2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界の中で、最も魅力的な都市が京都に決定←ローマとかより良いの?

1 : ジャーマンスープレックス(家)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:18:05.54 ID:bnukrWbQ0●.net ?PLT(13000) ポイント特典

ソース: http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150708/k10010142671000.html
京都市2年連続1位「世界の魅力的な都市」
7月8日 5時49分
※ソースに動画があります
世界的な影響力があるとされるアメリカの大手旅行雑誌が選ぶ、「世界の魅力的な都市」の
ことしのランキングで、京都市が去年に続き2年連続で1位に選ばれました。
アメリカの大手旅行雑誌「TRAVEL+LEISURE」は、発行部数およそ100万部の月刊誌です。
アメリカの富裕層が主な読者ですが、世界的に影響力があるとされています。毎年この時期に、読者からの投票で選ばれた
「世界の魅力的な都市」を10位までランキングで発表しています。
7日に発表されたことしのランキングでは、去年に引き続き、京都市が2年連続で
1位に選ばれました。その理由について、雑誌のホームページでは「京都は1000年以上の間、天皇が住む都で、
京都御所など皇室の歴史が残っている。市内には寺院や神社が2000か所以上も散在している」などと評価しています。
2位には、アメリカ、サウスカロライナ州で最古の都市チャールストン、3位に
世界遺産のアンコールワット遺跡があるカンボジアのシェムリアップ、4位には
イタリアのフィレンツェ、5位はローマとなっています。
ことしのランキングは、「文化・芸術」や「レストラン・食べ物」など、6つの項目の総合評価で判断されました。
観光庁によりますと、この雑誌は海外からの観光客の動向に大きな影響を与えるとされ、
今回、2年連続で1位に選ばれたことで、京都市が日本への観光のけん引役になることが期待されます。

34 : エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:34:56.85 ID:zyhMsNH/0.net
>>19

・「National Geographic(ナショナル・ジオグラフィック)」誌2015年ベスト・トリップ(Best Trips 2015)に「高野山」が、
ベスト・スプリング・トリップ(Best Spring Trips 2015)に北陸新幹線で行く「東京」と「北陸」が、
ベスト・ウインター・トリップ(Best Winter Trips 2015)に「野沢温泉」のスキーと温泉が、それぞれ選出された。

・「The New York Times(ニューヨークタイムズ)」紙2015年に行くべき52カ所の観光地(The New York Times 52 Places to go in 2015)で「四国」が35位。

・「Lonely Planet(ロンリー・プラネット)」誌世界の魅力的な観光地ランキング2014(Lonely Planet’sBest in Travel 2014
)で「北陸地方」が4位。

35 : ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:35:11.19 ID:qvIMRFEF0.net
>>27
おー百万遍大学か、同窓だな。

36 : フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:35:51.30 ID:UxNimQ6h0.net
アジアだけ見ても、韓国の土人が勘違いしないようになってる

早く帰れよ

37 : かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:36:27.48 ID:qMO42qdY0.net
ここのサイトの写真すごく綺麗だわ。

38 : バックドロップ(芋)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:36:38.19 ID:Q5lSNOt00.net
いやいや、暑いだろ

39 : キャプチュード(庭)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:37:29.18 ID:ljXJeCVl0.net
上海アル!
ソウルニダ!

40 : ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:37:57.27 ID:ud0OLfMS0.net
円高でなかなか来れなかった所に円安だからな
そりゃ魅力的だわ、京都

41 : キャプチュード(庭)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:38:12.49 ID:ljXJeCVl0.net
どーでもいい

42 : 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:39:36.47 ID:gVVz9O0C0.net
もうちょっと金かけろや京都

神社仏閣無ければ
普通の地味で無造作な小都市じゃねーか

43 : バックドロップ(空)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:40:41.11 ID:L0vQaPZT0.net
やはりたたずまいなんじゃねぇの
ローマ行っても現地にドレスの貴婦人や銃士隊が普通にいる訳じゃないし・・・
京都なら普通に老舗なら和服だし舞妓や芸者、坊さんがビクスクで爆走とかが日常
彼らの日本のイメージがピタリと来るんだろ

44 : アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:40:43.72 ID:ikPzLJl/0.net
>>29
雨宮塔子がフランス住みはじめの頃
ベランダに洗濯物干したら警察が来たと言ってたな

45 : 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:42:32.83 ID:YfnDUbM70.net
>>29
いい事考えた。
キモノなら干していいって条例にすれば京都が和服都市になるんじゃないだろうか。

46 : ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:42:55.82 ID:DJoa5CDd0.net
>>45
イイネ

47 : 不知火(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:43:26.48 ID:xgeeD2gY0.net
あれテーマパークだから

48 : サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:45:32.48 ID:tRGpjffg0.net
Eat my bubuzuke pickls. fack yeah!

