2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外食とかスーパーで、餃子とかコロッケとかひき肉をよく買うやつ ちょっとこのスレ読んで

107 : 32文ロケット砲(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:13:59.16 ID:lHNkbS9v0.net
>>106
餃子に関しては国産やで

108 : アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:15:36.10 ID:8mjPsHGy0.net
>>106
え・・・
餃子と麺類完全国産化って嘘だったのか?
わざわざCMやってるけど

109 : ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:20:04.86 ID:FEBPkBs+0.net
完全無農薬野菜のサラダでたまたま混入してる虫を喰うのと
スーパーで安売りしてる餃子やコロッケ喰うのと

どっち選ぶの?

110 : フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:24:05.18 ID:DUPHgluj0.net


111 : マスク剥ぎ(空)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:31:26.54 ID:y6ZXLO6j0.net
70年代の肉ってマジでありえるの?
スニーカーやジーンズでさえもその時代の
もの見つけるの大変なんだが

112 : グロリア(catv?)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:32:38.07 ID:76OIvJPz0.net
>>103
ミートホープ事件を忘れたか

113 : ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:34:07.75 ID:buEbReOQ0.net
1000円以下の外食なんて中国産のかたまりじゃね?

114 : 腕ひしぎ十字固め(福岡県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:36:03.27 ID:lrGdG3Zo0.net
今後びっくりドンキーでびっくりなんて事になるのか

115 : 頭突き(家)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 14:50:18.56 ID:O7xlfB0p0.net
馬鹿め、近所の激安のコロッケはひき肉すら入っておらんわ

116 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:10:05.91 ID:nu5+OpoZ0.net
食の安全に真剣に取り組む政党がなぜ出てこないのか

117 : フロントネックロック(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:20:39.28 ID:w1fQlO4T0.net
日本人は毒ギョーザもすぐ忘れたし狂牛病もすぐ忘れたし
ちょっとくらい腐ってる古い肉が混入してても何も問題ないだろうな

118 : フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:27:40.75 ID:DUPHgluj0.net
>>117
気にしないのはお前みたいな在日だよ

119 : ニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:30:36.78 ID:RZXouN8t0.net
アジフライとかスーパーで高めに売ってるやつ買ったらびっくりするな
ふっかふかで分厚いの
50円とかで売ってるの買うのやめる

120 : ファイヤーボールスプラッシュ(栃木県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:31:54.90 ID:M/p5rKFd0.net
人肉も混ざってるかもな。

121 : バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:32:48.79 ID:A12GRIlw0.net
冷凍ものは買わないなあ

122 : レッドインク(鳥取県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:37:23.16 ID:wbX7VnGJ0.net
そんなもん長いこと保管しとくほうがコストかかりそうなもんだけど

123 : スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:38:47.57 ID:jUQjypin0.net
なあに、かえって免疫がつく(´・ω・`)

124 : テキサスクローバーホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:39:44.46 ID:xfhfjHgvO.net
消費者庁もあの様だし
もう駄目かもしれないね

125 : フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:39:51.98 ID:iBuxqiRx0.net
また日本マクドナルドやったのか

126 : 頭突き(茸)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:47:19.86 ID:SAtjSno10.net
気にし過ぎは 体に良く無い

127 : 32文ロケット砲(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:51:01.75 ID:wGLnQxl3O.net
>>107
王将食わんから興味無かったが肉もなのかね?
全て国産化ってタイトルの記事見ても
本文は小麦粉がーだったりして肉は不明瞭だった

128 : 逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:54:13.23 ID:89KkPta10.net
>>108
て事は国産じゃなかったんだろ今迄はwスーパーの冷凍餃子は中国って書いてあるし

129 : ダイビングエルボードロップ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:56:23.79 ID:3ntLcUbrO.net
>>120 反共産主義者や麻薬関係での死刑やってるから食材は大丈夫だな?

130 : リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:28:30.58 ID:nJdRafxz0.net
夕べ一口餃子50個食ったんだが下痢したのはこれのせいかよ!!!!!!!!!!!

131 : グロリア(富山県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:29:02.27 ID:rl8uItG/0.net
買ってないなあ

132 : ローリングソバット(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:29:48.44 ID:OPpTm67u0.net
ゾンビ肉ワロタ よく思いつくなこんな言葉

133 : マスク剥ぎ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:30:50.68 ID:JVBNbK++0.net
日本でもミートホープとかやらかしてたよな
基本肉屋なんてモラルが低い

134 : グロリア(富山県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 16:50:09.76 ID:rl8uItG/0.net
>>130食べーろギョウザなんて面白すぎるな

135 :名無しさんがお送りします:2015/07/21(火) 17:12:58.75 ID:h7a5jfk0B
加工品には産地表示の義務がないのがなぁ
食品偽装の抜け道だは
官僚がクズ

136 : ジャンピングパワーボム(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 17:20:27.01 ID:r/VaVUKX0.net
段ボール肉を下水油であげたコロッケといい勝負だな

137 : シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 17:53:48.58 ID:i/v1Nfbo0.net
>>41
マンコキモイ

138 : フェイスロック(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 17:57:42.86 ID:d5iuf5uv0.net
    ( ゚Д)o プシュッ
    ( つ[]
   〜(つと)

