■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【佐野る】バンダイが同人絵師が描いたドラゴンボールのイラストを盗用し発売
- 1 : セントーン(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:55:05.07 ID:OFuLCMJN0●.net ?PLT(16000) ポイント特典
-
バンダイが同人絵師が描いたイラストを盗用したと疑惑が生じている。同人絵師が描いたイラストは『pixiv』や
『ニコニコ静画』に2013年に投稿されており、それと非常に似ているイラストがバンダイが発売する
『ドラゴンボール スピンエンブレム』のイラストに使われている。
当初は絵師に許諾を得て使用したものだと思われていたが、絵師はTwitterで「え、初めて見たしそんな話全く聞いてないです なんだこれ」と
投稿。つまりこの絵師が個人的に描いたイラストをバンダイは無断で利用した疑いがある。
ネット上では「同人絵師の二次創作なんだから文句言うな」という批判も出ているが、これは企業側もモラルの問題ではないだろうか。
中には「この絵で金取ってるわけではないので問題無い」「企業が無断で商品化したのが問題」という声も挙がっている。
これを切っ掛けにイラストレーターとして引き抜かれたりするかもしれない。バンダイの今後の対応が気になるところだ。
http://gogotsu.com/archives/10330
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/08/016.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/08/021.jpg
- 2 : ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:56:14.73 ID:qMtBHoAE0.net
- 佐野るやめーやw
- 3 : TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:57:02.38 ID:6fbj9EED0.net
- 日本企業糞ダサい
- 4 : シャイニングウィザード(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:58:08.07 ID:6tXidcWs0.net
- そもそもその絵もグレーだからなぁ
販売権持ってる大手企業のほうが勝つだろなぁ
- 5 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:58:28.62 ID:eVByi23B0.net
- まぁバンダイなんて馬鹿しかいない糞企業だししゃーない
- 6 : バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:58:42.97 ID:nPkPREMU0.net
- パクリパクラレ
- 7 : ニーリフト(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:59:12.78 ID:tsyHt+rw0.net
- 下請けがやらかしたんだろうなあ
- 8 : バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:59:32.19 ID:nPkPREMU0.net
- >>4
おまえ悟空描いたことないの?
- 9 : シューティングスタープレス(沖縄県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:59:33.62 ID:ZJwEkJ1O0.net
- バイラルメディアが他の盗用を批判するスレwww
- 10 : シューティングスタープレス(catv?)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:59:52.81 ID:sePCJ5bc0.net
- 日本企業の中国韓国化
- 11 : かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:00:02.81 ID:hVDf3E3N0.net
- 佐野ってんなあ
- 12 : ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:00:17.93 ID:iExsct7h0.net
- 発売元のサイトどこにもそんな絵使われてないんだけど
- 13 : ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:01:23.01 ID:x3cUZADC0.net
- 鳥山明「ちょ、俺を無視すんなし」
- 14 : ジャストフェイスロック(宮城県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:01:30.36 ID:LTGSEFbw0.net
- 壊死
- 15 : ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:01:44.87 ID:qMtBHoAE0.net
- >>4
版権は企業側にあるけど、個人の作品を無断で使ったらだめだろってこと。
- 16 : 32文ロケット砲(芋)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:02:42.14 ID:seh77bCE0.net
- 何故か某牛丼屋のオマケスレかなって思ってしまった
なんでかな?
- 17 : マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:02:52.69 ID:0C4QRkgH0.net
- ちっさいメダルにはめ込むんだから構図が似てしまうのは仕方ないことだろ(´・ω・`)
- 18 : キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:03:11.93 ID:FS/qrIBq0.net
- これで訴えたら逆に訴えられて二度と同人でドラゴンボール描けなくなるだろ
- 19 : 膝靭帯固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:04:05.50 ID:KNAyPpV90.net
- 企画用の内部資料がそのまま使われてしまったようですね
- 20 : オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:04:38.68 ID:R2/8AbFB0.net
- 前もパクられたらしいなww
- 21 : ファイヤーバードスプラッシュ(北海道)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:04:49.60 ID:mnPq4ulz0.net
- DBの版権イラストや影武者は同人作家からスカウトされること多いから
この人もなればいいのに
- 22 : エメラルドフロウジョン(北海道)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:05:06.80 ID:z2+jV6B/0.net
- デザインぱくりブームだからセーフ
- 23 : フェイスクラッシャー(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:05:18.43 ID:Fu3hJcYF0.net
- こういう構図、公式で腐るほどあるだろうになぜわざわざ同人絵を使ったのだろう
- 24 : ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:05:21.03 ID:QXH+KFGF0.net
- >>18
同人として売り出してないならいいんじゃないの?
- 25 : 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:05:34.84 ID:OQyo/u4A0.net
- ばれないと思ったんだろうけど今の情報化社会で
何でこんな馬鹿な事する奴後を絶たないんだろ・・・
- 26 : バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:06:01.06 ID:nPkPREMU0.net
- 筆が速いなら引き抜いてやれよ
- 27 : フルネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:06:13.29 ID:u7W/lvXr0.net
- 複雑なことになるから使われた奴は使われただけで満足して
企業側は声をかける程度にしておいたほうがw
- 28 : パロスペシャル(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:06:28.94 ID:CGJ0broi0.net
- 佐野さんなら全然似てないって言うと思う
- 29 : ときめきメモリアル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:06:48.86 ID:eFzXyAOn0.net
- 同一人物説
権利はカドカワドワンゴ説
バンナム実は権利持ってた説
- 30 : ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:07:25.55 ID:whMTxqSo0.net
- 昔ルパン三世でも個人の描いた絵を盗用した事例があったな
二次創作側にも著作権は認められるが一次側に無断で描いているから絵師は不利
更にこれからは非申告で著作権違反者を起訴出来る様に法整備されるから
二次創作者は絶滅するだろう
- 31 : トペ コンヒーロ(空)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:07:46.68 ID:GrKQtoEO0.net
- 悟空って髪の毛のとんがってるの
こんなに多かった?
- 32 : 閃光妖術(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:07:48.85 ID:8dEByzfI0.net
- パクリと言えば中国は古い
パクリと言えばジャップ
- 33 : パロスペシャル(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:08:06.09 ID:CGJ0broi0.net
- >>29
Twitterのアカウントが乗っ取られた説
- 34 : ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:08:06.87 ID:4puu/Vs20.net
- バレても騒がれないと高をくくってたのかもな
- 35 : 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:09:14.91 ID:qwxAhZ/t0.net
- >>24
公開した時点で駄目だっての
- 36 : バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:09:44.25 ID:nPkPREMU0.net
- 原価10円もしないオモチャなど同人絵で十分という判断か
- 37 : スターダストプレス(長屋)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:10:25.60 ID:WngI3C200.net
- 同人は企業訴えて100マンもらえ
企業は同人訴えて1000マンかっぱぐ
- 38 : ドラゴンスクリュー(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:10:35.81 ID:f4eN6MwE0.net
- ドラゴボ?
ドゴンボーだろ
- 39 : ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:10:36.01 ID:Bajj75/E0.net
- スーパーサイヤ人ゴッド
でググって真っ先に出るので
権利とか確かめずそのまま使うアホデザイナーだったとかやんな
- 40 : ヒップアタック(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:10:38.36 ID:OrK6tjDU0.net
- てかドラゴンボールの著作権は鳥山明にあるんだろ?
