2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【慶】 九州電力が川内原発1号機を再稼働 【祝】

1 : ダブルニードロップ(岐阜県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:34:45.57 ID:sCEeraQc0.net ?PLT(13000) ポイント特典

号外:九州電力が川内原発1号機を再稼働した。東日本大震災後の新規制基準下で初 (10:32)
http://www.asahi.com/?iref=com_flash

105 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:42:14.51 ID:vivFjSFO0.net
>>104
それはあなたの主観でしかない

106 : アキレス腱固め(大分県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:42:48.78 ID:C8oKoD6S0.net
>>105
お前の主観がおかしいんだよ

107 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:43:09.18 ID:vivFjSFO0.net
話しても無駄だということは分かりました、もういいよ

108 : ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:43:38.94 ID:ZZOOPcL50.net
火力のメンテに余裕ができるな

109 : 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:43:48.31 ID:8Fr8+MfB0.net
>>103
これから通常一年半くらいは営業運転するんで
来年の8月はずっと運転してるよ?けしからんって言えてよかったね

110 : パロスペシャル(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:44:16.28 ID:dyt8PwZm0.net
糖質沸いてますけど

111 : レッドインク(catv?)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:45:10.13 ID:sxkqqYPd0.net
>>101
今回の再稼働に関して料金値下げは明言されてるんだっけ?

112 : アキレス腱固め(大分県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:45:34.75 ID:C8oKoD6S0.net
>>103
説明なんて簡単
審査に通って行程を組んだら8月頃に稼働出来るというだけ
せっかくならお盆休みの帰省で昼間の電力需要が増えるからお盆前に稼働させる
何かあると困るので月曜日より火曜日が良い
12日からは一般的に盆休み

普通に考えたら8月11日にそれ以上の意味は無い

113 : フライングニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:46:09.84 ID:S+FZIP6A0.net
>>19
アベガーアベガー

114 : 雪崩式ブレーンバスター(四国地方)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:46:18.56 ID:NI3VcjhG0.net
TVで稼働反対派のインタビューで、これだけ反対者居るのに><!
て言ってたけど、集まったの100人未満なんだろw

115 : 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:46:41.68 ID:ZxIj9VUw0.net
でも今でも原発が本当にいるのかよくわからんけどな
太陽光発電がフルに使えそうな九州で

116 : アキレス腱固め(大分県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:50:57.37 ID:C8oKoD6S0.net
>>115
太陽光発電だと電力会社が電力の買い取りをしないといけないから嫌いなんじゃね?
平日昼間はそんなに電力必要無いんじゃね?
それよりも休日とか平日の夕方から夜とか
そういう時の方が必要だけど、

必要無い時間帯でも購入するのは無駄だよね

117 : ボマイェ(青森県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:51:36.47 ID:TZ/XBS8x0.net
>>115
自然エネルギーの研究と開発が進んで、原発の発電分を補えるようになれば、それはそれに越したことはないだろう
でも現状自然エネルギーはそこまでいってないし、自然エネルギーで安定した電力を補うのにはまだ時間がかかる

そもそもまだ実用化されて半世紀ちょっとしか経ってない原発で事故を全く起こらないようにするというのは、無理な話
だと思うんだがな
個人的には同じ地震と津波被害を受けた、福島第2と女川が耐え切った事の方が凄いと思うんだが

118 : アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:52:36.63 ID:PMacuqxI0.net
原子力で作った電気って放射能が含まれているんだろ

119 : ときめきメモリアル(北海道)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:53:11.90 ID:6zXdLMxE0.net
よぉし!北海道も再稼働しちゃうぞ!フルパワーだ!

120 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:53:37.49 ID:vivFjSFO0.net
・震災犠牲者の月命日
・お盆の直前というタイミング
・終戦から70年という節目
・広島原爆投下日の5日後
・長崎原爆投下日の2日後

福島・広島・長崎、ひいては日本全国の人達をバカにしすぎだろ

反日企業の九州電力と反日総理のアベシンゾウを許すな!!!

