■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なぜ払う?納得できない税金1位は
- 1 : ウエスタンラリアット(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:38:46.65 ID:+d/rGmS70.net ?PLT(12000) ポイント特典
-
■課税理由や用途が納得できない税金TOP10
(1〜3位まで選んでもらい、1位を3pt、2位を2pt、3位を1ptとして集計 協力/アイリサーチ)
1位 所得税 164pt
2位 消費税 163pt
3位 相続税 144pt
4位 市町村民税(住民税) 119pt
5位 固定資産税 117pt
6位 贈与税 104pt
7位 自動車重量税 100pt
8位 自動車税 97pt
9位 入湯税 42pt
10位 たばこ税/たばこ特別税 40pt
【1位 所得税 164pt】
「明細を見るとがっかりするから」(33歳)、「自分が働いた対価なのになぜ国が持っていくのか
納得できない」(35歳)という理由のほか、「何で給料からひかれるのか、分からん。
必死で働いているのに!政治家のバカヤロー!」(30歳)といった怒りの声も。
【2位 消費税 163pt】
昨年、8%に引き上げられた消費税。所得が考慮されず、一律でかけられる税のため、
「収入が減っても払わないといけないから」(39歳)、「低収入には、厳しい」(33歳)、
「単純に家計の圧迫を感じるから。商品の値上げがあるなか消費税も上がっては財布の
紐も緩まない」(38歳)などの切実な声が多い。
【3位 相続税 144pt】
20代だと意識する機会は少ない「相続税」だが、「同じ世帯に暮らして家計をともにしているにもかかわらず
税金が発生し納得がいかないから」(30歳)、「家を相続する時に支払う現金がないので、
家を売却しなければならないとか、そもそもおかしい」(35歳)など、30代を中心に憤りが多い模様。
なお、「破産しそう」(34歳)という人も…。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20150514-00042215-r25
- 2 : チキンウィングフェースロック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:40:47.35 ID:zAUxQPR80.net
- 中学くらいで習わないっけ、税金の仕組みとか?
- 3 : 不知火(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:42:43.17 ID:0UTvJzvC0.net
- ガソリン税にかかってる消費税
- 4 : トペ スイシーダ(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:43:45.32 ID:7CQZlgVM0.net
- 年金のが痛い
- 5 : トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:44:43.62 ID:SD7Ak25H0.net
- 住民税と所得税がかぶる、これは納得できん。
片方だけにしろよ
所得税から地方へ金が流れているわけで、地方は地方税だけでなんとかするべき
- 6 : 膝十字固め(空)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:46:07.83 ID:IbspTyjc0.net
- >>5
ほんとこれ
- 7 : ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:46:15.60 ID:/sOZ28qY0.net
- 自動車絡みの諸税は理屈も屁理屈だし
国地方各省庁皆で寄ってたかって二重三重取りになってる
絶対おかしいだろ
そらみんな乗らなくなるわ
- 8 : かかと落とし(北海道)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:49:47.92 ID:DBGbVufw0.net
- 国保税
収入1億あっても上限が70万くらいなのはおかしい
- 9 : 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:51:07.43 ID:0Y9a26w70.net
- こんなに払ってても足りない言っている政府は、運用にはかなり無能だね
- 10 : ムーンサルトプレス(京都府)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:52:08.20 ID:EUuEIS6D0.net
- 日本は世界一税金の使い道が不透明で何に使われているのか分からない糞な国
納得できる国民などいるわけない
- 11 : トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:56:16.42 ID:SD7Ak25H0.net
- >>9
国債などの利子返済と、公務員への費用が大部分しめているからな。
公務員などは裏給与(公務員だけが利用できる賃貸や、施設や、専用の補助やら
専用年金みたいの)がすばらしく大きい。
表給与だけでもすごいのに、公務員本人は初任給の安月給だけで給与が安いと
言い逃れするしまつ。生涯得られる恩恵はサラリーマンの4倍じゃすまない。
- 12 : ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:57:58.26 ID:lwHXiFBC0.net
- 法人税→そもそも殆ど大企業が払ってないってのがおかしいだろ、
- 13 : マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:59:56.18 ID:0+MOK4lu0.net
- 所得税が納得できないとか
額はともかく十分に必要だろ
- 14 : マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:00:21.46 ID:2n7ZwAVH0.net
- 自動車のリサイクル券の行方が分からん
- 15 : オリンピック予選スラム(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:00:48.35 ID:XohI75Tf0.net
- 底辺だから所得税より健康保険のほうが高いのが納得いかん
- 16 : ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:01:57.99 ID:UTzNy71S0.net
- 酒税やガソリン税諸々に掛けられる消費税
- 17 : トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:02:20.65 ID:SD7Ak25H0.net
- >>12
その問題は赤字にできる点だろうな。経費が都合で巨大化できるわけで
大企業だと道理や論理的に問題なければ税務署に数値が大きいから拒否される
とかもないから。
棒SBみたいに子会社大量につくって金の流れを相互に個別の会社のように機能
させれば最小限の税収で済むような操作とか余裕だし。
直系の子会社が裏切りなどありえんわけで、あれは同一の会社として税務処理するべき。
サラリーマンの経費が変更不可能な3割固定というのが間違いだろう。
- 18 : エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:02:44.38 ID:xnAs9mOM0.net
- 相続税払えないから家を売るとかもうわけわかんねえな
- 19 : ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:04:30.54 ID:FaCJBxts0.net
- 労働だとか消費だとか、世の中で推奨される行為をして税金取られるっておかしくね?
消費が経済を回すから〜とか言うけど、税金取れるから推奨してるだけじゃん
本来なら推奨されない行為から税金取るべきだろ
タンス預金みたいな溜め込みとか、労働力を腐らせる行為とか
- 20 : ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:04:49.54 ID:qEn73pAA0.net
- 昔は居酒屋とか旅館、ホテルなんかも課税されてたよね
- 21 : ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:05:37.37 ID:qEn73pAA0.net
- その名残なのか、ゴルフ税は未だに生き残ってるな
- 22 : トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:06:34.02 ID:SD7Ak25H0.net
- >>15
あれは上限があるからだろ、上限超えればすばらしく天引きされているそれは
増えれば増えるほど割合が下がってくる。
金をたくさん払っているからそれだけの医療を受けられるっていう理屈が
問題だとは思わないか?みんなで平等に負担とは取れる人から大量にとり
取れない人からは取らないのが基本だろ。強制なんだし。
- 23 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:06:37.26 ID:PfjYfCYs0.net
- 土地も家も車も捨てちまえば楽になるよ
- 24 : ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:06:54.68 ID:fIifSfha0.net
- 所得税は金持からたんまり搾り取れ
- 25 : トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:07:42.77 ID:K5esY5bv0.net
- ガソリン税含んでかかる消費税
- 26 : フェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:09:32.37 ID:yItMwIWU0.net
- 所得税は明細見たときのガッカリ感が異常
これと、厚生年金でどんだけ減るんだよ。
- 27 : フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:10:15.15 ID:Gw1n1uev0.net
- 寺の仕事して
別送で領収書お送りしますねっつったら
領収書いらねえよっつわれて
うおーそういやそうだなと思って感動した
宗教法人無敵すぎる
- 28 : トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:10:44.05 ID:SD7Ak25H0.net
- >>18
相続税で評価される額より実際に売る額のほうが激しく値下がり始めている。
生前に売らないと評価税率ばかり上がる状態になるぞ。
- 29 : ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:13:37.29 ID:ZA4s1Dji0.net
- 収入印紙
- 30 : クロイツラス(京都府)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:13:52.58 ID:9tCzY6BP0.net
- うぜええええええええええええ
- 31 : 超竜ボム(岐阜県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:15:39.42 ID:BGlH4XyG0.net
- さすがに2重課税は納得できん
- 32 : ジャンピングエルボーアタック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:16:03.85 ID:+6xuoBH30.net
- >>1
理由が自分のことしか考えてねえじゃねえか
もうちょっと理論的に納得出来ない理由挙げるのかと思ったらなんだこの自己厨
- 33 : オリンピック予選スラム(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:18:48.28 ID:xSPQyh9T0.net
- 【アベノミクス増税の一部】
○消費税増税5% →8% →10%へ、○所得税増税、○住民税増税、○相続税増税、○贈与税増税、○法人税は減税、
○固定資産税増税、○死亡消費税導入、○都市計画税増税、
○国民年金保険料引上げ、○厚生年金保険料引き上げ、○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)、
○国民年金保険料納付期間「20歳〜60歳まで」→「20歳〜64歳まで」へ延長、
○国民年金支給開始年齢引上げ、支給開始年齢「65歳から」→「75歳程度から」に、
○後期高齢者医療制度保険料引き上げ、○40−64歳介護保険料引き上げ、○高齢者の医療費窓口負担引上げ、○年金支給0.7%減額、
○生活保護費引下げ、○生活保護老齢加算廃止、○生活保護母子加算廃止、
○解雇特区設立、○派遣雇用規制緩和(3年の上限撤廃、無期限派遣へ)、○正社員の解雇規制緩和、○リストラ奨励金を約2億円から約300億円に増額、○残業代ゼロ合法化(※公務員は除く)、
○年間移民20万人受け入れ、合計1000万人以上を受け入れ、日本人口の1割以上を移民へ、
○貸金業の金利15〜20%→29.2%へUP!、○実質賃金下落、○給与総額過去最低、○物価高騰、○家計消費減少、
○電力料金大幅値上げ、○ガス料金値上げ、○石油石炭(ガソリン)税増税(ガソリン代リッター5円UP!)、○NHK受信料値上げ、
○軽自動車税、7200円から1.5倍の10800円に値上げ、○自動車重量税増税、
○高速料金大幅値上げ、ETC割引を縮小、○非ETC搭載車の高速料金大幅値上げ、
○公務員給与8%減額を停止、○公務員給料増額、○公務員ボーナス、11.3%増額、○議員歳費20%削減を廃止、○国会議員の給料、年間421万円UP!、
○国公立大学の授業料値上げ、53万円→86万円へ、○配偶者控除廃止、○扶養控除廃止、○子ども手当廃止、○児童扶養手当減額、○タバコ税、5%増税、
○株式の配当,売却益,譲渡益の税率引き上げ、○退職金の住民税控除廃止、
○大病院の初診料2千円〜5千円→1万円へ値上げ、
○医療・福祉等の社会保障費、3.9兆円削減、
○特定秘密保護法(非公開情報を知ろうとする行為を刑罰化)、
○貿易赤字過去最大、○経常黒字過去最小、○国の借金過去最大、○日本国債格下げ、○日本国債長期金利急激高騰、
○国富600兆円消失
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1090.html
- 34 : オリンピック予選スラム(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:19:57.99 ID:xSPQyh9T0.net
- 安倍になってからのバラマキ一覧の一部
中国・・・・・・・・・・・・・300億円
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円
パプアニューギニア・・・・・・200億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
安倍バラマキによる日本が失った資産
123兆849億円以上
- 35 : ダイビングヘッドバット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:21:13.15 ID:S97x5zPAO.net
- 復興に使われない復興税
- 36 : ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:21:13.64 ID:ZZUHaU9i0.net
- 相続税を回避するのは簡単でしょ?
不動産とか相続税対象になりそうなものを全て
先に売却しておいてどこかだれにも見つからないところに
全現金をタンス預金しておけばいいわけだろ?
- 37 : クロイツラス(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:22:10.11 ID:O5Yrgd6C0.net
- 公務員が公務員の給料を決める制度
- 38 : キングコングラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:22:41.19 ID:bnViL2cc0.net
- ガソリンにかかる税金
- 39 : ファイヤーボールスプラッシュ(中国・四国)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:25:31.29 ID:dzJ27vmTO.net
- 奴隷
- 40 : ダイビングヘッドバット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:26:28.39 ID:S97x5zPAO.net
- 穴のあいた財布に金いれても無駄
いい加減に外国に金使うのやめろ
何が財政再建だタコスケ
家計が苦しければ使うのやめるだろバカスケ
- 41 : アンクルホールド(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:27:04.16 ID:0FnjQL4z0.net
- 二重課税だけは流石に納得いかんわ
- 42 : トペ コンヒーロ(静岡県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:28:03.32 ID:AgSph5tv0.net
- >>11
>公務員などは裏給与(公務員だけが利用できる賃貸や、施設や、専用の補助やら
>専用年金みたいの)がすばらしく大きい。
こんなの無くせばいいのに
ホント腹立つわ
- 43 : カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:29:23.01 ID:vKvmwdcy0.net
- 取得税は納得いかない
- 44 : フェイスロック(長野県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:31:06.44 ID:QbLeJCqM0.net
- 消費税は社会保障の為(口実)
ガソリン税については東国原を恨む事にしよう
ただ許せんのは
税金に税金かける
ガソリン税からの消費税お前だよ
- 45 : ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:32:05.88 ID:VPItpyeM0.net
- >>11
公務員より稼げない男の人って
- 46 : 張り手(中国地方)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:32:48.42 ID:td9Q6Q/p0.net
- 消費税がない頃が懐かしいなあ
自販機のジュースは100円だし
お釣りで1円玉だらけになることもなかったしなあ
- 47 : 不知火(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:32:50.41 ID:TfIOh6Rc0.net
- 給与が良かったら税金に腹立つかもしれんが俺は底辺でたいして税金納めてないから
消費税が安かったらもう少し生活が楽なのにくらいしか思わんな
- 48 : ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:32:50.79 ID:vgTf/Jje0.net
- 自動車税は10倍にしろ
- 49 : ダイビングヘッドバット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:34:45.52 ID:Wx/XaJS2O.net
- マイボートのガソリンにかかる道路なんとか税
- 50 : 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:37:42.19 ID:fnHrz5MH0.net
- 酒とかガソリンって何で酒税ガソリン税の部分にまで消費税を課すの?
相続税の支払いに消費税を課すようなもんだよな?
