2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セブン店長「無遅刻・無欠勤だけが取り得のバイトが多い…。指示待ち人間はコンビニには要りません」

1 : リキラリアット(豚)@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:08:00.09 ID:1nGtkajZ0.net ?PLT(12001) ポイント特典

コンビニ店長がアルバイトに求めること
2015年01月03日21:15

セブンイレブンの店長を経験して、バイトに求めることは、ずばり、勤怠です。
シフト通りに遅刻・欠勤なく、出勤してくれること。これを最低限、求めています。

でも勤怠が良くても、
・指示したことをやってくれない
・慣れてくると適当な接客をする
というバイトもやっぱり多いです。

コンビニのバイトなんて、こんな程度でいいでしょう?
みたいな態度をするバイトさんを、なるべく採用しないように、面接では、店長は地味に必死です。

なぜなら、店長の時間をバイトに投下して、育成をしなければならないので、無駄な時間を作りたくないのです。

本当に、すぐれたアルバイトさんなら、時給は深夜時給並にあげたくなります。
ここまでやってくれるのか!すげーな。

人の寄せ集め的に採用をしてしまうと、本当にひどいお店になります。
・お客様を待たせてもすぐにレジに入らない
・バックヤードで、タバコ吸ってる
・廃棄を勝手に食べる(犯罪)
・レジからお金をパクる

そうしないためには、採用に妥協しないことです。
人に妥協しないと、本当に良い人材が集まります。

http://blog.livedoor.jp/sunmonmarz/archives/42128599.html

496 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:25:00.39 ID:q7Y0gpyS0.net
まあそれなりの人材が必要ならそれなりの報酬は必要だな。時給800円で保険もない、で話しにならんよ

497 : チキンウィングフェースロック(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:27:47.21 ID:0gYILqKh0.net
時給800円に何期待してんだか
ロボットじゃねーよ

498 : サソリ固め(広島県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:28:51.99 ID:d5Z9kTGS0.net
店長=フランチャイズの犬

499 : アキレス腱固め(宮城県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:29:13.61 ID:13gsbaQG0.net
いや指示できないのは店側の能力不足だろ

500 : ムーンサルトプレス(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:31:08.36 ID:N15VdK1M0.net
コンビニの店長やるくらいの底辺だから
バイト君に適切な指示もだせないんだろうなwww

501 : エルボードロップ(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:31:14.29 ID:t4snSKhV0.net
>>468
24時間なんぞコンビニに限った話じゃないからどうでもいい
そもそもコンビニって深夜何してるかというと繁忙時間に向けての商品の棚出しとかだろ
それはそれで重要な時間なんだよ

502 : ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:32:23.64 ID:II71GyEY0.net
自分で率先して動ける人間は今の労働環境じゃ働くのバカらしいから既に起業してますよ

503 : エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:35:21.15 ID:fepua/IF0.net
2chでステマコンビニは日本にはいりません

504 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:36:05.33 ID:eFmmIWFm0.net
近所に10年以上のコンビニが4つあるが
店員はコロコロと変わる。
でも、中には
この人、気が利くなぁ〜って人が居て
そういう人は、そこそこ年齢高めで長く続いてる。
私語が多かったり、テキトーなヤツは
やっぱりスグに居なくなる。
世の中ってそういう事なのだろう。。。

505 : ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:36:34.66 ID:gLnZiXl60.net
たかがコンビニバイトごときに求め過ぎなんだよ店も客も

506 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:36:43.44 ID:t4snSKhV0.net
>>502
雇われて働く事が何よりも一番楽して金稼ぐ方法なんだから
それはありえねーわw

507 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:37:01.59 ID:OUkLSetZ0.net
日本人は下手にまじめだからバイトでもそれが当たり前になって頭の悪い経営者が勘違いするんだろうな

508 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:42:35.71 ID:D/CVezm70.net
あ、もう生活保護もらうんでバイトなんかしませんから

509 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:43:52.33 ID:2jFLGUVM0.net
コンビニなんて日本にはいらない!