- 41 : ジャンピングカラテキック(岡山県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:10:42.87 ID:Bwl22ITY0.net
- >>30
しかし2次創作側は商業利用してなくて描いたのを発表?してるだけなのに、企業側はそれを無断で使って金儲けというのは外聞が悪いな
- 42 : バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:10:54.12 ID:nPkPREMU0.net
- >>35
ねえわ
一般人はアニメ絵描いちゃだめなんかよ
- 43 : スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:11:03.00 ID:ul01u9Yf0.net
- 金儲けてるカス同人連中と違ってただ描いて身内で喜んでるだけのやつだろ?
絵師側は何も悪いことしてないような気がするが
- 44 : ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:11:08.06 ID:whMTxqSo0.net
- これで絵師が訴訟を起こした所でバンダイを相手に勝てる見込みは1割も無い
- 45 : 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:12:38.60 ID:OQyo/u4A0.net
- >>35
でもさ詳しくないが企業側が勝手に使ってそれが問題ないなら
そもそもパクッテおkみたいな論争にもなりかねないんじゃねいかの
大問題だと思うんだが企業側がそれをやるのは
- 46 : 河津掛け(芋)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:14:03.57 ID:AUgHaaku0.net
- お目こぼししてもらってるんだからこれぐらい我慢するべき
- 47 : リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:14:25.84 ID:gjKwzjw80.net
- またパクリデザイナーのせいなのか
- 48 : キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:14:33.97 ID:VcDXDWke0.net
- ガンダムも一時期肖像権がめちゃくちゃうるさかったよね。
- 49 : バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:15:24.62 ID:HGXOvFlN0.net
- >>23
素材の中に紛れて、見分けつかなくなったんだろう
- 50 : ファイヤーバードスプラッシュ(北海道)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:15:33.35 ID:mnPq4ulz0.net
- >>19
そういうことか
適当にネットで拾った絵で資料作ったんだろうな
しかしアニメ関連商品は何で悟空がGOKOUなんだろう、商標権の関係なのか?
- 51 : ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:16:14.99 ID:whMTxqSo0.net
- >>41
商用するしないは民事訴訟には関係するけど
直接的な著作権に関しては関係無い
子供が落書きで描く程度なら許されても
大の大人が金銭関係無く描いては許されない
- 52 : 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:16:23.24 ID:OQyo/u4A0.net
- >>44
訴訟起してもっと公になる時点でバンダイの大敗北って気がするけどな
- 53 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:16:38.62 ID:vAGu8JqP0.net
- まぁ法に反する行為をするものはその行為に派生してのことで法の救済は受けられない
- 54 : エクスプロイダー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:16:44.13 ID:0AR7zRfUO.net
- 佐野る=デザインパクる
あびる=現物パクる
矢口る(やぐる)=自宅連れ込み不倫セックス(バレ)
火病る=韓国人病
- 55 : バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:17:11.63 ID:nPkPREMU0.net
- ピクシブはフリー素材ということでおしまいにするか
- 56 : スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:18:46.77 ID:EE30oKvg0.net
- 佐野こら
- 57 : ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:19:20.10 ID:whMTxqSo0.net
- >>52
ヒント:権利は金で買える、金が無ければ権利は保証されない
- 58 : トラースキック(家)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:19:58.93 ID:sGMDIaXs0.net
- ちょっと佐野っただけさ
- 59 : ウエスタンラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:20:33.64 ID:AnT3a9zOO.net
- パクりと思ったらコピペかい。
- 60 : タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:21:06.91 ID:FRRsOGn20.net
- たまたま今まで大きな問題にならなかっただけで日本はもともと佐野り天国だっただろ
- 61 : ファイヤーボールスプラッシュ(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:21:25.53 ID:WJvpokbN0.net
- 絵師なんかひとつ仕事ちらつかせてやれば言いなりでしょ
- 62 : スターダストプレス(奈良県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:22:15.39 ID:qnKTM0YM0.net
- 著作権が非親告罪になったらどっちが悪者になるんや?
- 63 : 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:22:18.31 ID:OQyo/u4A0.net
- >>57
アー全然話し通じてないみたいな
ヒント
大企業のイメージ
相手はただの絵が好きな一般人
まあバンダイに損させてやろうと言う意思が無きゃ意味ないが
- 64 : ボマイェ(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:22:30.92 ID:m+Qr0fQc0.net
- 模写絵うまいなら買い取ればいいのに
いわゆる絵師なら一枚一万も出せば払いすぎなくらいだろ
- 65 : リキラリアット(和歌山県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:22:59.50 ID:prX0FUJn0.net
- >>45
何の問題もないよ
二次創作とか言ってるけど法的にはただの盗作だからね
盗作には著作権なんて発生しない
一方バンダイは著作権を所有してる側だから法的に発表されていない図案なら何作っても合法
20年近く昔から散々言われてる事だけど、同人ゴロは頭に乗りすぎ
同人は所詮盗作なんだからもっと控えめにしろよカス共
- 66 : テキサスクローバーホールド(家)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:23:20.05 ID:XX78oVN+0.net
- 著作権法では2次創作物にも著作権あるんじゃなかったっけ
うろおぼえ
- 67 : 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:24:06.25 ID:XZCrG3ha0.net
- >>64
趣味で書いてただで公開してる絵なんだから普通に使っていいか聞けばいいだけなのにな。
こんなんで企業イメージダウンしてもしょーもないだけだと思うが。
- 68 : ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:24:51.05 ID:AKq7KF380.net
- >>65
雑な法知識だなあ
- 69 : トペ コンヒーロ(空)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:24:54.53 ID:GrKQtoEO0.net
- 昔AFの同人漫画描いてた人
今は集英社に飼われて結局AF描けなくなって消したんだっけか
- 70 : 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:25:00.98 ID:/HO3BZ8+0.net
- ほぼトレースしたような同人多すぎて企業側も把握できてないんだろ
- 71 : ストマッククロー(中部地方)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:26:34.18 ID:wjGAjf9p0.net
- 二次創作は別に盗作じゃない
俺がドラえもんの絵を書いても捕まらないが、それを公式であれ
第3者であれ俺に断りもなく商売に使えば犯罪
- 72 : サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:26:54.87 ID:+ZfUBD4B0.net
- バンダイの企業モラルはどうなってんだよ
キャラクタービジネスで第三者の描いた絵を無断で盗用など聞いて呆れる
絵を外部に発注する費用も惜しいということか?
商品に採用する予定の資材の中に紛れていたなんて苦しい言い訳は通用しねえぞ?
