2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セブン店長「無遅刻・無欠勤だけが取り得のバイトが多い…。指示待ち人間はコンビニには要りません」

802 : バックドロップ(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:20:49.54 ID:ONsUAMI70.net
コンビニの仕事に興味があつてバイトに来るわけ無いだろ?

803 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:24:21.92 ID:rYB2qMEi0.net
時給あげれるなら既にあげてる
オーナーの手取り12もないのに(夫婦で23ぐらいな平均)どうすればいいのか

オーナーは14時間拘束で店にいるしどうもならん

本部の計算が甘いというか 本部がバイト オーナーともに使い捨てとおもってるんだよ

その辺いわずに時給あげろいうてるやつは本部のバイトか なんも知らん奴な

804 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:24:44.11 ID:v4drolJS0.net
昔はミュージシャンとかの定番バイトだったんだけどなぁ。

805 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:27:41.78 ID:nYVdIbmf0.net
優秀な人材を時給で雇うこと自体に無理がある

806 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:29:26.19 ID:t4snSKhV0.net
>>797
マックは行かないから知らんが
接客で外国人が多いなんて東の方じゃ全然実感が無い
どうせ浜松方面の西の方だろ
静岡は東と西じゃ根本が違うからな

807 : エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:33:35.35 ID:eDy1KvRO0.net
優秀な人間雇いたいなら給料積んで正社員として雇わないとな
そのレベルに達しない仕事をやらせるために安い金でバイトを雇うんだからさ

808 : キングコングニードロップ(西日本)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:33:50.21 ID:RLH4d2jp0.net
>>802
○○の仕事ってレベルで捉えてるといつまでもバイト止まり
「仕事の本質ってなんだ?」ってとこまで行かない
社員になれたとしても「この仕事○年やったけど何も得るものが無かった、ツマンネ」
って言って渡り歩いて、その度待遇が悪化していくって悪循環に陥る

809 : バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:34:59.65 ID:ONsUAMI70.net
>>808
いや、本来は学生とかがやるから関係ないんだけど。

810 :名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:40:14.51 ID:RLH4d2jp0.net
>>809
学生の時に既にバイトの中で大事なものを汲み取ってる人もいる
わからない人は働き始めても気付かないまま転々と移るパターンだな

811 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:40:43.53 ID:xQsG/oQg0.net
安い給料しか出してないくせに何求めてるの?

甘えるな、クズ店長

812 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:42:14.28 ID:ONsUAMI70.net
>>810
そんな人は将来やりたい仕事に繋がるバイトをしますw

813 : エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:43:40.64 ID:t4snSKhV0.net
>>810
何だその居酒屋で働き始めてから人生観変わりました!レベルの稚拙な持論wwww
変身願望がある若者ばかりじゃないんだけどwww

814 : エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:43:55.21 ID:poZWtJ2/0.net
時給1000円にハイスペック求めるな!!!

815 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:50:01.92 ID:2AgPCHlO0.net
俺は指示をまたずにガンブラ発注するわ

816 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:50:21.68 ID:YkuTdxvc0.net
乃木オタが電話番号晒すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1421561367/92

817 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:52:15.09 ID:ZrYJblT70.net
妥協せずに優秀なの集まるんなら文句言わなくていいよね
賃金も待遇も変えず自分の好みの方針で採用していればいいだけだよね
優秀な経験者がほしいなら引き抜き以外に存在しないしな

818 : バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:01:43.08 ID:Zh6VH/bo0.net
そもそもバイトに正社員レベルの質求めるほうが間違ってる罠

819 :名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:12:37.31 ID:8Z7ZFS1e0.net
バイトなのに社員並に行動しなきゃいけないんならそれだけの金よこせよ

820 : アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:14:27.10 ID:ify/NniF0.net
コンビニバイト如きで馬鹿げてる。
バイトに効率的な指示出せないテメエの無能さを恨め。

821 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:23:33.83 ID:5jTOyeTPO.net
意識高い系店長か
コンビニの時給なんてたかが知れてるし雇われる側のバイト君が意識高かったら
実力が給料に直結する歩合制のバイトでもやるだろう

822 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:24:44.63 ID:XuhOSRgW0.net
スレタイと本文の内容が全然違うんですが・・・
ファミマ社員がセブン叩きでQUOカード事件の火消しですか?

823 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:26:35.91 ID:ZrYJblT70.net
安く働く優秀な経験者がほしい

他のコンビニで現在働いている → 引き抜きは厳しいから無理
前のコンビニをクビになった → 能力が低そうだから無理
人間関係でもめて辞めた → 人間性が悪いから無理
賃金が安いからやめた → 自分の店はもっと安いから無理
他の職業を辞めた → コンビニに来るとか能力も人間性も低いから無理
コンビニ店員を目指している → 能力が低いから無理
トップセールスの同業の店舗でオーナーのほかの債務や死亡で潰れてフリーになった優秀な店員 → 採用

824 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:27:11.26 ID:A55XYhzj0.net
最低賃金でしか雇わないなら最低クラスの人材が来るのが当然じゃん
何言ってんだこの店長

> 本当に、すぐれたアルバイトさんなら、時給は深夜時給並にあげたくなります。
じゃあ上げろよ、どうせ優れたアルバイトがいてもわざわざ時給上げたりはしないくせに

825 : ファイヤーボールスプラッシュ(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:28:25.41 ID:nps5G7cC0.net
>>824
まあ客が同じ要求をしてる(と想定している)からバイトにも同じことを
要求するのはしょうがないのかもしれない。
みんなコンビニにあんまり期待するのやめよう。

