2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国でまたデフォルト なおAIIBは

1 : バックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:44:22.51 ID:1vhclY0W0.net ?PLT(15000) ポイント特典

中国で新たなデフォルト、永暉実業がドル建て債利払い不履行

(ブルームバーグ):製鉄会社向けの石炭を中国に輸入する永暉実業が8日、ドル建て社債でデフォルト(債務不履行)に陥り、中国の信用市場で新たなストレスの兆候が示された。
香港市場に上場する永暉実業は、2016年償還債(3億930万ドル相当=約370億円)について8日予定の半年に1度の利払い1315万ドルを履行できなかった。
同日の香港取引所への届け出で明らかになった。同社は4月8日予定の利払いを怠り、同社債の再編について協議するためアドバイザーを起用していた。
30日間の支払猶予期間が5月8日に期限を迎えた。
先月には中国の佳兆業集団が同国の不動産開発会社として初めてドル建て社債でデフォルトに陥っていた。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150509-00000006-bloom_st-nb

参考
[2015/3/7]中国の超日太陽が債務不履行、国内債券市場で初
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2607F20140307
[2015/4/8]中国のインターネット企業中科雲網デフォルト、上場会社で2例目
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0MY0KB20150407
[2015/4/21]中国不動産の佳兆業がドル建て社債で債務不履行、国内業界初
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN0NB25P.html
[2015/4/21]中国の天威保変がデフォルト、国有企業の子会社で初
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0NC10620150421
中国政府に銀行が反旗、住宅市場支援策に協力せず
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0NC0KW20150421

159 : フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:09:28.90 ID:a5ZV5/ho0.net
>>155
キミのつまらなさに呆れるスレでもある

160 : タイガードライバー(茸)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:09:43.93 ID:2AFyG3MJ0.net
×バスに乗り遅れるな
○国を売り遅れるな

161 : タイガードライバー(茸)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:11:31.07 ID:xh8yO1R40.net
間に合わなかった バスツアー

162 : マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:11:49.97 ID:1VMKCpYa0.net
>>155
こういう書き込みはいかにも日本人的だなあと思う
汚職で捕まる共産党員が企業幹部とつながってないわけない

163 : バックドロップホールド(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:14:02.24 ID:eVOtuUWg0.net
中国が倒産寸前ってことなの?

164 : ニーリフト(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:15:28.70 ID:AqyOPi3E0.net
>>157
半国営の大手が国から見捨てられたということは
国も助けることができない状況になったということなんだよな
怖い怖い

165 : アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:15:28.96 ID:qvePeWaN0.net
>>34
日経のストップあるのが異常です。
資本主義自由主義とはちょっと違うぞ

166 : フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:29:19.37 ID:a5ZV5/ho0.net
>>165
自由と無秩序の区別ができない人の多さに驚くスレにされちゃう

167 : ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:38:56.61 ID:Bhcacu8a0.net
>>4
元はごまかせるけどドルはごまかせれないもんな
早くドルあつめたくて仕方ないんだろうな
アメリカがAIIBにはいってドルではらってくれさえすれば
デフォルトかくせまくっただろうし
ヨーロッパのユーロもあつめることこができたら
その金でデフォルトがふせげるということか
怖い怖い

168 : フェイスロック(関東地方)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:41:32.78 ID:KNu3RId5O.net
バスから黒煙出てる

169 : ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:42:02.93 ID:Bhcacu8a0.net
AIIBが動き出したら
中国がいっきに傾いて出資金だしてるのはうちだから
うちを一番に助けるアル!って言い出しそう

170 : ときめきメモリアル(北海道)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:43:15.34 ID:Z7DVECLu0.net
AIIBを立ち上げた意味が完全に分かったな。
日本かアメリカに助けてほしいんだよな。
その日米が不参加と来たから、どうなることやら……。

171 : 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:51:16.49 ID:0rlUfFtE0.net
民主政権でなくて本当によかったわ

172 : ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:52:14.14 ID:lpafFR4S0.net
今日のウェークアップでは女性のコメンテーターが
経済界としてはすぐにでもAIIBに参加すべきだ
なんて言ってたな

目先の自分たちの利益しか考えていないクズが
まだまだ多いよな

173 : アンクルホールド(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:53:10.57 ID:9xBPUzuq0.net
中国から創刊「週間デフォルト」
毎号付いてくる新たなデフォルトを組み合わせて貴方だけの経済崩壊を実現しよう