121 : アキレス腱固め(大分県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:53:58.45 ID:C8oKoD6S0.net
>>117
そうそう
GE製の初期型は爆発したけど、国内メーカー製の比較的新しい原発だとあの規模の地震や津波でも何とかなるという事で
やっぱり原発は安全なんだなって思った

122 : トラースキック(熊本県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:54:05.19 ID:QaXkm6lQ0.net
>>115
全然足りないよ
http://sustainablejapan.jp/2015/02/24/electricity-proportion/13961

123 : かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:54:38.61 ID:/NL6OMTr0.net
よかったね

124 : アキレス腱固め(大分県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:54:47.05 ID:C8oKoD6S0.net
>>120
月命日なんて屁理屈
お盆じゃないのだからお盆直前というのも屁理屈
終戦から70年なんて無関係
広島長崎から何日後なんて屁理屈

こんなのに意味を見出そうとするのは、陰謀論が大好きなちょっと知能が足りない奴だけだよ

説明なんて簡単
審査に通って行程を組んだら8月頃に稼働出来るというだけ
せっかくならお盆休みの帰省で昼間の電力需要が増えるからお盆前に稼働させる
何かあると困るので月曜日より火曜日が良い
12日からは一般的に盆休み

普通に考えたら8月11日にそれ以上の意味は無い

125 : キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:56:03.24 ID:v6zivuaE0.net
現地で騒ぐ原発反対派は住民に迷惑かけるくらいならせめて薩摩川内市に金落としていってほしい

126 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:57:26.81 ID:vivFjSFO0.net
>>124
壊れたレコードのように言い訳を繰り返すこの醜さよ

127 : アキレス腱固め(大分県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:57:56.31 ID:C8oKoD6S0.net
>>125
五月の連休に薩摩川内まで原発の見学に行ったよ

そこで聞いたけど、
反対派は原発の近所の海岸でテント生活してて、
糞尿を海岸に穴を掘って捨ててるそうだ
迷惑な奴らだ

128 : 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:58:23.68 ID:8Fr8+MfB0.net
>>125
大飯原発再起動反対デモの時はテント村だったし、宿泊に村内の宿泊施設利用とか期待できそうにない

129 : アキレス腱固め(大分県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:58:53.39 ID:C8oKoD6S0.net
>>126
お前じゃん
論破されてるのに繰り返してるだろwww

130 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 11:59:47.69 ID:vivFjSFO0.net
>>129
おーよしよしかわいそうに、現実が受け止められないんだね…

131 : 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:01:09.07 ID:8Fr8+MfB0.net
そもそも311前は50基近くの原発が検査中除いて年中稼働していたわけで
その時に8月に原発が稼働してることに苦情申し立てた団体って存在してるのか?聞いたこともない

132 : アキレス腱固め(大分県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:01:51.50 ID:C8oKoD6S0.net
>>130
現実は、
普通に何の障害も無く原発が再稼働したということだよ

しっかり受け止めろやw

133 : ジャンピングエルボーアタック(禿)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:02:15.78 ID:83j8PZci0.net
これで阿蘇山大噴火決定

134 : キャプチュード(catv?)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:03:31.44 ID:ytclhH/k0.net
なんだ?
今度は再稼働した日程にまでケチつけて、
それが安倍の責任だとしてるのか?www

そもそも九電に言う話だろw

135 : 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:03:35.06 ID:AxAkPDjb0.net
よっしゃガンガンエアコンいれるわ

136 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:04:20.70 ID:vivFjSFO0.net
>>132
論点ずらし止めてください
私は再稼動のタイミングについて話をしているんです
日本国民にとって8月というのは慰霊の月なのですが、
大分のチョンには理解できませんか?

