2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テレビタックルで動物園は必要vs不要で討論に 動物園不要派がペットを飼ってたと驚愕の事実判明

318 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:19:23.29 ID:3stTQrRi0.net
愛玩動物と野生動物を同じ土俵で議論するのはおかしいよな
ヒトに飼われることを前提に生まれてきた動物と野生で生きることを前提に生まれてきた動物、
同じ動物でもまるで違うよ

319 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:22:24.93 ID:3stTQrRi0.net
野生に返せって言うからややこしくなるのか

生まれ育った場所で生まれ育った環境で生きさせてあげるべき

320 : スリーパーホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:23:27.66 ID:TdN/5Wq70.net
ペットとして買い切れなくなって放したら
土着してもともとの生態系に影響を及ぼす事例もある

321 : ツームストンパイルドライバー(京都府)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:24:48.52 ID:rijHYx8S0.net
詭弁やろ、そもそもその改良も飼育も人間のエゴで動物の意思じゃねーし
動物園の人もペットも愛情注いで飼育してると言うに決まってるし
第三者から見たらどっちも自己の視点でしか騙ってない
ペット産業の裏でゴミクズの様に大量に殺処分されてる動物の前で
自然はアカン、ペットは人間様に改良されたからOKとかギャグかよ
動物園の動物も人間様の為に飼育して改良されて行くんだろw

322 : ニーリフト(静岡県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:24:50.93 ID:BnkS24MC0.net
獣に限らず別の生物を飼うことでしか精神の平衡を保てない人間は
そもそもどこかおかしいのではないかと思う

323 : クロスヒールホールド(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:28:18.70 ID:SyjHyGMXO.net
刑務所のすぐ隣に動物園たてたら なんか笑える。

324 : バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:37:39.65 ID:F6K8Oa0B0.net
なんかサヨクの反対デモとかにも参加してそうだな。

325 : 32文ロケット砲(空)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:38:41.30 ID:a8ql4TAa0.net
この女エロいな

326 : バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 03:40:36.83 ID:F6K8Oa0B0.net
>>265
男のほうは、
歩いててアリを踏み殺すのは「ある程度仕方ない」んだそうだ。
アリって小さくても脳ミソあるんだろ?

327 : チェーン攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:00:42.49 ID:6z4cDiFU0.net
>>260
それを良しとしてたらみるみる減っていくばかりなもんで

328 : ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:25:44.58 ID:vaFkz8WX0.net
水族館のマグロの話はひどいな
水槽にぶつかる原因分かりませんでしたじゃないだろ
原因は水槽以外にないやんか

329 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:29:02.06 ID:CnIAmCiv0.net
>>324
最近こう言う系の馬鹿が増殖してるよなw

330 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:32:09.50 ID:3stTQrRi0.net
狭い檻に閉じ込められて幸せって動物はいないわな

331 : 逆落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 04:39:18.28 ID:z4mctYpQO.net
競馬場でやってろよ。15分もしない内にぼっこぼこにさせられるだろうが。

332 : ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 05:06:23.76 ID:10JNxKpK0.net
競馬やるような奴は頭の中、金のことしか考えてないから馬が捨てられようが病気になろうが馬肉になろうがどうでもいいもんね

333 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 05:17:42.70 ID:KkLESnJL0.net
ニンビー的なアレですね、レベル化でもして区分けすればいいのに

334 : ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 05:22:27.53 ID:SFq0npSW0.net
>>1
昔から河原芸能界は人間動物園と呼ばれてるらしいがな。

タレントどもはさしずめ檻の中の珍獣といったところか。

335 : 雪崩式ブレーンバスター(岐阜県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 05:48:30.92 ID:c2inBGby0.net
俺はイワシボールが納得いかん
完全に虐待だろ

336 : 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 05:52:00.08 ID:Yk9VS1yv0.net
未だに動物園の楽しみ方がわからん

337 : ファイナルカット(茸)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 05:53:45.79 ID:ADKqDPpW0.net
>>318
愛玩動物は野生動物を改良された結果だろ。
改良してきた過程は無視かよ。
自分がやった訳じゃないからいいってか?

338 : ナガタロックII(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 05:57:24.20 ID:1lqLom3D0.net
商業化してるかどうかという問題もあるしな
まあ、商業化にしても必ずしも不適切な運営がされてるとは限らないし

ぶっちゃけると、エレファントマンみたいに過剰な人権主義が
労働不可能な身体障害者から生きる術を奪ってしまった例もあるし

339 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:03:03.83 ID:/ZsMFol00.net
野生の猫なんているか?
野良猫って民家周辺で餌もらって生きてないか?
山奥で野良猫とかいる?
人間がネズミ対策で改良した生き物と動物園の動物を同列に見ていいのか?
俺は動物園の動物はかわいそうだと小さい頃から思ってた
食うために殺される牛や豚や鳥もかわいそう
だから残さず食べて感謝する
ただ珍しい生き物を見世物にするために誘拐してきた動物とは違うだろう
人間に置き換えてみれば、家族の一員のペットとはだいぶ環境が違うとおもうがなあ

340 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:07:04.07 ID:/ZsMFol00.net
動物園よりペットショップのほうがエグいのは完全に同意
値段つけて商品として売って
売れなきゃぶっ殺す
捨て猫を獣医に頼まれて飼ってるけど
必ず自分より早く死んでしまうのが辛すぎる
人間はイヤな生き物だな

341 : 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:08:15.49 ID:4v5Ia5qd0.net
動物園はいるだろ。水族館もまぁいるかな

342 : 毒霧(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:17:00.20 ID:OGpTlU300.net
>>339
野ネコってのがいて、生態系に悪影響を与えるので問題になってる
駆除しようとすると愛誤が騒ぐ

343 : 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:18:36.26 ID:Yk9VS1yv0.net
>>340
実際はどうなのか海外事情は知らないんだけど
ペットそのものを取り扱ってるペットショップは珍しいって聞くね

344 : ジャンピングエルボーアタック(西日本)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:23:15.82 ID:t+1jGuEj0.net
首輪にこの猫を捕まえたらここまで連絡くださいと自分の住所書いて、街に放すのが正解。
それを何度も繰り返せばいいんだよ。
家に閉じ込めるのは動物園以上の虐待です。

345 : 16文キック(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:24:07.76 ID:IKF2TpWf0.net
常々思うけど、動物愛護なんてものは生活水準最低の貧困層以外が言い出すと薄ら寒いものにしか感じない

余裕がある人間が、気持ちの悪い博愛主義持ちだして動物の権利を守ろうとか言い出すんだよ
それでいて自分の懐は痛めず、生活水準は下げず、周りにも動物愛護を強制しようとする
最低辺の生活をしながら、そういうものにリソースを注げる人間は本当に動物を愛護しようという気持ちがあるんだろうと思うけど

もちろん、自然環境における生態系の多様性の保持とかはまた別だが
動物園とかペットショップがエグいから人間はイヤな生き物だとか、だったらお前が先に死ねばいいのにと思う

346 : キン肉バスター(秋田県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:36:32.58 ID:fid7++WW0.net
>>171
明かにテレビ局側も番組的に見て面白いのをセレクトしてるな
元からオカルトとか扱う時も気違い選んでるところあるからな

347 : ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:41:50.89 ID:hjzAx5hn0.net
>>73
元々、民主党の宣伝番組だったからな。
しゃーない。

348 : 不知火(中部地方)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:43:28.30 ID:rv5B2S3/0.net
自分以外の人間が信用できない頭の悪いお嬢様なの?

