2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国でまたデフォルト なおAIIBは

1 : バックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:44:22.51 ID:1vhclY0W0.net ?PLT(15000) ポイント特典

中国で新たなデフォルト、永暉実業がドル建て債利払い不履行

(ブルームバーグ):製鉄会社向けの石炭を中国に輸入する永暉実業が8日、ドル建て社債でデフォルト(債務不履行)に陥り、中国の信用市場で新たなストレスの兆候が示された。
香港市場に上場する永暉実業は、2016年償還債(3億930万ドル相当=約370億円)について8日予定の半年に1度の利払い1315万ドルを履行できなかった。
同日の香港取引所への届け出で明らかになった。同社は4月8日予定の利払いを怠り、同社債の再編について協議するためアドバイザーを起用していた。
30日間の支払猶予期間が5月8日に期限を迎えた。
先月には中国の佳兆業集団が同国の不動産開発会社として初めてドル建て社債でデフォルトに陥っていた。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150509-00000006-bloom_st-nb

参考
[2015/3/7]中国の超日太陽が債務不履行、国内債券市場で初
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2607F20140307
[2015/4/8]中国のインターネット企業中科雲網デフォルト、上場会社で2例目
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0MY0KB20150407
[2015/4/21]中国不動産の佳兆業がドル建て社債で債務不履行、国内業界初
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN0NB25P.html
[2015/4/21]中国の天威保変がデフォルト、国有企業の子会社で初
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0NC10620150421
中国政府に銀行が反旗、住宅市場支援策に協力せず
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0NC0KW20150421

298 : ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:16:30.78 ID:GTg378XA0.net
いよいよなのか

299 : デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:24:17.35 ID:A7LViHjM0.net
>>29
計画経済って中学生の時習ったけど中国ではやってないのかな?

300 : 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:24:44.55 ID:f5v1ScQU0.net
>>297
難癖付けて金払わん国ばかりになるんじゃないかな。

301 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:34:57.66 ID:RHt+rkyv0.net
>>297
明確な脱退宣言をしなくとも収支の振込みをせず「検討中」とかいっとく

302 : オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:44:38.97 ID:jl5in7z10.net
ADBに金を返せない中国がAIIB設立とか胡散臭すぎるわな

303 : 断崖式ニードロップ(空)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:45:01.17 ID:MYLL9XNe0.net
鎖国かな、最終的には世界一戦い好きの米国が暴走してくれそうだし

あ、これ米国の予定調和?

304 : ニーリフト(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:47:25.57 ID:bP5xyKUT0.net
>>1
永作博美かと思った。

305 : 足4の字固め(WiMAX)@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:49:40.36 ID:XkVl64H+0.net
コント集団AIIB

306 : セントーン(山梨県)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:25:13.95 ID:/+WlrdKL0.net
>>302
まあそんなにおかしくは無い。

家をローンで買ったのに、株取引してるサラリーマンみたいなもん。
今年も来年もadbの支援受けるならアホかと思うが。

307 : スリーパーホールド(茨城県)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:37:02.32 ID:eGB9t0n20.net
中韓民国www

308 : フロントネックロック(庭)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:40:12.03 ID:sBU9Crpx0.net
まさかの展開「AIIB資金で平昌五輪に資金援助」

309 : マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:46:54.18 ID:dSikppFe0.net
>>94
むしろ想定するべき最悪の事態だろ
中国の破綻衰退は長期的にはプラスでも
戦争につながりかねない混乱がしばらく続くのは確実だし

310 : ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:47:29.25 ID:Oip2iHpE0.net
先日友人が飲み屋で中国バブルの崩壊のさせ方を泥酔状態で熱く語ってた。
「投機目的で実際にはだれも住んでないゴーストタウンマンション。
手抜き工事でボロボロになりつつありホームレスが勝手に住んでたりするマンション。
そんなホームレスに100万円程度の金を渡して火事を装った放火してもらう。
火種は小さくていい。何故なら誰も住んでないから誰も通報しない。
放っておけば勝手にマンション全焼。
5億の価値だったマンションを転売に転売を重ねて1000億、それが灰となり
バブルの足元を揺らす。」

311 : 男色ドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:49:53.25 ID:4gzUtScJ0.net
ヤバイヤバイ言われてるうちはまだ大丈夫

312 : エルボーバット(庭)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:00:22.97 ID:lv/Imk1o0.net
最近中国が日本に軟化した原因はこれだよ
何としてもAIIBに参加してもらわないと中国経済がヤバい

313 : ミラノ作 どどんスズスロウン(栃木県)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:03:10.71 ID:uSpsQ3rA0.net
そういや4月5月の領海侵犯はどうなん?