137 : シューティングスタープレス(三重県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:05:49.67 ID:9j+iI//x0.net
相変わらずケチつけるだけの気持ち悪いデモだな

138 : ラダームーンサルト(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:06:43.01 ID:NaqNd8V20.net
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。おかげで、ウチはミニコンですが、
ハイエンドよりいい音がしますよ。ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度

東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

139 : アキレス腱固め(大分県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:06:43.57 ID:C8oKoD6S0.net
>>136
2011年より前は何十年も8月に限らず原発は稼働していましたよ

最近日本人になったんですか?w

タイミングなんて陰謀論のおバカさんしか気にしないよ
お盆の帰省があるからお盆前に再稼働するのは当たり前だよ

放射脳は馬鹿だから理解出来ないんだろうね

140 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:07:23.73 ID:vivFjSFO0.net
川内原発再稼働 「福島の現状見ていない」「なぜ月命日に…」「原発の代わりない」 避難の住民、思い交錯
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150811-00000525-san-soci

産経新聞もこう言ってますよー!!!!

141 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:08:13.52 ID:vivFjSFO0.net
>>139
大分のチョンには人の心が通っていないんですね
かわいそう

142 : ラダームーンサルト(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:09:29.64 ID:NaqNd8V20.net
真のピュアオーディオの道は発電所選びから始まります。

・原子力
劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。

・火力
ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ一般的な感覚。

・水力
力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる。水滴の煌き。マニアックな味わい。

・風力
通常は、そよ風の清涼感だが音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。

・太陽電池
金属的な反響を感じる全体的に硬い音。高域では鏡のような反射が魅力となる。

143 : レッドインク(catv?)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:09:50.58 ID:sxkqqYPd0.net
>>140
産経がいってるじゃしょうがないな
>>139
ろんぱ君よろしく

144 : 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:10:31.14 ID:8Fr8+MfB0.net
そりゃ夏の電力需要にあわせて再起動するんだったらこの時期に再起動するのは特におかしくないでしょうよ
月命日とか言い出したら8月31日再起動でも言われるしそもそもお盆後の電力需要ピークに合わせられないじゃないか

145 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:11:47.93 ID:vivFjSFO0.net
ID:C8oKoD6S0 [15/15]

なんかこいつ必死なんだよな
大分に住む九州電力社員かな?

146 : オリンピック予選スラム(禿)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:12:24.89 ID:YwrnkY/x0.net
ただ、円前対策に使った金が莫大で、それを消費者負担にするから電気代は安くならないけどな

147 : 急所攻撃(京都府)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:12:41.58 ID:Oibhgdf50.net
>>145
君も必死やね

148 : フランケンシュタイナー(catv?)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:12:59.21 ID:C+MHoJDQ0.net
再稼動で東電が1000円越えると信じて買ってた馬鹿w

149 : 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:14:45.78 ID:8Fr8+MfB0.net
各地の電力会社が原発稼働ゼロを言い訳にじわじわ電気料金値上げしてきてるからな
値上げが一時的でも止まるか緩くなるだけでも歓迎する人はそれなりにいるんじゃないの

150 : 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:15:06.88 ID:2iaLvGNA0.net
なんかあっさりだったな
野党は安保法案にお熱だなww

151 : ショルダーアームブリーカー(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:17:46.51 ID:Wc898rBo0.net
・九州電力は原発が動かないことで、26年度の最終損失は1146億円であり、6000億あった利益剰余金6000億円も底をつき、倒産寸前だった。

・原発の代わりに火力発電を炊き続けていたが赤字が続くばかりであり、電気料金の値上げをするも焼け石に水で、このまま原発が動かないと金融機関から融資をしてもらえない事態にまで陥る状況だった。

・川内原発の再稼働により、九州の電力事情と、九州電力の財務は改善していく見通しだが、今まで頑張ってきた社員へのねぎらいや中小企業からの値下げ要求への対応が待ち構えており、厳しい状況はまだ続くようだ。