349 : ミドルキック(空)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:50:58.99 ID:FbzPHaHC0.net
見たけど酷かったあの手の連中との会話ってキチガイ相手にするのと同じ話にならない

350 : 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 06:52:44.56 ID:6Ykp9QUw0.net
個人的には、動物を飼うのと見世物として公衆に晒すのとでは動物へ与えるストレスが全く違うと思うのだが
まぁ、物言えぬ動物の本心を理解するのは難しいし、そういった存在に「権利」を与えようとするのも間違ってると思う

権利って考えて、主張し、場合によっては闘争やら利害調整やらがあってその先に得られるべきものだろう?

351 : リバースパワースラム(茨城県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:04:32.82 ID:+ipVs9dz0.net
今見てるが神田うのの顔が気になって内容入って来ない、整形した?

352 : ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:04:38.38 ID:4K232E2A0.net
岡田さんが大学生の頃、焼肉屋でバイトしていてお肉大好きだったなんて言えない。

353 : サソリ固め(庭)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:28:52.05 ID:w+n2lWXO0.net
動物園よりも本当に虐待してるのはペットショップやブリーダーのペット業界、動物の命を屁とも思ってないぞ。
そしてヤクザと朝鮮人の巣窟。

354 : トペ コンヒーロ(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:30:04.73 ID:TF4lsBeO0.net
犬を飼っている奴は自分の住んでいる街に糞尿と騒音をまき散らしても平気なキチガイ

355 : トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:35:49.27 ID:zakrA10H0.net
動物園なんて動物を多くの人に公開するもんなんだから
心身酷い状態ならそれが目立って問題になるだろう

356 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:37:07.17 ID:3stTQrRi0.net
>>337
大昔に、何世代も何十世代も前に野生動物だったからって今更野生には戻せないだろ
アホか?

357 : マシンガンチョップ(京都府)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:43:02.97 ID:mGO+lrTH0.net
>>1
タイトル場面でティービータックルと発音してるぞ
番組見てないだろう

358 : キン肉バスター(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:45:48.67 ID:yta7WkP40.net
聖徳太子知ってる?

359 : ハイキック(北海道)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:49:09.58 ID:3/EgEuG30.net
ペットだって飼い始めの時はストレス感じまくるから、環境に慣れるまではあまりかかわらないようにする
全ての動物園や水族館でやっているわけではないが、一体にストレスを与え続けないように複数の固体でローテーションかけたり
体調が悪いときには公開を休んだりする
家畜は自然ではないかもしれんが、家畜化したことによって安定して繁殖できるし、家畜化しなかったら全滅している種だってある
猫は野に帰れるかもしれんが、犬は人間と一緒に生きるように改良されちゃったからもう無理

とりあえず、これまでの歴史、経緯、事情、環境を考えずに、その時の自分の価値観だけで語るやつは消えて欲しい

360 : バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:49:59.95 ID:/B8VaKXm0.net
>>337
品種改良された別の生き物だな
存在自体が虐待だわw

361 : マシンガンチョップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:52:54.15 ID:vFtcyzHP0.net
動物園=見世物にして金かせいでるってことへの批判でないの?
人間でいうと
自分は子供いるけど、子供に芸能活動させる子役の親の気持ちはわからない

みたいな話じゃねーの?何かおかしいかこれ?

362 : ストレッチプラム(西日本)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:53:09.20 ID:AVVkoIES0.net
ああああああああああ

363 : フェイスロック(公衆電話)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:54:46.10 ID:Z2/HR2cI0.net
日本みたいに全国どこにでも立派な動物園、
水族館がある国なんて他にないよ。

たいていは、キャラバン式の移動動物園で
満足するもの・・・・

364 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:55:57.18 ID:3stTQrRi0.net
>>361
でも、保護研究のためにはお金が必要だからなあ
国や機関から援助してもらうにも「教育」ってお題目は有効だからなあ

365 : ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:57:11.78 ID:sR+N25380.net
動物園がなくなったら貴重な動物をどうやってみりゃいいんだ
アフリカなんかいけねー

366 : リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:57:31.67 ID:p8CFWtnj0.net
動物愛護の連中は、もちろん菜食だし、薬も使わないんだろうな。
大変だ。

367 : 32文ロケット砲(空)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:57:40.82 ID:a8ql4TAa0.net
野生に戻すって、畜産の動物はそれ専用に繁殖させてるんだからさw

368 : シューティングスタープレス(沖縄県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:57:53.97 ID:IUUm/6GM0.net
動物園や水族館は悲しい気分になっちゃってテンション上げるのに必死。

369 : 男色ドライバー(芋)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 07:59:15.18 ID:8LZAhvDr0.net
>>265
動物愛護系ベジタリアンのこういう所嫌い
植物だって人間に食べられる事を前提に生まれてきて無えよ
と思う

370 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:00:23.90 ID:3stTQrRi0.net
人間でも三食昼寝付きなら一生を六畳一間で過ごしても構わんて人と
どんな苦労があったとしても自由に動き回りたいって人といるし
幸せかどうかは動物の種類はもちろん、動物個々の性格次第なのかね

371 : リバースパワースラム(茨城県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:01:14.95 ID:+ipVs9dz0.net
大抵の肉食動物って次の獲物いつ現れるか、肉にありつけるかわからないから
無駄な体力使わないように、ダラ〜としてるよね

372 : トペ コンヒーロ(山口県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:01:15.84 ID:bkvQEjSn0.net
大都市に大きな動物園をぽつぽつと作るだけでいいと思う。
そのほかの地方では愛護せんたー作って野良猫や犬の世話をする施設にして
市民の寄付でなりたたせて動物園といえばそういうとこって認識になるような社会目指せばいい

373 : バズソーキック(禿)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:01:40.90 ID:MFMrCWeM0.net
>>369
植物が痛みや悲しみを感じてるってのはオカルトじみててちょっと議論にならないよ

374 : リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:07:25.72 ID:Q7kmgueR0.net
猫といいどうせ薬も平気で使ってるんだからただのエゴ

一人でやるならいいけど周りに強制するな

375 : ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:07:51.59 ID:lq5V2toT0.net
ペット禁止にして動物と触れ合えるのは動物園で良いんだよ、
動物園はしっかり面倒見るだろ、ペット飼ってる奴は阿呆だから迷惑しかかけない、ペット飼ってる奴は癒しとか可愛いとか糞みたいな考えしか持ってないから物扱いなんだよな、
無責任だし勝手だし飼う資格が無い、動物見たきゃ動物園で良い。

376 : 張り手(茸)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:10:01.11 ID:88bSwQPU0.net
>>300
猫は自分でするぞ。マジで

377 : トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:10:53.81 ID:zakrA10H0.net
単純に赤字が特にひどい=需要がない とこを切ればいい話
目立たないとこはそれこそ飼育環境も比較的疑わしい
あと、新しいのは要らない

378 : テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:14:59.95 ID:uouLb2fH0.net
ムツゴロウさんに
動物愛護の精神なぞこれっぽっちもなかった事を悟ったのが30年前