174 : ときめきメモリアル(北海道)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:53:12.56 ID:Z7DVECLu0.net
>>172
すでにADBがあるのに今AIIBに参加する意味がないんだよなあ…
経済をよく知ってるなら分かることなんだけどなあ……

175 : ジャンピングパワーボム(西日本)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:54:36.55 ID:FaWWXenk0.net
ドイツーAIIBにガソリンいれてあげてー
早くしてー

176 : アキレス腱固め(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:55:51.00 ID:6f0KJW/A0.net
AIIBはやくしないと中国の土建屋がつぶれまくるぞ

177 : ボマイェ(北海道)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:57:10.78 ID:YPX5J5HK0.net
犬HKを始めとするバスに遅れる番組酷かったなー

日本をハメる気マンマン

178 : ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:57:28.20 ID:4pqFj5Tx0.net
民主党じゃなくて本当に良かった

179 : 目潰し(兵庫県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:02:09.61 ID:moI3cMHk0.net
ぶっちゃけ中国の金融市場のデフォルトはそこまで気にすることないと思う
金額的にどこまでならセーフかっていうのはあるけど、国家体制がああいう国だから連鎖的な反応が起きそうなものなら
政府がすぐに資金投入する
っていうか金融市場が混乱しそうな時に政府資金を投入しようとしたら「血税がー」とウダウダするのは日本くらい

180 : アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:06:03.07 ID:RDcccAbm0.net
製鉄会社向けの石炭輸入会社つうところがやばそうだな 裾野が広そうな気がするなあ

181 : 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:07:47.01 ID:FpUevMHM0.net
>>172
今日の出演者だと藤沢久美かな?
ソフバン系シンクタンク代表ってことでお察しって感じかねえ。
シンクタンクとかコンサルにしたら顧客に適当ぶっこいて逆張りした資金で儲けたらさっさと資金引き上げてアジア危機再現させて、更にそこでも荒稼ぎができるという大好物が待ってるからね。
AIIBによる途上国の混乱は大歓迎でしょう。

182 : 魔神風車固め(長野県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:13:11.93 ID:QDpif93n0.net
ニュー速で騒いでるだけだしワロス曲線とかそういう感じで特に何も起こらないんだろ?
もしくは日本だけなぜか被害を受ける

183 : シャイニングウィザード(長崎県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:13:41.13 ID:cdu/MrXt0.net
つーかAIIBの目的がドル集めってもろバレしたから
有力先進国はやんわり離れていくだろ

184 : ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:16:15.58 ID:A3mDLq6F0.net
>>174
AIIBのお陰で増資になりましたw

185 : 中年'sリフト(滋賀県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:17:32.37 ID:c1fg4ui+0.net
それでも中国市場は無視出来ないんだろ
特にヨーロッパの連中は

186 : トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:19:55.57 ID:xBHgrgDf0.net
たった370億なら国が金払えばいいのにね。
共産党の上の連中は個人で凄い持ってるじゃん。

187 : シャイニングウィザード(長崎県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:21:03.31 ID:cdu/MrXt0.net
>>179
その今までだったら中共が救済してるだろう、ってケースで救済せずに
デフォルトしてるぞ大丈夫かよっていう一連のニュースがこれ
外準残高的に余裕で救済できてるはずなのにしない
輸出入企業が持ってるはずのドル資産も激減している
ドル流出がどうも予想以上で外準残高発表値が怪しいくさい

188 : ジャンピングDDT(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:21:08.56 ID:Nl0uEaW1O.net
370億円はちょっとでかいのかな?

189 : タイガードライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:21:28.09 ID:FTcgfi6N0.net
塵も積もれば山となる

190 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:22:17.56 ID:Xycal7q80.net
>>177
確かに 
NHKの偏向放送は酷い
 

191 : キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:23:35.69 ID:uJ9oIg0N0.net
爆発炎上しても勝手に燃え尽きてくださいね^^

192 : タイガースープレックス(新潟県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:24:00.69 ID:l7wobRjY0.net
正直AIIBでどうにかなるレベルじゃないだろ

193 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:24:25.37 ID:Xycal7q80.net
日本共産党の活動資金を無くなる
日本共産党が政党助成金をもらったら、いよいよ中国アウト
 
中国から難民が大挙してやってくる

194 : ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:25:25.40 ID:pCZlib0s0.net
バスがまだ停まってるね

195 : 逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:26:40.57 ID:7jp8EQet0.net
>>186
問題は、共産党の上の連中が海外にドル建てて巨額の隠し資産を持っているということだ
たぶん、アレは中国国内の外貨準備に算入されている分だと思うよ

196 : ダブルニードロップ(東海地方)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:27:30.15 ID:WGMNCkcaO.net
>>181
藤沢久美さんって確か、安愚楽牧場の広告塔だか推奨していたよね?