それをいうなら、常習的にネット上に転がる絵を無断盗用しているという証拠になりかねん
- 73 : ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:27:16.24 ID:vBRyU/Im0.net
- 完全に佐野ってる
- 74 : ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:27:25.19 ID:b1VlkpQZ0.net
- >>35
アホは黙ってろ
- 75 : キドクラッチ(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:27:36.08 ID:t5n1ruhM0.net
- クソが勝手に書いたクソを別のクソがまた勝手に使ったってか
ほんとクソしか出てこない話だわ
- 76 : ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:27:47.10 ID:whMTxqSo0.net
- >>62
絵師が圧倒的に悪者になる
>>63
絵が好きなら自分の部屋の中だけで描いて内輪の人間にだけ見せれば良い
不特定多数が閲覧出来るネット上に公開する行為はリベンジポルノを公開するのと大差無い
- 77 : サソリ固め(WiMAX)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:28:02.72 ID:9x7xTVcd0.net
- 佐野る()絵師()
- 78 : スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:28:09.82 ID:EE30oKvg0.net
- たしか無許可の二次創作であることが認められても、それを権利者が使うのは違法っていう明確な判例があったような
- 79 : ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:28:34.31 ID:b1VlkpQZ0.net
- バンダイはトレカでもアニメ原画の使い回ししかやらないし
基本的にオモチャに労力を一切掛ける気がない
- 80 : クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:28:45.02 ID:6Ic+mKLO0.net
- 金太郎はセーフ?
- 81 : クロスヒールホールド(北海道)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:29:32.48 ID:uDwNVEQR0.net
- 佐野っちゃおうかな〜
- 82 : TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:29:55.25 ID:CUAwyrnD0.net
- 問題の画像が使用されてるのは雑誌?パンフ?おもちゃのパッケージ?
- 83 : 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:30:52.16 ID:OQyo/u4A0.net
- >>76
だから話通じてるか?ヒントよく読んでくれ
- 84 : ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:31:22.06 ID:whMTxqSo0.net
- >>65
二次製作者側にも著作権は認められるが
一次側に無断で公開したのであれば二次側の権利は無いに等しい
- 85 : ローリングソバット(会社)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:32:39.53 ID:B7FeyMSV0.net
- 何か馬鹿が一匹紛れてるな
- 86 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:33:20.15 ID:GVfOk+xo0.net
- >>72
ほんこれ
- 87 : ストマッククロー(中部地方)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:33:40.27 ID:wjGAjf9p0.net
- >>84
お前、法的な話と自分の倫理観をわかってて
ごっちゃにしてるよな
- 88 : バックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:33:42.32 ID:LKMoEoHp0.net
- この赤い髪のスーパーサイヤジンガ同人設定なんだっけか?
- 89 : ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:34:02.71 ID:H8Pgv/220.net
- >>71
我孫子先生、成仏してください
- 90 : ファイヤーバードスプラッシュ(北海道)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:36:04.51 ID:mnPq4ulz0.net
- >>82
最強ジャンプ
- 91 : アトミックドロップ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:37:15.36 ID:KRTE1GlEO.net
- このままTPP来たら企業も個人も逮捕されまくるんじゃないの?
- 92 : 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:38:02.64 ID:xvKT5sVT0.net
- 二次創作なので現著作者にも権利がある。
だからグダグダいうな。
- 93 : ファイヤーバードスプラッシュ(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:38:21.49 ID:x6Q8/OFE0.net
- エロ絵かと思ったら違った。
- 94 : キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:39:26.64 ID:ke5nQQCp0.net
- >>57
横だが、
権利持ってるのは鳥山か集英社だろ。
バンナムはそこからライセンス契約しているだけで、仮に絵師に訴えれたら勝ち目ないだろ。
まぁ訴訟しても労力考えると赤字だろうけど。
- 95 : ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:40:00.22 ID:qMtBHoAE0.net
- >>67
多分、下請けが勝手に使ったんだろうな。
- 96 : ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:40:12.27 ID:whMTxqSo0.net
- >>83
相手がただの絵が好きな一般人の素人だろうと著作権を有しているバンダイに無断で公開したのであれば責任は免れないよ
今は申告罪で訴訟するにもバンダイ側が費用出して裁判するわけだが、相手から取れる金額は微々たるものだからやらないのが大半だな
うんでバンダイが盗用してるのに裁判に勝っても弱い者いじめになり企業イメージは下がると言いたいんだろ?
残念だがときめも然りポケモン然りドラえもん然り、企業側のイメージは下がっていないよ
- 97 : タイガースープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:41:18.29 ID:6g2VYaZ20.net
- 絵を描いてネットに公開しただけで捕まるのか
こええなぁ…
- 98 : アトミックドロップ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:43:06.94 ID:KRTE1GlEO.net
- ネットには通報を趣味にしてる人がたくさんいるからな
- 99 : キドクラッチ(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:43:29.03 ID:ARaq63K00.net
- 何が絵師だよ。
きもちわりー。
- 100 : エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:44:13.64 ID:JI9SRSrK0.net
- 佐野るバンダイ
- 101 : キングコングニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:44:18.15 ID:XsuEtHTMO.net
- こういうのは専門の下請け会社が作っています
カードの絵柄、オモチャのパッケージ、プラモの説明書
番組やゲームやオモチャの企画、版権イラスト他
メーカーは個人から割と大所帯まで
様々な下請けに発注して商品や企画を作ります
- 102 : ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:44:37.08 ID:H8Pgv/220.net
- >>96
あんた民事の話ししてるの?刑事の話ししてるの?
親告罪で訴訟?
- 103 : ストマッククロー(中部地方)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:44:56.88 ID:wjGAjf9p0.net
- バンダイ側はこれをどう正当化するのかしら
著作権違反を認めるのか、二次創作物は著作権者が
自由に利用できると開き直るのか
それとも偶然の一致で片づけるのか
- 104 : 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:45:14.61 ID:xvKT5sVT0.net
- >>71
原著作者は二次著作者と同様な権利をもつ。
承諾なしの複製もok
- 105 : 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:45:38.81 ID:OQyo/u4A0.net
- >>96
やっと理解してくれたか・・ふう
その上で君がイメージ損失になどならないと思っているならその考えまではどうしょうもないな
俺は少なくとも君は社会経験は無いんだろうなあと思うだけで
- 106 : パイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:46:41.62 ID:21BxfZyX0.net
- バンダイは一生面倒見ろよw
- 107 : アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:47:28.51 ID:j8p4VhBX0.net
- パクリで成り立ってるのかこの国?
- 108 : タイガースープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:47:29.98 ID:6g2VYaZ20.net
- ネットに公開するだけでアウトならpixivとかのサイトってとっくに潰れてると思うんだが
- 109 : アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:48:23.23 ID:H8RQjGDq0.net
- 書いた奴に権利なんて一切ないから
- 110 : リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:48:50.22 ID:Cfa4KQYE0.net
- スーパーヤサイ人か
- 111 : ランサルセ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:49:03.07 ID:1yTB7+jh0.net
- ネットで適当に絵を拾って来て作ってんだろうな
- 112 : スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:49:12.69 ID:gmpunNnd0.net
- このスレは絵師が張り付いて合法を
印象付けているから、著作権に詳しい弁護士に
真相を聞きたい。
- 113 : ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:49:14.96 ID:2FTkAaXu0.net
- ^_^み
- 114 : キン肉バスター(家)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:49:42.36 ID:TnAFdGV60.net
- 佐野る
http://i.imgur.com/nfdtki7.jpg
#Olympic
- 115 : カーフブランディング(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:49:47.44 ID:34MAC6MD0.net
- 一般人は同人なんて興味ないからバンダイにマイナスイメージなんてつくか?