そんな俺だが動物園は必要だと思う
見世物小屋的な意味で

379 : ハイキック(北海道)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:15:38.81 ID:3/EgEuG30.net
>>361
間違っていないよ

ただ見世物になる代わりに、外敵からは守られ、食事は安定して供給され、つがいがいれば子孫を残せる可能性があり
研究成果によっては全滅を回避でき更なる繁栄ができる可能性もあるってだけだな

芸能人については、成功すれば通常では稼げない金が稼げるし、親が借金抱えてて子供に働いてもらわないとやばい可能性もある
芸事を覚えて損は無いしな

当然悪い面もたくさんあるから、一概には言えない。一方的に判断するなってことだな

380 : 張り手(茸)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:17:22.09 ID:88bSwQPU0.net
>>327
対応できなければ淘汰されるのが自然だ

381 : オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:19:42.28 ID:KaX6TQX20.net
猫飼ってるって言った瞬間全員ずっこけろよ

382 : ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:20:11.71 ID:1jtdL3JF0.net
野生に返すとか言っても
いまはほとんどの動物が動物園うまれの動物園育ちなんだよなぁ

383 : 32文ロケット砲(九州地方)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:25:31.39 ID:ustj95I4O.net
今は野生の方が生き辛いだろ…

384 : ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:27:43.01 ID:6yt431RT0.net
>>345
なにを言いたいのかさっぱりワカランな
話が長いけど内容がない
時間が掛かるけど解決できないタイプだな
お前と話をしても時間の無駄
かしこぶってる馬鹿ってヤツだ

385 : ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:28:25.94 ID:fqi72GM/0.net
>>1
バター猫か?
こんなドブスバカババアの臭いあそこを舐めさせられてるネコは何のためにこの世に生まれてきたのだろう?

386 : 16文キック(芋)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:40:27.51 ID:51ZWnfVk0.net
>>373
いや、痛みを感じてるかどうかはどうでもいいけど
というより感情や痛みが無いからという理由で殺して良いという感覚がやだ

387 : ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:46:44.27 ID:G/xXccGl0.net
動物園はいいと思うけど、ペットは禁止のほうがいいと思います

388 : 32文ロケット砲(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:52:25.03 ID:4dUgW5ZN0.net
>>386
動物園否定派が全く逆のこと言ってたな
脳がある生物は痛みも感じるし感情があるはずだ
植物は脳がないからいいんだって
俺はどっちかというと植物のほうが好きだから聞いててイライラしたわ

389 : アイアンクロー(家)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:54:22.54 ID:IRi2RrSE0.net
まぁいらないよね正直

動物園は娯楽としてはすでに役目を終わってる

390 : バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:58:00.06 ID:/7F5Q2J50.net
ペット飼ってることと動物園不要とどういう関係が

391 : エルボードロップ(長崎県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 08:59:42.32 ID:byWeJ/9a0.net
植物持ちだす奴のしらじらしさ

392 : リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:00:01.85 ID:YDGd5QTD0.net
>>75
この女が、動物園は動物を虐待しているから、待遇を改善しろ、と主張しているならいいが、動物は自由な存在だから自然に返せと主張している以上、自己矛盾だな

393 : バズソーキック(禿)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:00:29.64 ID:MFMrCWeM0.net
>>386
人間は何も殺さずに生きることはできないのよ
ゼロと100の間で、なるべく残酷じゃない方法を模索した結論が動物は殺さないという事
もちろん植物すら殺さずに生きてる人もいるみたいだけど現実問題として不可能じゃん
普通の人が普通の生活を守りつつ続けられるベストの選択肢がベジタリアン

394 : オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:04:31.39 ID:hhWAdNJS0.net
犬猫は人間と共生する動物だからさすがにそれは

395 : バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:06:02.83 ID:/7F5Q2J50.net
そもそも動物園水族館は見世物小屋ではなくて学術研究調査施設
日本はほとんど見世物小屋だけどね

396 : ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:08:30.43 ID:eV6PuTtb0.net
やけに極論を言う者が居るなと思ったらそういうことだったのか
あまり狭い檻に閉じ込めるのは感心しないけど
動物園の役割を全否定するのは無理がある

397 : フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:09:07.27 ID:XzHdG3Vn0.net
>>393
それは今回のオバサンの中の普通で、世間一般の普通ではないから間違えないように。
オバサンの中ではベストかも知れんが、世間でベストとは限らないだろ

398 : テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:15:01.77 ID:FvjoJ2V20.net
ペット飼いたいけど無理だから猫カフェで我慢してる

399 : トラースキック(東日本)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:15:25.14 ID:XAWaFhIBO.net
>>357
よく聴くとヴィ-と発音しているよ

400 : ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:22:05.75 ID:eV6PuTtb0.net
ティーヴィータッコーだろ

401 : 足4の字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:24:15.09 ID:rinT9ub50.net
犬猫はもはや人家がホームなんじゃねーの?

402 : 足4の字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:26:17.02 ID:rinT9ub50.net
「ダーウィンが来た!」があれば見世物としての動物園はあんまり必要ないと思うんだよね。

403 : ハーフネルソンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:26:25.37 ID:wln9v6Gq0.net
シーシェパードと同じで、これで飯食べてるシナ

404 : ジャンピングパワーボム(アラビア)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:30:35.29 ID:bwYfn2x90.net
動物愛護の人たちのズレっぷりなぁ

405 : ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:30:56.60 ID:eV6PuTtb0.net
ゾウやキリンの大きさなんかは実際に間近で見て初めて実感できるものなんだよな

406 : 足4の字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:33:59.49 ID:rinT9ub50.net
>>405
まあ、それが実感したいなら、
苦労してアフリカとかの自然保護区に行かなきゃいけない、
そんな世の中でもいいんじやないかと。

407 : ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:37:52.14 ID:45SiTm+S0.net
でも2歳から小学校1年くらいまでの子供は動物園水族館大好きだけどな
このババアは動物園とか連れて行ってもらった経験とかないんだろうな

408 : ニーリフト(庭)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:38:17.16 ID:ylu6CXHw0.net
>>1
ビジネス目的の動物園と、保護されないと殺されてしまう猫を飼うのは全然違うだろ

409 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:40:19.73 ID:0PKeRIUw0.net
ペットのほうが虐待だろこんなもん
https://twitter.com/shoko55mmts/status/622772357875105792

410 : ニーリフト(庭)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:40:28.13 ID:ylu6CXHw0.net
動物園よりペットショップだよ
糞狭い箱に閉じ込められて熱いライト1日中当てられてる動物が可哀想すぎる

店によっては暑すぎてダレて舌出して寝てる猫とかいるし臭いもきつい

悪魔だよあいつら

411 : ミッドナイトエクスプレス(奈良県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:41:24.48 ID:mSJY2rfO0.net
猫は知らんが犬は完全に甘えてるからな、今更解き放つわけにもいくまい
ウチの犬は開けっ放しでも逃げないし、玄関に寝られて邪魔で追い出してもすぐ入ってくる
保護せにゃ生きられない動物に限れば文句無かろう

412 : バズソーキック(禿)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:44:02.11 ID:MFMrCWeM0.net
>>397
オバサンの話はしてないですw