49 : 超竜ボム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:46:18.19 ID:bftLylJA0.net
良いところだと思うが一位は無いだろう

50 : ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 16:47:13.33 ID:ldnE2sED0.net
お高く止まった人間がダメだな

51 : アンクルホールド(愛媛県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:00:28.18 ID:qX+2NT6x0.net
そらまぁ海外メディアが選んだら、こうなることもある
欧米から極東アジアを見ると

いくら交通の便が発達したっつーてもね
日本なんて一生行くことねーわw
という人の方が圧倒的に多い

52 : 逆落とし(中国地方)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:03:05.04 ID:SYQB9tu10.net
ローマwww
泥棒だらけだろw

53 : レインメーカー(catv?)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:04:15.18 ID:vLvq3hrh0.net
奈良ガンバレよ! 奈良の方が歴史が古いというのに。

54 : アンクルホールド(愛媛県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:06:34.96 ID:qX+2NT6x0.net
>>53
宿泊施設とメシと交通アクセスをどうにかせんと…

55 : バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:11:59.89 ID:VneIdYS60.net
ねーわ
人間がクズばかり

56 : ハーフネルソンスープレックス(福井県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:12:08.49 ID:rd8KKEhj0.net
鴨川神社が原生林つぶしてマンション経営に乗り出すって話を聞いたけど、原生林のこしてほしいな

57 : ナガタロックII(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:13:24.38 ID:B1vb5Fpp0.net
>>3
自業自得w

58 : バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:14:05.47 ID:VneIdYS60.net
>>54
飯と宿はそれなりにある。
神社仏閣や観光地が散らばりすぎてるのがイタイ。
道路は何処もかしこも渋滞だらけだし…

59 : ドラゴンスープレックス(奈良県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:14:09.85 ID:V2JliCMX0.net
信じられん・・・京都人は糞ばっかだぞ

60 : ムーンサルトプレス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:14:22.64 ID:7DQdPM0yO.net
富裕層向けの為、ヨーロッパだからということで、優位にならない。

61 : ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:16:52.99 ID:CUnXAw9e0.net
イタリアよりはギリシャの方が上だと思う。
ルネッサンスだってギリシャの芸術を再興するって意味合いだろ?
ヨーロッパはギリシャの影響力にあるんですよ。
ギリシャ最強なんすよやっぱし。
http://i.imgur.com/ornWiij.jpg

62 : キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:19:14.56 ID:D2YQXVO50.net
>>42
普通に150万人住んでる大都市だけど?
あれで小都市なら日本は東京大阪以外小都市しかないぞ

まあ京都はピンポイントでは景色が良いんだけど面ではあまり良くない
河原町だってもう少し小綺麗にすれば全然違うのにね
京都駅周辺は終わってる

63 : かかと落とし(栃木県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:23:22.20 ID:UTaBZVpJ0.net
京都の飲食店なんか おもてなし
のおの字も無い
観光客からいかに金を取るかしか考えていない
八条口の朝 あのバスの排ガス
四条が詰まるから河原町通りの渋滞
赤信号で突っ込む緑のバス

来るのはいいが、チャンコロどーにかしてくれ!
あいつらにマナーなんか無い

64 : ダイビングフットスタンプ(西日本)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:24:12.25 ID:eHCHhd5p0.net
日本は進化に対応した生きた化石という極めて特殊な国だから

65 : 毒霧(茸)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:25:09.11 ID:J06onMyZ0.net
ないわ
あんな夏クソ暑いとこ

66 : ショルダーアームブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:25:17.93 ID:3kNkhjdF0.net
ツアー的な懐の深さは世界一というのも頷ける
ドイツの姪が毎年そのためだけに来日する

67 : ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:25:26.21 ID:fqDNN1rA0.net
>>61
もうじきハシタ金で豪遊できるようになるからちょっと待ってろ

68 : フェイスロック(芋)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:28:00.73 ID:ynQjipo40.net
京都は修学旅行で行ったな
でも奈良で鹿に餌やった事しか記憶にないのは何でだ?