子供にせがまれて買うくらいのもので中身がどうとか興味ないわ
- 116 : ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:50:20.61 ID:EQWDhETg0.net
- >>97
学校のプールにミッキーマウスを描いてもいきなり逮捕されることはまずないけど
そればいきなり逮捕じゃ可哀想すぎるからってだけの話。
だからまあ先に消してくださいとかいう警告がくるを
とはいえ悪質なものないきなり逮捕もあり得る。
- 117 : ローリングソバット(会社)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:50:35.70 ID:B7FeyMSV0.net
- >>115
これ同人とは関係なくね?
- 118 : ボ ラギノール(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:51:02.10 ID:2nUf1HZf0.net
- 何この顔
超サイヤ人13は性格悪くなるとか?
- 119 :名無しさんがお送りします:2015/08/12(水) 12:59:28.44 ID:cB4k/pWki
- https://decepticon.booth.pm/items/34044
- 120 : ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:53:01.21 ID:H8Pgv/220.net
- >>117
このスレにはネットで公開する絵=同人と解釈する人がいるみたい。
- 121 : アキレス腱固め(関西・東海)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:53:06.34 ID:mX82M/aLO.net
- 掴もうぜ!!アブク銭!!
世界でイットー阿漕な商売♪
- 122 : TEKKAMAKI(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:53:19.92 ID:k7QPZtyNO.net
- 要は泥棒の家に泥棒が入ったってニュースか
- 123 : テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:54:08.46 ID:Z/1pQ+HF0.net
- さむる
さのる
- 124 : テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:54:19.17 ID:Z/1pQ+HF0.net
- おぼる
- 125 : サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:55:41.08 ID:W5hEOl3R0.net
- >>7
バンナム舐めすぎ
こっちが権利持ってるからファンの制作物は全部自分達のモノだって考えてる
- 126 : ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:55:56.06 ID:AKq7KF380.net
- 嫌儲には同人に親兄弟でも殺されたような人が結構いるけど
一体同人にどんな仕打ちをされたんだろうな
- 127 : バズソーキック(catv?)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:56:27.56 ID:LV+lxktf0.net
- 誰にも見えないところで描くのは勝手だけど、著作権には公開する権利って
のも含まれてるからね。
公開したければ著作権じゃに許諾を受ければいいだけ。
- 128 : フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:56:39.79 ID:K/xxC7gn0.net
- なんかこのスレ妙に同人とかいう犯罪者集団に好意的な目で見てる奴がいるけど
どういう素性の人間なんだろうな
他人の作ったキャラクター勝手に盗用して自分の絵ですって発表して許されるわけないだろ
鳥山明に許諾とってんのかよ
- 129 : ミラノ作 どどんスズスロウン(富山県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:56:44.96 ID:XB+f+pIa0.net
- これが本来のパクリなんだよな
五輪エンブレムは似てるだけ
- 130 : セントーン(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:58:49.54 ID:C8TamxP80.net
- 元々、合法じゃないから法に守られないってのは判るけど
だからといって企業がそれを使ってもいいって話しにならんでしょ
- 131 : ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:59:04.30 ID:HzUcwRuD0.net
- 法とか権利ってのは倫理を明文化したり、慣習法みたくある程度カタチにしたものじゃないの?
- 132 : キングコングニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:59:20.98 ID:XsuEtHTMO.net
- まあバンダイはごねるならどこかの企画会社に紹介してあげればよろし
結局本人次第の世界だから色々描けるなら残るし単に上手いだけなら消えるだけ
- 133 : アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:59:31.95 ID:zw6lcvx+0.net
- 別にバンダイに著作権があるわけじゃないから訴えたら対抗できるんじゃないの?
これで負けた時には実質同人絵師が死ぬから「訴えるな騒ぐな」って他の絵師は思ってるだろうけど
- 134 : フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:59:36.20 ID:K/xxC7gn0.net
- >>126
好意的な目で見る必要が無いから
鳥山明には世話になってても同人とかいう連中には世話になってないし
そもそもこういう権利だけ主張する弱者は排除というのがここの板の歴史である
お前一体何年ニュー速にいるんだ?
- 135 : キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 12:59:50.95 ID:ke5nQQCp0.net
- おまえらバンナムが権利者言ってるけどさ、いつからバンナムは集英社なり鳥山から権利買い取ったんだ?
知らん間に親会社にでもなってるんか?
- 136 : トペ コンヒーロ(空)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:01:03.47 ID:GrKQtoEO0.net
- そもそもバンダイはドラゴンボールの著作権者なの?
- 137 : レインメーカー(沖縄県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:01:30.29 ID:5v0lRLrU0.net
- https://decepticon.booth.pm/items/34044
- 138 : ヒップアタック(四国地方)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:02:14.42 ID:ZeVVp/8r0.net
- ネットに置いてあるものは全てフリー素材でちゅわ!
- 139 : ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:02:35.20 ID:5oAIKpMv0.net
- わざと民事と刑事を混ぜて書いている奴が多いな
双方が民事で損害賠償出した場合そのことで得た利益に各々の判定率を掛けた額になる
今回は個人が無償公開で売上0
対して企業は商用販売で売り上げ多額
どんなに判定率が企業有利でも実質額では企業の損でしかない
- 140 : パロスペシャル(佐賀県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:03:44.40 ID:IFVYgj/g0.net
- SON GOKOU になってんじゃん
製品現物じゃなくてジャンプの方で製品イメージでっち上げただけじゃないのかこれ
- 141 : アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:04:28.00 ID:jwPvW2hA0.net
- 二次創作OKな作品でだけ描いてればいいんだよ
- 142 : ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:05:15.92 ID:H8Pgv/220.net
- >>139
ワザとなの?
バカなだけかと思ってた。
親告罪で訴訟とかw
- 143 : クロイツラス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:06:10.59 ID:5+Duw1Ip0.net
- 下請けに発注かけて作らせたら
そこのバイトがネットから画像拾って
勝手に使ったんじゃね?
- 144 : アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:06:39.12 ID:oeDErMln0.net
- ゴッドハンド藤村
iPS森口
STAP小保方
エンブレム佐野
- 145 : アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:07:42.68 ID:oeDErMln0.net
- この絵師はドラゴンボールを作者に無断で二次創作してるじゃん
日本は知らんが、アメリカじゃ違法な著作物には著作権は発生しないよ
- 146 : アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:08:17.26 ID:zw6lcvx+0.net
- >>140
ほんとだなんだこれって思ったけど最近の商品のローマ字表記全部GOKOUだわなんでだろ
- 147 : 稲妻レッグラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:09:03.98 ID:bShf3sAfO.net
- 何かパクリ商売が正しいみたいな発言があるけど趣味や練習で個人的に絵画や造形物の模写やパロディリスペクトしたものネットにアップしたら悪いのか?
それをまんまコピペやデザインして商売するの擁護するってどこかの国じゃん
- 148 : パロスペシャル(佐賀県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:09:34.87 ID:IFVYgj/g0.net
- http://www.b-boys.jp/dbs/images/index/mv/mv_spinemblem/img_mv_03.png
公式もGOKOUだった
- 149 : バズソーキック(catv?)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:09:56.33 ID:LV+lxktf0.net
- >>147
ネットにアップする権利は著作者が持ってるんだよ。
だから著作者に許可をもらう必要があるわけ。
- 150 : フライングニールキック(宮崎県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:10:35.97 ID:IQSjEj1a0.net
- ガンダムの版権にはうるさいのに、他社のは勝手に使い放題かよ
- 151 : かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:10:44.90 ID:cnaecNir0.net
- >>15
大本の絵を描いた人がいるのに、勝手に描いて自分の絵とか言ってたらダメだろ
- 152 : シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:11:23.04 ID:NadPLsW10.net
- >>142
民事で親告罪とか何言ってんだおまえ
- 153 : かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:13:05.90 ID:cnaecNir0.net
- >>139
不法行為で得たお金になるんじゃねーの?