413 : ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:48:03.27 ID:3XXNPyQZ0.net
>>410
ペットを飼うやつがいるから悪質なペットショップやブリーダーが無くならないんだよな
買春と同じで買う側をどうにかしないと

414 : ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:50:48.66 ID:UB7OyPvO0.net
ペットも動物園も悪くないで決定しました

415 : フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:51:44.54 ID:XzHdG3Vn0.net
>>412
じゃベジタリアンのお前か

416 : ニーリフト(庭)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:52:45.57 ID:ylu6CXHw0.net
>>413
基本的にペットショップは屋外飼育で、雨風酷いときだけは屋内OK、
動物のための広い場所を確保できないなら開設NG、飼育スペースはどのくらいの広さで照明はLED限定で〜と細かい法を作るべきだ

ホムセンとかならこっちのほうが客も来るだろうし

417 : ドラゴンスープレックス(群馬県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:54:12.01 ID:XRBAriLl0.net
動物園よりもペットショップとブリーダーを無くすべきだと思うなぁ

418 : ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:55:58.74 ID:UB7OyPvO0.net
家畜を食肉にするのはいいらしい

419 : ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:56:10.84 ID:3XXNPyQZ0.net
まあ、所詮畜生だしな
種が絶滅しない程度に好きにすればいい

420 : アイアンクロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:57:08.78 ID:nT+UUaMp0.net
>>201
D

421 : バックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:57:42.82 ID:KPup+Fet0.net
ネコカスがキチガイだということが実証されたな

422 : アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:57:52.04 ID:jnqQVMo20.net
なんつーか、100か0かならいいんだよ。そこまでいくとあっぱれというかさ、その信念大したもんだってなるから。

擁護派は動物食べないけど植物食べますとか、猫飼ってますとか
動物園反対だけど娘がどうしてもっていうからこの前行きましたとか
蚊は殺しますとか
動物に愛がありすぎるのかなと思いきや主の保存なんかしなくていい、DNAやゲノムだけ残しとけばいいと言い放ったり。
どこかで矛盾というか、下手な抜け道があるから自分を追い込むことになる。

423 : フェイスクラッシャー(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:58:28.65 ID:rQv4EsU90.net
行き場のない猫を引き取るのと
わざわざ捕獲した魚をみせるのは違う

424 : デンジャラスバックドロップ(福岡県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 09:59:06.85 ID:RfZrvy9U0.net
外来種を動物園で飼育する必要はないだろ。

8kのモニターを置いて映像を見せる事と何も変わらんしな。
触れられないし、においは臭いしな。
エサ代もかからないし死なないからそれでいいだろ。

425 : ジャンピングパワーボム(アラビア)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:00:02.89 ID:bwYfn2x90.net
>>423
全ての猫は助けないんだね

426 : 超竜ボム(西日本)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:02:34.67 ID:oVforhOAO.net
動物園がなかったら怪我した野生動物とかみんな殺処分になるよ

427 : ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:02:37.23 ID:3XXNPyQZ0.net
>>423
すべて孵化させたのなら問題ないんだよな

428 : トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:05:10.61 ID:wVSDKHlY0.net
>>425
それを極論という

429 : 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:08:21.70 ID:izpNILNl0.net
普段どんな活動してるか分からないから憶測になるけど
動物園より先に保健所の保護センターを無くせとか
ペットショップでペットを売るのを規制しろとか
そういうのをやってから動物園なんじゃないかなぁ
それがいいか悪いかは別としてさ

430 : ジャンピングパワーボム(アラビア)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:09:45.69 ID:bwYfn2x90.net
>>428
極論ぶつけてくる相手には極論ぶつけなきゃ気付かないでしょ?

431 : ショルダーアームブリーカー(家)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:09:52.99 ID:fay0rN+j0.net
俺は「人間以外の生き物が自分が自然の中のどんな役割を果たしているかを自覚せず欲望のまま過ごすことで役割を果たしているように、人間ももっと欲望に忠実になるべきだ それこそが真に自然なことだ」ってのが持論だから保護のための動物園や環境保護活動に反対してる

でも反対派の人と話すとみんな「閉じ込められてる動物がかわいそう」とか言っててどうも話があわない…

432 : ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:09:59.20 ID:8zp7cexr0.net
天王寺動物園は動物によって扱いが違いすぎる
もっと平等に飼育してやれよ

433 : ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:10:23.66 ID:gwYduX6j0.net
>>276
元々行動範囲が広いからね

434 : 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:11:28.08 ID:izpNILNl0.net
動物を使って商売することを否定してるのか
動物園だけを否定してるのかがわからないんだよね

435 : バズソーキック(禿)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:11:31.44 ID:MFMrCWeM0.net
>>415
じゃあってw
都合いいようにコロコロ主張を変えると馬鹿に見えますよ

436 : フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:11:40.11 ID:XzHdG3Vn0.net
>>423
じゃ行き場の無い動物を保護してる動物園は不要ってのは間違いだな

437 : ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:14:17.46 ID:khdhcFb00.net
それにしてもこのババァは正直だな
飼ってないって言っておけばいいのに

438 : フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:15:01.58 ID:XzHdG3Vn0.net
>>435
俺は>>1を見てレスしてるからオバサンの話だと思ったんだが、
結局お前自身の話なんだろ?
だから訂正したんだが、俺の主張なにか変わったか?

439 : バズソーキック(禿)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:18:11.25 ID:MFMrCWeM0.net
>>438
お前はオバサンの話してんだろ?
オバサンの話してろよ
何がお前の心を傷つけたのかわからんけど無理に俺に矛先むけんなよw
悔しそうなバカにしか見えないぞ

440 : ニーリフト(庭)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:18:46.08 ID:ylu6CXHw0.net
>>431
じゃあとっととレイプしてみろよ
人殺してこいよ

441 : ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:19:11.50 ID:khdhcFb00.net
>>76
どうでもいいけど魚に妻や子供って概念はないだろ
誰のかもわからん卵に精子ぶっかけるだけで子育てもしないんだぞ

442 : ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:21:43.23 ID:vLbkydKZ0.net
野生の猛獣とか世界中で絶滅危惧種だから、動物園にも意義はあるな
ノアの方舟的な意味で

443 : キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:23:52.94 ID:x9dWnoa/0.net
そもそも動物園の要不要を論じる必要があるのか?
アフィの対立煽りみたいな番組だな
無理やり二つに分けやがって

444 : エクスプロイダー(栃木県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:24:17.74 ID:FeZy552S0.net
動物は生きてるから食っちゃだめだけど植物は生きてないから食ってもいいっていう理論は
ぶっとんでてわろたわ
不要派の理論って人間が生きてること自体がすでに悪なんだよねもう。それでもこいつらは
言い訳つけて生きようとしてるわけで。すべてが自己満足のオナニー

445 : エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:26:58.90 ID:BcsH4EMQ0.net
すげぇ気持ち悪いやつだったな

446 : 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:27:54.12 ID:2nsNlSQb0.net
うの『ほんとすごいんです。』

447 : フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:28:45.42 ID:XzHdG3Vn0.net
>>439
まともなレス出来ないから煽ったてるのか知らんが

>普通の人が普通の生活を守りつつ続けられるベストの選択肢がベジタリアン

俺はこの書き込みに対してレスしたんだが?
世間一般の普通じゃないって。

反論ないなら無いでいいんだぞ?
無理に話逸らそうとしなくても

448 : バズソーキック(禿)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:31:35.15 ID:MFMrCWeM0.net
>>447
それにしたって世間一般のベジタリアン話であって俺と違うしw
自分でも世間一般って言ってるくせになぜ無理してまで俺に重ね合わせるのか?

