2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

“性的表現がひどすぎ”疑惑のアニメ『銀魂』 BPOに苦情が殺到

1 : 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/07/02(木) 13:13:16.11 ID:Dr3ZQHnz0●.net ?PLT(16000) ポイント特典

 現在放送中のアニメ『銀魂』(テレビ東京)に対し、放送倫理・番組向上機構(BPO)へ意見が殺到しているようだと、
ネットを中心に話題となっている。

 BPOの公式サイトでは、青少年委員会に寄せられた意見として、
「夕方のアニメ番組で性的な話題が取り上げられたことについて多くの意見が寄せられた」と紹介。
抜粋された意見には、「夕方6時台のアニメ番組での性的表現がひどすぎた。
疑似性交用の人形のようなものや、いわゆるSMプレイに使う道具などが露骨に描かれ、使用されていた」というものも。

 ネット上では、このアニメ番組は、毎週水曜18時より放送中(一部放送局を除く)のアニメ『銀魂』だとされている。
というのも、4月29日に放送された第269話「エロ本隠して○○○隠さず」では、主要キャラクターが亀甲縛りにさせられたり、
SM嬢、三角木馬、鞭、ボールギャグなどが描かれていたりと、BPOに寄せられた意見の情報と一致する部分が多い。
先の意見では「放送局はいったい何を考えているのか。
まだ、小学生が視聴するような放送時間帯である」と、指弾されている。

 アニメへの意見がBPOに寄せられるのは、今回に限ったことではない。
そのたび、こうした批判的意見に対してファンから反発する声が上がることはままある。
ところが、今回の騒動では、BPOに寄せられた意見に対する批判の声よりも、「『銀魂』はこれが通常運転」「『銀魂』は苦情が入るまでがネタ」と、
この騒ぎをネタとして楽しむ声が多数上がっている状態だ。

 以前にもアニメ『銀魂』は民主党の蓮舫議員のパロディネタが原因ともいわれている放送中止騒動があったり、
今シーズンの初回放送でも野々村竜太郎・元兵庫県議会議員のパロディネタを繰り広げたりと、
“お騒がせ作品”としてネットを沸かせてきた。
原作マンガと共に、その“高い自由度”で人気を博しており、
ネットからは「いいぞwもっとやれww」と、期待する声までもが上がる。


http://otapol.jp/2015/05/post-2926_entry.html

599 :名無しさんがお送りします:2015/07/06(月) 19:35:38.96 ID:ufillmNhj
夜中やればいいのに
つかまだやってんだ

総レス数 599
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200