2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現役米海軍パイロット 戦うのが一番嫌なのは「零戦」と即答

1 : 32文ロケット砲(東日本)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:29:24.34 ID:dstjLLSE0.net ?PLT(12000) ポイント特典

70年前の戦争で、日本軍はアメリカ軍にまったく刃が立たなかったといわれるが、それは本当なのか。
元日本軍エースパイロットたちが語る戦場秘話を集めた『撃墜王は生きている!』(小学館)を
上梓したばかりの軍事ジャーナリスト・井上和彦氏が、日本軍の航空部隊の実力について解説する。

 * * *
多くの方々に取材して、筆者が確信したのは、日本軍の航空部隊は本当に強かったということだ。

大東亜戦争の序盤で、日本軍が快進撃を続けたのは、航空戦力が圧倒的で制空権を支配できたからで、
中盤に劣勢に陥ったのち、終盤になって登場した陸軍の「五式戦闘機」や海軍の「紫電改」は、
総合的な戦闘能力で米軍機にひけをとらなかったし、パイロットの練度も相変わらず高かった。

圧倒的な物量の差で、多勢に無勢の戦いを強いられ、消耗し、最後は数でねじ伏せられたが、
どれほど不利な状況下にあっても、日本の航空部隊は、米軍に確かな傷跡を残し続けたのである。

戦後、アメリカが日本の重工業を解体し、終戦から昭和27年にサンフランシスコ講和条約が
発効されるまでの7年間、航空機の製造を禁止し続けたのは、それほど日本の航空技術と
パイロットを恐れたことの証左である。

筆者は、現代のアメリカ海軍の空母艦載機に乗るパイロットにインタビューしたことがある。
何の気なしに、「あなた方が戦うのが嫌だと思う戦闘機は何か?」と聞いたら、「零戦だ」と答えたので驚いた。
筆者が日本人なので、リップサービスの意味があったのかもしれないが、「1対1の格闘戦に抜群に強いから」
とその理由まで口にしたのである。

現代の若いパイロットが「零戦」の名を出すということは、少なくとも、米軍の航空部隊のなかで
日本の「零戦」の恐ろしさが、先輩パイロットから代々語り継がれてきたということだ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150603-00000026-pseven-life

2 : リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:30:37.59 ID:xhhewH2c0.net
序盤の零戦もだが終戦前の剣部隊もアメにしてみたら驚異だったろう

3 : 逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:31:21.46 ID:ZeklvOFg0.net
ベテランが乗る零戦だな
けどベテランがムスタング乗ったらもっとつよいだろ

4 : スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:31:47.05 ID:dhYVzW3z0.net
ラプターのが強いじゃん

5 : リバースパワースラム(京都府)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:31:58.60 ID:U5mMXU9+0.net
>圧倒的な物量の差で、多勢に無勢の戦いを強いられ、消耗し、最後は数でねじ伏せられたが、

[ ::━◎]ノ 話にならんわw.

6 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:32:24.64 ID:QhzC66aI0.net
いいこと考えた
百式司偵に20mm機銃つけたら最強じゃね?

7 : ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:33:05.92 ID:gLT8rVV00.net
まじか艦これ最低やな

8 : 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:33:07.11 ID:XRPHsuMK0.net
ジェット戦闘機とゼロ戦が格闘して、ジェット機が負けるか
リップサービスとしか

9 : 張り手(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:33:27.62 ID:ZfE+VZpG0.net
プロの乗った零戦を相手にするのはバカだ

10 : パロスペシャル(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:33:36.33 ID:N5G+9y/k0.net
いつまでも殺し合いの自慢話

11 : 急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:33:49.21 ID:ki4vKJri0.net
プロペラ機相手だと熱源追いにくい気もする

12 : マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:34:00.79 ID:GCo0FAK10.net
まじ庵野最低だな

13 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:34:47.32 ID:QhzC66aI0.net
>>11
第一次大戦の複葉機はステルスなんだぜ!
最小旋回半径も小さいから機銃で落とすのはけっこう大変らしいぜ!

14 : アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:35:09.01 ID:emQHZ+Fk0.net
ロック岩崎なら零戦でラプターに勝てた筈

15 : バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:35:35.68 ID:iujMutqw0.net
まぁ普通にリップサービスだろうけど現役のアメリカのパイロットがよく知ってるくらいだから、やっぱり特別な戦闘機だったんだろうね

16 : ランサルセ(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:35:38.18 ID:RxGg2aay0.net
ファイナルカウントダウンですか

17 : エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:35:43.46 ID:RpLbcQvD0.net
戦いは数だよ

18 : ハイキック(catv?)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:35:46.41 ID:i44Z3Vvd0.net
コルセア60機〜80機VS紫電改20機での本土防衛とかしょっちゅうだったらしいね

19 : アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:35:46.40 ID:SCDRDnh30.net
アホくせ

20 : ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:36:36.81 ID:pqB3JR0R0.net
戦後官僚を介しこれだけ日本の空を規制し、日本人を空に送り出さないようにしてるんだからアメリカは余程怖かったんだろう。航空産業の経済的理由だけじゃない、明らかに軍事的な戦略的理由が背景にあるのだ。

21 : クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:36:52.75 ID:c/PcDqRr0.net
>>6
空 中 分 解

22 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:37:05.32 ID:fpiAyYN50.net
負けの原因ははっきりしてて、1にも2にも、情報戦に負けたってだけの話
やれレーダーだ、VT信管だ、物量だ、潜水艦対策だって言われてるけど、
これらは半ば伝説化してる話もあって、たとえばレーダーやらVT信管やらは、
実際に当時の記録見ると大して役に立ってないんだな
物量だって、日本軍まだ有利→戦力拮抗あたりで完全に攻守が入れ替わってるし、
潜水艦対策とかシーレーン防衛なんかは、完全に情報戦の範疇
何しろアメリカ潜水艦が広い広い海で日本艦隊や輸送船を待ち伏せしたのは、
情報がダダ漏れだったせいなんだから
しかもこれ、いまだに治ってないw

23 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:37:14.66 ID:QhzC66aI0.net
一撃離脱戦法でドッグファイトの時代はオワッタ
ハルトマンは正しかったんや

24 : アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:38:35.83 ID:qBvtKubE0.net
見ゆ

25 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:38:41.22 ID:Nyuh77K90.net
馬鹿にされてんだよ
今の時代ゼロ戦なんて紙ヒコーキみたいなもん

26 : トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:39:52.82 ID:gZAxT4KD0.net
ホルホルやめろ

27 : ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:40:21.77 ID:/l3fPY390.net
零式艦上戦闘機だっけ?正式名称

28 : 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:40:31.55 ID:XRPHsuMK0.net
リップサービスというよりアメリカンジョークだったのかも

29 : ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:40:37.58 ID:I8M5fkgS0.net
目視もままならない間にロングレンジで木っ端微塵にされそうなんだが…(´д`)

30 : トペ コンヒーロ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:41:18.96 ID:u9gAkjYI0.net
期待がどうこうよりパイロットの熟練度で持ってたようなもんだろ
終盤は油ない、資源ないでパイロットの育成どころか開発もままならない始末

31 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:41:26.90 ID:QhzC66aI0.net
>>22
戦線を急速に拡大したことによって暗号の更新が滞ったことが最大の敗因と言われているな

32 : バックドロップホールド(空)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:41:31.87 ID:0Czq0FCN0.net
>>26
ならケンモー行ってろよ。
朝もジャップジャップ言ってたぞwww

33 : ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:41:58.32 ID:zPKp8pc00.net
零戦の先を作れなかったのが日本の限界

34 : 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:42:05.45 ID:velENNqI0.net
特攻隊も名前はかっこいいが今で言う自爆テロと変わらんからな
撃って来ると思って待ち構えれば飛行機丸ごと突撃してくるんだから脅威だろ

35 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:42:09.91 ID:fpiAyYN50.net
例えばトラック島空襲、
あれでは当時最新鋭の戦闘機が内地からバンバン運ばれたけど、
大半が輸送中に船ごと撃沈されてるし、荷揚げした機体も大半が地上で撃破されてる
ラバウルから最精鋭部隊が掩護に来たときにはアメリカ軍は手を出してない
情報が筒抜けだったからだ
何しろ当時のバカ海軍は、輸送船に目的地や進路、現在位置、船名、特徴なんかを、
無線で定時連絡させてたんだからな
アメリカ潜水艦は待ち伏せしてればどんどん撃沈できた

36 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:42:31.04 ID:6fvCZtom0.net
 
  
   
当たらなければどうってことはない


ただしカスっただけで即死
:(;゙゚'ω゚'):

37 : TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:42:42.51 ID:jJsGrQFG0.net
まぁ作戦が相手にバレててもドッグファイトは実力勝負だからな

38 : シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:43:04.41 ID:R6iSnCct0.net
今の高性能ミサイル積んだ戦闘機相手じゃ無理がありすぎじゃねえの

39 : ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:44:04.55 ID:zPKp8pc00.net
>>35
都市伝説レベルの話だが、軍のお偉いさんの何人かは、情報がだだ漏れなの知ってたけど責任取りたくないから黙ってたとかなんとか

40 : フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:44:04.88 ID:vhBUjHH90.net
戦争はいやだ・・・
でもそれとは別に「あの戦争の真実」をきちんと知りたい・・・

41 : レッドインク(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:44:08.98 ID:25kcM84J0.net
米軍がレーダーを開発している頃、日本人は人の耳で潜水艦を察知してた

日本人はそういうことをする

42 : 足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:44:37.36 ID:gVdz3jGu0.net
>>16
瞬殺だったじゃねーか

43 : フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:45:30.32 ID:vhBUjHH90.net
幻のレーダー・ウルツブルグのことも時には思い出してあげてください・・・

44 : スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:45:39.64 ID:gKyDQesb0.net
僕の股間もゼロ戦だよ〜

45 : タイガードライバー(山梨県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:45:49.62 ID:bdVyyI0J0.net
F6F乗っていたけど
日本機は直ぐに穴が空いて墜ちる
七面鳥撃つ方が難しいな

46 : ラダームーンサルト(関東地方)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:46:01.89 ID:V6uNydg2O.net
この漫談家はまだ物量に頼るアメリカは卑怯とか汚いとか馬鹿な事言ってるのか

プロスポーツ選手がスタミナのある奴は汚いと言ってるようなもんだ

47 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:46:05.29 ID:QhzC66aI0.net
>>41
優れた兵士は優れた兵器に勝る!

…いや〜、無理でしょw
ジャングルでうまく隠れたってサーモの餌食でしょ

48 : キン肉バスター(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:46:37.71 ID:keCn8+2N0.net
また猿ジャップが都合良く翻訳した捏造記事?

49 : 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:47:53.63 ID:velENNqI0.net
>>38
精神力 集中力 愛国心なんだろうな
今の日本人には持ち合わせがなさそうだが

50 : 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:48:22.25 ID:XRPHsuMK0.net
>>45
マジすか

51 : 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:48:30.74 ID:YYyYSBp50.net
>>45
さあどれどけ釣られるか

52 : タイガードライバー(山梨県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:48:47.28 ID:bdVyyI0J0.net
>>47
優れた組織なら何とかなる、ホーチミン談
ベトナム時代の米兵器が優れているかは疑問だけど

53 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:49:34.47 ID:6fvCZtom0.net
>>35
ミッドウェー海戦の前に、日本軍の作戦内容と艦隊構成、指揮官から戦力まで全て
アメリカに筒抜けだったけど、そのことに対して、当時のアメリカ艦隊太平洋方面
司令官のチェスター・ニミッツは、
「私は、ミッドウェー海戦の開始に先立ち、日本側艦隊指揮官とほぼ同等の情報を
入手していたが、しかしそれは、この先確実に起こりうる避けられない悲劇を、先に
知ったにすぎなかった」
と後に述懐してる。

それくらい、「こんなもん、先に情報が分かったところでどうやって対抗すんねん・・・」
って絶望的な気分になったという意味だが。

まあ何が言いたいかというと、情報は極めて大事だけど、優れた戦術と現場指揮官の指揮が
あってこその情報だってことなんだけどな。

54 : ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:51:56.22 ID:zPKp8pc00.net
日本は貴重なエースパイロットを死ぬまで酷使して早々にパイロットの弾切れ

米国はパイロットの出撃時間に応じて適宜後方に回して、体力回復したら交代させてパイロットの温存を図った

55 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:52:03.69 ID:6fvCZtom0.net
>>39
都市伝説じゃない
「海軍乙事件」で調べろ

栄光の日本海軍の軌跡を知り、日本海軍ヲタになった人間は、
いずれ日本海軍がクソみたいな組織だったことに行き付き
苦悶するもんだw

海軍乙事件と、台湾沖航空戦の際の日本海軍の上層部の
糞っぷりは、マジで陸軍に殺されても文句が言えないレベル

56 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:52:33.35 ID:fpiAyYN50.net
マリアナの七面鳥撃ちは、新米ばかりで不慣れな日本軍パイロットが、
VT信管装備したアメリカ艦艇の対空火器に面白いように撃ち落とされたとかいわれてるが、
あれは実際は、アメリカ空母の精強な戦闘機隊が、
日本軍機編隊を上空で待ち伏せして迎撃できたからってのが、本当の話
確かにVT信管は登場していたが、不発が多く、また不発が多いのを嫌って多くの艦艇が使わなかったし、
そもそも多くの艦艇に行きわたるほど数もなかった
それにアメリカ軍の対空砲は敵機を撃墜するためのものじゃなく、弾幕を張って
敵機に最適な爆撃雷撃コースを取らせないよう妨害するのが目的で、実際に撃墜したのはほとんどが戦闘機隊だ
じゃあなんでそんな最適な場所で待ち伏せできたのかというと、情報がダダ漏れだったからだw
撃墜されたマリアナの七面鳥は、けっして訓練不足の役立たずパイロットではなかった、
日本海軍の上層部がゴミだっただけ

57 : ハイキック(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:53:11.76 ID:eR9/aW4d0.net
当時のパイロットならまだしも
現役パイロットの発言じゃリップサービスか馬鹿にしてんだろ普通に

58 : フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:53:27.69 ID:EeYYh3vd0.net
電探と無線の性能が良かっらな……

59 : グロリア(西日本)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:54:31.84 ID:pAOAXy360.net
3機一体で行動しろってポプラン中佐も言ってただろ

60 : リバースパワースラム(芋)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:54:42.91 ID:V+I6f1150.net
>>22
国力の差でしょ。週刊空母とかチートすぎるw

61 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:55:50.33 ID:fpiAyYN50.net
>>55
ほんと、そうだわ
兵士も兵器もそれを支える国民も一流だったのに、
軍上層部がひたすらにクソだった

62 : 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:56:59.46 ID:XRPHsuMK0.net
海軍=英米通。陸軍=ドイツマンセー
という印象なんだが。海軍はこうもアメリカ軍を知らないのかw

63 : ジャンピングDDT(京都府)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:57:29.03 ID:2wYfXWf60.net
現役がゼロ戦なんて知らんだろ
それともどこかで戦闘したのかよ

64 : ドラゴンスクリュー(北海道)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:58:08.62 ID:QDUaNtV60.net
証拠ならぬ証左。
オナニー臭が感じるが本当なんだろうな。

65 : ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:58:54.37 ID:0mPzTvXz0.net
親族の葬式に海軍仲間が大勢来たがみんな飛行機乗りだった
空軍と化していた末期帝国海軍

66 : バズソーキック(禿)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:00:10.75 ID:yMoH69800.net
低速でのドッグファイトなら零戦でもジェット戦闘機に勝てそうな気もする

67 : ドラゴンスクリュー(北海道)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:00:32.74 ID:QDUaNtV60.net
>>63
シュミレーターで各国の戦闘機と空戦できる。
零式もデータとして組み込まれてるんでないのかな?

68 : ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:02:14.11 ID:zPKp8pc00.net
>>55
ググってきた、いつもの海軍だった
てかこの甘い体質日本軍全般に言えることだよな
士官学校出身者と兵卒の扱いが極端に違うってのもよくよく指摘されてたしな

情報漏洩も官僚主義もぜーんぜん変わってないお国柄

69 : アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:02:25.52 ID:R5rRNI9R0.net
零戦そのものというか、同じコンセプトで作られた現代機がいたら戦いづらいだろうなとは思う

70 : エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:02:34.51 ID:Mis/6vbx0.net
米軍の評価は
兵隊が優秀で将校が愚鈍
アメリカは逆で兵隊が愚鈍で
将校が優秀
って今の日本とかわらないですかやだー

71 : 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:02:38.94 ID:XRPHsuMK0.net
じゃこの発言をした米国人は、ゲームで自分はP51で0戦と対戦したことがあるんだw

72 : ローリングソバット(滋賀県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:03:34.45 ID:4ql+UaTi0.net
ゲームしかやったことないが零戦は旋回性能が良いんだよな
現実は知らん

73 : ハイキック(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:04:42.24 ID:TAZ5VeFz0.net
戦争は数だよ兄貴
フッフッフ

74 : スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:04:49.72 ID:llF/bxiK0.net
>>34
正規戦と非正規戦の違い

近接信管

75 : アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:05:22.76 ID:7rPuQnEY0.net
最初から捨て身で向かって来られるからイヤなんだろ

76 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:05:44.72 ID:6fvCZtom0.net
>>61
海軍はたしかにそうだが、陸軍の上層部はそれほどでもなかった印象。
一部のキチガイ将官が確かにアレだけど。
陸軍は海軍ほど、戦争全体を崩壊させるようなキチガイじみた「人災」
は無いしな。

不思議なもんだよな・・・
明治から昭和初期までの日本海軍の装備に人材、兵器開発に作戦指揮
命令系統は極めて優れていたのに、戦争中のあの腐った上層部はどこから
現れたんだっていうくらい、明治〜大正期の上層部とはまるで別物。

77 : フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:05:57.05 ID:q6aIJD5n0.net
台湾沖航空戦もなかなかだぞ(^_^)
「敵空母11隻撃沈、8隻撃破」
「戦艦2隻撃沈、2隻撃破」
「巡洋艦3隻撃沈、4隻撃破」

こんなムチャクチャな発表をしてた。
空母とか戦艦なんて急降下爆撃とか雷撃なんかで
そんなカンタンに沈まねーってw

78 : フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:06:10.94 ID:FmiEIW760.net
そんなこと言っておきながら最強機体のラプターノッてるのな

79 : ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:06:38.02 ID:zPKp8pc00.net
>>70
兵隊の質だけなら世界最高やろな
あそこまで上層部がカスなのに、氾濫どころか特攻するとかレベル高すぎ

あのドイツ軍ですら特攻嫌で革命起こしたり、命令無視して捕虜になってるのに…

80 : 中年'sリフト(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:07:27.01 ID:1/Ht2dr40.net
24機の零戦が1機のコルセアに全滅させられたが

81 : アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:07:47.13 ID:oWlkf7hf0.net
憲法も変えない日本が 暗号とか変えられるか?

82 : レインメーカー(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:08:03.64 ID:CdpsPvkw0.net
>>76
かつて優れていたから腐った人材が集まったんだよ

今も昔も職につくことが名誉になっちゃいかんわな

83 : 16文キック(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:08:31.90 ID:kPqi8V9c0.net
まぁ元々特攻隊なんて作戦考えた奴等が立派なわけがないわ
しかも作戦考案した奴等は戦後ものうのうと生きてたんでしょ?
この作戦が正しいと信じて死んで行った人が哀れすぎるわ

84 : アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:08:45.68 ID:oWlkf7hf0.net
>>66
釣りあげられて 息切れした所で狙い撃ちされそうだけど

85 : タイガードライバー(山梨県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:09:41.10 ID:bdVyyI0J0.net
>>79
赤軍兵も不利な状況でも、進んで突貫突撃をしたぞ

86 : ツームストンパイルドライバー(西日本)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:10:34.29 ID:F6xZmTFX0.net
零戦の20mm機関砲は当たれば一発の威力はすごくても
ションベン弾で当てにくいし携行弾数も少ないなどのデメリットがあったと聞くが、
12.7mm×4くらいのほうが使い勝手が良かったのではないか?

87 : エルボードロップ(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:10:34.33 ID:YXv2DuMI0.net
これを作文と言わずして何を・・・

88 : ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:10:40.52 ID:zPKp8pc00.net
>>76
昭和の海軍上層部は軍学校出の金持ちエリートばかりやろ
明治大正あたりの軍人は実力で成り上がった維新の功労者が多いから、質に差が出るのは仕方が無い…

89 : ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:11:08.46 ID:LxaM1dPH0.net
震電は

90 : 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:11:15.42 ID:XRPHsuMK0.net
>>80
kwsk

91 : ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:11:23.94 ID:s5KM7s3a0.net
マウスサービスだろ

92 : ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:11:24.30 ID:r5J10tRx0.net
マウスサービスじゃねえか

93 : ジャンピングDDT(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:11:38.73 ID:r59Re5UW0.net
>>85
後ろから撃たれるからだろw

94 : タイガードライバー(長野県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:11:59.55 ID:oTUNvLlL0.net
零戦が嫌って他どことも戦ってないやろ。ドイツ軍なんか太平洋まで来てないし。

95 : ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:12:24.65 ID:HxEy2j3E0.net
いつ全く歯がたたなかったという話になったんだ?

96 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:12:30.35 ID:6fvCZtom0.net
>>68
「ハンモックナンバー制度」と言って、海軍兵学校時代の卒業成績が一生、
海軍では出世に影響を与えたりなw
昇進の速度は、将官レベルですら海軍兵学校時代の成績順だった。

ただしこれは、全てが悪いわけじゃないんだ。

この制度の原型は明治時代に作られたんだけど、明治時代、日本陸海軍が
創設された頃、当然の事ながら、「家柄」や「出身藩」「元武士」などが意味もなく
出世できる時代が続き、それじゃあ本当に強い軍隊ができないことを危惧した
明治時代の先人たちが、

「実力次第で誰でも、元農民でも、戊辰戦争の際に政府に弓を引いた藩の出身者でも、
実力で昇進できる」

制度をつくろうとした。
これは当然のことながら当時の若者に夢と希望を与え、また必死になって実力を身につける
べく、勉学に励み、陸海軍は大いに発展した。

しかしながら時代が進む中で、この制度はやがて軍の官僚化を招き、「机上のお勉強」
ができるやつが軍を支配するという構造に変質してしまったんだよ。

ようは、制度の目的は良かったんだけど、時代の変化に合わせて制度のありかたを変える
ことができなかったんだな・・・。

97 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:12:38.00 ID:QhzC66aI0.net
>>85
そりゃ後ろから共産党員が撃って来るからな…

98 : アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:13:13.17 ID:oWlkf7hf0.net
>>88
三菱財閥も維新関係者だけど 三菱自動車の落ちぶれようは半端ねえもんな

99 : ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:13:27.71 ID:zPKp8pc00.net
>>80
に、24機の零戦が全滅!?3分でか!?

100 : メンマ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:13:36.57 ID:RJPj5cLP0.net
米パイロット(本音): そんな奴らに勝った俺らが一番凄かったんだぜ!

101 : ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:14:16.40 ID:VptKbHwc0.net
それだけインパクトが強かったんだろうね

102 : 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:14:31.97 ID:efFJ6pNk0.net
>>41
レーダーは電波、ソナーは音波
潜水艦探知は今も昔もソナーだから
耳で探知するのはそんなに間違いではないよ。

103 : ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:14:38.28 ID:0mPzTvXz0.net
>>85
♪おお見守るヴォロシローフ〜

104 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:14:40.21 ID:6fvCZtom0.net
>>77
しかしその戦果を一番に信じてパニックを起こしたのはアメリカ人だぞw
その日本海軍のデマの発表直後、ウォール街の株価は暴落してパニックを
起こしたほどだw

105 : ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:15:51.51 ID:zPKp8pc00.net
>>98
ソニー、シャープ、パナソニック、NEC、任天堂
どこも東大卒のエリートばかりやけど組織的にはカスやで

むかーーーしから同じ事を繰り返しとるのぅ

106 : トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:16:01.63 ID:u8zpOvoc0.net
娘「パパ日本史教えてー」パパ「1192つくろう鎌倉幕府や」娘「は?もういい」
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1433319194/

107 : アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:16:03.47 ID:YsJbnmI10.net
他にやりあえる戦闘機と戦った事がないんじゃねえの?ドイツ戦闘機とやったことあんのかね

108 : レインメーカー(関東地方)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:16:23.42 ID:+g5VxqKeO.net
>>91 ブロージョブだろ

109 : 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:17:14.67 ID:XRPHsuMK0.net
>>94
欧州で戦ったんじゃ?ありゃ米陸軍なのか

110 : エルボードロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:18:01.09 ID:g16n+GMt0.net
海軍の元艦隊派を中心とするキチガイ将官もアレだが元条約派の良識派将官も大概だぞ
戦後の評価は異常に高いけどさ

連中は万に一つも勝つるとは思わずに戦争やってるからな
はっきり言ってまともに働いたのは終戦工作くらい

111 : 16文キック(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:18:18.84 ID:JAIktd7a0.net
徹底的な軽量化の為に機体のプロペラと機体の一部が布張りだったってホント?
パイロットの人命軽視の設計思想だったって

112 : ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:19:26.84 ID:zPKp8pc00.net
ドイツに零戦があったらイギリス落せたからね

113 : アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:22:25.04 ID:EyD61scs0.net
まあ今はF−22が異次元のフライングヒューマノイド状態だから余裕を持ってそんな評価も素直に出るんだろう

114 : 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:22:55.38 ID:XRPHsuMK0.net
>>111
よく知らんが、アメリカ機も布張りの部分があると聞いた

115 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:23:24.79 ID:fpiAyYN50.net
別にアメリカ軍の情報管理がすごかったわけじゃないんだよな
わりと情報漏えいやらかしてるし、暗号も(特に初期の頃は)杜撰だった
イギリスの情報管理は割としっかりしてたが、ソ連の情報管理もダメダメだった
実際にアメリカやソ連の機密情報は現地のスパイや同盟国だったドイツ経由で
日本にも入ってきてた
でも日本軍上層部、特に海軍は、根拠らしい根拠もなく、それらをガセだと突っぱねてるんだよなw
ソ連の参戦なんか、ロシアに潜入したスパイが毎日毎日鬼のようにヤバイですそっちに攻め込みますって
打電してるのに、日本軍上層部はそれを信じないばかりか、そのスパイを更迭したり処罰までしてるw
もちろん当時も終戦後も、そいつらは何の責任もとってない(東京裁判では裁かれたが
そしてそれは、今もなーんもかわってない

116 : レッドインク(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:25:02.29 ID:82tKU3mu0.net
>>8
ファントム無頼でそんな描写があったな。

117 : バーニングハンマー(千葉県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:25:54.31 ID:OV2vrT9d0.net
大戦中に作られたレシプロ戦闘機で世界最強は帝国陸軍の4式戦『疾風』。
少なくとも高度3000メートルまでは世界に敵なし。

118 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:27:31.56 ID:UcgjnWH10.net
>>1
なぜスーパーホーネットに乗っていてそんな事を言う
300ノット以上出るスパホと200ノットも出ないゼロ戦
スパホは低速でも抜群の機動性があるというのに
ゼロ戦はスーパーホーネットを絶対に撃墜できない

119 : 張り手(禿)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:27:48.41 ID:lF8NF5fo0.net
しろーとですまん。
リップサービスってのもあるんだろうけど、1vs1の訓練の模擬空戦だとどうなの?
勝つのとはまずないだろうけど最新鋭の誘導式ミサイルって羽機の零戦に熱源とかでロックオンできるの?