バイトもこんなブラック企業に協力する事ないぞ

510 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:44:12.55 ID:3+htFeVe0.net
>>488
たったの15万円でバイトチーフとかw
50万円ならわかるが。

511 : ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:46:58.04 ID:2PhGrgpr0.net
本来経営者(店長、雇用者、私利私欲で会社作った者)が自分一人で仕事しなきゃいけない、だが一人で仕事こなせなくなるから、他の人に手伝って貰うわけだ、しかし只では無理だから金を払ってやって貰うのにも関わらず

「指示待ち人間はいりません」だと

512 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:49:46.30 ID:gHSPEauw0.net
無知国務欠勤って真面目で誠実な人だよな?そういうひとをないがしろにする店長って無能だと思うぞ

513 : キングコングニードロップ(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:51:36.54 ID:0S5bWQ/+0.net
>>512
だから3年もたずに潰れてるわけでw

514 : ストマッククロー(catv?)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:56:16.84 ID:rYamKWjS0.net
アルバイトに何を求めているのか
商品も標準価格でほとんど値引きの無い店で アルバイトで回している方に問題がある

515 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:02:34.25 ID:Dqr3rrOG0.net
>本当に、すぐれたアルバイトさんなら、時給は深夜時給並にあげたくなります。
あげるとは言っていない

516 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:03:13.16 ID:CO99RoDb0.net
指示待ちじゃなくていいなら、好き勝手に商品発注して、好き勝手に陳列させてやれよ
売れなくても文句言うなよ

517 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:05:26.86 ID:ncOJDbSw0.net
ただでさえやる事多いのに何事だよ

518 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:05:48.10 ID:eHOL5Juy0.net
お前一人でやってろで解決

519 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:06:24.68 ID:6EvI2Ztk0.net
雇わないといいだけやん

520 : ハイキック(東京都)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:10:47.82 ID:AtgFvPc80.net
家族で経営すりゃ解決

521 : ナガタロックII(関西地方)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:11:08.60 ID:r6UQGePj0.net
スレタイと>>1で店長が求めてること
似てるようでかなり違うような

522 : ミラノ作 どどんスズスロウン(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:12:34.45 ID:aOb1xy/k0.net
店長も本部の操り人形です

523 : マシンガンチョップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:14:40.32 ID:aPcP4ib30.net
アホチョンまた負けたのか



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

524 : エクスプロイダー(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:14:54.62 ID:DY9F+lVq0.net
一つ求めるごとに、対価を払わないと
でなきゃ集まらないよ

525 : ネックハンギングツリー(千葉県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:18:57.74 ID:6Jv1P0FF0.net
すきやの鍋の乱の二の舞になるかもだろ
元店長は711に恨みでもあったんかね

526 : エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:25:25.55 ID:fusUftFL0.net
遅刻欠勤の方がコンビニ的には死活問題じゃね

527 : ミラノ作 どどんスズスロウン(新潟・東北)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:32:49.47 ID:SjRMEMnWO.net
最低賃金しか払わないコンビニがよく言うわ。
文字通り、最底辺の仕事なのに。

528 : タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:33:31.68 ID:aPHzuTc80.net
3000円の安キャバで本番させろ!と青筋立てて怒鳴っとるおっさんと同じ。

529 : 目潰し(東京都)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:37:07.27 ID:VJorMHvE0.net
だからブラック売りにすんなよ
本場のセブンイレブンなんて裏でしょっちゅう煙草吸ってサボってるのに

530 : ミラノ作 どどんスズスロウン(新潟・東北)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:37:54.91 ID:SjRMEMnWO.net
>>497
うちなんか、セブンは678円だぞ。
吉野家でさえ750円なのに。

531 : フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:38:39.22 ID:Ag077UE50.net
>>17
とっくにされてるわ。

532 : フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:39:41.07 ID:Ag077UE50.net
深夜ですら時給1000円いかない近所のイレブンwwwww

533 : 目潰し(東京都)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:39:54.63 ID:VJorMHvE0.net
>>530
東京1000円が普通かな

534 : 膝十字固め(茨城県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:40:13.99 ID:j81RslY30.net
こう言う人って大概自分を棚に上げていると言うか
「ドヤ顔で語っている自分自身の立っている高さはどの辺なのか」
を全く理解できてないね

535 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:43:18.65 ID:41QZTxJK0.net
サカなつく

536 : ミラノ作 どどんスズスロウン(新潟・東北)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:43:48.70 ID:SjRMEMnWO.net
>>533
最低賃金より112円も高いなんて、東京は人手不足なのか?

537 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:44:09.52 ID:A5eDd7j10.net
>>495
> 更に少子化が進んだらこんな事も言ってられないよな。土下座してバイトして貰う時代になるんじゃない?

