2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

保護者「小中学校にエアコン設置を」→所沢市長「扇風機でも暑さに対応できる」→住民投票へ

1 : ラダームーンサルト(徳島県)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:30:17.48 ID:K6plDanJ0.net ?PLT(13051) ポイント特典

小中学校にエアコンを設置すべきかどうかを問う住民投票が8日、埼玉県所沢市で告示される。

 東京電力福島第一原発事故を機に、エネルギーを巡る論議が起こる中、
藤本正人市長が「生活を変えるべきだ」とエアコン設置を中止したのに対し、
保護者らが「学習権の侵害だ」と反発し、直接請求によって住民投票が行われることになった。15日に投開票される。

 エアコン設置の是非を問うのは、市立の47小中学校のうち航空自衛隊入間基地周辺にある29校。
自衛隊機の騒音対策として特殊なサッシが取り付けられており、夏でも窓を開けにくい状態という。
住民投票では、20歳以上の市民(選挙人名簿登録者)に、設置に賛成か反対かを選んでもらう。

 同市の小中学校では、普通教室にエアコンがなかったが、市は2006年、
基地に近い3校を対象に先行して設置することを決めた。しかし、原発事故後の11年10月に就任した藤本市長は、
「扇風機でも暑さに対応できる。便利さや快適さを優先させてきた生き方から、
自然との調和を図っていく方向に進むべきだ」とし、設置済みの1校を除く2校のエアコン設置を取りやめた。

 これに反発した保護者らは、8000人以上の署名を集め、住民投票条例の制定を直接請求。
昨年12月の市議会で同条例が可決された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150206-00050026-yom-soci

2 : ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:31:29.88 ID:TUZZ+ant0.net
頭がおかしいサヨクが多いんだろうなw

3 : 超竜ボム(兵庫県)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:32:35.88 ID:Ir25rSzP0.net
http://gazo.shitao.info/r/i/20150206143220_000.gif

4 : 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:33:56.94 ID:9RwHABV40.net
まず市役所のエアコン撤去しろよ

5 : 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:34:40.80 ID:I4+/04ZA0.net
一番のネックは金なんだから保護者が金出して設置すれば良いんじゃね?

外気温が何度以上の予報のときには授業中のみ使用するとかあらかじめ制限してさ

6 : スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:36:29.03 ID:s+pAe+9X0.net
エロ目的の可能性も有るな

7 : ニールキック(岩手県)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:38:30.32 ID:SgRegvAT0.net
>>1
>自然との調和を図っていく方向に進むべきだ

自衛隊機の騒音対策で窓が開けにくいって話なのに
なんで自然との調和なんだよ

自衛隊は自然か

8 : ファイナルカット(東日本)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:39:10.06 ID:cpYwTTdB0.net
暑さガマンするのが自然との調和とか頭わいてんのか

9 : 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:39:30.44 ID:0slKUPPd0.net
扇風機でいいな。

10 : バックドロップホールド(千葉県)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:40:49.53 ID:GxgzZqVi0.net
こういう場合エアコン設置に補助金いっぱい出るはずだが
ワタシ小中学校エアコン完備だったからなぁ

11 : フライングニールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:41:15.38 ID:7RDiqccL0.net
なにいってんだこのバカ
所沢のはじさらしだな

12 : オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:41:47.06 ID:zUGuTmIq0.net
賛成の人たちで資金頭割りすればいいだけやん

13 : フェイスロック(大分県)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:42:01.35 ID:uga6G0fe0.net
とりあえず市長室のエアコン撤去で
USB扇風機で十分

14 : アンクルホールド(庭)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:43:36.38 ID:aFXQFFhI0.net
>>4,13
ついでに公用車のエアコンも使用禁止で

15 : 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:44:01.86 ID:vHispitb0.net
九州生まれだけど、夏は東京の方が暑い。

16 : 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:45:08.73 ID:pfjU+TJ+0.net
>>5
まあ、適当に理由付けてるが結局は予算の問題だからな
普通教室すべてエアコン設置したら一校あたり最低5000〜6000万+年間電気代が数百万

設置設備がないのに無理やり設置するから非常に高額
しかも公立小学校は安全基準が厳しいので、つりさげ場所、ダクト、室外機の設置場所も問題になるし
避難場所になるから壁や屋上に重い室外機並べるわけにもいかず一階に設置して3、4階までダクト引いて引き込む
教室は窓が大きくカーテンも閉めないし、気密も悪いので燃費も最悪だし

17 : ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:45:53.54 ID:l/9H0wmd0.net
住民投票にかける金で設置してやれよ

18 : ダイビングエルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:46:33.58 ID:mdDj0/r50.net
緑のカーテン(ツタ植物
するだけで室内温度数度下がる

19 : ボマイェ(関東地方)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:47:04.33 ID:Mr5Si0Q1O.net
生徒が一人一万円出し合えば

20 : 魔神風車固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:47:08.22 ID:frsW38Pg0.net
どんどん夏は暑く冬は寒くなってるから考えものだな。快適に勉強出来るのが良いか…

21 : アイアンフィンガーフロムヘル(空)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:47:18.03 ID:Q92SQG+o0.net
俺所沢市民なんだけど税金の使い方おかしいわ。
マンホールをトコロンにしたり、公園ができたらその記念碑(笑)造ったり。

※トコロンってのは所沢のゆるキャラ

22 : キチンシンク(茸)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:47:53.69 ID:u05oYEwh0.net
ガキはエアコン使わず我慢しろと思ったが、騒音の問題があるのか
これはしゃあない