120 : スターダストプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:28:23.14 ID:ZQkldX3H0.net
当時、1,000`を超える航続距離の戦闘機と、
慣性航法で昼夜飛行続ける操縦士は、世界最高だった

121 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:28:26.52 ID:6fvCZtom0.net
>>110
日本海軍の上層部は、勝てると思って無かったけど、有利な講和の道筋は
一応立ててた。
しかもある程度、現実的な。

日本海軍はMO作戦とFS作戦を発動して、ポートモレスビーからフィジー・サモアまでの
制海権を握り、南太平洋の制海権・制空権を握るつもりで、あんなところまで出かけた
わけだ。

で、南太平洋の島を全て手中におさめると、オーストラリアが連合国側から完全に
孤立する。
そのタイミングで、オーストラリアを人質に、日本は連合軍と講和するつもりだった。
当時のオーストラリア軍単体では、日本軍には全く歯がたたないから、豪州は
降伏せざるをえなかったからな。

その意図を見抜いたアメリカ軍は、「万が一オーストラリアを人質に取られたら、
日本と講和せざるを得ない」と判断して、いきなりガダルカナル島に大規模部隊を結集して
日本陸軍に、過剰とも言える大戦力を当てて潰しにきた。

それがガダルカナル島の戦いだ。
しかしアメリカ軍のこの反攻を、「単なる威力偵察じゃね?」と誤認し、戦力の逐次投入
をして結局MO・FS作戦全体を頓挫させることになったのは歴史の通り。

122 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:28:44.88 ID:fpiAyYN50.net
>>112
バトル・オブ・ブリテンは、もう少し粘っていたらドイツが勝ったっていわれてるね
レーダー駆使して効果的に迎撃したものの、ドイツ空軍の数と練度はイギリスをはるかに凌駕していたし、
イギリス国民の士気も低下しまくり、戦える戦闘機も残りわずかになってた
作戦は10カ月で終わったけど、1年続けてたらドイツが完全にイギリスの制空権を握れてた
制海権はイギリスが持ってたし、当時は航空機で軍艦をどうこうするって考えはなかったから、
アシカ作戦はやれなかったかもしれないが

123 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:30:06.52 ID:UcgjnWH10.net
スーパーホーネットの部隊と戦って
生きて帰れるゼロ戦パイロットなんて一人もいないよ

124 : ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:30:28.13 ID:0mPzTvXz0.net
>>111
パイロットの背後の防護をするものがないとか聞いたことはある
欧米人はしない発想だとか

125 : カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:30:39.04 ID:1amuwNGs0.net
死んだジイさんもゼロは凄かったって言ってたなぁ

126 : サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:30:59.09 ID:pe45EKfn0.net
最近ν速の軍ヲタのレベルが低い。

127 : ドラゴンスリーパー(茨城県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:31:42.40 ID:yWQF8TXm0.net
>>1
「戦いは、数、だよ兄貴」

128 : ブラディサンデー(福井県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:32:26.42 ID:JqPM6Rgx0.net
「零戦」じゃなくて零戦しかなかったわけだが

129 : ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:32:31.04 ID:zPKp8pc00.net
>>111
そもそも初期設計の時点でも装甲が薄すぎて防御性能皆無やからな、あってないような装甲なら無くていいってことで軽量化を進めたのよ
これは上層部っつーより現場のパイロットからの提案やろうな、後は資源不足ってのも原因の一つ

そもそもの原因は零戦を超える馬力のエンジンを開発できなかったところにある
アメリカは高出力エンジン作って、速度と防御性能を両立させたからもう勝てるわけがない

日本の工業力の低さも原因だけど、零戦があまりにも完成されすぎた機体だったから改良しようがなかったのも痛い

らしい

130 : ストレッチプラム(家)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:32:31.81 ID:XU+dLK950.net
グラマンとかもそうだけど、あの時代の機関銃で空戦やる飛行機の形って、
現代のエアレース用の飛行機とあまり変わらないんだよな。

エアレース用のは当時よりも余程いいエンジン使ってて、急旋回にもついて
これる丈夫なフレームで機体も軽いんだろうけど、それを引き算しても、
あんな感じの運動性の飛行機で、機銃でやりあってたのってすごいよな。

エアレースの機体で、タイムレースだけじゃなくてレーザー指標使って模擬戦
とかやってみせて欲しいなぁ。

131 : アキレス腱固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:32:42.16 ID:EQqz5+UT0.net
低空で1対1なら軽い零戦は脅威かもしれんが
B-29爆撃機が飛ぶ高高度には零戦は飛んでいけない
本土空襲を迎撃できない話にならんポンコツだった

とうちのじっちゃんがけちょんけちょんにけなしてました

132 : ツームストンパイルドライバー(西日本)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:32:47.42 ID:F6xZmTFX0.net
>>111
ホーカーハリケーンがどうかしたかね

133 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:32:56.27 ID:6fvCZtom0.net
>>119
1対1のドッグファイトという前提条件で、かつ零戦パイロットが日本の
エースクラスなら、当時のアメリカ軍のパイロットや装備では絶対に
勝てない。
F6Fですら勝てなかったと思う。

でも戦争は「天下一武道会」じゃないからな。

アメリカはゼロ戦が出現したら、1対1の状況での戦闘を禁止した。
なおかつ、ドッグファイトも避け、一撃離脱を目的とした頑丈で
速度の早い機体を速攻で戦場に投入した。

要は、1対1のドッグファイトでゼロ戦がめちゃめちゃ強いなら、それ以外の
先頭で殺せばいいだろ、っていう極めて現実的な思考。

相手が切れ味のいい日本刀で襲いかかってくる武士だとして、
それなら俺達は、100mくらい離れたところから機関銃で撃ち殺せば
勝てるよねwww
ってところだな

134 : バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:33:07.55 ID:oWVd2HlH0.net
日本が勝ったらF6Fって答えたろうよアホくさ

135 : ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:34:34.23 ID:OI3kWDRs0.net
だって日本のパイロットは死ぬ気で乗ってるもん
機体を軽くするために防御なしだから

136 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:35:00.33 ID:fpiAyYN50.net
>>111
高出力のエンジンが作れなかった
だから、機体は軽くするしかなかった
だったらいっそのこと、徹底的に軽くして軽快な動きで敵機の攻撃を避けようってのが
基本的な考え方
人命軽視ではなく、考え方の違いだな
アメリカ→高出力エンジン作れるから重たい防御して当たっても大丈夫にしよう
日本→低出力エンジンしか作れないから軽くして弾が当たらないようにしよう

137 : ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:35:01.18 ID:zPKp8pc00.net
零戦に積んでた日本製無線機があまりにもクソすぎてパイロット同士の連携が取れなかったとかなんとか

138 : 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:35:44.06 ID:XRPHsuMK0.net
いやF4Fって答えたかも知れん

139 : ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:35:51.13 ID:OI3kWDRs0.net
日本軍は撃たれたら死ね
死にたくなかったら撃たれるな

140 : スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:36:36.17 ID:xsBe8jO+0.net
ゼロはスパホの速度について行けないし
スパホはゼロの旋回能力について行けない
よって、ドッグファイト自体発生しない

まぁ、退役した先輩パイロット達の苦々しい戦闘経験談を聞いただけなんだろう

141 : ドラゴンスリーパー(茨城県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:37:23.32 ID:yWQF8TXm0.net
橘花が量産できてれば米軍はウンコ漏らして降参しただろう

142 : ナガタロックII(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:38:33.12 ID:Iyy0omyyO.net
饅頭こわいだろ

143 : 張り手(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:39:21.27 ID:YDjXXOIY0.net
P-51は朝鮮でMiG15落としたことがあったんじゃなかったっけ

144 : レッドインク(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:40:21.59 ID:q8k103ii0.net
>>136
20ミリ機関砲積んだり攻撃こそ最大の防御の思想だな零戦は

今の米軍も同じだろう
イージス艦だって装甲なんてゼロみたいなもんだし

145 : ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:40:27.96 ID:N7nNBkIe0.net
「タイプゼロとは戦うな」が指示だった

146 : タイガードライバー(山梨県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:41:03.69 ID:bdVyyI0J0.net
>>141
P-80でフルボッコです

147 : ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:41:08.74 ID:OI3kWDRs0.net
橘花ってMe262の設計図で造ったのかな
形が似てるんだけど

148 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:42:02.59 ID:/MavUnDF0.net
ファイナルカウントダウンでは
トムキャットがまるで、ゴミのように堕としてなかったか?

149 : ツームストンパイルドライバー(西日本)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:42:23.09 ID:F6xZmTFX0.net
>上梓したばかりの軍事ジャーナリスト・井上和彦氏が、日本軍の航空部隊の実力について解説する。

あの声で解説?

150 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:42:37.39 ID:fpiAyYN50.net
>>131
高高度を飛んで迎撃する必要がなかったんだよね
なぜなら、高高度爆撃ってのは命中率が極めて低く、どんなに必死に計測して爆撃しても目標にはあたらず、
結果的に単なる絨毯爆撃になる、そして都市部への無差別絨毯爆撃は国際法で禁止されてるから、
そんなバカな作戦をアメリカ軍が取るわけがない、すなわち対応する必要がないって論理
余り知られてないがB29の高高度も、対空射撃や日本軍機の迎撃を避けるためのものというより、
燃費向上や搭乗員の疲労減少を主な目的としたものだったんだよね
だから初期の爆撃はちゃんと低空飛行で精密爆撃してたし、結果、かなりの数が撃墜されてる
で、その撃墜数があまりに酷いから、高高度の無差別爆撃に切り替えたってわけだ

確かに総力戦の時代、アメリカが高高度無差別爆撃を行う可能性を考慮し、その対策を取らなかった責任はあるし、
日本だって常識はずれの非道な攻撃を行っているから、どっちもどっちとはいえる
しかし根本的なところでは、高高度爆撃に対応しなかった日本より、
そんな高度で都市部に無差別爆撃をしたアメリカの非人道性の方が、ずっと悪い

151 : ヒップアタック(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:42:50.25 ID:KMp+Mbsx0.net
零戦を壊すのは勿体ないだろ? HAHAHA

152 : バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:43:21.21 ID:VNUwi3GC0.net
零戦より隼の方が優秀だけどね

153 : スリーパーホールド(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:44:08.54 ID:AynZ4TXl0.net
日本人は戦闘機と言えばグラマンみたいに
アメリカ人は零戦しか知らんのだろ

154 : ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:44:13.72 ID:Oaj7rHHX0.net
ドイツにもらったジェットエンジンをイ潜水艦で日本に運んだらしい

155 : ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:44:20.40 ID:zPKp8pc00.net
>>144
レーダーで300km以上先から攻撃できるから接近戦をまったく考慮してない

イージス同士のバトルならどうなるのかと

156 : ストレッチプラム(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:45:22.82 ID:2MX0PXlv0.net
菅野「ばかやろう!紫電改もいい飛行機ですよ。このやろう……」

157 : クロスヒールホールド(兵庫県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:45:55.57 ID:P2+Hf+OW0.net
ま、すぐ日本は片付くと思っていたわけだもんな。

158 : テキサスクローバーホールド(芋)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:46:03.40 ID:U9hhVoXQ0.net
リップサービス真に受けて記事作んなよ
これを本気で言ってるんなら現代の技術者科学者パイロットを馬鹿にしてるだろ

159 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:48:53.77 ID:/MavUnDF0.net
まあ、真面目に考えると、どうやっても零戦では現代機の尻はとれないから
堕としようがない

160 : レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:49:50.13 ID:ZJJhdZZ50.net
そもそも米軍が捕獲した零戦をテストして現在我が国には零戦と互角に戦える戦闘機は存在しないと結論を出してる

161 : ミドルキック(家)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:49:51.06 ID:ACM3Q5Um0.net
速度差があり過ぎて撃ち落とせないんじゃね?

162 : 毒霧(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:51:03.07 ID:IlY7BG2/0.net
ここ3年で、「日本人は実はすごい」ってのがほんとに大流行したな。
いよいよ凋落するんだろうか?

163 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:51:17.52 ID:fpiAyYN50.net
リップサービスもあるだろうが、それだけリスペクトしてるってことだろ
例えば現役の軍幹部が、「武田信玄とは戦いたくない」っていったとして、
「いやいや、騎馬隊なんて現代兵器で一撃だろww」とか突っ込んでも、
それは野暮というもの

164 : ストレッチプラム(家)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:51:52.96 ID:XU+dLK950.net
>>149
おっさんの俺には、赤毛のアンじゃギルバート(教育者になりたいという夢と、家族のために村の教職を取りたい
というアンのために、教員への就職枠を譲る)、うる星やつらじゃサクラの恋人のつばめ、ダグラムのクリンカシム
(大統領の息子にも関わらず反乱軍の旗印となるロボットのパイロット)というイケメンすぎる役ばかりで好きだけど
羨ましい存在。

165 : アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:52:01.64 ID:1zTZ6cY50.net
>>124
隼には座席の後ろに防弾板あるから、海軍の無茶な要求に応えた結果だと思います

166 : ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:52:47.55 ID:Oaj7rHHX0.net
アメ「ゼロが・・・・」
日本人「リアリ?ユーキッディング、ナイスジョークw」
アメ「HAHAHAHA」

167 : パロスペシャル(WiMAX)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:53:25.82 ID:DVf222Ol0.net
向こうの爺さんはゼロ戦と戦って生き残ったことを孫に話したりして自慢してるんだろうなあ
日本だと反戦主義が蔓延しててそういう話をしたがらない

168 : エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:54:01.99 ID:ETqp9bfe0.net
>>150
しかもそのアメリカは日本の家屋は火に弱いのを考慮して焼夷弾を使用している。完全に民間人狙い

169 : ツームストンパイルドライバー(西日本)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:54:48.17 ID:F6xZmTFX0.net
アメが日本軍を褒めるのは「強い日本に勝った俺らが最強」ってことだろ

170 : シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:55:06.34 ID:cl63swDr0.net
1回転してる動画どこかにあったが確かにすげえ旋回能力だった

171 : タイガードライバー(千葉県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:55:26.40 ID:esUyxRaz0.net
んなこと言ってたって、突然だが今から出撃してもらうF4U-1と零戦22型どっちか選べ、と言われたら前者を選ぶんだろ

172 : パロスペシャル(WiMAX)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:55:55.34 ID:DVf222Ol0.net
ゼロ戦はこの名前がカリスマ性を増してると思う
現代でも通用するかっこよさ

173 : ビッグブーツ(中部地方)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:55:58.99 ID:Ex9lXPVa0.net
意味がわからんけど、ネトウヨなんで大歓喜しときますわ

174 : レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:56:37.45 ID:cbEogbIl0.net
500キロ位しか出ないゼロ戦とマッチングできるジェット戦闘機があるのか

175 : ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:56:45.29 ID:PNY4DL5R0.net
馬鹿か?

あたりまえだろ。

176 : ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:57:25.62 ID:zPKp8pc00.net
>>162
まだこれからよ、当面は憲法改正を目指して
その後米中露どこが覇権を握るかで全てが決まる

177 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:57:27.77 ID:/MavUnDF0.net
真面目に答えると、フランカーとかF-22(米軍の機体も含むなら)とか答えるだろうけど、
日本人だからリップサービスしたと考えるのが普通だよな

178 : ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:57:29.31 ID:0mPzTvXz0.net
>>167
親族から五省とか聞かされたが

179 : ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:57:32.10 ID:Oaj7rHHX0.net
>>169
ついでに米政府に戦傷年金とか、アップさせたいとか

180 : レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:57:43.97 ID:ZJJhdZZ50.net
戦闘区域のをマップで書いてたのを本で見たけど
恐ろしく広かったな…

北はアラスカ方面
南はオーストラリア爆撃
東は米西海岸
西はアフリカ大陸沖のマダガスカル島

なんでこんな小さな国になってしまったのか…

181 : ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:57:48.30 ID:PNY4DL5R0.net
日本語読み書きできる害人はほっとけ。

182 : フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:58:18.26 ID:CHwbugfp0.net
>>111
零戦の防弾性能が皆無なのはエンジン出力の限界もあったけど、それ以上に当時の海軍が航空機銃は20mmが主流になると予想してたってのがある
20mmに耐えられる装甲なんて非現実的だから当たらないほうを目指そうって話
実際は海軍の予想ははずれて、米軍の主流は防弾装備をきっちりやれば耐えられる12.7mmだった

183 : ファイナルカット(奈良県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:58:22.11 ID:9Mg499wu0.net
俺が今まで戦ってきた中で一番手ごわかったのはF22だな

184 : スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 17:59:37.66 ID:oF2YQgD20.net
格闘せずとも
大きく旋回して後ろからマッハで近づいてミサイル撃ったら終わりやんw

185 : アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:00:01.78 ID:1zTZ6cY50.net
>>167
おっちゃんが子供の頃は、坂井三郎さんが自慢話をTVで披露していたよ

186 : トペ コンヒーロ(宮城県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:00:52.37 ID:BLsdB1Rf0.net
サッチウィーブじゃダメなの?

187 : フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:04:06.57 ID:+Eb/xyPh0.net
特攻の動画見るとアメリカを恐がらせた理由がわかるな。

188 : トラースキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:04:12.32 ID:NH9winVuO.net
零戦神話はどこまでホントかわからん。

零戦と戦ったアメリカ人が誇張して武勇伝にしただけの可能性もある。
「こんなバケモノみたいな戦闘機と戦ったんじゃ。ワシ凄いじゃろ?」みたいなね。

189 : レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:04:48.11 ID:ZJJhdZZ50.net
>>183
ラプターは実戦経験無し…
40年後とかの人かな?

190 : レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:06:17.30 ID:ZJJhdZZ50.net
>>182
ラプターも20ミリじゃん
というか20ミリは対地攻撃の用途がでかい
トラックも一発で吹き飛ぶしね

191 : アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:07:12.42 ID:1zTZ6cY50.net
ミッドウェイ海戦でボコられた相手はF4Fで、 ミッドウェイ島守備隊はF2A。
同世代の米軍機に対して特に強かったわけじゃないのが現実

192 : レッドインク(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:07:31.64 ID:q8k103ii0.net
>>186
そもそも2対1じゃないとできない…

193 : ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:07:34.30 ID:fgJN+Uah0.net
太平洋に配属された米軍が相手にするのは日本の戦闘機くらいしかないから零戦って答えるのは普通だろ

194 : サッカーボールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:09:21.64 ID:dS2DqqAM0.net
最先端技術で零戦を再現すれば実戦配備出来そうだな

195 : レッドインク(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:09:48.38 ID:q8k103ii0.net
>>191
パイロットそのものは米軍のが死んだんじゃないの?
ミッドウェーは飛龍以外飛び立てもしなかったから…

196 : アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:10:09.80 ID:1zTZ6cY50.net
>>188
米国からすると第二次世界大戦の主敵はドイツなので、太平洋方面の将兵は日本も強かったとアピールする必要があったのかも

197 : ランサルセ(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:11:50.08 ID:ikQm5M8Q0.net
ジオンと地球連邦みたいな感じか。

198 : 膝十字固め(東日本)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:12:16.82 ID:FX9R93iA0.net
>>180
無理矢理だったからさ
はじけてしぼんだ

199 : フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:12:31.50 ID:CHwbugfp0.net
>>190
戦後機銃の主流が20mmになったこと考えると、早すぎたんだろうな

200 : アイアンクロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:13:49.25 ID:lyiHpqAi0.net
てか、ガチで航空機戦やりまくったのアメリカといえども日本だけなんじゃないの?

201 : フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:14:01.62 ID:r1icWX6k0.net
ドイツの爆撃機の話はよく聞くけど戦闘機ってどうだったの?

202 : デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:14:18.45 ID:4Xka7egP0.net
もし敗戦じゃ無く講和になってたら
東南アジアの地図はどうなってたんだろうな
韓国は真っ先に手放すとして

203 : パロスペシャル(WiMAX)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:15:41.32 ID:DVf222Ol0.net
>>200
そういえばアメリカが戦った国で戦闘機を作ってるようなまともな国って
ドイツと日本くらいしかないよね

204 : フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:15:41.80 ID:+aMGnJxB0.net
マスタングの装甲抜けなくて勝負にならないと思う

205 : エルボードロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:15:47.76 ID:La/iaWxa0.net
まゆつば

206 : 膝十字固め(東日本)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:15:58.35 ID:FX9R93iA0.net
アメリカ人は戦って勝ったときに敗けた相手の勇気を讃える
それはおごり高ぶるのは醜いとの自尊心の発露であって
戦って敗けたときに勝った相手の勇気を讃えることはしない

207 : ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:16:25.55 ID:aFzYflH/0.net
>>199
ドイツ「37mmを2門載せたよ!」

208 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:17:39.08 ID:6fvCZtom0.net
>>191
めちゃめちゃ言うとるなおっさん・・・
ミッドウェー海戦で、空母護衛のゼロ戦がどんだけ敵を叩き落としまくったと思ってるんだよ
護衛のF4Fはもちろん、攻撃機も爆撃機も、日本空母に全く近寄れなかったんだぞ

日本軍空母が攻撃を食らったのは、高高度から現れた極めて少数のアメリカ側の、護衛も
いない爆撃機の急降下爆撃をまともに食らってしまったものだけど、アメリカ側の
「意図せざる戦力の逐次投入」の結果、空母護衛のゼロ戦隊が低高度に移動した事によって
高高度が丸裸になって襲い掛かられたものだ。

ミッドウェーの空中戦では、ゼロ戦は直接戦闘でアメリカ側にたったの1機も撃墜されていない

209 : ファイヤーボールスプラッシュ(禿)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:17:51.04 ID:gijuJeMo0.net
>>82
あぁ会社もそうだな(´ω`)

210 : アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:17:58.61 ID:1zTZ6cY50.net
>>201
メッサーシュミットとか聞いたことない?
Me109、FW190とか

211 : フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:18:30.86 ID:+aMGnJxB0.net
>>207
ルーデルがどう考えても37mmはいらなかったって回想してるんだよなぁ・・・

212 : バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:19:01.37 ID:U6UMkgkp0.net
零戦ジェット機開発しておくれ

213 : 男色ドライバー(家)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:20:40.68 ID:ZSWFFpS80.net
イギリス軍は木で爆撃機作ってたよな

214 : 頭突き(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:21:11.92 ID:cwFqa+Ll0.net
>>189
去年に米空軍が公式に実戦に投入した事を発表してるが。

215 : タイガードライバー(山梨県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:22:18.32 ID:bdVyyI0J0.net
>>203
MC.202ならムスタングもサンダーボルトでも
互角以上とイタリア人がワイン飲みながらパスタ喰って
大声で話していた

216 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:23:19.13 ID:qW29vMBf0.net
>>208
ミッドウェーで空母やられて、
練度の高いパイロットが帰還出来なかったのが大きい
って聞いた事がある

217 : ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:23:42.08 ID:IDw+G4uF0.net
そのうち”心神”が嫌だになる

218 : ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:23:45.64 ID:bxdwNKn/0.net
>>213
日本だって作ってるよ
基本特攻目的のエコ機

219 : キングコングニードロップ(空)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:23:52.59 ID:pa2oAjCr0.net
>>6
当時試作してる
重くなって速度低下して使い物にならなかった

220 : フェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:24:20.57 ID:V00SP2kT0.net
もう何もかも失ったけどね
他国と比べればいろんな意味で何十年も遅れてる

221 : ランサルセ(広島県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:25:03.17 ID:2v9QmYmw0.net
       日本                          アメリカ
Tier0  隼、96式、97式                   P36、F2F、P39、P66

Tier1 ゼロ戦、飛燕、鍾馗                 P40、F4F、F4U、P63

Tier2 紫電改、烈風、5式、雷電、ゼロ戦54型     P47、F6F、XF8B、P38、XP67

Tier3 震電、疾風、キ87、キ64、キ94II          P51J、F8F、F7F、F2G、XF15C

222 : ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:26:25.48 ID:bxdwNKn/0.net
>>216
>>練度の高いパイロットが帰還出来なかったのが大きい

誰でも知ってる嘘だよねw

223 : ランサルセ(広島県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:27:22.15 ID:2v9QmYmw0.net
>>214
爆撃任務だけどな

224 : フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:27:50.23 ID:TF83tlq00.net
ゼロ戦ってオスプレイと同じ磁束500kで飛ぶんだよな
すげえわ

225 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:27:55.62 ID:6fvCZtom0.net
>>216
空母が全部沈められたからな

そりゃあ護衛のゼロ戦パイロットの帰る場所がないんだから、そうなれば
当時の慣習で、鼻息の荒いやつは敵艦を探して体当たりをするか、
現実的な奴は味方駆逐艦をさがしてその近くに着水して助けて
もらうことを選ぶ。

ようは、ゼロ戦とF4Fの性能比べをミッドウェーでやるならゼロ戦の圧勝だけど、
結果として真珠湾以来のパイロットは、空母を撃沈されたことにより帰還ができず
多くが犠牲になったってことだ

226 : ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:28:15.90 ID:IDw+G4uF0.net
>>220
アメリカが核と弾道間ミサイル以外作っていーよーって言ってから、物凄いスピードで
戦車、潜水艦、ステルス戦闘機を作ってる。
10式戦車や、そうりゅう型潜水艦の変態性にアメリカが驚いてる。
衛星打ち上げ用のイプシロンロケットは固形燃料だし、弾頭さえ搭載すれば中華核ミサイル
なんかより現時点で高性能。

227 : トラースキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:28:37.85 ID:NH9winVuO.net
>>196
何かアメリカ人の爺さんがお互いの武勇伝で競ってる姿が容易に想像出来る…

爺さんA「日本は強かったぞ」
爺さんB「いーや、ドイツの方が強かった!日本なんか屁でもないわ!」
爺さんA「その日本出身の日本人部隊に助けられたのはどこのドイツじゃ!」
爺さんB「ぐぬぬ…それより原子爆弾なんか使いおって破壊力を知らしめたおかげで面倒な事になってるではないか!」
爺さんA「うっ…やむを得なかったんじゃ!」

228 : 中年'sリフト(兵庫県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:29:36.49 ID:09BHY1uw0.net
サッチウィーブがあれば、野良猫にも撃墜されまくるのがゼロ戦

229 : 逆落とし(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:29:44.42 ID:dN5Vc9Iu0.net
早く戦争にならないかなあ

でも自分は戦争行くの拒否だけどさ

230 : アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:30:19.15 ID:jkztw+e00.net
>>41
米軍 『うちらのイージスシステムどやぁ』

海自 『反応がおそいんで手動に出来ない?』

米軍 『  』

231 : ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:30:43.29 ID:IDw+G4uF0.net
>>227
なんかの番組でヤンキー戦闘機乗りの生き残りにインタビューしてたが、
物凄い勢いでJAP!JAP!・・と連呼してた。
よっぽど怖い目にあったんだなw

232 : スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:31:08.02 ID:efU013qK0.net
ミグはどうなの?