うろ覚えだけど、静岡銀行の社外取締役もしてると思ったが?

197 : 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:29:16.32 ID:i7Frxvox0.net
>>152
中国「次?次と言ったアルね?言ったアルね!?分かったアル!今のバスは適当にさっさと出して次のバス用意するアル!!強制的に乗せるアルからネ!」

198 : 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:30:22.04 ID:3wRNUlAQ0.net
>>180
払う気になれば払えるよ
ただ政敵の企業などは払う必要がないから

シャドウバンクだって役人が私服肥やして
ある日倒産しても痛い目を見るのは農民
暴動起こしても逮捕されるだけ

199 : タイガースープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:31:00.20 ID:ppVaGLZw0.net
>>185
英仏独の大手企業は中国に投資しすぎたから、AIIBに参加するしかなかったというのが真相だろ

200 : 毒霧(東京都)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:31:26.62 ID:PLlQMsZ60.net
ゴミなのはAIBOだけでじゅうぶん

201 : ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:31:58.39 ID:hfOqSLrm0.net
おいドイツ
お前金出せよ

202 : シャイニングウィザード(長崎県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:32:29.98 ID:cdu/MrXt0.net
中国という過去最大の超巨大ネズミ経済に西欧大国が加担しちゃってる状態
ウマいのはネズミ網の上層だけ

203 : タイガースープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:33:38.25 ID:ppVaGLZw0.net
バスが発車する前に、まず英国が逃げると予想

204 : 腕ひしぎ十字固め(家)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:33:58.90 ID:f/x5W1cK0.net
>>202
日本の大手は結構逃げ果せてるから、さほど頭悪くなかったんだな。

205 : ファイナルカット(芋)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:34:23.37 ID:4X0AIVc80.net
集金ペ様のお陰で身の丈の生活と貯金が無いと惨めになると教わった

206 : シャイニングウィザード(長崎県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:35:10.37 ID:cdu/MrXt0.net
>>204
バカな人も多いんじゃないかなぁ
内需大国だったのが幸いしてるだけで

207 : 逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:39:03.10 ID:7jp8EQet0.net
こないだネットニュースに非常に分かりやすい解説があったよ

1.ADBで中国に主導権がないのはそもそもADBから融資受けてるからで、中国に発言権がある事自体おかしい
2.AIIBを立ち上げる資金があったら償還すべきなのに、それをしないのは中国経済が逼迫している証拠

要するに、銀行から金借りてるのに貸し手である銀行の融資判断に口出せる立場じゃない
中国がAIIBに出資するお金を償還に回したら死に金になるが、せっかく低金利で借りてるお金なんだから
投資に回したほうがいいだろう、というサラ金からお金借りて博打に突っ込むサイマー思考

日本が世界銀行から融資を受けて東京オリンピック前の新幹線や高速道路といったけど、それを前倒しで
繰り上げ償還したのは日本人気質もあろうが、国際社会の中で一人前と認めてもらうための国策でもあったの
とは真逆な中国の行動に、日本が賛同するわけには行かない
むしろADBの主要国として、その余裕があれば繰り上げ償還の圧力をかける立場なのが日本なんだって

208 : リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:39:06.63 ID:/X4Gr45z0.net
日本に対して、ドルほちいと言えないシナ。

209 : ジャンピングDDT(茨城県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:39:52.13 ID:6tjnmd730.net
>>208
お前も偉そうなこという暇があったら、チャンコロのポチのチョンの携帯直ぐ捨ててこいよ

210 : リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:50:45.89 ID:/X4Gr45z0.net
>>209
その通りだわ。愚の音も言えねえわ。

211 : タイガースープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:52:56.04 ID:ppVaGLZw0.net
>>210
×愚の音も言えない
○ぐうの音も出ない

212 : フロントネックロック(西日本)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:53:19.07 ID:3fT6+jEn0.net
>>48
全部日本かよw

213 : 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:54:35.48 ID:C27Nsoi20.net
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!