69 : レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:28:26.48 ID:pq65zTnf0.net
道が狭くて入り組んでいるが、お構いなしに車をぶっ飛ばすのはやめれ。

部落民気質のアホが多すぎ。

70 : イス攻撃(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:34:45.34 ID:OHdfOmzbO.net
>>59
うっさい、リニア取り上げるぞ

71 : ラ ケブラーダ(山梨県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:41:05.05 ID:QEnrysFr0.net
ローマとか犯罪多くておしゃれな場所でもくつろげないイメージ

72 : トペ スイシーダ(家)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:45:40.14 ID:thIjk05W0.net
なぜ現代の日本人が街をつくるとごちゃごちゃで全部似たような汚い街になってしまうのだろう


ttp://cdn.jalan.jp/jalan/images/pictL/4/00124/00124747.jpg
ttp://blog-imgs-14.fc2.com/j/e/a/jeanpaul1970/20070225171329.jpg

73 : フライングニールキック(岡山県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:48:48.55 ID:fFMVGmE20.net
今は取り締まりきびしいから違うかもしれんが、学生の自転車多くて酷かったな

74 : エメラルドフロウジョン(北海道)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:50:52.31 ID:LL6ZKgcTO.net
一見さんお断りドスって言うんだろ?

75 : ダイビングフットスタンプ(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:52:09.53 ID:LcHBMWzG0.net
さすが京都はんやで
ゴマすりまっせ!

76 : タイガードライバー(静岡県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:55:52.24 ID:pai1nBA40.net
>>29
洗濯物を外に干すのは娼婦を意味するので外国では乾燥機か内庭干し
欧米の国全部

77 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:56:21.48 ID:X3YZ7aGR0.net
>>72
効率がいいからだろ

78 : キン肉バスター(宮城県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:56:25.02 ID:hOowHNL50.net
駅周辺なんとかしろよw

79 : 足4の字固め(茸)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 18:57:29.68 ID:fJsL//XK0.net
>>63
おまえ栃木じゃん
八条口のバス乗る時点でお察しよ

80 : ムーンサルトプレス(静岡県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:05:50.69 ID:nqWhdVyd0.net
京都は建造物は木造以外不可みたいな条例作れよ

81 : マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:07:16.14 ID:o3Pv1zMz0.net
京都より和歌山高野山の方がスゲーって思うけどな

82 : 張り手(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:13:33.00 ID:ZKX7cYqx0.net
>>21
んな事ないよ
神戸だけど京都に行ったら京都には到底かなわん!と思って帰ってくる

83 : アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:17:45.33 ID:Obuohmvv0.net
ピサの斜塔とかヴェネツィアとかフィレンツェとさええやん、なんで京都

84 : タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:21:20.10 ID:Z19x8irR0.net
ご飯は金さえ出せば本当に美味しい
街並みも季節と場所さえ見つけられれば最高

85 : バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:23:53.58 ID:7TvOBscb0.net
京都ラーメン新福菜館 京都駅から徒歩三分
ttp://r.gnst.jp/mr/cont/menu_image/ee/be/2735133_l.jpeg
ttp://livedoor.blogimg.jp/otaqe/imgs/2/5/257cf55e.jpg
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/b/u/u/buunoramentabi/P1100553(1).jpg


京都人だからって湯葉とか京野菜ばっか食ってるわけじゃないぞ

86 : 不知火(香川県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:25:54.98 ID:rxqCfmuP0.net
>>85
そこの炒飯おいしくなかったよ。
てか隣の店の方が有名店だった。どちらも混んでるけど

87 : タイガードライバー(静岡県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:28:05.74 ID:pai1nBA40.net
このランキングの外人の反応ワラタ

■ チャールストンが出てきたところで記事を読むのをやめた。

■ 南アフリカのケープタウン?冗談でしょ。世界有数の犯罪都市なのに。

■ 1か月前には全然違うリストを見た気がするw

88 : ランサルセ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:32:03.41 ID:JdLuB/VxO.net
京都人はいけ好かないけど景観は良いよね

89 : ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:32:14.81 ID:Vj/ekXWJ0.net
市バスの運転士イライラでワロタ

90 : 河津掛け(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:32:49.20 ID:DaK8Si050.net
>>85
3分じゃ着かねえわw
京都寄る時は必ず食う。

91 : リキラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:34:19.92 ID:OqaNHc9L0.net
メリケンもマゾよのう