233 : ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:31:44.64 ID:qmgCJBP80.net
ホルホルホル

234 : ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:31:52.34 ID:SMtTDE5b0.net
国粋主義者は喜びそうだよなw

235 : ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:32:16.68 ID:qmgCJBP80.net
>>13
ゴルゴ13でそんな回があったなぁ

236 : グロリア(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:32:32.56 ID:RwtOnbQZ0.net
ケンモーおじさんがイライラしてるのが笑うw

237 : ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:33:11.87 ID:IDw+G4uF0.net
>>234
極左から見れば、普通の人も国粋主義者
愛国者・・軍靴・・戦争ガー・・・・とかもういいから

238 : タイガードライバー(山梨県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:34:43.42 ID:bdVyyI0J0.net
>>231
ドイツ人はボッシュ、ベトナム人はグーク
仕方が無い

239 : レッドインク(京都府)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:35:08.59 ID:uGHe1DKp0.net
零戦が強かったイメージがない
だんだん時代遅れで終戦近くではいいカモってどこかで見たからかもしれないけど

240 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:35:17.03 ID:qW29vMBf0.net
>>225
あと、大戦末期だが、零戦対策に
近接信管の対空砲をアメリカが作って対艦でも歯が立たなくなったよな
アインシュタインが軍に提案したってやつ
負けるべくして負けたって事なんだろうな

241 : ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:35:25.92 ID:94oFr3dg0.net
Fw190D-9ドーラです

ちょっとお願いしますよ

Me262です

242 : メンマ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:35:47.47 ID:RJPj5cLP0.net
>>208
> ミッドウェーの空中戦では、ゼロ戦は直接戦闘でアメリカ側にたったの1機も撃墜されていない

確か公式記録でも空中戦で11機墜とされてるけど。

243 : アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:35:52.69 ID:1zTZ6cY50.net
>>230
イージスは手動にしたら意味ないじゃんw
あれは連携しているレーダーで判別した飛行物体の脅威度に合わせて優先順位つけて兵器を選択するのがキモのシステムなわけで

244 : エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:36:33.03 ID:9zFus5y30.net
>>13
ボルボ13でも強かったな F16に落とされなかった

245 : ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:37:03.18 ID:0mPzTvXz0.net
>>226
ロケット打ち上げてるんだからやろーと思えば弾道ミサイルは作れるよ

246 : パイルドライバー(山梨県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:38:47.43 ID:UKSFGw2L0.net
日本の知ってる戦闘機あげろって言われたらゼロ戦しか思いつかんだろ。
ミツビシF1とか言われたら逆に困惑するわ。

247 : フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:39:47.95 ID:+aMGnJxB0.net
練度上げるのはいいけどそれに頼って技術開発おろそかにするのが日本の軍事開発の悪いところ
他国の機械が人間の限界に追いついた時に慌てて作り始めてもそこから先は差が広がる一方
戦前だと戦闘機やレーダー技術だな

248 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:40:24.40 ID:fpiAyYN50.net
>>216
確かに空母は沈められたし、飛龍の艦載機は不利な条件で出撃してかなり撃墜されたけど、
その他の空母の艦載機乗りは、わりと助かってるんだよな
船は沈んだが、撃ち落とされたわけじゃないから
じゃあなんでそんな話がでたかっていうと、ミッドウェー大敗北を秘匿するため、
生き残った水兵や搭乗員を離島に隔離したからなんだよね
真珠湾やインド洋で八面六臂の活躍をし、当時世界最強の練度を持った最優秀な搭乗員を
数か月も無駄に休ませたんだから、ほとんど犯罪的
しかも一部は陸戦隊として死地に送られすらした
おまけにミッドウェー大敗北の情報の秘匿にも失敗してる
てか、巨大な空母が4隻も消えて、隠せるわけがないw

249 : ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:40:28.54 ID:IDw+G4uF0.net
>>245
ノートPCでちょいちょいと軌道修正すればそれでイプシロンロケットがミサイルに。
命中精度90m以内
中国の核施設とか普通に狙える・・・・

250 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:40:40.76 ID:qW29vMBf0.net
>>226
10式戦車の姿勢制御を米軍が見て
俺等の戦車に何故同じシステムが無いんだ?
っていったらしいな

251 : ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:42:06.58 ID:94oFr3dg0.net
イギリス東洋艦隊が沈んだときに嫌な爆撃機なんですかって聞いてみたい

252 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:43:09.59 ID:qW29vMBf0.net
>>248
なんて無為な…
海軍は特にそういう事横行してたみたいね
詳しい情報ありがと

253 : ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:44:06.45 ID:IDw+G4uF0.net
>>250
合同訓練した時、余りの変態度合に唖然としたらしいね
射撃性能も凄いけど、離脱のスピードとか異常
あとネットワークで繋がって見えない敵を撃てるとか、もう軍事大国かってくらいw

254 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:45:24.94 ID:6fvCZtom0.net
>>242
すまん、さっき書き込んだのは、防衛省防衛研究所の戦史叢書を底本に、防衛大学教授が
発表した著書の資料だけど、米軍からの第一次攻撃の時の空中戦の結果についての
数字だったようだ

訂正する

255 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:45:30.61 ID:fpiAyYN50.net
>>226
戦闘機はF35の価格交渉に使うためのさや当てとか言われてるけど、
ともあれ今この機会を逃したら作れなくなる可能性が高いから、
必死になって作ってるよね
できれば無人機にももっと力入れてほしいけど

256 : 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:47:20.12 ID:efFJ6pNk0.net
そりゃ、海軍の戦闘機乗りだからだろ。

257 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:48:45.55 ID:qW29vMBf0.net
>>253
砲撃すると、今は、砲撃地点がすぐに算出されてしまうらしいね
その為に部隊の迅速な移動が必須だとか
10式すごいんだな

258 : フェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:48:58.05 ID:x7Z6a1BW0.net
Bf109だろ

259 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:49:24.21 ID:xBMfOiyj0.net
空自のF104スターファイターじゃないのか?

模擬空戦で米軍のF-15を叩き落として空自のガチさが知れ渡った話

260 : タイガードライバー(山梨県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:51:54.12 ID:bdVyyI0J0.net
>>259
T-38でラプター撃墜の方が凄い

261 : 河津掛け(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:52:58.70 ID:5Bwq/oVp0.net
アメリカの戦闘機に1対1禁止させたとか
唯一アメリカ本土への攻撃に成功したとか
当時の日本は凄すぎだけど今の日本とはもはや別の国だわ。

アメリカにしてみれば強い国が弱い国食ってく時代で
今みたいに情報網が発達したご時世でもないし、
最近名前聞くようになりだしたばかりのよくわからん有色人種の島国が大国ロシアに勝ったなんていったら脅威に感じてただろ。
日本人が怖かったと思う。

262 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:53:21.96 ID:qW29vMBf0.net
>>259
マジかw F104なんかでよくやれたな
米軍のF-15って禄な戦績ないのかな
英軍のシーハリアーにも模擬空戦でかなりやられてたし
で、米軍にも導入したんだろうけど

263 : フェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:54:02.47 ID:x7Z6a1BW0.net
最強にして傑作機のBf109なんかは飛行可能な状態でそこそこ残ってるけど
零式戦は全然ダメだな、同じ敗戦国なのにさっぱりや

264 : 張り手(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:55:57.40 ID:hQ2nTTtZ0.net
>>1
>軍事ジャーナリスト・井上和彦氏

山岡の中の人は手広いな

265 : ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:56:43.33 ID:bxdwNKn/0.net
>>263
日露戦争で負けたロシア側の防護巡洋艦の保存状態って、三笠の一億倍くらいマシなんだよな

266 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:56:56.79 ID:fpiAyYN50.net
>>263
動態保存されてた数少ない旧日本軍機も、
よりによって戦後日本人の手で飛べなくされてるしな
海外にある日本軍関係の資料は、日本に戻さない方がいいわマジで

267 : 足4の字固め(catv?)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:57:53.72 ID:HU+kxNdI0.net
後ろに目がついてたり
ミサイルよけの魔法を使ったり
血管にジェット燃料が流れてたり
心臓がビスどめだったり

そりゃあ、もう大騒ぎだからな

268 : ランサルセ(広島県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:58:05.40 ID:2v9QmYmw0.net
10式は、3.5世代戦車として唯一45トンを切った戦車で
インドの都市部や台湾、東南アジア、他T72を使っていた多くの国が抱える
次世代戦車の重量問題を一挙に解決しうる画期的な長所を持ってる(この点は海外の軍オタに殆ど認知されてない)

しかし特筆すべき点はそれぐらいしかない
少なくとも3.5世代から躍進するほどのものは持ってない
同様に3.5世代であるメルカバのAPS、レオ2の55口径砲、K2のトップアタック可能なガンランチャー、T14の生存性
10式が持ってないものを持ってる戦車なんて他にいくらでもある
だからよくある10式最強論やそれに関わる海外の反応ってのは読んでて鳥肌が立つ

269 : 逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:58:07.06 ID:EJ1waUy70.net
バカになんてしてないよ
マジで零戦は軽くて1対1のドッグファイトに強かった
おまけに長距離飛べたし
米英はものすごく怖がってたんだよ

270 : 足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:58:10.87 ID:ko/VApMR0.net
>>6
彩雲にもね

271 : クロスヒールホールド(北海道)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:59:09.46 ID:he8SDdx30.net
ヒロポンでぶっ飛んだやつの捨て身が怖いだけだろ

272 : アキレス腱固め(岩手県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 18:59:58.14 ID:S8SKcmCG0.net
そりゃそうだろ
お前らヨーロッパ戦線に渡ったわけじゃないしな
太平洋戦線とヨーロッパ戦線両方経験したなら、うんうんってなるけど
太平洋戦線は日本しかいないし、日本の中で一番の飛行機ってゼロ戦だし

273 : ランサルセ(広島県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:02:58.44 ID:2v9QmYmw0.net
>>266
まぁでも震電だけは組み立てて一度日本で展示してもらいたいな

274 : タイガードライバー(山梨県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:03:03.98 ID:bdVyyI0J0.net
>>263
109の場合は戦後もあちこちの国で運用して活躍していたから

275 : キャプチュード(中国地方)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:04:52.40 ID:febErrnP0.net
>>208
そんなこといっても、ここ一番のところでCAPに失敗した艦上戦闘機である事実に違いはない。
零戦はいろんな局面で活躍したが、主任務では失敗した。

276 : ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:05:12.62 ID:94oFr3dg0.net
嫌な核爆弾はなんですか?

んーツァーリボンバかなー

277 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:05:30.44 ID:fpiAyYN50.net
>>272
確かに実物見てみたいな
もっともリアリティなさすぎて実物大フィギュアみたいに見えるだろうけどw

278 : ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:06:20.67 ID:bxdwNKn/0.net
>>273
日本に関与させるべきじゃないよ
アメリカかイギリスあたりに組み立てて貰って保存して貰うほうが一番
一時的な里帰りとかもさせるべきじゃない

279 : マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:06:23.82 ID:FWjHL6Aw0.net
>>86
戦中の日本工業界に
コルトブローニングM2系列の量産は至難の技でね
マウザー20mmも然り(´・ω・`)

280 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:07:21.08 ID:fpiAyYN50.net
>>278
まあ前科があるからねえ
世界に一機しかないのに、永遠に失われる可能性あるわ

281 : ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:09:12.51 ID:8butxTo/0.net
>>277
上野の科学館に展示してるじゃん

282 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:09:17.64 ID:qW29vMBf0.net
靖国の零式52は
あれは飛べないの?

283 : レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:09:47.20 ID:9lrq142P0.net
零の20oって爆撃機用に用意した奴だろ?
只変態共が動きが早く使い辛いにも関わらず空戦で使えてしまっただけで

284 : 中年'sリフト(兵庫県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:12:01.46 ID:09BHY1uw0.net
>>168
高高度から爆撃してたのは初期。
東京大空襲なんかは、撃墜されやすい低高度からのじゅうたん爆撃だぞ。
それにB29は与圧されてるから、被弾に弱く撃墜されやすいうえに、故障が多かった

ちなみに、ドレスデン爆撃やハンブルク爆撃では
東京の数倍の3000トンの爆弾を一晩で投下してる。
しかも300機なんて甘いものじゃなく、1000機以上というやばさ
さらに、最初に爆撃をして、後片付けのために人々が外に出たころを見計らって
数時間後にもう一回爆撃というえげつないことしてる。
ランカスターというB29より大量に爆弾詰める爆撃機や
B17というB29よりはるかに撃墜されにくい爆撃機が数千期単位で襲来するやばさ

日本の防空がしょぼかったので
B-29みたいな航続距離にしか芸のない
撃墜されやすいもろい爆撃機にさえ蹂躙された感じがする

285 : ランサルセ(広島県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:13:27.26 ID:2v9QmYmw0.net
日本の20mmがションベン弾だったのは1号銃の銃身が短すぎたのが原因で
銃身を延長した2号銃ではShVAKやマウザー砲に迫る初速になってるよ

286 : キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:14:56.07 ID:enQXczvF0.net
キャデラックがGTRに追い回されるイメージ?

287 : エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:15:11.39 ID:9zFus5y30.net
>>282
飛べるよ

288 : ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:15:55.05 ID:6/vOq6ta0.net
零戦か
STRIKERS1945IIPLUSでよく使ってたわ

289 : 中年'sリフト(兵庫県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:18:11.28 ID:09BHY1uw0.net
>>225
ミッドウェーで初めてサッチウィーブが実戦に投入されて
実際にサッチ大佐に零戦が10機位撃墜されてるはず。
以後アメリカ軍にサッチウィーブが浸透して
野良猫にばたばた零戦がやられるようになってしまった

290 : マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:19:15.45 ID:K80OYeG50.net
まぁ米軍機の性能が上がった&ゼロ戦側のベテランが戦死して
いなくなった中盤からは撃てばすぐ燃えるから「オイルライター」
って呼ばれてカモ扱いになったらしいけどな

291 : アキレス腱固め(岩手県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:19:23.39 ID:S8SKcmCG0.net
ホルホル記事止めろよ
もう一度ですまないが、
ドイツと日本、両方の戦闘機と対戦したパイロットって滅多にいないんだから
日本戦線しか戦ってないからゼロ戦が一番って言ってるの

292 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:19:28.13 ID:xBMfOiyj0.net
>>262
空自は

米パイロット「たかが訓練なのに奴らガチで殺しにくる((((;゚Д゚))))」

と言う事らしい

293 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:19:37.33 ID:SIUMSdpa0.net
>>4
火器管制じゃ比じゃないが機動性ではそうとも言い切れないのがドッグファイトじゃないかな?
一番重要なのはパイロットの知性と技術だと思うけど。

294 : ランサルセ(広島県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:20:00.82 ID:2v9QmYmw0.net
>>286
ゼロヨンなら250ccでもコルベットに勝てるって感じだな

295 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:21:24.19 ID:tOI5nyLq0.net
>>290
防弾処理していない翼内タンクとか、普通じゃない航続距離のための、普通じゃない設計

296 : 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:23:17.83 ID:h/Ol1LAu0.net
低空だと危険すぎる
高高度だといいらしい・・・ゼロ戦

297 : ドラゴンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:23:57.88 ID:eIJJhL0N0.net
なお坂井三郎

298 : キャプチュード(中国地方)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:25:42.46 ID:febErrnP0.net
>>286
'60年代のロータスF1のイメージ。
ワールドチャンピオンになるか、車体がバラバラになって死ぬか、2つに一つ。

299 : ボ ラギノール(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:25:47.01 ID:fczNIM3M0.net
>>130
確かに。あんな機動力で組んず解れつなら、連続3分も戦えない。
てことは、最後は体力勝負ってことか?

300 : フェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:25:54.02 ID:x7Z6a1BW0.net
道場六三郎なら柳刃一本でB-29を3枚におろせる

301 : テキサスクローバーホールド(静岡県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:26:07.51 ID:x0YutTe60.net
>>279
M2はコピーしてるよ。
ホ103と3式16粍。
陸海で弾薬が違うのがご愛嬌。

302 : ダイビングエルボードロップ(大分県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:27:37.49 ID:XIKKXoSo0.net
>>268
重量問題って何が問題か知ってるの?

303 : ランサルセ(広島県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:27:43.06 ID:2v9QmYmw0.net
>>293
ベクターノズルをもつラプターがゼロ戦の速度域でどれぐらいの半径で横旋回できるかは
なんとも言えないけど、加速力や上昇力ではラプターが圧倒してるから
縦方向の巴戦にでも持ち込んで
ゼロ戦が空戦エネルギーを使い果たすまで粘れば
ミサイル抜きの原始的なドッグファイトでも勝てるかもしれん
そもそも火力もダンチだしな

304 : フェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:28:47.49 ID:x7Z6a1BW0.net
なんといっても、定評のあるすー35だろ、低速での機動では

305 : テキサスクローバーホールド(山形県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:28:54.40 ID:Achfv3bK0.net
そう言う誰得なリップサービスいらねえよ

七面鳥打ち再来するからやめれ

306 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:31:02.20 ID:tOI5nyLq0.net
>>303
亜音速で飛ぶジェット機を零戦が撃墜できるとは考え難い

307 : キャプチュード(中国地方)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:31:38.73 ID:febErrnP0.net
>>303
ドッグファイトで勝てるに決まっている。
速度が全く違うんだから。
零戦がいくら旋回していても一点で止まっているようなもんだよ。

308 : アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:31:48.77 ID:Q/46GkDN0.net
4式なんとかの方が強いってクソジジイが言ってた

309 : 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:32:15.66 ID:h/Ol1LAu0.net
F4FやF6Fは一撃離脱でコンセプトが違う
ゼロ戦はドッグファイト重視で軽くするため穴ぽこだらけ

310 : ランサルセ(広島県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:33:02.10 ID:2v9QmYmw0.net
>>302
例えば台湾は自国の橋梁がエイブラムスの導入に耐えられないのに
パットン戦車の後継候補がそういう重量級のMBT、
特にエイブラムスしか存在しないという問題を抱えてる

もし10式が輸出できるなら、台湾は間違いなく10式を導入するだろう
交通網が脆弱な国は日本や台湾だけじゃない
多くの自動車後進国がそうだし、いまでこそ砂漠戦に切り替えて
重量級のアージュンを配備してるが、もともとあの国も重量問題を抱えてた
なんせ以前は軽量なT72を使ってたからな
そしてT72を使ってた使ってる国は他にも沢山ある

311 : ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:34:31.57 ID:8Wlb3EhH0.net
ミッドウェエー作戦が事前に分かったとしても連合艦隊オールスター正規空母バンバン来る予定とかなったら冷や汗かくわな

312 : シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:34:45.22 ID:e3EEPyMl0.net
もう一回朝鮮戦争してくれたら北の零戦vs南のF-16とか観れるかな

313 : ツームストンパイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:34:56.78 ID:U53736bP0.net
戦闘機に人乗る意味なくね?

自動運転でいけるだろ

314 : ランサルセ(広島県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:35:29.42 ID:2v9QmYmw0.net
>>306,307
そりゃ一撃離脱するならジェット機が勝つに決まってるけど
それじゃ面白く無いだろう

315 : ダイビングエルボードロップ(大分県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:35:48.12 ID:XIKKXoSo0.net
>>310
軽い戦車が良いなら最初から軽いの造れば良いじゃん?
何で造らないの?何で10式が初めてなの?

316 : 中年'sリフト(兵庫県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:36:39.91 ID:09BHY1uw0.net
野良猫に苦戦するようじゃ、地獄猫相手にしたら七面鳥撃ちになるのも仕方ない

317 : ハイキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:38:44.54 ID:rMtE5WTL0.net
日本人が取材したんならそれくらいのリップサービスはするだろ

318 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:39:29.37 ID:tOI5nyLq0.net
>>309
「大空のサムライ」とか読むと、遠くから敵を発見して、有利なポジション(敵に逆落としで攻撃出来る位置)を確保して、
逆落としにだっと攻撃するのが、生き残る秘訣みたいな話書いてあって、それって一撃離脱なんじゃないかな。

319 : ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:40:01.04 ID:94oFr3dg0.net
>>284
ドレスデンの映像とかある?

320 : ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:40:55.16 ID:bxdwNKn/0.net
>>286
キャディは好きだ

321 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:43:21.11 ID:QhzC66aI0.net
>>315
軽くて強い装甲、機動力、120mmを達成するのはとってもタイヘンだったってことよ

322 : 中年'sリフト(兵庫県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:44:03.01 ID:09BHY1uw0.net
10 Best WWII Fighter Aircraft - 1939 -1945
http://www.youtube.com/watch?v=aLddHizIZB8

1 P-51
2 F-6F
3 F-4U
4 スピットファイア
5 Bf-109
6 Fw-190
7 P-47
8 P-38
9 零戦
10 F-4F

323 : 16文キック(禿)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:46:51.65 ID:f2YeYEh+0.net
>>118
一撃離脱戦法でない限り直線機動だけで敵戦闘機の背後を取れると思うなよ レースじゃないんだから
ドッグファイトなら基本的には旋回性能の高いほうが有利

324 : ランサルセ(広島県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:47:12.87 ID:2v9QmYmw0.net
>>315
軽すぎると防御力や生存性、発砲時の安定性
弾薬搭載量、拡張性、居住性等に問題が発生しうる
10式では材質の発達やアクティブ・サスペンションの採用などによっていくらか解決してる

T72は10式より軽かったがさすがに旧式化も甚だしく
T90Aも軽い方だが、3.5世代とは言いがたい陳腐さをもつ

そもそも両者はコンパクトにしすぎたために抱えることになった上記の問題を
根本的には解決できてない

325 : タイガードライバー(山梨県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:47:17.60 ID:bdVyyI0J0.net
>>282
個人的には大嫌いなデブの52型
兵器だけ見たいので、政治や思想は絡みで施設が重すぎる

326 : パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:48:37.21 ID:zG0omLP20.net
零式とか五式とか紫電改とか・・・・






かっこええ
なんてかっこええ名前なんや
神がかっとる

327 : 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:50:53.46 ID:rUtYs51+0.net
俺達に必要なのは何だろう

328 : ランサルセ(広島県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:51:38.33 ID:2v9QmYmw0.net
いまだに震電の名前の由来は不明なのに
英語の説明じゃMagnificent Lightningになってる

329 : ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:54:10.48 ID:XNMIiivZ0.net
>>243
それをシステムより速く運用できるって話だろ
情報の把握さえ出来れば
その取捨選択は人間の方が速いってのは
よくある話だよ

330 : ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:54:11.41 ID:94oFr3dg0.net
ドラえもん

331 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:54:46.56 ID:jQouXM5S0.net
>>9
それは疾風(フランク)

332 : 膝十字固め(東日本)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:56:02.85 ID:FX9R93iA0.net
>>328
>いまだに震電の名前の由来は不明なのに
雷電と書こうとして思い出せなかった

333 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:57:38.24 ID:jQouXM5S0.net
>>243
人間の方が最適解を出せる
機械はしょせん機械
プログラム以上のことは出来ないが
人間は飛躍した結論を出せる

334 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:59:49.58 ID:SIUMSdpa0.net
>>303
まぁ、まんまだとそうだけど、飛行性能をそのままで零戦の方に現代の後方警戒装置やらの各種レーダーと誘導式のミサイルを一発積ませて貰えれば何とかなると思う。
というか、他の方が言ってるスピードの差はドッグファイトでは逃げる時しか利点が無い。

335 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:01:06.05 ID:SIUMSdpa0.net
>>306
一対一の先頭にマッハなんて必要ないから

336 : ストレッチプラム(家)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:02:16.96 ID:XU+dLK950.net
>>334
相手が参るまで逃げつつ、いい角度でロックオンできるまで粘るって手なら、最新ジェット機の方が有利な気がするけどなぁ。

337 : テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:03:13.38 ID:8J6iVgHx0.net
隼と零戦の区別つかない奴が大半だろ?
当時の外人はついてたのかね?