まぁしばらく値下げは無理そうだな

152 : レッドインク(catv?)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:18:59.70 ID:sxkqqYPd0.net
>>149
TEPCOに関してはあきらめてるわ

153 : セントーン(宮崎県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:19:15.97 ID:ZX3pyWry0.net
>>150
額にして年間3兆円も石油依存増えてるし原油代が上がるととんでもなくなるし
電気代も高騰してるしで、さすがに経済界から突き上げくってんだろ

154 : エルボードロップ(東日本)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:20:03.73 ID:6WDzODhl0.net
んで事故ったら誰が責任取ってくれんの?

155 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:20:58.69 ID:vivFjSFO0.net
ID:C8oKoD6S0 [15/15]

こいつ産経の記事貼った途端にだんまりでワロタ

156 : イス攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:21:06.37 ID:y3wnft4jO.net
電気代下げてくれんの?

157 : アンクルホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:24:34.27 ID:75Mtew/+0.net
>>151
社員への労いってw頭おかしいわ

158 : 膝十字固め(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:27:10.52 ID:OQ4eJeV60.net
九電の社員が転勤を嫌がるようなクッソド田舎w

159 : キャプチュード(catv?)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:27:49.78 ID:ytclhH/k0.net
>>151
九電だけで6000億も吹っ飛ばしたわけだ。
勿体ない。。。。

160 : エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:28:01.68 ID:TWlg2pOc0.net
反対している人間声ばかり放送して、賛成している人の話を出さないのはおかしい。

それで高い電気台を負担させられているが、そのことにも触れようとしない。

161 : アキレス腱固め(大分県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:28:08.83 ID:C8oKoD6S0.net
>>140
屁理屈だな

>>141
お前より遥かに人の心が分かるんだよ
だからこそ、お前みたいに情緒だけで物事を判断するような低レベルな事をしないんだよ

>>145
チョンとか電力会社とか
論破されそうになったらレッテル貼りするのも放射脳のいつものやり方だよね

>>155
昼ごはんの時間だぞ馬鹿かw
産経は昔から原発稼働反対だっただろ
いつもの事じゃん

162 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:28:18.52 ID:n8fhWwm60.net
原発反対派が安保デモに夢中になっている今がチャンス

163 : マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:29:01.01 ID:A0KaSduB0.net
いいぞいいぞ、もっと全国の原発再稼働はよ

164 : キャプチュード(catv?)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:29:35.80 ID:ytclhH/k0.net
>>157
何か九電がやっちゃった事ってあったっけ?

電力会社というだけで、東電と一緒くたにする奴多いけど、
全く理解できない。

165 : ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:31:09.86 ID:w19CS3th0.net
しかし立地的に原発でなんかあれば鹿児島全体の農業がダメになりそうなとこにあるな
福島は陸地の東端にあってもアレなんだからな

166 : マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:31:13.12 ID:A0KaSduB0.net
おめでたいから、韓国を爆撃して滅ぼそうぜ

167 : 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:31:21.74 ID:U6TqDV/x0.net
月命日に再稼働するなんて悪質だな
福島県民が可哀想だ

168 : キャプチュード(catv?)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:31:42.06 ID:ytclhH/k0.net
>>140
記事をよくよく読んだら、
よその事に反対する権利は無いとか、
自然エネルギーでは原発の代替にならないとか、
安全対策したら再稼働を認めていいとか、

反原発には理解できない被災地の意見も多いって印象

169 : フライングニールキック(空【緊急地震:宮古島近海M4.8最大震度3】)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:32:36.20 ID:qu01OfgN0.net
未来なんてないもの、素直に呪ってやる。

170 : ウエスタンラリアット(内モンゴル自治区【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:32:50.23 ID:RBS91kG9O.net
>>145
(大分県)が釣り師で放射脳は釣り堀の魚に見える

171 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:33:25.23 ID:T1XFJ14M0.net
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい 
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい 
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい 
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい 
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


172 : パロスペシャル(福岡県【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:34:40.76 ID:dyt8PwZm0.net
>>157
東電と馬鹿な反対派のおかげでなにも事故を起こしていない九電の社員にしわ寄せがきてんだよ
不眠不休で鬱多発、労ってなにがわるい?