826 : エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:33:27.73 ID:P0xpN6S50.net
学生が1年位やるのはいいバイトだと思うがな
金銭的には物足りなくてもよい人生経験になるだろ
セブンもそういう手前味噌な書籍を出してるよな

827 : サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:35:28.00 ID:5yVgaxkn0.net
>>810
出来る奴はたとえ無報酬のボランティアでもいい働きするからね。
使えない奴は給料上げたところで使えないまま。仕事に対する
意識が最初から違う。

828 : フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:37:33.42 ID:H26mCnj40.net
>>3
だねw

829 : 男色ドライバー(茨城県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:38:05.68 ID:I0HE8kIc0.net
一時期は漫画とかでリア充がさわやかに働いてる様が描かれてたけど
今や冴えないおっさんが仕方なく働いてるイメージしかないもんなぁ・・・

830 : 稲妻レッグラリアット(東日本)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:40:57.58 ID:8BPd22nG0.net
>>3で結論出てた

831 : バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:41:43.97 ID:Zh6VH/bo0.net
>>827
そんな人材はコンビニでバイトして時間を無駄にするようなことせんて

832 : 膝靭帯固め(catv?)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:43:03.70 ID:ymIDoq5n0.net
>>3
これ
たかだかコンビニ店員でそれ以上を求めるなんて強欲すぎんだろ

833 : スターダストプレス(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:46:28.62 ID:67duxTfy0.net
先ず隗より始めよってな

834 : ジャンピングパワーボム(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:46:34.47 ID:QIKmacmv0.net
コンビニの仕事ごときで俺の本気が見られると思うなよ

835 : 不知火(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:46:42.78 ID:+Hj3aT0N0.net
コンビニは何気に低賃金重労働だからなぁ
若い女の子と知り合うためならいいかもしれんが

836 : シャイニングウィザード(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:47:01.40 ID:/8VU6s+f0.net
無遅刻、無欠勤、指示通りに動いてくれるってだけで神スペックなんですけど
自ら考えて仕事をこなしていくなんてそんなスーパーマンうちの店には来たことないっすよw

837 : オリンピック予選スラム(福岡県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:47:17.00 ID:BLEbenBE0.net
コンビニで働くとか恥ずかしすぎて無理

838 : ファイナルカット(catv?)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:48:14.67 ID:R6PgIlv30.net
>>835
女の子と仲良くなるなら、ファーストフードやファミレスが最強

839 : バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:49:11.12 ID:Zh6VH/bo0.net
>>838
パンパンまでできますか?

840 : フェイスクラッシャー(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:49:28.65 ID:Wwp3zCRb0.net
経営者の俺らから見たら、リーマンの連中のやれ給料アップだとか労働条件だとかは寝言にしか聞こえない

はっきり言うけど、お前らただの足軽だから
何現代のサムライとかマスゴミに騙されて勘違いしてるの?
歴史上の信長とかのサムライは大名という経営者だから
江戸時代のサムライも特権階級で今で言うキャリア公務員、上場企業の正社員レベルだから

お前らはただの足軽だからな
江戸時代で言ったら、土地を持たない水のみ百姓
そもそも一人前の男と言っていいのは、自分の器量と才覚で、一国一城の主として世を渡って行ってる俺ら経営者階級だから
お前らのように、他人のふんどしで稼いで、俺らに米つきバッタのように頭を下げる奴隷階級じゃないからな

お前らはただの自立できてない子供

841 : 毒霧(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:51:10.33 ID:Kib8cu1S0.net
・レジからお金をパクる


こんなのどんな職業でも
あかんやろ

842 : レッドインク(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:52:18.70 ID:jqN7UVm+0.net
800超えてからコピペ貼りに来るとかどんだけ鈍臭いんだよお前

843 : マスク剥ぎ(栃木県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:56:45.59 ID:i5uJzNnk0.net
コンビニはやること多すぎ

レジ、発注、掃除、品だし、陳列、
タバコの銘柄暗記、ホットスナック管理、
返本、期限切れ食品廃棄、
コピー機やチケ発券機で聞いてくる奴の対応、宅急便管理、etc.

後ケーキや恵方巻きのノルマあるんだっけ…


この上DQNや池沼、万匹野郎やキチガイ老人の相手もするとか
時給2千円位あげてもいいだろ…

844 : ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:57:03.59 ID:YP7V6UYN0.net
指示されて無い事勝手にやって良いのか?

845 : ダブルニードロップ(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:00:14.59 ID:TCtQHVbp0.net
単に指示する側のレベルが低いだけの話しじゃないの?
バイトが指示以外のことをほいほい始めたら迷惑だろ

846 : ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:00:41.58 ID:v9Axl2Xj0.net
時給800円で図々しい事言ってるw

どうせ1足す1は3とか言ってるんだろ
そんな論法は3の労働力を安く買い叩く事だからな

そんな事言ってるとバイトが集まらないぞw

847 : ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:02:04.21 ID:1zo7yF5Q0.net
ID:igzw4g710

848 : 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:03:45.51 ID:daJelnvT0.net
>>846
甘いで。
1足す1は無限大やw
カイゼンカイゼンw

849 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:11:30.78 ID:RXEac2EU0.net
>>747
К сожалению, это было только для чтения Suretai

850 : ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:14:02.46 ID:WAFvRr2/0.net
>>845
今時コンビニの、しかもセブンの店長なんかを選ぶ奴なんか
賢いわけがないw

851 : エルボードロップ(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:16:08.69 ID:3MyCeISz0.net
こういうアホ店長は勝手になんかやったらキレるからな
難癖つけたいだけのゴミ、お前こそ本社の指示待ちだろうにw