338 : バーニングハンマー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:03:32.30 ID:pieX/X8W0.net
>>335
俺とマッパで勝負しよう!

339 : ストレッチプラム(家)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:04:03.92 ID:XU+dLK950.net
>>299
マンガの知識だけど、当時のレシプロ戦闘機のパイロットは、Gスーツの代わりに、
体の各部をバンデージみたいなんで縛って、血の巡りを遅くして対応してたとか。

エアレースでも、Gで気を失って墜落事故ってのが一番困るから、G値の一定以上
のオーバーは即時失格にしたりで厳しいルール制限をしてたりするね。

340 : アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:04:29.85 ID:K/YxUjcZ0.net
>>337
あのね、パイロットだよ
敵機の見分け方ぐらい習うわ

341 : ストレッチプラム(家)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:05:26.20 ID:XU+dLK950.net
>>338
俺はいま風呂上りでマッパだぜ!
俺の軽量小型高速機コメートと勝負するかい?

342 : ランサルセ(広島県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:06:57.70 ID:2v9QmYmw0.net
まぁ俺は300m離れた位置で空戦機動しまくる隼とゼロ戦の機影そのものを判別する自信はないけど
塗装の違いははっきりしてるな

343 : ビッグブーツ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:07:15.08 ID:r2fZHjAl0.net
>>1
でもさ
当時の零戦には、17歳とか20歳とか、それくらいの男が
乗り込んで操縦してたんだろ?

すごくねえか? 俺らでも零戦をガンガン操縦できるんだぜ?

344 : ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:07:57.88 ID:9aQNq5130.net
>>131
東京大空襲なんか高度2000mくらいだけどな
まあどっちみち零戦で夜間は無理だけど

345 : フロントネックロック(新潟県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:08:22.33 ID:in28m2ZY0.net
ファイナルカウントダウンでトムキャット無双やってた

346 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:09:23.61 ID:jQouXM5S0.net
>>343
みんな厳しい選抜をくぐり抜けたエリートだけど?

347 : サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:10:26.95 ID:gKrTp0q60.net
こんなスレ読むと009の太平洋の亡霊を見たくなるなあ。

348 : ハイキック(静岡県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:10:36.67 ID:ARzlpPsp0.net
>>343
人材難、特攻要員

349 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:11:55.92 ID:SIUMSdpa0.net
>>338
そっちがウケね?

350 : エルボーバット(高知県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:12:00.96 ID:U8JpGckF0.net
赤松貞明の雷電と即答できなかったのか、残念

351 : 不知火(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:13:01.84 ID:an1Mh9cU0.net
そら夜襲だの奇襲だのマトモな闘い挑んでこねーから嫌たろうよwww

352 : スパイダージャーマン(千葉県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:13:57.65 ID:EpOJhlly0.net
岩本徹三が渋すぎる
https://www.youtube.com/watch?v=XdutkFxmWGI

353 : ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:14:51.22 ID:bxdwNKn/0.net
>>340
当時、ゼロ戦と隼が頻繁に取り違えられたこと知ってて書いてるんですよね?

354 : アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:15:49.30 ID:K/YxUjcZ0.net
>>353
翼の前縁見りゃプロならわかるだろうに

355 : スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:15:57.81 ID:Ge4Rxrp10.net
日本軍は戦闘機も一対一にこだわってたのか?

356 : エメラルドフロウジョン(東日本)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:16:29.61 ID:aZpfSIcgO.net
海軍のアヴィエーターか、やはり良い教育を受けてるな
零を恐れよって事は今でもタイマン禁止を徹底して教育してんだろ、勝って兜の緒をしめてら

357 : ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:19:09.79 ID:bxdwNKn/0.net
>>354
当時の戦闘機パイロットはプロの癖に機体取り違えること多かったしだらしないですよね
冷静に翼の前縁見りゃ区別ついたでしょうにw

358 : ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:19:22.00 ID:9aQNq5130.net
>>354
いやいやグラマンと紫電改見間違うプロもいたわけで

359 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:20:14.51 ID:SIUMSdpa0.net
>>336
実際のところは判らないけどね。
そうかも知れないし、そうじゃないかも知れない。
各々の思い入れとか知識で議論してるだけやけね?
米軍の訓練でフライトシュミレーターで対零戦とかやってんのかな?現実的でないからやらないか。
ただハッキリ言えるのは現代の戦闘機戦闘では航空機の最高速度とかは昔ほど重要視されてないってコト。

360 : ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:23:39.93 ID:mlu+1OQn0.net
http://download1.getuploader.com/g/6%7Cnews23/1032/bossan.jpg

361 : シャイニングウィザード(東日本)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:25:06.17 ID:i+HmkKoN0.net
USSニミッツ搭載のF14と空戦したんだろ
俺は知っているぞ

362 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:25:38.11 ID:SIUMSdpa0.net
>>360
ワローター

363 : テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:26:34.06 ID:8J6iVgHx0.net
>>353
http://m.youtube.com/watch?v=SWTaEF3mSy8

アンテナの位置を故意に取り替えられたらわからんなw

364 : セントーン(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:26:51.47 ID:k/qpO81C0.net
> 日本の「零戦」の恐ろしさが、

ある時期まではね
それ以降はゼロそのものより神風攻撃というタクティクスを恐れていた

> 現代の若いパイロットが「零戦」の名を出すということは、
> 先輩パイロットから代々語り継がれてきたということだ。

海軍士官学校のクラスで普通に習う


誰が書いた記事かと思ったら井上和彦かよ

365 : ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:27:28.33 ID:bxdwNKn/0.net
>>361
かわぐちかいじは絶対アレ見てジパング書いたよな

366 : フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:27:53.86 ID:98eF2nB60.net
>>343
戦闘機乗りって今も昔も超エリートだぞ
お前ら凡夫と一緒にすんな

367 : スリーパーホールド(芋)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:29:11.93 ID:gm3VokxP0.net
>>1
感動した

368 : マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:29:15.20 ID:FWjHL6Aw0.net
>>354
FW190Aとタイフーンが何度も誤認されてるんだぜ
よほど形に特徴がなければ無理

369 : フロントネックロック(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:30:37.12 ID:c9n/bUQY0.net
今ならイスラムの過激派テロリストだろうが
命投げ打って突撃してくる奴はどんな強い奴でも脅威になるんだな
これは参考になるいい話だよな

370 : アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:31:20.00 ID:K/YxUjcZ0.net
>>368
キャノピーでも判ると思うよ

371 : セントーン(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:33:26.47 ID:k/qpO81C0.net
>>369
あいつら軍人でもない
ただの卑怯者だろ

372 : ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:33:40.25 ID:9aQNq5130.net
そう言えば敵と間違えられて大和に高角砲で挨拶された零戦隊もあったな

373 : テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:33:42.34 ID:8J6iVgHx0.net
>>322
F-4Uは好きなんだけど戦闘機としての良い評価ってあまりきいたことないなぁ

374 : ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:35:34.10 ID:aovkiNq50.net
おめ.カスた.っぷ.りパ.ンティ
http://ctmawiduvr.link/index3.html

375 : 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:36:11.78 ID:2mVhziud0.net
棒子発狂

376 : ダイビングエルボードロップ(大分県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:36:52.27 ID:XIKKXoSo0.net
>>370
特徴有る零戦なら三二型だけだろ一目で分かるの
そもそも新型機とか改修型とかパーツ流用とか情報がすぐに入ってこない
手探りの時代に目視で識別するのは難しいよ

377 : アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:38:32.56 ID:K/YxUjcZ0.net
>>376
確かに俺も20年前のキャラバンとホーミーが対向して来ても
見分けれないわ
セドリックとグロリアなら余裕だけど

378 : 不知火(庭【緊急地震:釧路地方北部M3.5最大震度3】)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:40:42.23 ID:j8duSenG0.net
パイロット「まあ今は格闘戦なんてやらないがねhahaha!(F-22に乗りながら)」

379 : スパイダージャーマン(千葉県【緊急地震:釧路地方北部M3.5最大震度3】)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:40:42.70 ID:EpOJhlly0.net
お前ら内羽根の靴なんて一足も持ってないだろ

380 : エルボードロップ(茸【緊急地震:釧路地方北部M3.5最大震度3】)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:41:28.40 ID:Mis/6vbx0.net
ウォーバーズで21にのって単機でF4F三機に勝ったのは
良い思い出

381 : ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:45:21.58 ID:bxdwNKn/0.net
>>378
たぶんお前よりは当時の戦闘機パイロットに敬意を払っていると思うぜ

382 : リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:46:12.13 ID:0uTez2/h0.net
なんのこれしき ゼロしき 艦上戦闘機

383 : アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:46:23.34 ID:K/YxUjcZ0.net
ちょっとハワイでセスナ操縦してくる

384 : バーニングハンマー(家)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:52:57.22 ID:R0vcnXkN0.net
いざとなれば特攻仕掛けてきそうだしねえ、一種の有人誘導ミサイル相手なんて
普通のパイロットにしてみれば死んでも嫌だろうな

385 : ジャンピングエルボーアタック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:55:19.09 ID:AqvsCoeW0.net
こういう戦闘機でおもうんだけど
たいていミサイルつんで射撃で戦うじゃん

それでなんでロックオンされると
飛行機が高速移動してるのにほぼ確実にあたるの?
ロックオンって状態があんまりわからない

386 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:56:41.19 ID:6fvCZtom0.net
>>385
必ず当たるってことはないよ
いくらでも回避できる
至近距離から打たれたらムリだけど

387 : 腕ひしぎ十字固め(宮崎県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 20:59:59.60 ID:Rr9Fc1At0.net
>>373
F-4Uコルセアならレシプロ最強戦闘機って認識されてるがな
朝鮮戦争ではジェット戦闘機のミグ15を何機も撃墜したし
80年代まで使ってる国もあったぐらいだし。

388 : ストレッチプラム(家)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:00:51.88 ID:0YXDA1IH0.net
ヤンキーに絡まれたら基地外のフリをしろってやつか

389 : ジャンピングエルボーアタック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:03:47.93 ID:AqvsCoeW0.net
空対空ミサイルってので検索すると正解がでてくるらしいけど
ミサイルにロックオンされたら、
それは熱源とか赤外線みたいのでおっかけてくるので
おもいっきり旋回して逃げるか、
アルミ箔みたいのをばらまくか、
べつの熱源ばらまくとかそういうシステムがあるらしい

390 : サソリ固め(広島県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:04:19.82 ID:RuWc/VGP0.net
リップサービスに決まってんだろ

391 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:06:26.56 ID:SIUMSdpa0.net
>>385
熱追尾にしろレーダー誘導式にしろミサイルの方が圧倒的にスピードが速いからだよ。戦闘機がマッハ2〜3出してもミサイルはそれ以上のスピードで来るから直線的に飛んでる分には逃げられない。
ミサイルの旋回性能を上回る旋回をして逃げるしか無くなる。ミサイル自体も目標に当たって爆発するんじゃなくて目標の近くで爆発して破片やら何やらで目標を破壊するように出来てたりする。

392 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:11:28.98 ID:SIUMSdpa0.net
>>389
フレアやね
フレアは巻けば大丈夫なわけやなくて、巻くタイミングと巻いてロールを打って急降下したり、上昇したりという動きが重要になるよ。
タイミングが悪いとフレア巻いても追尾されたままになる。
当然ながら熱追尾以外のミサイルには効かない。

393 : ドラゴンスリーパー(千葉県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:11:36.84 ID:JpwIZGqY0.net
アメリカ兵(ここは一発アメリカンジョークを見せてやろう)「零戦さ、HAHAHA!!,」

JAP記者「ホルホルホルホル」

アメリカ兵「Fa!?」

394 : 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:14:57.26 ID:h/Ol1LAu0.net
山本五十六がいなければゼロ戦でも勝てる

395 : ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:16:48.62 ID:HxEy2j3E0.net
>>34
正規戦での攻撃をテロと一緒にするな
アホ

396 : 閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:17:52.78 ID:iKy0CS+X0.net
意味わからんよな
そんな優秀なパイロット達を砲弾がわりに突っ込ませるとか

どんだけ作戦幕僚は楽したかったんだか…

397 : バズソーキック(禿)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:21:06.09 ID:yMoH69800.net
>>396
たぶん最初に突っ込んだ時の戦果通常の攻撃より大きかったからでしょ

398 : ボ ラギノール(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:22:18.34 ID:JME3DjLM0.net
チョンと同じレベルになるからもういいよ

399 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:22:35.97 ID:tOI5nyLq0.net
>>385
ミサイルは追跡する頭がついているのが特徴なので、頭の良さで命中率も大きく変わる。
あと、空対空ミサイルはほとんどロケット推進で、ロケットふかして飛んでいる時間が過ぎると、滑空になる。
ラプターにつんでいるAIM-120系は、ほぼほぼ当たる距離というのがあって、その範囲での撃墜率はかなり高いと想定されている

400 : ウエスタンラリアット(北海道)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:22:50.05 ID:qy2GLtZT0.net
>>274
一式戦も戦後に運用されてるぞ。

401 : 稲妻レッグラリアット(空)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:24:09.51 ID:GLB7tIFN0.net
ただのリップサービスだろ

402 : 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:24:47.63 ID:/yKb6ivw0.net
>>391
そこでチャフですよw

403 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:24:53.61 ID:tOI5nyLq0.net
>>396
回天とか、桜花とかも考えると、本来の目的を忘れて、国のためにどれだけ犠牲を払うか競争になっていたっぽい

404 : メンマ(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:26:09.66 ID:ZXA0zAxX0.net
最近ゼロセンの宣伝が多いな
集団的自衛権の為か

405 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:26:10.75 ID:6fvCZtom0.net
>>396
>>397に加えて、戦力のリソースを手元に残してると
「この非国民がぁ!ぶち殺すぞ!」
って雰囲気があったみたいよ

無駄であっても、敗戦濃厚な状況の中で、手持ち全ての戦力を消費せずに
お前一体何ヤってんの?
ってことね。

だから大和も、敗戦前に沈めることが重要だったわけだ
戦果を上げることが重要ではなく、作戦行動に出撃し死ぬことが大事だったっていう
こと

まあ、時代も変わって価値観が変わってるから後世の俺らには度し難いけど、
当時はそういうものだったんだろうな

406 : 閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:26:42.52 ID:iKy0CS+X0.net
>>403
やはり幕僚の無能が招いたヒューマンエラーとしか見れんのよな…
そこにすごい怒りを覚えるわ

407 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:27:53.30 ID:tOI5nyLq0.net
>>405
大和は国の財政を傾けてまで作ったものだから、特徴的な成果もなしにそのまま終戦を迎えたら、海軍は陸軍や国民に顔向けできない

408 : ヒップアタック(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:28:06.89 ID:0ceDy8F3O.net
今の戦闘機にはドックファイトの空中戦なんか無い。
遠くでレーダーで見つけてミサイル打つだけ。
レーダーに見つからないステルス能力と優秀なレーダーによる敵機の発見で勝負は決まる。

409 : アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:29:04.93 ID:K/YxUjcZ0.net
>>408
そう言って一時期機関砲外してたなぁ

410 : 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:29:50.26 ID:/yKb6ivw0.net
>>387
ベトナムでも活躍したぐらい優秀な機体。
こいつが出てからはヘルキャットは爆撃機に成り下がってしまったぐらいだぞ、評判悪かったのは海軍が使いこなせていない次期たけだからな。

411 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:30:23.96 ID:jQouXM5S0.net
>>407
まあ当時は長門が有名で
大和型戦艦の存在が国民に広く周知されたのは戦後のことなんだけどね

その長門が温存されてたわけで
特攻の理由には薄いわな

412 : TEKKAMAKI(熊本県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:31:44.61 ID:TrT4YK/i0.net
>>406
その無能たちだけのうのうと生きのびてたのも腹立つわ。

413 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:32:04.75 ID:6fvCZtom0.net
>>407
何を抜かす
大和はその自慢の主砲弾たった一発で、重装甲されている重巡洋艦を撃沈してるだろ

鳥海を
(´;ω;`)





まあ、実際はこの説は、最近では否定的な研究のほうが多いけどねw

414 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:33:04.92 ID:jQouXM5S0.net
>>413
重巡を重装甲とは言わんだろ

415 : 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:33:38.13 ID:SR27ZG1D0.net
普通に考えてマウスサービスじゃん

時速600弱の紙飛行機とレーダー装備のステルス音速戦闘機
ハッキリ言って相手にならん、ゴミ同然

416 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:33:40.59 ID:6fvCZtom0.net
>>408
ベトナム戦争の時、アメ公のエライさんが同じこと言って本当にヤってしまい、
エライことになったんだおw

417 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:34:25.54 ID:tOI5nyLq0.net
>>406
それでも、当時の日本を良しとしちゃう人達が日本を牛耳っているので、
今の日本にも同じような問題が残っているのだと思います。

418 : ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:35:03.42 ID:t2Xn+x7q0.net
>>111
当時の戦闘機はイギリスのスピットファイアやドイツのメッサーシュミットも一部布張りだったり木の合板だったりしたよ。
特にヨーロッパ戦線の場合はパラシュートで脱出した敵パイロットは降伏していないんだから撃ち殺してもいいという暗黙の了解があったから、防御を固めて重くするよりは被弾しないようにするほうが重要だった。
それで少しでも被弾したりエンジン等が不調だった場合は戦闘継続可能でも自軍側に逃げ帰って撃墜されたことにして生還してたというわけだ。
アメリカ参戦前のドーバー海峡での戦い等では逃げ帰る陸地までは遠かったためにパイロット生還率は大日本帝国軍より低かったし、被弾やエンジン不調で敵艦に体当たり攻撃を仕掛けるパイロットも少なくなかった。

419 : 閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:36:35.70 ID:iKy0CS+X0.net
>>412
戦力の運用もド下手
戦略も陸海足並み揃わないあやふやさ
そのくせ一丁前以上のセクショナリズムの権化
いやはや、上に行く程無能は蔓延るのは今も昔も変わらんね

420 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:37:53.43 ID:SIUMSdpa0.net
>>402
チャフはレーダー誘導式に使うヤツ

熱追尾に使うのはフレア

熱源追尾式にチャフ使っても意味無いからw

421 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:39:00.01 ID:6fvCZtom0.net
>>417
当時の日本のすべてが悪いわけではないだろ
悪いのはアホの海軍と、アホの将官を生み出す組織文化と、アホの暴走を
「お前カッコイイ!!」と持て囃すアホな人事評価で

あ、後は無責任に国民を煽って頭の悪い主戦論で世論を誘導したアホの朝日新聞だな
朝に新聞に限らず、当時のマスコミは主戦論書かないと売れないから、無責任に
煽りまくったからな

当時の日本を良しとする事が全て悪いことであるかのような考えは良くない
下士官・兵クラスは非常に優秀だったし、今の俺らよりはるかに立派な人達が
多い

422 : 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:39:38.13 ID:/yKb6ivw0.net
>>413
鳥海は妄想艦隊からうけたんですか?

423 : 逆落とし(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:39:40.95 ID:HQOVZoeV0.net
つ「ファイナル・カウントダウン」

424 : ランサルセ(広島県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:40:24.60 ID:2v9QmYmw0.net
>>385
ロックオンはミサイルを誘導するための装置が目標を補足し
発射すれば自動的に誘導を開始する状態を指すわけだが、誘導の仕組みはいく通りかある
主なものはレーダー誘導と赤外線(光波)誘導がある
レーダー誘導は、大雑把に言えば、自機もしくはミサイルが誘導用レーダー電波を照射し
目標に反射して帰って来た反射波を検知して
コンピューターが舵を操作して反射波がきた方角に向かってミサイルの向きを修正する、というもの
自機がレーダー誘導し、レーダーの有効範囲に制限がある場合は
自機が機首を目標に向け続けなければならないという制約がある

赤外線誘導は、画像処理のしやすい単波長(いわば白黒)かつ自然界で探知のしやすい赤外線を使って写真をとり
その写真の中から、デジカメの顔認識と同じ技術、もしくは写真を機械的に捜査し明るい(熱い)部分を探す
原始的な方法を使って敵機(熱源)の像を検知する、という手順を超高速で繰り返しながら
目標に向かって軌道修正する、というような仕組み

425 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:40:50.59 ID:tOI5nyLq0.net
>>416
ベトナム戦争の頃の中距離ミサイルは、戦闘機が電波を照射しつづけ、その電波が敵機に当たり、
その反射波を追いかける方式だし、制御装置の処理能力も低かったので、今時とは事情が違う。
AIM-120は、いわゆるFire And Forget、ロックオンして撃ったらもうミサイル任せなので、
ミサイル単独の能力だけで敵機を追いかけられる。
なもんで、ミサイルを発射した戦闘機は電波を照射しつづける必要が無いので、
さっさと逃げられる。

426 : アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:41:02.92 ID:Z4KsuPU70.net
--.-. --.-

427 : ときめきメモリアル(岩手県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:41:12.28 ID:pOJeUCxa0.net
>>45
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

428 : ランサルセ(広島県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:42:50.38 ID:2v9QmYmw0.net
>>385
言い忘れてた
で、ロックオンは
レーダー誘導の場合、目標に誘導用レーダーを照射して反射波が得られているという状態で
赤外線誘導は赤外線センサーが目標の像を認識し捉えている状態になる

429 : ミドルキック(東日本)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:43:03.63 ID:Ao3YX+Iz0.net
一撃離脱じゃなければ戦いたくないだろう
米軍は一撃離脱と物量で圧倒していたが
零戦を舐めて格闘戦を挑むと撃墜されるので
零戦相手の格闘戦は禁止された

430 : ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:43:20.85 ID:ZMsmSSMe0.net
アメリカ強すぎだろ

ただの小国相手に勝利するし、ソ連とも戦ってたんだろ

431 : アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:43:41.01 ID:aC6Ftahz0.net
>>421
民意なんて無視されようとなんやかんやで権力に従う日本人なのに。
当時の政府軍官僚が日本国民の主戦論に押されたってのは違和感あるわ。
むしろ新聞に煽らせたんじゃねーのか。
アホの軍部が。

432 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:43:46.27 ID:jQouXM5S0.net
>>425
ステルス機に対してレーダー誘導ミサイルはどれぐらい有効なのかね?
電子戦も詰まるところまで来れば
大昔の有視界戦闘に逆戻りかもよ?

433 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:44:36.15 ID:tOI5nyLq0.net
>>421
当時の兵や下士官の根性は、もうとても無理な感じでスゴイね。
でも、大東亜戦争の話題は下手すると、兵や下士官が頑張ったから、
日本はよくやったとして、作戦指揮や政治をやっていた人達の業績も擁護する話にすりかえる人達がいる

434 : 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:44:48.68 ID:/yKb6ivw0.net
>>421
国民もアホだからな、今と変わらない。
安倍のアホさ加減見てればよくわかる。
マスゴミも悪いけど、国民はもっと悪い。
自業自得だよ。

435 : 閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:45:08.64 ID:iKy0CS+X0.net
>>421
いやいや、そこは分かっているよ
今以上の規律と規範に律した社会があった

それは分かる
だが、指揮する大元が腐っていればどんなに徳の高い人らがいても最後に負ける
失われた人員が
いれば日本は今以上にすごい国になっていたもう一つの事実も存在するはずじゃね?

