2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今度は「ピケティ」が流行らしい。 こういうのに定期的に踊らされる日本人って何なの?

1 : バズソーキック(空)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:09:03.08 ID:L5rA8/qr0.net ?PLT(12000) ポイント特典

ピケティ論争、日本白熱 格差問題、議論が活性化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150203-00000010-asahi-soci

2 : パイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:09:25.12 ID:XKPl+Fdo0.net
アホ馬鹿間抜けwww

3 : ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:09:56.95 ID:ieCN9QLf0.net
ピロティ?

4 : 16文キック(兵庫県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:10:14.54 ID:t58n1mzJ0.net
そもそもピケティが何かわかんねーわ

5 : ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:10:20.60 ID:B0Ek7OgF0.net
パンティが好きです

6 : 男色ドライバー(群馬県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:10:25.75 ID:63yZWwQ60.net
日本で15万部売れてる経済本だろ

7 : ミドルキック(家)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:10:37.90 ID:ZeN0sLyv0.net
マナティみたいなもんか

8 : バズソーキック(catv?)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:10:45.67 ID:iczDYHgk0.net
昔ピケってお菓子があって好きだった

9 : アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:10:50.66 ID:D0cAjR9D0.net
新種のポケモンか?

10 : ストレッチプラム(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:11:21.05 ID:maHdgbLp0.net
>>3
まっ先にこれを連想したw

11 : ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:11:25.82 ID:SrFKNrKe0.net
ミキティーーー!!!

12 : 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:11:33.62 ID:lZrVrn5C0.net
ブームなんて企業がこさえて騒いでるだけ
国民全員が踊らされてるわけではない

13 : リバースパワースラム(京都府)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:12:09.76 ID:ZBa0ol8f0.net
http://livedoor.blogimg.jp/higeribon-asigaru/imgs/e/2/e210f5aa.jpg

14 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:12:32.20 ID:jkb6ygm40.net
読んだら面白かったけどな
逆に格差の最底辺にいるネトウヨとか左翼のバカが
こういうのを叩いているのが笑えるわ

15 : 男色ドライバー(群馬県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:13:07.40 ID:63yZWwQ60.net
ビジネスオンデマンド契約してる人専用
ピケティ

http://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/feature/post_83527/

16 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:13:23.12 ID:GLts3/Qv0.net
書店でこの本が気になって帯を見た。


かれの研究が、スマートな人たちに富と所得格差の研究に惹きつけることを望む。

ービル・ゲイツ



俺はそっと本を置いた。

17 : アンクルホールド(茸)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:13:34.70 ID:VvqqsbRD0.net
ピケティ────────(´∀`)──────────!!!!

18 : 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:13:46.69 ID:+cuQTzcB0.net
カバディ、カバディ、カバディ、カバディ…

19 : 男色ドライバー(静岡県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:14:09.84 ID:rXRfdgAv0.net
>>18
遅かったか・・

20 : アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:14:50.41 ID:h6wuxQP20.net
一斉にピケティピケティ言い出したよな。この間まではボールクルーグマンだったな。気持ち悪いわー

21 : 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:15:00.66 ID:+6xi+iIm0.net
サッカー?

22 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:15:42.01 ID:jkb6ygm40.net
>>12
これは企業ってよりただNHKで取り上げたから日本でも
盛り上がっただけじゃないの?
別段スポンサーが絡んでるって感じでもないと思うが
なんか陰謀論者みたいで頭割るそうだぞお前
まぁバカは本読まないわけだから、ブームにはならないだろう
ただ世界中で共鳴しやすいテーマを中立っぽいデータ信望によって
書いたから、格差を感じている社会人に支持されてるってだけ

23 : フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:16:08.13 ID:YHyKptX60.net
太い眉毛は見たけど。

24 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:16:08.21 ID:KJbBswfz0.net
実際に流行ってるわけじゃなくて
売りたいものを「いまこれがはやりです!」って騒いでるだけだろ
頭悪そうなショップ店員がテレビで恥ずかしげもなく
今年はこれがきます!
とか言っちゃってるのと同じ

25 : ボ ラギノール(新潟県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:16:31.63 ID:0d5HBbEr0.net
シゲティ?

26 : サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:16:31.83 ID:b/sUkWHL0.net
>>8
ちょうどピケ8やん

27 : ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:16:35.40 ID:czWCkcXn0.net
貧乏人は経済学なんて言葉遊びしてないでさっさと働け

28 : 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:16:51.39 ID:AhnS7Rq10.net
ビル・ゲイツが「税金で取られたら何に使われるか判ったもんじゃないから寄付でもした方がマシ」とか言っててワロタwww

29 : デンジャラスバックドロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:17:02.23 ID:cQDrX9CM0.net
月刊パリティ

30 : ウエスタンラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:17:06.65 ID:PSvNYgkxO.net
テレビっ子は異常

31 : ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:17:11.43 ID:jCrTHoGt0.net
>>12
バレンタインなんて国民全員踊らされてるだろ

32 : 目潰し(西日本)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:17:39.29 ID:e4UTkLmS0.net
来日してて時の人扱いだけど
理論はどうだろうね
後世にまで残るものなのか

33 : ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:18:06.81 ID:0oY2tHgx0.net
どうせ前の愛読書はサンデルだったんだろ

34 : アイアンクロー(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:18:07.28 ID:xnWR7WMy0.net
>>13
かわいい(´・ω・`)

35 : フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:18:08.99 ID:YHyKptX60.net
アウトドアに逃げよう。実はかなり高いが、ウケはいい。

36 : タイガードライバー(家)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:18:11.62 ID:QEV7WvsZ0.net
ピケティ名前もじり大喜利はっじまるよー

37 : キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:18:32.68 ID:dG9Xljyp0.net
もし女子高生がピケティ読んだら
商標登録されてなかったら押さえておくと良いかも

38 : キドクラッチ(茸)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:18:49.85 ID:vSHjHTPk0.net
リバティというラブホがありました

39 : 不知火(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:19:39.70 ID:AjyWetHS0.net
ああ知ってるよ
ピケティだろ?
これ美味いんだよね

40 : ボマイェ(空)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:19:41.56 ID:3WbsxR5W0.net
昨日、福島みずほが国会でピケティ連呼しててうるさかったわ

41 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:20:31.54 ID:jkb6ygm40.net
まぁ、せめて読んでから批判しようぜw

42 : ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:20:36.87 ID:yGqjSdCr0.net
ナデナデシテー

43 : 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:21:30.17 ID:+cuQTzcB0.net
ここに三人の経済学者がおるじゃろ?

「ピケティッ!」
「チャ〜ンドラァー!」
「ドラッカー!」

44 : エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:21:37.88 ID:nKPTnLTU0.net
トゲピイの進化系?

45 : チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:22:08.77 ID:aeL/589Q0.net
NHKが騒ぐものにろくなもんはないと去年学びました

46 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:22:17.95 ID:xWKJLL490.net
俺はズンドコベロンチョの方が好きかな

47 : ラ ケブラーダ(北海道)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:23:27.36 ID:RKD/0hfz0.net
残念ながら日本には彼の足元にも及ばないセンセイしかいない

48 : 16文キック(北海道)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:24:26.84 ID:taZOTOmQ0.net
踊っとけばいいじゃん大した害にはならんし

49 : ウエスタンラリアット(空)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:24:35.75 ID:L2btBPtu0.net
足でやるバレーみたいなやつか

50 : ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:24:42.87 ID:+Wj5Omlk0.net
ほーん

51 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:24:47.62 ID:xWKJLL490.net
>>43
経済戦隊クルーグマン!

52 : 栓抜き攻撃(catv?)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:24:55.34 ID:qsKkBL460.net
同じアホなら踊らにゃ損損

53 : デンジャラスバックドロップ(家)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:26:39.02 ID:QoY5GkCW0.net
白熱講義

フリー

ピケティ

54 : フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:27:46.71 ID:J0leZ4Ey0.net
>>49

正解

55 : キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:29:03.70 ID:ui8GRAay0.net
>>51
怨念戦隊ルサンチマンを思い出した

56 : イス攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:29:16.61 ID:V6eddnT60.net
新自由主義、市場原理主義の理論ですらないアホ理論よりずっと良い。

57 : ストマッククロー(栃木県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:29:32.88 ID:J1ln+SBa0.net
こいつやモリタクもそうだけど
貧乏人を利用して本を出して自分は金持ちになるんだよね

58 : 足4の字固め(北陸地方)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:29:36.11 ID:WA/VB60iO.net
ぴけティー

59 : TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:30:28.26 ID:A0+Ny/Xa0.net
>>31
嘘つくなよ。お母さんしかやってるの見たことねーよ

60 : 急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:30:46.16 ID:Khfm38IS0.net
6000円もする本が売れてるらしいな
そのうちの何割が全部読むんだろうな

61 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:31:12.18 ID:xWKJLL490.net
>>59
涙拭けよ

62 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:31:27.71 ID:jkb6ygm40.net
アニメやゲームだと白熱教室できるのに
経済書だとなんか現象というか上辺だけでほんのり批判した気分になったものと
ネタにしか走れないニュー速民って・・・

まぁ夕方からここにいる奴なんて全員、ろくな仕事もしてない貧乏人なんだから
決してお前達に害をおよぼすようなものじゃないと思うぞ
どちらかというとお前達を味方してくれるような論調の本

63 : ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:31:48.38 ID:wwRozyxt0.net
チョムスキーってきかなくなったね

64 : ダイビングフットスタンプ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:32:43.33 ID:DqTUFCLW0.net
まあ本が売れてる程度じゃ世界は変わらないだろうな

65 : エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:32:54.68 ID:yAaD3Eo50.net
イタリア料理だろ
昨日食べたよ

66 : 男色ドライバー(東日本)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:33:38.04 ID:bhqZ05CI0.net
なかなかこいつの理論面白いよ
読めばわかる

読みにくくないからオススメ

67 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:34:06.04 ID:xWKJLL490.net
経済成長で格差が埋まる論は嘘でした

過去の実例を調べると大きな戦争の後に一気に格差が埋まっています

ここまでの論で「だから戦争しよう!」みたいな事言ってる奴が多過ぎる

68 : パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:34:08.05 ID:0tdLXMzc0.net
ピケティ理論を日本で検証
http://www.capital-tribune.com/archives/4402