852 : 断崖式ニードロップ(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:19:40.43 ID:yQIrf66K0.net
並べておけば売れたのが40年前 個人商店がコンビニになった
安い・おいしいが当たり前になった 次は何か?について指示を待っていても指示は来ないよね

853 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:25:31.35 ID:2IVaz6hY0.net
>>22
欲しいと思うのは自由だけど、それを相手に押し付けるのは違法だよw
労働契約書に記載してあること以上を強制してはいけない

854 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:25:32.53 ID:RXEac2EU0.net
深夜仲間としゃべってばっかりな奴とか、交代で店の外でタバコ吸ってたり、
スマホが手放せない奴とか見たな

全部ファミマだった

855 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:30:13.68 ID:2IVaz6hY0.net
指示待ち人間ではないので、お弁当を自己判断で沢山注文しておきました!!

856 : ときめきメモリアル(広島県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:49:14.78 ID:rinYqiuT0.net
最低賃金のセブンイレブンが何言ってんだかw

857 :名無しさん@涙目です。(岡山県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:59:37.09 ID:iZ+1xPjU0.net
マクドナルドもそうだけど最賃で人間を使おうとするやつは即座に破綻するよね

経済が上昇する
人口が足りなくなる
通貨が下がって外国人にメリットがなくなる

こんなたった三つのことのどれかで即座に今までやってた自転車が止まるんだから
すき屋と同じでやめて店舗をそのまま死なせておけば維持費もかかっていくだろうしさ
介護と同じで初めてそのまま終わらせてっていうわけにはいかないんだよ、いけると思ってる奴らは現状把握すらできないのでしょう

858 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:06:59.53 ID:nps5G7cC0.net
>>840
経営者を階級と言ってる時点でバカも休み休みだな。。。

859 :名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:11:00.84 ID:Z5sSeJgs0.net
>>841
実際多いんだよ。レジの金盗む、売り場やバックヤード の商品や景品、備品のパクり、不正会計、バイト同士の私物、金銭の盗難etc…

860 : 腕ひしぎ十字固め(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:13:58.42 ID:2wtQmNJi0.net
最低賃金で無遅刻無欠勤ならありがたいと思うべきだろ
それで言われたことをまともにこなせればもう完璧
勝手にマニュアル外のことなんぞされたらたまらんわ

861 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:41:06.12 ID:59gpVWBD0.net
フランチャイズの経営者は鴨w
店長は奴隷ww
バイトのほうが人間らしい生活なんだよなwww


これが資本主義の世の中、ヒエラルヒー。

一握りの富裕層である株主とその犬、そして大多数の奴隷TT

862 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:45:29.03 ID:R6PgIlv30.net
>>839
余裕やで

女の子と同世代ならな

863 : トペ スイシーダ(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:46:37.90 ID:ZgOYciDS0.net
ただのバイトでなに求めてるんだか

864 : キャプチュード(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:49:34.31 ID:mq2ZjbD/0.net
たかが時給800円ぽっちで優秀な人材が集まれば誰も苦労しないわ

865 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:18:53.87 ID:R6PgIlv30.net
>>864
集まりはしないけど、募集と面接を何度も繰り返すと、ごくごくたまに、
もの凄く有能なのに低賃金で働いてくれるバイトが釣れるんだよ

866 : 張り手(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:40:09.59 ID:s1rXiGhQ0.net
>>840
労基違反の泡沫ブラック経営者が吼えますな
足軽とか兵隊とか 奴隷監督者ごときが
まともな経営もできず労働者利益を搾取して
還元もせず身内で美味しくいただいてますってか
精神論と脅迫しかできんアホ経営者だろうw
おまえの自己中のワンマン会社なんて一代で終わりだ
断言してやるわバカ殿様 白粉がはげ顔面真っ赤ですがなw
どうせ赤字申告で納税すらしてないんだろ
こんなやつのしたで奉公働きしてもムダムダムダーww
はやく高慢思い上がりと幸運の化けの皮が剥がれて
一族が路頭に放り出されますように 合掌

867 : ローリングソバット(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:40:57.71 ID:Z7pFIcKz0.net
>>864
福利厚生無し、社会保険無し、ボーナス無し、退職金無し
不安定でこれ以下の身分は無し

868 :名無しさんがお送りします:2015/01/18(日) 20:51:41.74 ID:3csxpZukF
学生時代に堅い接客のバイトはしたことあるけど、コンビニはやりたくないな

869 : フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:47:51.31 ID:O4erZfBi0.net
なんか最近セブンの店員、ジジイとババア多くね?
しかも頭真っ白のありえない老人。
あれ見ただけで食べ物買おうと思っても、
レジで触られたら気持ち悪くて食欲失せるから、行かないわ。

870 : 張り手(芋)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:48:17.87 ID:s1rXiGhQ0.net
優秀な経営者はこんなアホコンビに店長スレ開かんわw
おまえもどうせ地主の親掛かりの援助でも受けたバカコンビに店長だろw
文言の端々からつまようじ犯ごとき芳しい香りが漂ってくるw

871 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:50:12.50 ID:2wtQmNJi0.net
>>865
その手の奴はコンビニなんぞに長居しねーですぐに他行っちまうんだぜ

872 : 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:53:25.80 ID:3QAz7G8N0.net
バイト云々はどうでも良いからさぁ、セブンはあの弁当類のラインナップをどうにかしろよ
昔は他の追随を許さない勢いがあったけどここ1,2年は酷すぎるよな
挙句近所がセブンだらけになっちゃったもんだからコンビニに行く機会すら減ったわ

873 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:56:56.08 ID:MrKQ35OK0.net
安い時給でサービス、仕事増やしといてこの言い種
これじゃ人集まんねーわな

874 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:03:43.07 ID:2I3lu8Kd0.net
時給800円以下で贅沢言うな

875 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:04:35.03 ID:GBAA4wDT0.net
初々しい女子高生バイトのほうがいいわ

876 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:04:56.72 ID:1gAWJKSr0.net
有能な人間がコンビニでバイトすると思っているのかな?