無能は良貨を殺したがるもんだと学んだよ
先の大戦でね

436 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:45:29.35 ID:SIUMSdpa0.net
>>415
レーダー装備はごもっともだが、音速とかは関係無いって

437 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:46:09.41 ID:sAamYOoQ0.net
そりゃ紙みたいに軽くて相手にぶつけてしぬ気で突っ込んでくるんだから恐ろしいわ

438 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:46:40.91 ID:tOI5nyLq0.net
>>429
戦闘機の仕事は艦隊の防衛と、相手攻撃機の撃墜だから、戦闘機相手に戦闘を続けるような愚を冒すなって意味がありそう

439 : キングコングラリアット(三重県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:47:28.41 ID:lckVYCVV0.net
当時のプロペラ機と現代のジェット機ではスピード域が違い過ぎて戦いにならない

プロペラ機側から見れば、速すぎて追いつけない
ジェット戦闘機側から見れば、遅すぎて追い越してしまうからロックオンするのは至難の技

440 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:48:21.30 ID:SIUMSdpa0.net
>>402
ああ、ごめん 補足してくれたのか。
現代戦では併用するコトの多いチャフを知らないのかとバカにされてるのかと思った。
ホントごめん

441 : ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:48:24.22 ID:RdEqSMUt0.net
零戦や隼は加速力や上昇力は決して悪くなかったそうだからな
良く言われている急降下速度だって、機体外板に厚みを増された五二型乙からは制限が750kmに引き上げられているし

442 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:49:01.77 ID:tOI5nyLq0.net
>>430
欧州から金融や科学者に才能を発揮していたユダヤ人をナチスドイツが迫害して追い出し、
欧州から逃げてきた人達が、ナチスドイツを生かしておいたらアカンと米国で頑張ったという事情もあると思います。

443 : タイガードライバー(山梨県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:49:56.05 ID:bdVyyI0J0.net
>>410
スカイレーダーと勘違いしていないか
ベトナムの時は後継のコルセアUだろ

444 : ダイビングヘッドバット(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:49:57.36 ID:aKCHjQUg0.net
日本の危機とあれば戦う必要があるが肝心なのはは戦の収め方
これを間違うと万一負けた場合に国が焼け野原になる
WW2の先人達が残してくれた貴重な教訓はこの一点に尽きる

445 : ランサルセ(広島県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:50:34.28 ID:2v9QmYmw0.net
>>432
よく言われるのは、ステルス機のステルス能力は
せいぜい戦闘機のレーダー程度にしか有効でないということ
早期警戒機や地上に配備する大型で強力なレーダーなら
最新鋭のステルス機を見つけることも難しくはないらしい

だから将来戦闘機の研究では、味方の強力なレーダーや
敵ステルスの近くまで突っ込んでいく無人兵器のレーダーなんかとリンクして
ミサイルをステルス機まで誘導しよう、というクラウドシューティング技術が注目されてる

446 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:50:52.34 ID:6fvCZtom0.net
>>431
軍部と言っても主戦派もいれば慎重な連中もいたからな
お前の言うように、主戦派は新聞と結託して国民を煽るように記事を書かせてた可能性は
否定出来ないかもな

ただし、お前が言うほど昔の日本人は従順ではないぞw
今の日本人と、当時の日本人、さらにいうと明治時代の日本人とでは相当気性が違う

日露戦争で明治政府がロシアと講和した際、戦争継続を求めて東京は大暴動が起こって
戒厳令が引かれるも、まさに国民が一体になって政府要人の私邸から公邸、警察施設、
公共交通機関を破壊しまくったw

いわゆる日比谷騒擾(暴動)だ。

さらに、新渡戸稲造が明治時代に、日本人を紹介する目的で英語で表した「武士道」には、
「日本人はキチガイ的に感情的で情熱的ですぐに激高する性質があるけど、どうか理解して
欲しい」
と説明するくだりがあるw

今の日本人は平和な空気の中で、穏やかな教育で育ったからこんな従順な人間が多く
なったけど、気性の奥底には相当激しい物があるのは間違いがないぞw

447 : ドラゴンスリーパー(茨城県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:51:01.34 ID:yWQF8TXm0.net
なんだっけ
ゼロ戦は左旋回が弱いって何かのビデオでみたわ

448 : セントーン(禿)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:52:31.96 ID:ojxdaYn60.net
>>151
パイロットの真意はこれの気がする

449 : ヒップアタック(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:54:07.81 ID:0ceDy8F3O.net
>>416
そりゃ領空侵犯する爆撃機や偵察機、強制着陸させる輸送機や民間機に
警告射撃する必要あるから機関砲は無くせないよ。
命令に従わない場合の選択肢が破壊だけじゃシャレにもならんよ。
けど最新機同士の機関砲の打ち合いなんて殆ど無いよ。

450 : ファイヤーボールスプラッシュ(アラビア)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:54:10.51 ID:s7RwMMyZ0.net
>>447
プロペラの回転方向によるってヤツね、レシプロ機の宿命みたいなもん

451 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:55:01.94 ID:tOI5nyLq0.net
>>446
日露戦争でどのぐらい日本に被害があったかを政府は国民から隠そうとした懸念あり。
戦死を美化するのも、戦死の多さを誤魔化すための方便だったような。

452 : ウエスタンラリアット(北海道)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:55:57.76 ID:qy2GLtZT0.net
>>431
意外に思うかもしれんが、徴用令に従わないのが多すぎて、政府が御しきれなくて困ってたらしいぞ。

453 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:56:48.73 ID:6fvCZtom0.net
>>433
そういうのは知障かニワカだから気にするな。
俺だって日本軍ヲタ始めた頃は、

「世界で最初に正規空母を進水させた日本海軍ってマジすごい!」
「ミッドウェー海戦は不運が重なって負けただけ!第一航空艦隊マジで世界最強!もう一回ヤレば絶対勝つ!」
「ガダルカナルの敗戦まで日本は一方的にアメリカを撃破した!ガダルカナルで負けなければまさかがありえた!」
とか恥ずかしいことを本気で考えてたよw

どう贔屓目に見ても、陸海軍、特に海軍の、当時の作戦指導をヤってたクズ共を養護できる
理由はないな

454 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:57:23.26 ID:jQouXM5S0.net
>>445
それはわかるが
レーダー誘導ミサイルのレーダーに
そんな硬度なものは積めないだろ
だから有視界戦闘による機銃のドッグファイトになりはしないかと

455 : 閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:57:32.13 ID:iKy0CS+X0.net
>>446
それ以上に手のひら返しはすごいけどね
陰湿なまでに手のひらを返して阿る
いい加減に自衛隊に対して過去辛く当たってきた日本人自身が再総括して過去の過ちを素直に謝らないと
自衛隊員もこんな国民のために命なんてかけたいとは思わないだろ

阪神大震災の伊丹駐屯地司令の左遷や三ツ矢研究に携わった士官たちの名誉回復に務めるべき

戦後の中で腐った生卵を投げつけられお茶の水女子大から公式に「日本の女子は自衛隊員のお嫁さんには絶対いきませんからwザマアw」と言われしょうがないから海外から嫁さんもらったら今度は「情報がー」「売国奴がー」とがなりたてるネトウヨが表れる始末

456 : ドラゴンスリーパー(茨城県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:58:22.68 ID:yWQF8TXm0.net
>>450
なーるほど

457 : アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:59:07.94 ID:K/YxUjcZ0.net
>>450
ターボプロップだと大丈夫なのかい?

458 : デンジャラスバックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:59:22.91 ID:gPsOzKF50.net
ゼロ戦がバルカン砲撃つとあまりの威力に後ろに飛んでっちゃうらしいね

459 : 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 21:59:39.13 ID:SR27ZG1D0.net
>>436
ごもっともじゃねーよ
零は結局スピードのある戦闘機に格闘戦避けられて削られていったんだし

突っ込むなら零はレーダー無いからステルス関係ないというべき

460 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:00:22.27 ID:tOI5nyLq0.net
>>457
双発だと逆回転とかに出来る。
単発のターボプロップってあまり記憶にない

461 : アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:01:58.75 ID:K/YxUjcZ0.net
>>460
T5とかT7とかあるじゃん

462 : アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:02:06.24 ID:aC6Ftahz0.net
>>446
日本中焼け野原にされても大本営発表信じちゃってたかわかってて諦めてた連中のどこが?
って感じる話だ。
戦後のGHQ統治にも従順だし。
アホだから面白いようにデマや扇動に乗せられちゃう国民性だったって話だろ。

463 : アンクルホールド(福島県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:02:39.27 ID:Z14WB78i0.net
永遠の0臭がしてワロタ
戦術に強くても、戦略的に弱ければ無意味だわ

464 : デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:02:50.34 ID:AU/AiHta0.net
ホルホルいいっすか?

465 : セントーン(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:02:56.56 ID:Y1fSp94h0.net
加藤建夫は?

466 : ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:04:24.34 ID:T8XsM7UM0.net
実際に見ると、零戦は本当に綺麗な機体だよ。
曲線で構成される外形は、見ていて飽きない。

467 : アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:05:06.20 ID:BHNzslcC0.net
>>465
相手が相手だから、強いのかわからんな

468 : ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:06:46.48 ID:94oFr3dg0.net
零戦に近いジェット機だとF16かな
昔と違って大型化する傾向にあるから巴戦なんかやらないでしょ

469 : タイガードライバー(山梨県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:07:56.34 ID:bdVyyI0J0.net
>>460
旅客機は同一方向に回転
機体の次位に高い品物なので出来るだけ使い回したいのだろう

470 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:10:26.21 ID:jQouXM5S0.net
>>468
コストダウンのための万能機
マルチロール化なんだろうが
しょせんは平和時の論理

戦時になると空中戦に特化した小型で高い運動性能を持つ機体が活躍するかもしれん

ほら日本にもあるだろ
アレが

471 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:10:38.21 ID:6fvCZtom0.net
>>455
確かに、東日本震災までの自衛隊に対する評価は酷かったけど・・・
個人的にはもちろん嬉しい事なんだが・・

最近はニワカどもが自衛隊の体験航海とか基地祭にアホみたいに
押しかけてくるから、本音で言うとちょっとウザいww

俺は震災以前から、「自衛隊防衛モニター」にも任命されて、全国の基地祭やら総火演、
体験航海にも招待してもらって自衛隊を応援しまくって、今でも防衛協会の
正会員もやってる生粋の自衛隊応援隊なんだが、余りにもニワカが押し寄せてきてしまい、
場合によっては絶対に行きたかった行事のチケットをゲットできないことも出てきたんだわww

嬉しいし本当に自衛隊の理解が進むことは素晴らしいことなんだが、俺のチケット横取りするな
ボケwww

472 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:10:52.59 ID:tOI5nyLq0.net
>>462
海野十三という、今で言うところのSF作家にあたる人がいて、
敗戦日記というのを残している。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000160/files/1255_6571.html
一部抜粋すると、

『アメリカの放送は「B29ではない」と言っている。しかし何という種類の機であるかは言わない。B32ではないかという説、
PBXの一つではないかという説がある。それはB24の改良型で、長距離偵察用として試験製作中のものだという。とにかく、
銀色の巨体に、四つの発動機をつけ、少なくとも三百ノットの速力で高々度を飛んで行く敵機であった。』
と考えるぐらいの知識のある人でも、

『サイパンを爆砕したというのに、敵機はその直後にとび立って、九十数機で堂々とやって来るのだ。
台湾や琉球へも敵の機動部隊が近づき空襲をかける。』
と、サイパンを爆砕したという政府の発表を信じているっぽい記述がある。

情報をコントロールされたら、頭が良い人でも妥当な判断は出来ないのではないかと思います。

473 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:11:12.99 ID:SIUMSdpa0.net
>>459
バカだなぁ、零戦よりちょっと速いくらいなら旋回性能にも大きな差は無いから有利だけど、過剰な速さは全然有利じゃないって

474 : アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:12:28.47 ID:BHNzslcC0.net
>>468
そうでもなさそう
最近の戦闘でも友軍機を撃墜しちゃうと怖いから、結局目視できるとこまで近づいてミサイル発射してるらしい
んで、サイドワインダーは相手が逃げまわる状況だと2割くらいしか撃墜できないらしい
まあ、燃料切れってことなんだろうな

475 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:13:01.15 ID:tOI5nyLq0.net
>>470
F-2は、F-16より大型だし、心神は、ステルス技術の実証実験のため小型に設計されていて武装できる余地が無い。
「アレ」って何?

476 : マシンガンチョップ(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:13:02.50 ID:hd3NKdhv0.net
歯が立たない。
刃が勃たない。

477 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:14:30.67 ID:QhzC66aI0.net
>>474
もう全航空戦力を無人化するしかないな

478 : ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:16:16.41 ID:94oFr3dg0.net
フォークランド紛争の時にハリアーとミラージュのドッグファイトがあって
ハリアーのが旋回性能が良くてロックオンしやすかったらしい
ステルス時代の実戦でもそこら辺は同じなんかな

479 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:17:04.33 ID:QhzC66aI0.net
>>478
VTOL機が一番活躍した戦争かもな

480 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:18:21.21 ID:tOI5nyLq0.net
>>474
サイドワインダーって、ずーっとバージョンアップしているから、バージョンによって性能も違う。
フォークランド戦争の時に活躍したAIM-9Lは、敵の後ろについてロックオンをしなくても、
正面からロックオン出来るタイプで、同じサイドワインダーでもアルゼンチンの持っているのとは別モンというところがあり、
シーハリアーが活躍できたという話も。

481 : バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:18:28.48 ID:2u9O8eoe0.net
どうやっても力が違いすぎた
鐘まで溶かして必死に作ってる日本と週刊空母じゃ・・・

482 : 閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:19:50.67 ID:iKy0CS+X0.net
>>471
自衛隊員の中にもココロの弱い奴もいりゃ不良な奴もいる
ホモもいりゃロリもいる
おんなじ人間でおんなじ日本人なのになぜ自衛隊員や元自衛隊員が犯罪を犯せば実名報道されて教師の犯罪には実名が出ないかわかるか?

483 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:20:32.35 ID:QhzC66aI0.net
砲弾削り出しVSプレス加工では生産力的にどうしても無理があったのでは

そりゃ削り出しは精度が高いかも知れんけどよ

484 : ランサルセ(広島県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:20:35.28 ID:2v9QmYmw0.net
>>454
技本が公開したアイファイター構想によれば
クラウドシューティングは将来戦闘機技術の中でも
特に実現に時間を要するもので、30〜40年は先の話だという
だからそれまではあんたの言う先祖返り現象は起こるかもしれない

485 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:23:48.26 ID:tOI5nyLq0.net
>>481
物量に押されたって言うけど、物量を確保するための工夫がそもそも米国に遅れていた面もあり。
零戦1機つくるのに、P-51Dの3倍の手間がかかったそうだし(米軍は枕頭鋲とか、工数のわりに効果が薄いからやらなかった)、
零戦と隼で弾薬が違ったり(米軍は、12.7mmの弾薬がジープに積むような重機関銃でも戦闘機の機関銃でも同じように使えた)、
軍艦や軍用機の種類が多かったり(その分、補給部品も種類が多くなる)

486 : ラ ケブラーダ(家)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:23:51.86 ID:7ifsvNZV0.net
アメ公→オレンジ計画に則って徹底的に叩き潰す
日本人→海戦要務令に則り小笠原沖で太平洋艦隊迎えうって講和かなぁ


そもそも発想が違いすぎる

487 : ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:25:39.21 ID:TahnYUck0.net
>>453
つか石油ストップされてたのに何で零戦飛ばせたのか
不思議に思わないバカも多いよな

488 : アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:25:41.76 ID:BHNzslcC0.net
>>480
フォークランドの時は、アルゼンチン軍がやる気まんまんで向かってきてくれたから
よく当ったって本に書いてあった
でも逃げ回られると・・・・
戦闘機だっってアフターバーナ吹かせばマッハ2くらい出るんだろうし
ミサイルと大して速度変わらないのかな?

489 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:26:01.12 ID:jQouXM5S0.net
>>475
武装スペースが無い?
20mmぐらい載るだろ

490 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:26:49.05 ID:FDKrmTnR0.net
ゼロ戦とF6Fがフル装備で敵味方同時に空母を発艦すると3分後には、ゼロ戦は3000メートル上空・F6Fは2100メートル上空迄上昇。
最大上昇角度はゼロ戦45度、F6F30度。
空戦時の最小旋回直径がゼロ200m、F6F600m。
ゼロ99式2号20ミリ機関砲弾の運動エネルギー36000ジュール、F6Fの12.7ミリは18000ジュール。
F6Fの正面防弾ガラス100ミリ厚と装甲鋼板6.35ミリ厚は20ミリ弾の前では何の役にも立たない。
とか、スカパードキュメント局3局では色々と勝てない理由を繰り返し放送してるな。
んで結論は、唯一ゼロに勝てる方法として、レーダーと無線電話誘導で上空待伏せ一撃離脱後垂直ダイブで逃走。
垂直ダイブ限界速度の優位性を利用して20ミリ弾が当たりませんようにと神に祈りながら1目算にトンズラ。
だけだそうだw

491 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:27:22.03 ID:tOI5nyLq0.net
>>486
米軍は、いつも他国と戦争したらどうなるというシミュレーションをやっているそうだからね。
オレンジ計画もその内の一つで、米軍にとって都合の悪いフィリピン陥落とかも、
ちゃんとシミュレーションして、その時はどうするということをあらかじめ考えていたから、
マッカーサーは、あっさりと逃げる事が出来た。
ことを起こすまえに、色々考えておくのは大事だよね。

米軍は、今も中国やロシアは当然として、日本と戦争になった時のシミュレーションもちゃんとやっているんじゃないかな。

492 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:27:41.64 ID:QhzC66aI0.net
>>489
20mm載せてどうしようってんだ

493 : ドラゴンスリーパー(茨城県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:28:25.59 ID:yWQF8TXm0.net
>>487
アメリカから他国ルートで民間会社に買わせてたって話を聞いたことがある

494 : 中年'sリフト(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:28:35.83 ID:1xM5IFar0.net
空飛ぶ納戸

495 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:28:40.69 ID:jQouXM5S0.net
>>488
ミサイルはマッハ4とも5とも言われてる
機動力は20G以上
ロックオンされたら回避は不可能

496 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:29:11.16 ID:QhzC66aI0.net
>>491
日本は負けた時のことを考えないとか
負け方を知らないと言われるが一理あるとおもふ

バンザイアタックするこたあねえ、捕虜になっても生き延びて報復してやるってようじゃねえと

497 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:30:10.62 ID:jQouXM5S0.net
>>492
だから大型化したマルチロール機を小型軽量機で狩ろうっての
F4がミグに食われたみたいにさ

498 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:30:34.64 ID:tOI5nyLq0.net
>>490
大空のサムライを読むと、
・まず、目の良い奴が敵機の編隊をみつける。
・相手に気付かれないように有利なポジション(逆落としで攻撃出来るちょい高い高度の位置)に移動する。
・編隊で、一気に逆落としに攻撃をしかける
というのが必殺パターンだったらしい

499 : ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:32:13.31 ID:RdEqSMUt0.net
>>490
F6Fって零戦に負けず劣らずの運動性能持つって聞いたけど、こう書かれると結構差があるな
良く聞くのは高速での舵の効きはF6Fの圧勝だったそうだけど(零戦もそれが改良された五二型以降はどうかは知らんw

500 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:32:19.01 ID:6fvCZtom0.net
>>491
日本と戦争になった時のことどころか、突発的に在日アメリカ軍の基地に
自衛隊の戦車が攻め込んできた時の対応マニュアルまであるぞw

501 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:33:18.15 ID:QhzC66aI0.net
>>498
エースパイロットはどいつもこいつも超人的に目がいいんだってな

502 : フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:33:27.94 ID:elck1jIX0.net
.I○残.虐動画の中.で.も.これは.勃起し.たorz
http://ikkaimitemite.xyz/index2.html

503 : ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:33:37.39 ID:94oFr3dg0.net
>>490
どっかの撃墜王がゼロ戦の20mmは直進性が足りなくて使えないと言ってた気がする

504 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:33:50.11 ID:tOI5nyLq0.net
>>496
時々美談にされることがあるけど、例えば山口多門クラスの指揮官って、国がかなりのリソースをかけて育てていて、
軍事的にはとても貴重な存在なので、勝つことが目的なら石にかじりついてでも生き残って、
次の戦闘にその能力を生かすべきなんだけど、艦とともに沈むのを選んだとかいう話が

505 : ウエスタンラリアット(北海道)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:34:40.51 ID:qy2GLtZT0.net
>>490
でも、結局、F4Fから機銃を減らし、二段過吸気を一段に減らした軽量廉価版のFM-2で十分だったんだよな。

506 : ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:34:45.89 ID:UI9rRNs90.net
>>485
P-51は枕頭鋲使ってたけどな
その上に下塗り、表面塗り凹凸をパテ埋めして磨いた後塗装とかなり面倒
たしかP-38も大体おなじ工程だったはず
P-51の生産性の良さは流れ作業のしやすい構造設計が大きいかな

507 : 閃光妖術(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:34:47.64 ID:JxfEbYUB0.net
程度のいいゼロ戦回収してびびったらしいね

508 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:36:40.68 ID:tOI5nyLq0.net
>>503
当たれば威力絶大なので、上手い奴は20mm機関砲のクロスするところに爆撃機の翼の付け根をあててて、
そうするとB-17でも翼折れて撃墜できるみたいな話も書いていたような

509 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:36:45.53 ID:QhzC66aI0.net
>>504
艦とともに沈むとか
負けて腹切るのが責任の取り方だとか間違ってるよなあ
生きて汚名返上すべきだ
滅びの美学が潔さとかクソ食らえだ
日本人は追い詰められると卓袱台返しするから困る

510 : ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:36:54.84 ID:T8XsM7UM0.net
>>505
FM-2は名機ですね。
頑丈で運動性が良くて重武装。

手動の引き込み脚が面倒だけれど・・・

511 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:36:57.52 ID:SIUMSdpa0.net
>>490
直線的に近づいて直線に近い形で離脱を繰り返すしか無いだろうことは想像出来る。
上下左右の180°旋回じゃずっと背面を取られるだろうし

512 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:39:26.71 ID:SIUMSdpa0.net
>>495
20Gに耐えられるのは剛性の問題で機動力じゃないよ

513 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:40:32.48 ID:tOI5nyLq0.net
>>509
勝つために軍事的に考えれば、訓練された将兵が自決とかいう発想にはそうそうならないはずなんだよね。
米国だと、日本軍に撃墜されて生還したブッシュ元大統領(レーガンさんの後をついだ父親の方)は英雄。

514 : ミドルキック(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:40:40.91 ID:gM5J6uBb0.net
戦争で一番頑迷だったのは、政府でも軍部でもなく民意であった
ポピュリズムなんてクソみたいな結果にしかならないし
エリートは国民の意見なんかに左右されてはいけないね

515 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:41:11.75 ID:6fvCZtom0.net
>>504
>>509
お前らそうはいうけど、何も艦とともに運命を共にする伝統は日本の艦長だけに
限った話ではないぞ
マレー沖海戦の時に、日本の一式陸攻が撃沈したプリンス・オブ・ウェールズ(イギリス)の
艦長も、部下からの必死の退艦要請を強く拒んで、艦長命令で全員を艦から対比させて
艦とともに戦死してる

多分、「死ぬくらいなら生きて、なぜ(局地戦に)負けたかの情報を提供すれば、過失が
無い限り一切罰しない」
なんて超合理的な軍律を導入し、実際に機能させたのはアメ公くらいじゃないかと思う

516 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:42:10.37 ID:jQouXM5S0.net
>>512
旋回能力の指数だけど?
耐えるのはもちろん
そのGがかかる旋回半径と速度が出せるってこと
つまり人間の操縦する10G程度の航空機ではとうてい回避できない

517 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:43:00.04 ID:tOI5nyLq0.net
>>514
その民意を誘導したのは政府かもしれないのだけどね。
日露戦争での大きな被害を正直に国民に伝えると、政権の危機なので、
国のための戦死は尊いことで良いことですとして、国民を教化し、
政府への批判を逸らしてっぽい

518 : フランケンシュタイナー(会社)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:43:15.64 ID:GdEI7zG40.net
神田うの戦うの

519 : アンクルホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:43:51.85 ID:PSBm7LHg0.net
よく零戦は運動性のためにって言うけど
やたら長い航続距離を削ったらどういうふうにできたのかね

520 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:44:28.64 ID:QhzC66aI0.net
>>515
やるなあアメリカ

しかしまぁ指揮官が負けても「おのれ〜おのれ〜アイシャルリターン!」ってくらいだと死んだ将兵も浮かばれるってもんだと思う
責任取って死なれたってなあ

521 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:46:06.19 ID:QhzC66aI0.net
>>517
民意を誘導したのはメディアだろ
アカヒ新聞

ソ連のスパイが大量にいやがった
ミトロヒン文書でわかっている

522 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:46:12.42 ID:jQouXM5S0.net
>>519
翼内タンク廃止による被弾炎上率の低下
空いたスペースで火力の増強

523 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:46:31.90 ID:tOI5nyLq0.net
>>515
だから米軍は強い。
一人ひとりの兵の根性とか比べると、日本軍の方が凄かったりするのかもしれないけど

524 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:46:50.09 ID:6fvCZtom0.net
>>520
でも牟田口廉也には、てめぇさっさと責任とって死ねよ!!
と思う!不思議!

525 : アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:47:25.60 ID:aC6Ftahz0.net
>>500
自衛官がアメリカ軍人に
「アメリカは日本との戦争を想定したシミュレーションをするが
日本はアメリカとやりあうことを想定したシミュレーションしたことあるか」と聞かれて、
「そんなことない」と答えたら、「そのぐらいやった方がいい」と言われた。
みたいな話聞いたことあるな。

526 : 頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:48:27.35 ID:5ZI2Qjz10.net
>>8
木曜洋画劇場ファイナルカウントダウンを思い出した。

527 : ウエスタンラリアット(北海道)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:48:36.16 ID:qy2GLtZT0.net
>>515
ドイツ海軍も将校にそういう風潮があった。
アドミラルグラフシュペーの艦長も艦とともに自決しようとしたけど、部下に力ずくで降ろされた。
でも、結局、陸で自決した。

528 : ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:48:47.32 ID:UI9rRNs90.net
>>519
堀越技師は軽くしたい病みたいなもんだからただ燃料搭載量が減るだけかと
その分生まれる余裕を別のことに割り振るとかはしないかと多分

529 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:48:55.09 ID:QhzC66aI0.net
>>524
しかしそういう奴は決してハラキリしたりはしないという矛盾
世の中上手くいかんわい

530 : ドラゴンスクリュー(家)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:48:55.42 ID:dCBysdcG0.net
アメリカって第二次世界大戦以外で空戦ってやったことあるんか?

531 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:50:26.03 ID:tOI5nyLq0.net
>>519
そもそもよく通じない無線機しか搭載していない機体で単独飛行を4時間やった後に戦闘して、
また4時間かけて帰って来るなんて、無茶な計画を出来なくなる。
ハードウェア的な算数では長距離護衛出来ることでも、そんな事やらせたらパイロットは疲弊して本来の力を発揮できない。

それをやっていた日本軍のパイロットは超人的でスゴイと思うんだけど

532 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:51:20.57 ID:jQouXM5S0.net
>>530
は?
さんざんやってますが?

533 : ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:52:04.75 ID:T8XsM7UM0.net
>>530
朝鮮戦争
ベトナム戦争

大きいのはこれかな。
小競り合いは山ほど。

534 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:52:33.90 ID:jQouXM5S0.net
>>531
スゴくないからラバウルではパイロットが過労でどんどん未帰還になったがな
彼らも人間だっての

535 : アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:52:40.53 ID:BHNzslcC0.net
>>525
そういうとこが、日本がアメリカに絶対かなわないとこなんだよなあ
アメリカは可能性がほぼないことでも、あらゆる想定を研究する
日本はありえないって言って、やらない
だから想定外に弱い

536 : ウエスタンラリアット(北海道)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:53:01.65 ID:qy2GLtZT0.net
>>531
小便うんこ垂れ流しで良くやったよな。

537 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:54:54.00 ID:tOI5nyLq0.net
>>530
しょっちゅうやっているじゃん。
イラクに攻め入った時は、無人機からスティンガーミサイルでMig-25攻撃して、反撃されて撃墜されたなんて話も

538 : 膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:57:48.53 ID:ZthkFyE50.net
戦前も人を磨り潰すように働かせるブラック企業ニッポンww、戦後も変わっていませんw
原爆が足りなかったね

539 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:58:15.90 ID:6fvCZtom0.net
まあアメ公は、空中戦はそこらじゅうでやってたかもしれんが、
正規空母同士の殴り合いはおそらく対日戦争が最初で最後だろうな

アメ公の空母に攻撃を仕掛けるとか、現代戦では無理ゲーってレベルじゃない
初代ドラクエで、いきなり竜王城からスタートするようなもんだ
一歩歩いたら即死するw

540 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:58:36.77 ID:SIUMSdpa0.net
>>517
旋回能力は今のジェット戦闘機より少し良いくらいだよ。旋回能力が同等でスピードが速いからジェット戦闘機は落とせるけど、倍の旋回能力の遅い機体には着いて行けないのよ。レーダー性能さえ良ければミサイルの燃料切れまで回避するのは不可能じゃないよ。

541 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:58:53.07 ID:tOI5nyLq0.net
>>536
米軍は、B-25やB-17に乗って日本軍基地攻撃して何度か死にそうなめにあったら、
ローテーションで本国に戻って、フロリダとかで休養しながら、日本軍との対戦した経験を新人にレクチャーしてリフレッシュして、
また前線へなんだけど、日本軍は優秀なパイロットは現地の指揮官が手放さずに、
大怪我でもしないと、ずーっと厳しい前線にはりついたまま

542 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 22:58:57.45 ID:FDKrmTnR0.net
>>503
其の件も解説されてるけどS16年以前製作の坂井三郎氏のと、以後の製作機では搭載機関砲が違うそうだ。
弾頭が即発信管から遅動信管に、弾速が600m/Sから750m/Sに変更されて機関砲自身も別物。
日本機共通の250m先の機銃と機関砲の集中命中点までの着弾時間と弾道が機銃弾と完全に一致した。
↓左ビッカース7.7ミリ。真ん中坂井機のスイスエリコン社20ミリ機関砲。右昭和16年からのエリコン20ミリ改の99式2号機関砲。
http://gunsight.jp/c/image2/Navy%203rd-02.jpg

543 : 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:00:29.43 ID:ZxLGevn50.net
誰がドッグファイトに付き合うんだ?

