2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国時代の甲冑って意味あるの?あれで矢とか槍の刺突を防げるの?

199 : ダイビングフットスタンプ(和歌山県)@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:39:51.20 ID:pExMX1Vg0.net ?PLT(15000)

>>10
日本人が小さくなったのは江戸時代になって質素=カッケー文化ができてからだぞ
戦国時代は肉とか普通にガツガツ食ってたから栄養状態的に平均は今よりは低いが普通にデカイ連中も結構いたぞ

総レス数 302
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200