2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タワー式立体駐車場で車10台落下 オシャカに 兵庫・姫路

1 : シューティングスタープレス(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:33:34.92 ID:o/VQjZj10.net ?PLT(12001) ポイント特典

 兵庫県姫路市南駅前町のタワー式立体駐車場「じばさんびる駐車場」で、駐車中の車10台が車台
から落下するなどして破損した。けが人はなかった。駐車場を管理する市の外郭団体・市まちづくり
振興機構が25日、発表した。

 機構によると、事故があったのは24日午後3時50分ごろ。30台収容できるタワー内に当時は
22台が入っていた。出庫の操作中に「ガリガリ」と異音が発生し、機械を止めたところ、車が車台
から落ちたり、車台と壁の間に挟まれたりしていたという。保守会社などが原因を調べている。

 現場はJR姫路駅前。駐車場は完成から32年経つが、毎月点検しており、これまで大きなトラブ
ルはなかったという。機構は事故が起きた翌日に発表したことについて「調査に時間がかかった」と
釈明。「利用者に誠心誠意対応する」としている。
http://www.asahi.com/articles/ASH7T659CH7TPIHB020.html

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150725003798_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150725003802_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150725003759_comm.jpg

106 : ランサルセ(茨城県)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:34:42.35 ID:Z4ngJDJ70.net
>>97
32Rなんて希少価値付くほど現存数少なくないだろ

107 : テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:43:13.59 ID:taJR699m0.net
ビルにヒビ入ってるように見えるな

108 : チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:44:37.25 ID:hr2GqQ4J0.net
>>19
言ってる意味がわからん

109 :93:2015/07/27(月) 00:50:32.84 ID:UDbT1Q9cV
>>105
最終的には車両をパレットごとワイヤー吊りで救出すると思う
あのパレットの状態からみて、下手に回転させられない。
(というよりモーターがこれ以上回らなさそう)

>>97
残念だけど、希少価値かどうかは保険の算出に考慮されない。
どんな名車であれ、どんな思い入れがあれ、購入時の市場価格から
経年で車の価値が落ちていく保険のシステム。

某保険会社の担当者は、「王室車でもなければ、たとえベンツだろうがポルシェの限定版だろうが10年経てばほとんど0円です」とな。

110 : ダブルニードロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:51:50.71 ID:VgtDQoXH0.net
揖保乃糸の看板が立ってるビルです

111 : TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:54:02.32 ID:94o6vG5s0.net
>>106
32はどんどん渡米してしまって、国内流通は減る一方

112 : デンジャラスバックドロップ(公衆電話)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 00:56:39.93 ID:jrdi6pw30.net
やっぱ車は持たない方がいいな
維持費も半端ないし、仕事で乗れば十分

113 :93:2015/07/27(月) 01:04:30.71 ID:UDbT1Q9cV
よくよく見たら、この型はパレットが、てっぺんまで来た時(上り/下り)の切り替え部分の省スペース化のためにパレットが完全固定されるタイプではなく浮動式で
ほとんどの重量をパレット真ん中の頑丈な心棒で支えているタイプだね。
(自転車のペタルで足を載せるところがパレット。心棒は1本だからクルクル回る)

このタイプ見た人はわかると思うけど、パレットが常にぶらんぶらんと横揺れ
している。で、てっぺんに差し掛かるとき、パレットごとかなり傾斜する。
そこで車がずり落ちる可能性はありそう。

114 :93:2015/07/27(月) 01:14:13.33 ID:UDbT1Q9cV
>>96
新車に限り出る。(とはいっても+30万程度のお見舞金)
但し、保険会社は渋るかもね。
1台ならすんなり出るとは思うが、こう何台もあるとね・・・

115 : 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 01:11:09.17 ID:lxT9bToi0.net
揖保郡太子町うかいやシティ

116 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 02:15:13.62 ID:ITgl+KjA0.net
取り出すの大変そう。
内部で車をバラバラにするか、建物解体?

117 : ドラゴンスリーパー(長野県)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 02:46:13.15 ID:62y32Q4U0.net
>>4
お前だけめっちゃおもんないやん

118 : リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:38:20.90 ID:FPUzjFZ70.net
>>19
これなw
過失がない場合はやりたい放題なのに意外とみんな知らないんだな

119 : レッドインク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:38:55.53 ID:WW7WKIE00.net
近くにチョーセンジンでもいたんじゃね?w

120 : リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:41:45.44 ID:FPUzjFZ70.net
>>97
最初は考慮されないよ
あくまで保険会社の持ってる年式から算出されて提示される

それを認めなけりゃいい話
自分が好きて乗ってて勝手に壊された挙句に納得できない物を提示されて首を縦に振る奴は頭がどうかしてるわ

121 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:42:33.14 ID:UQbamonF0.net
昔ダイエーホークスの村松も六本木の駐車場でフェラーリ落としてたな

122 : 魔神風車固め(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:44:20.18 ID:rRp7mfMB0.net
こりゃ参っタワー(o´v`o)

123 : 足4の字固め(WiMAX)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:54:26.54 ID:qhK6npBN0.net
R32は外人が買いまくってるんじゃなかったか

124 : スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 04:56:12.05 ID:wfKwBS8x0.net
交通事故の場合の賠償責任と同じって訳にはいかないだろ
>2は馬鹿過ぎる

利用料を払ってる客に損害与えたんだから、きっちり対応しないと納得できんだろ。

125 : 16文キック(庭)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 05:30:47.64 ID:Sbf+M/q00.net
そんなもんは約款によるに決まってんだろw
妄想で能書き言うなよ

126 : アキレス腱固め(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:18:27.45 ID:cBn+KGYs0.net
じいさんビルなのかばあさんビルなのかはっきりしろよ

127 : バックドロップホールド(長野県)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:22:37.01 ID:frcr0Wv30.net
>>112
生きてると食費やらなんやら金掛かって経費も半端ないから命絶つのおすすめ

128 : ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:44:24.08 ID:lw3XqvSA0.net
壁ぶち抜いて車出すて何かに載ってたわ

129 : ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 10:47:58.79 ID:G+ETTwtO0.net
この駐車場は落下防止装置付けてなかったの?

