2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界の中で、最も魅力的な都市が京都に決定←ローマとかより良いの?

1 : ジャーマンスープレックス(家)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:18:05.54 ID:bnukrWbQ0●.net ?PLT(13000) ポイント特典

ソース: http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150708/k10010142671000.html
京都市2年連続1位「世界の魅力的な都市」
7月8日 5時49分
※ソースに動画があります
世界的な影響力があるとされるアメリカの大手旅行雑誌が選ぶ、「世界の魅力的な都市」の
ことしのランキングで、京都市が去年に続き2年連続で1位に選ばれました。
アメリカの大手旅行雑誌「TRAVEL+LEISURE」は、発行部数およそ100万部の月刊誌です。
アメリカの富裕層が主な読者ですが、世界的に影響力があるとされています。毎年この時期に、読者からの投票で選ばれた
「世界の魅力的な都市」を10位までランキングで発表しています。
7日に発表されたことしのランキングでは、去年に引き続き、京都市が2年連続で
1位に選ばれました。その理由について、雑誌のホームページでは「京都は1000年以上の間、天皇が住む都で、
京都御所など皇室の歴史が残っている。市内には寺院や神社が2000か所以上も散在している」などと評価しています。
2位には、アメリカ、サウスカロライナ州で最古の都市チャールストン、3位に
世界遺産のアンコールワット遺跡があるカンボジアのシェムリアップ、4位には
イタリアのフィレンツェ、5位はローマとなっています。
ことしのランキングは、「文化・芸術」や「レストラン・食べ物」など、6つの項目の総合評価で判断されました。
観光庁によりますと、この雑誌は海外からの観光客の動向に大きな影響を与えるとされ、
今回、2年連続で1位に選ばれたことで、京都市が日本への観光のけん引役になることが期待されます。

101 : ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:15:21.93 ID:6PY3r6Rv0.net
今から秋になるまでの京都はまさに地獄。

行くやつは本当の本当の本当の本当のバカ。

102 : キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:31:14.22 ID:Bv28Eipa0.net
電車で外人が大きな声出すとテロリストかと思ってしまう

103 : ニーリフト(広島県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:32:01.00 ID:LgZPEtXW0.net
外国人から見たら京都はエキゾチックかもしれんけど
ローマより上はないわ。

104 : フォーク攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:32:46.19 ID:ZxphzcvJ0.net
>>101
京都なんて、いつ行っても地獄だよ
人の心が腐ってる

105 : チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:34:01.61 ID:5ZhlcM090.net
トンキンwwwwwwwww

106 : スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:34:14.47 ID:qI1RPxrS0.net
選ばれたんだからいいんだろ

107 : 32文ロケット砲(静岡県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:34:46.38 ID:bvMj5xe40.net
もうちょっと色んなトコの街並みが”和の精髄”ってカンジにならないかしらねー。

108 : サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:40:52.42 ID:WXqnEMml0.net
京都もんはすぐ歴史の長さを自慢するよなw
江戸時代からやってます。とかw
知るかwwwwww

109 : ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:45:33.37 ID:du6vElum0.net
白人のお姉さんの妙な薄着が好き

110 : スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:48:06.83 ID:Rfm3RjZZ0.net
富裕層が体験した京都だからな。ビンボー旅の人には実感湧かんだろうな。

111 : アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:52:04.66 ID:ScAk/5m30.net
あとアレだろ、物乞いやボッタクリがいないっていうのも高評価になったんだろ

112 : ミラノ作 どどんスズスロウン(京都府)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:55:24.78 ID:3s1ATfXv0.net
>>108
江戸時代・・・・
最近すぎ

113 : ダイビングエルボードロップ(青森県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:55:36.47 ID:Crhwctda0.net
なんか異界に見えるんだろうな。
おれらがマチュピチュやカッパドキア見るみたいに・・・

114 : ボ ラギノール(福岡県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:57:33.34 ID:alhW0vdR0.net
任天堂があるからだろ

115 : 16文キック(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:01:08.43 ID:CZrOpcq70.net
「盛り上がる関西不動産投資事情〜一強のブランド・京都」

 今、関西では大阪市・福島、同・天王寺、同・上本町、神戸市・三ノ宮の各エリアが、投資対象のホットな場として注目されている。ただし、これらのエリアの人気は京都を上回ることはない。