    []c、 ゴキュッ
  <(  )|
   /  ノ
   (ノ_つつ

    ∧∧ プハー
    ( ゚Д) =3
    ( つ[]
   〜(つと)

かようびかようび〜

139 : エメラルドフロウジョン(空)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:22:24.09 ID:JCs70/Ua0.net
包丁で豚肉たたいて
粗びき肉にして使ってるから大丈夫よ。

140 : ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 18:50:59.39 ID:tWm9MfCb0.net
>>71
許さない

141 : スリーパーホールド(広島県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:02:01.36 ID:vm8qvuhj0.net
>>137
お前をこの世にひり出したのもこの万個じゃボケ

142 : アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:08:06.00 ID:8mjPsHGy0.net
>>128
王将の餃子は全部国内工場産だけど、ネギだか玉ねぎだかのいちぶがこれまでは
タイだったかのアジア系の野菜をつかってたはずだが。
それを全面的に、国産材料に切り替え、これまでどおり国内工場生産ってことの
はずだが。

お前、上場企業の王将相手に、「王将の餃子が中国産」とか、よくそんな嘘書けるなあ。
主力商品だけに、そのお前の書き込み拡散したら大変なことになると思うぞ。

とりあえず俺も不安になったんで王将の広報にこのスレ添えて質問したけど。

143 : ミドルキック(青森県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:10:23.03 ID:xzStYmGL0.net
イオンのビッグとかこれだろうな

144 : イス攻撃(長屋)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:13:43.15 ID:6lnsj7SY0.net
ゾンビ肉ってネーミングがいいね、1発でヤバイと思わせる

145 : 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:14:19.58 ID:fFOEbcuM0.net
>>41
性別透視する気はないけど確かにキモイ
具体的には「ペロリ」の部分

146 : シャイニングウィザード(宮城県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:15:25.29 ID:GP+T8Ebn0.net
ゾンビ肉とかわかりづらい
「昭和肉」のほうがいいでしょ

147 : ミッドナイトエクスプレス(栃木県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:16:43.25 ID:F6CYPSqc0.net


148 : ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:17:44.13 ID:Mp6tahb00.net
そんなに長く保管する意味がないし
保管費を考えるとちょっと信憑性に
欠ける話なんだよなぁ

前回のマックに卸してた工場もそうだけど
この報道信頼できるのか

149 :名無しさんがお送りします:2015/07/21(火) 19:31:47.38 ID:ZyovSpDPy
この頃から老害はゾンビ肉食ってたのか

150 : ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:33:34.63 ID:0TaOK9tf0.net
>>68
今年の桃のできはどうだね?

151 : ファイヤーボールスプラッシュ(秋田県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:35:57.82 ID:HGL+ytpa0.net
 マクドナルドで食うなって話だろ

152 : ストマッククロー(沖縄県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:37:10.50 ID:BxY1cx3i0.net
>>142
ヒェッ!こいつ王将の王なん?

153 : ストマッククロー(沖縄県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:39:37.81 ID:BxY1cx3i0.net
>>148
でもうちの実家では5〜6年物の肉が冷凍されたままだぜ
母ちゃん曰く冷凍は永遠なんだと

154 : ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:42:15.52 ID:YCILeN2Z0.net
之は、貧者のロシアンルーレット

155 : レッドインク(群馬県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:49:18.63 ID:UkxTOM3v0.net
>>105
カレー餃子なんて初めて聞いた
美味そうだな

156 : メンマ(茸)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 20:52:05.34 ID:bPnDV6Of0.net
ヴィンテージミートか

157 : 16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:31:02.85 ID:RggWptio0.net
何々産表示が信用ならないってのに、国産買えば大丈夫とか言ってる奴w

158 : 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:39:50.18 ID:K4luq0n50.net
福島産とアメリカ産と中国産となら
どれ買う?

159 :ふーん:2015/07/21(火) 21:45:31.68 ID:Z+6WDb8lJ
死肉輸入で国内加工そしたら国産。

160 : フロントネックロック(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 21:41:42.95 ID:w1fQlO4T0.net
>>158
アメリカ産一択

161 :名無しさんがお送りします:2015/07/21(火) 22:04:44.59 ID:KlOlTVPxr
中国で加工→日本で調理→国産

162 : アキレス腱固め(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:08:10.66 ID:MqP631yw0.net
お腹痛くなったことないから大丈夫だろ

163 : チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:36:18.74 ID:9Cz8WcmT0.net
腹減ってきた

164 : 頭突き(京都府)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:36:42.41 ID:8Nl0Ue7F0.net
スーパーで食料品を買わなきゃいったいどこで買うんだよ

165 : ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:38:02.22 ID:xdq6jJG60.net
スーパーも半額惣菜とか半額弁当はそんなもんでしょ?

166 : ときめきメモリアル(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 01:12:29.50 ID:74wKwHov0.net
こんなん気にしたら何も食えないよ。

ハムやウインナー作ってる大手の工場でバイトしてたことあったけど、朝一ですがやるのが仕掛けたネズミ取りマットの回収で3日に1回は居たよ。手元見ずにシート回収してると掴んじゃって「キュッ」って鳴いてたwそんな現場

総レス数 166
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200