2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小中学校にエアコンは必要かどうかの住民投票進む 所沢

1 : エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 12:36:53.57 ID:90v2eDx/0.net ?PLT(13145) ポイント特典

小中学校にエアコン 住民投票進む 所沢
2月15日 12時24分
埼玉県所沢市の航空自衛隊の基地周辺にある小中学校に、エアコンを設置するかどうかの是非を問う
住民投票が15日朝から行われています。

住民投票は、航空自衛隊入間基地の自衛隊機の騒音のため窓を閉めきる学校の暑さ対策として
基地周辺の小中学校にエアコンを設置するかどうかの是非を問うものです。所沢市の藤本正人市長が、
震災と原発事故を受け、「快適で便利な生活を見直すべきだ」などとして、設置しない方針を示したのに対し
保護者など住民グループは、「あくまで騒音への対応として設置を求めているのであり、
ぜいたくな願いではない」などとしています。投票は、20歳以上の所沢市民およそ28万人を対象に、
15日午前7時から市内61か所の投票所で行われていて、午前11時現在の投票率は、4.38%となっています。

住民投票の結果に法的な拘束力はありませんが、市の住民投票条例では、賛成、反対のいずれかが
過半数となり、有権者の3分の1に達した場合は、「結果の重みをしん酌しなければならない」としています。
所沢市の住民投票は15日午後8時まで行われ、即日開票されます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150215/t10015468931000.html

2 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 12:40:29.14 ID:HB63Iwle0.net
流石所沢

3 : エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 12:41:06.20 ID:/kthZ2940.net
所沢って避暑地じゃなかったのか(´・ω・`)。

4 : リバースネックブリーカー(東日本)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 12:41:51.24 ID:64zTKK5X0.net
この市長がエアコンのない市長室で執務してるのなら少しは考え直してやるわ

5 : リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 12:43:15.94 ID:X1uMoMB/0.net
騒音がうるさいんだろ

友達が米軍横田基地そばの私立高校に通ってたけど、軍用機や民間の物資輸送機バンバンとんでくるから二重窓でもうるさかったって言ってたわ


所沢のほうは規模小さいから数は少ないだろうけど

6 : リバースネックブリーカー(東日本)@\(^o^)/:2015/02/15(日) 12:46:36.50 ID:64zTKK5X0.net
こんなウンコ市長リコールしろよ

総レス数 221
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200