877 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:07:28.95 ID:UcdWgjmj0.net
仕事を選べなくなったら応募す

いやしないな

878 : 張り手(芋)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:08:26.00 ID:s1rXiGhQ0.net
企業の社会的責任も果たさず
日本経済に寄生フリーライド
国民生活を疲弊させ他社に押し付ける
最低賃金で労働力を買い叩き
定価販売で殿様商売
フランチャイズ暖簾催眠商法で
店舗経営リスクをバカオーナー
に押し付けチューチュートレイン
で吸い上げる
偉そうに指示待ち人間はいらん
と大演説
かといってオーナー、アルバイト
の裁量なんか認めず裁判に訴える
これで東証1部上場だってさ  

879 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:09:39.85 ID:IvxHbwb60.net
いい人が集まるかどうかは結局店長の人柄次第なんだけどね

880 : 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:25:45.10 ID:yLta5aAh0.net
おい800円が何か言ってるぞ!

881 : 不知火(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:29:10.84 ID:ZO9sCK6u0.net
時給1200円程度のバイトにそこまで求められても

882 : アンクルホールド(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:32:15.78 ID:o7gAHi4e0.net
>本当に、すぐれたアルバイトさんなら、時給は深夜時給並にあげたくなります。


しらじらしいな

883 : エクスプロイダー(三重県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:33:28.51 ID:GBAA4wDT0.net
よく知らんがオーナー=店長なん?

884 : ドラゴンスクリュー(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:35:02.21 ID:BuQPlGzh0.net
テラわろた

885 : 頭突き(福島県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:38:39.71 ID:NRwytZl00.net
この10年どん底続きで従業員選び放題だったんだろうけど時代が転換してるのに気付いてない経営側多いみたいだな
足軽に対して大名が多すぎるんだな
優秀な足軽求めて大名同士で殺し合え〜w

886 : ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:39:15.90 ID:ht99c7+Y0.net
>>1店長はどれだけ仕事ができるんだよ?あ?

887 : リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:40:23.85 ID:Wf1Ajejw0.net
バイトを何だと思ってんだよwwww流石コンビニの店長wwwバカすぎ

888 : アンクルホールド(福岡県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:41:35.15 ID:KwaCIeWK0.net
うちの近所は時給670円にも満たないのに、そんなクオリティ求める方がおかしいと感じる

889 : ニーリフト(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:05:19.03 ID:dy4dhwdl0.net
自分で勤怠が最低条件って言ってんだから後は採用じゃなくて教育の問題
こんな事ばっか言ってる経営者のショップがどんどん人材難になる
その内求職者そのものが居なくなるよ

890 : エルボーバット(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:09:20.58 ID:XZrHgOYL0.net
>>35
そうだよなw
わしのコンビニを受け継いでくれ!ってならわかるが

891 : ネックハンギングツリー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:12:09.02 ID:lHI6PKf00.net
>>1
バイトに何を要求してんだwww

月給25〜30万くらいで雇ってから能書きタレろやwwwww

892 : メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:13:34.38 ID:iERaB7eY0.net
このコンビニのフランチャイズって場所と金を用意して個人事業で始めたとして
店長として一人常勤雇ってバイトを最低時給よりチョイ高いくらいで雇って
後全部丸投げでどの程度利益出るんだろ
とても掛けたリスクと手間が回収出来るとは思えない
出来るんなら自分等でやってるんだろうし

893 : 張り手(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:17:33.59 ID:s1rXiGhQ0.net
介護、わたみ、すきや、マクド
ときて次はコンビにか?

894 : トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:51:31.82 ID:rS0ZlqDg0.net
あはは おもしろいね

895 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:12:06.22 ID:PTBsj9cz0.net
コンビニ面接で「あなたはウチの為に何ができますか?」って聞かれたのは中々衝撃だったな
時給700そこらでどんな返答を期待してるのか知らんが、なんというか意識高い系みたいなものを気取られてもw

896 : ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:23:43.71 ID:1+oDYy2X0.net
7−11「人が全然足りへん・・・なんでや?」
http://i.imgur.com/s8Mewcx.jpg

*東京都の最低賃金888円

897 : ネックハンギングツリー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:27:43.17 ID:lHI6PKf00.net
>>895
いまどきケネディ大統領からインスパイアとか、もうねwww


>>896
人が足りないなら人件費を増やせばいいだけだろwww
人件費が増やせないなら値上げすればいいwwwww

値上げしなきゃ売れなくなるってんなら、店舗の乱立が原因な。

898 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:50:58.36 ID:iERaB7eY0.net
>>896
物価に対して最低時給を上げ過ぎてしまったのも原因の一つだな
どんなに能力の無い人間にも一定以上支払わないといけないから
その分のロスを埋めて尚稼いでるバイトに割り振る分が無いんだろ

899 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:58:05.96 ID:SoN+VIqf0.net
他人に要求する前に先ずは労働条件改善させてから言え

900 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:02:12.61 ID:RPnx5jFC0.net
>>896
888

ふざけているのか!