544 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:00:40.22 ID:tOI5nyLq0.net
>>540
なもんで、現代において、対等に近い軍事力のある相手に空母がどのぐらい効果的かは不明なんだよね

545 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:01:16.65 ID:QhzC66aI0.net
>>542
かっちょええな
腰だめでうちまくってやりたいぜ!
バババババ

546 : ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:02:41.62 ID:JKynCXhp0.net
名前は忘れたけどps2初期のフライトアクションで自機がF15、敵機が零戦に設定して戦った事があるけど、零戦が遅すぎてロックオン完了の前に追い越しちゃうし、機銃で狙いをつける時もまた然りで苦戦したな。

547 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:06:29.64 ID:tOI5nyLq0.net
>>542
米軍の12,7mmは、初速887m/sで、1銃あたりの弾丸数が、F4Fで240発。

零戦は初期で60発、五十二型でも100発

548 : ジャンピングDDT(栃木県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:08:09.21 ID:rsHo4R+H0.net
坂井三郎の本、読んでみ
面白いし、決して好戦的ではない
数冊出ているけど、内容はだいだい同じ

549 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:13:13.61 ID:tOI5nyLq0.net
>>548
最後はちょっとションボリだけど、負けた戦争だからそれは当然で、痛快な話がけっこう書かれているよね。
米軍は、B-17は航空戦で撃墜されていないと言っていたらしいけど、俺は撃墜みたこと有るから米軍も情報統制していたんだろうとか、
そういう話も書いてあった。

日本軍の痛快な話はGHQのWGIPで戦後の日本では禁止されていたなんて書いてある小林よしのりさんの「戦争論」では、
参考文献に無かったりするけど、映画にもなり、英語に翻訳されての出版もあり、おっさんの子供の頃はヒーローだった

550 : キチンシンク(岐阜県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:15:40.60 ID:FYz5io5q0.net
>>150
陸軍はB-29の情報は戦前から積極的に収集していてシアトル工
場の規模から月産機数を正確に割り出したしXB-29二号機がシアトル
工場に墜落して大きな被害をだしたことも性能も18年には掴んでいた。
問題は判っていても日本の国力・技術力では対処しきれなかったと
言う事でB-29来襲前から既に空対空特攻のプランは検討されていた。

>>182
米戦闘機の防弾は対7.7mmまで。生存性は自動消火装置と防漏タンク
によって高くなっていた。

>>208
三空母が被弾するまでの防空戦闘による零戦の損害は10機。但し
味方艦の誤射による被害も確認されている。

551 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:19:16.13 ID:SIUMSdpa0.net
>>544
効果はあると思うよ。
戦略のどの要素を担当するかによるけど、米空母のように戦闘攻撃機、早期警戒機、攻撃機等それぞれ違う任務を統合した戦力を活用する場合。
ただ造って戦闘機だけ載せとけばいい良い何処かの国みたいな空母じゃ航空燃料の節約くらいの意味しか無いけど。

552 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:22:06.74 ID:tOI5nyLq0.net
>>551
フォークランド戦争では、空母の効果があった一方で、対艦ミサイル一撃であやうく役立たずになってしまうところだったという見方もあり、
有る程度、空母に対しての攻撃が通るレベルの敵と闘って、コストほどの効果があるのかどうか

553 : ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:22:59.15 ID:UI9rRNs90.net
>>550
付け加えるならミッドウェーではB-17による爆撃とB-26による雷撃は当たらなかったけどしっかりと投弾はされてるんで
まったく近寄れなかったというほど零戦が活躍したわけではない
B-26には赤城が機銃掃射も受けてるし兵装搭載状態でも余裕のある多発機には零戦はちょっと負け気味かな
208はどんな戦記読んだんだろうね

554 : メンマ(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:23:20.81 ID:j1nFJ0vz0.net
最新鋭の戦闘機は知らないが
いまだにハリアー最強伝説は健在なの?

555 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:23:41.77 ID:tOI5nyLq0.net
あと、イラク侵攻でも爆撃の主力は地上基地からの航空機で、空母からの航空機だけでは足りなかったわけだし

556 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:24:03.12 ID:SIUMSdpa0.net
>>544
今 気付いたが 誤爆だったんだな。
誤爆に応えて済まん。

557 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:26:46.90 ID:tOI5nyLq0.net
>>554
自分の認識だと、シーハリアーの活躍の何分の一かはミサイルの性能差、
何分の一かは、アルゼンチンからの長距離爆撃と戦闘を兼ねさせられたためのアルゼンチン軍パイロットの負担増があったと思っている。

558 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:29:28.61 ID:FDKrmTnR0.net
>>550
ナショナルジオグラフイックchで紹介されてたけど、ゼロ戦も全自動消化装置を採用してたと言ってたよ?
調べたらこんな奴。
>自動消火装置の発信器(センサー)と、消化の為炭酸ガスを送る配管です。
零戦と言えば防御を犠牲にしてまで軽くしたと良く言われます。
しかし防弾タンクこそは計画のみで終わってしまいましたが、中期以降からはこの自動消火装置が取り付けられました。
1回のみですが、消火能力は高かったと資料にも在るようです。

>追記:当時の零戦搭乗員の証言で「主翼を撃たれ発火したが自動消火装置により無事帰還した機体を良く覚えている
その部分が白くなっており発火後短時間で消火されたようだ」と話されていました。
白くなっていたとの証言は消火後比較的早くで降りてきた機体だからだと思われ、炭酸ガスが噴出されると急冷の為に
白くなるからだと推測しています。
証言者は土方敏夫大尉で「海軍予備学生零戦空戦記-ある十三期予備学生の太平洋戦争」を執筆された方です。
↓センサーと炭酸ガス放出機
http://a6m232.server-shared.com/img289.jpg

559 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:31:12.72 ID:tOI5nyLq0.net
フォークランド戦争って、色々と考えさせられるところがり、核兵器を英国が持っていても、
アルゼンチンの侵攻に対してはさっぱり抑止力になっていないとかが証明された戦争

560 : 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:32:35.65 ID:p5aAJGVU0.net
>>552
トマホークのネームバリューが上がった戦争ですね。
対艦ミサイルやら魚雷には対潜哨戒機やらその他の艦船で対応するコトにはなると思いますが、仰るように全ての脅威を排除出来るとは限らないですよね。

561 : エメラルドフロウジョン(四国地方)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:33:33.99 ID:95iKd7uV0.net
1対1の戦いを強いられる条件なら航続距離の長さを活かした戦い方されたら嫌だろうなとは思ったが
現代の艦載機に乗ってる人が零戦と答えるのは違和感があるな(´・ω・`)

562 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:35:23.59 ID:tOI5nyLq0.net
>>558
ちょっとググると、五十二型以降についたのかな

563 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:36:31.92 ID:tOI5nyLq0.net
>>560
ネームバリューが上がったのはフランスのエグゾゼかも。

564 : ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:38:09.71 ID:+YiU9Tlq0.net
よく、将校クラスが無能で下士官は有能だというけれど、日本型組織の限界なだけだろ。
有能な下士官でも将校のなれば、無能になるというのが日本型組織で、それが日本の戦争での限界だろう。一人一人はそれなりに優秀でも、組織としては合理性を日本的感覚からしたら薄情なまでに徹底追求した組織には結果的にはかなわないのでなないか?

565 : ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:38:35.48 ID:T8XsM7UM0.net
>>558
土方さんは最近亡くなられましたね・・・
合掌。

566 : アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:38:59.64 ID:cnduiBqT0.net
>>22
当時は別にネットとかなかったんだから情報が筒抜けってスパイにお漏らししてたってこと?
それともよくわかんないけど無線を傍受されてたとかそういうの?
前者だったらただのおバカさんだよな

567 : 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:40:37.22 ID:p5aAJGVU0.net
>>561
違和感はあるけど、本心にしろリップサービスにしろ、零戦を挙げてくれるのは光栄なコトじゃないかな?
穿った見方すれば、零戦ならいざ知らず、他の現代戦闘機には負けないぜ!って意味なのかも知れんけどw

568 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:41:46.15 ID:tOI5nyLq0.net
>>564
現代の官僚も、個人的な随筆とか読むと、その分野に知見のあるとても勉強になること書かれる人だなと思うことあるけど、
政策になると???なものが出てくる。

なんで、あーなるんでしょうね

569 : フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:43:34.52 ID:WREat+BD0.net
>>13
ほとんど木と布でできてたもんなw
金物っていったらエンジンとパイロットのメガネ位か。

570 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:44:30.36 ID:tOI5nyLq0.net
>>567
地図を見ると端っこの方に日本列島があるような国の軍人が、零戦の名前を知っているというところからして、なかなかな知名度

571 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:46:06.15 ID:tOI5nyLq0.net
>>569
ビスマルクをケツから襲って足をとめさせたのは、複葉機のソードフィッシュ

572 : 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:50:21.49 ID:p5aAJGVU0.net
>>563
エグゾセの方でしたか、、、
トビウオって意味らしいですね。
あっちからはあご出汁は摂れないでしょうけど

573 : ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:51:06.37 ID:aFzYflH/0.net
>>549
戦後はGHQ主導でアメリカ大正義日本最悪話をNHKで放送しとったからね
一方ご近所レベルだと多分話9割嘘の近所のおっさんの武勇伝が吹かれまくってて
子供はその両方をのべつ聞かされまくって心底日本が嫌になったとか

574 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:56:41.11 ID:tOI5nyLq0.net
>>573
おっちゃんが子供の頃は、子供向けの絵解きの本で、零戦の活躍や、大和の主砲スゴイとかの解説の本がありました。
普通にワクワクして読んで、兄貴の作った零戦や隼のプラモデルで勝手に空中戦ごっこやって、細かいところ壊して怒られたりしていた

575 : キングコングラリアット(山口県)@\(^o^)/:2015/06/03(水) 23:57:41.86 ID:g8UZKWnc0.net
カミカゼはどうなんだ

576 : 目潰し(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:05:16.53 ID:bhnf03Pc0.net
>>574
そこら辺が緩くなったのは朝鮮戦争で一気に事情が変わった昭和30年代以降じゃないかな
映画でも戦争もの増えたし少年漫画でも40年代までは戦争ものが花盛りだった

577 : ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:14:28.12 ID:0eCEmDOa0.net
>>515
その英海軍を目指して日本海軍が出来たんだから
同じように艦と運命を共にするでしょう

578 : 16文キック(茸)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 00:40:52.94 ID:yR9rk6x90.net
>>557
んー 空中で逆噴射して相手のバックを取ってトドメを刺すんでないのかな?

579 : エメラルドフロウジョン(千葉県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:08:19.55 ID:pTuEeCPp0.net
零戦ってかzeekね

580 : 栓抜き攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:14:45.55 ID:X67Fz7dj0.net
>>343
お前じゃ無理
今も昔も飛行機乗りはエリート
その中のトップ集団が戦闘機乗り

581 : エクスプロイダー(家)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:19:20.37 ID:/+m7j+6Q0.net
ブラックユーモアも理解できないのかよ

582 : ニールキック(静岡県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:32:21.96 ID:oDACLDDJ0.net
実際に戦ったわけでもないのにな

583 : キン肉バスター(長屋)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 01:53:09.09 ID:OaRpNQKF0.net
.
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから  TPPと安全保障問題の影響
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1423801232/7
.

584 : 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 02:38:46.46 ID:6d0FQ6IX0.net
プロペラ機がジェット機に勝てるか

585 : 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 02:46:01.56 ID:gwszzEp70.net
>>584
プロペラ機にはプロペラ機の
ジェット機にはジェット機の
利点があるんじゃないの?
速さだけなら別だけども

586 : 中年'sリフト(長野県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 03:00:09.68 ID:i34dEFea0.net
ゼロ戦は自分で使う分には頼りないが、敵に回すと最高にいやな機体。
ゼロにエースが乗っていいたら・・・とかじゃなく、単純に凄くよく曲がるのでゼロ戦が居たら一撃離脱以外の戦法は取れない。
ソースは戦闘機ゲーム。リップサービスではなく「格闘戦に超強いから」ってのは本音だと思うぜ。俺も同じ感想だから。
だが俺のソースはゲーム。

587 : ムーンサルトプレス(北海道【04:34 北海道震度5弱】)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 04:52:22.99 ID:4HNzz9Tt0.net
零戦に大和砲を搭載する。

588 : ビッグブーツ(西日本)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 05:01:59.93 ID:VVoBem9L0.net
>>586
WoTとみた。高度を取られなければとにかく食いつけるからな。

589 : 栓抜き攻撃(三重県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 05:47:10.94 ID:xo0aFMo+0.net
>>111
デルタ合板で作られたソ連戦闘機disってんの?

590 : 16文キック(茸)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 06:00:13.50 ID:lBYDpqLb0.net
B29の末端の庶務的な仕事する搭乗員がいいな

591 : ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 07:16:26.98 ID:/5kvvXu40.net
今なら余裕だろ?当時の戦闘機でってならわからなくもないけど、それでも弱点しれわたってるから上とって急降下しながら撃墜すればいいんじゃないの?零戦急降下に弱いんだろ?紙装甲のせいで

592 : 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 07:28:20.28 ID:em9VtwLY0.net
二式大艇の魂がus-1、us-2に受け継がれてるじゃん

593 : ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 07:36:39.51 ID:ktwZkJr+0.net
>>592
前身PS-1の主任設計者が同じだもんな
さながらUS-2は二式大艇五四型かw

594 : 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 07:40:07.28 ID:iWrlc0wa0.net
>>578
シーハリアーの活躍が広められたときに、独特の機動でという話を聞きましたが、
米国から大量のAIM9Lを入手しており、
AIM9Lの売りは敵機の後ろにつかなくても正面からでもロックオンできることであり、
フォークランド戦争はAIM9Lが活躍した戦争と言われています

595 : 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:20:16.29 ID:aI/R7ExW0.net
>>244
安全性高いからか?

596 : TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 08:50:43.49 ID:xPLMlSGo0.net
結局負けたんやから同じ

597 : トラースキック(catv?)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:41:27.68 ID:D1j5Ej900.net
>>566
アメリカ人は悪魔だのなんだの教えていた反動なのか日本兵の捕虜に優しく接すると
聞いてもいない機密情報を勝手に喋ったそうだ

598 : ショルダーアームブリーカー(芋)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:02:25.21 ID:KftoFE9X0.net
>現代の若いパイロットが「零戦」の名を出すということは、

若いもなにも、仮にも米軍でファイターパイロットになれる様な奴は
過去の空戦や名機の事なんて当然知ってるだろう。
あらゆるジャンルで、プロはそういうもんだ。

599 : アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:35:05.70 ID:MlJciXnK0.net
ジェットエンジン無し誘導・追尾弾無しカテゴリーで撃墜試合みたいのしたら表彰台にあがれるかな

600 : クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:37:44.47 ID:fviQGyuN0.net
https://youtu.be/16UE8TqAuYU?t=3361

601 : エルボードロップ(四国地方)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:44:56.20 ID:Vui0bQra0.net
>「あなた方が戦うのが嫌だと思う戦闘機は何か?」

どこの国の戦闘機が相手でも戦う準備はできてるし現役戦闘機で苦手な戦闘機なんて無いよという意味で
質問者が日本人だったから零戦って言ったんだろ質問したのがイギリス人なら多分この人はスピットファイアって言ったはずだ(´・ω・`)

602 : ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:49:10.76 ID:Zya67zmH0.net
ゼロ戦はどこにでも飛んでくるし優位と思ったら捻りこまれたりして思わぬ撃墜食らうしな
特に前半はアメリカ空軍にとって機体性能で苦しい珍しい時期でもあったので、性能差が大きくなる後々よりもインパクトが大きいのだろう
交戦禁止命令とか出ちゃってたし

603 : エクスプロイダー(catv?)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:09:07.81 ID:1XmO2Fag0.net
まあ、ソレ言うなら、mig-15なんかも、西側は当初ナメてたのに、思ったより強くてビビってるし

604 : セントーン(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:20:09.68 ID:aW2gZ5Ps0.net
ドイツが世界最初の実用ヘリFa223で戦闘機と模擬空戦やってみたら意外と打ち落としにくかったと

605 : 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:31:10.85 ID:5g1IvX4V0.net
>>487
石油なんて日本から輸入を断ったなんて話はどっかいっちゃってるしな。
いまだにABCD包囲網だとか、禁輸で戦争に突入するしか道が無かったので仕方ないとか
経緯も調べずに本気で信じてるのが多いよ。

606 : ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:31:38.99 ID:I1Zjk70l0.net
八木アンテナを無視

607 : 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:41:32.36 ID:5g1IvX4V0.net
>>540
> 旋回能力は今のジェット戦闘機より少し良いくらいだよ。旋回能力が同等でスピードが速いからジェット戦闘機は落とせるけど、倍の旋回能力の遅い機体には着いて行けないのよ。

対空ミサイルの話だと思うが、それは10年か20年くらい知識が古い気がする。
推力偏向とか取り入れてきてる今の対空ミサイルの機動力はちょっと尋常じゃないよ。

608 : ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:02:04.78 ID:Zya67zmH0.net
>>603
義勇軍が持ち出してきて慌てただけで戦闘機同士では4:1から10:1なのでやっぱり差がはげしいんよ

609 : ショルダーアームブリーカー(会社)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:07:33.09 ID:Eb+JzaaX0.net
>>608
泡食ったのはB29とかの爆撃機部隊だもんな

610 : 膝十字固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:12:50.44 ID:Djgq2lIYO.net
零戦そのものより零戦パイロットが怖かったんじゃねーの
ドッグファイト中に体当たりしてくるとか思ったり

611 : ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:13:52.75 ID:EYrJY1TG0.net
俺が米軍兵だったら「That's my wife」って答えるが

612 : 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:14:28.91 ID:5g1IvX4V0.net
>>602
ネットでよくある誤解だけど、別に交戦禁止命令なんて出ていない。
戦争やってるのだから、敵機がいるのに戦闘しないではお話にならないw

アメさんは良くも悪くも日本軍と違って戦争については真面目なので、
戦闘に勝つ空戦の仕方についての指示があったと言うだけの話。

613 : チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:16:05.46 ID:ffNADtNq0.net
零戦が一番カッコよく再現された映画はパールハーバーだよな。遥か東の国から攻めてきたサムライって感じ。

614 : ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:23:11.13 ID:lloWddY/0.net
対空ミサイル無しの状態で有視界会敵した相手がベテランパイロットのF5みたいなもんかw

615 : 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:25:14.34 ID:oE60FWqS0.net
F4Fでゼロとやりあうのは怖いってだけだろ
トータルでほぼ互角といっていいからな

616 : ネックハンギングツリー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:26:15.39 ID:p6pHTomXO.net
石油の備蓄なんて腐るほどあっただろ
民間は石炭全盛期なんだし

617 : 超竜ボム(茸)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:32:32.12 ID:P1T0IA0a0.net
スラダンの二部はよかけよ

618 : ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:40:48.42 ID:lloWddY/0.net
>>615
ワイルドキャットは駄目な子、ってかカッコ悪い
F4の名はコルセアにこそよく合う
逆ガルはカッコ良すぎ

ま、逆ガルで一番かっけーのはスツーカだが

619 : ローリングソバット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:51:04.51 ID:nfXL0WOd0.net
今の戦闘機なら零戦に体当たりしても問題ないんじゃねえのww

620 : トペ コンヒーロ(芋)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:01:06.47 ID:eIvlWAex0.net
自演ばれた在日がファビョっててワロスwwwww

起業3年目のIT企業の社長だけど質問ある?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/venture/1421926532/l50

621 : ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:52:55.60 ID:YcJYot4z0.net
>>612
艦隊防衛のために敵の攻撃機を撃墜し、
攻撃にあたっては、自軍の攻撃機を護るのが戦闘機の役割りなので、
戦闘機とのドッグファイトは優先順位低いということを徹底させる意図があったかも

622 : トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 15:34:35.01 ID:Rzycucsm0.net
零戦の真上を音速で飛べばソニックブームでバラバラっすわ。
超超ジュラルミンはもろいからな

623 : ムーンサルトプレス(空)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:11:29.11 ID:Vewn+coO0.net
>>618
F4FはよくF6が出るまで何も出来なかったみたいな言われ方だけど、実際には防弾や
エンジンは既に日本機には無い利点を生かして、F6が出ても十分活躍してるんだよ。
なんせ日本機は馬鹿の一つ覚えみたいに格闘戦してくるから。剣道か柔道の試合じゃないだけどねw

624 : アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:14:46.61 ID:9vqmD4W70.net
実際はペラペラだからな
ゼロファイターというとんでもなくかっこいい名前で伝説になったとしか

625 : ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 16:39:27.01 ID:MVoQVFGB0.net
>>624
ペラペラなのは、>>1の本だよ。
ご存命のうちに話を聞きに行ったのは、評価できるけどね。

626 : 河津掛け(庭)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:12:25.49 ID:/aRQ/gJK0.net
>>515
過失が無いのに罰された艦長も居ることは居るけどな
重巡インディアナポリスのマクベイ艦長

お偉いさんの責任のなすりつけ合いのババ引かされた形で死後にやっと名誉回復出来た

627 : フォーク攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:13:07.44 ID:QdOAwrpw0.net
オレは、ファイアーフォックス!(o^w^o)

628 : キン肉バスター(北海道)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:13:57.88 ID:F2u4ko5X0.net
まあ同じ時代同じ技術レベルに自分を置いたならそう言うかもね

「接近されない」事が前提の現代で、あえて機動戦で戦いたくない相手は?って聞かれてもピンと来ない
空戦史で必ず学んでて、全盛期の海軍戦でさんざ戦って唯一ボロ負けした日本軍機を引き合いに出すのも分かる

米海軍のFA18乗りが1対1の機銃戦して嫌な「現代機」ってどの国軍の何だろう?

629 : フォーク攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:15:01.39 ID:QdOAwrpw0.net
ロシア語で考えられちゃたまらん!(o^w^o)

630 : フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:15:26.54 ID:HOc7zcxf0.net
ホルホル記事ですら控えめに白状せざるを得ないほどの
あからさまなリップサービスだったんだろ

631 : アイアンフィンガーフロムヘル(北海道)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:19:44.44 ID:5HkXeoAT0.net
ターボチャージャーさえ付いていれば・・・

632 : アイアンフィンガーフロムヘル(北海道)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:20:15.05 ID:5HkXeoAT0.net
>624 何言ってんだ、プロペラだ。

633 : エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:24:23.13 ID:OEU7Au7z0.net
>>346
そのエリートを特攻て使いつぶしたの?

634 : 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:39:51.70 ID:5g1IvX4V0.net
>>628
>米海軍のFA18乗りが1対1の機銃戦して嫌な「現代機」ってどの国軍の何だろう?

少なくともロシアのSu-37と機銃戦はやりたくないだろうな。
ttps://www.youtube.com/watch?v=_r5fNEJbfIg
もう殆どリアル雪風。
こんなの飛行機の機動じゃねえw

635 : 河津掛け(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:39:55.43 ID:PR9gcU2P0.net
>>76
明治大正期は陸海軍両方とも巨大組織ではなかったから山縣、大山、児玉っていう閣僚経験者によってうまくコントロールされてた。
大戦期は組織が個人でコントロールできる範囲を超えるくらい肥大化したんだ。
名将も愚将もいたが組織をシステム化できなかったのが大きな敗因じゃないか。

636 : 魔神風車固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:47:43.16 ID:Nwlo6KY00.net
負けた国ってみんな同じ事いってんな。
末端が優秀だったけど上が無能なせいで負けたって。

637 : ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:01:19.13 ID:YcJYot4z0.net
>>636
上が有能なら、戦争で手酷く負けて占領されるような選択は、そうそうしないからね

638 : ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:28:55.38 ID:8nuXD5ZI0.net
>>636
日露戦争に負けたロシアは、兵卒が糞だったから負けたって言ってるけどなw
実際に、植民地から狩りだした再貧民を兵士にして、消耗品としてロシアのために命を
差し出すことを強要したんだから、士気が高いわけはないんだけどな

639 : ダイビングエルボードロップ(山梨県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:35:17.65 ID:+p45HSnX0.net
>>638
長い航海に情報が殆ど無いアジアの海
「これで勝てなきゃ・・・」アニメの台詞になる

640 : ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:44:01.78 ID:7fWPpfvL0.net
>>637
だから上が無能で下が優秀といのうのは幻想だよ。
極論するなら、上から下まで無能のいうのが正しい。
すべては日本型組織作りに起因する問題なんだ。
下にほんとうにに有能な人材がいるなら、何故登用されないんだ?
登用されてもシステム的に能力を発揮できないから、
日本型組織は頂点をとれないんだろ?