- 154 : ハイキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:16:14.63 ID:zJHbtgbl0.net
- パクリ、パクリの運用で世の中回ってるのよ
ストUのバイソン、フェイロンもパクリ
ポケモンのゲンガーもパクリ
東京タワーもエッフェル塔のパクリ
日本は唐のパクリ
侍は朝鮮のサブラヒのパクリ
中国が母、朝鮮が長兄で日本が末弟なのは揺るがし難い事実
ネチョウヨもいい加減認めよう
- 155 : バズソーキック(catv?)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:16:48.15 ID:LV+lxktf0.net
- 出たね、パクリの総本山。
- 156 : シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:17:25.47 ID:NadPLsW10.net
- >>153
そもそも個人側は一円も稼いでないからそれ以前の話じゃね?
あと不法原因給付は没収の対象じゃなくて返還請求権等の喪失を意味する
- 157 : ラ ケブラーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:18:06.37 ID:QPma42Zw0.net
- >>15
んな訳ねえだろ(笑)
道理的な問題があるだけで
商売はBANDAIしかできねえんだから
絵師試しにBANDAI訴えてみろよ
- 158 : 稲妻レッグラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:20:23.04 ID:bShf3sAfO.net
- 148
じゃあ踊ってみた、歌ってみた、演奏してみたもアップしたらやばいのか…
さらに著作権側はその映像とかを売り物に転用しても良い訳だ…
- 159 : エルボードロップ(和歌山県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:20:50.87 ID:FYFzXAbq0.net
- 嫌なら描くな
- 160 : チェーン攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:21:03.01 ID:lMjT6JN60.net
- 自分たちが版権権持ってるゴクウのグッズを作ったら
たまたま趣味でゴクウ描いてたやつから似てるってイチャモン受けた
イチャモンつけるバッカじゃねぇの
- 161 : イス攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:21:48.21 ID:MHNPJpPI0.net
- これも鳥山のパクりだよな
二次創作も盗用だ
勝手に商品化してるのはこの2次絵の作者も同じ
お咎めなし
- 162 : フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:22:13.54 ID:zDEHoyX40.net
- ファンアートを無断で商品化
まぁモラルはねぇよな
つか二次創作でも著作権は存在したような
- 163 : アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:22:39.83 ID:jwPvW2hA0.net
- >>158
あのへんは動画サイトがJASRACに金払ってるから多分問題ない
- 164 : ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:23:04.07 ID:qMtBHoAE0.net
- >>140
最近は「GOKU」じゃなくて「GOKOU」に変更された
- 165 : ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:23:54.78 ID:fzZ4muiy0.net
- >>50>>146
意味不だよな
https://en.wikipedia.org/wiki/Goku
英語圏では普通に「Goku/ごくう」表記なのに
今公開中の復活のFアメリカ公式サイトのキャラ紹介でもGoku
多分>>1の写真はプレゼン社内資料的なもんから持って来てるんだろうけど
そのまま流しちゃうような杜撰な管理だし誤植を直し忘れたまま出回って訂正してないと予想
後の人間もそれをそのまんま受け継いでるんじゃないか
- 166 : キングコングニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:24:06.30 ID:XsuEtHTMO.net
- >>158
そもそもニコニコや渋は投稿されたデータの権利はどーなんだっけ
2ちゃんの書き込みは2ちゃんの物になるけど
- 167 : キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:24:31.54 ID:pC8fQLoW0.net
- 二次創作が違法なのは言うまでもないけど
勝手に商品にしてもいいかとは別
- 168 : クロイツラス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:24:45.36 ID:5+Duw1Ip0.net
- まあ、ドラゴンボール自体西遊記のパクリだからな
孫悟空って名前
ちゃんと使用許可とってんのか?
- 169 : フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:25:54.18 ID:zDEHoyX40.net
- >>168
西遊記の著作権は消滅してるんじゃねえか?
- 170 : ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:25:59.67 ID:BgdzhJ860.net
- 上手い奴は同人で下手に動き回らせるよりも囲い混んだ方が良いのにな
特にDBなんて版権絵の仕事いっぱいあるだろうから仕事たくさん渡せるだろうに
- 171 : 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:26:23.01 ID:JSjaiem30.net
- >>165
英語表記だと「GOKU」だよ
- 172 : キン肉バスター(家)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:26:40.74 ID:TnAFdGV60.net
- >>168
誰に許可ち取るのさ?
桃太郎とか金太郎とかも。
- 173 : トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:26:51.76 ID:u/Alec7A0.net
- 言葉としてはパクる(朴る)から佐野るに変わったのか
- 174 : ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:26:59.68 ID:aMX5wSNZ0.net
- 今更界王拳かよ
超サイヤ人にすればいいのに
- 175 : フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:27:01.28 ID:zDEHoyX40.net
- >>171
なんともないぜ
- 176 :170(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:27:12.88 ID:JSjaiem30.net
- 間違えた
英語表記だと「SON GOKOU」だった
- 177 : チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:27:20.40 ID:0mpPW8LX0.net
- 商用利用してないし売ってない、ただ描いただけなんだから2次創作でも違法じゃないよ
- 178 : ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:30:00.91 ID:fzZ4muiy0.net
- >>171>>176
http://www.dragonballz.com/resurrectionf#Frieza
何が言いたいのか解らないんだが
- 179 : ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:30:25.38 ID:H8Pgv/220.net
- >>152
はあ?
俺は>>96が親告罪で訴訟って言ったのをバカにしてるだけだよ。
一回それについて問いただしてるし。
- 180 : 32文ロケット砲(岡山県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:30:56.98 ID:1ocuj4/k0.net
- 雑誌掲載用に拝借したってオチか
http://b-boys.jp/dbs/images/spinemblem/img_01.png
確かに実物とは字体が違うわ
- 181 : ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:31:11.05 ID:H8Pgv/220.net
- >>149
ソース
- 182 : フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:31:56.99 ID:zDEHoyX40.net
- この場合ファンアート自体に違法性はない
そして二次創作にも著作権は発生する
しかしバンダイは版権を持っている
全く訳がわからないぜ
確かなのはバンダイはモラルの無い企業だってことだ
- 183 : キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:32:01.19 ID:irF44hDR0.net
- >>177
じゃあ絵師も文句言わなくてもいいよね
- 184 : チェーン攻撃(愛媛県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:32:08.70 ID:Hr+ci/Bq0.net
- 著作者も全く同じこと思ったとおもうけどw
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/08/021.jpg
- 185 : ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:33:50.27 ID:qMtBHoAE0.net
- >>178
こういうことじゃね?