23 : レッドインク(禿)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:48:27.13 ID:V8XdAuE60.net
基地の近くで窓開けられないなら付けた方がいいのでは。
ただし夏休みは2週間くらいな。

24 : 16文キック(庭)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:48:49.49 ID:vc8M+oz10.net
市側の言い分
1、一番暑い7,8月は夏休みだからいらない
2、相談員など人員拡充に予算を割いた
3、電気代高杉ワロタw

判定よろ

25 : アンクルホールド(庭)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:50:05.24 ID:R0TmlFpg0.net
原発ちょちょいと動かせば電気代は解決するな

26 : イス攻撃(兵庫県)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:50:08.73 ID:ruG+vwkT0.net
小中と航路の下だったからエアコンガンガン効いてて快適だったわw

27 : バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:51:44.35 ID:b1ZhnTwp0.net
>>16
いや、自衛隊の騒音問題なので、予算は国から出てる。
また電気の節約とか市長は言うけど、そもそも予定されてたのはガス冷暖房で電気はそんなに使わない。

28 : ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:52:01.35 ID:sYnax/rJ0.net
熱帯夜なんてお盆の数日間ぐらいだった俺が子供の頃の暑さならクーラーなんていらないけど
今はないとダメだろ

29 : ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:52:17.13 ID:WQiffEau0.net
エアコン設置するなら夏休みは廃止しても良いんじゃないか

30 : アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:53:09.63 ID:VpBrmZ9u0.net
>>16
こりゃ無理だな
どこにもそんな予算ねえだろ

31 : イス攻撃(兵庫県)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:53:13.53 ID:ruG+vwkT0.net
熱帯夜は関係ないやろw

32 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:53:21.91 ID:xt+Ce0kA0.net
基地の近くっていっても、基地付近で四六時中飛んでるわけじゃないんだろ?

33 : アイアンクロー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:53:33.15 ID:lFlRB0Aw0.net
>>5
そうそう、保護者が寄付すりゃいいじゃんなあ

34 : リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:53:55.70 ID:kShSw8tk0.net
>>24
相談員なんてよく分からんもんを切ってエアコン置けばいい

35 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:54:02.00 ID:jAPTDmBj0.net
だったら市役所のエアコン全廃しなきゃな
自然と調和しなきゃ

36 : フランケンシュタイナー(福岡県)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:54:10.55 ID:9DqvPS1A0.net
>>14
車くらいだったら窓開けてたら十分涼しいよな

37 : フランケンシュタイナー(福岡県)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:54:45.42 ID:9DqvPS1A0.net
>>15
熊本市で生活してみろ

38 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:55:26.72 ID:1uPTOZ7/0.net
市長室はクーラーがガンガン効いてるんだろうね(´・ω・`)

39 : ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:55:45.62 ID:6IM4cyGG0.net
騒音問題で防衛省から援助の声が掛かったが、市長が原発ガー言うて断った。よって市長が悪い

40 : フロントネックロック(庭)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:56:30.81 ID:YeisvJUc0.net
>>27
ガスなら潤沢に使えるってわけじゃねえだろ

41 : 16文キック(庭)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:57:15.11 ID:vc8M+oz10.net
>>34
解決したな
相談員カット、エアコン導入、>34打ち首獄門

42 : ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:57:29.53 ID:2EZ7dxHn0.net
薄荷油浴びて授業受けるように

43 : ナガタロックII(禿)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:57:34.63 ID:DMuAVjPZ0.net
小学校なんか泥んこ遊びしてろや
だからもやしばかりになんだよ

44 : 膝十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:58:19.14 ID:Ecj/+tJI0.net
>>37
田舎の風が通るところは大したこと無いんだよ

45 : フランケンシュタイナー(福岡県)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:58:20.51 ID:9DqvPS1A0.net
>>24
その7、8月も学校行って勉強する
相談員より一般人入れたらいい
光触媒や緑のカーテンにすれば抑えられる

46 : 張り手(茸)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:58:49.17 ID:dhmvQ4PZ0.net
>>12
これでしょ
負担しないのに非難してもしょうがない

47 : フランケンシュタイナー(福岡県)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:59:13.08 ID:9DqvPS1A0.net
>>44
アホか
赤道でも山脈の頂上じゃ1年中氷に覆われてるわ

48 : パロスペシャル(空)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:59:54.84 ID:oYCtXkt70.net
>>1
こいつアホだろ
自然との調和なら所沢で全てエアコン使用の禁止をすべき

49 : エルボードロップ(家)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:00:04.75 ID:Gtgupk+K0.net
子供の中学、全館エアコンついてるけど
夏は28度設定で暑いらしいw
親がくるときだけ25度になるというw

50 : トペ スイシーダ(新潟県)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:00:19.12 ID:KwK6ZGf00.net
幼少期からエアコンの冷風に当たると
虚弱体質になってしまうからな

51 : 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:00:30.21 ID:9RwHABV40.net
>>46
反対派の子供と賛成派分けるのか?

52 : タイガードライバー(京都府)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:02:07.24 ID:uNnelgpC0.net
[ ::━◎]ノ スク水で授業.

53 : ストレッチプラム(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:02:51.97 ID:L2okBefg0.net
扇風機なんぞなかった
職員室は冷房きいてたな
タバコ臭かったけど

54 : 16文キック(庭)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:03:10.39 ID:vc8M+oz10.net
>>45
エアコン導入するかわりに夏休みなし、扇風機なら夏休みあり
ガキどもに投票させるか

55 : フロントネックロック(庭)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:03:45.97 ID:YeisvJUc0.net
金がねえんだ!
保護者のみんなオラにちょびっとずつお金を分けてくれ!
って言ったら黙りそうな気がする

総レス数 364
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200