641 : ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:47:07.10 ID:GE955VIk0.net
日本がふんだんに金と資源使って作る軍隊って見てみたいものだな

642 : ヒップアタック(兵庫県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 18:55:46.50 ID:2fPtzeso0.net
でも一発でも当てれば大きなダメージを与えられるからそこまで怖くはなかっただろ

643 : 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:00:35.33 ID:iWrlc0wa0.net
>>640
国を失うような政治やなんやらを主導した上が優秀では無いのは確定として、
だからといって、下が優秀だったという証明にはならないですね

644 : ダイビングエルボードロップ(山梨県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:06:35.70 ID:+p45HSnX0.net
スコールの中塹壕掘らせて、生き埋めなんて話を聞くと
下も優秀とは言いがたい

645 : アイアンクロー(宮崎県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:16:39.08 ID:HSDpv9nE0.net
旧日本海軍陸軍の連中が無能だったのは異論ないが
やっぱ戦争を避けられなかった最大の原因は「昭和天皇がバカだった」
につきるとノンポリの私は思うの。

646 : 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:22:41.96 ID:5g1IvX4V0.net
>>636
勝った国の兵士は負けた国の兵士を指して
「あいつらは強かった。(でもそれに勝った俺らはもっと強かった)」
と言うのが定番。

そして、負けた側の兵士は勝った国の兵士は強かったとは言わず
負けたのは上が無能だったからで、(末端の)自分にとって相手は大したことなかったと
概ね武勇を誇張して語るのがこれまた定番。

どっちも本当にそれが事実なら結果はもっと違ってるのでは? とか
聞いてる方もツッコミ入れたりしないで拝聴しとくのが一種の礼儀。

けどもまぁ、最近は前者の半分リップサービスをネタと思わず
自慢史観に繋げたがるアホが増えてきた気がする。
産経とか産経とか産経の記者とか。

647 : ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:26:09.87 ID:cg6GkIRV0.net
そんなに紙と板で出来てるもんが怖いのかね?
つうか実戦配備されるワケ無いんだから、嫌がるだけ損だぜ。

648 : サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:32:22.72 ID:Z4fCQcv20.net
魔改造したザク2みたいなもんか?

649 : ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:32:55.32 ID:Zya67zmH0.net
>>612
ゼロ戦とはガチやらずに離脱していいのだよ
ガチ空戦やったらまず死ぬから仕方ない

650 : フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:34:27.44 ID:dZvZMomO0.net
>>649
士道心得違反で切腹じゃあ!

651 : ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:35:58.41 ID:Zya67zmH0.net
>>623
護衛空母で数任せなだけで性能は微妙
強いからいた訳じゃない
イギリスでは使えるかんさいきそれくらいなんで大活躍だったが

652 : ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:37:49.11 ID:LFEyhtZw0.net
本の宣伝したいだけ>>1

653 : ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:37:56.70 ID:4wBkN1CO0.net
>>649
あえてガチドッグファイトやれって命令する部隊長もいたみたいだけどね
数で有利なら闘えるしそのほうが零戦搭乗員に負担かけたり燃料使わせたりするだけでも帰途で消耗させれるからね
それに錬度を測ることも重視してたみたい

654 : ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:39:10.29 ID:Zya67zmH0.net
>>646
負けたり勝ったりしてる時だよそれ
負け続けの相手には言わない
連合軍は最初の一年ぼこぼこだし、後も痛手食らっててストレス半端ない

655 : 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:45:49.29 ID:5g1IvX4V0.net
>>654
勝ったり負けたりしてる時に言う訳ねーじゃん。
こういうのは決着が付いて戦争が終わった後だよ。

656 : スターダストプレス(アラビア)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:53:28.39 ID:vrnVPwkx0.net
>>651
ソードフィッシュ舐めんな

657 : アンクルホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:54:21.49 ID:JTAB/lR70.net
>>644
ブラック企業の社畜的優秀さがあった。

658 : キドクラッチ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 19:58:32.24 ID:WV0D2Mo20.net
資源のない国が戦争に勝つほうがおかしい
日本は資源供給を絶たれた時点で負けが確定したのに
軍の馬鹿が認めなかったおかげで被害が甚大になって
結局負けた。
もう少しでも早く降伏してれば
人間という財産を失わずに済んだのに。

659 : ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:12:54.66 ID:Zya67zmH0.net
>>655
苦戦した戦争で戦後に言うんだろ
何をいってるんだか
日本には撤退させられたりアジアの要塞本部シンガポール落とされたりしてるんで、
日本が弱いって言ったらマッカーサーやシンガポール死守を誓ってた大統領、POW沈められたチャーチル、
硫黄島で苦戦した海兵隊が馬鹿みたいなことになるだろ
他の戦争とは理由が違うんだよ

660 : 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:17:10.95 ID:iWrlc0wa0.net
>>658
海軍が軍拡やめなかったのって、軍艦の建造で美味しい思いをする高官がいたからなんだろうね。
日本を護るためなら、英米合わせて5に対し、日本3でも問題無いわけだし

661 : クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:25:21.46 ID:fviQGyuN0.net
総力戦の結果なんか第一次大戦で分かってたのにね
小林よしのりの戦争論に東条内閣がハルノート受諾案を出したって
描いてあったんだけどあれは何なんだろ

662 : ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:33:51.84 ID:Zya67zmH0.net
>>661
最近の資料公開でわかったけど、アメリカ側で工作があって日本が仏印に兵力増強中とかいう内容の嘘を交渉中の大統領に吹き込んで破断させてたりする
その報告は上に上がる前は普段通りの移動だったのがすり替えられてた
日本は仏印の撤兵を打診してたんで嘘つきってことにされたんだよ

まあ、交渉聞いてて大統領が好感触だったので、戦争派が慌てて日本側の譲歩は嘘って形に仕立てたんだろうね
日本側の資料にも現場から上がった資料にも大幅増強の事実確認出来ないし

663 : アイアンクロー(宮崎県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:40:39.03 ID:HSDpv9nE0.net
>>659
その理屈だとベトナム戦争に負けたアメリカ軍は弱いってことになるぞ。

664 : ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 20:56:55.69 ID:Zya67zmH0.net
>>663
アメリカはベトナムが弱いっていってるのか?
最初の話覚えてる?日本なんかよわかったからリップサービスって話だったんじゃ

665 : クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:03:15.42 ID:fviQGyuN0.net
>>654
インディアンにも言ってるぞ
ジェノサイドだったけど戦いの精神がどうとか

666 : ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:16:18.81 ID:YbBGMpd20.net
>>633
末期はね

667 : 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:25:08.60 ID:5g1IvX4V0.net
>>664
> 最初の話覚えてる?日本なんかよわかったからリップサービスって話だったんじゃ

勝手にねじ曲げて勝手にヒートアップされても知らんがなw

668 : ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:26:29.61 ID:Zya67zmH0.net
>>665
インディアンは皆殺しや居留地送りしたんで手がつけられなかったアピール
それぞれ言ってる理由が違うんだよ
アメリカは当初、フィリピンから一ヶ月ちょいで日本本土攻略に入る予定だったんでマジで計算違いに負けてた
ドイツ軍が来たとか寝言言ってた位だし

669 : 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:28:12.25 ID:5g1IvX4V0.net
>>662
それ、たしか10年以上前にも聞いた陰謀論だよ。
その頃も「最近の研究では」って言ってた。

670 : ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:32:14.54 ID:7fWPpfvL0.net
自分は有能だが、他人は無能だというのは上から下まで、昔からの日本の伝統だな。責任の所在の曖昧さが、日本型組織、ひいては日本人、日本文化の弱点なのにさ。職人を尊ぶ気質だって、それにつながっているだろ。

671 : アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:37:11.74 ID:+EgST5Dn0.net
現役米海軍パイロット 戦うのが一番嫌なのは「零戦」と即答


この零戦の部分、赴任先がドイツならメッサー、英国ならスピット、ロシアなら、知らん
となるんだろww

672 : レッドインク(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:55:05.33 ID:xW7Elr3S0.net
鉄が足りなくて一部木製だったからな
赤外線地対空砲で近くで爆発するだけで墜落してた

673 : エクスプロイダー(catv?)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:00:50.66 ID:1XmO2Fag0.net
やはりBf109だな、どう考えても

674 : ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:02:52.30 ID:4wBkN1CO0.net
>>671
ロシアならフィッシュベッドあたりでいいでしょ

675 : アキレス腱固め(岐阜県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:09:11.27 ID:c8CwjdMU0.net
そもそも、重工解体ってのは非武装化の一環で、再軍備できなくするようにすべての軍需産業を解体するってだけで、なぜか日本の航空機が怖かった〜ってなっちゃってるよね。
敗戦国なら毎回言われるテンプレ罰則みたいなものなのに

676 : ナガタロックII(茨城県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:12:24.43 ID:6SvmAV6X0.net
>>672
VT信管(近接信管)だよ

677 : ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:14:42.16 ID:Zya67zmH0.net
>>675
日本の航空機産業は協力国や技師、調達の割に発展速度が凄かったから航空業界からは警戒されてたよ
エンジンさえ他国と提携すれば機体でアメリカ航空産業に影響が出るかも知れなかった
というか、今まさに機体製造でそうなってるんだけども
イギリスとかは逆にエンジンはすごいんだけど機体開発がおかしい

678 : 栓抜き攻撃(三重県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:17:13.16 ID:7Ws4/4zM0.net
まあ日本もVT信管を実用化して実戦使用していたんですけどね。

679 : ダイビングエルボードロップ(山梨県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:25:16.22 ID:+p45HSnX0.net
>>677
手軽な下請な位置、他所が技術力つけたら置換される
MRJは炎上している間に後発のボンバルやエンブラに追い越される始末
737のエンジンはGEだけど製造はマレーシア
楽観しない方が良い

680 : クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:28:19.72 ID:fviQGyuN0.net
零戦に苦戦してなかったらF8Fがああいう設計にならんかっただろうしな
当時の戦闘機として評価してるのは分かる

681 : ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:44:47.33 ID:Zya67zmH0.net
>>679
機体設計や主翼製造を日本が受け持ったりP-1やUS-2、F-2なんかの話だから
現在の自動車業界みたいになるのを予見して嫌がったのな

F-2はベースF-16に見えて殆ど日本による設計引き直しなんだけどアメリカメーカーの無理だろうという予想裏切って普通に飛んだ挙げ句、レーダーやら新素地翼、機体制御等で後々の仕事取られた

本当なら自衛隊の飛行機も全部アメリカ製にしてほしかったしな
哨戒機、輸送機、F-2後継等は独立されそうで困ってる

682 : アンクルホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:52:47.35 ID:JTAB/lR70.net
F-2の共同開発が
アメリカの脳内にこびりついて離れないゼロ戦再来神話のを終わらせたらしいな。
日本の技術は中には面白い技術や飛び抜けた技術も見られるがそれだけで
ゼロ戦再来の恐怖は過去のものとなったそうな。

683 : アキレス腱固め(岐阜県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:02:21.01 ID:c8CwjdMU0.net
>>680
F8Fはゼロ戦に苦戦するあまりどんどん高出力で大型化していく戦闘機が、とうとう空母で運用するには無理が出てきたって事で作られた奴だからね。
陸のシャーマンを見る限り、ゼロ戦がそこまで強くなければF4FかF6Fをずっと使ってそうだな・・

684 : ナガタロックII(茨城県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:15:38.17 ID:6SvmAV6X0.net
実戦慣れしてる現役パイロットが言うんだ
ゼロ銭凄い凄いで良いだろw

685 : ミッドナイトエクスプレス(禿)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:27:25.64 ID:Qtrulb4C0.net
>>478
ハリアーのパイロットの練度が高く、かたやアルゼンチンのパイロットはクソだったと聞いたことある

686 : ランサルセ(関東地方)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:49:11.18 ID:zUgiRPN+O.net
嘘を嘘と見抜けない人は云々

687 : ミラノ作 どどんスズスロウン(家)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:56:19.84 ID:4aKqKPsQ0.net
>>346
そのエリート主義が不味かったんだけどね
アメリカは開戦と同時にパイロットを含め兵士の大量育成を始めたし
兵器もパートの女が作れるほどマニュアル化され、戦闘機も凡庸な性能だけど癖のない機体が多かったし
日本なんて本当の戦時下体制にはいるのは昭和19年くらいからだろ

688 : デンジャラスバックドロップ(熊本県)@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:58:53.72 ID:ZuMUj/GQ0.net
ジェット戦闘機だと速すぎて、狙い難いんじゃないの?
ゼロ戦に落とされる心配も無さそうだけど。

689 : ニーリフト(茨城県)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:01:30.16 ID:+j4XcHv60.net
>>688
戦闘速度てもんがあるし常に音速で飛んでるわけじゃないし

690 : フェイスロック(九州地方)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:05:45.21 ID:NWVZer3pO.net
>>688
オートで飛んでくんじゃねーのか

691 : イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:09:02.22 ID:V6453d2K0.net
>>687
そもそも将校になれるのエリートだから。
ちょっと前までチョンマゲで切腹とかガチでやってた蛮族で
水呑み百姓とか農奴がいたりしてまだまだ近代化の進まん地方レベルではそういうのが残ってる国だし。
アメリカなんて言うチート級の超大国と比べんなよ。

692 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:14:45.86 ID:blHbofOH0.net
>>682
アメ公も甘いのうwww
やってないから技術が無いだけでやりだしたら爆発的な技術を生むのが日本

693 : ニーリフト(茨城県)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:18:08.81 ID:+j4XcHv60.net
>>692
そして取り上げられたおもちゃを買わされるんですねわかります

694 : ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:20:53.54 ID:GJ7ysKZF0.net
おまえら勘違いすんなよ?
予科練とか少年航空兵出身者は
旧制中学や小学校高等科を出てる人々だから
一般水準よりは裕福だった家の師弟だぞ

本当に貧乏人の師弟がいたのは
海軍なら海兵団の水兵から入る
操縦練習生(後の丙種予科練)コースの出身者だ

695 : イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:24:42.08 ID:V6453d2K0.net
>>692
I3ファイター次第かなあ。
コンセプトとか聞く限り未来的な兵器でゼロ戦の再来になりそうだが。

696 : ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:26:05.80 ID:GJ7ysKZF0.net
それと
水上機や爆撃機や雷撃機乗りは
戦闘機乗りからふるい落とされた奴というわけではないんだぞ
機種ごとに操縦の難しさはあるわけだし

操縦士じゃなくても爆撃手やナビゲーターも
とんでもねー錬度を身につけてたんだかんな
開戦初頭の頃までの搭乗員は

697 : ボマイェ(千葉県)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:26:14.77 ID:nQSz/29N0.net
つうか、戦闘機同士がまともにやりあってたのって、歴史で、対ゼロぐらいしかないだろ
なら戦闘の勉強するとき、当然ゼロ戦のことばかりになるだろう
それかゼロ戦以外でもww2のときに、いろいろ戦ってんの?

698 : かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:30:13.60 ID:Wc2VyqYa0.net
>圧倒的な物量の差で、多勢に無勢の戦いを強いられ、消耗し、最後は数でねじ伏せられたが、

とか言ってるんであたかも個々の性能は上回っていた!
かのようにガキの頃思い込もうとしてたが個々の性能でも劣ってた

699 : ニーリフト(茨城県)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:30:16.75 ID:+j4XcHv60.net
>>697
つ朝鮮戦争
Mig-15対F-86

700 : ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:31:07.10 ID:GJ7ysKZF0.net
>>697
ちなみに空自隊員はほとんどの職域の初等教育課程で
バトル・オブ・ブリテンを習うそうだ(時に映画鑑賞付きで)

つまり
レーダーサイトと邀撃管制と空中のスコードロンの連携
というものを理解するのに最良の古典だからだそうだ

701 : ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:32:59.30 ID:aycdHsU40.net
性能よりもタイプ的に噛み合わないのが嫌なんじゃね?

702 : イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:34:12.79 ID:V6453d2K0.net
>>698
そうだな、アメリカは金と資源があるから物量で勝ってたが
人間と兵器の質は優っていたぞwww

とか思ってたが。金も資源もない国が少なくとも近代兵器の質で勝れるわけないわ。
人間もアレだってわかってきたし。負けるべくして負けたんだなって。

703 : ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:46:40.65 ID:GJ7ysKZF0.net
空中で音声交信が殆ど出来ないのに
小隊3機が連携できてるってどんだけのチームワークだよ?!
と驚嘆するが
逆に言えばチームワークの練成にそんだけ時間がかかるんだから
メンバーが入れ替わればレギュラーメンバーでの動きも出来なかったろうなと思う
こういうのも含めて歯車が1つでも狂いはじめたら修復効かない体制だわな

704 : ボマイェ(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:48:12.64 ID:5G3e2ByU0.net
>>697
メッサーシュミット

705 : デンジャラスバックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:48:52.17 ID:fD0hHk000.net
>>702
人間使い捨てだから強い

706 : 中年'sリフト(千葉県)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:51:59.89 ID:Q6d6uQ4P0.net
零戦って電子部品ひとつも無しだろ
恐ろし杉だろ、冷静に考えて

707 : 逆落とし(茸)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:22:49.08 ID:HT51/DXi0.net
>>682
F-2はアメリカ側メーカーが足枷つけて資料も録に渡さず断念させて思い知らせるつもりだった
日本は1から図面引いて飛行制御も自前でやってしまい、逆にF-3では協力不要という確信を与えちゃったのよ
欲張りすぎて計算違いに

708 : 逆落とし(茸)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:29:14.91 ID:HT51/DXi0.net
>>295
そこら辺は初期だし初期は他でもある話
対応可能なので機体の問題じゃないし、陸軍は気軽な設計なんでちゃんとしてもいた
ゼロ戦が辛くなるのは米軍と違いイギリスのエンジンが手に入らない&空母が減って開発優先度下がった方が大きい

709 : 栓抜き攻撃(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:33:57.76 ID:t7CmUdU+0.net
>>706
ワイルドキャットは油圧装置が1つもないんだぜ
脚の上げ下げは手動ハンドルグルグル、機銃が詰まったらレバー(4丁だから4つある)引っ張って再装填

710 : マシンガンチョップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 01:37:29.15 ID:App8Ysjk0.net
開戦初期中期後期と時系列で比較しないと

711 : ビッグブーツ(岐阜県)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 05:58:42.82 ID:c8McmJL10.net
日本の戦闘機とかゼロ戦しか知らなかっただけだろw

712 : ダイビングフットスタンプ(山梨県)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 06:21:50.24 ID:TBjj+KMf0.net
F-2の技術がF-16にフィードバックされたかたと言えば
時代はマルチロールになり、別方向に進化中

713 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:11:59.34 ID:69lx70ET0.net
>>687
アメリカでもパイロットは選りすぐりのエリートだっての
一般兵と一緒にするなよ

714 : 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:30:25.20 ID:I+E7b8yE0.net
>>708
零戦52型の試作機完成が、1943年の4月と、ガダルカナル島撤退後で、米軍に巻き返されている頃。
それまでの間を初期という認識でよいものかどうか。

715 : ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:45:14.27 ID:XMfXxXDG0.net
>>712
複合材料や電波吸収材の技術を持って
行かれて、F22やF35に使われているの
知らないのかw

716 : ダイビングフットスタンプ(山梨県)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:52:38.21 ID:TBjj+KMf0.net
>>715
当時はハイエンドだったF-15から採用していますけど

717 : メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:19:49.17 ID:stuAhP+60.net
複合材料は、ロシア機も使っているぐらいじゃなかったかな?
大型の一体成型は、日本の得意分野で787の機体の一部は日本で作っているとか

718 : レッドインク(catv?)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:21:27.55 ID:kiCdTt9C0.net
F-2も対艦攻撃機としてはいるけど、制空戦もやれば出来るマルチロールと言えるけどな

719 : ドラゴンスープレックス(芋)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:24:07.15 ID:5YgHv+lp0.net
確かに現代戦闘機に零戦で立ち向かうとかキチガイかタイムスリッパーだから嫌かもな

720 : 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:28:43.68 ID:w7+cf8g40.net
零戦ってネーミングだけでクソかっこいいからなw
ロマンが詰まってて好き

721 : メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:29:44.78 ID:stuAhP+60.net
現代の戦闘機が、ヘリコプターは速度差があって撃墜出来ないとかないだろうからねぇ

722 : ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:39:31.61 ID:XMfXxXDG0.net
>>716
F15Eの事だったらF2の前に完成して湾岸で実戦してますが何か?

723 : ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:47:35.80 ID:XMfXxXDG0.net
今は複合材って言ったら補足しとくけど炭素繊維の方だからな、ここ見て勉強してくれよw

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1085832855

724 : シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:03:57.21 ID:JsU0q6K00.net
いまでは、とっくに存在すらしなくなってしまった兵器を
怖がられても、何の役にも立たないし、そんな昔のことで
ホルホルしても、現在の俺らにはなんの意味もねーよ。

725 : フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:20:27.14 ID:MHehB5pm0.net
アメリカ人なら「ほんとうに怖いのはウチの妻さHAHA!」くらい言えよ

726 : セントーン(庭)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:24:30.30 ID:etQbi/DB0.net
>>718
やればできる?
翼面荷重の違いから、高度3000m以下の低空ではF15を圧倒するのだよ。

727 : ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:21:07.40 ID:hnSeHttI0.net
今の日本だと戦闘機のエースパイロットって言われても、あまりピンとこない

零戦乗りの中にはガチで神業クラスの猛者もいたんだろうけどなぁ

728 : 逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:25:40.26 ID:9oY/2YEj0.net
>>727
西澤 150機撃墜
岩本 200機撃墜

米軍のトップでも20機レベルだから次元が違うな

729 : キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:31:25.93 ID:fHu0Br+V0.net
>>728
ドイツ日本は3桁撃墜ザラだけど出撃回数が段違い

朝起きて出撃して朝飯食べて出撃して戻ってきたら昼飯食べて出撃して撃墜されたら徒歩で基地に戻って再出撃して帰ってきたら夜飯食べてってのが日独

730 : キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:35:19.30 ID:7iUh54D10.net
YouTubeで見たけど、航空祭でF-15とF-2が加速したらF-2が早かった

731 : フェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:37:24.08 ID:8sS3ewar0.net
>>729
エースにご褒美で休暇取らせようとすると怒り出す
休暇の筈なのに隠れて出撃する
ドイツ人てちょっとアレなんじゃねえのか

732 : 逆落とし(茸)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:39:45.27 ID:HT51/DXi0.net
>>289
アメリカ軍も大本営酷くて協同撃墜したら全員に撃墜つくし、ゼロ戦じゃなくてもゼロ戦倒したことになってたり、交戦してなくても撃破したことになってた
そしてスコア出した隊員は死ぬのを恐れて後方送りでとてもじゃないが、安心してない
だから毎回出撃以上のゼロ戦が撃破されてなきゃおかしい無茶苦茶な計算だったりする
実際は米軍が言うほどそんなに比率高くない
そしてその戦術は仲間を囮にする上に相手のサポートがあると不味いんで有利な機体でやるこっちゃない不利前提の戦術で、彼は機体で負けてるからこういう作戦をとるべきと米軍に訴えた側

733 : 逆落とし(茸)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:45:05.54 ID:HT51/DXi0.net
>>355
ちゃんと僚機あるよ
生き残った名パイロットは僚機をいかすのが上手い

734 : 逆落とし(茸)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:51:09.19 ID:HT51/DXi0.net
>>364
素人機は良いけど、エリートが居るんで楽勝って言って出ていったエースが帰らなかったりするのを米軍は心配してたよモチベーションに関わるんで
本土爆撃と通商破壊で訓練が捗らなかったから腕前の差が凄かったしな

735 : 逆落とし(茸)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:08:09.19 ID:HT51/DXi0.net
>>410
下が見えないしペラが当たるし前も見えないし、上昇率も悪くスピンしやすくて失速挙動も危険なんで船で使う事や降りきる事を考えてない機体だった
あんなん旧軍が配備してたらボロカス言われてるぞ
陸上用の戦闘爆撃機としては使えるが
セントバレンタインデーの虐殺もあって艦載機としてはF6Fに負けた
お互い14-15機やられて痛み分けでも双方50-60落としたとかやってるんでまあ言ってる程は凄くなく、米兵や日本兵双方から評判よろしくない乗らないマニアだけが喜ぶ機体の典型

長く使われたのは旧式甲板空母でジェット機が向かないのとレシプロは戦闘爆撃機を主とするという方針による
空戦の為に選ばれた訳じゃなくて戦闘爆撃機になったから生き残った

736 : 逆落とし(茸)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:14:54.66 ID:HT51/DXi0.net
>>475
F-2は対艦用だつってんのにF-16を使えって言ってくるから全然別の機体に書き直した
極秘とかいって殆ど資料寄越さないんでアメリカメーカーは役立たずだったんだよな
もう全然別機体だし空戦仕様は改装型
でも意外と使えたんでスクランブルにも使われてる

737 : 逆落とし(茸)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:25:56.31 ID:HT51/DXi0.net
>>505
メイン機が別に大量にあって艦隊護衛の数任せ護衛空母向けなんで性能より数だよ!!理論なんだよな
米軍も性能低い戦闘機を使う必要があった話なんだが、旧軍批判派は米軍は何でも高性能!!性能低い機体使うのは異常!!って言い出すけど、戦争知らなすぎ
現代の米軍ですらオモチャみたいななんちゃって軍用機を新規調達して使える本格攻撃機の方を取り止めたりする

738 : 逆落とし(茸)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:40:25.20 ID:HT51/DXi0.net
大体、安易な批判する人は二号銃や13.2mm型240発とか無視してるから
1号銃は大型機用だったので空戦向きは以降
大体、旧軍は初期型か試作機時代で叩き、連合軍は最終型で叩くことが多い
試作機時代は多くの戦闘機が墜落や空中分解してんだけど、ゼロ戦ばっかり言われたりが分かりやすい

739 : スターダストプレス(会社)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:48:59.00 ID:20el+Ekk0.net
>>731
ルーデルを基準でドイツ人を語るなよ…

740 : 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:51:59.68 ID:dAH/0c/z0.net
零戦の主兵装は13ミリ機銃×4、でもよかったんじゃないのかとは思った。
日本の戦闘機はあんまり対地攻撃しないんだし、重爆相手にするとき以外なら
20ミリじゃなくてもいいだろうに。弾切れしやすい20ミリにこだわる必要が
あったのか?