314 : ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:18:13.51 ID:YDQdyJW+0.net
一回乗ったら降りられないアル

315 : ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:39:15.01 ID:yVOr8Q/G0.net
最初に資本を拠出する必要すらないじゃんw
中国にドル預けた時点で負けっぽい。
案件ごとに気に入ったのだけ各国で出せばいい。

316 : 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:55:25.44 ID:pUJqCISY0.net
>>313
相変わらず活発に侵犯を繰り返してる
日本政府がAIIBに参加しないという報道が繰り返されるたびに
中国公船数隻が尖閣沖日本領海へ侵犯するという繰り返し。

317 : ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:35:30.71 ID:qnM2mnxi0.net
まだタイヤは一本しか
パンクしてないアル

318 : 頭突き(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:12:34.55 ID:6wpA716JO.net
>>280
世界銀行やん!

319 : 頭突き(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:13:35.63 ID:6wpA716JO.net
>>296
量的緩和しながら緊縮と構造改革を同時進行は、日本と変わらんだろ!

320 : リキラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:41:04.72 ID:Zdb6bDsx0.net
爆発の勢いを利用して発車するからちょっと待ってろ

321 : ブラディサンデー(公衆電話)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:15:19.99 ID:NS/K1l1o0.net
中国人が世界に散らばるんだぞ・・・・人の海こそ
中国の最終兵器。これで持ちこたえられる社会は
たくさんは無い。

322 : イス攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:16:19.38 ID:u1uGPFaF0.net
とりあえず自民党でよかったな

323 : キン肉バスター(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:23:47.27 ID:NjW/VPru0.net
参加表明国は融資受けたい途上国と
一山当てたい経済危機国だけじゃねーか
円ドル無しでどうすんだよ?

324 : TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:52:29.16 ID:lnYlLKIO0.net
一方、アジア開発銀行のメンバー 括弧は加盟年

アフガニスタン(1966) アルメニア(2005) オーストラリア(1966) アゼルバイジャン(1999)
バングラデシュ(1973) ブータン(1982) ブルネイ(2006) カンボジア(1966) 中国(1986)
クック諸島(1976) フィジー(1970) グルジア(2007) 香港(1969) インド(1966) インドネシア(1966)
日本(1966) カザフスタン(1994) キリバス(1974) 韓国(1966) キルギス(1994) ラオス(1966)
マレーシア(1966) モルディブ(1978) マーシャル諸島(1990) ミクロネシア連邦(1990)
モンゴル(1991) ミャンマー(1973) ナウル(1991) ネパール(1966) ニュージーランド(1966)
パキスタン(1966) パラオ(2003) パプアニューギニア(1971) フィリピン(1966) サモア(1966)
シンガポール(1966) ソロモン諸島(1973) スリランカ(1966) 台湾(1966) タジキスタン(1998)
タイ(1966) 東ティモール(2002) トンガ(1972) トルクメニスタン(2000) ツバル(1993)
ウズベキスタン(1995) バヌアツ(1981) ベトナム(1966) オーストリア(1966) ベルギー(1966)
カナダ(1966) デンマーク(1966) フィンランド(1966) フランス(1970) ドイツ(1966)
アイルランド(2006) イタリア(1966) ルクセンブルク(2003) オランダ(1966)
ノルウェー(1966) ポルトガル(2002) スペイン(1986) スウェーデン(1966) スイス(1967)
トルコ(1991) イギリス(1966) アメリカ合衆国(1966)

325 : スリーパーホールド(芋)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:56:44.23 ID:RfgE9thL0.net
中国人を信じるもんじゃない
アグネスしかり

326 :名無しさんがお送りします:2015/05/10(日) 11:04:24.67 ID:PGDVzJgVk
わくわく

327 : キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:30:09.08 ID:QnTsMPys0.net
ヨーロッパや日本が民営化、自由化でなんとか国際競争力を保とうとする中で
支那が中途半端な自由化で太刀打ちできる訳が無い。
資本が一通り行き渡ったらそれで終了。
ソビエトを見れば良く解る。
崩壊か、更なる自由化で資本主義を目指すしかないよ。