901 : 逆落とし(豚)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:06:16.23 ID:aBxVDXna0.net
>>898
最低賃金ってのは待機だけとか実働がない労働まで想定してるんやで
人を拘束するだけでもかかる金や
レジやって棚だしやら発注やらなんやらこなす労働者に適応させるなんて大間違いもいいとこや

902 :名無しさんがお送りします:2015/01/19(月) 00:22:41.60 ID:SA7qFUiue
ほ〜ら〜ケツアナをみてごらん、あれがあなたの舐めるアナ〜

ほ〜ら〜前を見てごらん、あれがあなたの未来〜♪

在日におくります。


徴兵訓練 ケツ舐め

で検索するなよ!絶対だぞ!
特に画像検索な!

♪ピンポンパンポン♪

在日徴兵部隊の皆さん、先輩アナル舐め訓練の時間が近づきました。
後輩のみなさんは、男子部も、女子部もマウスウォッシュをして、お待ちください

903 : スリーパーホールド(豚)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:20:37.82 ID:re5WpI780.net
深夜並みに時給をあげたくなります(あげるとはいってない)

904 : スリーパーホールド(豚)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:21:04.05 ID:re5WpI780.net
>>18
北海道?

905 : セントーン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:29:06.51 ID:rjM7nY9E0.net
最低賃金を1500円になんでできないんだ?

906 : ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:44:10.54 ID:DvkXMGjZ0.net
>>905
税金と社会保険料が高くて純利益を圧迫しまくってるからだよ

907 : エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:45:14.60 ID:I0zQdwRv0.net
最低賃金分の仕事も出来ない無能が多い。

908 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:48:20.50 ID:Y5Y99kKh0.net
>>905
競争力の無い企業が蔓延ってるからさ

909 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:55:34.06 ID:eESyuCMe0.net
どこの店?
コンビニ店長如きが言っていいこと悪いことの判別くらいしろよ
深夜割増抜きで時給2000円くらい払ってるなら話は別だけど

910 : シューティングスタープレス(富山県)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:27:05.31 ID:vrKmrjAc0.net
これが過剰品質で日本が中国や韓国に遅れをとる理由だ

911 : テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:39:24.56 ID:I6bOtia50.net
>>3で終了

912 : ネックハンギングツリー(北陸地方)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:49:03.75 ID:MY/BB94K0.net
今時、指示待ち人間以上の奴は
コンビニでバイトなんかしませんよ

はい論破

913 : タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:52:12.29 ID:I4SM4aTk0.net
フランチャイズに乗っかってんのって指示待ち人間の代表みたいなもんじゃんw

914 : チェーン攻撃(宮城県)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:53:04.31 ID:KieVWp0f0.net
コンビニバイトで勤怠良いのは御の字だろうが
贅沢抜かすな
つかそれは最低限と自分で書いてるし
自分で判断してどんどんやらせたかったら社員待遇だろ
何を勘違いして上から語ってる

915 : 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:29:04.12 ID:FJ8+BK2w0.net
まともに現場を把握していない
能無しの言い訳だわ

916 : ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:27:18.58 ID:IihdvKJG0.net
あー、コンビニのバイトすらできないなら、正社員なんか成れるわけ無いわな♪
一生涯不満だけ呟いてろと♪

917 : ダイビングヘッドバット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:41:45.50 ID:MzA2wvueO.net
甘え過ぎ
募集すんのやめろ
ついでに店も畳め

918 : 河津掛け(庭)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:45:52.45 ID:Bojr9CHN0.net
そんな人材ならコンビニでバイト何かしないと思う

919 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:47:19.49 ID:tvjO2GIx0.net
指示待ち人間
ボタン押さないと出てこない店長

920 : ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:48:00.98 ID:Ck854HGN0.net
バイト(笑)

921 : スリーパーホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:58:52.61 ID:WNz/QCZp0.net
>>916
面接で気に入られるだけで正社員になれるんだなこれが
そういう傾向が強い奴ほど上司から気に入られて出世しやすい

922 : メンマ(東日本)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:14:54.06 ID:lZpNBDXEO.net
頭の回転が鈍くて要領の悪い奴が、自分で考えて動くとロクな事にならん。コンビニのバイトなんざ指示待ちでいいんだよ。
ただ、単純な仕事の指示すら的確に出せない奴が無能ってだけの話で。

923 : ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:39:01.99 ID:A7+SW/hj0.net
頭が良かったらコンビニでバイトという選択肢がない

924 : フォーク攻撃(富山県)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:43:11.98 ID:bf7Zs+HW0.net
例えそんな人材の学生が仕方なくバイトをするにしても何でそこまで働いてやらないといけないのと思って良いと思う

925 : キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:46:19.05 ID:u7ULQPI80.net
指示を無視して好き勝手するバイトのがヤベーだろ・・・

926 : サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:50:08.46 ID:BnHINMBs0.net
指示なしで行動して失敗したら店長・オーナーがすべて責任とってくれるんですか?