- 51 : ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:37:56.43 ID:S+CYueQ90.net
- >>8
国保税は人頭税みたいなもんだな
専門家は昔から役員報酬の損金不参入での法人税と所得税の二重課税を問題にしてるな
あと株式の配当金への課税も法人税との二重課税だとして問題視してる
- 52 : ダイビングエルボードロップ(西日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:38:27.28 ID://N8Yk24O.net
- 相続税
自動車取得税
固定資産税
- 53 : スターダストプレス(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:38:47.52 ID:VNM1Q//M0.net
- ニート税
- 54 : ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:39:32.01 ID:i9grEx8q0.net
- 所得税は直接払ってもいいけど消費税は途中で消えてるみたいで嫌だ
- 55 : ミドルキック(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:39:57.56 ID:rSRPScKD0.net
- 復興税が一番納得いかない
- 56 : ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:40:09.17 ID:lHXOY1lp0.net
- 自動車税ってなんなの。
税金をなんでひとまとめにしないで色々なとこから請求書が来るわけ?やめてくれ
- 57 : メンマ(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:40:19.29 ID:D72xHIws0.net
- 1位が所得税ってアホに質問してるの?
- 58 : ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:40:21.68 ID:2e4kf9Hu0.net
- 相続税が3位なんだ。
みんな金持ちなんだな。
- 59 : アルゼンチンバックブリーカー(北海道【09:33 北海道震度1】)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:40:59.18 ID:jCO7u8Yc0.net
- 税に税かけるのは違法じゃないのか?
- 60 : ファイヤーボールスプラッシュ(奈良県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:41:07.70 ID:jVOjKYhU0.net
- 自動車の重量税
意味わからん
- 61 : ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:41:11.88 ID:VPItpyeM0.net
- >>58
相続税がかかるのなんて億単位の金持ってるやつだけなのにな(今までは)
- 62 : 逆落とし(岐阜県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:42:03.65 ID:614mTpIW0.net
- 低所得層には所得税はほとんど払ってないぞ むしろ年金・社保だろ
所得税に文句いう人は年収2000万とかそういうレベルのやつ
- 63 : 中年'sリフト(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:42:05.04 ID:PGUSDO+TO.net
- セックス税 コンドームとかラブホにかけろよ
- 64 : メンマ(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:42:29.85 ID:D72xHIws0.net
- >>58
>>61
あのさぁ・・・
- 65 : ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:42:44.47 ID:i9grEx8q0.net
- 住んでいるところの固定資産税ってのも毎年取られて変
こういうのは売り払った時に課税しろよ
- 66 : ミッドナイトエクスプレス(広島県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:43:53.05 ID:vznzxu7y0.net
- なんで毎年自動車税払ってるのに重量税なんちゅうもん払わなきゃいけないんだよ
しかも13年超えてるからってだけで増額しやがって何がエコカーじゃボケ
- 67 : キャプチュード(三重県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:44:29.04 ID:A94WdZRu0.net
- >>60 車って重たいやろ、道痛むやん、道直すのにお金いるやん、重さで金額かえるし払ってや
結局別の事に使ったり、公務員の人件費で消えてるんですけどね
- 68 : バズソーキック(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:44:49.92 ID:yGOmxYPo0.net
- 給油するときにガソリン(ガソリン税込み)に払う消費税。
二重徴収だよね。
- 69 : ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:45:15.40 ID:i9grEx8q0.net
- 相続税
日露戦争の戦費調達のため相続税が導入
いつまで戦争やってんだよ
- 70 : デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:45:20.76 ID:BPhtRqcP0.net
- http://imgur.com/tkqXkfR.jpg
- 71 : ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:46:27.42 ID:wvcZr2qy0.net
- >>18
税額の基準評価額は相続が発生した時点
税金を納めるのは発生から一年以内
ただし物納は納める時点の評価額になる
バブル崩壊前に相続が発生し
バブル崩壊後に納めた人はかなりぼられたよ
- 72 : セントーン(愛媛県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:46:39.70 ID:dHbAw1Iw0.net
- >>63
オナニー税もセットで
DVDとか成人雑誌とか成人向けwebとかにかける
- 73 : ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:46:59.24 ID:i9grEx8q0.net
- 古い車の増税は明らかにメーカーの陰謀
- 74 : メンマ(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:47:00.00 ID:D72xHIws0.net
- 税制の話するときに『自分が払わなきゃいけないから反対、関係ないから賛成』みたいな奴だけは肥溜めに落ちてほしいわ。
- 75 : パイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:49:40.18 ID:mcY7zTwI0.net
- >>70
ほんこれだわw
- 76 : 中年'sリフト(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:50:04.82 ID:zuWleYmW0.net
- 印紙税
- 77 : ジャンピングDDT(福島県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:50:13.92 ID:CEZQBojH0.net
- 印紙税だな
あれって何の役に立ってるの?
消費税との違いもわかりにくいし・・・
- 78 : キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:54:52.00 ID:8vrGJcHm0.net
- >>57
ほとんどイチャモンだよな
>【4位 市町村民税(住民税) 119pt】
>所得に応じて金額が変わるのも不公平だと感じる」(35歳)
アホか
- 79 : オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:55:51.21 ID:nGTZfzxE0.net
- 復興税
何で20年以上も取られないといけないのかわからん
- 80 : ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:57:33.71 ID:i9grEx8q0.net
- 政府は復興の為のお金を出し惜しみし始めてるぞ
- 81 : ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:01:32.37 ID:S+CYueQ90.net
- >>79
復興税なら誰も反対できないだろうということで導入
政府は取れるときに取れるとこから税金を取る
- 82 : 急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:02:18.70 ID:DpZ9U1TR0.net
- 死後に支払わされる年間市民税
- 83 : 河津掛け(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:03:25.01 ID:LV4H0O270.net
- >>5
- 84 : エルボーバット(禿)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:06:55.10 ID:QjVQMV/z0.net
- 自転車税はもう出来てもいいと思う
- 85 : フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:07:01.93 ID:hDNNGNvN0.net
- 何が問題かって、こんだけ税収税収騒いで税金とりまくって見返りが何もない
んで他国に散財しまくり
金持ちは他国に引っ越すべし
- 86 : ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:07:53.69 ID:Z6pbma7B0.net
- >>79
これのおかげで義捐金出した奴が馬鹿をみた
政府が強制的に義捐金巻き上げるんなら、もはや善意の存在価値はない
- 87 : ファイナルカット(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:09:18.67 ID:j3Vz/9h+0.net
- 持っていかれるのは構わん。問題はその使い道だ
- 88 : ジャンピングエルボーアタック(福岡県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:10:31.66 ID:FDUktLzx0.net
- 税金の塊であるガソリンに消費税乗せるなクソ政府
完全に税の二重取り
- 89 : TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:12:13.37 ID:5Sy/2CLw0.net
- 一番のむだは年金だろ
- 90 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:13:03.86 ID:7RBm0t4Z0.net
- 入浴税なんてあったんか、、、
丁度3月の給与明細がなぜか目の前にあったので改めて見てみたら健康保険と年金含めたら役8万引かれてるな
総支給は32やから8万引いて更に組合費やら保険やら引かれて支給額21万だった
- 91 : ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:14:24.07 ID:i9grEx8q0.net
- 計算が面倒だからとりあえずずっと二重取りって多いよな
- 92 : TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:16:24.49 ID:wplZKWqK0.net
- >>79
ほんコレ
法人は3年のとこ2年に短縮したくせに、個人はむこう20年てただの増税だろ
- 93 : 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:17:32.10 ID:nvAqYaZN0.net
- 税金は仕方ねえけど
その前にいらない政治家を切れよ
公認高額生ポもらってるような、いてもいなくても変わらない政治家をよ
- 94 : ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:19:05.79 ID:i9grEx8q0.net
- 比例で当選したのに党から除名されたら即クビとかにすればいいのに
それすらしない
- 95 : ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:19:22.51 ID:TFsSXppa0.net
- >>84
そういう俺が取られてるんだから他者も取られればいい、
って考えは思う壺なんだがな
- 96 : パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:23:12.96 ID:mI9mEvyH0.net
- 財務省に天誅を
- 97 : イス攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:24:06.19 ID:Aj8HK18d0.net
- 収入印紙税はどう考えても不要
固定資産税も完全に無くすべき
○○取得税というのも全部廃止
自動車関係も多過ぎて徴税コストが無駄なので新設タイヤ税に一本化
とにかく徴税コストが無駄に思えて仕方ないから人頭税でいいよ
- 98 : トペ スイシーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:24:54.12 ID:DN5uwaA40.net
- >>88
久米宏が横山やすしとやってた番組で叩いてたなあ、それ。。
- 99 : ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:26:25.60 ID:Cw75I/lV0.net
- これから先の日本は増税増税大増税!
ちょっと給料が上がったくらいで金を使う奴はバカ
- 100 : ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:28:32.69 ID:i9grEx8q0.net
- 税金ではないけど電気代から取られる再エネ賦課金ってのが納得できん
- 101 : ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:29:46.36 ID:v9N/88AL0.net
- >>93
お前が切れよ被選挙権あるんだろ?
- 102 : 河津掛け(福岡県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:31:29.57 ID:OBW+3n/60.net
- 国民保険料金はもっと有意義に使って欲しい
例えばジョギングコース作って欲しい
- 103 : ネックハンギングツリー(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:32:18.99 ID:r2S21X600.net
- ガソリン税ほか自動車関連
ガソリン税はいつまで「暫定」税率続けるんだ
自動車関連は道路整備に使え
他のことに使うぐらいなら下げろ
- 104 : キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:32:46.70 ID:YGDSF7M10.net
- 固定資産税が一番納得できねえ、なんで私物に税金をかける
- 105 : ミドルキック(静岡県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:33:25.28 ID:5EaKvsrC0.net
- >>3
これ
- 106 : リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:33:37.44 ID:cQW1EWaQ0.net
- 消費税や配当課税の二重課税
法律で禁じられてる違法行為なのに直す気が無い
- 107 : ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:33:46.48 ID:i9grEx8q0.net
- 国保は高い
つか、年間無医療達成したら割引とかして欲しい
- 108 : シューティングスタープレス(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:34:17.45 ID:SW7ghj6FO.net
- 固定資産税高すぎ
そのうえ下水道の扶課金まで取ろうとするからたまらん
- 109 : ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:36:01.88 ID:i9grEx8q0.net
- 役所側から見たら固定資産税って濡れ手に粟だよね
勝手に何もしないで盗れるお金になってる
- 110 : ボ ラギノール(長野県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:38:20.31 ID:gvt4qqMR0.net
- >>3
税金に税金はねぇ。
- 111 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:39:06.13 ID:CirB2AmI0.net
- 固定資産税は住んでるところは無くしてくれ
- 112 : ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:40:02.88 ID:zIgwz/hP0.net
- 国保はマジでキチガイ沙汰。
去年失業して収入が200万もなかったのに、30万の請求が来た。
仕方ないとは言え、年金18万、固定資産税9万、自動車税3万5千、住民税8万で
200万のうちの70万を税金で持っていかれた。本来の国民皆保険の意味を失ってるんじゃ?
医者なんて一回もかかったことねえわ。
- 113 : タイガースープレックス(沖縄県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:40:18.10 ID:WAbgCS/y0.net
- 税金は出生地の地方税だけにしたらいいのに。
全額ふるさと納税。
少子化解消・住民確保に目の色変えてがんばるぞ。
東京ですら。
- 114 : スリーパーホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:43:43.85 ID:7Sdh/ipc0.net
- 所得税は累進課税で、高所得者に厳しくて、弱者〜平均所得層に優しいのに
納得できない税の一位って・・・
あんたら高所得者なの?w
- 115 : ツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:44:00.20 ID:E49jL2t80.net
- >>3
ですよね
- 116 : エルボーバット(禿)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:44:01.51 ID:QjVQMV/z0.net
- >>100
あーそれわかる。
なんで金持ちがつける太陽光パネルのために庶民が金はらわにゃならんのや!って、思ったわ。
- 117 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:47:06.72 ID:eYEyGaY20.net
- 自動車関連の税金はマジ糞
あと税金じゃないけど年金ほど納得できないものはない
- 118 : 32文ロケット砲(宮崎県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:47:53.68 ID:H4HGMt2L0.net
- 古い車に重税を課す自動車税
- 119 : エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:47:53.98 ID:nFyTZ/yl0.net
- バリバリ調子いいお気に入りの愛車長く乗れば乗るほど
税金上がるっておかしいだろ
- 120 : 断崖式ニードロップ(家)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:48:28.49 ID:lSmFcreW0.net
- 俺 「人頭税なんか課せられたら、俺、亀頭がでかいから2人分もってかれるわ」
女 「あたしも入湯税なんかかけられたら、乳頭大きいから3倍とられちゃう」
俺 「タレントの奈美悦子はその心配ないらしいぞ」
女 「なんで?」
俺 「整形手術に失敗して乳頭切り取られたんだってさ」
- 121 : セントーン(関西・東海)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:49:14.42 ID:RRpLmyaVO.net
- 競馬の払い戻し金に課税
- 122 : ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:49:17.22 ID:RDLA8aWb0.net
- 文句見てると減税日本の河村が正しいことになるんだけど、結局補助金や助成金欲しさにどんどん税金が増えてく
小さな政府で減税しないとたださえ投票権の多い年寄り優遇がもっと増えるんだから
- 123 : ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:49:31.67 ID:l0VS44/s0.net
- 所得と消費税
商品買う事に税金掛かるとかアホかと
- 124 : デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:50:35.32 ID:kDTXCUZZ0.net
- ガソリンにかかってる25円のアホな税金
- 125 : シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:50:56.85 ID:ZBeQMmjB0.net
- 何をどう言ってもこの体制が変わらないジレンマ
- 126 : 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:50:59.76 ID:PKS23kmi0.net
- 自動車の多重課税マジFuck!