92 : ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:34:43.03 ID:mqC5i6/Y0.net
食・民度・治安込みなんだろ

93 : ミドルキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:39:38.17 ID:v1FhRqTtO.net
欧州の観光地とか地元のガキが集団でスリをしてたりするからな。
日本人のガキはそこまではしない。一番は治安だろうね。

94 : タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:45:48.90 ID:oOwC/k+t0.net
>>17
皇室はもっと観光資源化すべき

95 : 膝十字固め(滋賀県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:46:28.19 ID:L2RQkwbZ0.net
御所の警察も近衛兵みたいな格好すればいいのに

96 : タイガードライバー(静岡県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:50:49.12 ID:pai1nBA40.net
ローマがすげえ汚いというのはネットやってから知ったな
しかもここ最近広まってきたと思う
パリがウンコだらけというのは昔から有名だったような

97 : リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:51:56.46 ID:7c2vvixR0.net
京都って都市なんだ

98 : ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:58:22.02 ID:XTlxB9bK0.net
雑魚雑居ビルとかウンコ戸建が台無しにしとるやろ

99 : かかと落とし(栃木県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 19:59:01.19 ID:UTaBZVpJ0.net
>>79
八条口からバス乗った事無い
あれはツアーバスやら夜行バスであれなんだよ

残念ながら嫁さんが京都なんだよ
週末京都にいるから遊んでやろうか?
いつも のぞみ227号の8号車にいるよ

100 : 閃光妖術(茸)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:10:32.81 ID:EtFWUl+T0.net
京都はゴキブリよりタクシーの数の方が多い

101 : ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:15:21.93 ID:6PY3r6Rv0.net
今から秋になるまでの京都はまさに地獄。

行くやつは本当の本当の本当の本当のバカ。

102 : キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:31:14.22 ID:Bv28Eipa0.net
電車で外人が大きな声出すとテロリストかと思ってしまう

103 : ニーリフト(広島県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:32:01.00 ID:LgZPEtXW0.net
外国人から見たら京都はエキゾチックかもしれんけど
ローマより上はないわ。

104 : フォーク攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:32:46.19 ID:ZxphzcvJ0.net
>>101
京都なんて、いつ行っても地獄だよ
人の心が腐ってる

105 : チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:34:01.61 ID:5ZhlcM090.net
トンキンwwwwwwwww

106 : スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:34:14.47 ID:qI1RPxrS0.net
選ばれたんだからいいんだろ

107 : 32文ロケット砲(静岡県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:34:46.38 ID:bvMj5xe40.net
もうちょっと色んなトコの街並みが”和の精髄”ってカンジにならないかしらねー。

108 : サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:40:52.42 ID:WXqnEMml0.net
京都もんはすぐ歴史の長さを自慢するよなw
江戸時代からやってます。とかw
知るかwwwwww

109 : ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:45:33.37 ID:du6vElum0.net
白人のお姉さんの妙な薄着が好き

110 : スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:48:06.83 ID:Rfm3RjZZ0.net
富裕層が体験した京都だからな。ビンボー旅の人には実感湧かんだろうな。

111 : アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:52:04.66 ID:ScAk/5m30.net
あとアレだろ、物乞いやボッタクリがいないっていうのも高評価になったんだろ

112 : ミラノ作 どどんスズスロウン(京都府)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:55:24.78 ID:3s1ATfXv0.net
>>108
江戸時代・・・・
最近すぎ

113 : ダイビングエルボードロップ(青森県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:55:36.47 ID:Crhwctda0.net
なんか異界に見えるんだろうな。
おれらがマチュピチュやカッパドキア見るみたいに・・・

114 : ボ ラギノール(福岡県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 20:57:33.34 ID:alhW0vdR0.net
任天堂があるからだろ

115 : 16文キック(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:01:08.43 ID:CZrOpcq70.net
「盛り上がる関西不動産投資事情〜一強のブランド・京都」

 今、関西では大阪市・福島、同・天王寺、同・上本町、神戸市・三ノ宮の各エリアが、投資対象のホットな場として注目されている。ただし、これらのエリアの人気は京都を上回ることはない。

(中略)

「関西地区外に在住で、これから関西地区にセカンドハウス、マンション・アパート一棟買いを行うなど、
投資対象として不動産を買おうという富裕層は、巷で大阪府や兵庫県のどこがホットだと騒がれていても、ほとんど影響を受けません。
なぜなら京都というブランドがあまりにも大きいからです」