927 : ローリングソバット(家)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:54:54.68 ID:h6aPWcat0.net
条件通りの業務をこなしてるなら問題無いわな。
それ以上の事をするのは従業員の自発的な善意であってしなくても恥ではなく、使用者が強いることもはない。
管理者が、部下が能動的に動かないのはこちら側に原因があるのでは?って謙虚に省みるだけでもの凄くうまくいくのにね。

928 : キン肉バスター(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:54:58.88 ID:2V8dtjpXO.net
所詮は
「繋ぎ」よ

929 : オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:09:07.08 ID:fcyPpPf90.net
でも勤怠が良くても、
・指示したことをやってくれない
・慣れてくると適当な接客をする

勤怠が良くない上に上記に該当する韓国人、中国人の店員ばかり採用しているようだが。

930 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:32:31.69 ID:U+KEmi+A0.net
他人が自分のために低報酬でも滅私奉公すると考えてるやつはおかしい
逆の立場でも自分もやらないだろ
そんなの言い出しても後から相手に恨まれるだけ
誠心誠意をかける労働には見合った対価が必要
自分に都合よく考えて相手を気分悪くさせるな

931 : 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:36:11.42 ID:mq+vC6x80.net
あほか、所詮バイトだろうが
おまえらがやれよって思われてるぞ

932 : 垂直落下式DDT(豚)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:45:29.47 ID:JMOE1i600.net
最近社会にこういう上司が増えすぎて困る
立場に胡座かいて仕事を押し付けるな
部下より多く給料貰ってるんだからそれだけの仕事はちゃんとしろと言いたい

933 : ダブルニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:46:41.32 ID:t/Efv5e5O.net
指示されるまで補充すらしないってことじゃないの

934 : ダブルニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:48:11.02 ID:t/Efv5e5O.net
>>372
それが99%とかナイナイ
普通に客としてコンビニ利用してるだけでも目につくのに

935 :名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:50:51.00 ID:dHVIFQuo0.net
>>932
そうそう、まったくそうだと思う。
自分のこと棚にあげて人に要求ばっかなんだよな。

936 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:51:34.81 ID:NGWAJiTT0.net
スレタイ詐欺

937 : セントーン(豚)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:55:46.24 ID:i3cCFN+A0.net
無遅刻無欠勤って一番難しいよな

938 : ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:03:13.80 ID:cJXMyceX0.net
コンビニなんて人を選り好みできる立場じゃねーだろ。
お隣さんがコンビニのオーナーなんだが、求人しても人がまったく集まらなくて、頭を抱えているぞ?
シフトの穴はオーナー夫妻が埋めるしかないから、休めないし眠れないし、子供の弁当も作れないから、
幼稚園にコンビニ弁当持っていってる。

939 : ムーンサルトプレス(山陽地方)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:08:33.93 ID:18Y5S8NHO.net
バイトに的確な指示も出せないような店長には去ってもらう

940 : ハーフネルソンスープレックス(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:11:54.06 ID:31oI4FEIO.net
バイトに求める事じゃ無いだろ。

941 : トペ スイシーダ(豚)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:20:15.84 ID:nSFFwBAG0.net
>>397
> 指示してないことすると怒る癖にな

942 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:36:15.05 ID:YrVyv+FY0.net
>>41
あげたくなる、あげますとは言ってないぞ。
ま、どちらにせよクソ店長だな。

943 : クロイツラス(東日本)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:40:24.67 ID:dHVIFQuo0.net
>>942
確かにw
口でいうだけならなんぼでもだよなw

944 : ブラディサンデー(禿)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:41:08.99 ID:fAwdfeY10.net
金払い汚い企業程人を濃き使おうとする
だから優秀な人間は端から来ない

945 : ブラディサンデー(豚)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:54:20.67 ID:FVyoDUmu0.net
ならしっかり採用活動して正社員で雇用して育てろよ

946 : ◆sLgFl7859I (庭)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:40:40.67 ID:2FGLEykU0.net
>>108
廃棄の時点でも
所有権ってあるの?

947 : ◆sLgFl7859I (庭)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:46:58.38 ID:2FGLEykU0.net
>>106
この店長はお客様なん?
別の店舗ディスってるん?

948 : テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:47:26.34 ID:/qrt566c0.net
机上の空論で商売始めたのがそもそも間違い
客単価とか月売り上げとか日売り上げとか
客が来店するのまでおおよそで計算してしまうからいろいろ矛盾が出てくる

949 : ◆sLgFl7859I (庭)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:48:48.59 ID:2FGLEykU0.net
>>241
あげたくなるだけで
実際にはあげませんってか

950 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:52:18.97 ID:Rtoxuf8g0.net
思い上がっちゃって理想の人材を公言するのが多いよなぁ。

951 : 16文キック(豚)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:54:42.98 ID:O6iuBm4a0.net
年越し夜勤のときにシフトで相方予定だった奴が前日に休むと連絡してきてオーナーが困って「入ってくれる人は時給1.5倍にします」って貼り紙をしてた
そして俺が「僕もですよね?」と聞いたら「きみは普段通りだよ」とか言ってきたから「意味が分からないし不快だからじゃあ辞めます」と伝えて大晦日当日の朝に辞めたことがあるわ

952 : ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:54:43.50 ID:3Mk77IQl0.net
実際経営してみるとクソ人材採らないことは
すごく重要。
できる人ってのは最初からできる人ではなくて
教えればできるようになる人ね。
近視眼的にすぐファビョルバカは要らない。
そして単純作業部分の切り離しと
アウトソーシング化とルーチン化ね。

953 : メンマ(茨城県)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:46:56.55 ID:oPSP5KHM0.net
指示待ちってwお前ら店長の出す指示なんて前出ししろと掃除しろとゴミ見てこいしか無いじゃんw
客居ないから休もうとするとこれを言ってくる糞店長が一番要らないんだよね

954 : スパイダージャーマン(茨城県)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:48:47.35 ID:omHuDKba0.net
>>953
バイトは時間を売って給料貰ってんだから
休憩時間以外は働け

955 : 張り手(豚)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:49:21.64 ID:S+Hacs7P0.net
まともな指示を出せるようになってから言えよw

956 : アイアンクロー(豚)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:50:29.57 ID:qSiA2mit0.net
慣れてくると適当ってのは誰もが通る道だろ
そこからもう一度締め直せるかで評価しろよ

957 : 足4の字固め(豚)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:55:07.44 ID:5E9Rt02O0.net
またひとつお前らの働ける場所がなくなったな

958 : リキラリアット(広島県)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:56:55.22 ID:cI8NvB5/0.net
ハナから時給あげてマシな人雇えばいいのと違うか

959 : バックドロップ(豚)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:09:46.98 ID:wUyf1ckZ0.net
時給の問題じゃないのよ。
すき家は時給高いけど最低だからね。
基本は本部が利口か馬鹿かってだけ。
仕組み悪けりゃ何も変わらん。

960 : オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:12:12.05 ID:7m8JSySi0.net
そんなにお利口さんならその人たちで
仕事始めたら?