- 127 : ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:51:07.37 ID:3NiEbTWW0.net
- 相続税は今後も上がるよ
時分は関係ないとか思ってる馬鹿な貧乏人がもっと相続税上がろとか喚いてるから
借りてる大家が相続で売り飛ばしたら立ち退きだので不利益被るのは貧乏人なのにね
- 128 : トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:53:53.18 ID:JAC1il3P0.net
- 選挙にでたら高確率でボッシュートされる供託金。
おかげで選挙にでるのも難しい。
- 129 : ニールキック(広島県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:01:35.57 ID:jr3Z+X3f0.net
- そのうち、空気税とか取られるんだろうな
- 130 : デンジャラスバックドロップ(西日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:01:47.20 ID:iztDPLnUO.net
- そもそも金使ったり家に住んだり物貰ったりしただけで税金がかかるっていうのが意味不明
保安税とか排気税道路税とかならわかるけど
- 131 : 中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:01:55.40 ID:hKVL7g/M0.net
- 税金なんて言いがかり年貢制度の延長
消費増税に至っては福祉充実と言っておきながら、海外に援助とバラまいて アベチャン感謝の言葉貰っていい気分
結局庶民は搾取されるのみ
- 132 : シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:02:35.47 ID:ZBeQMmjB0.net
- 生きるのが馬鹿馬鹿しくなるな
- 133 : バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:10:26.24 ID:Aae19nLU0.net
- 県民税・市民税
救急車を使った事も免許持ってないから道路を使った事ねえよ
あ!道は歩きで使ってるかw
- 134 : 栓抜き攻撃(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:10:40.42 ID:NVB9rnNx0.net
- 固定資産税
昔、短期間だけど同居人と人数で割った額を負担して払った。
こんなにするのかって、自分が払う立場になって思った。
相続税も、高いイメージ。
- 135 : ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:11:09.12 ID:fE9KihY80.net
- NHK
- 136 : ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:12:47.32 ID:4bLVKqup0.net
- ま、俺らの納めるはした金じゃ、道路1メーターも舗装できないんだけどな。
金持ちはもっと払ってくれてんだ。
感謝しないと
- 137 : 河津掛け(滋賀県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:13:39.33 ID:X2zwj5n60.net
- >>3
怒りが湧いてきた
- 138 : シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:14:02.43 ID:Xi/gj5d70.net
- 電波利用税
- 139 : ハイキック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:26:09.28 ID:z7DHWHKd0.net
- 住民税と健康保険が重い
もうやだ
住所不定で上場企業に勤めたい
- 140 : 男色ドライバー(長野県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:32:43.63 ID:gzVfIGpk0.net
- >>3
まじコレ
怒り覚える
- 141 : ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:34:01.13 ID:3APXpuwx0.net
- 人間の欲は底知れないよね。
いくら税金盗っても無限に一部の人間に流れていく
- 142 : パイルドライバー(中部地方)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:38:35.76 ID:BeZSb2u20.net
- >>7
自動車がらみの税金は無茶苦茶だわ、あと株の税金も20%てアホかと
- 143 : 逆落とし(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:39:18.18 ID:rvqjGrzZ0.net
- カタワだから、自動車税全額免除だわw
- 144 : トラースキック(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:39:56.42 ID:OBdVWlqs0.net
- >>1
なかなか面白いアンケートだなと思って開いたら
回答する側がアホすぎるせいか、つまんなくなっていて残念
やっぱり捏造は必要だな
- 145 : エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:41:05.70 ID:t8Qd5+8p0.net
- 固定資産税はきついな
- 146 : ランサルセ(空)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:44:37.53 ID:fvNgtnU70.net
- >>3
ほんこれ
- 147 : ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:45:27.38 ID:nDyYO9Mw0.net
- しかも固定資産税の評価は役所が勝手にやるというね。
一応評価額に対して文句は言えるけど、一般人はわからんもんね。
- 148 : ランサルセ(空)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:46:12.98 ID:fvNgtnU70.net
- >>79
復興地にはあまり行ってないのに
これ必要か?
- 149 : 男色ドライバー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:46:25.94 ID:qA9ToTYjO.net
- 自動車税
至るところで高速を造っていたり
人がほとんど住んでいない場所にじゃんじゃん新しい道を造ってたりするけど
要らないだろう?
- 150 : アキレス腱固め(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:49:26.28 ID:neTvafGy0.net
- 多段階消費税(生活必需品は非課税)
多段階固定資産税(100坪まで非課税)
多段階相続税(1千万まで非課税)
多段階貯蓄税(平均生涯年収未満は非課税)
多段階自動車税(普通車以下は非課税)
こんな感じで税制を見直すべき
もちろん属地主義税制じゃなくて属人主義税制に変更
- 151 : バックドロップ(栃木県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:50:26.57 ID:aq8fReHB0.net
- 自動車関連だな
あと消費税
はやく軽減税率適用しろよ
- 152 : シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:50:49.65 ID:S0gn5znm0.net
- 年金じゃないの?
- 153 : サソリ固め(禿)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:53:13.13 ID:mSuv71g00.net
- 道路の財源は歩行者からもとるべきだな
- 154 : ダイビングフットスタンプ(禿)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:53:38.87 ID:G34SpsO60.net
- 所得税が納得できないって・・・
そんなホームラン級のバカが町中ウロウロしてるのか
- 155 : ローリングソバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:54:39.77 ID:mPzE/5fE0.net
- 税金泥棒
- 156 : 膝十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:54:55.86 ID:8ijhAeqY0.net
- ナマポ不正受給とか取り締まれよ
- 157 : ミドルキック(熊本県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:56:39.22 ID:sjp8HJka0.net
- 消費税はシステムが気に入らん
- 158 : 男色ドライバー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:58:22.04 ID:qA9ToTYjO.net
- もうすぐ始まる通名禁止でナマポの支給はまともになるのか?
- 159 : クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:00:41.91 ID:YyHh+iQy0.net
- 税金の仕組みは小学校の社会で習うよな?
中学行く頃は公務員がいかに優遇されているか気付くよな?
それでいて奪う側に回らなかったのはお前らの自己責任だろ?
一生奴隷やってろバーカ!
- 160 : セントーン(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:02:50.95 ID:WuPh8/4u0.net
- 印紙税が気持ち悪いなぁと思う
- 161 :名無しさんがお送りします:2015/05/14(木) 12:07:59.53 ID:wVNVHiejt
- 役員賞与の所得税
- 162 : バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:05:49.16 ID:8IeJD0vR0.net
- まさにコレw ↓
稼いだら罰金 → 所得税
買ったら罰金 → 消費税
所有者は罰金 → 固定資産税
動かすと罰金 → 自動車税&ガソリン税
飲んだら罰金 → 酒税
吸ったら罰金 → タバコ税
死んだら罰金 → 相続税
継いだら罰金 → 相続税
貰ったら罰金 → 贈与税
住んでると罰金 → 住民税
働かないと賞金 → 生活保護
- 163 : エルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:06:44.28 ID:wq0fn1n60.net
- 登録免許税がすげえ謎
高えし
- 164 : バックドロップホールド(空)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:07:52.05 ID:76EjM7zu0.net
- >>15
健康保険は従量制でいいと思う
- 165 : テキサスクローバーホールド(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:10:54.08 ID:83vTDUnaO.net
- 喫煙者ならタバコじゃね
あれは税金の塊でお布施してるようなもんだろう
- 166 : ウエスタンラリアット(公衆電話)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:11:59.47 ID:3zgSoBqF0.net
- NHK受信料
- 167 : アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:14:51.78 ID:TiCl4GFC0.net
- それより公務員の半分を始末しろって
- 168 : ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:15:26.16 ID:EYg14hw10.net
- 不動産の登録免許税。相続税と二重課税だろ!ハゲ!
- 169 : ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:16:43.60 ID:AEMUvRIO0.net
- NHKの受信料
- 170 : ミッドナイトエクスプレス(沖縄県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:17:42.59 ID:ekw/YHsV0.net
- 13年後の重量税
- 171 : ジャンピングエルボーアタック(北海道)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:17:50.67 ID:uViKgiyJ0.net
- 車関連の税
- 172 : オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:18:39.32 ID:vPhEEAYz0.net
- >>29
これ
契約書に貼るとかわけわからん
- 173 : ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:18:42.31 ID:nBBIlRfH0.net
- まぁ、どれもこれもインフラ使用税ってとこだなw
- 174 : ニールキック(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:18:57.46 ID:HJKt3D3L0.net
- ガソリンの二重課税やめろよ!
- 175 : バックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:19:18.28 ID:QDkXfZJw0.net
- 早いとこメタンハイドレードでタックスヘブン化しようず
- 176 : バズソーキック(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:19:20.04 ID:jgaKG9R50.net
- 最初は町内会費みたいなもんだったんだろうな
- 177 : グロリア(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:19:39.18 ID:XizaaoyL0.net
- 介護保険税ってなんで40歳以上なんだよ
- 178 : ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:20:14.58 ID:DKbATrD30.net
- >>3
マジでこれ
腹がたってしかたない
- 179 : マシンガンチョップ(空)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:20:49.35 ID:nJ42u6oL0.net
- >>167
公務員には生活保護受給者を駆逐する使命があるから
始末しない方がいい
- 180 : バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:21:33.49 ID:X7LUAEvc0.net
- >>179
駆逐どころか増えてるだろw
- 181 : ストレッチプラム(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:21:43.87 ID:s0cP431NO.net
- 何に使ってるか公表しないんだもん。
- 182 : エルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:22:13.05 ID:SIGBnOlg0.net
- 自動車に掛かってる10種類の税金
- 183 : 中年'sリフト(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:22:51.48 ID:MlVCa1LrO.net
- >>3
だよな、二重課税だし
- 184 : タイガードライバー(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:23:13.28 ID:zeZmMaEa0.net
- >>3
消費税とるならガソリン本体に消費税でガソリン税抜きにしないとおかしいだろ
と思っても聞いてない聞いてないで
普通にとられるからな
- 185 : キン肉バスター(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:24:34.99 ID:H1DVLtzF0.net
- 実家住みのお前ら親死んだら相続税払えないからホームレスだな。
- 186 : キャプチュード(福岡県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:24:39.32 ID:CGJRybmm0.net
- タバコ税って昔は国鉄の借金返してたけど今も?
- 187 : 魔神風車固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:25:17.10 ID:KxIGOHRJO.net
- 印紙税
なんで契約書や領収書を作るだけで国に金を取られるんだ。
- 188 : 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:26:04.93 ID:7k4Zw6Nj0.net
- 都市計画税だな
- 189 : ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:26:17.99 ID:B475zBVq0.net
- 所得税相続税贈与税だろ
- 190 : 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:26:49.05 ID:uu8hWTgr0.net
- >>1
たしかに入浴料は腹が立つ
サービス料だけにしろ
- 191 : セントーン(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:27:15.57 ID:WuPh8/4u0.net
- >>187
ね 金の流れがあれば消費税やら掛かるのにさ
国に提出するわけでもないものに貼るってのがすごく気持ち悪い制度
- 192 : ダイビングエルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:28:56.25 ID:9e5ZMrW00.net
- >>3
だな
- 193 : バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:30:06.59 ID:Mdz7AJWR0.net
- >>154
消費増税は税の直間比率の見直しから始まったのに一向に所得税が下がらないどころか
さらに増税されたんだから納得出来ないのは当然だろ
- 194 : サソリ固め(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:30:38.17 ID:qaxg3uPZ0.net
- 自動車に課税している諸税のほとんどは
もう時代にそぐわない気がする
高度経済成長期のような景気の良さはもう見込めないんだから税率変えたら?
- 195 : ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:31:57.45 ID:qkq9Uheq0.net
- ○○対応のためって名目で増税したのに○○対応が終わっても戻らない税金全部
- 196 : 頭突き(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:32:32.48 ID:RE7xQYCdO.net
- 年金は当初積立方式だったんだけど、政府が積立分(数百兆)使っちゃって
途中から賦加方式になったんだよ
積立方式のままなら年金がこんなに問題になることもなかっただろうに
- 197 : ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:34:10.50 ID:950BjxNr0.net
- >>3
意味わかんないよな
- 198 : 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:34:35.30 ID:4kA+Wqt/0.net
- >>5
ほんとそれ
矛盾だらけ
- 199 : ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:35:05.83 ID:8Aig7V+d0.net
- 増税増税増税
見返りがあるのは極々一部の老人
んで若者や働き盛りは貧乏のまま
若者「金がない、、、生きててもつまらないし死のう」
金持ってるだけのゴミ老害「今の若者は甘い。新型うつ。うつは甘え」
美しい国、日本!!!!!!
- 200 : エルボーバット(栃木県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:36:30.99 ID:o45Ai5hL0.net
- >>42
そんなもんどこにあるんだ?