そういう時代にしないといかんね。
ブラック企業は全部潰して、派遣も使い捨てにさせないようにする。

538 : ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:44:10.06 ID:9xYKu0rrO.net
コンビニって大変そう、時給安い割には仕事沢山あるみたいだし
何よりタチの悪い変な客も沢山来そうで嫌だわ

539 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:44:51.13 ID:yDogP+cF0.net
学生時代は時給3500円の家庭教師は適当にガキを教えて
時給1200円の配送バイトではプロボックスぶっ飛ばして
浮いた2時間は公園で昼寝してた俺は勝ち組だな

コンビニバイトっつうか時給3桁円の
割に合わない仕事は最初から選択肢になかったわ

540 : ナガタロックII(家)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:45:12.41 ID:bMIuqxhY0.net
無遅刻無欠勤が取り柄って普通に優秀な人材だよ
セブンは人材育成出来ませんと宣言してるようなもん

541 : セントーン(庭)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:50:33.79 ID:lYwFhcxm0.net
支持待ちを批判するのに自分がスーパーマン待ちというブーメラン

542 : スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:50:43.98 ID:eTepxWDO0.net
つまり

オーナー店主や店長並に店の経営を考えて確実に店の利益に貢献でき、しかも、
それを昼間は時給800円台で、夜は時給900円台でやってくれる人材以外は
必要ありませんという事だよ

543 : メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:02:11.64 ID:Er8YJS1s0.net
俺は客としては接客なんてどうでもいいがな
即レジ打って商品渡してくれりゃそれでいいわ
コンビニバイトとか機械のように素早く動いてくれりゃいいだけそんだけ

544 : アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:04:43.50 ID:oEnYpixE0.net
コンビニ店長してたけどそこらの大学生より中卒が使えたな
あとはキャラが重ならないように採用とかいろいろ苦労はあった

545 : ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:05:46.24 ID:aOb1xy/k0.net
人を馬鹿にしたスズメの涙の最低賃金しか払わず
こうるさい中卒バカオーナーのもとで奴隷奉公は
いたしません

546 : ミラノ作 どどんスズスロウン(新潟・東北)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:12:05.43 ID:SjRMEMnWO.net
>>542
経営者にしてみたら、そりゃそうだろうが、フルタイムで働いても月給11万円(680円*7H*23日)では可哀想過ぎるわ。

547 : 毒霧(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:13:30.12 ID:jCIUAAfS0.net
>本当に、すぐれたアルバイトさんなら、時給は深夜時給並にあげたくなります。

割に合わん。誰がお前のところでバイトするか馬鹿。

548 : レッドインク(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:14:54.55 ID:+CKV8Wjt0.net
無遅刻・無欠勤なだけでありがたいんじゃないのか

549 : フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:19:29.93 ID:PigdBCWk0.net
一国一城の主、みたいな妙に高い意識もってる奴は
ラーメン屋でもやってりゃいいと思うんだけどな
セブンの店長でそれやられてもなあ

550 : クロイツラス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:23:29.77 ID:q4iyWiwK0.net
バカにネットを使わせるなよ
本部はちゃんと指導しとけ

551 : セントーン(茸)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:25:24.48 ID:RjdY/5080.net
このスレ使われる者目線ばっかりだな
使う側になって考えたら妥当だろ

552 : アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:29:35.66 ID:dAAgh+iO0.net
コンビニ店長みたいな底辺が上から目線で何寝ぼけたこと言ってんだよアフォ

553 : アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:30:28.42 ID:nAryJj7G0.net
モバイル板のアイドル草プで〜す。
http://sngk.net/5aaC8w/img1
このルーターはモックアップで〜す。
http://i.imgur.com/trUI3tS.jpg
http://i.imgur.com/Dxq7MLD.jpg
http://i.imgur.com/eoaYkoQ.jpg
WiMAXとぽんきちと原作者が大好物デース。
でもWiMAX2+はキライデース。
http://i.imgur.com/ss6PtBJ.jpg

554 : ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:31:40.08 ID:UHwH2QwR0.net
どーでもいいけど
セブンイレブンの経営者ってみんな馬鹿みたいな顔してるよね

やっぱり利用されてるだけっての気付いてないのかな?