214 : フロントネックロック(西日本)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:55:01.71 ID:3fT6+jEn0.net
Aiiバス「お客様の中でお財布の方はおられませんか⁉︎」

215 : ダイビングフットスタンプ(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:57:52.85 ID:Vbta3O8E0.net
AKBに見えるくらい俺は疲れてる

216 : タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:59:58.37 ID:HYJ3cmGR0.net
最大の投資家である日本とアメリカが参加しないと成り立たないとかw
参加した国御愁傷様w勉強代として反省してください

217 : フライングニールキック(庭)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:03:12.74 ID:ih+ulm+H0.net
国際経済版の「スピード」

バスに乗ったら終わり

218 : ブラディサンデー(中部地方)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:07:55.58 ID:Gc0OGKSN0.net
キンペイが嫌いな安倍ちゃんに笑顔で擦り寄ってきた時点でまだ気付かない
のはアホの証明 

バカヒ 民主 江田見ているか
おまいらだけでもバスに乗れよ

219 : スリーパーホールド(山梨県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:12:57.75 ID:TgrUT+Kf0.net
あれ?
日本はミソッカスで中国から見たら吹けば飛ぶような国だから
頭下げてAIIBに入れって朝日が言ってたけど?

220 : ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:13:30.94 ID:mHO0vDMC0.net
予想より数年遅れたけどやっぱりきたか

221 : マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:17:08.05 ID:Pdal2ze20.net
ドルがないなら元を売ればいいじゃない

222 : スリーパーホールド(山梨県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:17:33.92 ID:TgrUT+Kf0.net
>>121
パチンカスは銀行より借入金利が高いとヤミ金に文句付けないから
そのまま受け入れるんじゃないの?

223 : ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:18:25.20 ID:14VgWAZX0.net
肉と酒のないバーベキュー会か。

224 : スリーパーホールド(山梨県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:24:17.98 ID:TgrUT+Kf0.net
>>199
ユーロ建てのギリシャ国債を突っ込んで処分しようとしたんじゃね?

銀行資金ってドル、ユーロ建ての国債で
それを担保に債券発行して資金調達だから。

225 : 逆落とし(香川県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:25:09.62 ID:9dOFojYQ0.net
飲み会しようぜ!俺幹事やってやるよ!って言ってくる奴にろくなのはいない

226 : フライングニールキック(関西地方)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:30:54.04 ID:7SG6uyGX0.net
これ、米国が利上げしたら中国死んじゃうんじゃね?

227 : ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:33:31.56 ID:VXkn60u40.net
>>222
その場合は返還しなくていいって中国と密約ができてるかもね。
中国としては人、資材が中国のものを使ってくれさえすれば問題ない。
踏み倒されても半分のお金で中国人の雇用と資材需要が生み出されたことになるし、恩も売れる。

228 : 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:56:04.70 ID:VMN+cgRI0.net
>>207 中国がADBから金を借りている事自体は大した問題じゃ無い

商いがちゃんと回って償還が為されていれば一人前のビジネスプレーヤーだよ

実際に在る問題は過去に中国がADBから借りた金を幾ら踏み倒したかだよ

AIIBで貸す側に回れば中国も解ると思うがその様な場合には貸し手側の国家財政から債権者に所得移転が為される事態に至るのであり
世界有数の格差社会である今の中国の全国民から国営企業に所得移転なんてやらかしたら暴動が発生して国家が崩壊する事でしょう

229 : フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:01:00.03 ID:SaaU43vH0.net
中国って共産主義国なのに何でデフォルトなんていう
資本主義の失敗をやらかしてしまうのか
資本主義下では労働搾取による疎外や市場の失敗による財の消滅が発生するから
アンチテーゼとして共産主義が産まれたと思ったのだが…

230 : バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:02:34.26 ID:mBaVSmKY0.net
伊藤忠は何故中国進出しても大丈夫なの???
秘策があって中国進出しているのかね

231 : 膝十字固め(catv?)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:08:32.72 ID:vghm92Z80.net
>>80

>バスのお客さん

>イギリス「うちはギリシャ債権で出資するわ」
>フランス「同じく」
>ドイツ  「おなじく」
>その他 「おなじく」
>韓国   「おなにー」

韓国 「おんなで」

232 : キン肉バスター(東日本)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:08:33.23 ID:YNBzVurLO.net
>>220
AIIB発足するまで持たせろって話でもあったかね

233 : 目潰し(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:08:33.54 ID:CWbNDYuX0.net
AIIBに乗り遅れるなって言ってたブサヨ息してる?