今度使うから教えてくれ。
- 201 : バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:39:23.17 ID:X7LUAEvc0.net
- 自動車関連の税金にしても、
軽自動車税→地方税
自動車税→県税
重量税→国税
2重3重の罠
- 202 : ストレッチプラム(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:39:36.70 ID:T1U7jC+7O.net
- NHK受信料
解約済みだけどね
- 203 : ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:42:22.38 ID:jc2ePuwI0.net
- 労働は悪 ニートこそ尊いと税制は語る
- 204 : キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:43:10.17 ID:sWreYGoW0.net
- ゴルフ場利用税とかいう差別
- 205 : ラ ケブラーダ(芋)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:44:18.16 ID:QmDk/xZb0.net
- 税金は全部払いたくない
政治家と外務省の役人が発展途上国でチヤホヤしてもらうためだけに気前よく税金使ってるしな
- 206 : ジャンピングDDT(岩手県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:45:29.18 ID:YTwJdSjr0.net
- NHK受信料だな。
評論家気取りでテレビに出ているNHKの解説委員、彼ら全員に
年収1700万も払うなんて馬鹿げている。
- 207 : ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:46:26.70 ID:LAhMyZGD0.net
- >>3
個別間接税はそれ自体が原価を構成しているからだよ。
酒税だって航空機燃料税だって同じ。
- 208 : ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:48:03.69 ID:LAhMyZGD0.net
- >>17
グループ法人税制も知らないでなにいってるんだこのバカは。
- 209 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:52:17.57 ID:LLygUQL00.net
- 社会保険料という最も逆進性が高い税
- 210 : デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:55:10.97 ID:BMExjsuQ0.net
- 領収書の印紙とかわけわらかん
- 211 : フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:57:10.75 ID:tF5Ea1Yc0.net
- 所得税は本当に意味がわからん
労働の義務を果たしてるのに金取られるんだぜ
- 212 : 足4の字固め(禿)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:59:02.03 ID:h+/4EWH00.net
- 議員にも税金かけろや糞政治家共
- 213 : シューティングスタープレス(禿)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:59:02.86 ID:JjO7ALyt0.net
- 年貢だけに一本化してほしい
- 214 : チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:59:57.76 ID:zC1AKbmZ0.net
- 自動車税
ガソリン税
- 215 : タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:00:55.48 ID:upr5sNXn0.net
- 相続税に文句言ってるヤツなんて大抵対象じゃないくせにw
- 216 : 毒霧(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:01:54.40 ID:qWNZ4TJn0.net
- 日本は重税すぎる
- 217 : かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:04:08.14 ID:t4/Vp3yl0.net
- >>3
ほんこれ
糞役人が死ねよ
- 218 : ストレッチプラム(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:06:05.96 ID:2+3hUHMfO.net
- 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
- 219 : 不知火(滋賀県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:13:32.93 ID:s3BbfZU40.net
- >>215
親が持ち家持っていたり貯金残してる家庭がほとんどだろ
- 220 : キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:21:47.69 ID:PwZGkXei0.net
- 呼吸税
生存税
歩行税
会話税
- 221 : フライングニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:23:43.97 ID:HkWNYa85O.net
- 日本は税金大国だからな
老害共のゴキブリ政治家を駆除しないと永遠に続く
- 222 : ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:24:55.37 ID:B0SA/Fni0.net
- 全部
また公務員の給与上げやがった
血税余ってるなら今すぐ減税しろ
- 223 : ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:26:26.08 ID:DEyrPaRV0.net
- 不信と不満のうずめく不穏な空気の中で税務署焼き討ち事件が起きるのだろうか
- 224 : トペ スイシーダ(禿)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:27:54.59 ID:AhODzACQ0.net
- 二重課税天国
- 225 : バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:32:32.55 ID:Mdz7AJWR0.net
- >>219
固定資産評価額3千万超えてんのか、うらやましい話だ
- 226 : ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:34:24.04 ID:i9grEx8q0.net
- 交通インフラが整っているところで皆が車捨てたらどうなるか
不可能なたらればだけど
運賃に税金かかって値上げになるんだぜ
役人は一度手にした税金はテコでも離さない
理詰めされて廃止してもザイゲンガーで税の付け替え
- 227 : アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:42:08.74 ID:J3xrPK0n0.net
- でも公務員どもは巧く日本を乗っ取ったよなぁ。
- 228 : ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:43:32.22 ID:i9grEx8q0.net
- 士農工商なんとやらだな
江戸時代とかわらん
- 229 : タイガースープレックス(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:46:09.18 ID:18w0TRSEO.net
- うちの親が相続税対策でアパート経営してるけど
どう考えてもマイナスになると思うの
私の頭が悪いんだろうか
- 230 : ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:47:40.24 ID:i9grEx8q0.net
- >>229
借金して建てたのか
減価償却するまではいいけどな
- 231 : ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:48:28.52 ID:SzQRrlCR0.net
- 多重納税になってるもんな。インチキだよ
- 232 : タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:54:33.05 ID:2bHzdPDt0.net
- 自動車関連の税金は見直した方がいい
ガソリンは特に
- 233 : エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:55:01.00 ID:rt8UGzXL0.net
- >>3
いやほんとこれ
- 234 : ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:56:33.87 ID:i9grEx8q0.net
- 役人が全部リーマンだと思ってるらしいから駄目なんだろ
公僕だろ
- 235 : クロスヒールホールド(中部地方)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:57:10.40 ID:fWlcAFMl0.net
- 各種税金は政治家・公務員・官僚OBが
甘い汁を美味しく戴いてます
- 236 : かかと落とし(北海道)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:59:27.71 ID:DBGbVufw0.net
- >>229
それって会社が所有者から搾取するためのものだから
どうせこの前犬HKでやってたような奴で多額の借金残るだけ
- 237 : エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:01:52.08 ID:teFC0Suf0.net
- 目的税の癖に目的通りに使われてない奴も意味不明だな
消費税は社会保障費意外に使われてて税収分増えてないし
タバコ税は国鉄もう無いんだからJRが払えよ
- 238 : ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:04:51.88 ID:qheIn5XG0.net
- 公務員大国には税金が必要なんじゃ
ギリシャみたいになりたいんか、なりたくなかったら黙って払え
- 239 : ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:05:56.62 ID:HjEOCf8v0.net
- 親の家は同居してれば80%引いた価格分しか課税されなくなったろ?
- 240 : フォーク攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:10:42.28 ID:C4lG0BcM0.net
- >>1
所得税www
お前らお国のユーティリティーを何も使わずに稼げるのか?
- 241 : ボマイェ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:12:41.64 ID:+rFbkots0.net
- >>235
本当これ
無駄な社団法人や天下り無くせよ
- 242 : 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:17:03.39 ID:4kA+Wqt/0.net
- >>238
公務員を減らせば税金を削れる
ギリシャになりたくないから公務員とOBの年金を粛清するべき
- 243 : カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:21:51.96 ID:86p4X9bX0.net
- 税金以外に保険という名前をつかった税金がまたでかい国だからな
- 244 : アルゼンチンバックブリーカー(島根県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:22:37.94 ID:0nXIYoTw0.net
- >>9
ほんとこれ
- 245 : ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:23:24.80 ID:i9grEx8q0.net
- 食い物に外税なんてかけたらいかんよ
- 246 : ラ ケブラーダ(北海道)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:24:35.84 ID:xnndXPB00.net
- この重税が理解できんわ
何するにも税税規制規制免許免許
ガッチガチ
- 247 : ファイナルカット(芋)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:25:23.45 ID:VSb6Xal80.net
- ユーティリティーだってw
無職のくせにw
- 248 : テキサスクローバーホールド(家)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:25:27.54 ID:1XbpHCy+0.net
- >>207
税金に税金が掛かってるのがおかしいって話しなのに何語ってんだよ?アスペかよw
- 249 : 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:29:14.15 ID:Dx5+EF5K0.net
- 消費税は良いとして、その戻し税制度は納得がいかないな。
元請け業者は、下請けと込み込み価格の一式金額で契約して消費税払わないんだから。
- 250 : 膝靭帯固め(北海道)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:30:32.35 ID:7T9I5lvy0.net
- お前らは勤労納税の二大義務をさほど果たしてないくせに税制にうるさいよな
- 251 : エルボーバット(芋)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:31:33.36 ID:Ma8V5hHG0.net
- 固定資産税というショバ代
- 252 : かかと落とし(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:31:56.69 ID:GpgzkLlF0.net
- >>249
国内用も海外向けも同じ部品使ってるからしょうがないと思うぜ
- 253 : ダイビングヘッドバット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:32:36.05 ID:qA9ToTYjO.net
- 税金に保険料、何だかんだで毎月10数万差っ引かれてるからな
- 254 : かかと落とし(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:34:31.17 ID:GpgzkLlF0.net
- 1080円(税抜)
- 255 : ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:35:47.98 ID:p7KSzu3d0.net
- 二重課税全部
- 256 : ファイナルカット(芋)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:36:20.51 ID:VSb6Xal80.net
- >>250
勤労の定義は?
- 257 : バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:37:02.03 ID:xcZ6Y82Q0.net
- これは印紙税
- 258 : ローリングソバット(茨城県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:40:29.34 ID:1fhbmEpD0.net
- あとカタログなのに1000円も取る釣具メーカー
- 259 : クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:48:13.57 ID:aZv1wIzi0.net
- 固定資産税
土地や建物は所有者のものやろ
なんではらわなあかんねん
- 260 : ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:49:37.98 ID:NjrpTv/I0.net
- 輸入食品なんかも関税乗せた上に消費税だからな
- 261 : ファイヤーバードスプラッシュ(芋)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:50:06.50 ID:VtUcyNvY0.net
- 裕福税と公務員税を新設して所得税を無くせ
- 262 : ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:50:15.15 ID:lV+OhYd00.net
- 消費税上がってんのに基礎控除が増えないのおかしくねえか?
- 263 : 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:50:29.91 ID:i9ww1Gnf0.net
- 印紙税一択
中世かよ
- 264 : 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:50:52.73 ID:acuv90AL0.net
- たばこ税だな専売も解けたし廃税にするかたばこ自体を違法化するかどっちかにして欲しい
- 265 : かかと落とし(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:52:43.07 ID:GpgzkLlF0.net
- 関税といえば何で小麦粉に関税掛かってんだ
国内の生産量なんて無いに等しいだろうに
単に税収目当てか?
- 266 : グロリア(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:52:47.04 ID:ld3SZfHM0.net
- >>207
軽油税はどう違うの?
- 267 : ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:52:54.33 ID:i9grEx8q0.net
- 土地の価格が勝手に騰がっただけで売るわけでもなく住んでいるだけなのに
増税って酷い
しかもその据え置き特例をシレっと廃止とかな
もうどんだけがめついのかと
- 268 : フルネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:53:10.71 ID:hgkCcL1x0.net
- 所得税はマジで意味わからん
- 269 : ストレッチプラム(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:54:18.08 ID:TSLgQQZpO.net
- 払いたくないぜい!
- 270 : ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:56:29.11 ID:i9grEx8q0.net
- スギちゃん乙
- 271 : ダイビングエルボードロップ(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:56:47.08 ID:WpD4hxYE0.net
- >>3
これは本当に意味わからん
>>19
そうだな
自動車取得税とか
>>79
20年もいらねえだろうにな
>>164
病院行かねえほど損してる感はあるね
- 272 : アキレス腱固め(兵庫県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:01:33.38 ID:+/4yY3jn0.net
- 田舎は自動車税無しにしてくれよ
- 273 : ファルコンアロー(山形県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:03:35.41 ID:7rpfpQ1S0.net
- >>207
原価ってものは言いようだな
なんの論拠にもならん
- 274 : かかと落とし(北海道)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:09:50.48 ID:DBGbVufw0.net
- >>265
国内生産者の保護目的
- 275 : キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:09:51.81 ID:ThrLwVSD0.net
- 自動車重量税
- 276 : ダイビングヘッドバット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:11:59.45 ID:qA9ToTYjO.net
- 国内小麦は、円安の影響か?
明らかに作付け面積が増えているよ
- 277 : フェイスクラッシャー(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:17:47.59 ID:QgGRPJHN0.net
- 自動車税、田舎は車が必須で給料も安いのにきつ過ぎる。
- 278 : 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:25:48.03 ID:WV4KBpqt0.net
- NHK視聴税
- 279 : 雪崩式ブレーンバスター(兵庫県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:27:23.99 ID:E3fQGsjR0.net
- >>278
しかも日本国民から徴収した金で反日報道するからタチが悪いよな
- 280 : 逆落とし(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:51:14.54 ID:HaAFHhCY0.net
- これはガソリン税がダントツ
消費税と2重取りだし
酒税もそうか
- 281 : 逆落とし(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:52:13.01 ID:HaAFHhCY0.net
- >>162
オチいいな
- 282 : ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:53:11.82 ID:NjrpTv/I0.net
- >>266
軽油税はガソスタの仕入れ段階ではまだ課税されてない
ガソスタが売った段階で課税される
- 283 : ボマイェ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:53:26.75 ID:+rFbkots0.net
- ゴルフ場利用税
やら無いやつは知ら無いだろうが600〜1200円ワンラウンドで取られてるし消費税も取られる。サッカーや野球やって利用税取られるようなもん。
- 284 : タイガースープレックス(沖縄県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:54:38.71 ID:WAbgCS/y0.net
- >>283
それはOK。もっと払え。
- 285 : フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:01:22.56 ID:VuHcIJ1W0.net
- >>3
なんとかならんのかね?
- 286 : フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:05:10.25 ID:VuHcIJ1W0.net
- >>67
これが噂の『やんやん』ですね?
- 287 : ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:05:22.14 ID:fb6CW93/0.net
- 税金と言う名前が付いているから騙されるが、
これを罰金に買えて考えてみよう。
酒を飲んでもタバコを吸っても仕事して給料を貰っても
日々生活のための食料品を買っても罰金が掛かります。
- 288 : 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:18:08.86 ID:KH9dn1DB0.net
- 高齢者の金を狙って、死ぬのを待ってるような国になっちまったら、もう終わりだな。
詐欺師と変わらんな。
- 289 : 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:18:10.42 ID:FRyJQZQt0.net
- 役所は土日あけろ
人員はシフト調整でやれ
労働者を平日休ませるな
紙切れ一枚の為に
労働者の為に働け
公務員の為に働かせるな
- 290 : デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:19:59.35 ID:dzp6rDeF0.net
- >>159
公務員だって税金払うだろアホw
- 291 : 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:22:38.88 ID:KH9dn1DB0.net
- 議員さんもなるまでは、かっこいいこと言うばかり並べて、なればなったで金儲けしか考えてないクズばかりだし。
どっかで永住するしかない
- 292 : キドクラッチ(三重県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:23:32.79 ID:Wt1/4M+L0.net
- 今日4000円払ってきた
- 293 : 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:24:24.38 ID:KH9dn1DB0.net
- お偉いさんや公務員は税金払ってるのかも疑問だわ。
間違いなく少しだけだろ
- 294 : バーニングハンマー(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:27:00.55 ID:NBYpFVKK0.net
- おいおいお前ら、復興税が所得税の中に紛れ込んでるの忘れてないか
東電はベースアップしているのになあ
- 295 : オリンピック予選スラム(茨城県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:30:40.55 ID:jszI0oC+0.net
- >>207
馬鹿がドヤ顔でご苦労さん
- 296 : ニールキック(宮城県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:30:51.35 ID:c9OOn4J20.net
- 二重課税みたいなのは全て納得できない
そもそも強制加入させられる国民健康保険もおかしいし
アンテナ設置で契約が成されるNHK加入もおかしい
- 297 : ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:39:50.03 ID:i9grEx8q0.net
- 預金利子にも復興特別税入っているんだぜ
- 298 : ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:41:44.75 ID:gLiBZNx90.net
- 所得税は当たり前だぞ
労働ができるのは、労働できる環繞法制度、文化風習があるから
だから、その対価として、税金を払う。
こんな当たり前なことが1位か・・・
- 299 : 閃光妖術(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:47:27.39 ID:CSGspEWg0.net
- キャバクラの意味不明なTAXという20%。
- 300 : ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:54:20.78 ID:S+CYueQ90.net
- >>298
日本はソマリアみたいな無政府状態になったことはほとんどないからわからないんだろう
一回、無政府状態になって無秩序になればわかるだろ
所得税払うから秩序をくれってなるよきっと
- 301 : ジャンピングカラテキック(静岡県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:04:06.55 ID:YgWHaR5d0.net
- 車関係の税金全部かな
重量税に取得税に自動車税
さらにはガソリン税にのっかる消費税
- 302 : シャイニングウィザード(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:11:11.17 ID:oNFR9Id30.net
- 相続税は納得いかん
大金持ちにだけ掛けろよこれ
- 303 : 膝靭帯固め(山梨県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:17:58.23 ID:8TQemQX40.net
- >>3
民主党が悪い
- 304 : マスク剥ぎ(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:34:55.88 ID:O/MkKFN60.net
- 結局ミンスはバラ蒔きと増税と借金だけ残して消えた
- 305 : グロリア(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:37:49.32 ID:ld3SZfHM0.net
- >>282
似たような物なのに何で扱いが違うか聞いてんのよ。
クロネコヤマトが反対したから軽油税だけ扱い違うって本当なの?