555 : ミドルキック(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:33:39.66 ID:NnU0czxFO.net
>>549
で、大概のそういうラーメン屋がすぐ潰れるわけね

556 : クロイツラス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:35:02.78 ID:q4iyWiwK0.net
>>551
本部の人間ならわかるが
ただの一店舗の店長如きが言っていいことじゃない

557 : ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:44:50.33 ID:YVxstvnc0.net
使えない先輩の下で働くのって辛いよね

558 : ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:48:17.58 ID:vibijKNP0.net
足悪いおっさんだけど会社では無遅刻無欠勤だったし2000円ならコンビニエンスストアのアルバイトしたいぞよ
犯罪は当たり前だがやりません

559 : メンマ(家)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:48:38.02 ID:edo7lOpf0.net
教えなくても何でも気がついて働いてくれる人を雇いたい

コンビニに限らずどこでもそうだうけど、そんな人を雇いたいなら、同業の別のところからもっと高い給料をエサにして人材を引っ張ってくるくらいしか無いと思う

560 : タイガースープレックス(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:49:30.31 ID:vWWTWyWk0.net
ああ確かに接客態度が悪いマックには行かないな
お前だよ八幡山店

つか最近はそれ+流れもあってマックすら行かなくなったわ

561 : メンマ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:50:40.86 ID:yJHFtyjq0.net
この前仕事で宮崎行ったときコンビニバイトの時給が680円でビックリしたわ
誰がやるんだよ

562 : 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:51:21.94 ID:0YUBYP8i0.net
本部の平ほど大変でしょ
わがままオーナーの無理難題やクレーム緊急事態の対応に展示会奴隷

563 : リバースパワースラム(千葉県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:57:10.38 ID:hzWjM8LI0.net
> ・指示したことをやってくれない
> ・慣れてくると適当な接客をする

これ指示待ちじゃないじゃん
なんでスレタイでデタラメ抜かすの?

564 : キングコングニードロップ(家)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:01:22.25 ID:0S5bWQ/+0.net
>>561
地元の学生とか主婦とかフリーター

565 : ハーフネルソンスープレックス(四国地方)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:02:33.53 ID:cXNrOPiD0.net
人は育てなくない、優秀な人材が低賃金で働いてくれたらウマー
と言ってるようだが

566 : アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:14:31.39 ID:PoXxa/j/0.net
遅刻欠勤無しなだけで十分優秀じゃないの
コンビニでそれ以上を求めるなよ

567 : レインメーカー(愛知県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:17:33.37 ID:zMbreJL20.net
コンビニに一番必要なのは指示待ち人間だろうが

568 : 稲妻レッグラリアット(徳島県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:20:59.25 ID:eIWIRli/0.net
バイトに何を望んでんだよ
そもそも

>本当に、すぐれたアルバイトさんなら、時給は深夜時給並にあげたくなります。
>ここまでやってくれるのか!すげーな。

本当にその時給をくれてやったか?上げてやったか?どうせ口だけ
口で言うだけならタダだもんな
一番言っちゃいけない言葉だったな

569 : フライングニールキック(九州地方)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:21:53.21 ID:Cu+zLzUEO.net
>>561
鹿児島もそのぐらいの時給だよ

570 : フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:31:20.28 ID:nnnG7bUp0.net
5・6軒ごとに同じ道でセブンイレブンたてるのやめーや
見える範囲に同じコンビニ何個もいらんわ

571 : フロントネックロック(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:33:57.49 ID:+lSo5DtH0.net
>>551
適正価格ってもんがあるだろうよ
新品のパソコンが一万円で売ってないと
愚痴こぼすような話だぞこれw

572 : ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:43:45.29 ID:C/Nj2MwB0.net
優秀な人間がコンビニで長く働くと思ってんのか?
経験の浅い素人店長だな

573 : チェーン攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:08:33.90 ID:YekD9UNv0.net
時給は深夜時給並にあげたくなります。(あげるとは言っていない)

574 : エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:29:51.88 ID:HEFRvbza0.net
デフレが長く続くとこういう勘違いちゃんが増える
特にリーマンショックとか不況イベントが起こるごとに馬鹿が増えていくw

575 : 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:34:02.68 ID:PncOkEX10.net
有能な人間が遅刻、無断欠勤しても同じ事言えんの?