(中略)

「関西地区外に在住で、これから関西地区にセカンドハウス、マンション・アパート一棟買いを行うなど、
投資対象として不動産を買おうという富裕層は、巷で大阪府や兵庫県のどこがホットだと騒がれていても、ほとんど影響を受けません。
なぜなら京都というブランドがあまりにも大きいからです」

 とりわけ、キャッシュで1億円程度の物件をポンと購入できる10億円以上の資産規模の企業オーナーたちには、
京都以外のエリアは眼中にないといったところか。

「富裕層にとって、関西では京都以外の土地は価格動向がどうであろうと、極論すれば意味をなしません。
たとえ小さくとも、京都に物件を持っているということに価値を置く傾向があります」(地元新聞社広告局員)

(以下ソースで)
http://biz-journal.jp/i/2014/01/post_3952.html

116 : マシンガンチョップ(西日本)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:14:56.59 ID:GUXuEU4E0.net
観光として、多くの文化財を短時間で見て回るにはちょうどいいサイズで1位なんだろ

住むとダメなのは関係ない、観光に特化した場所以外は多国籍スラム街なのは否定しない
後、意外とラーメンは激戦区、新福・第一旭は一番古いから有名なのと立地が良いだけ

祇園祭が迫って来るともっと道路が混むので夏は来ない方が良い、蒸し風呂だし
桜の春と紅葉の秋以外はお勧めしません

117 : 16文キック(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:26:28.99 ID:dilAi/CY0.net
>>108
中国エジプトイラクローマの方が歴史長い

118 : フォーク攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:28:48.97 ID:ZxphzcvJ0.net
>>116
京都人なんて、朝はパン食多いし、うどんよりラーメン好きだし、
ほんと、和の心なんて遠に捨てててる

119 : ナガタロックII(芋)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:29:14.73 ID:O77Ri7jJ0.net
すぐ下痢になる奴からしたら、
近辺に誰でも利用可能な綺麗なトイレが多数あるか?
が最大重要ポイント。

120 : キャプチュード(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:30:28.42 ID:IgRMS33D0.net
>>119
パリは無いな

121 : ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:35:23.18 ID:/2xHFb/O0.net
京都の人間だけど、京都の夜は本当に暗い
冗談抜きで暗い。暗すぎる。

122 : フォーク攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:36:57.76 ID:ZxphzcvJ0.net
>>121
心が暗いんじゃないのか。 ホント陰湿というか排他的というか・・・
京都人死ねよ

123 : キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:39:24.69 ID:NEWQAYeY0.net
俺は金沢のほうが好きだなぁ。でもあっちも人増えたんだろうな
数年前はまだゆるりと見回れたけど

124 : ミラノ作 どどんスズスロウン(京都府)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:43:56.98 ID:3s1ATfXv0.net
>>122

125 : ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:44:49.27 ID:MKwpKK6g0.net
>>74
 じゃないと、中国人と韓国人がどかどかと店の中に入ってくるからな。

126 : シューティングスタープレス(東日本)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:46:32.96 ID:Sfj5LfRrO.net
治安いいし

127 : イス攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:46:33.37 ID:YdEHpN4e0.net
滋賀と京都の確執を垣間見てワロタ

128 : 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:49:05.97 ID:4gLXi/KY0.net
新京極に住んでるけど、すごくいい町だと思うよ

129 : ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:58:20.77 ID:7j+4Zou40.net
2位は黒人が行ったら殺されるじゃん

130 : ファイヤーバードスプラッシュ(京都府)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:05:06.27 ID:wqscIa6m0.net
もう7年くらい京都で暮らしてるがべつに排他的とも思わんけどな。

131 : フォーク攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:11:51.66 ID:ZxphzcvJ0.net
>>130
さらっと、そう言うウソをつくところが京都人

132 : マシンガンチョップ(西日本)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:21:47.54 ID:GUXuEU4E0.net
大阪…京都人性格悪い嫌い、神戸憧れ、他はどうでもいい
京都…他所なんか気にしてまへん、あ〜神戸はんは異国情緒ありますなぁ
神戸…大阪は下品で嫌い、京都は風情あって良いな、他は知らん
奈良…大阪は都会で好き、京都は自慢してて嫌い、他は遠い
滋賀…京都嫌い水停めるぞ、大阪は羨ましい、他は遠い
和歌山…全部遠い(´・ω・`)ショボーン
兵庫・福井・三重…入れてよ(´;ω;`)ブワッ