69 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:34:46.52 ID:jkb6ygm40.net
>>57
別に貧乏人利用して儲けても、ただ市場原理がそこにあるってだけで
格差が広がってるって理屈やデータ信望みたいな所とは矛盾しないんちゃう?
調べたデータの上だとこういう現実がありますよ、って本なんだから

70 : 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:34:47.47 ID:+1XbhcBe0.net
日本人の鵜呑み馬鹿さは底抜け馬鹿

71 : ジャンピングカラテキック(千葉県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:35:02.66 ID:WG9zxllq0.net
アルビントフラー、第三の波



エリヤフゴールドラット、ザ・ゴール



ピーター・ドラッカー、マネジメント



トマ・ピケティ、21世紀の資本


こういう奴多いだろうな

72 : ランサルセ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:35:57.36 ID:TmNjG2yg0.net
>>1
ぴけてぃというより昔から日本人は
格差にノーっていってたじゃん
なぜか自民党が勝ち続ける不思議はあるけど

73 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:36:41.73 ID:xWKJLL490.net
>>71
ドラッカーからピケティ行くかな
行くならクルーグマンからピケティだろ

74 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:37:42.50 ID:jkb6ygm40.net
>>70
でも本を読まない奴が一番バカじゃない?
読んだ上で鵜呑みにしてるって批判するのはいいと思うんだけど

>>67
一章くらいで読みとどまった感じの意見だな
資本家層が減ったってだけで全体的に豊かになったって
わけじゃないんだしw

75 : ジャンピングパワーボム(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:38:00.32 ID:MgV7WuJu0.net
ほんと今更本なのにテレビで紹介されるとバカみたいに買われる
統治の諸規則や後藤健二本もあっという間にアマゾン売り上げランキングトップ10入だ

76 : ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:39:41.80 ID:XQ04b9hI0.net
ネルソン

77 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:40:00.54 ID:jkb6ygm40.net
>>72
リベラルな政治家が理念だけのゴミみたいなのしかいないからな・・・

78 : スターダストプレス(四国地方)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:40:06.39 ID:zfGRkh4U0.net
「トリクルダウンなんてねーから再分配政策しつつ経済対策ちゃんとしろ。」
以上。

79 : 頭突き(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:40:29.38 ID:L3fBAxqj0.net
朝日・毎日・読売「財政健全化のために緊縮財政と増税が必要とピケティも言ってる」

連日報道


ピケティ来日

ピケティ「は?言ってねえよ。増税で財政健全化なんて狂ってる」

笑った

80 : バズソーキック(catv?)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:40:31.93 ID:iczDYHgk0.net
>>26
あーそれだ懐かしい
アマでポチった

81 : ヒップアタック(石川県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:41:54.12 ID:W0+vVh8o0.net
庶民が買って読んで金持ちになれるわけでなし

82 : アイアンクロー(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:42:29.04 ID:xnWR7WMy0.net
じゃあカバディやるわ(´・ω・`)

83 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:42:36.47 ID:jkb6ygm40.net
>>81
そういう啓蒙本やビジネス書ではないw

84 : ローリングソバット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:45:52.34 ID:FV+MiPv20.net
>>72
そら社会党や共産党に任せたら格差なんてもんじゃないレベルになるからなw

85 : ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:46:36.10 ID:8bFxrNEV0.net
全然知らん

86 : カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:47:46.73 ID:73Z4zDdG0.net
街宣車の萌え絵で騙されるほど馬鹿なキモオタが多数いる国民性

87 : フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:48:03.51 ID:yOdiWwHa0.net
東洋経済とかプレジデントとかダイヤモンドとか…

88 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:49:02.98 ID:Ql3v/1Za0.net
>>77
理念+行動のガチリベラル→大日本帝国

89 : ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:50:19.77 ID:9PPz17qT0.net
なぜ流行るか?
みんな現政権の方針に疑問に思ってるからだろ。

90 : ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:50:24.12 ID:g1O42keG0.net
トゥナイト2でジッターリングが流行る!って言ってだけど全然だったよ?

91 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:51:19.92 ID:xWKJLL490.net
>>89
トリクルダウンなんかねーよwが衝撃的だったからだろ

92 : かかと落とし(東日本)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:51:51.60 ID:3BIhmP1n0.net
日本の場合は戦後すぐと最近のデフレ期だけが格差縮小していたようだ。
だからネトウヨが批判してる。

93 : ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:53:10.40 ID:wwRozyxt0.net
>>90
D-SHADEもな

94 : 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:54:35.51 ID:+cuQTzcB0.net
格差が縮小しても社会全体が不幸せなら意味がねーよ

95 : フルネルソンスープレックス(山梨県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:54:50.15 ID:JVIepWOp0.net
それはどっち向いて食べればいいの?まだ売ってる?

96 : エルボードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:56:51.18 ID:e/oP+R4dO.net
みすず書房もたまには儲けてもらわないと、慈善事業で出版社やってるんじゃないんだから。

97 : フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:57:41.19 ID:YHyKptX60.net
眉毛美女、とか砂時計スタイルとか、

雑誌まあよくやるわ。そんなのいたら化け物だろ。

98 : パイルドライバー(中部地方)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:58:17.60 ID:TI8oqbIh0.net
ピケティ読んで野球やるんだろ

99 : 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:59:24.67 ID:+1XbhcBe0.net
>>74
そもそも経済学の基本ができてない奴が
こやつの本みても有害にしかならん

100 : 河津掛け(西日本)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:02:50.16 ID:JyO5aGJ50.net
さすがジョブズの本がアメリカより売れたミーハー国家

101 : フロントネックロック(北海道)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:03:00.47 ID:mQriy72q0.net
この経済論導入してうまくいったとこあるんか

102 : 32文ロケット砲(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:03:11.18 ID:Mv8e2yad0.net
ほとんどが買って棚に置いて俺って知的だろっていうアイテムになるだけだろ

103 : ラ ケブラーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:03:24.07 ID:Rb4GlfOk0.net
未来少年コナンの相棒?

104 : 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:03:55.89 ID:+1XbhcBe0.net
>>67
戦争で格差縮まるのは資産の破壊(資本の崩壊)と
労働需要の増加(労働者層の資本増加)だから理論的にも説明できるね

105 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:04:11.55 ID:19ez3vre0.net
>>96
夜と霧でそこそこ儲けたと思うけど、ここでもう一儲けしてもらいたい

106 : 栓抜き攻撃(長野県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:05:15.63 ID:kZQm/Od50.net
ピカチュウ→妖怪ウォッチ→ピケティ?

107 : ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:05:35.75 ID:9V+tfy9/0.net
イェ〜マカレナ

108 : 16文キック(空)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:06:26.48 ID:7YEl9Afz0.net
もし高校野球の女子マネージャーがピケティを読んだら

109 :名無しさんがお送りします:2015/02/04(水) 17:11:29.42 ID:9t4o+lv0w
ピケティは、最初から沈没しております。彼の資本主義には格差があるとの
格差論のコアは、資本収益率>経済成長率という歴史経済法則があるとのも
のです。しかしながら、池田信夫氏は、そのピケティの主張する根拠の資料
に基づいて観ても、そのピケティが挙げている資料の歴史時間内の半分以上
は、その法則が当てはまらないと言っております。つまり、ピケティは論の
コアの部分で論理破綻しているのです。

110 :名無しさんがお送りします:2015/02/04(水) 17:12:31.03 ID:9t4o+lv0w
フランス社会党の関係者ですから、彼は政治を語っているのにすぎないのです。

111 : 不知火(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:09:44.10 ID:/vSwUdPv0.net
インドの国技?

112 : バックドロップ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:10:10.93 ID:oxi6mx/YO.net
ピケティGENJI

113 : かかと落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:13:17.27 ID:tW/2uki0O.net
>>1 が『流行らせ』に一役かっるわけだが

114 : ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:13:21.13 ID:jbrix3qx0.net
スイーツ(笑)かと思うた

115 :名無しさんがお送りします:2015/02/04(水) 17:15:54.76 ID:9t4o+lv0w
新手(あらて)の貧困ビジネスですよ! !

116 : 垂直落下式DDT(芋)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:14:28.52 ID:Hg2fS5Dy0.net
ヒマラヤ山脈に住むと言われているUMAのことか

117 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:15:01.66 ID:xWKJLL490.net
>>104
その部分はその通りだが
この論のキモは「戦争無しでどうやって解決すんの?」だからな

118 : 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:18:51.63 ID:+1XbhcBe0.net
>>117
それは情報の非対称性の解消だろうな
公平公正な取引を今以上進めていくしかない、
まだまだ日本は取引が原始的である。
そもそも労働契約、商取引すべて情報格差、判断格差がものをいう世の中であるが、
情報格差、判断格差が資産の格差をもたらしている事は明らかだ。

よってピケみたいなマクロ的な政策じゃなくミクロ的な政策こそ重要

119 : 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:22:07.13 ID:+1XbhcBe0.net
>>117
あともう1つ、大資本がスケールメリット生かして
大は小さいを制すで市場を食いつくすのは
ミクロ経済学的にみて明らかであるから、そこに
何らかのスケールメリット税みたいなものを作るのはいいかもしれん。

ただ、やはりでかいものは市場に取っても受け入れやすいという現実は無視してはならん

120 : 16文キック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:23:51.54 ID:Fr+qgIRa0.net
WBSで派遣の子がありがたがって読んでいたが、
だからお前は派遣なんだよ、と思った

121 : レインメーカー(静岡県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:24:40.33 ID:SYfQ46Ip0.net
でもピケティはいいこと言ってるぞ
日本の政治家はピケティ100万回読んでほしい

122 : 足4の字固め(岐阜県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:24:45.02 ID:DWbxRWBf0.net
>>119
外形標準課税

123 : レインメーカー(静岡県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:29:22.67 ID:SYfQ46Ip0.net
一番ピケティの理論に近い政策掲げてるのが日本共産党という皮肉
民主党が本来こうあるべきなんだよ
なんで消費税あげるんだよバーカ

124 : シャイニングウィザード(栃木県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:29:52.97 ID:YXeNa4V30.net
ドーキンス「蓄財の性向も親から子へ遺伝します」

125 : 不知火(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:30:00.72 ID:/vSwUdPv0.net
人魚とよく間違えられたあの動物ね

126 : ニールキック(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:31:04.33 ID:HV3dDtl20.net
金融緩和を批判してる経済学者がコイツしか見付からなかった

127 : オリンピック予選スラム(茨城県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:32:15.30 ID:5POpltd50.net
ファッションブランドかなんか?