173 : フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:37:43.57 ID:/8t4QlIV0.net
ブサヨ供が安保法案に群がってるうちのじゃんじゃん稼動しろwwwwwwww

174 : セントーン(宮崎県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:37:46.27 ID:ZX3pyWry0.net
>>165
で?
鹿児島に福島並みの津波がいつ来るの?
昔より厳しい検査通ったくらいだから、震災以上の高さがないと壊れないと思うけど?

175 : スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:37:58.69 ID:1l9xN3Rt0.net
ミスしたのはあくまで東電だけだからな
他の有能な電力会社は当たり前のように運用できる

176 : ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:38:47.74 ID:mVZ2jbz40.net
>>19
何と戦ってるかさっぱりわからないけど、敵を見誤っている限りお前らは勝てないよ?

177 : レッドインク(catv?)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:39:19.31 ID:sxkqqYPd0.net
>>172
そのまま死ねばいいのに

178 : ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:40:39.14 ID:w19CS3th0.net
まぁ九州なんてどうなろうが知ったこっちゃないから勝手にすれば良いけどな

179 : ツームストンパイルドライバー(空)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:41:17.83 ID:RRHTWCMa0.net
>>24
賛成派は原発1基の電気分け合えよ。
あと福島の費用は賛成派だけが負え。

180 : ミラノ作 どどんスズスロウン(滋賀県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:41:29.21 ID:bP3hqMQY0.net
再稼動する前に
次回に事故が起きた時の保障と責任の明文化
多重請負(ヤクザのフロント会社)の禁止と原発ジプシーと呼ばれる現場作業員の待遇改善
核のゴミ処理の方針を明快にするガイドライン
などをきちんと決めてからやって欲しいけどな。
今再稼動すると以前の原発利権の保持と問題先送りしかならんし。
サヨクが騒ぐ騒がないの話でウヤムヤにしたらいかんよ

181 : キャプチュード(catv?)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:42:42.35 ID:ytclhH/k0.net
なんか、原発反対派ってホント南朝鮮人と行動が一緒だよなぁ・・・

リアルでそっちの血の人も居るんだろうけど、
自分を客観視できてない奴も居るんだろうな。
かわいそうに。

182 : トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:44:01.37 ID:3q7LGJoJ0.net
おめでとうございます

183 : ときめきメモリアル(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:44:20.22 ID:Zl4zVDBf0.net
>>120
本当だよな。8/11って日に!

・初のコンクラーヴェによりアレクサンデル6世がローマ教皇に選出(1492)
・ヴァイマル憲法制定(1919)
・ソ連のT-35重戦車制式化(1933)
・ロサンゼルスで、人種差別を背景にしたワッツ暴動発生(1965)
・ウサーマ・ビン=ラーディン、アルカーイダを結成(1998)
・日本の潜水調査船しんかい6500、潜航6527mの世界記録を樹立(1989)
・1585年(天正13年7月16日) - 長宗我部元親が豊臣秀吉に降伏し、秀吉による四国平定が完了。
・1929年 - ベイブ・ルースが史上初の生涯通算500ホームランを記録
・2008年 - 北京オリンピックで、北島康介(日本)が男子平泳ぎ100メートル58秒91の世界記録で優勝する。
・1979年 - 中華人民共和国の『人民日報』が「一人っ子政策」推進の論文を掲載。

こんな日にとんでもない!!!