何かどうしても俺を攻撃したい理由があるのねw

449 : ショルダーアームブリーカー(熊本県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:31:38.76 ID:YUv0unfC0.net
うちの子は幸せ!
動物園の子は不幸!

こうやな

450 : パイルドライバー(東日本)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:32:20.69 ID:J60OiEINO.net
肉食べたい欲求も人間の本能
反対派は本能否定はしてないしなw

451 : キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:33:01.52 ID:+X9R2LHQ0.net
>>442
動物園で保護されて代を重ねた動物は自然界ではありえない劣化した遺伝子を持つわけで、
野生で生きてた個体の遺伝情報でも保存したほうがマシ。

452 : バズソーキック(禿)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:34:07.94 ID:MFMrCWeM0.net
>>451
劣化が起きないようにペアリングは厳密に管理されてると思う

453 : ナガタロックII(静岡県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:35:22.09 ID:nfcXculX0.net
そうだよペットショップなくせ。
半年もして売れ残ったら処分しちまうんだろ?
「あたしー動物大好きだからーペットショップで働いてるのー」
みたいな女は嘘つきな上に悪魔だ。

454 : フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:35:26.53 ID:XzHdG3Vn0.net
>>448
それはお前の文章能力が低いからじゃないか?

どこかに世間一般のベジタリアンって書いてあったか?
あったら謝るわ
俺はお前の心の中まで読めんから

455 : ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:35:30.01 ID:El0wb6Py0.net
>>327
本来の自然の摂理でしょ
環境破壊して人類が滅びてもそれも自然の摂理

456 : キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:36:11.46 ID:+X9R2LHQ0.net
>>452
何らかの原因で自然界なら死んでる個体は絶対ペアリングさせない、くらいの事やってるならそうも言えるだろうけど・・・

457 : バズソーキック(禿)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:36:52.66 ID:MFMrCWeM0.net
>>454
まずどこに俺自身の話だって書いてあるのか?

そこから明らかにしていこうか?

458 : エクスプロイダー(東日本)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:37:47.45 ID:J5rCPQR50.net
昔、毛皮に反対している人がいたな。
でも、皮製品は使っていると思うよ。
必ず矛盾が出る。
哀願動物も動物園の動物も、餌が与えられているだけ幸せだと思う。
上野のパンダなんか笹の食べすぎで肥満になってるぞw

459 : バズソーキック(禿)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:38:57.60 ID:MFMrCWeM0.net
>>456
どっちもやってるんじゃね?
種の維持を目的のペアリングとホワイトタイガーみたいな見世物金儲け目当てのペアリングと両方

460 : バズソーキック(禿)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:40:24.82 ID:MFMrCWeM0.net
>>458
本気で毛皮反対してる人達は革製品使ってない
そしてそんな人達向けの革の代わりに合皮を使った製品が一大マーケットを作ってる

461 : フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:41:45.40 ID:XzHdG3Vn0.net
>>457
大事なポイントそこなのかよw
お前のプライドの問題か?w

じゃお前がどこに世間一般のベジタリアンの話だって書いてあるか明らかにしないか?

462 : バズソーキック(禿)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:43:42.62 ID:MFMrCWeM0.net
>>461
そこが理解できたらお前が俺に絡んでくる理由がないこともわかるよな
お前の勘違いから始まってんだよ

悔しい上に勘違いがわかって恥ずかしいから更に攻撃的になってなんとか誤魔化したい気持ちはよくわかるけど
やめてくれ気持ち悪い

463 : フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:46:22.57 ID:XzHdG3Vn0.net
>>462
それはお前の文章能力の低さからきてんだが?
俺はお前の心の中まで読めんからな

本題に反論出来ないからって話逸らしはみっともないよ

464 : バズソーキック(禿)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:49:11.19 ID:MFMrCWeM0.net
>>463
やめてくれって言ってんのに
気持ち悪いまで言われてんのに
まだ絡んでくるとかどんだけストーカー気質だよ
自分の勘違いを俺のせいにしたりまじ異常だな

匿名掲示板で早とちりしたっていいじゃねえか
お前も異常者じゃないマトモなおとななんだろ?
だったらそんなムキになって他人に不快な思いさせんなよ

465 : ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:50:05.99 ID:10JNxKpK0.net
動物園水族館は野性動物を小さな檻の中に一生閉じ込めて刑務所と一緒だということを小学校から教えないといけない

466 : ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:52:59.55 ID:El0wb6Py0.net
動物愛護とかヴィーガン自体は否定しないけど、
「命に順番をつけてます。見た目とかかわいいやつ優先です。」
って正直に言わないから嫌い
あたかも自分が善意と優しさの塊だと勘違いしてる
もしくは深層では気付いてるけど認めたくないから言い訳並べてるだけ
それは本来の優しさとはちょっと違うと思う

467 : アンクルホールド(福岡県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:54:07.53 ID:FRdlgTQ60.net
北海道の動物園でライオンを飼ったり
九州の動物園でホッキョクグマを飼ったりするのは
どうかと思う
種の保存などと言ってるが
生物多様性を否定するような飼育をするべきではない
動物園はその地域の在来種だけ飼育しろよ

468 : トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:55:25.87 ID:im1LTJwj0.net
>>464
そのレスそのままお前じゃないか?w
別に相手しなきゃいいじゃん

469 : バズソーキック(禿)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:56:32.63 ID:MFMrCWeM0.net
>>468
???

470 : ドラゴンスリーパー(滋賀県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:56:42.31 ID:GAlpU4FC0.net
ガキとまーんが好む話題

471 : デンジャラスバックドロップ(福岡県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:58:36.15 ID:RfZrvy9U0.net
>>467
その通りだと思う。

472 : ジャンピングパワーボム(山口県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:59:07.11 ID:HFGEcWzZ0.net
実際生きてる動物を見るって、すごくいいと思うよ。
絵画でも本物と映像じゃ全然違うだろ。
だから、どうなるってものじゃないと思うけど。
ただ、地球にはいろんなものが生きているということを知ることは、食物連鎖の頂点にいる人間には必要なことじゃあるまいか。

473 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 10:59:50.85 ID:V6RUrDaA0.net
>>467
繁殖もだけど研究もあるからね
ある場所で病気になった白熊の病状が気候に由来するのか年齢に由来するのかそれとも他の要因なのか
ありとあらゆる場所で飼育されてればそれを調べる一助になる

474 : キングコングラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:04:43.84 ID:HUCWFUxA0.net
日本にはグック猿という動物が町中にいるからなwwwww

475 : ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:07:55.08 ID:3XXNPyQZ0.net
>>472
確かに動物園なかったらほとんどの日本人は生きてるゾウやキリンを一生見ることができないな

476 : ショルダーアームブリーカー(熊本県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:09:21.35 ID:YUv0unfC0.net
楽しいから必要じゃダメなんですか

477 : アンクルホールド(東日本)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:09:51.92 ID:jC/C2ua30.net
野生の象は70年くらいが寿命らしいが、動物園の象の多くは20年くらいで死ぬんだっけ