128 : ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:32:27.54 ID:T1XBtNoB0.net
流行って作られるものだからな

129 : ウエスタンラリアット(空)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:33:21.29 ID:L2btBPtu0.net
崖で犯人が追い詰められるヤツ

130 : ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:34:01.64 ID:06ImcgPs0.net
知ってる知ってる
人類穢記説を提唱したルーマニアの哲学者だろ?

131 : ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:35:42.99 ID:fZAgsKRL0.net
で、ピケティは儲けて格差の上に行き、貧乏人はまた金を巻き上げられ更なる貧乏へ。

132 : ファイヤーボールスプラッシュ(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:37:06.25 ID:njwoodfbO.net
ど貧民のこと?

133 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:37:07.55 ID:viAQFe7U0.net
誰も興味ねぇよバカグック
何故グックはマスゴミのゴリ押しを世間に押し付けるのか

134 : 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:38:06.38 ID:+1XbhcBe0.net
>>123
そもそも結果(資産格差)に対して世論(数の力)で課税とかして
結果を調整しようという考えが俺にはいまいち理解できない。

21世紀にもなったのだから、何故、大して能力の変わらない人間に
このような資産格差が起こってるかを追究して、不公正なら
結果ではなく、その資産が蓄積される過程で防御すべきだ

135 : ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:38:17.45 ID:Bf+8yplvO.net
>>118
解消したら雇用がなくなったンゴゴゴwwww

136 : マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:38:48.24 ID:3B/kx/hL0.net
ピケティみたいに格差社会を学術的に研究した人ってほとんどいないんだってね
ゴミみたいな通俗本の類なら掃いて捨てるほどあるけどw

137 : 不知火(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:38:51.50 ID:/vSwUdPv0.net
>>129
ティーティーティーー♩

138 : ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:40:00.61 ID:1DFjeLhi0.net
あぁ、ピケティね。強いよね

139 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:40:11.89 ID:M4DF5VeV0.net
>>84
共産党内の格差は一般社会よりかなり酷いらしいからな

このことに関しては元共産党員がよく批判してるし

140 : レッドインク(奈良県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:40:32.49 ID:YNv+RkDV0.net
>>123
あげないと、野党がうるさいからだよバーガー

141 : 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:40:45.07 ID:FW5DkDn00.net
ま〜たスイーツかよ

142 : 男色ドライバー(群馬県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:40:55.20 ID:63yZWwQ60.net
ピケティの来日を報道したのテレビ東京だけだろ

143 : 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:41:41.64 ID:+1XbhcBe0.net
>>139
そりゃ仕方ない、そもそも共産主義なんて詭弁だもん
それは共産党員が一番知ってて口には出せないとこだろう

144 : リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:41:50.18 ID:Ha44eG3L0.net
明らかにメディアが作り出した流行なのに、
そこを疑わずに受け入れちゃうアホウ

145 : 膝十字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:45:48.04 ID:Bf+8yplvO.net
>>125
イエティ!

146 :名無しさんがお送りします:2015/02/04(水) 17:48:52.23 ID:o2497KegR
ビックダディーに見えた

147 : アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:47:40.41 ID:c3YH+yJ00.net
いけピケティウ!10万ボルト!

148 : 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:48:11.29 ID:MP5MA++N0.net
新しいSNSか

149 : ファイヤーボールスプラッシュ(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:48:35.31 ID:njwoodfbO.net
みーちゃんけーちゃんのフィギュアだっけ

150 : フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:49:05.67 ID:YHyKptX60.net
たしかにカフカだかブブカは格好いい。
ただあんなのと並んだら情けなくなる。

151 : ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:49:58.03 ID:xR+ETy6r0.net
欧米コンプ

152 : パイルドライバー(中部地方)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:51:06.27 ID:VAMuw8U/0.net
世界中が踊ってる。米国でも売れてる。

153 : ドラゴンスクリュー(福井県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:51:28.29 ID:1dPwt0b80.net
ぼくはピケティより森ティー派かなぁ

154 : ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:51:42.00 ID:w2BAIGSG0.net
今更かよw
俺はもう読み終わったわw

155 : ストマッククロー(家)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:51:48.54 ID:pm4UfM4F0.net
資本主義はもう終わりですって内容だよ
みんな共産党に入れてね

156 : シャイニングウィザード(栃木県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:52:13.11 ID:YXeNa4V30.net
>>144
>そこを疑わずに受け入れちゃうアホウ

日本でも佐藤俊樹という東大の教授が
格差の固定化について緻密なデータを基に
90年代以前からずっと研究してるが、
全然、話題にならなかった。
そういう「大衆」だから貧困層に組み込まれちゃうのだろうw

157 : 膝十字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:52:27.45 ID:Bf+8yplvO.net
>>147
ヒャァーーオッッ!

158 : イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:53:09.78 ID:61qPpKW20.net
あれね
1階にある柱だけの空間だろ

159 : ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:53:19.48 ID:g1O42keG0.net
ピケさまピケさま御仕置きキボンヌ!

160 :ティファニー(釜ヶ崎)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:59:08.33 ID:kU3J/xfFq
ピケティさんの記事新聞で見た。凄く頭の良い人なんだって。

161 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:53:31.46 ID:M4DF5VeV0.net
>>143
うん、生活保護受給の極貧共産党員は共産党の政治力のおかげで、すんなり生活保護を
もらえてるから文句は言えないよな

162 : タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:53:39.46 ID:NNeKVk530.net
アジアのスポーツ?

あれはカバディか。

163 : シューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:54:00.88 ID:oIviT39Z0.net
政府の経済政策をぶっ叩いてくれるからだろ

164 : ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:54:29.54 ID:qb1pFmeS0.net
もしも〜ドラッガー系なの?

165 : ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:55:23.44 ID:PbDSNL4A0.net
右へ倣え

これが大多数の日本人(馬鹿)

166 : ボ ラギノール(長野県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:56:01.55 ID:S2ycDlwH0.net
そういえばネルソン・ピケって今何やってんの?

167 : 膝十字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:56:08.15 ID:Bf+8yplvO.net
>>164
それはアドラー

168 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:56:21.85 ID:xWKJLL490.net
>>164
良い経済学悪い経済学系

169 : デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:57:11.69 ID:4FlyH4M+0.net
でもまあ、デリダとかドゥールズが流行っているのよりはまだ生産性ある議論につながりそうだし
ましだろ

170 : ニールキック(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:57:18.96 ID:HV3dDtl20.net
>>143
共産主義って早い話が貴族制への回帰運動だからな

171 : 膝十字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:57:24.18 ID:Bf+8yplvO.net
>>168
意識高い系の経営哲学でしたあ

172 : 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:58:41.66 ID:UQ81qO890.net
>>18
ここまで頭の中で唱えてたw

173 : ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:59:11.85 ID:T1XBtNoB0.net
流行って多くの人が乗っかってるんだから
それに流されてる限り多数派=格差の下層

174 : ツームストンパイルドライバー(禿)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:59:50.35 ID:00RS2zzy0.net
黄色い電気ネズミか

175 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:59:56.40 ID:xWKJLL490.net
>>173
まあ今のところ多数派ってほどの知名度は無いけどな

176 : フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:59:57.11 ID:/ntqF1870.net
踊られてるてーだろ

177 : 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:01:22.05 ID:91UWLBEb0.net
今日報ステでやると古舘が嬉しそうに言ってたわ

178 : ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:01:56.14 ID:T1XBtNoB0.net
>>175
報道されたってことはすぐ流行りだすから見てな
最近は何かに縋りたい人が多いから

179 : エメラルドフロウジョン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:02:36.64 ID:GqP4i5VdO.net
ドラッカーから何も学習していない

180 : 膝十字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:02:41.58 ID:Bf+8yplvO.net
>>20
書店でクルーグマンをドラッカーみたいなパッケージコンセプトにした本に出会ったことがないが(´・ω・`)

181 : フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:02:50.10 ID:YHyKptX60.net
眉毛まで流されるこの世の中よ

182 : 頭突き(北海道)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:05:19.70 ID:78DP2zUW0.net
当たり前のことを当たり前に書いてるだけの本
日本人のも同じようなこと言ってる人も書いてる人もたくさんいるでしょ
いちいち思想を外から引っ張ってくる日本人てなさけない

183 : 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:06:38.75 ID:eceb0FLh0.net
蟹工船、はだしのゲンに続く左翼主導のブーム仕掛けでしょうな

184 : 男色ドライバー(群馬県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:07:20.36 ID:63yZWwQ60.net
世襲の格差社会を終了させるには、相続税100%だろ
相続税100%なら死ぬまでに使い果たそうとするから世の中に金が回る

185 : 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:07:49.87 ID:lbaOw8oE0.net
去年はアドラーの本がやけに出版されまくったけど
メディアは全く取り上げなかったよね
なんで?

186 : 膝十字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:08:37.54 ID:Bf+8yplvO.net
日本市場では
池上彰>>越えられない壁>>>クルーグマン
なのに、なんで意識高い系の次点が経済学のクルーグマンなの?

せめて池上彰でしょ?
万倍売れてそうだが(´・ω・`)w

187 : ストマッククロー(香川県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:09:00.07 ID:osYcSjvZ0.net
日産のゴーンかと思ったが、別人だった

188 : ニールキック(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:09:55.94 ID:HV3dDtl20.net
>>20
クルーグマンは「経済学におけるノーベル賞」という肩書きがあったが金融緩和に賛成してるせいで安倍内閣では使い道なくなった

早い話が「政権批判してる経済学者」に需要があるってだけ

代わりに出て来たコイツは何の肩書きも無いから
「今一番ホットな経済学者」とかそういうアホな肩書き付けられてる

189 : バーニングハンマー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:10:39.60 ID:50wqz8Pz0.net
>>124
いいね、「利己的な資本」とか
…人間が資本を所有してるのではない、自己複製する資本が本体で我々はビークルにすぎない…

190 : ニールキック(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:11:02.22 ID:HV3dDtl20.net
>>180
言ってることは近代経済学の教科書みたいなもんだからなぁ

191 : 膝十字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:11:08.81 ID:Bf+8yplvO.net
>>185
只の意識高い系だからドラッカーの後は、ニーチェ、細かいのが色々あってその次にアドラーを売り出した

書店に言って中身知ってればクルーグマンなんて壊滅状態未満だって知ってるハズだお

192 : テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:12:29.36 ID:TIc0r+BJ0.net
雪男?