http://www.capsuletoy.net/data/capsuletoy/product/20150625_7ce44d.jpg
- 186 : パイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:34:43.40 ID:tSr8ITvg0.net
- パクリがトレンドか
- 187 : クロイツラス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:35:09.96 ID:5+Duw1Ip0.net
- >>170
そういう奴らは納期が守れない
だから商売に向いてない
仕事としては、はっきり言って使えない奴らなんだよ
仕事で何が一番かって納期を守ることだから
だから今回みたいに納期優先のため適当にネットから拝借してくる不届きものが出てくる
佐野も同じ
- 188 : アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:36:11.53 ID:IC3PaZ+N0.net
- >>182
鳥山明の一声で決まる
- 189 : ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:37:58.71 ID:JAPzSs+B0.net
- >>177
金取ってなかろうと権利者が気に入らないものであれば公開差し止めと慰謝料・損害賠償請求できる
- 190 : ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:38:08.36 ID:fzZ4muiy0.net
- >>185
国内でその名前表記になってる事は知ってる
んでその上で英語圏での表記はGokuなのに何で?ってとこで話してるのに
>英語表記だと「SON GOKOU」
ってレスされても何が言いたいのかわからん
- 191 : ショルダーアームブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:38:37.75 ID:mrYDdUds0.net
- ここから俺の推測なんだけど、雑誌に掲載する本物がまだ出来てなくて、はめ込み画像を作る過程でこの絵師の画像を使っちゃったんかと
- 192 : フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:38:58.67 ID:zDEHoyX40.net
- >>187
うむ、上手い奴は割りといるが、大体凝り性で手が遅い
- 193 : キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:38:59.13 ID:pC8fQLoW0.net
- ファンアートも私的利用なら違法じゃないけど
公開しちゃったら法的には著作権侵害で訴えられるよ
商用でもない限り訴える価値がないから訴えられないだけ
- 194 : アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:39:21.81 ID:jwPvW2hA0.net
- Gokuって書くと極右みたいだからね
- 195 : ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:40:07.43 ID:qMtBHoAE0.net
- >>190
俺にいうなや
>>171に言え
- 196 : チェーン攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:40:27.55 ID:lMjT6JN60.net
- >>194
ゴクウ(極右)とサタン(左端)をパンが和解させてると勘違いするコピペ好き
- 197 : フロントネックロック(大分県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:40:45.87 ID:nbfd217B0.net
- まあ裏で端金渡して手打ちだろうな。
- 198 : ドラゴンスープレックス(空)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:40:53.96 ID:60Stf4hc0.net
- あびるの知的財産侵害版が佐野るだな
- 199 : ウエスタンラリアット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:41:03.74 ID:gCa+WOxXO.net
- 佐野るにはワロw
- 200 : ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:43:20.79 ID:H8Pgv/220.net
- >>187
冨樫「まったくだ」
- 201 : キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:43:22.98 ID:R/39araT0.net
- 版権料払ってればこんな大事にならんかったのに盗人最低だな
- 202 : 膝靭帯固め(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:44:43.38 ID:NOB7oFtB0.net
- 公式DB側の権利は受けてたけど、同人絵だと知らずに使ったパターンだろ
- 203 : キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:45:37.53 ID:P5wmwB880.net
- そもそも絵師(笑)が盗用だろアホか
- 204 : ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:47:12.67 ID:H8Pgv/220.net
- >>189
でも判決は権利者の権利を侵害しているかどうかで決まるんでしよ?
- 205 : トペ コンヒーロ(空)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:48:13.47 ID:iZTiuThs0.net
- 鳥山に払うべきだろ ニコ生はパクリとイカ放送しかしてないからな
- 206 : チェーン攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:49:01.53 ID:lMjT6JN60.net
- ニコ生はDQのRTAを見るところやぞ
- 207 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 13:50:20.69 ID:qSfpl5l30.net
- 盗人もうもうしいだけじゃねーか
- 208 : チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:03:03.55 ID:cOyn/iYc0.net
- どっちもどっちや
両方とも鳥山か講談社に金払えw
- 209 : 張り手(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:03:13.24 ID:OtLrzuzw0.net
- >>157
商売だの違法だの関係なく、著作物は制作に関わった人すべてが対象だよ
- 210 : ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:04:26.60 ID:gCS78UYX0.net
- これが許されるんなら、ミクに歌わせたJ-POPやら耳コピ打ち込み系みんなアウトで、
「訴えられたくなきゃデータよこせ」みたいなことになって、
カラオケ屋とかデータ起こす必要なくなるな
ものづくりの実作業にますますカネが落ちなくなる世の中になるだけ
- 211 : ボ ラギノール(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:04:32.08 ID:2nUf1HZf0.net
- >>168
ルパン三世は勝手に使ってるしな
ジャップパクリすぎ
- 212 : タイガードライバー(北海道)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:04:32.36 ID:07Xj98wq0.net
- バレないと思って軽い気持ちでやっちゃうんだろうな
バンダイなんてそこそこ大手の企業のくせに認識が甘すぎる
- 213 : ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:04:49.18 ID:Ol66PlbV0.net
- 200 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2015/08/12(水) 07:15:27.39 ID:dYfwY19A
あたし〜ウツだから〜働けないの〜
いま〜はやってるでしょぉぉ??
ふざけんなwwww年金不支給でなみだめwwww
なwwwみwwwだwwwwめwwwww
.
- 214 : ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:08:59.03 ID:H8Pgv/220.net
- >>211
小説などの具体的な姿を持たない登場人物は著作物に当たらないんだってさ。
- 215 : シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:09:31.36 ID:ceVVDmRG0.net
- 佐野ったかぁ
- 216 : フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:11:05.83 ID:pr2wkaOS0.net
- 版権元に許可無く勝手にキャラをパクって公開しちゃってる方が悪いんじゃないの?
- 217 : バックドロップ(長野県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:11:47.11 ID:3v4zhHWo0.net
- >>1
無断で商売してた同人チョン絵師から、
バンダイが鳥山明に金が入るようにしただけのことだろw
- 218 : 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:22:00.24 ID:QnxyQ1wz0.net
- 企業としては一言あるべきだな
- 219 : 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:25:08.90 ID:ylPoPNyL0.net
- エンブレム商法wwwwwww
- 220 : ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:25:16.36 ID:hRvRuPrZ0.net
- ぬっち→佐野る
- 221 : エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:26:32.60 ID:qza3Iqid0.net
- むしろ鳥山明を通さずに勝手に商品作るほうが問題では?
- 222 : スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:30:02.49 ID:zHJKFC8q0.net
- 商品化の権利は持ってるでしょ
- 223 : 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:30:13.92 ID:ylPoPNyL0.net
- ヤグる、ってのもあったw
- 224 : トペ コンヒーロ(空)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:31:11.06 ID:iZTiuThs0.net
- >>210
モノづくり ただのパクりしかみえないんだけど
ニコ生は自分で作った気になってるから困るわ RTAは評価する
- 225 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:31:22.22 ID:FWAEVIAM0.net
- >>222
その絵を商品化するには著作権者に話通さないとアカンやろ
- 226 : 膝靭帯固め(catv?)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:31:37.94 ID:C9T7BBqO0.net
- これはあり得ないわ
- 227 : ドラゴンスープレックス(京都府)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:36:09.82 ID:o0dC/45M0.net
- 法律詳しく無いけどこれはどうなんだ?
