2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本通信に任せたVAIO(株)「誤解がある」「こんなはずではなかった」「悔しさでいっぱい」

246 : オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:00:20.33 ID:l+tR/+8u0.net
>>242
VAIOの商標持ってるのはソニーだからソニーがやらかしたのでは?

247 : フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:01:35.67 ID:S78+PhOE0.net
要するにキャリアスマホと一緒で販売権も日本通信に握られたんだろう

248 : ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:18:54.17 ID:fPLJNUpo0.net
どうせ丸投げしてVAIOのロゴを貼るだけで売れると思っていたんだろ
消費者をなめすぎ

249 : ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:23:25.93 ID:hdQ/cmxL0.net
いやいやwwwwwお前んトコのロゴなんだから最初から最後まで責任持てよw
どうせ「ロゴだけなら楽でいいやw」って思ってたんだろw
いままで作るだけでソニーの営業に任せっきりだったから仕方がないっちゃあ仕方がないけどさw

250 : フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:28:51.86 ID:ZKddqUuL0.net
丸投げ状態で、こんなはずじゃないとか文句言ってるの?
お任せという注文がきたので好きにやって
相手が文句言わない率って、すげー少ないんだよな。

251 : アイアンフィンガーフロムヘル(会社)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:40:22.38 ID:FzTNbozx0.net
>悔しさでいっぱい
なんて恥知らずなコメント

252 : ナガタロックII(芋)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:21:42.56 ID:puenscPG0.net
信者はロゴで買ってるってバレてんだよ

253 : ツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:27:32.94 ID:MATLfgkE0.net
vaioのなかにスマホ使ってるやついないんじゃねーの?

254 : キングコングニードロップ(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:30:17.73 ID:K03P3nYG0.net
中身が中華スマホでも、ガワとUI位変えてればバレなかったのに

255 : ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:38:48.70 ID:kqUILZgu0.net
何が問題なの?

256 : ツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:41:53.33 ID:MATLfgkE0.net
もっと金かけて(いって本体7万前後)、素材も良いもの使って、アップデートはnexusに追従して即実装し、スペックは最新より少し劣るか同じにして
デュアルsimとかnano,micro,通常simすべてに対応したアダプタつけて、
カスロム可という形で最初からブートローダアンロックで公式ページにファクトリーイメージバックアップ置く感じにしとけばガジェヲタに売れたかも

他のスマホと機能面で差がない所か数世代前というクソスペと価格

257 : ハイキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:53:10.46 ID:yDEyj8JC0.net
>>252
それは無い
信者は広色域ディスプレイとかで買ってる

258 : アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:57:06.04 ID:u2dAwjJ30.net
電話ができるvaio pだったら買ってた

259 : ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 13:48:49.47 ID:o6dhUyPX0.net
>>75
VAIOは他人から見られることを意識した最初のパソコンとも言える
開いたときに裏からVAIO と読める向きにしたのがよかった
当時はどこのメーカーも閉じたときに持ち主が読める方向にロゴを入れていた
Macですら林檎の向きが逆さまだったからな

260 : ツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 13:59:57.88 ID:MATLfgkE0.net
完全にvaioはゴミと化した

http://japanese.engadget.com/2015/03/18/xperia-j1-compact-so-net-sim-4-3-20mp/

261 : フランケンシュタイナー(広島県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:03:55.32 ID:FLE2jeQ60.net
VAIO Zは尖ってて良かったのにスマホがこんなんじゃなぁ…

262 : タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:21:59.81 ID:+Ty5hIkC0.net
この件はVAIOが笑われただけじゃなくて日本企業の終末感を具現化した事象な気がする
スマホ売ってる連中なのに客がネットで情報収集しまくってる事に想像が及ばないのかね

263 : ブラディサンデー(芋)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:39:07.19 ID:l3VV+0Fe0.net
AppleがiPhoneを開発し世に出し改良を重ね今の地位に到達するのにどれだけの金と労力を使っていると思ってるんだ?
OSは借り物、ハードはOEM、商品企画は日本通信。
VAIOがやったのは箱と塗装のデザインだけ。
これで「悔しい」なんてどこ口が言うんだよ。

264 : ムーンサルトプレス(catv?)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:40:07.63 ID:fxCI6ItT0.net
知らんがな

265 : バーニングハンマー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:42:41.77 ID:kKc7NqW60.net
VAIOブランドに価値が有ったことに驚き

266 : トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:54:48.74 ID:vorNQ7Rn0.net
前世紀から台湾製のPCにロゴ入れてふんぞり返ってただけだろ

267 : グロリア(京都府)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:58:24.31 ID:E5eIBCPG0.net
[ ::━◎]ノ 今こそHiTBiT復活の時.