576 : 河津落とし(兵庫県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:52:14.74 ID:CLXXSyqY0.net
> 本当に、すぐれたアルバイトさんなら、時給は深夜時給並にあげたくなります。

でもあげないんでしょ?
店側が店員の評価を時給に反映しないなら
店員ものらりくらり仕事をするだけ。
お互い様でしょw

577 : エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:53:15.10 ID:40ZkjZpl0.net
潰れちまえ

578 : 32文ロケット砲(禿)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:57:44.06 ID:Dqr3rrOG0.net
会社じゃ使い物にならないようなおっさんが
社長になったような気になって使用者っぽいセリフを吐きたくなったんだな

まさに老害

579 : チキンウィングフェースロック(関西・東海)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:03:28.66 ID:xqxj40WNO.net
『指示待ち人間はいらない』というのは 的確な指示を出せない無能上司の常套句だよな

580 : スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:15:17.51 ID:R6NrFKMY0.net
優秀なバイトはスカウトじゃないと来ない
学生時代バイトのスカウトされた事ない奴は何やっても使えない

581 : ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:28:55.11 ID:6CYCSljR0.net
>>579
かと言って勝手にやるとぶちきれるんだよな ホウレンソウが無いとか言って

まあ報告した所でまともに聞かないし理解させるのに一苦労なんだけど 頭の差とか学歴とかって関係あるなとつくづく思う

582 : ミドルキック(東海地方)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:57:32.56 ID:NnU0czxFO.net
仕事は真面目に誠実に行うべきだと思う

ところが昨今は人の善意/善意の人を食い物にする奴らが多すぎる
日本人が培ってきた徳性を、まるで貯金でも堀り崩すようにして他者を食い物にする

583 : エルボーバット(宮崎県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:03:12.97 ID:tlK0NwrT0.net
>本当に、すぐれたアルバイトさんなら、時給は深夜時給並にあげたくなります。

じゃああげれば?
あげないなら贅沢言うな

584 : フライングニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:05:50.00 ID:3VUdc4V30.net
>>1
それは全体の中ではバイトの責任で求められている事ではなくて、管理するお前の責任だから
何を他人事みたいな事言ってんだ能無し
きちんと時給の範囲内で折り合いをつけろや
時給を越えた分をペイしてあげたいとか、時給分を超えて働けとか、とんちんかんな事をほざいてんじゃねー

585 : 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:07:02.01 ID:ZcdneIry0.net
使える人間はコンビニでバイトはしません

586 : 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:08:53.53 ID:DgXkXtsN0.net
それだと時給は2000円が妥当ですね

587 : ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:10:52.64 ID:Q40vt0FG0.net
>本当に、すぐれたアルバイトさんなら、時給は深夜時給並にあげたくなります。
問題はここだろ
評価をしっかりと表してるなら分かるけど
口だけなら勤務態度と能力、要求してんじゃねえよ

588 : フライングニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:20:35.37 ID:3VUdc4V30.net
支給する意思と権限および前例が全く無いにも関わらず、契約分を超えた支給があるかのごとく、
相手の側で一方的に錯誤するようにほのめかしている(詐欺未遂)
店長って、名義上は管理職って事になってるけどさぁ、勘違いされると色々と困っちゃうよねw
誰だよ?こんなのを店長にした奴は

589 : 男色ドライバー(香川県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:28:58.34 ID:p1Fl1mo/0.net
勤怠良い子が仕事をサボる
指示待ちになるのは店側の問題だろ
てめえの店の雰囲気が悪いのをバイトのせいにすんな

590 : エクスプロイダー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:47:09.44 ID:iFfa6zjP0.net
自分で何をしたら良いのかきちんと判断できるような奴はタダ働きみたいなバイトはしません。

591 : 張り手(庭)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:48:08.40 ID:+EXucJ3F0.net
指示も出せない無能な店長w

592 : チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:59:43.14 ID:3HUykSmM0.net
>>573
これ

593 : パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:00:49.80 ID:BGo2iYRp0.net
店をよくするために言ってることはわかるけど800円で採用するのはふざけてないか?

594 : トラースキック(長野県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:05:43.31 ID:xg9jV7aK0.net
要求する前に報酬あげろよ
その上で言うならわからんでもない

595 : キングコングラリアット(富山県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:07:08.83 ID:BGjvWk6c0.net
バイトとして、雇っておいて何様のつもりなのか?

なら、正規で雇えよ!!

総レス数 1006
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200