- 306 : エルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:40:23.94 ID:p+bIJnqk0.net
- >>296
国民健康保険は強制加入だが、保険金を払わない自由は認められている。
払っていないからといって、支払いの取り立てに来たりしない。
嘘だと思ったら口座引き落とし止めて、納付書による現金払いにして、
ずっと支払わないでいてみろ。
誰も怒らないから。
- 307 : ファイナルカット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:44:58.61 ID:2k7UK9PYO.net
- 納得出来ないなら声を大にして国と戦えよ社畜ども
- 308 : 不知火(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:52:56.81 ID:jV5zmvkW0.net
- タバコの税金もっとあげろ
- 309 : オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:55:18.94 ID:MJQCzR6B0.net
- >自分が働いた対価なのになぜ国が持っていくのか納得できない
国の作ったインフラを使って商売してるんだから当たり前だよなぁ・・・
- 310 : フロントネックロック(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:56:36.36 ID:qsMF/pNe0.net
- がんばる税
- 311 : マスク剥ぎ(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:57:47.32 ID:O/MkKFN60.net
- >>305
ガソリン税は国税
軽油は地方税
初めから扱いが違う
- 312 : アイアンフィンガーフロムヘル(岡山県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:00:15.09 ID:8ILSkSIE0.net
- 平和や平穏は無料じゃないってことだ
- 313 : バックドロップ(家)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:05:23.13 ID:8VgAu+8J0.net
- いや車関係の税金はしょうがなくない?舗装された道路走ってるんだから
- 314 : マスク剥ぎ(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:08:12.22 ID:O/MkKFN60.net
- >>313
その理屈ならトラックは毎年1千万ぐらい払ってくれないと合わないな
- 315 : アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:08:34.64 ID:5ozRD9N/0.net
- 所得税は国に納めるみかじめ料だよ?
所得にあわせて税率(累進)が決まるし
明記されてるからまだ良心的だよ
所得が無ければ0円さ!
- 316 : ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:08:50.94 ID:0iw8GXdk0.net
- ゴルフ場利用税
800円で上限1200円って安すぎる
色々な税金が増税になってるんだからこれも増税しろよ
- 317 : アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:18:17.76 ID:p/0OiDlA0.net
- 何故テロが起きないのか?
生かさず殺さず いい塩梅にするのが政府の使命
- 318 : ネックハンギングツリー(栃木県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:19:24.29 ID:zDSHgD760.net
- 入湯税だろ
- 319 : 男色ドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:21:07.80 ID:Nn4lrhiAO.net
- もらえもしない年金に比べたらたいしたもんでもないわ
相続税はきついけど必要だろう
- 320 : ヒップアタック(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:22:01.87 ID:DyyH6cu70.net
- 相続税
- 321 : 中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:23:54.92 ID:OVZBaPlh0.net
- 所得税をはらってれば消費税払った分のうちいくらかは戻ってくる制度にしろよ
- 322 : かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:28:32.88 ID:Zee9Nhw00.net
- ホント
民主党って最低のゴミ集団だな
- 323 : 閃光妖術(茨城県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:41:18.72 ID:YQZ8hXRc0.net
- トランプ税とかグリーン車の通行税とか今のゆとりは知らないだろうな
- 324 : ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:42:45.11 ID:NjrpTv/I0.net
- >>305
国税と地方税の違いとしか・・・
詳しいことはエロい人に聞いてくれ
- 325 : 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:46:13.29 ID:EqzU2MsI0.net
- 自動車税が一番アホくさい
- 326 : バックドロップ(静岡県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:54:22.55 ID:1OlwE+IN0.net
- 貯金税ってのいいな
1000万以上の預金に対して累進課税
おまえら関係ないだろ?
- 327 : バーニングハンマー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:55:15.97 ID:5iHAG19w0.net
- 印紙税がアホくさい
- 328 : フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:18:49.63 ID:5aFORVd10.net
- 相続税とか俺には無縁だった
- 329 : ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:19:20.00 ID:pPa51xj70.net
- 社会保険料と住民税は高いな
この二つで毎月10万くらい天引きされてるわ
- 330 : スターダストプレス(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:23:13.42 ID:eJKePbEE0.net
- 相続税はもっと少なくしろよ。
住んでる家の価値とか切り分けろってのかよ。
- 331 : ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:29:28.55 ID:i9grEx8q0.net
- たまたま都心に生まれ育って来ただけなのに
高い固定資産税払い続けて相続の時にはまた税毟り取られてな
- 332 : ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:32:36.73 ID:i9grEx8q0.net
- >>306
差し押さえするぞって督促状に書いてあったけど
あれ嘘なのか
- 333 : リキラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:42:03.17 ID:sg5ka0Dx0.net
- >>330
そうは言うけど数少ない格差是正の手段だしな
- 334 : スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:44:37.57 ID:vpTFSGvi0.net
- 所得税に文句言うってわからんなw
だったら何から税金取るんだよって
- 335 : 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:44:59.12 ID:+ADjyt1Y0.net
- 震災の使ってないのに何で払うの
- 336 : 稲妻レッグラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:45:45.92 ID:5PFdJtPo0.net
- >>3
はい(´・ω・`)
- 337 : トペ コンヒーロ(茨城県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:52:51.25 ID:3IEocj780.net
- >>331
ニートの養子はいりませんか?
- 338 : トペ コンヒーロ(茨城県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:54:25.03 ID:3IEocj780.net
- >>333
ただでさえ少子化してるのに、控除額下げ過ぎたんだよ
都心の中堅マンションぐらしでさえ、子ども二人で別居だとバラ売りとかありえんぞ
なめとんのか
ま、そこで同居ニートが控除額を膨らましてくれるわけですけどね(らしい)
- 339 : フランケンシュタイナー(芋)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:55:50.26 ID:v8FKpSdq0.net
- 入浴税だろ
- 340 : ムーンサルトプレス(滋賀県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:56:12.25 ID:+zHU0HVN0.net
- >>17
バカ発見
- 341 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:57:32.19 ID:v2Z8F5Lm0.net
- >>326
利子課税で、今でも利息の2割持って行かれるのだが
- 342 : キドクラッチ(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:00:11.74 ID:Xga1PrQ30.net
- 酒税なんて日露戦争の戦費調達だ
- 343 : 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:00:20.09 ID:gxyB24Vd0.net
- 税金じゃねーけど、国民年金。
まさか国を信じられない日がくるとはね…
- 344 : オリンピック予選スラム(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:01:08.41 ID:RY1s/s+40.net
- >>339
初めて聞いた
何処の自治体?
- 345 : 魔神風車固め(宮城県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:06:22.84 ID:M1cVmAsB0.net
- 印紙税だろJK
- 346 : アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:07:40.44 ID:9BQGbIgC0.net
- 揮発油税 自動車重量税 自動車取得税
自動車税 車検 これじゃ車維持するのも大変
- 347 : 河津掛け(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:09:04.83 ID:kQ+luQvB0.net
- 所得税が納得できない1位ってのが国民の馬鹿さ加減を表してるな
まあ税金を糞みたいな使い方されて腹立つってのならわかるけど、所得税は必要な税金だろ
- 348 : ヒップアタック(関東・東海)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:09:49.65 ID:2bLtPrp7O.net
- 相続税かなぁ
なぜなら、あらゆる税を払い終えて残った資産に課税をし、まるで息の根を止めるような極悪さを感じるから
相続税は廃止して贈与税だけにすべきでしょ、よその国はそんな感じだし
- 349 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:18:27.90 ID:5tqAF62u0.net
- 固定資産税、土地は別にしても建物は実質0円評価みたいなボロ屋や築何十年みたいな建物でもいい加減な評価価格を云も言わさず押し付けて税金を取るから。
- 350 : 超竜ボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:18:58.26 ID:vwMMbBS+0.net
- 相続税なんかよっぽどの事がないと関係ないだろ
まさか無条件に相続税がかかるとか思ってる情弱ばっかりなのか?
- 351 : TEKKAMAKI(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:19:13.87 ID:kfVk7bzN0.net
- 二重課税とか言ってるアホが多いけど、揮発油税と消費税は負担してる人間が違う全く別の税金だろうが。
なんとかしろ!って言ったら、じゃあ消費税を上げて揮発油税廃止しましょうってなるで?それでいいのかな?
印紙税に関してだけはバカバカしい税金だと思うけど。
- 352 : TEKKAMAKI(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:20:35.47 ID:kfVk7bzN0.net
- >>51
定期同額か事前確定にすればいいだけだろ。
- 353 : ボマイェ(長屋)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:20:50.44 ID:AsEj/e5n0.net
- >>34
中国・インド・アメリカに与える必要はないよな
- 354 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:21:40.71 ID:lL0ClRPy0.net
- 国民年金受給者の国民年金に所得税をかけるのが意味が分からない
これは踏んだりけったりな気がする
ナマポに所得税かかるのか?
- 355 : ヒップアタック(関東・東海)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:21:56.98 ID:2bLtPrp7O.net
- >>350
歴史ある家系で一等地に広大な土地を持ってるもんでね
無関係では済まされないのですよ
- 356 : ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:22:09.28 ID:lV+OhYd00.net
- >>306
最近はガンガン電話かかってくるぞ
- 357 : ボマイェ(長屋)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:23:30.55 ID:AsEj/e5n0.net
- 在日とここ30年くらいの間に帰化した人間には生活保護与えないでほしい
税金は大切に
- 358 : TEKKAMAKI(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:23:31.74 ID:kfVk7bzN0.net
- >>354
一理あるけど、じゃあ、社会保険料控除から年金掛金排除な。どっちがいいん?
- 359 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:24:02.63 ID:lL0ClRPy0.net
- >>351
価格に転嫁されてるのであれば実質価格は変わらないのでは?
- 360 : ファイナルカット(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:24:20.78 ID:wiea+98M0.net
- 群馬5区の有権者は小渕がネギを買うことは必要だと考えている
- 361 : アイアンクロー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:25:27.36 ID:zZUqQG9e0.net
- 税金は参加料
日本のキレイな道路は税金があるから
諸外国の道路なんて穴ぼこだらけで大変だぞ
雨降ったらズボズボだしw
- 362 : エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:25:47.17 ID:ouH9X65j0.net
- 都市計画がこの先見込めない街なのに都市計画税がとられる。
- 363 : 頭突き(静岡県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:26:31.42 ID:PGi10AQt0.net
- 耕運機とか草刈り機、動力噴霧器やポンプに使うガソリンにも自動車のガソリンと同じように
各種税金がかけられているんだよな。それで、見返りに農免道路とか広域農道とか作って
くれるんだけど、一般の車の通行に便利なようになっていて、低速でトラクタで走るのは怖いくらい。
- 364 : 河津落とし(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:28:05.01 ID:hFZ46MxA0.net
- 厚生年金
- 365 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:31:43.15 ID:lL0ClRPy0.net
- >>358
ああそういえば所得税控除されてるんだっけ
そう考えれば妥当なのか
- 366 : フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:32:38.64 ID:d6kDXXLp0.net
- 消費税かな。
インターネットマネーをネット手続きで購入/使用して何を消費してんだ?っていう点が昔から疑問だった
- 367 : ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:33:13.54 ID:dZTl+P230.net
- 税金てもう、一から構築し直すべき
- 368 : スパイダージャーマン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:41:08.78 ID:cG7az2NfO.net
- ユンボに入れる軽油の税金
- 369 : テキサスクローバーホールド(家)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:45:12.49 ID:4TBBBrCC0.net
- ささやかな預金金利から税金とるんじゃねーよ
株の税金10%に戻せ
- 370 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:48:34.37 ID:O77HUctM0.net
- 交尾税
- 371 : イス攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:51:21.48 ID:9zRezoSq0.net
- >>347
目に見えるものを叩いてるだけって感じだな
- 372 : チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:19:01.00 ID:Ilk5ohgj0.net
- 年金と健康保険と住民税と所得税で毎月13万
酷すぎる
- 373 : エルボードロップ(福岡県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:20:40.08 ID:38PL0KR50.net
- 額は大したことないけど印紙税だな
- 374 : 32文ロケット砲(家)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:22:02.54 ID:fCm+QBvS0.net
- 車・ガソリン・タバコ・酒とうの二重課税
- 375 : クロスヒールホールド(禿)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:23:03.54 ID:sf2X6rWj0.net
- 納得できる税金が全くない
- 376 : かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:26:53.81 ID:VBwJME/h0.net
- 住民サービスなんか警察消防とゴミ収集しか受けてないな
- 377 : ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:29:57.66 ID:JI8gptOi0.net
- >>355
文句言ってないで守る努力をしろよ
別にお前の実力で手に入れた資産でもないんだからな
相続税程度の格差是正手段はあってしかるべしだろ
- 378 : TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:30:58.77 ID:p6otMBEl0.net
- 相続税だけは真面目に意味わからんわ
- 379 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:31:12.84 ID:Jm8XzpWC0.net
- 不動産近場で一括購入出来るHPは十分にあるが買えば税金のフルコースだからな
俺は都営から絶対出ないし所得も徹底的に隠す。それが人生イージーモードだ
- 380 : ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:32:10.27 ID:pk+NfUL30.net
- 税じゃなくて年金
- 381 : ファイヤーボールスプラッシュ(宮城県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:32:20.27 ID:MhOwjRSv0.net
- 酒税
ビールって半分が税金ってきいて飲むの止めた
- 382 : 不知火(福岡県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:34:59.50 ID:nVPsco740.net
- 復興税だろう
廃虚に金つぎ込むとか馬鹿じゃねえの
- 383 : フライングニールキック(岩手県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:35:14.29 ID:w2fusgtL0.net
- せっかくついた雀の涙の利息を利子税とやらで毟り取られる不条理
- 384 : リキラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:03:26.27 ID:Zog4Dbqo0.net
- そろそろ生存税とか男性税きそう
- 385 : ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:05:12.83 ID:8vB/b0GQ0.net
- トランプ類税
- 386 : チェーン攻撃(栃木県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:09:51.10 ID:0BQn0ufd0.net
- NHK
- 387 : クロスヒールホールド(岐阜県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:11:03.14 ID:iAQjm75w0.net
- キャバクラのTAX
- 388 : バズソーキック(茸)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:12:23.76 ID:VEfKj8o30.net
- 散々出てると思うけどタバコ酒ガソリンの税部分に掛かってる消費税
- 389 : エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:17:35.49 ID:ouH9X65j0.net
- >>385
既に廃止されてるだろ。
- 390 : ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:19:10.16 ID:DEyrPaRV0.net
- 復興税は庶民往復ビンタの悪税。
諸悪増税の根源こと被災者は全員、死ね!