268 :名無しさんがお送りします:2015/03/19(木) 15:09:03.09 ID:RHwlwwbm+
これとか、apple watchとか売れるんかいな

269 : ハイキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:14:58.71 ID:yDEyj8JC0.net
>>266
うーん
台湾製にトリルミナスとかSoundrealityとかが出てこないのは何故?あれ原価高くないよ?

270 : スリーパーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:15:14.03 ID:l/ZmfQpr0.net
今更スマホなんてやめとけよ
絶対足枷になるって

271 : 足4の字固め(富山県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:42:05.44 ID:G5G4vtud0.net
意匠だけで2万もぼろうとするなんて市場を甘く見過ぎ。そのまんま倒産しろ。

272 : ニールキック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:42:08.44 ID:npPBei+B0.net
JOJOスマホのインタビューで茸の社員が「プライベートじゃiPhone使ってる」なんて言ってるしこんなモンでしょ

273 : ボマイェ(catv?)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:21:26.30 ID:15baCdKd0.net
>>1
この最後についてる
目玉何?

274 : フランケンシュタイナー(家)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:56:55.05 ID:mUGDfbkd0.net
あの箱だけの会見以上の事は何もしなかったって事?

275 : チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:57:56.35 ID:4FBkAAC00.net
あの執行役員だけはクビにしとけ。
実刑でもいいぐらいだ。

276 : ハイキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:50:13.43 ID:/mQ3UpYI0.net
A2ベースのイオンぺリアと勝負になりそうもないなw哀れ

277 : タイガードライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:27:54.30 ID:3f2LWqV40.net
>>207
表面処理にVAIOらしい味付けをしたらしい
さらにステッカーチューンを加えて完璧ですよ

278 : ハイキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:52:53.87 ID:yDEyj8JC0.net
低反射コートとかプレミアムディスプレイ並みなんかな

279 : フロントネックロック(東日本)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:10:28.62 ID:beKEv9sj0.net
MacBookがニワカに普及する前は
VAIOってノーパソの一大ブランドだったのにね

280 : ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:22:11.38 ID:LdjWLBP/0.net
なにがこんなはずではだよ
騙す気まんまんだったくせに

281 :名無しさんがお送りします:2015/03/19(木) 20:40:01.47 ID:ehPMTcHL2
バモイドオキ神

282 : ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:38:42.76 ID:G9NwFDIp0.net
ただ単に、バイオの名前が欲しかっただけなんだろうけど・・
シムフリーじゃない時点で、釣る気まんまん。

283 : かかと落とし(禿)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:40:20.42 ID:MKmpXlei0.net
ポンツー社長「あのさあ…………お金ないよぉ?( ゚д゚)」
VAIO幹部「……ええと、ちょっとお待ちください。それはどう言う……?Σ( ´Д`;)」
ポンツー社長「お金ないの、端末作ってもらう………」
VAIO幹部「は?………は、はははははは!ww( ^Д ^;)
     この時点でそう来られましても、私共もご用意いただけるとばかり思っておりましたから」
ポンツー社長「思ってただけだよね?( ゚д゚)」
VAIO幹部「(# ゚Д゚) でッ!ではどういう事なのか順を追ってお聞かせ願えないですか?」
ポンツー社長「まずね、端末を作るお金がないのね?
     …………あ、だいじょうぶ?( ゚д゚)
     そしたらね、安く優秀な国内で設計されて海外で生産された端末が手に入ったの」
VAIO幹部「ええ?(# ゚Д゚)」
ポンツー社長「あのねえ、ELUGAって知ってる?panasonicで作った奴」
VAIO幹部「な、何をお話ですか?」
ポンツー社長「だからあ?お金のない僕達があ、用意できる端末にぃ、VAIOの名前載せたらぁ
     VAIOじゃん?!( ゚д゚)」

VAIO幹部椅子からズリ落ちる

VAIO幹部「あっ、あんた本気かっ!?(( #`Д´;))ブルブルブル 」
ポンツー社長「なにがぁ?!( ゚д゚)」

284 : ストマッククロー(岡山県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:44:28.89 ID:oVOOnQVk0.net
>>283
違うだろ
偶然パナとvaioがおんなじもの注文したんだろ

285 : かかと落とし(禿)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:53:50.58 ID:MKmpXlei0.net
あ り え 茄子!!