234 : イス攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:25:22.72 ID:RTFZLosx0.net
>>230
伊藤忠は中国に取って大事なお得意様だな
腐肉や毒米,毒野菜を買って、日本に持って来てる

金払う立場だから別にリスクもそんな無いだろうし
序に言えば、害虫入りキムチや大腸菌まみれの海苔とかも

235 : エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:28:51.13 ID:aJh8IwtG0.net
伊藤忠w
丹羽w
マックの緑肉w

236 : セントーン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:30:17.78 ID:Nl0uEaW1O.net
>>230
輸入用の工場だけは持たせようと焼け石に水を投入してなきゃ良いなあ…

237 : 膝靭帯固め(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:30:30.16 ID:Ryo7kMco0.net
AIIBはやくきくれー
間に合わなくなっても知らんぞー

238 : 足4の字固め(茸)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:45:21.54 ID:BHsF1a7u0.net
ブサヨwwwwwwwwwwwwwww

239 : 魔神風車固め(WiMAX)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:49:03.67 ID:IzNAshuD0.net
>>80
不良債券のババ抜きだな
日本に引かせようと欧州と中国が必死に参加しろと言うわけだ

240 : 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:50:36.41 ID:StcEMUFI0.net
バスにガソリン入ってないからピクリとも動かんな

241 : レインメーカー(岡山県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:56:29.82 ID:M8R3ywwZ0.net
出遅れた日本が焦ってるぞ
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000049772.html
テレ朝だけど。

242 : レインメーカー(福島県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:57:17.58 ID:FzkmeusH0.net
バスガス爆発!

243 : レインメーカー(岡山県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:57:27.45 ID:M8R3ywwZ0.net
ジーゼルだからな。

244 : グロリア(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:00:05.33 ID:EexkQT5e0.net
何故中国経済がコケるのが楽しみな連中が多いのか分からん
日本も対岸の火事で済むわけがないだろ、大火傷必至だぞ

245 : リバースネックブリーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:02:03.10 ID:QBVyZJpzO.net
不思議ー
中国が責任持つべきなんじゃないの?
社会主義国なんだから

役者と同じでしょ(笑)

246 : ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:09:59.60 ID:gymO+7KJ0.net
これニュースの内容以上にヤバくないか?
債務不履行に陥ったのは石炭輸入会社だけど
石炭右から左に動かす仕事でキャッシュフローが無くなったって事は
製鉄所の金払いが悪くなった or 売掛金回収できなくなったって事で

つまりヤバいのは製鉄所のほうであって、共産主義国で売掛金回収できないということは
製鉄側に共産党の息がかかって踏み倒してたってことでしょ?
こんなリスキーな市場怖くて投資できんだろ・・・

247 : ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:11:34.46 ID:MAhWEKiN0.net
>>201
イギリスの経済が好調みたいだから、イギリスが金出せよ

248 : ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:37:03.32 ID:H6sSACiJ0.net
>>246
需要が減ってるのに人民暴動を防ぐため生産量は従来通り。
マジやばい

249 : イス攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:43:16.25 ID:RTFZLosx0.net
>>248
その受け皿を作る為にAIIBと

250 : ドラゴンスクリュー(石川県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:55:55.65 ID:4MD36nue0.net
AIIBであれだけ日本に下手に出ているということはかなり危ないんだろうなあ。

251 : ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:56:32.89 ID:zpBx5J8y0.net
AIIBも債権発行するんだろうか。
ADBって自己資本の7倍くらい発行してるよね。

252 : リキラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:58:15.29 ID:DQY1k6eY0.net
FRBの利上げ前で資金不足は大変

253 : シューティングスタープレス(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:04:09.03 ID:PgJWFLjoO.net
国債ならともかく、社債がそんなに重要なのか

254 : リバースパワースラム(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:07:09.73 ID:eHjO3iie0.net
>>253
上場起業の商社だぜ?

日本で言えば、三菱商事や三井物産、伊藤忠商事がデフォルト起こすようなもんじゃね?

255 : ニールキック(芋)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:10:33.96 ID:d3QbHoV90.net
自演ばれた在日がファビョっててワロスwwwww

起業3年目のIT企業の社長だけど質問ある?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/venture/1421926532/l50

256 : カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:11:49.72 ID:AaP/UkK10.net
共産主義者が利殖に走ったらダメでしょ

257 : 超竜ボム(茸)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:12:15.86 ID:AAb/knYZ0.net
>>251
債権を発行しない開発金融機関って何だよ?
貸す金は自己資本ってことだろ?
総額900兆の資金需要に応えるために設立したんだから、自己資本を900兆用意するってことだぞ?

258 : サッカーボールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:12:54.12 ID:1GDxTkUN0.net
自転車生活に戻れよ土人

259 : ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:19:56.09 ID:P/BcmVtZ0.net
AIIBが中国のバブル崩壊阻止のため
需要と供給を維持するだけの存在とハッキリわかるな
いつバスが走り去っていくのか

総レス数 435
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200