328 : ネックハンギングツリー(長屋)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:06:54.43 ID:qULSg3tM0.net
451 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 12:56:09.84 ID:3xmf6lku0.net
>>227
たとえば韓国の場合、
サブプライムのジャンク債で持っている
外貨準備高が100億ドル以上ある。
帳簿上は取得時の簿価で計上されているが、
実際には換金不能な紙屑だ。
(だから韓国の外貨準備はスカスカで、日本とのスワップが必要だった)

韓国は、AIIBに参加する際の出資に、
このジャンク債を使用
するつもりらしい。

事情は欧州も同様で、
AIIBへの各国の出資は、
サブプライムジャンク債の
見本市の様相を呈するだろう。
額面だけは十分集まるだろうけど、
バスが出発できないわけだ。

こんな恐ろしい集まりにアメリカが
参加できるはずがないだろう。
アメリカが参加したら、
各国が出資したジャンク債に
アメリカ政府が保証を与えて
現金化しろと迫られるからな。
アメリカがイギリスに強くいえないのも、
「じゃあサブプライム債権を何とかしろ」
と逆に言われるから。

329 : クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:22:46.92 ID:raA4c3gX0.net
当て込んでた他人の財布が手に入らなくて発狂してる状態なんだろうな
そもそも家族親族ですらないのに権利はやらんカネを出せとか中国は知恵遅れかよ

乞食を幾らかき集めても外交上のプレッシャーになんかならんぞ・・・

330 : 雪崩式ブレーンバスター(空)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:33:27.70 ID:J2a5+g5+0.net
>>328 AIIBってゴミ箱か?

331 : フロントネックロック(東日本)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:47:28.54 ID:wh42C9GS0.net
またかw。単発で済まずに連鎖倒産になりそうでコワイな。てか、この話は中国で製鉄も石炭も余剰で利益を出す取り引きができないって事か?停滞してんじゃん?

332 : ジャンピングパワーボム(北海道)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:26:05.61 ID:I7wC7PlE0.net
>>268
世界的に供給過多状態を起こさせていた中韓が経済崩壊すると、世界的に供給不足が起こって好景気になるんじゃね?

333 : 急所攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:27:46.51 ID:6wpA716JO.net
>>332
中華政府「何度だって甦らすさあ!」

334 : エルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:29:04.61 ID:Bw1yKxr30.net
AIIB急がないとな

335 : ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:32:30.10 ID:j/EfNPbn0.net
>>319
中身全然違うやん
中国もアルゼンチンも緩和しとるでw

336 : ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:11:56.95 ID:eWdgP5vS0.net
 高みの見物だよ。酒でも飲みながら楽しませてもらおうや。

337 : ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:18:06.63 ID:lLRUvn0o0.net
>>332
ものによるだろ
元々安かろう悪かろうの品質の国だからなあ

338 : ジャンピングパワーボム(北海道)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:38:05.54 ID:I7wC7PlE0.net
>>337
新たな世界の工場を新興国に作るためにインフラ投資するきっかけにはなるわけで、それだけでも経済は回るわけで

339 : ネックハンギングツリー(長屋)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:15:35.75 ID:qULSg3tM0.net
>>330
そういう可能性もあるんだろうね

つーかゴミ箱作ってる会社に謝れ

340 : ジャンピングパワーボム(北海道)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:20:09.77 ID:I7wC7PlE0.net
欧州は欧州でジャンク債で出資してAIIBが途中でダメになったら現物で返してもらうのかな。
たとえば香港とかマカオとか上海とか

341 : タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:29:29.78 ID:gmOPEDC00.net
>>285
>>280
>>AIIBメンバー
>>中国、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、ロシア、スイス、オーストリア、スウェーデン、
>>ブラジル、オーストラリア、オランダ、ポルトガル、スペイン、フィンランド、ルクセンブルク、
>………

>>AIIB不参加表明国
>>アメリカ、香港、日本、台湾、北朝鮮

>たった5カ国って………

ほんこれ

342 : タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:35:42.91 ID:gmOPEDC00.net
これで日米同盟はAIIBに『あなたたちとは一緒にやりませんよ』という姿勢を明確にしたということか

343 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:39:31.19 ID:XXxY/iEM0.net
カナダもAIIB不参加じゃん
つーか、カナダ参加表明!みたいな報道多かったよなー
マスコミはほんと中国の犬だな