130 : ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 11:08:03.20 ID:yshQNjlv0.net
地場産業の略で”じばさん”だぞ。
って、書かなくても分かってるだろうけど。

131 : ランサルセ(catv?)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:19:17.54 ID:FP7wIKlN0.net
出てこれない! おれの車がジバサンから!

132 : スパイダージャーマン(catv?)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:24:31.03 ID:7QJy8QLM0.net
自走式立体駐車場で昇降通路に沿って左右に駐車スペース設けてるのがあるな
コレ考えた人は頭いい

イメージ平面図 これが、らせん式に上がっていく
http://astamuse.com/ja/drawing/JP/2008/007/953/A/000002.png

133 : TEKKAMAKI(石川県)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 13:44:43.00 ID:LOijzTa80.net
じばさん、まさに外道

134 : ファルコンアロー(青森県)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 20:01:08.46 ID:d1XdsNft0.net
>>132
でも利用する奴が馬鹿だとこうなるからおっかないわ

http://livedoor.blogimg.jp/shashuhantei/imgs/4/0/4016bf6b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shashuhantei/imgs/d/2/d2119425.jpg

135 : イス攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:07:26.60 ID:WilKX/Aq0.net
>>124
交通事故と同じだろ
全員が納得なんてないんだから何処かに線引きが必要なんだよ

136 : かかと落とし(福岡県)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:39:16.01 ID:YI3o9Nz50.net
お だ ぶ つ だ 。

137 : ファイナルカット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 22:48:28.97 ID:sR7808NU0.net
これ、車両保険って降りるの?

138 : リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:03:57.79 ID:VshC4BZ90.net
ビルごと解体だな

139 : ダイビングエルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:04:38.62 ID:P9HszXvr0.net
>>137
自分に過失無いんだから、駐車場のオーナーに賠償させろよ

140 : 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:16:51.07 ID:NlrZT5XO0.net
じいさんばあさんびるか
これはしょうがないな

141 : 頭突き(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:38:22.38 ID:5NyWSFIz0.net
保険は下りるが、車は降りて来なかった。

142 : 毒霧(東京都)@\(^o^)/:2015/07/27(月) 23:39:35.46 ID:bgmEbpis0.net
32年前の車向けの駐車場だから最近のHVだとかクーラーだとか
電装品満載の車は重量オーバーで想定より劣化早まったんだろうな

143 :名無しさんがお送りします:2015/07/28(火) 03:28:17.35 ID:MmWo2YUOO
この駐車場に止めることの出来る車は、営業バン位だと思う。
軽でも車高は高くなっているし、かつての3ナンバークラスの車両が
今では普通の5ナンバーになっている。
時代に即していない駐車場であることは確かだな。
車両によっては、タワー内部の昇降時の振動で盗難防止警告音が鳴るんじゃないの?

144 : サソリ固め(庭)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 07:25:27.50 ID:mnZb1Qjw0.net
新車がもうすぐ丸3年を迎えると、こういう怪我も過失もない事故で
新車にならないかなぁと考えちゃう。

145 : ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:23:53.49 ID:ZbtJMbmu0.net
レンタカー借りっぱなしでその金は相手が払うまで自分もちだろ?
なんか払われなかったら恐ろしいなw

146 : パロスペシャル(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:34:01.98 ID:igEDEZqQ0.net
ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150725003808_comm.jpg
後ろにストッパーがない?
初めて見た気が。こんなもんなの?

147 : エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:39:44.90 ID:CbfkOem80.net
>>144
ちっちぇえ人間だなあ

148 : ダイビングヘッドバット(西日本)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 11:43:56.12 ID:r9UtSalm0.net
おしゃCAR

149 : ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 17:55:59.68 ID:Dpn5qPdR0.net
>>117
お前いつも同じこと言ってるな

150 : 急所攻撃(catv?)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:52:15.19 ID:IQ5qUC520.net
オレのエンツォ絶対に入れたくないわw

151 : 超竜ボム(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 19:53:42.61 ID:zpTZ87Go0.net
今時オシャカいう人いたか

152 : パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:16:05.12 ID:Us2IccDi0.net
>>49
Pレンジは人差し指くらいのパーツでギアをロックしているけど
力を受け止める部分は小指の先くらいやで

完全な平地でなければ常に車は動こうとしているが
重さ1トン超えの鉄塊が動こうとする力、いつまで受け止められるかな

153 : ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:39:05.90 ID:HJhFvCWH0.net
>>118
100万ぽっち貰ってもあまり嬉しくないかな
そんな端た金貰うためにかける手間が勿体無い

154 : 毒霧(茸)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 20:42:13.84 ID:2757qPBi0.net
>>150
入らねーよ

155 : ドラゴンスリーパー(山形県)@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:27:25.39 ID:aHjNpqMm0.net
ジバニャンビルとはまたかわいい名前だな

総レス数 155
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200