478 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:11:45.13 ID:kMTq5bZv0.net
猫や犬は中途半端に野生を残さず蚕みたいに人間がいなければ生きていけないくらいにするべき

479 : アンクルホールド(東日本)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:12:24.66 ID:jC/C2ua30.net
>>466
優等生のちょっとした短所をあげつらって溜飲を下げるタイプですね

480 : ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:16:34.75 ID:3XXNPyQZ0.net
>>477
どこかにデータある?
肉食動物に襲われたり密猟されたりで平均寿命は野生の方が低そうな印象なんだよな
象だけに

481 : ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:20:35.37 ID:El0wb6Py0.net
>>479
優等生?
うちは実家で犬猫の保護・里親探しとかやってるんだけど自分の好きな動物を贔屓して
命に順番つけてるエゴな行為ってことぐらいは自覚してるよ
それも認めずに優等もクソもない

482 : サッカーボールキック(岩手県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:24:05.41 ID:EVryIDiS0.net
多分…
動物園の隣に刑務所を作ればいいと思うよ
作業場はガラス張りで

483 : エルボーバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 11:57:40.82 ID:3es+N5560.net
>>406
どうせ、りざべーしょんプリーズの受け売りだろw

484 : 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:10:06.36 ID:Z4OPugKz0.net
人間園なら必要

485 : デンジャラスバックドロップ(福岡県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:12:03.38 ID:RfZrvy9U0.net
>>473
野生を研究しないで何かわかっても信憑性が無いだろ。

486 : リバースネックブリーカー(空)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:15:00.95 ID:5wa5FP3L0.net
動物園はいらないよ

487 : ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:15:43.87 ID:El0wb6Py0.net
人間の手が介入することも含めて野生
人間自信が道具を上手に使う「野生動物」であるという事実を無視してはいけない
その上で倫理観やら何やらを踏まえてどこまでが妥当なのか議論するべき

488 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:16:37.08 ID:vfEk+e9c0.net
ほとんどの日本人は、日本に住んでいながら、ライオンやカバ、キリンをみたことがある。
動物園が無くなったら、その機会が失われる。

そんなもん見なくていいってなら、動物園は不要なんだろうな。

489 : アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:18:00.84 ID:BquAuWM70.net
別に矛盾する事じゃないだろ

490 : シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:18:36.04 ID:kFGENQpR0.net
女なんざその程度

491 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:25:26.77 ID:UfU/f9QS0.net
好き嫌いでもの語ってるだけだったな
揚げ足取りしかしてなかったし見苦しかった

492 : スターダストプレス(福島県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:27:47.44 ID:Yuz8iL/U0.net
>>489
動物園→「種の保存」
アニマルライツ→「殺処分予定の個体を保護」

何が違うの?

493 : ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:29:44.35 ID:C293QSwD0.net
単なるトンデモさんだったみたいな印象。
超常現象スペシャルに出る人系な印象

494 : 急所攻撃(catv?)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:31:24.01 ID:cwwxULny0.net
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/07/00234.jpg
小菅園長いい表情し過ぎだろw

495 : シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:33:41.20 ID:dehDGild0.net
コンビニのフォアグラ弁当にいちゃもん付けて販売停止に追い込み
自身のHPで「VICTORY!」って勝ち誇ってたバカまんこか

496 : アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:34:01.95 ID:jnqQVMo20.net
>>494
ひろゆきの「それはあなたの感想ですよね」もそうだけど
最近のタックルはいい表情抜いてくれるよなーwww

497 : アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:34:40.35 ID:jnqQVMo20.net
>>495
今度はガストにアタックしかけてるみたいだぞ

498 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:38:11.80 ID:UfU/f9QS0.net
自分の主義主張を押し付けるのはいかなるものか
ただの迷惑行為でしかないよ

499 : クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:42:55.46 ID:1WRgo/6e0.net
人間のエゴを否定するなら、何も食わず黙って死んでろと言いたくなる

500 : キチンシンク(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:49:12.40 ID:a4Kbq/vOO.net
まぁ猫ちゃんは
家族だからな。

501 : フライングニールキック(栃木県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:51:39.24 ID:xSvvLcTM0.net
動物を動物をして扱って使役するのは人間として正常だろうけど
動物を擬人化して愛玩するのは、
愛玩する必要があるのは、どこか心が病んでるんだと思うなあ
岡田千尋と言う変なおばさん見てると益々確信が深まるわ

502 : エルボーバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:55:47.32 ID:3es+N5560.net
>>501
なんでちょっと日本語がおかしいの?
リフレインがとまらないの?

503 : クロスヒールホールド(関東地方)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 12:59:16.45 ID:MwF/vTp2O.net
わらた

504 : ネックハンギングツリー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:08:26.39 ID:aZ3hf9Dv0.net
植物愛好家と、蟻愛好家の人たちはこの二人に抗議した方がいいんじゃない?

505 : 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:08:52.81 ID:w9cnyq1t0.net
武井壮がいい仕事してたなこれ

506 : 閃光妖術(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:12:19.07 ID:oY6pDcdV0.net
うわぁ、どうでもいい…

507 : ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:17:25.38 ID:C293QSwD0.net
>>477
そうなのか。映画のなかじゃ逆に野生生物より動物園のほうが長生きするんですとか言ってたような気も

508 : 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:22:59.88 ID:NNhYQOId0.net
ペット業界をすっ飛ばして動物園批判とは、、キチガイもいいとこだわ

509 : 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:37:00.97 ID:BPwQJ3E80.net
さっき見たけど、もう原理主義者だな
食品で言えば狩屋がそう
人工的に作ったものはすべて否定
理屈が後から付いてきたような人で付き合いきれない

510 : 32文ロケット砲(茨城県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:40:48.39 ID:ZcgRCC670.net
ペットショップで働いてるけど1日ギャンギャン吠えて食糞する売れないブサ犬見てると阿藤快状態になる
なんだかなあー

511 : 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:41:48.35 ID:BPwQJ3E80.net
>>480
http://www.alive-net.net/world-news/wn-zoo/85-1.html
動物の中では例外だって

512 : ドラゴンスクリュー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:42:01.83 ID:0nSBibrv0.net
動物園の前にペットショップの違法化だよね
既に欧米じゃ一部制限かかっているし
日本のものは見た目からしても悲惨
ブリーダーも優れているとか言いにくいけど

513 : 毒霧(庭)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:42:21.77 ID:pIJMhazr0.net
どう見ても動物園の動物たちが虐待されてるようには見えない。 

514 : キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:43:36.72 ID:+X9R2LHQ0.net
不衛生なペットショップは老人ホームのにおいがする

515 : ドラゴンスクリュー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:43:55.56 ID:0nSBibrv0.net
>>513
むしろ徹底管理してるっていうのがな
動物園にいる動物を野生に返すとか言い出したら悲惨な死に方しかないってのも

516 : ストマッククロー(京都府)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:44:40.85 ID:4NeInomm0.net
[ ::━◎]ノ 結論:女はアホ.

