2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国時代の甲冑って意味あるの?あれで矢とか槍の刺突を防げるの?

183 : ドラゴンスクリュー(長屋)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:48:34.71 ID:yJ0aFWnn0.net
屈強な男が槍で力強い一撃をつくとかなら防げないけど
中途半端な攻撃とかなら皮鎧で十分防げるよ。

もし、鎧を装備していなかったら弱い攻撃でも十分致命傷になる。
だから鎧の存在は重要だよ。

総レス数 302
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200