 とりわけ、キャッシュで1億円程度の物件をポンと購入できる10億円以上の資産規模の企業オーナーたちには、
京都以外のエリアは眼中にないといったところか。

「富裕層にとって、関西では京都以外の土地は価格動向がどうであろうと、極論すれば意味をなしません。
たとえ小さくとも、京都に物件を持っているということに価値を置く傾向があります」(地元新聞社広告局員)

(以下ソースで)
http://biz-journal.jp/i/2014/01/post_3952.html

116 : マシンガンチョップ(西日本)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:14:56.59 ID:GUXuEU4E0.net
観光として、多くの文化財を短時間で見て回るにはちょうどいいサイズで1位なんだろ

住むとダメなのは関係ない、観光に特化した場所以外は多国籍スラム街なのは否定しない
後、意外とラーメンは激戦区、新福・第一旭は一番古いから有名なのと立地が良いだけ

祇園祭が迫って来るともっと道路が混むので夏は来ない方が良い、蒸し風呂だし
桜の春と紅葉の秋以外はお勧めしません

117 : 16文キック(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:26:28.99 ID:dilAi/CY0.net
>>108
中国エジプトイラクローマの方が歴史長い

118 : フォーク攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:28:48.97 ID:ZxphzcvJ0.net
>>116
京都人なんて、朝はパン食多いし、うどんよりラーメン好きだし、
ほんと、和の心なんて遠に捨てててる

119 : ナガタロックII(芋)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:29:14.73 ID:O77Ri7jJ0.net
すぐ下痢になる奴からしたら、
近辺に誰でも利用可能な綺麗なトイレが多数あるか?
が最大重要ポイント。

120 : キャプチュード(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:30:28.42 ID:IgRMS33D0.net
>>119
パリは無いな

121 : ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:35:23.18 ID:/2xHFb/O0.net
京都の人間だけど、京都の夜は本当に暗い
冗談抜きで暗い。暗すぎる。

122 : フォーク攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:36:57.76 ID:ZxphzcvJ0.net
>>121
心が暗いんじゃないのか。 ホント陰湿というか排他的というか・・・
京都人死ねよ

123 : キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:39:24.69 ID:NEWQAYeY0.net
俺は金沢のほうが好きだなぁ。でもあっちも人増えたんだろうな
数年前はまだゆるりと見回れたけど

124 : ミラノ作 どどんスズスロウン(京都府)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:43:56.98 ID:3s1ATfXv0.net
>>122

125 : ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:44:49.27 ID:MKwpKK6g0.net
>>74
 じゃないと、中国人と韓国人がどかどかと店の中に入ってくるからな。

126 : シューティングスタープレス(東日本)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:46:32.96 ID:Sfj5LfRrO.net
治安いいし

127 : イス攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:46:33.37 ID:YdEHpN4e0.net
滋賀と京都の確執を垣間見てワロタ

128 : 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:49:05.97 ID:4gLXi/KY0.net
新京極に住んでるけど、すごくいい町だと思うよ

129 : ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 21:58:20.77 ID:7j+4Zou40.net
2位は黒人が行ったら殺されるじゃん

130 : ファイヤーバードスプラッシュ(京都府)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:05:06.27 ID:wqscIa6m0.net
もう7年くらい京都で暮らしてるがべつに排他的とも思わんけどな。

131 : フォーク攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:11:51.66 ID:ZxphzcvJ0.net
>>130
さらっと、そう言うウソをつくところが京都人

132 : マシンガンチョップ(西日本)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:21:47.54 ID:GUXuEU4E0.net
大阪…京都人性格悪い嫌い、神戸憧れ、他はどうでもいい
京都…他所なんか気にしてまへん、あ〜神戸はんは異国情緒ありますなぁ
神戸…大阪は下品で嫌い、京都は風情あって良いな、他は知らん
奈良…大阪は都会で好き、京都は自慢してて嫌い、他は遠い
滋賀…京都嫌い水停めるぞ、大阪は羨ましい、他は遠い
和歌山…全部遠い(´・ω・`)ショボーン
兵庫・福井・三重…入れてよ(´;ω;`)ブワッ

133 : 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/08(水) 22:33:18.67 ID:n1ly254W0.net
欧米の人間からしたら極東の木造建築の方が物珍しいからな

総レス数 321
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200