961 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:25:32.15 ID:v0AEj7D00.net
コンビニの店長なんかやってる時点で・・・

962 : オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:29:12.20 ID:7m8JSySi0.net
実際経営してみるとクソ人材採らないことは
すごく重要。
できる人ってのは最初からできる人ではなくて
教えればできるようになる人ね。
近視眼的にすぐファビョルバカは要らない。
そして単純作業部分の切り離しと
アウトソーシング化とルーチン化ね。

963 : フライングニールキック(豚)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:30:59.76 ID:ubAiFdqnO.net
たかがバイトに何を求めてるんだよ。

964 : 逆落とし(catv?)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:31:20.38 ID:a9Uw/yad0.net
外人とかDQNとか変な奴採用すると店のものを盗むからな
一般客の万引きよりやっかいだわ

965 : 中年'sリフト(豚)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:42:45.20 ID:KoW28lao0.net
低賃金の労働者に何を求めているのだこいつら

966 : パロスペシャル(茸)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:45:47.28 ID:nMBrGGwD0.net
時給あげればいい人材が集まるよ!

967 : キングコングニードロップ(豚)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:49:36.02 ID:31NdgEkt0.net
まさか800円程度で3000円の人材を集めようとしてる気ではないよな?

968 : ヒップアタック(千葉県)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:59:54.38 ID:BHuU7BIS0.net
はぁ?なら少なくとも時給2000円以上は出すんですよね?
そういうスペシャリストを求めるなら見合う対価を払わないとね

969 : ダブルニードロップ(豚)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:00:12.07 ID:Z7s3GLR00.net
むしろ最近の傾向としては指示された仕事以外のことはやってはいけないようなんだが(´・ω・`)

970 : ファイヤーバードスプラッシュ(豚)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:06:14.65 ID:UlPKqHWq0.net
セブンはバイトにも自爆ノルマあるからな

971 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:09:10.33 ID:NGWAJiTT0.net
男:無遅刻無欠勤、勤務態度良、自分から仕事を探す、言葉遣いや滑舌が良い
女:かわいい

972 : 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:11:23.94 ID:C6XpaWDf0.net
スレタイ速報で完走とか
お前どんどんアタマ悪くなっていってんな

973 : アイアンフィンガーフロムヘル(京都府)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:21:49.48 ID:Jx6Ntyjj0.net
まあねコンビニ店員とは言えダラダラしたやつなんか論外だからな
そんなやつには出会ったことないけど

974 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:44:05.27 ID:PCg7Ypyd0.net
>>1
馬鹿過ぎな店長!800円で3000円の仕事内容を要求する馬鹿(苦笑)

975 : ダイビングエルボードロップ(豚)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:55:48.12 ID:PCg7Ypyd0.net
>>970
強制自己買いそんなの労働監督に証拠付きで通報すれば一発アウト!裁判すれば慰謝料余裕で取れるから寧ろどんどん店側にやって貰いたいと体験が言って見る(苦笑)

976 : ファイナルカット(WiMAX)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:06:32.79 ID:F9kh+7by0.net
>>892
確実に赤字

年中無休で1日12時間 月給15ぐらいでさほらずに 働いてくれる そんな奇特な人がいたら ギリギリ黒になるかな??

977 : フライングニールキック(豚)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:21:25.66 ID:DWuoi+ZC0.net
上司や経営者って立場が責任回避のツールになっちゃってるのが問題なんだよなぁ
日本人は目の前の現実を直視できない性質だからそれが如実に現れてる

978 :名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:33:46.77 ID:dRJd4aDV0.net
フランチャイズってどうあっても本社が損しないシステムだしな
割高な本社の流通ルート使った仕入れを強要で 売上からさらに抜かれるとか酷いよな
値下げも禁止で廃棄損はオーナー負担だし

979 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:33:25.74 ID:Y5Y99kKh0.net
>>913
だよなwww

>>978
客もFCオーナーも含めて馬鹿相手の商売だしチョロいんだよね

980 : フランケンシュタイナー(北海道)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:54:46.90 ID:U2P8ts1N0.net
>本当に、すぐれたアルバイトさんなら、時給は深夜時給並にあげたくなります。

結局のところ、これすらやってないのかw
能力に応じてガンガン昇給してやれば、人材なんて口コミで来るわな
大学生は時給に敏感だ

981 :名無しさん@涙目です。(豚)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:12:50.43 ID:t9MW39l20.net
勤務時間内に客を相手しつつ多くの雑用品出しをこなし、
宅配業務やチケット発見端末を操り、
尚かつめまぐるしい人間関係も波風たてないようにする。
あの小さな空間でそれを完璧にできたら結構強者だと思うんだが。