193 : アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:12:33.55 ID:PrOhB16j0.net
日本のGDPのグラフを見ると反成長主義みたいなのを感じる

194 : シャイニングウィザード(栃木県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:12:59.43 ID:YXeNa4V30.net
>>170
ソ連のコルホーズ(集団農場)なんてのも、
所詮は中世ロシアの伝統的な農法に回帰しただけだったw

195 : 膝十字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:13:09.44 ID:Bf+8yplvO.net
>>190
少なくともドラッカー系列ではないわw

196 : ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:15:04.96 ID:2yevn7vK0.net
>>67
格差が広がっても貧困層が減れば問題は無いだろ

197 : ドラゴンスクリュー(京都府)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:15:19.14 ID:453wj7yd0.net
ピケティの理屈はただしいと思うが、これは麻薬に等しい
怠け者の欲求と一致する、共産主義の滅びんだ理由と同じ
怠け者に蜜を与えると結局はそっちに引きずられて、格差の是正どころじゃない

198 : ダイビングエルボードロップ(中部地方)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:15:58.60 ID:4hbkNaBS0.net
>>13
大好きだわ このお菓子

199 : シューティングスタープレス(広島県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:16:21.26 ID:nQzPWsMT0.net
6000円もするそうね、その本

200 : 超竜ボム(空)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:16:21.26 ID:kHxkULn00.net
そりゃ決まってる

竹中というクソがいるからw

201 : ジャンピングパワーボム(千葉県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:17:47.86 ID:ZI9bI8yo0.net
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ

202 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:19:18.35 ID:xxKTF24E0.net
というか、ピケティってどうして「安倍政権に批判的」みたいな紹介のされ方してんの?

どちらかというと、民主とか維新とかに批判的な考え方なんだけど

203 : ウエスタンラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:22:38.95 ID:Bf+8yplvO.net
ここまでフランスなし

204 : 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:23:18.86 ID:FW5DkDn00.net
ピレネー山脈のピケティだな

205 : バーニングハンマー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:30:04.65 ID:50wqz8Pz0.net
資本の偏在が格差を産むのであれば、
口分田で資本の分配だな

206 : ローリングソバット(長屋)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:30:42.71 ID:uJAHobhJ0.net
それくらい知ってるぜ、現代音楽だろ。

207 : ときめきメモリアル(栃木県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:32:34.22 ID:98QP1ztI0.net
ピケティ理論には共産主義なんてほとんど関係ないのに共産主義の話が出るのも謎だわ

208 : 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:33:47.19 ID:HEloUXfb0.net
これ 明らかにメディアミックスで煽ってるよね。
犬HKで売国谷裕子がちんどん屋やってたわw

209 : アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:35:23.02 ID:L1iUXm6z0.net
誰も本文よんでない

210 : 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:36:31.70 ID:H9JNPRx/0.net
スティーブン・ホーキング
スタニスラフ・ブーニン
ニーチェ
ウォーレン・バフェット
ムハマド・ユヌス
マイケル・サンデル
スティーブ・ジョブズ
マララ・ユスフザイ
ピケティ

211 : ウエスタンラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:37:16.46 ID:Bf+8yplvO.net
>>210
ソロス!ソロス!

212 : クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:37:49.07 ID:Ds4JVdLP0.net
「ピケティーーーーーー!!」

213 : 目潰し(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:38:26.66 ID:SOtqbbjf0.net
>>13
NGで消してんのに、姑息に表示される様にしてんじゃねぇよクズが死ねやボケ

214 : リバースネックブリーカー(大分県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:39:58.62 ID:YL4YO7980.net
なんか突然、経済評論家とか言われてる奴らがピケティピケティ言い出したんでなんだろうとは思ってたけどなぁ、

どうせ半年後には忘れられてる存在なんだろ?

215 : ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:41:54.94 ID:se1LLXer0.net
興味本意で読むにはちと高い

216 : 河津落とし(長野県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:42:31.36 ID:C0dqj66b0.net
完全に左翼さん御用達の本になっちまってるよな
所得税あげる根拠の道具にしてる
ピケは競争は必要だと言ってるけどそんなの無視

217 : ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:45:44.30 ID:yq1CFILD0.net
昨日ミズポが言ってたやつ?

218 : 河津落とし(長野県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:49:39.69 ID:C0dqj66b0.net
俺自営で年収1500万だけどガチでやれば2500万くらいは稼げる
でも1500万以降は税率75%くらいになるんだよ
所得税の税率は現状でも高過ぎる

俺はそんなお人好しではないから秋以降はもう仕事しない
そんなんで技術革新や経済成長は起こらないと思うがな

219 : ウエスタンラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:50:11.08 ID:Bf+8yplvO.net
>>62
ぶっちゃけて言えば、格差論なんて新しいもんではないし、同じような結論にたどり着いてるような奴は、6000円出して今さら読む必要なくね?
知識の焼き増しにしかならんやろ
ここで目新しい事を書いてるような奴が居たら買う気になるが
業界が要約を本揃えるまで翻訳本が待ってる程度の内容だろうし
多分、書店で目次見てポイーや

220 : テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:53:17.24 ID:sYVws8Fz0.net
ピケティ=修正資本主義
ケインズみたいなもんだって

221 : ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:56:09.67 ID:1Ea2XBF00.net
>>46
なにそれ?

222 : ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:56:45.04 ID:5PgBUnxr0.net
マスコミ業界の「今季はこれでやりましょ」なんだろ

223 : ストマッククロー(茸)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:57:27.15 ID:3/34vkmx0.net
>>131
高いところ地盛ってじっちゃんが言ってた
>>1定期的に流行りはつくられるね

224 : ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:59:43.12 ID:5PgBUnxr0.net
>>202
だよな
「脱成長」や「新自由主義」に批判的なんだわな
それは民主党が結党時に新自由主義を掲げて居たのとは間逆だわな

今のマスコミ左翼の「脱成長」も批判される立場なのにな

225 : ストマッククロー(茸)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:01:59.17 ID:3/34vkmx0.net
>>96
みすず書房の本があると何故か知的にみえるらしい…ある全集を買って三行読んで枕にしていた人もいたけど。

226 : キングコングニードロップ(禿)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:03:54.66 ID:oD5aS6gC0.net
なにそれおいしいの?

227 : フライングニールキック(長屋)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:04:32.05 ID:LIyvhOi90.net
「左翼の野党政治家がこんな議論に惹かれるのは、資本主義が不安定であり、金融政策がそれをさらに不安定にするというイメージが、革命思想を学んだ頭にストンと落ちるからかもしれない」

http://webronza.asahi.com/business/articles/2014121000007.html

228 : ツームストンパイルドライバー(禿)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:06:24.89 ID:00RS2zzy0.net
ジュゴンの仲間みたいな

229 : ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:07:21.53 ID:5PgBUnxr0.net
>>227
散々「新自由主義」と「脱成長」を煽ったマスコミ業界がピケティなんざ片腹痛いわな

230 : ビッグブーツ(富山県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:10:03.81 ID:wGtoIfhp0.net
白人様の発言は聞かないといけないもんなwww
惨めな惨めなジャップちゃなんw

231 : ウエスタンラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:18:07.68 ID:Bf+8yplvO.net
>>230
最近読んだ本は何ですか?

232 : フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:18:33.04 ID:EYY+u3ws0.net
大学の生協で売れてる本か

233 : オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:20:10.39 ID:+tVUvjjc0.net
内容には興味あるがあまり売れていると逆に買う気なくなる

234 : ときめきメモリアル(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:22:55.11 ID:ZbIi+bcP0.net
スレを開いたらピケティって名前のスポーツが出来上がってるって妄想をしながらスレ開くまでは楽しかったよ

235 : 急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:24:26.55 ID:dA06ugrw0.net
>>224
具体的なことなんてどうでもいいんだよ
大事なのは海外のそれっぽい人が安倍を批判してるという事実
よく考えてない人たちに「ああ、今の政権ってダメダメなんだ」と思わせるためなんだから

それだけがサヨクの目的であって、自民党を無くすことができれば、後は日本がなくなろうと、人類が滅亡しようと、地球がなくなろうとどうだっていい
もし地球を侵略しに宇宙人がきたなら諸手あげて歓迎するしスポークスマンになるだろうよ

236 : ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:27:01.94 ID:lxOeF4U30.net
>>235
その通りだね、結局、日本の多くのマスコミ報道ってのは、
そういう「印象操作」自体が目的になってるから、格差格差と連呼して安倍政権をディスること自体が目的だろうな

237 : ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:29:36.76 ID:ro3zYW+L0.net
ピケティ
http://1.bp.blogspot.com/-9Pp8ofD6N7Q/UgBiDmhsq0I/AAAAAAAAYSY/Gc2Zm6wxYrI/s1600/401483-712659.jpg

238 : ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:41:54.34 ID:Qqbml+mj0.net
>>218
まあ、俺みたいな貧乏人でも子供持てるような税率なんだから我慢しろ
技術革新より国の存亡がかかってる

239 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:41:56.87 ID:xxKTF24E0.net
ピケティって、税制を除いては、概ね安倍政権がやってることに好意的だよね

ピケティを政権批判に利用できると思ってる奴がなぜマスコミに多いのかさっぱり分からん

240 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:42:52.72 ID:xxKTF24E0.net
>>218
所得税率75%って、どこに住んでんの?