税金泥棒のゴミクズ野郎ども、とっとと死ね!
- 391 : 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:19:30.16 ID:KiD4bAkX0.net
- 相続税は稼いだ金で所得税を納めてるのに、
それを相続させるのに税金なんて、二重課税じゃん。
- 392 : スパイダージャーマン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:20:02.99 ID:gdBWlfnA0.net
- 車関係と相続税はやめてほしい
- 393 : エメラルドフロウジョン(茨城県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:21:05.92 ID:2J8BVxmX0.net
- 印紙税
- 394 : ジャンピングDDT(中部地方)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:21:25.04 ID:ft1nqsec0.net
- >>391
払うのは相続するほうやろ
- 395 : 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:25:15.16 ID:KiD4bAkX0.net
- >>394
でもその元の金自体は、一度、納税してるんだぜ?
- 396 : ヒップアタック(家)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:26:59.75 ID:nFPsVv9w0.net
- 納得できる税金が無い
- 397 : ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:28:13.08 ID:DEyrPaRV0.net
- 税金のせいで今の生活を潰される羽目になったら、無慈悲な暴力で徹底的に抵抗するしかない
- 398 : ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:28:36.15 ID:50IRvd4j0.net
- フランスだって200km/h以上で走ってるし
- 399 : アキレス腱固め(福岡県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:28:56.65 ID:KNQ6lM+R0.net
- そりゃガソリン税だろ
そのガソリン税にも消費税かかってる
この国はマジキチ
- 400 : サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:30:15.01 ID:WOwFCK8v0.net
- 健康保険払いたくないなら、払わないで自費受診すりゃいいじゃねぇか
まぁなかなか受けてくれる病院無いが
- 401 : 16文キック(岐阜県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:31:44.49 ID:IOuGYHbd0.net
- NHK 受信料収入6493億円、過去最高更新 396億円の黒字
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1431607351/
納得できない税金のような物トップは同考えてもコレ↑だろJK
- 402 : 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:34:26.98 ID:Q+KKhWsH0.net
- 車関係は本当ひどい
暫定税率を延々と続けるわ、一般財源化するわ
- 403 : ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:36:09.94 ID:xa7YcBgM0.net
- 日本の発展に貢献してるものから税金とって苦しめて発展を阻害するっておかしいよな
- 404 : フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:36:15.97 ID:C2jQw8xt0.net
- >>29
これだよなあ
しかも約手なんか変な話細かく切れば免除出来るし
- 405 : ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:36:18.54 ID:JI8gptOi0.net
- >>395
過去に納税したのは相続させる側のAであって
相続税を支払うのは相続する側のB
重要なのは課税の単位は個人ということ
BはAから受け取る財産に対して一度も納税をしていない
- 406 : ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:38:27.71 ID:AJvUI8su0.net
- 税金と同様な扱いの年金
税金まで払ってさらに年金は納得できない
- 407 : 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:39:20.91 ID:KiD4bAkX0.net
- >>405
まぁ、贈与税と同じなんだろうけど、納得がいかないんだ。
- 408 : スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:39:36.85 ID:H8J0S9uu0.net
- なんか税の字がゲシュタルト崩壊してきた
- 409 : ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:42:16.37 ID:xa7YcBgM0.net
- 相続税は親子でも金は別だから相続税を取るって話なんだが
その親子が同居していると親子の総収入の金額次第で子ども手当が降りない税システム
おかしいだろ、親子の金は別じゃないのか
- 410 : 稲妻レッグラリアット(広島県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:42:53.46 ID:cxkIw8YJ0.net
- なんか自腹で税理士まで雇って
こっちで計算して税金差し上げるのって理不尽
もっと計算を簡単にしろっちゅーの
- 411 : ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:42:58.27 ID:lni8s6Ij0.net
- >>3
全くだ。
- 412 : ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:44:48.22 ID:JI8gptOi0.net
- >>407
どこがそんなに納得出来ないんだ?
相続税の理念は経済的地位や門地によって
生まれながらにして個人の幸福が確定してしまうことを防ぐ崇高なものであるし
課税の理屈も>>405のように筋が通っている
- 413 : 男色ドライバー(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:46:11.20 ID:lALgbwCkO.net
- 固定資産税とか車税って意味が分からない。
購入した時に消費税払ってるのに、なぜ所有しているだけで税金がかかるのか。
- 414 : ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:47:17.07 ID:VduGcWMG0.net
- 住民税だな
所得税より高いし、所得で値段決まるし
何より働いた翌年に棒引きされるのが困る
仮に所得を失っても取られる
- 415 : アトミックドロップ(家)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:47:26.97 ID:6JO5UU3P0.net
- お代官様年貢がたかすぎて餅も食えねぇだあ
- 416 : トラースキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:48:23.47 ID:danrWFou0.net
- 自動車税だな。
年間10万キロ走るのと5千キロ走るのが同じってのがおかしいわ。
排気量×走行距離で決めるならべきだろ。
- 417 : シャイニングウィザード(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:51:23.50 ID:s3sPuTfq0.net
- 税金は頭のいい人が働かずに他人から吸い上げるためのシステムでしかない
素直に払ってるほうがアホ
- 418 : ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:51:55.72 ID:NjrpTv/I0.net
- 田中眞紀子が相続税物納で屋敷が半分になっていつの間にかポン女の施設になってたな
- 419 : 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:52:03.54 ID:KiD4bAkX0.net
- >>412
相続税があろうと、その家に生まれるのは幸福だろうから意味ない気がするんだ。
- 420 : フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:52:25.93 ID:GL2eA+1k0.net
- 税込18万、手取り13万
家賃払って食費節制して服も買えない彼女作って遊ぶ余裕もない
何のために生きてるのかわからん・・・
- 421 : ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:52:46.25 ID:VduGcWMG0.net
- >>417
でも会社に勤めていると勝手に引かれるじゃん
- 422 : ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:54:27.76 ID:JI8gptOi0.net
- >>419
意味はあるよ
その生まれた幸福の一部を
生まれることのできなかったものにも分け与え
格差の固定を是正するという意味がある
- 423 : 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:55:43.45 ID:KiD4bAkX0.net
- >>422
それが本当に正しく使われてるか分からないんだよね。
- 424 : ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:56:31.13 ID:xa7YcBgM0.net
- 地主に対して受益者負担金という税金もおかしい
頼んでもいないのに勝手にインフラ整備して完成、おまえは受益を受けている
おまえの個人所有地の面積に応じで受益者負担金を払えゴルア
うちの自治体は1平方メートル当たり600円 お前の土地1500坪だから297万円な
空き地で放置してるだけの地主真っ青
借家人は受益ゼロなのか?おい
- 425 : 腕ひしぎ十字固め(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:59:32.71 ID:18II7FGJO.net
- ATMの手数料
どうせ機械がやるんだから手間賃なんかいらんだろ
- 426 : スターダストプレス(東日本)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:00:11.64 ID:7fb4xz550.net
- 印紙税が一番分からん
文書での契約になんで税が発生すんだよ
- 427 : 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:01:35.96 ID:7+qYl8+s0.net
- 安全や秩序や交通網などの利便性がなくて所得が得られるか?
少し頭使えば所得税が必要な理由もわかるだろ。
ま、バカには理解できないか。バカは奴隷のように働いてろ
- 428 : ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:02:41.08 ID:x8VL0hqB0.net
- >>417
だな。
納税は国民の義務とか義務教育中に刷り込んでるが、
結局は国の都合なんだよ
- 429 : ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:05:45.88 ID:/q3Xv1vY0.net
- 所得税、住民税、健保厚生年金で合計250万くらい取られてる。
消費税や車関連の税、住んでる家の固定資産税を入れればおそらく300万超える。
この300万があればちょっとした車くらい買えてしまうし、今小3の子供のための
教育資金としてプールもしておける。
そんな額を毎年貢いでいると思うと腹が立つし、そもそも3日のうち1日は国や自治体のために
働いてる計算になると思うと、絶望的な気分になる。
- 430 : アンクルホールド(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:06:18.14 ID:RJ0erhLc0.net
- ゴミの処分とか道路とか一切使わないんなら払わなくていいよ
- 431 : ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:06:58.76 ID:xa7YcBgM0.net
- >>427
必要な物はそのとおりでいいけど、必要としないものまでじゃんじゃんばりばり作ってる
これを税金の無駄という
- 432 : ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:07:52.53 ID:JI8gptOi0.net
- >>423
その場合は使い道を批判すべきなのであって
税負担そのものを批判すべきではないだろう
- 433 : クロイツラス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:38:47.93 ID:cxlaQMDv0.net
- 自宅近くに複数のレンタカーサービスやカーシェアリングサービスがあるので
先月自家用車売却したんだ
これで自動車税、任意保険、車検、ガソリン代、駐車場代、洗車代、見栄っ張りな彼女の全ての呪縛から解放されてハッピーだよ
- 434 : ヒップアタック(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:42:46.48 ID:uqJeLblJ0.net
- 消費税が一番悪
メーカーが材料仕入れてる時点で払ってるし
モノ作ってるときも消費税払ってるのに
最後にそれを買う消費者が品物に税金払うっておかしいだろ
- 435 : ジャンピングエルボーアタック(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:43:57.28 ID:WsMoRUjo0.net
- >>3
と暫定税だわ
道路特定財源の一般財源化とかマジ理解不能
- 436 : アンクルホールド(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:45:52.57 ID:RJ0erhLc0.net
- >>434
- 437 : ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:50:06.63 ID:JI8gptOi0.net
- >>434
消費税の課税対象は商品ではなく取引だからな
- 438 : ジャンピングエルボーアタック(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:50:15.86 ID:WsMoRUjo0.net
- 「明細を見るとがっかりするから」 (33歳)
裸一貫で無人島で暮らしてみろよ、アホな33歳
- 439 : ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:54:55.85 ID:xa7YcBgM0.net
- 海外ポルノサイトにDrone動画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Drone Hunter
http://www.pornhub.com/view_video.php?viewkey=1522946074
ということは……
- 440 : メンマ(家)@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:55:19.52 ID:7UEnL1hW0.net
- 最終的には社会保障費になって医者の懐へ行く
- 441 : 栓抜き攻撃(東日本)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:12:19.50 ID:W1rZ4Du20.net
- イケメン税がツライ
ブサイク共に嫌がらせされるからな
- 442 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:17:43.08 ID:BxLKO6V80.net
- 配当金の二重課税
- 443 : ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:18:13.82 ID:FXE8/bxy0.net
- >>441
ハゲれば払わなくて済むようになるよ
- 444 : リキラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:04:34.70 ID:fFVqzyYe0.net
- >>3みたいな答えならこのアンケも解るんだけどな
30過ぎて所得税!とか答えてる奴ってなんでそこまでアホなんだろう
- 445 : ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:07:03.57 ID:FXE8/bxy0.net
- >>444
アンケートとる対象を間違えてるんだと思いたい
- 446 : ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:09:48.75 ID:UHA3nik30.net
- 住民税高すぎ
- 447 : アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:14:01.01 ID:hcWAvE3g0.net
- 車は税金のカタマリ
外圧に期待するしかないのか…
- 448 : リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:32:42.08 ID:VTVn3jkb0.net
- 所得税や住民税はまあわかる
問題があるならその使われ方なんだし
でも消費税だけは納得できん
- 449 : ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:33:44.94 ID:HBs6SpeR0.net
- 相続税だろ
所得税に疑問とか意味わからんわ
基本だろうが
- 450 : 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:37:06.47 ID:IWfZhJHo0.net
- 相続税は突然基礎控除額下げ過ぎなのが意味不明
あれじゃ東京に住んでる人間ほぼ全員引っかかるんじゃないか
- 451 : ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:42:10.57 ID:HBs6SpeR0.net
- >>450
せめて不動産への課税はもう少し減らすべきだわな
- 452 : ネックハンギングツリー(西日本)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:46:56.83 ID:Y07I4O2O0.net
- 健康保険 : 14,240円
介護保険 : 0円
厚生年金保険 : 27,958円
雇用保険 : 1,384円
所得税 : 4,980円
住民税 : 10,400円
ワイの先月の給与明細みたらこんだけ引かれてた
交通費抜いたら手取り19とか涙目
- 453 : ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:51:04.67 ID:EDFYx72K0.net
- ツインテ萌え系メイド喫茶のオーナーやっぱりそうかそういうことか…
http://seihukuno.link/index2.html
- 454 : ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:54:58.35 ID:aXUfj6XN0.net
- >>3
まだもつ1つ税金のったよな
- 455 : セントーン(茨城県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:56:05.60 ID:ae5Ds1b20.net
- 成果をカスメ取るシステムで公務員<ノ丶`Д´>ノ マンセー
一見国民の為になってるように見せるのが味噌
出鱈目やっても厳罰もない
民主的に見える奴隷制度
- 456 : ニーリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:59:30.32 ID:db6P7KsJ0.net
- 単純に年収を12で割ると国に持って行かれる金ってのは2.5ヶ月分だから
2ヶ月半は誰のためでもないお国の為に仕事してんだぜ?