133 : 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:33:18.67 ID:n1ly254W0.net
欧米の人間からしたら極東の木造建築の方が物珍しいからな

134 : キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:51:51.81 ID:TueBKocu0.net
>>33
ケープタウンって治安悪いんとちゃいますのん?
ヨハネスブルグほどじゃないにしても

135 : オリンピック予選スラム(catv?)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:01:28.62 ID:sX7KcOA10.net
絶対にないwww

大混雑の祇園祭の中、サラリーマンっぽいおっちゃんが突然発狂して
放置自転車群に蹴りを何発も何発もいれるような地域なんですけどね
wwwwwwwww

136 : 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:02:44.82 ID:WIwNQhr90.net
寺以外は「京都らしさ」はまったくないのに一位なのか。

137 : 閃光妖術(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:03:02.43 ID:lJV2nrOh0.net
住んでる奴らは最低だけどな

138 : ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:06:53.40 ID:qCuQehKT0.net
空爆しなかった米国に感謝だね

139 : 河津掛け(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:09:14.76 ID:NBztZ+2a0.net
通は京都タワーに歴史的建造物の価値を見る。

140 : 河津掛け(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:10:21.50 ID:NBztZ+2a0.net
月末30日は恐ろしく道が混む。

141 : 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:11:59.57 ID:upVG0ntQ0.net
京都はテーマパークみたいなもんだから観光に行ったらトコトン楽しめ。京都のワビサビ学んで美味しい物食いまくりタップリ堪能しておかえりやす。

ローマのほうが個人的には好き、仕事で行ったが帰らずに住もうとさえ思ったし今も思ってる。

142 : 男色ドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:12:32.41 ID:Lt1s+veoO.net
崇仁の周りって昼間なら歩いても大丈夫かな?

143 : ビッグブーツ(京都府)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:16:35.10 ID:2BxO2osN0.net
住んでみたら最低だぞ

144 : 中年'sリフト(北陸地方)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:16:52.18 ID:LMwxKLiDO.net
京都はもうちょっと威張っていい
奈良(の石器)もな

145 : ウエスタンラリアット(家)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:17:35.86 ID:Lc+hGgpR0.net
>>138
そこは大量派会に大量殺戮しないでありがとうって、感謝って感情か?

146 : 膝靭帯固め(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:18:21.39 ID:7Nv9BFUM0.net
なぜにあなたは京都へ行くの
京都の町はそれほどいいの
この私の愛よりも

147 : 河津掛け(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:22:31.08 ID:NBztZ+2a0.net
大仏商売だから特に観光客呼ぶ努力しなくてもいいしね。
黙ってても向こうからやってくるし。

148 : 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:24:56.65 ID:IH74rd/b0.net
在チョンゲキオコワラタw

149 : ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:33:32.86 ID:tbJC5wzm0.net
>>118
それがいいんだろ
ウィーンなんかもそう

あと、京都で美味いのは洋食な

150 : フェイスクラッシャー(中部地方)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:34:41.82 ID:GHnkKYNr0.net
公務員やドライバーにクズが多いと評判の京都かよw

151 : レッドインク(北海道)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:35:06.91 ID:JR3RR7lE0.net
京都は行きたくなるからしょうがないね
でも奈良は空気なのね

152 : 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:36:04.27 ID:bJI6scjX0.net
旅行でいくにはかなり良い

153 : ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:37:28.56 ID:PhHNV50d0.net
>>76
ナポリ「…」

154 : 目潰し(芋)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:38:15.47 ID:+Dff673d0.net
歴史的建造物に依存し寄生してるだけの寄生虫・京都人。

観光で食ってる癖に、勘違いしたプライドで観光客を見下してる訳だが
欧米人には媚びへつらってるから性根の腐ったところがバレてないだけ、というねw

155 : 河津掛け(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:41:40.31 ID:NBztZ+2a0.net
京都に限らず大仏商売に胡坐かいてる所なんて似たようなもん。
傲慢で威張ってる。

156 : タイガースープレックス(栃木県)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:46:47.76 ID:CGLj/gwn0.net
金持ってない人には冷たいぞ
合宿で京都で熱中症になったときも
スルーされまくったぜ
死人が出ても平気な県民性

157 : フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:51:53.02 ID:Q8rGnS2F0.net
朝鮮民族しかいなくね?