241 : マシンガンチョップ(岐阜県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:46:14.57 ID:L6qrfBA/0.net
「ピケティが」と言いつつ自分のトンデモ理論をぶちかます奴が続々と出て来るよ

242 : ときめきメモリアル(栃木県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:46:55.58 ID:98QP1ztI0.net
>>235
そもそもピケティ自体はアベノミクスを批判してないだけどねえ

243 : 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:47:27.61 ID:ccY3/r4B0.net
そもそも「ピケティがこういったから安倍は間違っている」とかいう意見自体が
間違ってる
なにか権威ある人がいった事が正しくなる世界なのか?経済は

244 : エメラルドフロウジョン(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:48:03.66 ID:CZl5dGvn0.net
NHKが思いっきり宣伝してたな

245 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:53:23.76 ID:xxKTF24E0.net
ピケティを本当に理解して、「アベノミクスを肯定」「消費税増税」という方向に行くしか、民主党には残されてないと思うんだけどな
無理なんだろうな

246 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:54:05.16 ID:xxKTF24E0.net
間違った「消費税増税否定」だ

247 : ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:55:28.97 ID:lxOeF4U30.net
>>245
「脱成長」「新自由主義マンセー」のキメラが民主党だからな
政権取る前はその2つの両方の支持者を集めていたわけだけどね

248 : バックドロップ(茨城県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:56:08.44 ID:zN1+0Wty0.net
さきちゃんかわいい
禿げてるけど

249 : フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:56:34.69 ID:/uYf7Etb0.net
>>145
マナティ!

250 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:59:21.79 ID:xxKTF24E0.net
>>247
脱成長で消費税増税
それでいてピケティマンセー

意味不明なんだよなぁ
党内で誰もおかしいと言わないのかな

251 : アキレス腱固め(岐阜県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:00:32.01 ID:cWJI9WeE0.net
ピケティをスマホの待受にすると金運アップ!

252 : エルボーバット(岩手県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:03:40.65 ID:TuXFNPO/0.net
ピケティは別に経済成長は否定してないからなw
経済成長を前提として格差が拡がることはダメだと言ってるんじゃね?
今の安倍政権の経済政策のトリクルダウンにはNOを突きつけてる
それに対して安倍信者やリフレ派が発狂してるんだろうw
特にリフレ派の人間はどうやってピケティを取り込もうか合作してるんじゃないかなw

253 : ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:04:07.15 ID:Bf+8yplvO.net
>>234
ちょっとわかる

254 : ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:04:41.20 ID:nCI51WeP0.net
>>83
半芝はやしてるけどお前のレスが的外れ過ぎて笑う

255 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:05:35.15 ID:xxKTF24E0.net
>>252
とりあえず、ピケティ読めば?
まあ、読まないから、そんな俺様解釈振りまわりてるんだろうけど

256 : 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:10:00.27 ID:ccY3/r4B0.net
なんどもいうが「ピケティがいったからアベノミクスは正しい・間違っている」は
論理として間違ってるわけよ

257 : ドラゴンスープレックス(群馬県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:12:51.85 ID:yswgzqGV0.net
情弱の西日本のド田舎者の土人は、トマ・ピケティを知らないだろうな
訛りながら死ねよ、西日本の土人

258 : ドラゴンスープレックス(群馬県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:14:34.84 ID:yswgzqGV0.net
情弱の西日本のド田舎者の土人は、トマ・ピケティを知らないだろうな
訛りながら死ねよ、西日本の土人

259 : エルボーバット(岩手県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:15:26.83 ID:TuXFNPO/0.net
ピケティは21世紀に入ってからの日本の経済指標を踏まえて語ってくれてる
それを否定してる人間や自称経済学者や自称経済評論家は単純に馬鹿としか言い様が無いでしょw

260 : チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:15:55.18 ID:11g2R0RH0.net
群馬が言うなよ

261 : ジャーマンスープレックス(三重県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:16:50.99 ID:MLaWELO60.net
カバディ...

262 : 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:20:31.84 ID:OYxnXfT70.net
>>237
いーおっぱい

263 : バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:20:43.98 ID:chintShD0.net
流行らしい 

って言葉で踊らされるバカって、早く脳神経外科行って治療してもらえよ

264 : ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:21:10.97 ID:lxOeF4U30.net
>>250
実は、日本のリベラル的には辻褄があってる
「脱成長」で税収が増えないから、どんどん増税して「福祉だけはばらまこう」って発想

当然どんどん国力は落ちていくが、そんなことは寧ろ彼らは大歓迎ってのな、まさに民主党政権時代だった

265 : ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:24:20.68 ID:Bf+8yplvO.net
>>262
そこがピケティ成分や

266 : テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:26:45.99 ID:sYVws8Fz0.net
普段は格差はいかん非正規は問題だと言ってる金持ち識者たちが
資産課税はやめろ(震え声)なのが笑える

267 : フェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:28:58.85 ID:gZQDazPs0.net
ピケティの言ってる事は全然普通の事なのに、あたかも凄い新発見みたいに扱われてるのに疑問を感じるわ。
クルーグマンやピケティが言ってる正論は経済学の王道中の王道、新自由主義者達が異常なだけw

268 : ムーンサルトプレス(滋賀県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:29:25.88 ID:bZT0VkB50.net
安倍チョンのブレーン竹中よりはるかに日本のためを思った政策提言をしているのだけは間違いない

269 : ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:30:14.22 ID:UpghZP7i0.net
http://cruel.org/books/capital21c/APPikettylecture.pdf

この解説をよく読め。
読んでから書き込め。

270 : フェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:30:16.69 ID:8fZgAVaP0.net
なんだっけ?コレの一個前のヤツ
ジャック アタリだっけ?

271 : ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:33:15.03 ID:itymDVWD0.net
ビッグダディに見えた

272 : シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:34:00.93 ID:WM3+zrmd0.net
でも資本主義にガタが来るのは事実で
マルクスが言う資本主義崩壊にはならなくとも
共産性資本主義になるかね。
マルクスの先見性が凄い

273 : ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:35:57.80 ID:Bf+8yplvO.net
>>269
今おすすめ曲スレの中聞いてるから重いの無理

3行にしろや

274 : トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:39:38.80 ID:kwxx5YmB0.net
ブルジョワ経済学がはやるよりいいじゃん

275 : タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:42:07.07 ID:a45JaTgh0.net
ピケティなんかヨーロッパのが凄いだろw

276 : バズソーキック(四国地方)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:43:28.99 ID:zKdw6HFW0.net
ミクシィが流行ると聞いて屯田兵

277 : ジャーマンスープレックス(芋)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:44:14.84 ID:qNf0CgfP0.net
新手のたまごっちかと思ったらおっさんじゃねーか

278 : 超竜ボム(芋)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:45:17.13 ID:FBJGprra0.net
意識高い系の方々はピケティの本の読書会も開催しているようです

279 : スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:47:16.85 ID:oI0EmsxM0.net
ポケモン人気復活したのか

280 : チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:53:19.47 ID:N/EWxiLy0.net
あんな分厚い専門書読めない。山形浩生の解説で十分だわ

281 : ウエスタンラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:53:38.04 ID:Bf+8yplvO.net
>>278
音読してくれるんか

282 : ときめきメモリアル(栃木県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:58:18.97 ID:98QP1ztI0.net
>>267
割と以前から騒がれていた状態について、きちんと納得できるデータを示したことが最大の功績という意見が結構見られるな

283 : ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:03:08.12 ID:7Fs5OWJg0.net
天引き納税で自ら税金を払っていないから。

284 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:04:38.64 ID:tg3yY6lm0.net
己自身の主張やポリシーを持たないクラゲのように

285 : スターダストプレス(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:08:45.19 ID:VDaCzP7b0.net
ν速民が絵のない本なんて読むわけないだろ

286 : スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:10:46.78 ID:Gzr/yOqu0.net
買っても積読コーナーまっしぐらだろ

287 : フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:14:41.59 ID:4sXntQGG0.net
↓ネルソンピケの嫁が一言

288 : ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:19:30.61 ID:Ka/HizDW0.net
F1で両足を複雑骨折した人か

289 : フライングニールキック(長屋)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:19:38.36 ID:LIyvhOi90.net
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、朝日放送
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ


若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

290 : ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:24:24.88 ID:tbqv/zs50.net
噂によれば
パップラドンカルメ
とゆうものは〜

291 : アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:29:15.12 ID:2U2rrVrF0.net
サンダル教授とはまた違うのか

292 : ファイナルカット(家)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:33:38.88 ID:UOj6VvFQ0.net
完全に海の向こうから降臨したありがたい神様になってる

293 : イス攻撃(京都府)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:35:02.84 ID:HSDAQBIK0.net
流行りってどっから来るんだろ

294 : ジャンピングDDT(芋)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:37:04.50 ID:4A1WAQk00.net
>>281
いやぁ図表もいっぱいあるし、おっさんたちから読み聞かせられても楽しくないと思いますww

295 : ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:40:09.26 ID:3qT189Bg0.net
多くの人々が感じてた不平等感を数字で説明したものだが、特におかしくもない。
だけど、支配者層のケケ中とかは猛反発するだろうな。ばれちゃうと困るから・

296 : ミッドナイトエクスプレス(中国地方)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:40:16.75 ID:PBGjWmHg0.net
ドラッカーよりはマシな流行議論だろ
国の行く末を議論してるような明治期に似てる雰囲気が出ればいい

297 : ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:41:35.77 ID:Bf+8yplvO.net
>>294
速読派だけど、JKが読んでくれるなら耐えて行くで

298 : 不知火(岩手県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:42:20.42 ID:AJ3jtdEC0.net
>>293
真面目に、マスコミ((テレビ)が焚き付けた
ピケティの本が世界中でベストセラーだったのは1年か
そこら辺だったんだが、
東洋経済とかではちょくちょくやってて、アマゾンでも売れてたんだけど、
テレビでやるようになってから2chでもスレが良く立つようになった

299 : トラースキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:42:27.66 ID:8gOWYh5x0.net
>>13
なにこれ、どこの国で売ってるん?