- 228 : ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:38:20.52 ID:WbBrxgzT0.net
- 原作品(一次創作)の作者(著作権者)は、二次創作物の作者と同じ権利を持つことになると決められている
同人絵師の物がどう使われようが文句言う資格はない
- 229 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:42:08.19 ID:zCiyglC10.net
- 鳥山さんと東映アニメーターに失礼すぎ…
- 230 : ドラゴンスープレックス(京都府)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:42:14.05 ID:o0dC/45M0.net
- >>228
まったく同じサイトで調べたみたいだな
- 231 : サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:42:39.65 ID:cSgHzdJt0.net
- 人が描いたもん無断で使うとか、どっかの国と一緒だなw
- 232 : アンクルホールド(東日本)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:44:11.17 ID:0lCtDRUC0.net
- ダセーww
- 233 : 16文キック(宮城県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:46:42.76 ID:0F47S4PR0.net
- >>157
なんにも知らないんだろうけど、あんたが絵を描いたり写真を撮ったりしたら、自動的にその著作権はあんたの物になるんだよ
- 234 : トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:52:02.61 ID:Qc1I8YFu0.net
- スレタイワロタ
- 235 : トペ コンヒーロ(空)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:52:41.91 ID:iZTiuThs0.net
- >>233
これ佐野と同じで鳥山を真似て書いただけじゃねーか
マネマネより鳥山に金払うべきだろ
- 236 : 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:54:28.08 ID:RvvKkqN80.net
- どんどん質が下がっていくな。日本企業は。やっぱりゆとり世代が入社してるのが最大の原因かね。
- 237 : ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:56:34.34 ID:+ruQYmzG0.net
- この手のってなんでバレないと思えるんだろうか
ほんとバカばっかだな
- 238 : ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:57:11.64 ID:veVAbpKR0.net
- 絵師って言い方凄まじく気持ち悪い
- 239 : リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:58:24.69 ID:hyfUGk6c0.net
- 盗んだものを盗み返されたという話?
- 240 : ファルコンアロー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:59:22.78 ID:c/GxeO9oO.net
- >>228
それは鳥山が了承すればバンダイがその絵を使って商売が出来るって事なの?
その表現だと同人絵描きと鳥山が絵を使用できるとしか思えないんだけど
法律でどうなるのかの答えには足りなくない?
- 241 : ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 14:59:44.93 ID:veVAbpKR0.net
- >>233
著作者人格権って正当に創作した場合しか生じないと思うけど
- 242 : ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:00:50.42 ID:veVAbpKR0.net
- ビル・ゲイツとスティーブ・ジョブズの話に似てる
- 243 : ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:01:07.54 ID:2uTswQhD0.net
- へー、この絵って公式じゃなかったんだ
- 244 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:01:12.40 ID:jSw/1qm90.net
- 画像でググって商品に載せてるんだろうな
- 245 : 毒霧(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:02:04.24 ID:kePUXZnp0.net
- >>236
中韓系の安下請けに発注したんじゃないの?これ
- 246 : ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:02:35.56 ID:veVAbpKR0.net
- >>244
鳥山本人の絵だと勘違いして使っちゃったんだろうな
間違いなく
- 247 : ドラゴンスープレックス(京都府)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:05:52.08 ID:o0dC/45M0.net
- >>241
俺がチラシ裏とかに暇つぶしとして書いた絵を知り合いが見て綺麗に書き直して書いた奴で儲けたら
俺には著作権がないって事か
- 248 : ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:10:21.28 ID:veVAbpKR0.net
- >>247
お前の描いた絵が自分のオリジナルなら著作権があるよ
アンパンマンとかサザエさんを描いたってダメ
- 249 : ドラゴンスープレックス(京都府)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:11:21.98 ID:o0dC/45M0.net
- >>248
その正当に創作するっていうのがよくわからない
- 250 : リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:15:34.15 ID:2x/ABr+c0.net
- こういう利用のされ方が嫌なら、グレーな絵師なんかやめるべきという、大企業からのメッセージか?
- 251 : エメラルドフロウジョン(栃木県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:19:06.81 ID:PynjO6fz0.net
- SNSを使って人様をイジメ殺すのも「佐野る」だよ。
栃木県佐野市ママ友ラインイジメ自殺事件
- 252 : トペ コンヒーロ(空)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:26:34.31 ID:iZTiuThs0.net
- >>249
わからないことがわからない
- 253 : フォーク攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:27:45.03 ID:RM9WkqIh0.net
- 法律云々よりも、この問題が広く知られる事によるダメージの方が、
と思ったけど未だにマクドナルドが撤退してないから一般的にはどうでも良いっぽいな
- 254 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:29:33.26 ID:oZt9n/qR0.net
- 流行語大賞「佐野る」
- 255 : タイガースープレックス(空)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:35:45.01 ID:VajhHYiW0.net
- 佐野るwwww
- 256 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:36:16.46 ID:FWAEVIAM0.net
- >>228
それは初めて聞いたな、判例とかあんの?
- 257 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:37:37.86 ID:FWAEVIAM0.net
- >>241
二次創作を許可していれば正当に創作したことになると思うがドラゴンボールは許可しているんかな?
- 258 : ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:39:11.97 ID:l/fvcVi30.net
- 許可を得たかどうかと関係なく二次創作物にも著作権は発生するし
訴えれば勝てるよ
- 259 : ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:39:53.03 ID:LdvxAKYY0.net
- よく見かける、自称法律に詳しい人はどこで間違った知識を仕入れてくるんだろう
- 260 : ファイヤーバードスプラッシュ(北海道)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:43:16.16 ID:mnPq4ulz0.net
- http://www.showanavi.jp/archive/archive/images/8003.jpg
この辺は二次創作扱いなんだろうか
- 261 : フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:46:47.38 ID:8EtCGSgM0.net
- >>235
佐野は自分のデザインとして商品にし、本人が了承の上デザイン料をもらう
これは二次創作同人物として描いたものが他者によって勝手に商品化される
その違いは分かるよな?
- 262 : ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:47:13.66 ID:WbBrxgzT0.net
- >>256
引っ張ってこようとしたけど長すぎたからポパイネクタイ事件でググってくれ
最高裁判決が出てる
- 263 : ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:50:34.07 ID:5H2Q8/+P0.net
- バンダイならDBの素材なんぞ腐るほど持ってるだろうに
どういう手順踏んだらファンアートが商品素材に混ざるんだよ
- 264 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:54:00.48 ID:FWAEVIAM0.net
- >>262
コレ同人じゃなくね?
なんか関係あるの?
- 265 : スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:54:15.66 ID:9+6TXGfQ0.net
- ルフィの件といい、バンダイの審査がザルすぎる
- 266 : ファイヤーバードスプラッシュ(北海道)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 15:54:46.83 ID:mnPq4ulz0.net
- >>165
東映やバンダイは頑なにGOKOU表記にこだわってるから、何か商標権絡みで
日本国内ではGOKUが使えない事情でもあるのかもしれない
- 267 : 32文ロケット砲(長野県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:07:47.30 ID:xlA2sW/w0.net
- >>228
この部分?