741 : メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:00:21.64 ID:stuAhP+60.net
>>740
戦闘機は敵の戦闘機より攻撃機を優先して撃墜するのが仕事

742 : 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:01:35.97 ID:dAH/0c/z0.net
それなら余計に装弾数の多いほうがより
撃退しやすいんじゃないの?半可通ですまんがそう思う

743 : スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:04:48.60 ID:UQ2el1Gl0.net
ゼロ戦のションベン13mm弾では、大戦初期以降に投入された
アメリカのあらゆる軍用機が撃墜不可だったんだろ
バックを取ってまともに撃ちこんでも全弾跳ね返されるとか、悪夢だわ

744 : トペ コンヒーロ(静岡県)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:20:06.03 ID:4DgtjUJJ0.net
>>740
重すぎる。
初期の20mm(99式1号)機関砲の重量が25kg。
弾道と射程と球数を改良した後期(99式2号)が38kg。
対する12.7mm(M2)は38kg。
軽くて威力があるのが選ばれた理由の一つ。

745 : トペ コンヒーロ(静岡県)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:28:44.69 ID:4DgtjUJJ0.net
>>743
若干イメージ違う。
B17やB29の防弾板は20mmを防げないんだが、隔壁や座席後方に防弾板が装備されてるため、後ろから見ると操縦席までに何枚もあってパイロットに弾が届かない。
ただし、パイロット以外の搭乗員はえらいことになる。
(肉塊を搭載して帰投する話しが結構ある)

後、名機と呼ばれるムスタングは翼内タンクだったのと、水冷だったため、被弾に弱く、当たりどころによっては7.62mm1発で落ちる弱さがあった。

746 : 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:31:55.30 ID:dAH/0c/z0.net
なるほど。弾は少ないが一撃の威力があり、そのわりに軽い20ミリと、
数だけは撃てる7.7併用にしたわけか。 発動機の出力が最初からもう少しあれば
52丙型みたいに13ミリ載せてたかもしれないのね

747 : エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 14:40:18.29 ID:eZJ2zsxi0.net
>>2
この辺でも読んどけ
http://wowow262.finito.fc2.com/diary6_343.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:35a4ba35c2fc5ac17208713526abae62)


748 : メンマ(茸)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 16:20:47.85 ID:qT/h0QSI0.net
>>30
女子高生開発したい

749 : ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:44:26.35 ID:BeX0TfhG0.net
いや実際朝鮮人ほど惨めな民族はいないな

750 : ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 17:49:52.57 ID:gFpGsSip0.net
すれ違うだけでばらばらにできるんじゃね

751 : 不知火(東京都)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:08:09.29 ID:e8h+ozyu0.net
サッチウィーブで結構やられてるんでしょ

752 : 逆落とし(茸)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:46:57.36 ID:HT51/DXi0.net
>>751
それは機体の優秀さとは逆
キルレートで嘘ついてる暇あったら強敵なの認めて劣ってる機体で勝つ努力しろと上昇も加速も旋回も劣ってると米軍機をこき下ろして直談判したのな

753 : エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:08:08.86 ID:eZJ2zsxi0.net
日本語でおk

754 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:17:06.88 ID:69lx70ET0.net
>>746
運動性に極端に拘らなければ
あと機銃は陸海共通にしていれば
炸裂弾が撃てる陸軍のホ103を4丁で
かなりの火力を発揮できたはず

755 : ときめきメモリアル(北海道)@\(^o^)/:2015/06/05(金) 23:17:30.46 ID:q3iBjY9d0.net
>>628
アパッチ

756 : レッドインク(禿)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:15:04.56 ID:sSUjGDX/0.net
>>628
同じ機銃と戦うだけならciwsとは戦いたくないんじゃないかなー?

757 : ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:34:04.36 ID:1S76D0b20.net
一番恐ろしいのは
パイロットに死ねと
民間人には捕まるなら自殺しろと
武器は竹やりで十分だ逝って来いと
爆弾は躱すな受け止めろと
あの当時の自分可愛さに狂った日本帝国
人間として自由に生きられる今に生まれて本当に良かったと思ってるわ
まあ底辺社畜だけど好きなもの食って好きに生きれる今が本当の幸せだと思う

758 : フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:36:34.05 ID:XWA73eeH0.net
社交辞令だな
現役がなんで零戦を語れるねん
どうせ資料で知っただけだろ

759 : アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:42:59.34 ID:q+IoaflN0.net
米軍のエースは殆ど太平洋戦線で稼いでる
ホルホルしたきゃ勝手にしな

760 : サッカーボールキック(台湾)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:45:06.26 ID:QxD1qeP+0.net
>>758
アメリカ人的には零戦とか日本軍は恐ろしく強かった
でもそれを破ったアメリカはもっと強くて最強って考え方

761 : ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:57:30.98 ID:XcDsEv/P0.net
>>757
国家への帰属意識が強い組織や国の兵は、いつの時代もそんなもんだぞ

国家への帰属意識が低い国の兵、例えば二次大戦時のソ連みたいな、植民地から強制徴収した
人を兵にして、赤軍が常に後方から背中を狙わないと戦わないような国の兵が戦わないのは
あたりまえだけど。

ベトナム戦争の時だって旧日本軍みたいなゲリラ肉弾特攻とかベトナム兵はやりまくってるし、
歴史を紐解くと、やはり帰属意識を強く持っている組織(宗教的結束)の、戦争の時の末端兵の
キチガイ的な自己犠牲精神は凄いしな

たしかにお前が言うとおり、俺らは今の価値観で、死ねと言われない分だけマシだとか考えるのは
ナチュラルだけど、先の大戦の時の、殉死された英霊の手記はもちろん、生きて戻ってきた下士官・
兵卒の手記を読んでも、例えば赤軍の末端兵みたいに、死ぬことを強要され、しかも大義名分すら
与えられなかった人たちの悲壮さが全然ないんだわ

例えば舩坂弘・鬼畜軍曹殿。
彼が描く戦地での手記や何度も「死んだ」時の記憶にしても、なんていうか、巨大な敵を
相手に、精一杯戦っている、今自分が生きていることの意味を見出している若者の「熱さ」すら
感じる。

誰の言葉か忘れたけど、戦前の日本人は理解してたのに、今の日本人は完全に誤解している考え方に、
「命の大切さ」があると。
「明日の死」を意識してこそ、「今日という日が最後」と覚悟し、必死になって生きる覚悟が生まれる
はずだと。
茶道で言えば「一期一会」だ。
「死」を意識しないから、「明日やればいい」「来年から本気出す」という甘えが生まれ、必死に「生」を
営んでいる充実感を感じられず、不幸せな若者が増えていると。

俺らはもっと、「いつかは死ぬ」ことに本気で思いを馳せ、「本当の命の大切さ」を見直すべきなんじゃないかな。

762 : ウエスタンラリアット(WiMAX)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:12:26.13 ID:zR6f9XNx0.net
源田実は女々し過ぎるグズ

763 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:17:49.05 ID:aA3ANusv0.net
>>39
年金機構のウイルス感染問題と同じというか
まるで進歩してないんだな

764 : アンクルホールド(家)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:21:43.83 ID:Ojy7GDj90.net
おまいら
零戦ハヤトと
紫電改の鷹と
どっちが好きなの?

765 : アトミックドロップ(三重県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:31:52.93 ID:/VQUduFU0.net
モンキーモデルの現行機より昔のほうがよほど怖かったわwwって嫌味じゃね

766 : ニールキック(茨城県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:34:34.30 ID:BCqP20Uy0.net
先輩パイロットが戦闘機海苔だったとは限らない
爆撃機B-25のパイロットだったらそりゃゼロ戦怖いだろw
その時の恐怖体験を自慢げに現役に語る嘘つき爺かもしれんしw

767 : 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 02:52:32.66 ID:3qmVm+pW0.net
>>761
米軍の兵士も国家への帰属意識強かったみたいだけど、米軍はパイロットに死ねとは言わず、
戦闘があったあとは、撃墜されたパイロットの救助のために潜水艦や飛行艇を運用していて、
実際に父親の方のブッシュ大統領は日本軍に撃墜されたあと救助されて生還した爆撃機乗りで、
国のために戦い、撃墜されちゃったけど生還して英雄になっている

768 : トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 05:59:43.94 ID:/aTSwcQm0.net
ビジランティクラスの大型の戦闘機で空母から発着艦するのむつかしそう

769 : ダイビングヘッドバット(山梨県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 06:22:28.95 ID:ZaDRveQV0.net
>>768
F7Uに比べればどうって事は無い

770 : ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 06:23:45.26 ID:X1wyRxq60.net
>>35
飛行機船で運んだのか…
飛ばせば良さそうw

771 : フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 06:25:04.54 ID:KqDwwHkl0.net
よくもまあこんなとこに着艦出来たと思うw
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e3/Japanese_aircraft_carrier_Ry%C5%ABj%C5%8D_Back.jpg

772 : ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 06:28:18.66 ID:X1wyRxq60.net
陸上機も船で運んだの?クレーンで降ろすの?

773 : ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 06:29:04.91 ID:X1wyRxq60.net
さすがに双発機は飛ばしてしか移動できなそう
船では無理か

774 : オリンピック予選スラム(四国地方)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 06:53:18.45 ID:qGDzddXM0.net
>>771
陸の着陸でも仮想空母で常に三点着陸してたんやろね
つか電子機器無しでよく帰ってこれたな…(´・ω・`)

775 : 急所攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 06:58:00.81 ID:725IHiBw0.net
>>774
ゼロ戦には無線誘導航法装置ってのがついてて基地の方向とか分かるのよ

776 : オリンピック予選スラム(四国地方)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:07:22.40 ID:qGDzddXM0.net
>>775
クルシーが常に正常稼働してたかどうかは置いといて
電波封鎖された海上で母艦に帰るのは厳しいんとちゃうか?
お互い動いてるし特に飛行機は偏流に常に流されてるし…

ナビもない状態で道に迷って燃料は減るわ日は暮れるわになったら恐怖しか無いで…

777 : 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:21:08.80 ID:YLUvxRDa0.net
>>772
船で運ぶほうが主流
アメリカなら護衛空母や商船日本なら改装空母や輸送船に載せて前線まで運んでる

あと、飛ばして移動させて、結果行方不明になったりしてる部隊もあるんよ…

778 : 急所攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:22:38.49 ID:725IHiBw0.net
>>776
戦時で暗い場合は日本では着艦誘導灯を使う
基地が有効ならそちらから無線ガイド
米軍でも帰投は大変だった
なんつってもスプルーアンス辺りは発進させたら後続距離足りないの無視して逃げまくるんで圏外で着艦出来ないことも…
余裕がある状況でもやらかすことがあるんで航空隊と船のクルーでいがみ合い

779 : 魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:24:06.07 ID:rUCJdlh30.net
>>777
日本の陸軍戦闘機パイロットは、海軍パイロットと違って洋上航法できなかったからな
だけど、加藤建夫の64戦隊だけは教えてたそうな

780 : 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:26:23.11 ID:YLUvxRDa0.net
それ以外の陸軍航空隊も、ニューギニア転戦してる部隊とかは実際は洋上航法習ってたみたいだよ
まあそれも行方不明部隊をだしたあとなんだがね…

781 : オリンピック予選スラム(四国地方)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:29:38.58 ID:qGDzddXM0.net
>>775
ついでに言うと母艦は決められた作戦行動の位置を時系列でブリーフィングしてたとは思う
○○時の位置、○○時の位置とか…でも帰路の目印を見つけられなかったり
乱戦で帰投の起点をハッキリ定められなかった人は…偏流計算できる人でもやっぱり怖かったと思う

782 : 急所攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:33:15.28 ID:725IHiBw0.net
>>781
まあそこら辺は状況次第運次第だね
太平洋は広いからよくやってたものだと思う

783 : ムーンサルトプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 07:48:44.98 ID:Zb/suXx10.net
零戦て軽量化させるために装甲薄くしてたから被弾するとすぐ火を吹かなかったか?
骨組みも穴を開けて軽量化してたし、性能を上げるためにパイロットの保護をなおざりにした機体という印象がある。
選べるなら零戦じゃなくてグラマン選ぶよ。

784 : デンジャラスバックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:15:53.59 ID:K+hdylh/0.net
>>781
高度3000〜5000を飛行しているから、相当ズレていなければ

785 : 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:06:31.91 ID:4gdzLqHW0.net
>>761
そのソ連軍にボロクソにやられた日本人が言ってもなー

786 : マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:09:24.14 ID:V+R9VuqJ0.net
>>767
パパブッシュはベトナムの英雄だろ

787 : ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:12:32.72 ID:/a6bHJTF0.net
ドローンでいいだろう

788 : ドラゴンスリーパー(東日本)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:12:51.69 ID:CnTAveC80.net
>>764
紫電改のタカかな。
最初は元気に出撃→撃墜される→脱出→元気に出撃だったのが
だんだん内容が鬱になっていって最後は特攻。いやいやほんとに最後は暗くなった。

>>783
敵の攻撃をかわすための抜群の運動性を与えているっていうのが海軍の考え方ですね。
でもそれは古くって不意の一撃をかわすための防弾はやっぱり必須だし、
熟練パイロットは機体よりもはるかに価値があるんんだから。

789 : トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:22:31.14 ID:e06YHEew0.net
>>8
ジェット化した零戦だろ

790 : 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:53:21.81 ID:3qmVm+pW0.net
>>786
Wikipediaからの引用。
--------------
ブッシュは1942年より空母サン・ジャシントに乗り組み太平洋戦線に従軍した。
彼は第二次世界大戦における最も若い艦上攻撃機パイロットだった。
退役するまでパイロットとして1228時間の飛行時間を記録し、126回の空母着艦を成功させたが、
二回の撃墜も経験した。少尉時代の1944年マリアナ沖海戦では日本機の銃撃によって、
中尉時代の1944年9月2日には小笠原諸島沖で父島地上砲台の対空砲火を浴びて乗機を撃墜されているが、いずれも味方に救助され生還している。
--------------
2回撃墜されているのは知らなかった。米軍は救助頑張っていたんだね。

息子ブッシュは、州兵になることでベトナム戦争を徴兵逃れしたと言われている。

ベトナム戦争の英雄は、同じ共和党の、マケインじゃないかな

791 : 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 10:54:50.46 ID:3qmVm+pW0.net
>>788
負けた戦争が題材なんだから、最後の方は暗いのは当たり前。
「大空のサムライ」も最後の方は暗い。

792 : アイアンクロー(空)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:09:36.44 ID:CcSCaVnS0.net
>>788
ガタルカナルぐらいまでは格闘戦優先だったけど、損害が無視出来無くなってようやく防弾を要求してるんだよ、ベテランがいるうちは良いけど後のことは何も考えてなかった。

793 : 張り手(東京都)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:12:46.69 ID:wIvMKca40.net
アドルフ・ガーランド
出撃回数705回、撃墜機数104機

1996年2月9日(満83歳没)

794 : 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 11:25:12.94 ID:3qmVm+pW0.net
>>793
Wikipedia見るとかなり面白い人物ですね。
パーソナルマークがミッキーマウス、どんな戦闘機が欲しいかと言われてスピットファイヤー、体当たり禁止

795 : ウエスタンラリアット(WiMAX)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:02:40.89 ID:XRfiWgqF0.net
>>793
チャネルダッシュの時、ヒトラーの無謀(と思える)強引な命令に他の将軍たちは戦々恐々としているところ、一人だけのんびり構えて作戦成功を確信していたのが格好良い

796 : トペ コンヒーロ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:25:37.79 ID:GEwTQ3yP0.net
ベトナム戦争当時の米軍機も防弾してなくて
情けないことに歩兵の小火器に撃ち落とされてたぞ。

797 : タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 12:33:34.32 ID:p8dDMPAH0.net
>>796
それUH-1色恋だろ

798 : ボ ラギノール(三重県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:08:54.64 ID:vqH02Q+z0.net
>>770
飛ばすには飛行機の数だけパイロットが要るのだけど?しかも洋上航法
が可能なベテランが必要。それをどこから引っ張ってくるの?

799 : 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:15:23.27 ID:GlKeJWB60.net
工業力完全無視しても
7200万の大日本帝国が4億の中国、1億5000万の米国(さらに植民地フィリピン人も含む)
大英帝国(さらに植民地インド人含む)、オーストラリア、オランダ

一人で10人殺せば勝てるのかな…それでも無理かも

800 : 毒霧(兵庫県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:40:36.71 ID:U2w5KvAr0.net
>>757
日本人最恐の敵って、アメリカじゃないよな、大本営だよな

801 : 毒霧(兵庫県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:43:31.37 ID:U2w5KvAr0.net
>>790
この時小笠原で不時着したパパブッシュの同僚の2人は
小笠原の日本軍に捕まって、たべられちゃったんだよね。
日本軍マジ残虐

802 : ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:44:56.57 ID:otzfyhs50.net
>>799
米国本土の一部を占領するぐらいにらならないと米国が降伏とかするはずが無いので、日本だけで米国に勝つのはまず無理。
日本から戦争を仕掛けたので、このぐらいで良いかと米国の事情で戦争を止めるわけもない。

可能性があるとしたら、ドイツが米国本土を攻撃して大きな被害を与えて降伏させるぐらいで、
ドイツにはそれを可能とする海軍力は無いため原爆投下ぐらいしか方法は無く、なもんで米国は原爆開発を急ピッチで進めた

803 : タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:45:23.35 ID:FAvFi0fU0.net
井上和彦はいつから軍事ジャーナリストになったんだよ。

804 : 毒霧(兵庫県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:46:02.00 ID:U2w5KvAr0.net
>>799
現実には、アメリカ相手、日本はキルレシオ1対20だからな
米兵1人殺す間に、日本兵20人死んでる。

805 : ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:47:20.60 ID:v/httOz80.net
日本が核武装しても軟弱自民じゃ使えない
もし使えるとしたら公明党、なぜなら公明党は実行力があるから。

806 : ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:51:14.60 ID:hzC4x5aQ0.net
一式陸攻の亀次と為男
初めての出撃で撃墜

807 : ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:53:55.24 ID:otzfyhs50.net
>>805
現代ではまともな国家が先に核を使えないからね。
英国もフォークランド諸島取られて核は使わず、通常戦で取り返した。

808 : アルゼンチンバックブリーカー(岐阜県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:00:59.73 ID:sMKLz1Pc0.net
>>807
それどころか、核撃たれてもやり返すなって絶対に言われるからね。
日本が核武装したとしても、いざ持ったら国連で総叩きに有って、なきながら全廃するだけでなく、中国が笑いながら核武装強化するだろうね

809 : ツームストンパイルドライバー(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:09:50.64 ID:rLtmRexQ0.net
日本のインタビューだったから出た完全なリップサービス
井上は話を誇張する癖がる

WWIIのエースパイロットはドイツ勢が占めてる
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_World_War_II_flying_aces

810 : 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:14:55.38 ID:GlKeJWB60.net
>>802
ヒトラーも羨ましがったほどの連合艦隊があれば英国は倒せてたろうなぁ

まあ陸軍国と海軍国の両立なんてできるのはアメリカしか存在しない

811 : 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:17:16.95 ID:GlKeJWB60.net
>>804
それはなんか盛ってる気がする
米軍なら手足無くなっても生き残りはするだろうけどなぁ
生きてても戦力としては消えたよね

812 : ツームストンパイルドライバー(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:18:07.53 ID:rLtmRexQ0.net
>>810
結局、消耗戦に負けたんだよ日本とドイツは

813 : バズソーキック(千葉県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:21:15.90 ID:jJN6JQQc0.net
自爆テロだからな
大戦時のアルカイダみたいなもんだろ

814 : ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:23:53.58 ID:wLpV04OX0.net
>>810

ドイツが日本と三国同盟を結んだのも、日本の海軍力を評価してだからな。

ドイツは日本海軍がインド洋を制圧するよう盛んに要請してたが、太平洋に
出向いてしまった・・

815 : 毒霧(兵庫県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:28:06.24 ID:U2w5KvAr0.net
>>811
日本軍の死者と、アメリカの死傷者でいけばキルレシオ1:10かな
どちらにしても質でぼろ負けしてるのはまちがいない。
ニューギニアみたいに、米軍死者4000人、日本軍死者18万人以上なんて戦場もあったし

816 : ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:27:50.15 ID:otzfyhs50.net
>>815
日本の戦死者には飢え死にとかもらあるから

817 : ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:30:30.04 ID:otzfyhs50.net
>>814
ドイツは米国に戦争ふっかけるんじゃなくて、英国を弱らせて欲しかったのかな

818 : タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:33:11.22 ID:FAvFi0fU0.net
>>816
それは尚更ダメだろう。

819 : ツームストンパイルドライバー(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:33:24.72 ID:lYOdFedP0.net
>>817
ヒットラーって日本にはシンガポール攻略を勧めてたんじゃなかったっけ
いきなりハワイやフィリピンに行ったから伍長閣下、ぶったまげただろうなw

820 : ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:35:16.31 ID:QHyXtJZ00.net
日本がアメリカに戦争を仕掛けたことによってドイツの足を盛大に引っ張ったのは間違いない

821 : ツームストンパイルドライバー(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:35:56.74 ID:lYOdFedP0.net
>>816
むしろニューギニアやフィリピン戦の半分くらいは戦闘の死者じゃなくて餓死者と病死者じゃないんかね
あとは戦地に運ばれたり、撤退中の輸送船が潜水艦や攻撃機にやられてボカチンとかも多かったよな

822 : スターダストプレス(茨城県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:37:17.32 ID:EPhLKXGV0.net
ホルッ

823 : タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:38:45.20 ID:FAvFi0fU0.net
>>820
調子に乗ってアメリカに宣戦布告しちゃうドイツも大概だろう。

824 : ツームストンパイルドライバー(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:39:51.44 ID:lYOdFedP0.net
>>820
在独の日本駐在員が、大西洋の壁を視察して、要塞の完成状況を日本に送った暗号まるっと解読されてたりな(´・ω・`)
モスクワ攻略戦でも有名なゾルゲ事件で日本の南進がスターリンの知るところとなって、
躊躇いなく極東軍をモスクワ防衛に当てることができたり(´・ω・`)

825 : 急所攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:43:10.36 ID:725IHiBw0.net
>>111
戦場が太平洋上だったのが大きい
防御板つけても外しちゃう
理由は海の上だと帰投出来ない方が辛いし、12mmの連装喰らうなら喰らって耐えるより避けた方がいい
陸上機はどこかに降りればいいけど、艦載は怖い
P-51も軽量化や強度不足、特にエンの脆弱性でワンショットだったり、タンクの実装方法、機動性で問題があったので懸念もあったが、距離飛べることが最重要視されてその問題は利点の前に無視され、最優秀機と言われた
他の機体じゃ護衛出来ないけどこいつなら護衛出来るってことで
洋上や深部侵攻の場合は当時の技術じゃないよりマシな結論に行き着く

826 : 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:44:06.54 ID:GlKeJWB60.net
>>823
我々がこの戦争に負けるわけがない
我々は3000年間負けたことのない味方を手に入れたのだ!(バルバロッサ作戦失敗直後)

827 : ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:49:31.54 ID:otzfyhs50.net
>>818
うん。
そこまで含めて戦争だからね。
でも、兵士の戦闘力の差では無いという面もあるかと

828 : ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:51:00.80 ID:otzfyhs50.net
>>821
輸送中にけっこうやられているらしいね

829 : 急所攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 15:52:27.45 ID:725IHiBw0.net
>>122
ドイツにゼロ戦があったら分からなかった
ドイツ機は行ったら即戻らないと燃料切れで墜落
空爆にもBf110何て言う失敗機を投入せざるを得ず、帰還は困難(小型爆撃機としては優秀だったが)

日本の場合はスピットファイア相手にレーダー付きでダイブ奇襲を受けても撃退して先にスピットファイアの燃料が尽きて落ちる始末
空戦、特に護衛では残燃料戦闘出力時間確保も大事なのが分かる

830 : ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:03:05.10 ID:NUEhSSlt0.net
>>829
零式や隼の優れた特徴は爆撃機の全行程をカバーできるってことだね
迎撃部隊にしてみればたまったもんじゃないだろう

831 : ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:18:07.80 ID:wLpV04OX0.net
>>823

ヒトラーの側近は、三国同盟の条約内容からして対米戦には反対したが、ヒトラーが
日本に同情したかで真珠湾三日後にアメリカに宣戦布告したみたいだな。

832 : 急所攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:20:38.56 ID:725IHiBw0.net
>>128
むしろ零式は途中で開発止まった機体で新型は基地機の方を作ってたが、米軍が性能落としてでもF4F造り続けた様にゼロ戦も数補完で作ってた飛行時間の重要性は対スピットファイア戦だけでなく、
岩本部隊で連絡を電信モールスで簡素化、通信状況に関わらず交信可能としたり、
基地レーダーと敵の交信の強さで位置と距離を割り出し、航続力を生かして予想位置で有利な配置をして待ち伏せ、
一撃後に離脱or格闘戦で活躍して米パイロットにものすごく嫌がられた
エースパイロットは低燃費飛行を強く意識していて残燃料に気を配ってるのが分かる
米軍は余りに被害が大きいので1000機で空を全方位びっしり守ってるとビビったが、実際は少数で持ちこたえてた

833 : ボ ラギノール(福岡県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:21:46.98 ID:T1GPb1Ef0.net
>>831
ドイツはアメリカに喧嘩売るのはあと1年待てと言った
それを無視して突っ走った東条

834 : 急所攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:27:28.13 ID:725IHiBw0.net
>>804
米軍ってのは結構せこくて被弾してもちょっとでも飛べば被撃墜ではなく未帰還の行方不明に参入する
攻撃の時は協同攻撃や参加機全部にスコア付けたりする
現代のイラク戦争でも誤認凄まじい
情報戦の積もりなんだろうな
後々相手側の配備資料で毎回盛りすぎなのがバレるし、実はやられてたのも戦後暫くしてから分かる

総レス数 834
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★