300 : ときめきメモリアル(栃木県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:43:50.89 ID:98QP1ztI0.net
>>295
むしろピケティ理論は経団連の方向性と近いものがあるような気がする
一番反発するのは金持ち資産家のニートだろう

301 : 不知火(岩手県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:44:42.94 ID:AJ3jtdEC0.net
ピケティ以外でもいい本はいっぱいあるのにね

なぜ国家は衰退するのか?とか
俺もそういうのが好きだから読んでるけど面白いよ

302 : 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:44:58.75 ID:q92Bf77c0.net
>>299
http://www.masuya.co.jp/products/pique.html

ちっとはggrks

303 : ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:47:27.51 ID:Bf+8yplvO.net
>>301
あれ全く話題になんなかったな

304 : 不知火(岩手県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:49:20.03 ID:AJ3jtdEC0.net
>>303
マスコミが騒がないと見向きもしないのかな?

やっぱ受験の世界史で奇問珍問を出すより、
そういう事を考えられる力を見るべきだと思うな

305 : キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:51:04.57 ID:n/3hmuz50.net
ピケティって確か少人数でやるスポーツだろ。あれ狭いところでもやれていいよな。

306 : ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:51:21.60 ID:lxOeF4U30.net
>>292
結局、消費税増税後に俄かに流行った「実質賃金がー」みたいな安倍叩きに
繋げて流行らせようという、マスコミ業界人連中の深謀遠慮の結果なんでしょ

307 : キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:51:32.43 ID:Hac+B8m40.net
ピケティ「ピッピケティ!(歩くの疲れたw)」

サトシ「ん、ピケティどした?」

ピケティ「ピピケー!(だからー、歩くの疲れた)」

タケシ「疲れたのか?じゃここらで休憩するか。」

ピケティ「ピケティw(タケシwwww)」

サトシ「そうだな。よし、ピケティ、次のジム戦の特訓に行こうぜ!」

ピケティ「お前タケシの話聞いてなかっただろ(ピピケティ)」

308 : ローリングソバット(空)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:51:44.48 ID:sgbhcZXp0.net
へっ?ビスケット?ポケット?

309 : 不知火(岩手県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:52:02.51 ID:AJ3jtdEC0.net
ピケティってヤクルトの大きい奴だろ?

310 : ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:53:21.14 ID:3qT189Bg0.net
>>300
そうかな、ピケティの理論では資産家のみならず企業家の蓄財が社会の仕組みを壊していくと言っているから
企業家で奴隷同然に派遣をこき使って儲けてる人たちは激怒してんじゃないのかな。
企業減税、消費税増税で庶民ぶっ潰してる与党からすれば嬉しくはないな。

311 : ハイキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:53:38.45 ID:Bf+8yplvO.net
>>304
良い本なんだけど騒ぐ騒がない云々以前に、書店でも中々見かけんかったわ
TSUTAYAとか系列店は完全に中身が終わっとるからな

312 : 不知火(岩手県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:55:34.68 ID:AJ3jtdEC0.net
>>310
でもさ、富の再分配で経済全体が活性化すれば
お金持ちだって更に潤うんだから、考え方次第なんじゃないの?

313 : 膝十字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:57:14.85 ID:Bf+8yplvO.net
>>307
福島産コピペの亜流かw

314 : 膝十字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:59:28.40 ID:Bf+8yplvO.net
>>312
途上国との物価差(通貨価値)もある程度フラットになっちゃうからなあ
まあ、それで競争できるっちゃ出来るんだけど

315 : ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:01:26.50 ID:3qT189Bg0.net
>>312
その発想は護送船団方式のバブルのころの日本の経営者の意識に近いね。
中産階級の堅実な将来像を提示し、がんばれば大抵は富と家庭が持てるという夢があった時代ね。
でも、今は株式資本による富の争奪が激しくなってるから、本来は社員に行くべき給料を
資本家へ献上する形になってるし、これを変える事は現状無理だからなぁ。。
極論だけどBIしかないんじゃないかと思うけど、支配者はそれを拒否するだろうな。

316 : 不知火(岩手県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:01:49.02 ID:AJ3jtdEC0.net
>>314
でもさ、地理的影響は大きいのであって
途上国が発展しようが圧倒的に日本は有利だよ

それほど暑くもないし寒くもない
気候が穏やかで、毒ヘビもマムシぐらいしかいない

317 : フライングニールキック(長屋)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:01:55.44 ID:LIyvhOi90.net
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、朝日放送
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ


若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

318 : 不知火(岩手県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:04:01.83 ID:AJ3jtdEC0.net
>>315
今のお金持ちに聞いて見たいな
累進課税がきつかったバブルの頃がいいか、
全体がデフレの累進税率が低い現在がいいか

みんなバブル期がいいって言うに決まってるよ

319 : 膝十字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:07:39.82 ID:Bf+8yplvO.net
>>316
既存産業のコモデティ化から、予想される成長国って人口増加国だけなんやで
なぜ国家は〜でもあったけど緯度によって換金作物から得られる金額の優位が変わったやろ
あれ重商主義の考え方なんだけど、それに近い時代がくる
確たる技術革新がない時に、普通に同条件で競争したら赤道付近の米作ってるところに負けると思うわ

320 : ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:10:09.13 ID:lxOeF4U30.net
>>310
結局、その説だと、「昭和時代の日本のシステムがベスト」だったような気がするな
でもって、そのシステムを作ったのは岸信介なんかの革新官僚な訳で、ますますマスコミにとっては言いにくい話だ

321 : 不知火(岩手県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:11:29.26 ID:AJ3jtdEC0.net
>>319
まあ、その前に資源の枯渇や環境破壊の問題が来るだろうしね
いずれにせよ、今のような資源を使いまくってる時代は200年も続かないね

江戸時代の生活水準に戻るだろうな
日本人は大根飯食ってりゃいいんだよなw

322 : 不知火(岩手県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:13:40.86 ID:AJ3jtdEC0.net
そもそも、お金があれば幸せで、ないと不幸せって
状況がいずれ打破される時が来るのではないかな?

323 : アトミックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:15:29.07 ID:Bf+8yplvO.net
>>321
そこら辺で今持て囃されてるモデルは一気に変わるかもしれんし、それとも資源を技術が解決するかもしれんし、どうなるかは知らん
解決しなかったら素直に戦争しようや

324 : ファルコンアロー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:15:44.95 ID:GKp19qBC0.net
アルペンスキーの選手だっけ?大回転で強い

325 : 不知火(岩手県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:17:55.02 ID:AJ3jtdEC0.net
>>323
宗教的なこととか、心理学的な事で解決される時代が来ると思うな

案外、発展途上国と先進国の人間の幸福さは差がそれほど無いらしい

326 : 不知火(岩手県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:20:03.38 ID:AJ3jtdEC0.net
アフリカの大家族のマサイ族と、日本の満員電車で通勤しているサラリーマンと
どっちが幸せなのかな?

327 : ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:21:03.41 ID:3qT189Bg0.net
そりゃ、日本のマサイ族だろ

328 : トラースキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:23:29.99 ID:8gOWYh5x0.net
>>302
ありがとうツンデレさん

329 : カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:29:37.32 ID:rqeDRKv20.net
>>8
ピケ8はうまかったよなぁ
ピケ8とチーズビットとハイクラウンと宝石箱は
消防の頃の思い出深いお菓子の四天王

330 : 毒霧(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:56:19.65 ID:KMcmII560.net
うんおいしかったけど
あんまり売ってなかったよねピケ8
すごいマイナー感

331 : 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:04:42.50 ID:oM5UBeDm0.net
中山圭介に全否定されてるよなw

332 : 河津掛け(宮城県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:11:48.87 ID:+lJsXzJM0.net
5000円の経済書売れとるん?

333 : 雪崩式ブレーンバスター(宮城県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:12:01.02 ID:Q0D47i4x0.net
>>79
今日か昨日の朝日新聞もピケティの言い分を紹介しながら
いちいち直後に否定側の見解を載せてて
「紹介報道はするけど、だからって朝日的に肯定してるわけじゃないからな!」と言いたい感じが溢れ出てる記事だった

334 : ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:19:00.66 ID:N/NkGzdI0.net
早速、踊らされている朝日涙目wwwwww

335 : タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:23:46.13 ID:e5PE31ad0.net
私がピケティを解説してあげよう。
資本収益率つまり手持ちの財産が増える率をR、労働収益率つまり働いて得られるお金をGとすると、

R≧G

という時代になってしまったんジャマイカというのが主題。

つまり財産を持っているお金持ちはますます資産を増やし、貧乏人はいくら働いてもますます貧乏になる。
これを解消するには資産課税が一番。
それと給料の安い若い人を税制的に優遇せよ。
…というのが主な結論。
なんて言うのは全部嘘〜〜
逃げて〜┗(^o^ )┓三

336 : トラースキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:27:47.71 ID:fh0rhFwJ0.net
資産1億くらいの小金持ちがやられるくらいで格差是正になんてなんないと思った

337 : ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:33:50.68 ID:G72isQyW0.net
要は安倍ちゃんタタきに使いたい売国奴どもが持ち上げて、
祭り上げてるだけだろ

あとは貧困情弱が乗せられて、ただでさえ少ない収入から
バカ高い本を買わされてる。新たな霊感商法

338 : ストマッククロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:37:31.00 ID:SkRk93Jo0.net
つまらん

339 : ジャンピングパワーボム(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:38:27.63 ID:PMUwDY8r0.net
>>337
ああやはり安倍には不都合なんだねピケティw

340 : アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:46:29.75 ID:g1O42keG0.net
ネルソン・ピケティ

341 : トペ スイシーダ(四国地方)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:48:13.29 ID:j1MUzwPT0.net
テロ朝に出てていかにもな古館らの持ち上げしてたけれど
報ステが編集でもかましていなければ大したこと言ってなかった

342 : マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:49:45.67 ID:JOPEcpCE0.net
データで実証したから意味があるんだろ
ところで、ピケティは別に短期的な経済政策については何も論じてなくね?
アベノミクスと絡めてる奴はちゃんと読んで理解してるの?