アホらしいだろ?
- 457 : セントーン(茨城県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 02:03:09.47 ID:ae5Ds1b20.net
- 集めた金は勝手に運用
カブで融けてもへっちゃらさ
だって俺の金じゃないんだもん
海外にもばら撒くよ俺の金じゃないからね
責任取れ?辞任すればいいんだろ?
お前らが選んだんだぞ文句言うなよ
- 458 : 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 02:10:21.00 ID:h7dCH+tn0.net
- >>36
それ家宅捜査される
- 459 : バーニングハンマー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 02:14:18.81 ID:+oykgfpQ0.net
- 給料明細を見た時に所得税引かれてるの見るとへこむ
- 460 : フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 02:36:52.59 ID:dZxqNKjh0.net
- 全部だろ
なんで人が稼いだかねで
公務員とか姥捨ての老人どもやしなわにゃあならんの
- 461 : ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 02:42:22.20 ID:HoQba/nr0.net
- >>458
他人名義の貸倉庫とかなら?
- 462 : キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 02:49:08.55 ID:NwehuOsZ0.net
- 正直もう糞の役にも立たない国に税金収めたくない
早く移住したいわ
- 463 : サッカーボールキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 02:52:41.95 ID:syJAy1aZ0.net
- 税金ではないけど
NHKの受信料が一番意味不明(´・ω・‘)
- 464 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:05:33.88 ID:Hc8if+vJ0.net
- 所得税とか働いたら罰金食らってるようなもん
- 465 : 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:23:24.99 ID:XD92eJLe0.net
- 何の努力もしなくても湯水の如く入ってくるんだから
税金は未来永劫
無駄に使われる
- 466 : ダイビングヘッドバット(静岡県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 04:05:43.04 ID:OfiNincI0.net
- >>341
元本にだよ。読めなかったか?w
- 467 : サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 05:11:30.75 ID:V17e56ah0.net
- 税金の使い道が不透明
自民党がニヤニヤするわけだ
- 468 : ネックハンギングツリー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 05:15:57.55 ID:shU027Xv0.net
- nhk
- 469 : ダブルニードロップ(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 05:34:13.39 ID:+Qm+5h8D0.net
- サラリーマンだから所得税無くしてくれれば消費税25%でもオッケー
- 470 : ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 05:35:25.99 ID:0UncFtLI0.net
- 受信料
- 471 : ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 05:49:18.18 ID:evISSNYL0.net
- >>457
殺意わくよなw
- 472 : ムーンサルトプレス(catv?)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 06:11:01.89 ID:yDFvNfg80.net
- 国民には大増税で
ボッタ価格でオスプレイw
大増税で国民生活がよくならないのは
カスどもが仕切っているから
税金払う必要なんてないぜ?
- 473 : ヒップアタック(西日本)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 06:23:01.44 ID:0JieVpBS0.net
- 税金は払うものじゃなく天引きされるもの
俺も抗ってみたいなあ
- 474 : ダブルニードロップ(東日本)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 06:42:17.97 ID:4Y0sgRaG0.net
- 直接の税金じゃないけど
電気代から天引きされる再エネ賦課金。
菅直人元首相が首相退陣の置き土産
平成27年4月分まで。0.75円/kWh(税込)
平成27年5月分より 1.58円/kWh(税込)
なんじゃこりゃー
- 475 : エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 06:59:20.93 ID:6jhdwit70.net
- 国民に是非を問わず導入してる復興税
納得も何も聞いてないわー
- 476 : ダブルニードロップ(東日本)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 07:07:26.69 ID:4Y0sgRaG0.net
- >>475
成人書籍の電子化や地方アイドル、無人島への防潮堤工事など
復興とは関係の無いまたは薄い事業や自治体などに税金が流用されてるしな
しかも法人は期限短縮な
- 477 : トラースキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 07:07:46.31 ID:tQYoTOen0.net
- 昨日ソープで入湯税払ってきた。
- 478 : シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 07:09:43.37 ID:ykFed7cF0.net
- >>1
所得税なんて低いだろ
地方税が高いんだよ
- 479 : チェーン攻撃(岐阜県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 07:11:10.03 ID:t1jSgQTo0.net
- ID:JI8gptOi0
税務署乙
- 480 : ダブルニードロップ(東日本)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 07:14:18.05 ID:4Y0sgRaG0.net
- 復興特別税って住民税からも強制で取られてるから
もう募金なんてやらんでいいんだぞ
- 481 : ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 07:24:07.27 ID:A+E+Y43Q0.net
- >>332
するよ。
税金に準じた扱いだから。
ただ、財産が無けりゃビビる必要も無いわけで…
- 482 : ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 07:40:28.03 ID:HntDTL9n0.net
- コスプレ界隈がやばいことになってた。放尿ハメ撮り当たり前
http://seihukuno.link/index2.html
- 483 : キドクラッチ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 07:41:11.50 ID:jbKgQg8h0.net
- >>11
バブル時代、公務員は負け組、低収入と馬鹿にされてたんだから、
相対的に高くなったからって叩くのはどうもなぁ…。
- 484 : 垂直落下式DDT(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 07:45:55.46 ID:UFRO4zAZO.net
- 「税」と名のつくもの全て
- 485 : セントーン(北海道)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 07:57:45.22 ID:ff/+iey60.net
- >>483
高すぎんだよ
- 486 : ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:08:12.32 ID:A+E+Y43Q0.net
- >>405
相続イコール財産債務の承継だけど、それは被相続人の行為の結果(フロー)の累積(ストック)を相続人が引き継ぐことだから、相続人がしたものと同一に見做されるべき。
減価償却の方法とか、一部税法でもその考えによっている。
相続自体、半強制的な承継だしね。
- 487 : アンクルホールド(空)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:15:03.98 ID:B7epD5OJ0.net
- >>381
ビールと宝くじは貧乏人から税金を取るシステムだからね
- 488 : ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:17:46.61 ID:KyFuoMoh0.net
- お金を使うのもだいたい仕事のためだから、所得税をなくして貯金にだけ課税してくれ
社畜じゃなかったら毎日コンビニ弁当食べなからネットしてるわ
- 489 : キャプチュード(北海道)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:23:15.26 ID:1Hgv+eSn0.net
- それなりのことに使うならどんだけ上げてもいいが減少公務員の遊ぶための金だからな
- 490 : テキサスクローバーホールド(西日本)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:24:39.14 ID:JqcMSBjoO.net
- DQN達には酒税って感覚が皆無なんだな
- 491 : キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:25:37.33 ID:c1pm5Vzb0.net
- すべての税金
- 492 : デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:25:50.25 ID:yOcuMNnf0.net
- 収入印紙。
なんで消費税を取られた上に収入印紙までいるんだよ。
- 493 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:33:02.53 ID:zzdO9GPA0.net
- 選挙の投票率って構築されまくった税金行政システムに対する賛同率なんだろ
投票に行かないのは悪、みたいな風潮って公務員のステマだろ。革命させろよ革命
- 494 : サソリ固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:34:32.94 ID:cuI6NN/x0.net
- 納税は国民の義務です!
- 495 : ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:41:07.68 ID:LNpgM3zt0.net
- >>444
税金の使われ方見たら、誰でも納得できないとは思うけど?
- 496 : アンクルホールド(空)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:41:43.02 ID:B7epD5OJ0.net
- >>493
革命は自分達でやるものだろ
- 497 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:47:50.78 ID:zzdO9GPA0.net
- >>496
投票率0.000000001%でカルト政党が与党になって憲法改正、納税せんでええよ、地方自治体解散、
とかなればいいのに。そういう革命を万が一にも起こしたくないから選挙行け投票しろとかステマしてるんだと思う
- 498 : 雪崩式ブレーンバスター(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:49:17.45 ID:ClzVIO36O.net
- 公務員は国家の危機にも何の役にも立たず足を引っ張るだけだとギリシャで証明されたからね
- 499 : メンマ(catv?)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:55:02.20 ID:VnYjNuIr0.net
- 独身者だと多く取られるのが納得いかん。
家族持ちからも同じだけ取れ。
- 500 : アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:03:40.47 ID:HEjALve/0.net
- >>499
次代を作れない独身者を家族持ちと同列に扱えるわけがないだろ
- 501 : キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:11:35.66 ID:Ju9R4ZeX0.net
- もう人間に税金かけてそれ一本にしろよ
- 502 : リバースネックブリーカー(長崎県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:18:21.49 ID:Bx7M9pks0.net
- ■日本 出生率1.3
国会議員 時給60000円〜120000円 ←最賃の90倍〜180倍
公務員 時給4600円(退職金も考慮すると5300円) ←最賃の8.1倍
最低賃金 651円
■独仏英北欧 出生率1.9〜2.3
国会議員 時給4500円 ←最低賃金の3.46倍
公務員 時給1850円 ←最低賃金の1.42倍
最低賃金 1300円
★医療・介護・保育・大学までの学費無料
国民の多くが貧乏でも、最低賃金がどんなに低くても
大企業さえ優遇したり税金で補助しておけば
政治家、公務員の高給が保障されるからね
- 503 : 中年'sリフト(静岡県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:19:53.05 ID:/z6o3sYy0.net
- 復興税
これはやめてもらいたい
- 504 : 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:19:59.10 ID:mVVHXF4m0.net
- 古い建物の固定資産税
不動産鑑定士に鑑定評価を依頼すれば、間違いなく0円の評価物件なのにどうして固定資産税を取られるのか全くわからん。絶対おかしいわ!
- 505 : リキラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:20:26.00 ID:A769xGQk0.net
- 税金まがいなら 火災報知機の検査
昔はなかったのにマンションは年2回毎回3000円以上とられる
ガス警報器は5年に1回なのに 明らかに消防関係の天下り先対策だろ
- 506 : ボマイェ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:20:30.04 ID:8YsFvZg30.net
- 固定資産税なんて、不動産持っているヤツが払うのかと思いきや、賃貸の所有者なんぞ
家賃料に上乗せして徴収して、右から左に流れているだけだからな。
実質店子が払っている事と変わらん。
相続税も被相続人が死んで課税されて、払えない相続人が不動産を現金化するんだけど、それを買った
人のカネがそのまま納税されるだけだからな。
この売却益に一時所得も課税されんのかね?所有者(死亡)に無断で売る事はいいのかね?
>>69
日露戦争は酒税だろ。ビールかなんかにかけたんだよ。贅沢品だって。
相続税は昭和25年じゃなかったかな。戦後アカが跋扈したから導入されたと
俺は思ってるよ。
- 507 : セントーン(茨城県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:22:27.39 ID:ae5Ds1b20.net
- >>502
イギリス、フランスの人口は日本の半分で南朝鮮とどっこいなんですけどね
- 508 : キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:23:16.86 ID:MwZ+vCWE0.net
- 年俸500万の人は、税金を約4割持って行かれます
- 509 : リバースネックブリーカー(長崎県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:24:34.67 ID:Bx7M9pks0.net
- ■日本 出生率1.3
国会議員 時給60000円〜120000円 ←最賃の90倍〜180倍
公務員 時給4600円(退職金も考慮すると5300円) ←最賃の8.1倍
最低賃金 651円
■独仏英北欧 出生率1.9〜2.3
国会議員 時給4500円 ←最低賃金の3.46倍
公務員 時給1850円 ←最低賃金の1.42倍
最低賃金 1300円
★医療・介護・保育・大学までの学費無料
公務員の平均年収740万+退職金2940万は、
民間企業社員の上位7%の平均wwwwwwwww
これは笑えるwwwwwww
- 510 : ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:27:37.46 ID:N//BfY1O0.net
- 競馬とかの公共ギャンブルの収入に対する所得税。。
すでに寺銭ガメてるじゃないかと。。
- 511 : ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:30:57.82 ID:PHrhlJUH0.net
- 贈与税と相続税は二重課税でおかしいよな
それぞれそれを手にする時点で既に税金を払ってるのに、別の人に渡す毎に
税金を掛けられたら、totalでは増えることは全く無いのに目減りしかしない
- 512 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:33:25.81 ID:zzdO9GPA0.net
- >>510
当たったやつは税金払えなら、ハズレたやつにはちょっとでも還付があってもいいだろうにな
富の再分配とやらをしてくれよと
- 513 : ボマイェ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:36:23.85 ID:8YsFvZg30.net
- >>332
生命保険の解約返戻金も差し押さえされるからな。あれにはびっくりしたわ。
- 514 : 張り手(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:42:15.99 ID:daKCkl7k0.net
- >>2
公務員の給料を払うのに集めるって先生言ってたぞ
- 515 : ボマイェ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:51:26.74 ID:8YsFvZg30.net
- 白色申告自営業で売り上げ700万/年が10年近く続いたんだけど、経費差っ引いて
年収400万未満にしても、住民税やら所得税やら国保やら年金やらで、年200万
近く払うのな。さらに個人事業税、介護保険まで来たら200万オーバー。。
しかも後期高齢者とか、マスコミが騒いでいたのは年寄がカアイソウって話だけど
国保に後期高齢者支援30万とか乗ってきて驚いたわ。
若者が後期高齢者の医療費を支援してるんだぞ。お前ら知らんだろw
- 516 : アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:53:47.20 ID:9G3LaeqD0.net
- まあ上は湯水の後如く浪費するんですけどね
- 517 : セントーン(茨城県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:54:39.96 ID:ae5Ds1b20.net
- >>514
そうだよ
あいつらは自力で稼ぐことはできないからね
国民が養ってる
それを天下取ったように偉ぶってるのが気に入らねー
- 518 : ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:56:19.83 ID:r4Gc2s0c0.net
- >>515
ありがたやありがたや
- 519 : フェイスクラッシャー(山陽地方)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:23:07.19 ID:jWgvLbmWO.net
- 納税者=奴隷
公務員=貴族
今日も貴族様のためにしっかり働け
- 520 : 垂直落下式DDT(沖縄県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:23:45.24 ID:ojB3+a7L0.net
- 税金じゃないけどNHK
- 521 : 河津落とし(catv?)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:25:21.42 ID:oOqiWt4i0.net
- >>517
偉そうな公務員なんて警官しかいないだろ
- 522 : 16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:29:13.06 ID:NLRzVNhx0.net
- 公務員の人件費かかりすぎだろ、、、
- 523 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:02:51.92 ID:3qgYQV4c0.net
- 税金じゃないけど、公営ギャンブルの収益も自治体の税収のようなものだから
- 524 : リバースネックブリーカー(長崎県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:03:02.54 ID:Bx7M9pks0.net
- ■日本 出生率1.3
国会議員 時給60000円〜120000円 ←最賃の90倍〜180倍
公務員 時給4600円(退職金も考慮すると5300円) ←最賃の8.1倍
最低賃金 651円
■独仏英北欧 出生率1.9〜2.3
国会議員 時給4500円 ←最低賃金の3.46倍
公務員 時給1850円 ←最低賃金の1.42倍
最低賃金 1300円
★医療・介護・保育・大学までの学費無料
まともな先進国の公務員平均賃金は、最低賃金の1.5倍以内です
- 525 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:03:25.27 ID:3qgYQV4c0.net
- >>523
宝くじも
- 526 : パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:07:59.53 ID:uVhnS8zL0.net
- 印紙税 消費税の二重取りだと思う。
- 527 : アキレス腱固め(岡山県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:14:12.94 ID:Tt0vLTef0.net
- >>524
欧州の末端公務員と日本の官僚で比較するのは馬鹿っぽいからやめた方がいいよ
- 528 : 膝靭帯固め(福岡県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:15:05.17 ID:sAX+L9tA0.net
- 今月の車税とか毎年払うとか意味分からん
あと所得税と住民税。高すぎてげんなりする
- 529 : ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:36:16.48 ID:aQ+7rS1+0.net
- ブックオフで前かがみになってるJKがパンツ履いてなかったw
http://seihukuno.link/index2.html
- 530 : サッカーボールキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:39:39.16 ID:gTc04ePB0.net
- 医薬品の100%アルコールに酒税ガッツリかかるのやめて
- 531 : 毒霧(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:44:42.48 ID:zC6jszHI0.net
- >>5
それやると、東京等の大都市はウハウハだろうが、地方は悲鳴をあげる。
所得税等の国税を原資とした交付金等を地方に流すことでバランスをとっているの。
- 532 : 16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:09:32.34 ID:fKUul6QJ0.net
- >>530
マジ!!?