158 : キドクラッチ(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 00:56:31.35 ID:svkaf1010.net
25歳以下の金髪女性は入国ビザ無しにすればいいと思う

159 : ジャストフェイスロック(長野県)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 01:07:28.43 ID:vk3506JP0.net
サウスカロライナ州で最古の都市チャールストン ← なぜこれが2位?

160 : 閃光妖術(東日本)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 01:12:22.33 ID:OrGmcjYI0.net
京都はいい街だけど暑くて苦しい

161 : ジャストフェイスロック(長野県)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 01:14:24.70 ID:vk3506JP0.net
日本1とかならまだわからなくもないが世界1?
つか東京や横浜や大阪のほうが楽しくね?

162 : デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:23:45.51 ID:Uxvhr91Y0.net
ローマに限らずヨーロッパは移民がいっぱいいて、治安が悪い

163 : ラダームーンサルト(WiMAX)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:24:59.40 ID:tKgNAFuQ0.net
京都は見る場所が多いからな。
ただ渋滞はまだ解決してないの?

164 : リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:25:34.02 ID:HGuVsYX20.net
>>34
野沢温泉好き

165 : リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:29:37.16 ID:NqPs+sXO0.net
やっぱり治安だよな
海外の観光客には京都人の癖なんか分からないから

166 : エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:30:15.65 ID:eJvLNuHU0.net
都民としては年末の南座の顔見世がうらやましい。
一度でいいから行ってみてえ。

167 : ネックハンギングツリー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:42:25.45 ID:fZ1olG9/0.net
歴史物の観光って
「あぁここで織田信長が最期を迎えたんだなぁ」とか
「あぁここで新撰組が・・・」って自分の歴史知識と重ねながら当時への
思いを馳せる楽しみ方だからな

歴史知識があるヤツほどその地に佇むだけで十分歴史ロマンを感じられる
そこにモノがないと観光できないと思ってるやつは大体が歴史知識なし

168 : トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:47:39.50 ID:QrgeXPlo0.net
>>72
これを汚いと感じるならお前には日本人以外の血が流れている

169 : ジャストフェイスロック(長野県)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 02:50:01.42 ID:vk3506JP0.net
流石にこれだけ営業してればディズニーランドにしろUSJにしろ歴史の1つや2つあるだろw

170 : サッカーボールキック(滋賀県)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:12:50.13 ID:egX5z9ZS0.net
日本の都市なんて欧州の都市と勝負になるわけないだろ
日本は世界でも最悪の景観

171 : ジャストフェイスロック(長野県)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:14:18.02 ID:vk3506JP0.net
欧州にもピンきりだからなー

172 : サッカーボールキック(滋賀県)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:15:07.63 ID:egX5z9ZS0.net
>>171
日本の景観は欧州の底辺にすら余裕で負ける
それくらいひどい

173 : 逆落とし(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:22:57.81 ID:mH+39+IsO.net
九州熊本の阿蘇に行ったがあの大自然の景色はヤバい

174 : ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:38:48.23 ID:tbJC5wzm0.net
>>172
そうか?
なんでそう思う?というか、どんなところが?

175 : ムーンサルトプレス(アラビア)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:43:00.20 ID:CSDTS9px0.net
>>173
海外行ってみろ

176 : ジャーマンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:46:06.95 ID:rIsi8mLM0.net
>>93
地元に住み着いたロマだろ。

177 : グロリア(京都府)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 03:52:36.16 ID:0kmsYx730.net
>>13
京都のそばの天ぷらは衣が本体だから。
むしろエビとか要らないから。

178 : クロイツラス(西日本)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 04:08:30.89 ID:ewify/XY0.net
近くにあると「はぁ? 何が?」と思いがちなもんだ

179 : トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:13:00.26 ID:No0ddRmX0.net
世界の京アニあるしな