344 : ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:44:17.04 ID:3P8YwINh0.net
参加表明した国々もまだ金を出した訳じゃないし
詳細が決まるまではどうなるかわからんよ

345 : ネックハンギングツリー(長屋)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:54:10.95 ID:qULSg3tM0.net
>>340
ジャンク債がそのまま返ってくるだけだろう
少なくなってw

346 : タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:07:05.72 ID:gmOPEDC00.net
AIIB 57カ国 (中英仏独伊露 他)
→ みなさんと一緒にやりたいですね組

日米香台北
→ みなさんとは一緒にやりたくありません組

347 : ミラノ作 どどんスズスロウン(栃木県【緊急地震:神奈川県西部M3.7最大震度3】)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:10:54.34 ID:uSpsQ3rA0.net
AIIBって予定ではもうとっくに動き出してるの?

348 : ニールキック(東京都【緊急地震:神奈川県西部M3.7最大震度3】)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:11:07.76 ID:XXxY/iEM0.net
香港と台湾と北朝鮮は断られた組だろ

349 : タイガースープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:12:31.32 ID:jEJdbNXe0.net
台湾と香港は不参加になったわけじゃないぞ
国じゃないから創設国メンバーになれなかっただけで
一般参加として申請中だ

350 : ヒップアタック(神奈川県【18:07 神奈川県震度2】)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:14:30.12 ID:3P8YwINh0.net
10万出資して500万借りちゃおかななんてカス国家ばかり

351 : フォーク攻撃(空)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:14:45.15 ID:SOLpBUCI0.net
GHQ vs 日独伊 3国同盟

352 : 膝十字固め(catv?)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:15:36.99 ID:5swWrvSG0.net
>>347
6月発進予定

353 : クロイツラス(空)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:16:28.68 ID:kFqFF1Xm0.net
大義はともかくどちらのメンツをたてるか、信任選挙みたいなもんだな

354 : ヒップアタック(神奈川県【18:07 神奈川県震度2】)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:19:44.21 ID:3P8YwINh0.net
6月発進ではなく締切日
発進は今年の12月も間に合わない感じ

355 : フェイスロック(関西地方)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:20:22.45 ID:JAk1FFV60.net
>>340
英なんかそれ読みきって香港回収を企んでAIIBに入ったんじゃね?

356 : かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:24:43.66 ID:Wwp+3UXG0.net
取り付け騒ぎになったら、銀行のカウンターに
ユーロ・スイスフラン・ルーブル・ルピー等を積み上げて
国民を安心させるんですね。

357 : エルボーバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:26:56.03 ID:vZ8oV57B0.net
国際的にきちんと責任取らせないと「返さなくても平気アルヨ」となるぞw

358 : フェイスロック(関西地方)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:35:46.99 ID:JAk1FFV60.net
>>356
次の起こるのは、銀行の取り付け騒ぎだな。人民元積み上げても効果が無いだろうなあ。打つ手無し。
聯銀カードで日本で爆買してるけど、あれ、大丈夫だろうか?
ちゃんと日本円で入金されるのかな


359 : リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:41:34.91 ID:xc0WtOtN0.net
ジャンク債を使った国別対抗ババ抜き大会だから
対岸から見物するのが正解

360 : ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:39:27.34 ID:lLRUvn0o0.net
>>358
だから中国の外貨が減る
日本に来る前に円に変えてくる
ビジネスではドルを大量に消費
自国のものはあまり売れない

361 : 断崖式ニードロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:47:07.85 ID:uZb97f+G0.net
早く破綻しろ

362 : TEKKAMAKI(芋)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:53:46.49 ID:AZIrhaIt0.net
欧州はドイツに引きずられて
入ったんじゃね
EUになってから自分で考えることを
やめた国も有るだろう

363 : フェイスロック(関西地方)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:16:14.46 ID:JAk1FFV60.net
聯銀カードお断りの店が出て来そう
みんないまは模様見だけど、どっか始めたら雪崩起きそう。
怖いよ。

364 : TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:24:53.49 ID:G8G4asYL0.net
急速に外国の資本が中国から引き始めてるよな

365 : ヒップアタック(山形県)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:43:20.72 ID:AjuMF/5t0.net
昔は日本に「投資してくれ」って外国からの要請がわんさか来てたもんだが、
そもそもあの状態が普通なんだよな。
むしろ過剰に金余り気味な現状がおかしかったわけで。

まあ金余り気味なのはこれからもしばらく変わらんけど、
投資総量の減少と、投資先のシフトチェンジ(米国、東南アジア、インドへ)
の時代に移行していくんだろうね。

366 : マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:45:57.13 ID:yu9eqlGV0.net
中国はアジア開発銀行(ADB)から
一兆六千億ドル借りたまま
返してないんだって
AIIB主催してる場合じゃないでしょ

367 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:53:41.51 ID:58nBkEaF0.net
>>366
資本金よりでかいだろ?