- 533 : 毒霧(庭)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:12:38.87 ID:mmaCj8Lx0.net
- 食料品の消費税下げてくれんかね。
一律8%はおかしいだろ
- 534 : 足4の字固め(空)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:14:02.22 ID:mKiCuAzR0.net
- 歌唱印税
税なのになぜ入ってくるのがさっぱりわからない。
- 535 : ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:24:04.79 ID:fHn2en0C0.net
- >>485
全然高くないです。
- 536 : エクスプロイダー(禿)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:26:02.96 ID:T1m0FoIB0.net
- >>3
ついでに言うと酒税も
どんな屁理屈言おうと納得は出来ない
- 537 :名無しさんがお送りします:2015/05/15(金) 12:34:51.21 ID:6ykQzRdCG
- >>506
日本の相続税は1905年
- 538 : ニールキック(庭)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:21:31.23 ID:aLRlj84g0.net
- >>506
頭おかしい
- 539 : タイガードライバー(福井県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:28:29.33 ID:9G1lxYNc0.net
- >>529
たぶんお前があぼーんになってるのかな。
ブックオフで前かがみになってるJKがパンツ履いてなかったw
- 540 : スパイダージャーマン(山形県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:54:38.99 ID:JhA/Wmaf0.net
- 逆にほとんどの税が良く出来ていると感じるが・・・
文句を言いたいのは、ガソリン税の消費税など二重課税の部分と
酒税など、ほぼ同じもののくせに解釈で大幅に金額が変わる税金。
事業税の経費計上なんて言うのもよくよく考えれば変な話だ。
配偶者控除も完全に見直しの時期だ。そもそも基礎控除が足りない。
- 541 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:03:47.39 ID:sHu/TtzG0.net
- >>1
日本ティーパーティーでも作ったら?
- 542 : ビッグブーツ(三重県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:08:04.73 ID:h2rDREVY0.net
- 市民税と県民税はどっちかにしてほしいわ
- 543 : ローリングソバット(家)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:20:51.81 ID:ZURC9nR30.net
- 税金以外も含め、特別会計関連全て
- 544 : ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:21:58.67 ID:UVLKgQzo0.net
- NHK受信料
- 545 : エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:30:42.57 ID:SFhqw5JB0.net
- >>477
ソープって入湯税とるの?あれ鉱泉使ってないでしょ
- 546 : サソリ固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:47:52.71 ID:cuI6NN/x0.net
- 年金絶対払いたくないんだけどマイナンバー始まる前に貯金引き出しといた方がいいかな?
- 547 : 河津落とし(catv?)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:52:55.11 ID:oOqiWt4i0.net
- >>546
いや 払えよ
- 548 : ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:53:19.21 ID:KKrsr4lV0.net
- 鎌倉市が、ゴミを有料化しだした
おれは納得がいかない、十分これまで税金で支払っている
ただの行政の怠慢ではないのか
- 549 : ボマイェ(新潟県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:55:07.90 ID:k0JXH+mV0.net
- 田舎は公共交通整備遅れてるのに自動車関連税が全国一律なのは不満
なら引っ越せとか言う中学生は黙ってろ
- 550 : フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:55:22.07 ID:eSci4HWa0.net
- 生まれた瞬間から生きてるだけで税金を取られまくり、極々一部の人しか見返りがない美しい国日本
- 551 : ハイキック(長屋)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:57:21.57 ID:rjezKqYO0.net
- 個人事業税がよくわからない
払わなくていい業種もあるから更にわからない
- 552 : レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 15:00:54.32 ID:Tg4AjeQ10.net
- 世襲議員から「世襲税」を徴収しろよ
- 553 : かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 15:33:21.69 ID:CA/tPkjz0.net
- >>546
お前自身が苦しむぞ?
- 554 : かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 15:34:54.48 ID:CA/tPkjz0.net
- >>549
では工事費用は各地域人数の頭割にしましょうね
- 555 : ボマイェ(新潟県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 15:47:09.32 ID:k0JXH+mV0.net
- ここまで税金で搾取されると、消費意欲なんて無くなってモノが売れず、結婚も子供も避けて、さらに経済が悪化する。
もう日本は悪化を続けるのみしかない。
無難が一番となり、頑張る意味も薄れる。
移民なんぞ入れたら治安まで一気に狂うから最悪だわな
- 556 : ファイナルカット(東日本)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:16:20.09 ID:Y1OvVJzq0.net
- エジプトみたいになりたいんだろ
- 557 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:50:14.17 ID:NwFS3KRHR
- 日本人が一生懸命働いても税金で全部持ってかれて、子育てはおろか
結婚するすることすらできない。医療費も保険も年金の取り立ても
厳しいのに医療費は高額で、年金ももらえるかどうかさえ分からない。
一方で、
そんな社会保障に守られて、反日外国人だけは医療費タダ、保険の
取り立てもなし、掛金払わなくても、年金タダでもらえて、日本人
とどんどん結婚できて、反日の子孫どんどん残して悠悠自適の殿様
生活。日本人のクビは更に締め上げてゆく構図。
- 558 : ボマイェ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:16:50.17 ID:8YsFvZg30.net
- もうさ、自治体によっては○○税は取りません!○○税が半額!的な事をやって自治体同士で人口の
奪い合いやれよ。
税の項目無くすと税収が減る!じゃなくて、人が増えたら消費と税収が増えるっていう発想でやれよ。
それくらいにしないと、トンキンの一人勝ちに勝てないぞ。
- 559 : セントーン(北海道)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:19:12.10 ID:ff/+iey60.net
- >>555
もう治安悪化しちゃえばいいんだよ
- 560 : ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:07:09.84 ID:UI7LpJSG0.net
- >>555
戦争トピックで誤魔化されてるが
既にそういう状態に突入してます
国内悪くなると国外やデカい話題で塗り潰すのはどの国でもメジャーな手法
- 561 : アンクルホールド(空)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:10:43.41 ID:B7epD5OJ0.net
- >>502
日本は地方公務員の年収を下げられない限りは没落する一方だな
- 562 : 栓抜き攻撃(長屋)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:13:31.97 ID:SA9idebP0.net
- 絶対NHKがトップだったと思う
さっきも撃退したけど、PCお持ちですかって聞いてきたぞ
- 563 : ムーンサルトプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:39:39.69 ID:9mqfhaOE0.net
- >>1
強制だから、年金も税金と同じようなもん
- 564 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:41:07.29 ID:NVTVL4zm0.net
- 印紙税だろ
回避可能だし何なの
- 565 : アトミックドロップ(西日本)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:45:18.01 ID:jo911p9d0.net
- >>502,558
人事院勧告(公務員の給与)
http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/f_kyuuyo.htm
>> 人事院の給与勧告は、労働基本権制約の代償措置として、職員に対し、
>> 社会一般の情勢に適応した適正な給与を確保する機能を有するものであ
>> り、公務員の給与水準を民間企業従業員の給与水準と均衡させること(民
>> 間準拠)を基本に勧告を行っています。
なんで一部の大企業だけの民間企業従業員の給与水準と均衡してんだ??
(中小零細の民間企業従業員は人ではない扱いって何???)
(パート、フリーター、ニートはもはや生き物でもないような扱いか????)
企業規模ごとの平均年収
http://nensyu-labo.com/heikin_kibo.htm
↑公務員のレベル、企業規模:5000人以上しか当てはまらないが...
- 566 : TEKKAMAKI(福井県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:25:42.02 ID:TqKXwNaw0.net
- http://ameblo.jp/arinko-beatles/entry-11191874123.html
- 567 : スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:52:58.14 ID:fC/dWz1B0.net
- >>1
その税金で自民公明議員と事務系官僚の給与がで出るのが気に喰わない!
- 568 : 稲妻レッグラリアット(群馬県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:08:15.02 ID:20eQp+Qb0.net
- 知ってるか?
役所の税泥共、ちょっとハンコ押すだけで特別手当て特別手当て特別手当て…
ボーナスも民間以上、支給日も民間より早く
給料も民間以上、仕事は5時まで
毎週キャバレーでばら蒔いてるカネ、全部俺らの税金だぜ
- 569 : フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:19:37.55 ID:KHgA3DHO0.net
- 今年たぶん1000万円ちょうどくらいだけど、いくらくらい税金はらってるんだろう。。
チェックした事ないのでわからんわ
- 570 : 32文ロケット砲(岐阜県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:25:44.49 ID:cBFliQTi0.net
- >大企業だけの民間企業従業員の給与水準と均衡してんだ?
中小、特に地方の企業が公務員の給与表を丸パクリしてるからだよ
公務員の給与が下がると、自動的に地方中小企業の給与も下がる仕組み
地方中小企業の給与水準が低いのは、バブル期の公務員昇給抑制政策のせいで
地方企業の給与水準も一緒くたに抑制され続けたのが主な原因
給与下げるのはすぐだが上がるには物凄く長い年月が必要なんだよ
- 571 : グロリア(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:29:25.29 ID:FQGIypzF0.net
- >>569
確定申告したらなんか戻ってくるとか、ないのか。
下手に確定申告したら不足分課税されるからやってないのか。
- 572 : 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:20:01.15 ID:eoB0/HiV0.net
- 税金を上げることだけ考える政治家はいらん
馬鹿でもできる
知恵を出してほしい
- 573 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:30:47.97 ID:iJyRyckj0.net
- >>572
まぁ、メタンハイドレートとか産油藻とかの研究を国策にして資源大国化出来れば税金安く出来るんだけどねー
要するに国家を運営するために必要な資金を税金っていう形で賄ってるわけだから
その場合でも国債は発行するだろうけど、今の4分の1くらいの規模に抑えるだろうし
- 574 : 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:34:37.16 ID:QG4MmBbH0.net
- 全ての税を払いたくない
- 575 : エルボーバット(岐阜県)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:36:55.99 ID:ZYxJXoyf0.net
- 重量税て地球にそんな悪いことしてるんかいな
- 576 : スターダストプレス(福岡県)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:37:57.54 ID:urHLEAJQ0.net
- 駐輪場の料金
- 577 : フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:44:53.51 ID:sokGzhRM0.net
- 今月末は固定資産税と重量税の期限だったな
15万ぐらい引き落とされるのかアホらし
- 578 : エルボーバット(家)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:00:47.69 ID:p1YsHNXe0.net
- >>575
道路整備名目だったはず
- 579 : ラダームーンサルト(家)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:36:10.12 ID:ojeEEaDO0.net
- ニートから金を毟ろうってのかこの野郎
- 580 : エルボーバット(庭)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 06:46:41.76 ID:meu7EljJ0.net
- 二重課税の部分よね
- 581 : アルゼンチンバックブリーカー(西日本)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:04:58.02 ID:CUuUJSxc0.net
- >>570
>> 中小、特に地方の企業が公務員の給与表を丸パクリしてるからだよ
地方公務員 過去の平均年収推移
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu_tihou.htm
サラリーマン 平均年収の推移
http://nensyu-labo.com/heikin_suii.htm
ソウデスネーーーー!!
公務員には「社会一般の情勢」って概念が無いんですね!!
- 582 : TEKKAMAKI(岐阜県)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:35:25.83 ID://yb/L7Z0.net
- >>579
民主党が扶養控除廃止しなければ
ニートも扶養者扱いだったので
家族の負担どころか節税対策要員として
重要な役割を負って家庭貢献してたのになぁ
- 583 : ヒップアタック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:40:01.62 ID:igZSzIdo0.net
- 消費税
所得税等払って得た金をさらに使う時まで税金取るとか
しかも酒税とかガソリン税に二重課税する鬼畜ぶり
- 584 : アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:42:08.93 ID:2soVJM8z0.net
- 米国債購入とバラマキと大増税で失われる国民の富
奴隷国家日本
- 585 : ファイヤーバードスプラッシュ(東日本)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:45:15.75 ID:WXczcOm00.net
- 消費税ってきちんとお上に納税されいてないと思うんだ
所得税で払ったほうがスッキリするんだけど
総レス数 585
127 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★