982 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:21:52.37 ID:LR/mylZO0.net
でも、コンビニの中で店員が一番、まともなのはセブンだし
これは、何とも言えんなあ
変なジジ、ババがレジをやっていないし
バイトを年齢制限している店もあるんでしょ?
利用者だけの立場からしたら、まあ、いいんじゃねって感じ

983 : メンマ(禿)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:55:00.96 ID:QfPnT/dV0.net
世間知らずの意識高い系が一番使い勝手が良いwww

984 : ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:00:17.02 ID:WmKpr1xl0.net
フランチャイズで経営者(笑)

985 : デンジャラスバックドロップ(家)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:02:10.54 ID:MhvkDP1P0.net
>本当に、すぐれたアルバイトさんなら、時給は深夜時給並にあげたくなります

あげるとは言ってない

986 : エルボードロップ(豚)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:58:53.85 ID:WvZa6Ypv0.net
フランチャイズ経営者って高い払い続けてノウハウと看板借りて本社の指示ありきで動いてるんだよな
完全自営業で同じだけ売れば2倍3倍の利益出るけど指示ありきで動くんだよな

987 : ボマイェ(芋)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:29:40.01 ID:lkqAety40.net
経営者なんてのは名ばかりだもんな
それで独立気取っちゃうとか笑える
ようは雇われ店長、搾取されるだけの使われる身

988 : キングコングラリアット(滋賀県)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:11:09.99 ID:Y5Y99kKh0.net
>>982
ねーよwww
コンビニのバイトごときに各社優劣なんて全く無い
ジジババオーナーが店に立ってるとこもゴロゴロあるのに馬鹿じゃね

989 : ダイビングヘッドバット(禿)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:14:12.28 ID:peymQb8s0.net
時間売って
決められたことをやるのが
バイトじゃないの?

990 : 逆落とし(芋)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:32:19.38 ID:0EsjU8r+0.net
>>987
コンビニ経営者って
儲かってないとこは雇われ店長より悲惨じゃね
雇われなら責任も借金もたいしたことねえけど
フランチャイズオーナーって大金出資させられて本社に嵌められてるようなのもいるし

991 : ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:19:00.44 ID:WmKpr1xl0.net
>>990
利益の多くは本部に吸い取られ、失敗は自己責任
多額の借金だけが残り、路頭に迷う者多数
あなたも明日からオーナー!なんて騙し文句に乗せられちゃって哀れな末路
よほど勝算が無い限り手を出す奴はバカ

992 : 不知火(滋賀県)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:33:12.17 ID:zmmt3pHv0.net
思い上がったアホ店長のためにバイトがテキパキ働くかよ
ちょっとは考えろマヌケ、自分の不甲斐なさを棚にあげんな

993 : オリンピック予選スラム(兵庫県)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:12:21.82 ID:V5Kew5N70.net
時給が上がるならまだしも、バイトにそこまでする義理はないかと思う
500円程度上がるだけならやらない方がマシだが
労働関係は金も出さないくせに何でもしてくれると思ってて頭おかしい
たとえ何でもできる人が来たとしても、その時給分しか働かないよアホらしい

994 : ストレッチプラム(茨城県)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:15:19.88 ID:xCJvN5/30.net
>>982
ねーよ

995 : ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:16:56.73 ID:lSdPIh100.net
コンビニバイトなんて出来て当たり前の最低限の仕事内容だろ。
あの程度で時給800円も貰えるなんて温すぎるわ。

996 : バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:18:48.58 ID:N0veB4wS0.net
高スペックがコンビニのバイトなんかやる訳ねーじゃんww
アホだろこの店長

997 : ニールキック(関西・東海)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:21:57.41 ID:isga6bPmO.net
見事に店長の都合のみだなw

998 : アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:41:00.77 ID:skfebRqq0.net
そんなスーパーバイトでも自給は深夜枠かよw
なめすぎだろ

999 : 逆落とし(catv?)@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:07:39.48 ID:is7I2Vyp0.net
セブンイレブンはなあ・・。
店も店員も客層も商品も、汚い感じ?何というか底辺集がキツくて近寄りがたい

1000 : クロイツラス(滋賀県)@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:03:20.59 ID:41keqrdY0.net
>>999
あの薄暗い店内照明故じゃね

1001 : TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:13:40.49 ID:TqeYuVFf0.net
>>36
続きがあるかなら、それ。

話し合い 耳を傾け 承認し
 任せてやらねば 人は育たず

やっている 姿を感謝で見守って
 信頼せねば 人は実らず

指示待ちがどうとか言うけどさ、人を使うというスキルが無いことを棚に上げるのが多すぎなんだよ。

1002 : マスク剥ぎ(広島県)@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:20:26.00 ID:y9OF6Ah20.net
僕、意識高い系バイト
君は?

1003 : TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:21:08.01 ID:TqeYuVFf0.net
>>200
大学の先輩後輩つながりだけで途切れずにバイトが集まるコンビニがあったなあ。
時給ちょい高め、バイトが同じ大学同じサークルだからシフトは店長が口出す前に学生同士で調整完了。
繁忙期や帰省時期は同じサークルからヘルプの短期が来るけど、友達同士だからフォローもスムーズ。
ちょっと高めの時給と、廃棄持ち帰り許可と、シフトをバイトの自治に任すだけで求人広告費が何年もゼロって店。

1004 : ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:27:49.52 ID:o/1I2Bxq0.net
じゃあ店長が的確な指示を出せばいいんじゃないの

1005 : TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:27:55.47 ID:TqeYuVFf0.net
スクエニの時給1300円の募集を思い出すな。
http://livedoor.blogimg.jp/manfla/imgs/d/f/df8ae2f0-s.png

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200