343 : ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:49:58.72 ID:vHlrSbRg0.net
セカンドライフやオーマイニュースの方がまだ流行ってたぜ

344 : ファイナルカット(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:51:34.70 ID:Jc+rfGD40.net
金持ちになりたければ経済学んで本だせって話じゃないの

345 : 雪崩式ブレーンバスター(宮城県)@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:59:45.53 ID:Q0D47i4x0.net
>>341
古館は「消費増税待ったなし!」とか情宣してた側だからピケティみたいのは邪魔で
視聴者に大したことないと思って欲しいんじゃないかな

346 : ファイヤーボールスプラッシュ(芋)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:02:35.29 ID:9RHDRn1N0.net
フランスでさほど相手にされてなかったのが、
格差に病むアメリカでウケて、逆輸入的に盛り上がっただけだろ。
日本はそれを後追いで取り上げただけどいうw

ほんと、流行りに飛び付く馬鹿の国だわ、日本は。

347 : ときめきメモリアル(茨城県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:03:38.09 ID:ZNrbeyCA0.net
ピカチュウがなんかしゃべった!

348 : ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:09:58.46 ID:ASDSgVod0.net
俺、ピケティに踊らされた日本人を知ってるぜ。
ピケティの人気に焦るあまり、アベノミクスはトリクルダウンを狙った政策ではないと口走っちゃった安倍晋三っておっさんがいるんだ。

349 : エルボードロップ(岡山県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:13:01.87 ID:U+HP6dSO0.net
r > g だと言われてたけど証拠がなかったのを、ちゃんと証拠見つけたよって本でしょ?
数学で言えば、ミレニアム懸賞問題を証明したって感じ?

経済学院生とか、経済学徒以外は読まなくていい本じゃないのか?

350 : ダブルニードロップ(群馬県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:17:18.36 ID:dlJdil+d0.net
村上春樹の本でも本棚に入れてニヤニヤしてろ

351 : ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:17:18.92 ID:FIzYY8Z70.net
いまは来日ツアー中

352 : グロリア(庭)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:23:53.89 ID:gjF92uqI0.net
ティッシュだ
ネピアとかクリネックス的な

353 : 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:32:56.50 ID:3FjM3ula0.net
子作りやれとか


どうでもいい事言いに来た年寄りだろ

中年以降の年寄り日本人どもは頭おかしいわ

お前らに関係ないのに

354 : エルボーバット(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:45:11.60 ID:LnXWLsUz0.net
安倍の化けの皮が剥がれたよね
トリクルダウンなんて起こらない
貧富の差が拡大するだけ
そして日本は借金地獄

355 : 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:24:26.33 ID:IFEokIDf0.net
俺もピクティしたいわ

356 : ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:25:24.54 ID:07kbzxK00.net
つまり金持ちを皆殺しにすれば戦争を起こさなくてすむって本でしょ?

357 : トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:59:31.92 ID:95hteBIo0.net
労働者階級には読ませるな

358 : ジャンピングパワーボム(東日本)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 02:03:54.47 ID:jtrjllV/0.net
密接な関係はあるんだろうがそもそも経済理論より思想色が強すぎる

359 : セントーン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 02:08:17.49 ID:+zHKzPvu0.net
ちょいと調べたけどマスコミに都合いいようにつまみ食いして使われてる感じな

360 : レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 02:11:17.07 ID:Me5jZXUp0.net
俺らはエリートν速民だから大丈夫

361 : トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 02:13:50.35 ID:95hteBIo0.net
社畜は資本家の奴隷になって汗水流しとけばいいんだよ


変な知恵つけると最悪革命起こるからな

362 : 足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 02:15:36.30 ID:tA6MB8gK0.net
ネルソンピケの可愛い言い方か?

363 : ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 02:23:23.96 ID:jXDp7GPt0.net
お前らヤグサレ熊じゃないTEDぐらい見とけ(苦笑)

364 : スリーパーホールド(東日本)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 02:24:26.84 ID:sXC+FVvO0.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up4409.png

365 : リバースネックブリーカー(中国地方)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 02:25:37.00 ID:OUL608dF0.net
別に日本人だけが踊らされてるわけじゃない
あと肯定派否定派問わず読まずにレッテル貼りする反知性はもう飽きた

366 : チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:12:38.19 ID:4DTScVEQ0.net
サヨクが当初「ピケティはマルクスの再来だ」って騒いだから肯定派も否定派も勘違いしてるところはある。ピケティは資本主義も経済成長も否定していないのに

367 : レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:18:22.84 ID:nW04MkKL0.net
まぁバブル味わったじじいから税金とって
若いやつを優遇するってのはシンプルだけどいいことだよな
社会的に意味のある人間に投資しないと

368 : リバースパワースラム(長屋)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:24:24.46 ID:p1/Soix40.net
流行ったの去年じゃね?
むしろ。メディアの持ち上げ方的に、今さら感が半端ない。

369 : エルボーバット(catv?)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:26:41.01 ID:uFCjidDJ0.net
資産税には賛成だな。
所得税を下げて資産に課税すれば、働く意欲も無くならないし、富の再配分になる。

370 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:27:16.36 ID:y+mzYWob0.net
アイアコッカ
サイババ
ホーキング
ピケティ

371 : クロスヒールホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:27:41.77 ID:vqQ3SiFj0.net
全員を資本家にすればいいじゃない

372 : エルボーバット(catv?)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:28:20.93 ID:uFCjidDJ0.net
たとえば時限立法で預金税やれば、ジジババは慌てて金使う。
たとえ資産隠しだとしても、預金から物に変われば経済は回って税収も入る。

373 : トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:36:43.81 ID:5yToLX850.net
>>81
社会の知能レベルが少し上がる

374 : ボマイェ(catv?)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:38:27.10 ID:rD/1NMgY0.net
内容しらんがテロ朝が持ち上げてたから
ロクなもんじゃ無いって事だけは分かった

375 : 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:43:53.14 ID:nfFZ7Jog0.net
経済学者が書いた投資本で
株式投資は経済成長に勝てる
て言ってるのは元々あった気がするシーゲルとか
だから投資して儲けましょうってスタンスだけど

376 : ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:52:04.23 ID:dcBuTLB/O.net
>>346
相手にしてない割に何でフランスは金持ち追い出してまで貧乏人優遇政策に走ったの?
欧州のマイナス金利の決め手になった論理って何?

377 : ニーリフト(長崎県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:54:02.51 ID:8WrGGmGm0.net
資本論つータイトルに釣られてマル経が絶賛とかアホな流れになってると2chでみますた

378 : 32文ロケット砲(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:55:20.34 ID:UIpOC/W90.net
スタバでドヤ顔して5000円のピケ本を開く僕。
MacBookより格上感ハンパないっす

379 : 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:57:02.47 ID:OpHSxsKF0.net
>>25

よーぜふ?

380 : バズソーキック(千葉県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:57:13.39 ID:2YGdPF060.net
知ってるよバイクメーカーでしょ?

381 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:58:52.50 ID:ctq5sjaV0.net
>>13
うわ、こういうアニメ萌え豚デザインのものは
ネトウヨに利するので絶対に買わないようにしてる

382 : 目潰し(千葉県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 04:27:44.04 ID:NalKKsp30.net
第二の 白熱教室 サンデル教授になりそう。

383 : ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 04:40:44.28 ID:07kbzxK00.net
金持ちを殺せば戦争は起きないって話だろ

384 : ボ ラギノール(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:38:10.20 ID:7J0jIaWU0.net
黄色いかわいいやつ

385 : ボ ラギノール(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:39:05.38 ID:7J0jIaWU0.net
>>16
意識高えwww

386 : 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:52:01.18 ID:xaCzR1OE0.net
ラッスンゴレライと大体似たようなもの

387 : ブラディサンデー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:54:55.51 ID:AVkIKJ4k0.net
読んで感化されてドヤ顔で語るヤツも
読んでドヤ顔で彼は間違ってるみたいなこと語り出しちゃうのも両方同じ穴の狢
自己顕示欲強すぎるんだな

388 : スリーパーホールド(東日本)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:00:51.81 ID:N2FDNlHv0.net
まあこういう論説は真剣に考えられると困る連中も多いだろうからな
流行にしておかないと色々と不味い部分もあるんだろう

でも日本の貧困や格差はすでに直視するのも憚れるぐらいになってきていると思うが・・・

389 : チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:05:47.87 ID:hc+j2UtB0.net
わりーけど金持ちおらんくなったら全員貧乏になるだけやで

390 : アンクルホールド(栃木県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:13:02.60 ID:Giqv3z/D0.net
格差は拡大するとかテレ朝が大好きな主張をする人

391 : かかと落とし(長屋)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:14:14.59 ID:j9HflVY80.net
カバディ的なものを想像したら違ってた

392 : リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:14:15.18 ID:XrPcqeKO0.net
クロマティ

393 : ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:14:57.44 ID:80cqUKvr0.net
初めて買ったプリンタがピケティだったな

394 : 足4の字固め(福井県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:19:51.05 ID:HMnaRbbR0.net
格差が問題なんじゃなくて
下の底上げができないのが問題

底辺は数が多くても
政治的に力を持てないから経済成長と格差の数値だけ追っかけても無意味

395 : 稲妻レッグラリアット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:24:59.48 ID:oIxGCtuRO.net
>>389
金を稼ぐのは構わんが、富を溜め込んで独占するのは頂けんな。

取り敢えず懐に貯まった内部留保を吐き出してもらおうか。

396 : アンクルホールド(栃木県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:25:28.30 ID:Giqv3z/D0.net
気になる人はTBSラジオ、荻上チキセッション22のPodcastを聞くといい
翻訳者が出てきて分かりやすく講義した番組がある

397 : アンクルホールド(栃木県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:29:38.31 ID:Giqv3z/D0.net
過去にさかのぼってデータを見てみると、金持ちは更に金持ちになって、貧乏人は貧乏になってた
唯一の例外は高度成長期の日本。賃金の上昇率がインフレ率をはるかに上回っていたから

富の偏在を解消するには税しかない
世界同時に資産課税して富の再分配をしないと解消しないよ

という内容だったか

398 : バーニングハンマー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:34:32.43 ID:TiGb+02gO.net
また本屋に山積みされてんのを読んだやつが「ピケティガー」言い出すと思うと胸が熱くなるな

399 : タイガースープレックス(群馬県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:35:37.14 ID:zMi9Ffab0.net
よく分からんけどあんだけさんざんやったベーシックインカム議論をまたやんの?
あれ当時大賛成してた奴らは今何やってんだろうな

400 : 断崖式ニードロップ(関東地方)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:17:18.72 ID:KIjnUVbYO.net
ミキ→ミキティ