368 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:59:04.21 ID:XXxY/iEM0.net
中国人民銀が25bp利下げ、昨年11月以来3回目 だってさ

369 : サソリ固め(庭)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:18:21.89 ID:LcK2yM3s0.net
>>366
その返済資金を集めるためにAIIBやるんじゃないか

370 : 頭突き(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:13:04.33 ID:6wpA716JO.net
>>368
先んじてマイナス金利にしちゃえばいいのにw

371 : 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:15:42.37 ID:674XYHs70.net
>>1
AIIB開業したら貸し出しカウンターにまず中国が並ぶのか

372 : 頭突き(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:16:14.18 ID:6wpA716JO.net
>>335
アルゼンチンてw計画デフォルトは実行したんかいなw

債務処理の量的緩和と緊縮と構造改革がセットになっとるので一緒やんと

373 : かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:25:41.74 ID:okAwBvGA0.net
どうしようもないよ・・・・中国

NHK vs 福島香織、正しいのはどっち? H27 01 19
https://www.youtube.com/watch?v=WvWxW46hEyg

374 : ボマイェ(四国地方)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:31:39.24 ID:QdzGHeyE0.net
>>280
参加国は旨い思いしたいユーロとサラ金に金借りる浮浪者に分けれるな

375 : キン肉バスター(岐阜県)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:35:27.86 ID:0AxCkbjq0.net
こんな些末な出来事に一挙手一投足してしまうところにわたしたち日本の自信のなさが見えるはずたしい

376 : 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:43:04.27 ID:YayZu9vh0.net
これで市場を不安が襲い預金者がいっせいに取り付け騒ぎおこしたら
連鎖的に倒産する銀行や企業が出てくるんじゃね

377 : エルボードロップ(北海道)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:45:45.81 ID:iB/mZ+i80.net
>374 日語どこで習ったの?

378 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:20:44.85 ID:pRLuB17K0.net
追加利下げ〜。

379 : ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:31:54.76 ID:wvYNFqWm0.net
なんか近々aiibの偉い人が「なぜ日本とアメリカは参加しないんだ!中国がダメになってしまうじゃないか!」
て、口滑らせてしまいそうだw

380 : ラ ケブラーダ(西日本)@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:35:07.84 ID:aYpLN0pC0.net
デフォルトって、要するに私企業の倒産だろ
そんなもんいくらでも有るだろ。日本でもアメリカでも

381 : チキンウィングフェースロック(東海地方)@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:45:28.12 ID:oqXg4CqFO.net
>>367
ADBで借りた資金も返済しなくても日本から煩く督促されないから、同じ手法で日本からAIIBで出資させて返済しないつもりだと思う。
返済するつもりなら、とっくに儲かっていた時期に返済をしていた筈!!!

382 : エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:35:43.86 ID:4L1jAogd0.net
>>380
中国の場合、大手は政府(地方含む)の資本が必ず入っているから私企業じゃないんだな。
準国営と言った方がいい。

383 : バーニングハンマー(長屋)@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:58:19.82 ID:TMRGYw//0.net
>>382
日本なら郵便局が倒産するかんじ?
ちょっと規模でかすぎるけど

384 : かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:13:09.70 ID:PBNRsWGe0.net
>>311
日本製品の紛い物をばらまいてる、
もはや、地球の害悪である、
チャンコロ、チョンコロなんて
1993年 映画「ぼくらは みんな生きている」に出てくる
映画後半で、耐えかねた民衆の一斉蜂起で内戦に突入した、
民度も最低最悪な、贈収賄まみれ
金権腐敗独裁国 タルキスタン共和国と変わらないw

だから、もはや、地球の害悪である、
シナ、チョンとその手先、
反戦反原発平和多文化共生
何でも官邸団は、今すぐ見つけ次第
殺せ!!
シナ、チョン全土を多弾頭核ミサイルで焼き尽くすのだ!
https://www.youtube.com/watch?v=tfNtOxQ46-4
https://www.youtube.com/watch?v=y03NiZyhQSM#t=4m23s
https://www.youtube.com/watch?v=-3LrGOVMwp0