184 : ハーフネルソンスープレックス(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:44:52.57 ID:Xcl8tRps0.net
>>179
それでもいいけど、それならいっぱい原発稼働させて、新規の原発建設を認めるのが筋ってもんだろ

185 : ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:45:30.96 ID:w19CS3th0.net
>>180
発電すればするほど貯まる核廃棄物の処理が出来ないんだもんな
素直に発電所の隣に埋めることにすりゃ良いのに
全く別のところに埋めるってんたから
発電所近くの住民も無責任なもんだ

186 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:45:47.53 ID:vivFjSFO0.net
>>183
ばーか
東日本大震災は3.11
今日はその月命日

187 : ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:47:23.21 ID:qhI9jCE30.net
鹿児島の田布施もお忘れなく☆

188 : フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:48:37.68 ID:/8t4QlIV0.net
稼動させるなら次は北の方その次は南の方そして次は北の西よりで次は東より
たまに安保関係やら自衛隊の街中行軍の訓練とかも混ぜないとな

189 : ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:48:49.98 ID:ea2fC9ag0.net
原発で値下げとかないよ。

190 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:50:10.18 ID:vDXaP+770.net
>>180
二度と同じようなことが起きないように改善しないとダメだよな
事故が起きたら同じ失敗をしないようにしないと

191 : ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:52:31.48 ID:V7pSeklE0.net
> 浪江町から避難し福島市の仮設住宅で暮らす主婦、金井春子さん(66)は原発事故後、避難のため7カ所を転々とした。自宅は第1原発から約5キロ。
>「なぜ震災の月命日に再稼働するのか腹立たしい。家族がばらばらにされた気持ちを分かってほしい」

ぽぽぽぽーんは地震の何日か後だよね?
何日だったらいいんだろw

192 : ときめきメモリアル(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:52:45.42 ID:Zl4zVDBf0.net
>>186
ん?知ってるよ。
なにが言いたいんだよ。脊髄反射

193 : ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:53:10.58 ID:qhI9jCE30.net
>>181
朝鮮人が騒ぐ→朝鮮人があいつら朝鮮人だって叩く
日帝マッチポンプシステムはもう時代遅れだよ

194 : ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:55:06.45 ID:266JxTKN0.net
これで爆発したら日本全国津々浦々放射能まみれだな。
もう食べるものがなくなるよorz

195 : トペ スイシーダ(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:56:00.06 ID:8eQNCQYW0.net
なんか、よりによって、地震の予言の日に再稼動しなくても(;^_^

196 : ときめきメモリアル(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:56:09.86 ID:Zl4zVDBf0.net
>>186
お前は原発再稼動のことじゃなくて月命日のこと考えてるのか?

197 : ツームストンパイルドライバー(空)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:57:36.34 ID:RRHTWCMa0.net
>>184
だめだろw
原発推進派はドローン落っことした厨房や堀江ブタと同じ。
「もっかい飛ばさせてくれー」
「俺は前科者じゃないー」
といったところで次はない。

198 : ミッドナイトエクスプレス(空)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:58:57.27 ID:3bvSg32q0.net
>>194
むしろ愚かなジャップにお灸すえるために
積極的に爆発してほしい。

199 : ファイナルカット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:01:05.61 ID:G+s5676y0.net
>>197
事故にあっても必要なら車に乗るのと同じ

200 : ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:01:11.66 ID:RcR443ND0.net
川内原発再稼働したら九電株下落中なんだがw

201 : キャプチュード(catv?)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:03:54.28 ID:ytclhH/k0.net
>>200
噂で買って、事実で売るって奴だろ。

202 : 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:05:17.23 ID:lJuEGq0V0.net
>>200
再稼働決まってから上がり続けてたから小休止やね

203 : ダイビングヘッドバット(禿)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:10:25.24 ID:04v/1Uvz0.net
これで
九州電力 電気料金下げません!!!
ていったらーーーーー

204 : イス攻撃(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:13:09.40 ID:VFzS+onS0.net
ピュアオーディオの人達の見解を聞きたい。早くしろ。

総レス数 383
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200