286 : オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:35:19.37 ID:qzi4oRX70.net
VAIOHAZARD

287 : 逆落とし(家)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:40:20.76 ID:xA6S4rXW0.net
俺も後悔でおっぱい

288 : リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:44:55.10 ID:LpNXeeoe0.net
文系w

289 : デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:52:59.98 ID:Wp4QCENf0.net
こうだろ

285 名前:SIM無しさん :2015/03/15(日) 18:25:23.66 ID:uSZjGqo8
ポンツー「スマホよろしくやでw予算はこれで」
Quanta「無理に決まってんだろカス」

Quanta(そういえばパナ向けELUGA作ってたな…あのベース使い回せば設計費ただやん)

Quanta「やっぱりええで。NDAで頼むわ」
ポンツー「やったぜ。」

ポンツー「なんやこれ」



VAIO「」

290 : パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:02:50.92 ID:oNwADobr0.net
ま、この一件がこのバカ企業にとって致命的な一撃になるだろう。
ファンを舐め腐ってるね。完全に。で、一般人はこんなガラクタ興味もない。VAIOになんてブランド力はない。

中華クソ企業のTHINKPADとIBMのthinkpadは別物というのと同じ。
ま、とっととけつまくって消えろってこった。

291 : かかと落とし(静岡県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:03:41.22 ID:WvIlTYZm0.net
>>283
基本同じ物だけどELUGAよりVAIOの方が解像度低くて値段高いんだっけか

292 : ヒップアタック(茸)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:05:37.41 ID:h4OdxoiI0.net
>>291
解像度も同じでカーネルバージョンも同じ

293 : フロントネックロック(茸)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:07:27.67 ID:/2/4xgS20.net
ELUGA U2もVAIO Phoneもベースモデルは同じ
どちらも台湾QuantaのODM

294 : かかと落とし(禿)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:10:21.65 ID:MKmpXlei0.net
>>290
ThinkPadこそ基地外みたいな盲儲が求めるもんだろ
幕張IBMのサポートクソだったぞ
二度とあんな不良製品買うか
なんで一々パッチとか出す状況になるんだ
クソだって事だろ

295 : ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:14:58.73 ID:hnI6JYNa0.net
あんな冴えない外見と性能でも、厚さ以外のサイズが半分なら、こんなに文句は言われなかったのになぁ。小さけりゃ俺も買ったかもしれないし。

296 : パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:15:07.55 ID:oNwADobr0.net
>>279
は?

297 : パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:16:41.32 ID:oNwADobr0.net
>>282
釣る気って
ウグイすら釣れねぇよこんなエサじゃ

298 : 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:18:17.86 ID:vjgr4aLH0.net
やっぱ(庭)はNGだな

299 : ストマッククロー(岡山県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:48:40.94 ID:oVOOnQVk0.net
IIJとかOCNから出しとけばよかったものを日通から出すからこうなる

300 : バックドロップ(庭)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:18:35.44 ID:2hVUFzRH0.net
パナちゃん意図せず大勝利

301 : 張り手(家)@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:57:08.63 ID:efgv3glL0.net
>>256
それなら欲しいな

302 : 張り手(家)@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:59:58.14 ID:efgv3glL0.net
>>263
初代iPhoneはとんでもないクソだったね

303 : タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:02:56.42 ID:xl7H6L790.net
>>228
要はNTTグループじゃあないんだよ
日本通信、DTIなどの叩かれてるMVNOはね
だからNTT傘下のiij,ocn,ぷららなどを強く勧められたら
単純に良し悪しではなく、宣伝戦争の中にいるという自覚をもってsim選びをするといい

ドコモの回線卸し価格が大幅に値下げされて、正直使いきれないくらい増量してるのを見ても
延々動画を見るとかハードな使い方でなければ
多くの人はどこのmvnoでも使用には問題のないクオリティまで今は上がってきている

差別化ができなくなってるから、ネガキャン合戦になっているのよ

304 : リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:17:22.63 ID:fcHvfZoA0.net
箱が2万円

林檎の絵が書いてあれば馬鹿売れするんだろうけど、
いまさらvaioじゃ弱いわな

305 : ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:35:56.73 ID:dEsuXY5W0.net
自分の市場価値を過大評価してるとか、転職失敗するダメなオッサンみたいだ。

306 : 毒霧(神奈川県)@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:53:39.66 ID:uQgxKTMZ0.net
もともと「ブランド」ってのは品質を保証する焼印の事。
品質に責任を持たないならそれはただの「名前入りシールを売る会社」であって「ブランド」ではない。