385 : 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:06:05.55 ID:YpJfWDuD0.net
まあ富裕層は日本で爆買いしてくれたらいいです

386 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:08:32.26 ID:TxD/c9B10.net
むかしソ連が、ある物品は供給過剰で、逆にある物品は供給不足っていう問題に悩んでた
党の高官が製造量を決めてたから

で、資本主義化したはずの中国では、なぜかいろんな物品が供給過剰で悩んでる

387 : パロスペシャル(WiMAX)@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:51:02.87 ID:5K8fYiA70.net
一民間企業のたった370億程度の社債がデフォルトしたくらいで鬼の首をとったかの如く狂喜乱舞するネトウヨ
心がピュアなんだね。

いいことを教えてあげる。
日本の過去デフォルトした社債

マイカル 3500億
JAL 670億
武富士 926億
エルピーダメモリ 1300億

中国がたった370億の社債がデフォルトしただけで、
ネトウヨがいうには崩壊だから、
日本はその何倍ものデフォルト額なので、
日本も崩壊したでよろしい?

388 : パロスペシャル(WiMAX)@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:53:10.55 ID:5K8fYiA70.net
>>382

JALとエルピーダメモリの悪口はそこまでにしてくれる?
あまり言うとネトウヨが泣いちゃうじゃないか。

389 : ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:19:32.83 ID:tFLrUehg0.net
中国崩壊論なんてネトウヨの願望にすぎない。
もちろん中国経済が幾多の問題を抱えてるのは事実だし

人民元を刷りまくって無理に経済を回してるのも事実だけど
何しろ世界第2の経済大国で世界一の人口を抱えてる国が
崩壊してもラッテは世界が困る。だから世界はどう見ても
崩壊してても見て見ぬふりをしてズルズルと付き合うから
崩壊論者が願うような大崩壊は無い。

アメリカドルだって、刷り杉国債の乱発で事実上崩壊してる
ようなものだけど基軸通貨は崩壊してもらっては世界がすぐに
困るからあまり見ないふりをしてる・・・・

390 :名無しさんがお送りします:2015/05/11(月) 04:47:53.17 ID:aQ4k74HKN
         ____
       / /  \\    ネトウヨ!!ネトサポ!!
.     /  \ 三 / \   ネトウヨ!!下痢安倍!!
    /⌒Y (__人__)⌒ \   ネトウヨ!!統一壺三!!
    <   ノ( r┬- | u   >    ネトウヨ!!アメポチ!!
     \ ⌒  |r l |    /
    ノ  u   `ー'    \

         ____
       / /  \\    ネトウヨ!!負けた!!
.     /  \ 三 / \   ネトウヨ!!涙目!!
    /⌒Y (__人__)⌒ \   ネトウヨ!!ニート!!
    <   ノ( r┬- | u   >    ネトウヨ!!発狂!!
     \ ⌒  |r l |    /
    ノ  u   `ー'    \

391 : バーニングハンマー(長屋)@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:52:22.01 ID:TMRGYw//0.net
>>387
このニュースは一民間企業かもしれないけどねw

392 : ファイナルカット(山形県)@\(^o^)/:2015/05/11(月) 06:08:49.43 ID:af0hudAI0.net
>>389
投資家ってのは、儲からなくなったら他に金移すだけだから。
別に中国・韓国のかわりはいるからね。

393 : ジャーマンスープレックス(栃木県)@\(^o^)/:2015/05/11(月) 06:17:48.45 ID:jLBhhlKH0.net
>>54
クスッとキタw

394 :名無しさんがお送りします:2015/05/11(月) 07:57:27.41 ID:yDZSDDS27
不正、インチキで金儲けしてる支那は世界で制裁しなきゃならんのに媚売る国ってホント許せんわ!

イギリス、ドイツな

395 : スパイダージャーマン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:32:56.24 ID:wLtOJDLX0.net
集金してPAYか
上手くいったもんだ

396 : エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:34:39.10 ID:f+008r4O0.net
民主党政権じゃなくて本当に良かった

397 : アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:43:32.46 ID:ujRkX18t0.net
ドキュメンタリー「今世紀支那崩壊」 ご期待ください Coming Soon!

総レス数 435
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200