ピケ→ピケティ

401 : ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:19:21.72 ID:6B1XaoyD0.net
共通の話題ほしいだけ

402 : ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:38:50.81 ID:P7IlfnN60.net
小さなバイキング・ピケティ

403 : ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:52:47.78 ID:FIzYY8Z70.net
女子高生がぴけよんだら
どうたらこうたらとかいう萌漫画もでるんだろw

404 : ショルダーアームブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:00:58.03 ID:3LrRV/Rm0.net
>>399
新自由主義者はまだうんざりするほどいる

405 : ラダームーンサルト(家)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:11:49.48 ID:3zD86Aye0.net
なんかマルクス主義を証明するために無理やりやってる感があるよなぁ
ノストラダムスの大予言を事実にする為に核兵器を地球に打ってるみたいな

406 : エルボーバット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:14:20.69 ID:GAi/qblFO.net
>>399
それチョンモウの話だろ

407 : トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:16:03.91 ID:TuaKf00m0.net
>>39
「マンガで読むピケティ」
「もし野球部のマネージャーがピケティを読んだら」
「サルでもわかるピケティ」

408 : 魔神風車固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:20:31.78 ID:Xt6lmOph0.net
21世紀になってからの日本のデタラメぶりを見れば国内の識者の影響力が低下するのも当然だ。

409 : エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:21:22.76 ID:Tupl7BlT0.net
あれだけ分厚い本を読んで、中身が格差

読む労力に合わないわ

410 : パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:21:29.85 ID:+oBSFBpx0.net
ピケティーに年金制度の話して嫌な顔される古舘かぁ…

411 : 膝十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:23:34.35 ID:9xI3lrB60.net
ピケティィィィィィ!!!

412 : フライングニールキック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:32:52.71 ID:hIufKSJn0.net
ピケティピケティ言いながら球蹴りするやつだっけ?

413 : ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:37:33.03 ID:OxiyynRa0.net
紅茶キノコ、クロレラ、ピケティ

414 : 垂直落下式DDT(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:40:23.81 ID:jU5nBeE0O.net
メディアって本当に時代遅れだなw

415 : ドラゴンスリーパー(富山県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:43:18.98 ID:znooM+sH0.net
踊らされてる馬鹿に警鐘を鳴らしてるのがピケちゃんだけどな
ただ、踊ってくれる馬鹿が多いほうが好都合なので安倍に踊らされてくれ

416 : ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:45:46.91 ID:i89I6sJh0.net
所得税の累進強化、外人に言ってもらわないと主張できない野党がヘタレ
つか議員も学者もジャーナリストもボンボンばかりだからみんなでスルーしてるわけで

417 : ストマッククロー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:47:52.80 ID:uNYD6FwK0.net
日本でもしやるとするなら
株式譲渡益課税やFX課税を50%程度に引き上げるような事になるだろう。
日本では所得税は50%以上あるのに
この税が20%程度とあまりに低すぎるのが問題だ。
アベノミクスで株などの収益で何兆円も儲かる人間がいる一方
円安や物価高で苦しむ人間もいるこの政策による格差を埋めるには株式から
株式やFXなどの収益に対する大増税で賄うのが一番良い。

418 : ストマッククロー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:48:44.45 ID:uNYD6FwK0.net
412 6行目 「株式から」を削除

419 : ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:49:51.85 ID:yuqSsgYm0.net
意味分からんなんなの?ピケティって

420 : 中年'sリフト(大分県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:51:04.50 ID:TtaAAe9O0.net
カバティ?
カバディ?

421 : アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:51:05.18 ID:4cCDcjA00.net
いいおもちゃだな
この人も資本の消費の対象

422 : ストマッククロー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:54:30.06 ID:uNYD6FwK0.net
株式の譲渡益課税やFX課税を法人も含めて50%程度上げれば
年間6兆円程度は税収になる。
これで消費税を5%に引き下げられる。

ピケティの言う低所得者に減税し富裕層から税を徴収できる訳だ。

423 : シャイニングウィザード(三重県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:55:04.85 ID:cEev8tXQ0.net
こういうの消費者が読んでも仕方ないよな
ドラッカーブームになって、環境は改善されたのかって話

424 : マスク剥ぎ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:58:06.42 ID:e4rH7ciG0.net
トロッコに乗ってる5人を殺すかレバー操作する1人を殺すかってやつだろ?知ってるぞ

425 : ストマッククロー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:04:00.76 ID:uNYD6FwK0.net
安部の円安政策で大企業利益誘導政策で大企業の株価は大きく上がり
為替差益が大きく出て個人投資家も企業も大儲けしてる。
一方、安倍のせいで円安物価高で政策的に苦しんでいる人も多い。

この格差を是正するには
法人個人関係無しに株式の譲渡益課税や為替差益に対する課税
を大幅に上げる事以外にはない。

現状はこれらが20%程度と異常に低い。
所得税などと釣り合うよう最低でも50%には上げるべきだ。

426 : トペ コンヒーロ(中国地方)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:06:42.18 ID:hZq9KCKm0.net
往年のF1ドライバーかよ

427 : エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:07:48.27 ID:XOylnpHS0.net
「もし高校野球の女子マネージャがピケティを読んだら」とか書くやつ出てくるよな

428 : チェーン攻撃(長野県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:09:35.96 ID:TX8ZiCCU0.net
竹中平蔵が大好きなネトウヨには受け入れられない人だよね。

429 : 閃光妖術(宮城県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:26:14.36 ID:TGZ3eBmq0.net
>>383
と言うか、OECDも「格差の拡大がこれ以上進むと世界的に共産主義が台頭する危険がある」と警告してるし
革命&クーデター、あるいは民主的選挙で共産主義政権が乱立する危険を避けるため格差の解消へ多少舵を切りましょう、と言う話だと思うよ
(ピケティ本人はただのみこしかも知れないけどブームを仕掛けてる連中の真の目的はそれじゃないかなあ)

430 : ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:33:29.48 ID:USLoYSE10.net
ピケティ?
知ってるよ
子供の頃によくやったよ
仲間内じゃ上手い方だったよ

431 : ジャンピングエルボーアタック(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:34:47.41 ID:Brmx6nFT0.net
日本じゃつい先週くらいにやっとピンカーの訳本がでたんだろ?
しかも超ぼったくり価格w

432 : トペ コンヒーロ(中国地方)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:37:54.81 ID:hZq9KCKm0.net
貧乏な父ちゃん母ちゃんのすねをかじって働かずに格差連呼してるのが糞笑えるわな

433 : エルボーバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:49:29.06 ID:EVVu1DZ80.net
ピケティに批判的な奴は
トリクルダウン理論の信奉者なの?

目を覚ませって

434 : 中年'sリフト(大分県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:51:34.05 ID:TtaAAe9O0.net
>>433
ボトムアップなんだよ

435 : ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:56:04.47 ID:YNNyaq750.net
ガバディとピケティの区別がつかん

436 : 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:54:44.25 ID:JQI/p8BR0.net
ジェラートピケティだろ知ってる
若い女が好きな部屋着ブランド
彼女が好きだがクソ高い

437 : 足4の字固め(関東地方)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:55:36.84 ID:UgtXYEfOO.net
山形じゃ昔から言ってんだよ

438 : カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 14:03:03.20 ID:plSzvInX0.net
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ピケティって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。

439 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 14:06:53.47 ID:P63GM7wp0.net
おまえらフランス語版で読んでるだよな
俺は英語版

440 : ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 14:12:38.81 ID:Ft1/tsLv0.net
ピカチュウの親戚か

441 : 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 14:29:09.86 ID:U5jzSNJT0.net
日本は戦前、陸軍に占領されていたが
今は財務省に支配されてる。
財務省を批判すると国税局が難癖をつけてくる。
まさに平成の特高警察。

442 : ボ ラギノール(北海道)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 14:31:11.12 ID:zJYkDMCI0.net
誰か10ページぐらいにまとめてくれよ

443 : パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 14:52:29.55 ID:+oBSFBpx0.net
1億の1%って100万か、
貧乏人から集める役所の人件費考えると、貧乏人100人分の税金に換算出来そうだな。

444 : ビッグブーツ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 15:35:57.40 ID:RCyXcSNj0.net
>>442
山形浩生があんちょこ公開してる

445 : ときめきメモリアル(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:16:06.25 ID:0AwBfKK70.net
>>13
あーあ、このお菓子好きだったのにもう買えないじゃん
オタクと思われたくねーよ

446 : タイガードライバー(長崎県)@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:48:27.11 ID:btxxBLVb0.net
1冊6000円とか高過ぎワロタわ

447 : 頭突き(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:04:33.95 ID:KfO3yt3X0.net
なぜか日本でだけで有名とかなんでしょ

448 : フロントネックロック(庭)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:04:21.80 ID:VvTP4oln0.net
パリ経済大学の学長だぞ
経済学では世界で五指に入る大学

一過性では無いし竹中や読売新聞が論陣を張れるレベルの相手じゃない

449 : トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:09:13.59 ID:7mDlbmcR0.net
>経済学では世界で五指に入る大学

はいるかwww
経済学のトップ5は
ハーバード、MIT、スタンフォード、シカゴ、プリンストン

その後もアメリカの大学がずらっと並ぶ
アメリカ以外でイギリスのLSEがなんとかトップ20に入る程度
パリ経済大学なんて無名

450 : フロントネックロック(庭)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:13:31.84 ID:VvTP4oln0.net
五指には異論があってもベスト20に入ってないとか無いわ
情報古くね?

451 : トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:45:51.89 ID:7mDlbmcR0.net
これが現実なんだが
http://www.shanghairanking.com/SubjectEcoBus2014.html

ちなみにParis school of econ. のwikipediaみると英語を含めて4ヶ国語版しかない
http://en.wikipedia.org/wiki/Paris_School_of_Economics

LSEはパッとは数えきれないほどのバージョンがある
http://en.wikipedia.org/wiki/London_School_of_Economics

五指に入るとか言ってる人はマスゴミに踊らされているだけと気付こう

452 :名無しさんがお送りします:2015/02/07(土) 11:35:29.96 ID:L0DyIZW/i
RePEcにはちゃんと7位にランクインしてるよ
https://ideas.repec.org/top/top.econdept.html

総レス数 452
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200