180 : フルネルソンスープレックス(京都府)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 06:33:08.41 ID:XuhT8tow0.net
ちょっと道逸れたらきったない町並みになるのにな
嵐山とか祇園辺りもうちょい頑張れないかね

181 : フライングニールキック(滋賀県)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:13:24.19 ID:JVfRJb3m0.net
>>163
四条通の歩道拡幅は「世紀の愚策」か
http://www.sankei.com/west/news/150607/wst1506070010-n1.html

京都人はバカ

182 : ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:34:23.51 ID:LmFP3VUd0.net
経済発展を犠牲にして景観を優先した都市だからねえ
どこぞの地方さんも純和風のスタジアムでも作ってみれば

183 : 中年'sリフト(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:45:01.44 ID:FAw8Efrz0.net
欧州欧米人からしたらローマよりも京都の方が面白いに決まってんだろ。

あのごっごっちゃごちゃの雑多な街並は、まさにアジアを旅してると実感させるもんだからな。

184 : ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:48:14.94 ID:0gfvRcpW0.net
軒先にい座ればぶぶ漬け食べ放題だしな(´・ω・`)

185 : ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:49:27.48 ID:ikNAgTby0.net
ツアーで汚いところには行かずにいいところだけ回るとフィレンツェよりも京都の方がいい

186 : タイガースープレックス(宮崎県)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:49:46.43 ID:eOdIhRVU0.net
人間は日本一最低だけどな

187 : シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:50:37.62 ID:wTa92wnd0.net
>>24
ジャアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww

188 : タイガースープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:52:24.27 ID:2hfIs/hC0.net
ローマだと一食3000〜4000円するし
日本だと先進国から見たら一食300円ぐらいの感覚だろ

189 : 男色ドライバー(北海道)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:53:14.00 ID:/MqAnOAf0.net
サウスコリアン 「ぐぎぎ」











 「ぐぎぎ」

190 : サソリ固め(catv?)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 07:54:43.85 ID:Gunb8OQv0.net
>>183
そういう意味なら東武伊勢崎線沿線もマジで楽しんでいただけると思う

191 : レッドインク(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:13:39.36 ID:GbXAA0gKO.net
>>179
「私はここにいる」のアニメだっけ?

192 : ファイヤーバードスプラッシュ(芋)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:15:48.61 ID:UyPPNa7F0.net
京都人の自称「新しもの好き」って単なるポーズだから。

自分達が歴史的建造物に依存・寄生してるだけの、発展性の無い寄生虫だって
内心解ってるからこそ
「新しいものにも理解がある自分達」アピールで、良し悪し関係なく
むしろ偽悪的にヘンなものを良しとするバカな見栄張ってるだけ。

で、それが唯一のアイデンティティであった景観を破壊してるというねw
要するに馬鹿なんだな京都人は。首都の座を失う訳だよ。

193 : ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:18:22.61 ID:4Wy5Kznt0.net
イタリアはナポリ以外そう治安悪くないぞ

194 : ファイヤーバードスプラッシュ(芋)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:25:26.78 ID:UyPPNa7F0.net
名物料理はナポリタン・・・・

195 : エルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:27:14.26 ID:20DyrFT20.net
>>138
一応空襲受けてるし、原爆落とすために積極的にはしなかっただけじゃん

196 : スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:29:37.76 ID:1FHbuAht0.net
紅葉とか北米の圧勝やで

197 : クロスヒールホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:30:35.15 ID:srR3es3E0.net
こないだ京都でお茶漬けご馳走になったけど普通の味だったわ

198 : ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:16:32.99 ID:ofLZGTkc0.net
>>21
ほんとな
もっと町全体の統一感を出せよ
白川郷を見習え

199 : クロスヒールホールド(京都府)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:21:12.82 ID:WFvjTH3J0.net
嫉妬レスが心地良い

200 : 雪崩式ブレーンバスター(京都府)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:21:38.77 ID:qpzUCYnm0.net
[ ::━◎]ノ これ以上来るのやめてくれホントに邪魔なんよw.

201 : 断崖式ニードロップ(中部地方)@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:24:23.59 ID:AiRHOTz00.net
実際に行って見るより、写真で見たほうがいい観光地だね

総レス数 321
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200