517 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:47:19.73 ID:vWwEg/Ha0.net
こいつのペットになるより動物園の方が遥かに待遇良さそうだわ

518 : ウエスタンラリアット(北海道)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:54:15.91 ID:PGbnB6md0.net
具体的に動物園のどこが虐待なのかを詳しく教えてほしいね
ペットショップ批判ならわかるが

519 : ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 13:58:10.93 ID:C293QSwD0.net
>>507
動物園だと敵に食われないから必然的に平均寿命がのびる、みたいなことなのかな

520 : フライングニールキック(栃木県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:17:52.24 ID:xSvvLcTM0.net
>>502
ちょっと強調したかっただけよ

>>511
>研究のひとつは、英王立動物虐待防止協会(RSPCA)の野生生物科学官、クラブ博士が中心となって

最初から結論ありきな研究って感じがするなあ
そもそも野生状態にある動物の寿命を正確に把握できるものなのかしらん

521 : フライングニールキック(会社)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:27:06.38 ID:LYyi/5AJ0.net
>>520
生き延びた個体だけで統計取ったら長くなるんじゃね?

522 : クロイツラス(茨城県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 14:39:39.47 ID:XRcnmUNG0.net
見たけど、これ単にすべらない話じゃん

523 : アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 15:09:26.28 ID:3lOijvtg0.net
         テレビタックル!
   ∩
   | |ニ(((( ク     ∧_∧
   | |  \ \   (  ´Д`) 、ヽ从 /         ‐=≡_
   | |  ‐ \_ ̄ ̄7    `⌒ヽ    ;   ‐=≡‐=≡/\.\
   | |     =  ̄ ̄|    八  ノノ′ ,     ‐=≡//\\.\
   ∪    .  _ = .|    | .// W ヾ   ‐=≡//   \\.\
    .  _ = ._ 〜ヽ|__/ イ      =≡ Σ、\.     \\|
    __ = ( ̄ (______/Y.        ‐=≡\\.    //
    _ =  |  )ー―‐(   丿         ‐=≡ \,\//
     、 、. |  .|     \  \  `:ヽ.       ‐=≡ \/
  ( ヽ: _丿 ヘ.  ` ;   \ \ ⌒/ ヽ
(´ \.从(___) /`)  (、へ(__⌒_)从人/ ;`)

524 :名無しさんがお送りします:2015/07/22(水) 15:54:30.76 ID:vdAiPCrx9
日本の動物園だと、去年天王寺動物園の春子ちゃんが66歳で亡くなってるね。
http://www.asahi.com/articles/ASG7Z753BG7ZPTIL046.html

525 : ナガタロックII(茸)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:28:35.92 ID:To+dxk7x0.net
>>376
見たことあるの?

526 : ナガタロックII(茸)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:29:04.38 ID:To+dxk7x0.net
>>429
禿同

527 : ボ ラギノール(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 16:32:53.51 ID:ql11T4LK0.net
人間に例えると

動物園=刑務所
ペット=ニートの家族

全然違う

528 : 膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:10:34.75 ID:wmIKqQHE0.net
なぜ極論でしか語れないのか?

529 : ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:12:25.41 ID:iowuF+RC0.net
ペットショップも動物園もいらないよ
ペット欲しいなら保健所でもらってこい

530 : 雪崩式ブレーンバスター(中国地方)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:13:10.08 ID:xQk+IIT50.net
>>528
2ちゃんでそれ言う?

531 : リキラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:26:22.61 ID:21pAC1NY0.net
種の保存っていう理由もあるのに動物園は虐待だとか言ってんの?

532 : フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:26:42.37 ID:XzHdG3Vn0.net
>>527
ニートは自由に出入り出来るが、ペットは自由に出入り出来ないから違うな。
まぁ施設に預けられたジジババみたいな感じかな

533 : キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:32:24.41 ID:kVr8XC6v0.net
いいオチがついたなあ。
園長いい顔だ

534 : 膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:44:14.79 ID:wmIKqQHE0.net
>>530
言う

535 : エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 17:54:54.91 ID:RE6+Cazc0.net
リスクが高くて金にならないチベット・ウイグルの問題よりも
儲かるイルカが優先するってことですねわかります

536 : 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:01:44.39 ID:Y5+ErOWk0.net
>>535
どうせサヨクが手出すとどっちもロクなことにならないんだけどな

537 : 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:22:15.32 ID:Yk9VS1yv0.net
こういうのって結局は極論と極論のぶつけ合いにしかならん気がする
魚の養殖とか爬虫類とか昆虫とかに対してはどう思ってますかって聞きたくなるもん

538 : 膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:24:08.08 ID:wmIKqQHE0.net
ベストて言葉がない

539 : クロスヒールホールド(長崎県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:25:15.87 ID:j2r1/tbv0.net
オカルト系のぶっ飛んだ人は面白いんだけど
動物愛護系は静かな恐怖を感じる

540 : 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 18:27:15.63 ID:yOalQtzm0.net
>>531
自然に滅びていく種は放置するのが、自然のおきて。

541 : バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 19:57:31.60 ID:/B8VaKXm0.net
>>366
当然文明生活送って無いから遭遇するのは難しいんだろうな

542 : ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:07:12.99 ID:Z5z6dfAW0.net
動物園は存在して良いものだけど
常同行動をとるようなストレスの高い環境(年中狭い小屋)の動物は、虐待されてると言われてもしょうがない

543 : エルボーバット(宮城県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:10:26.58 ID:3+FedVwd0.net
つーかニートたけし要らねぇ

544 : バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:17:12.30 ID:/B8VaKXm0.net
>>540
自然なら仕方ないけど、人間の家畜に滅ぼされるのは違うよな。猫とか猫の事なんだけど。

545 : シューティングスタープレス(広島県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:20:55.75 ID:2QqGeer10.net
閉じ込めた挙句まさか避妊去勢とかしてないよね?w

546 : ストレッチプラム(静岡県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:32:32.33 ID:sI9sDAOH0.net
イルカのショーは虐待で騒ぐ奴いるだろうとは思っていたがいたんだね
プロ市民みたいなもんか
何かムカつくからイルカのショー賛成で動くか

547 : ファルコンアロー(禿)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:45:10.82 ID:A23+PxyH0.net
>>546
論破されて涙目でレッテル貼りしてる姿しか見えないからやめとけ

548 : アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 20:48:48.22 ID:E3lYDfIs0.net
人間だって食うために会社に飼われてるじゃん

549 : バックドロップホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:06:07.07 ID:2JW66MWd0.net
猫飼ってるの?wwwそりゃそーだwww

550 : 急所攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:19:37.54 ID:QtTj6oS30.net
>>131
すべて同意。

551 : ナガタロックII(三重県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:32:25.80 ID:6m3JuQyB0.net
檻がジャングルすぎてどこにいるんだか分かんねえくらいの環境ならいいんじゃね?
不人気でおざなりの環境の猿とか見てるとかわいそうになるし

552 : スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:34:23.42 ID:DztpEhlL0.net
ペット飼うのと動物園の存在の是非ってまるで関係ないじゃん・・・
なんで無理やり並べてんだw

553 : アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:45:40.07 ID:E3lYDfIs0.net
>>552
動物園否定派の主張が矛盾するからでしょ

554 : ストレッチプラム(静岡県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:47:08.85 ID:sI9sDAOH0.net
>>547
プロ市民なんかムカつくから何とかギャフンと言わせたい
難しいか…