307 : 膝十字固め(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:36:22.83 ID:shFwzpyX0.net
まだクリエの方がカッコいいんだよなぁ
http://i.imgur.com/UxCgjUu.jpg

308 : ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:19:17.50 ID:abd2qydL0.net
>>307
CLIEっていうか、Palmよかったのになあ・・・
見事にSONYが潰したw

あれを携帯にしときゃ、今頃Androidの出る幕なんか無かっただろうにw

309 : エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:28:38.95 ID:qZe0QV+y0.net
>>308
PalmはSONYが延命させたんだよ

310 : キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:20:25.74 ID:jwp70ApJ0.net
>>308
パームが後継OSの開発に失敗したから滅んだんだよ。自滅だよあれは。

311 : サッカーボールキック(芋)@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:37:08.54 ID:KZivRBHU0.net
>>308
ソニーが必死にPalmOSを支えてたのに本家が社内政争で自壊しちゃったんだが…

312 : フルネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:55:43.99 ID:N79Kcci00.net
発売前からこのザマならvaioも長くないな

313 : パロスペシャル(岡山県)@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:13:14.17 ID:tOJJrFK/0.net
>>303
IIJはNTTじゃねーよ馬鹿

314 : タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:12:24.06 ID:xl7H6L790.net
日本電信電話株式会社 21.6%
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 4.4%

315 : ヒップアタック(東日本)@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:35:06.27 ID:WkC/u9HK0.net
本当にバブル文系しか残ってないなら
どうしょうもないな
景気がいいから何でもかんでも入社させちまえという時代に入った
バブル文系なんか無能の極みだろ

316 : ダイビングエルボードロップ(茨城県)@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:05:22.30 ID:4CzOhy/a0.net
https://vaio.com/
技術者達よモンスターを作れ→どこかの適当な製品にvaioロゴ付けただけw

317 : タイガースープレックス(岩手県)@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:10:35.03 ID:ZiYYdiK90.net
社長と副社長のインタビュー見たけどマジでVAIOにブランドあると思ってるよ・・・
端末よりロゴが大事なんだってさwww
時代遅れがトップに立つと大変だねぇ

318 : キン肉バスター(茸)@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:16:51.96 ID:KysocLaw0.net
>>316
社内のスマホ担当技術者はいったいなんの仕事をしているのだろう

319 : エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:20:39.09 ID:qZe0QV+y0.net
>>318
スマホ専属担当なんていない
少ないエンジニアをみんなVAIO Zに投入しちゃったから

320 : ボマイェ(西日本)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 01:57:49.05 ID:iGN5S2eE0.net
日本通信て韓国みたい

321 : 32文ロケット砲(WiMAX)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:03:51.25 ID:RzcpBeWb0.net
こんなはずじゃないさ

322 : TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:21:24.55 ID:srgUCqJr0.net
たぶんあの箱がかなり重厚な造りなんやろ

323 : 閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:27:56.16 ID:wcEC1Tn90.net
箱が本体
箱に全力出し切ったのでスマホはロゴを貼るのが精一杯だった

324 : ファルコンアロー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:15:31.92 ID:Rma3onY30.net
売り手が後悔するような物を消費者に5万で買わせるのかよ
いくら何でも舐めすぎだろ

325 : ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:40:44.74 ID:g921XbdS0.net
VAIO社員は発表したらブランド価値に傷が付くことを考えなかったのだろうか。容易に想像できると思うけど。
本当にロゴに価値があると思ってたら末期症状だよ。

326 : ジャストフェイスロック(関西地方)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:51:47.93 ID:Z9wdeqa30.net
「ビジネスユースと割り切ってODMで、スペック、VAIOのデザインをちょこっと加えて、中華企業ロゴでは嫌だと言われる法人様向け」
って日本通信に言われて、VAIOもそれならって承諾したんじゃないの?
箱だけ会見、発表会なんかやられりゃ
「こんなはずでは」と言いたくもなるんじゃないかと。

327 : ファルコンアロー(千葉県)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:36:24.82 ID:g9/87PB/0.net
>>318
そんな奴いないから日本通信に全権限与えて作ってもらったんだろ

328 : エルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:42:05.75 ID:DNBdDUya0.net
>>327
パワーポイント作成やガントチャートを眺める作業で忙しいんだよ!!!

329 : ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:54:23.51 ID:XeGHh2yF0.net
日本通信だってサービス屋でモノ作りメーカーじゃないのは分かってるのにな

何を勝手な期待してたんだこいつら ホント使えねーな

総レス数 329
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200