2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国時代の甲冑って意味あるの?あれで矢とか槍の刺突を防げるの?

151 : フェイスクラッシャー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 06:20:01.42 ID:3PWIlRe60.net
武将の兜に角がついている理由を考えたことがあるだろうか?

上段から袈裟懸けにされたとき、兜で滑ると肩口からばっさりやられる。

そこでツノで受け止めるのである。

刃に向かって頭を突き出す様は何とも間抜けである。

総レス数 302
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200