555 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:59:30.02 ID:/ZsMFol00.net
人間も地球という動物園に閉じ込められてるよね
誰が見てるんだろうね

556 : アルゼンチンバックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:04:46.06 ID:ST3gRI1Z0.net
ペットも動物園も水族館も動物愛護もベジタリアンもすべて人間の都合。

557 : ファルコンアロー(禿)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:06:08.45 ID:A23+PxyH0.net
>>556
思考停止すんなよ

558 : ジャンピングパワーボム(空)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:07:12.90 ID:W5Yhp1gY0.net
保護施設から猫を引き取る条件てけっこう厳しくて
去勢とか室内飼いも条件に入ってると思うんだけどな
岡田さんはどちらから?って聞いてみたい

559 : ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:09:20.10 ID:a+JeaPL70.net
動物愛護からのビーガンの人でもなぜか猫を飼っている人が多い気がする
犬はベジタリアンでも生きられるけど、猫は肉を食わないと生きられない
猫を救いたい気持ちは分かるけど、助けたことで餌として犠牲になる動物が増える
そのへん、どうやって自分の中で整理してんだろね

560 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:16:13.18 ID:3stTQrRi0.net
>>559
妄想じゃなくて知り合いにいるなら直に聞いてみればいいじゃん

561 : アルゼンチンバックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:17:41.07 ID:ST3gRI1Z0.net
>>557
人間の都合=個人の都合

562 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:19:09.89 ID:3stTQrRi0.net
>>561
動かせ動かせ
脳みそ動かせ
匿名掲示板でバカアピールしてどうするw

563 : アルゼンチンバックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:22:35.75 ID:ST3gRI1Z0.net
個人の都合を他人に押し付けるのは良くないとは思ってる。
だからTVタックルは見てたけど、気持ち悪くて仕方なかった。

564 : スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:35:24.05 ID:DztpEhlL0.net
うちのネコは元捨て猫だった
一生面倒見る覚悟をして拾った
でも店で買ってまでペット飼う奴ってのはアタマおかしいと思う
ペットショップでペット買う奴って、死ぬまで面倒見る覚悟あんまり持ってないからな
金を出して買ったんだからその命も自分の好きなように出来ると思ってる
一時の寂しさを紛らすためだけに購入して邪魔になったら平気で捨てる
現にそういう飼い主が今も後を絶たない
ペットショップを法で禁止すべき

565 : チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:49:18.16 ID:ojD7v9ni0.net
>>349
ほんとだよな動物園の連中ひどかったな

566 : チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:06:32.31 ID:ojD7v9ni0.net
太地町のイルカは要らない

567 : 雪崩式ブレーンバスター(中国地方)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:26:11.82 ID:xQk+IIT50.net
不要派の人は動物と触れ合っちゃダメなん?

568 : フルネルソンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:28:11.39 ID:6gdWjKuV0.net
野良猫でも見てりゃいいだろ

569 : 閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:31:01.90 ID:qCO1F89z0.net
猫飼ってる奴って大体こんな自己中キチガイ

570 : シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:38:52.88 ID:+emA3Y8K0.net
だから女に議論させるな 時間の無駄だ

571 : ジャンピングカラテキック(禿)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:06:49.59 ID:OT6c8+af0.net
>>564
ただでひろてきた奴も捨てたり虐待する奴多いぞ
そうやって極論かざすのって猫好きが多い
ペットショップでも猫より犬の方が多く売ってる
捨て犬より捨て猫の方が多いのは何でかな

572 : ジャンピングカラテキック(禿)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:14:33.88 ID:OT6c8+af0.net
動物園水族館否定派は子供の頃に行ったこと無いんかな
そん時かわいそうだとか虐待とか思ってたん?
普通に楽しんでた思うけどな
俺は子供が楽しんだり勉強できたりする場だからいいと思う
息子15年前イルカショーを見て感動してポロポロ泣いてたのに今は水族館で働いてるしな
動物の力ってすごいよ

573 : 閃光妖術(中国地方)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:16:00.04 ID:Y1S0pJVl0.net
家の近所に野良ハリネズミとか増えまくらないかな?

574 : エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 00:18:51.70 ID:VIVE6wi20.net
こうゆう感情的になる議題は
視聴率いいんだよな

575 : ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:43:49.88 ID:tskAvSif0.net
ペット禁止にしても、メダカやデンデン虫まで規制はできないからね・・・

576 : 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:51:29.41 ID:mQaBToDa0.net
>>572
子供は残酷だからな
今頃おまえさんの息子はイルカ相手にチンコぶちこんでるかもね

577 : トペ コンヒーロ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 03:53:07.61 ID:zxfbKUV0O.net
ここの前の代表は 何で死んだの?

578 : ドラゴンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 04:02:11.04 ID:KFXZRIsh0.net
「猫飼ってます」

肉食やないかいと思わず突っ込んでしまった

579 : チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 05:31:08.07 ID:r2FzTem90.net
>>660
まゆまあまなまままぉぬい

580 : テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 06:40:34.11 ID:vE0OydBX0.net
>>13
元はこういう番組やで
政治ネタが視聴率稼げるから一時期連発してたが
基本バラエティーかつコメディよ

581 : 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:04:06.60 ID:eseU08FT0.net
>>131
何言ってんの?
シーシェパードはイルカクジラ
アニマルライツは動物はごはんじゃない
全世界にベジタリアンを強制する振興宗教

582 : 不知火(catv?)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:56:48.74 ID:4GqD5a8i0.net
動物園の動物だと、オリが狭過ぎる気がするのが多い。適当な大きさのは、何匹も入ってたりさ
飼い猫飼い犬はちゃんと面倒見て運動させてたら問題ないと思うんだが

583 : ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 10:59:24.59 ID:6d+6Ihx+0.net
>>582
ペットショップの檻が悲惨すぎるし
ペットの場合はペットショップの檻をせめて動物園並にさせないと

584 : スターダストプレス(奈良県)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:03:55.86 ID:QxCC4l8q0.net
昔、捕鯨反対団体のババアがミンクのコート着てて批判されたことあったな。
批判されてコートを売ったらしいけど、そーゆーことじゃねーだろって。

585 : 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:37:58.05 ID:j5mWkxA00.net
動物園、水族館より殺処分してる保健所叩けよ。無能な女だな。

586 : アンクルホールド(新潟県)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:40:08.84 ID:2nEP14y/0.net
この手の連中なんかそんなもんだろ

587 : エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 11:40:13.83 ID:IjOaAgUe0.net
進撃の巨人で生きたまま喰われる人間の姿を見ると
人間に喰われる家畜の恐怖が分かる気がする
と言いつつ松屋の牛定食を喰ってきたウメ〜

588 : 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 12:43:15.82 ID:mQaBToDa0.net
>>585
処分するところは必要だろ
馬鹿なのか?
動物園はいらんわ
水族館と寿司屋をセットにしろや

589 : ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 13:50:48.21 ID:zNOVSQKo0.net
愛玩動物の猫と野生生物を檻に入れて飼育するのとではわけが違うので
別におかしくはないわな
動物園なくせって主張には同意しないけど

590 : ブラディサンデー(会社)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 14:31:33.49 ID:98iTuK5K0.net
動物園同士で連携して繁殖させた動物と愛玩動物の違いは?

総レス数 590
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200