↓
二次的著作物の著作権は、二次的著作物において新たに付与された創作的部分のみについて生じ、
原著作物と共通しその実質を同じくする部分には生じないと解するのが相当である。
けだし、二次的著作物が原著作物から独立した別個の著作物として著作権法上の保護を受けるのは、
原著作物に新たな創作的要素が付与されているためであって(同法2条1項11号参照)、
二次的著作物のうち原著作物と共通する部分は、何ら新たな創作的要素を含むものではなく、
別個の著作物として保護すべき理由がないからである。
http://www.u-pat.com/h-3.html
んでも一言ぐらい欲しい罠。
- 268 : ジャンピングエルボーアタック(catv?)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:09:17.76 ID:sK1T7Qah0.net
- >>1
> 「え、初めて見たしそんな話全く聞いてないです なんだこれ」
なんでキモオタと女ってSNSでも頭にえ、とかあ、とかつけるの?
臭いんだが
- 269 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:15:06.65 ID:FWAEVIAM0.net
- >>267
原作品(一次創作)の作者(著作権者)は、二次創作物の作者と同じ権利を持つことになる
とは書いて無くね?
- 270 : アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:18:35.54 ID:lEEJ9xJo0.net
- >>51
真面目な話、『子供が描いた』と『大人が描いて発表』の線引きってどこにあるん?
裁判所次第?
- 271 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:20:09.48 ID:FWAEVIAM0.net
- >>270
個人的に楽しむためか商用的に販売するかの差じゃね
- 272 : ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:23:38.89 ID:vKKtCOH00.net
- オボるの次は佐野るか
- 273 : グロリア(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:24:16.27 ID:KUpnCpdx0.net
- >>51
これバンダイは自分のとこの版権で同人活動することを認めてるようなものじゃないのかな
同人絵師が金銭の要求するとかなら不利だと思うけど
○○画のクレジット入れるくらいしろとはなると思う
- 274 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:33:35.82 ID:FWAEVIAM0.net
- まぁバンダイがどう言い訳するのか見ものだな
- 275 : ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:34:32.86 ID:WbBrxgzT0.net
- >>269
すまんこのページ見てポパイ事件のものだと判例早とちりしてたわ
http://i.imgur.com/QjtPa7r.jpg
- 276 : 膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:40:05.12 ID:A+fGFeKU0.net
- パクったのは事実だろうが
騒ぎ立てると同人誌に使用料払わされるぞ
- 277 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:40:43.09 ID:FWAEVIAM0.net
- >>275
二次的著作物の著作権者と同等の権利だから
二次的著作物の著作者もまた著作権を持ってるってことでいいんだよな
- 278 :名無しさんがお送りします:2015/08/12(水) 16:45:36.89 ID:XyML0gpkD
- 著作権のこと何一つわかってねえバカいすぎワロエナイ
バカでもわかる二次創作著作権
二次創作物は著作権法上それが無料でも有料でも扱いは変わらない
二次創作物は違法である
それと同時に二次創作物は著作権で保護される
二次創作物は、その作者と元作品の作者とが同じ権利を持つ
原作品の作者は二次創作物の許可または禁止を決定できる
と、こう言っても「なんだやっぱ二次創作は違法じゃねえか訴えられて絶滅しろ!」
とか理解力読解力がミジンコクラスの奴が騒ぐんだろうな
賭けてもいいがこの二次創作主が集英社から訴えられるなんてことは100%ありえないよ
集英社は営利目的に動いているごく普通の企業
自分たちの収益や保有著作物のブランドイメージに損害を受けなければ動きません
漫画一冊丸スキャンで上げてるバカは複製権の侵害にあたり明確に損害を与えうるので当然動く
対して、巷に氾濫する二次創作物群が、著作権法的に違法であるにもかかわらず全くお咎め無しで黙認(著作権は親告罪であるため、黙認は二次創作物の許可と同義)され続けているのは、自社の収益ならびに保有著作物のブランドイメージに損害を受けていないから
もちろん過度なエロ・過度なグロ・悪意を持った原作品の歪曲といった二次創作が氾濫し、原作ドラゴンボールのブランドイメージが侵害されかねない、となれば重い腰を上げるかもね。 という程度
で、今回のこの二次創作絵だ
この絵一枚で(似たような絵1000枚でもいい)集英社の収益に損害を与えるのか? ねえよ(笑)
こんな感じの同人誌を頒布しまくったからって集英社の収益に損害を与えるのか? ねえよ(笑)
ドラゴンボールのブランドイメージを損なわせるような物なのか?
集英社「おー悟空じゃんうまいねー。素人さんなんだ、同人とかやってる人? すごいすごい。……え? 問題? 何が?」
はい問題なし
同人憎しで叩いてるだけの無知野郎ども残念でしたー(ゲラゲラゲラゲラ
お前らが期待しているようなことは何一つ起こりませんからー(ゲラゲラゲラゲラ
- 279 : ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:45:15.74 ID:WbBrxgzT0.net
- >>277
原作者の著作権を無視して二次創作し販売や公開した作品にも著作権があると認められるならそうなんじゃね?
もちろんそんな判例はないだろうけど
- 280 : ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:45:29.45 ID:H8Pgv/220.net
- >>276
それは合法化という事でよろしいですね?
- 281 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:46:14.69 ID:FWAEVIAM0.net
- >>279
じゃあ同人は原作者の著作権を無視して作られたものじゃないからいいってことだよな
- 282 : キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:51:58.39 ID:qvCYpDRf0.net
- 大企業がネットで拾った画像を使うなんてありうるのか
しかるべきルートで依頼するものなんじゃないの?
- 283 : スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:54:15.83 ID:9+6TXGfQ0.net
- これで正式に採用して金払ったら神対応だけど
謝罪もせず製品回収し出したら感じ悪いな
- 284 : 断崖式ニードロップ(空)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:55:15.11 ID:F/21fAm00.net
- 一定の名称、容貌、役割等の特徴を有するものとして反復して描かれている登場人物のいわゆるキャラクターは、著作物に当たらない。
二次的著作物の著作権は、二次的著作物において新たに付与された創作物部分のみについて生じ、原著作物と共通し、その実質を同じくする部分には生じない。
- 285 : 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:56:20.83 ID:FIFtyZ/H0.net
- 池沼パン屋とか
ディズニーのクッキーが普通に売ってたりするぞ
- 286 : バックドロップホールド(関西・東海)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:57:21.27 ID:lcgkDpk1O.net
- そんな事よりバンダイは早くブロリーを超サイヤ人ゴッドにしてください
- 287 : ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:57:28.68 ID:3Hndwyww0.net
- >>21
実は水面下で動きがあったのかもね
こういうことになっちゃったら契約も流れそうだけど
- 288 : ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:57:32.29 ID:OcxTKp6s0.net
- >>233
今回の場合は著作権は鳥山にしかない。
はっきりいってしまうと、二次創作の著作権は全て元ネタの権利者にしかない。
極論言えば、二次創作の同人絵はどれだけ無断で使おうが、同人側に権利を主張する権限は欠片もない。
- 289 : グロリア(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 16:59:45.13 ID:y1qynNI/0.net
- まあそりゃそうだよな
この絵書いた作者は鳥山に許可もらった訳じゃないだろう
グレーゾーンで遊んでる奴が権利云々いっても仕方ねえ
- 290 : 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:00:26.43 ID:JyK6uy9r0.net
- こんなんが問題になるなら、二次創作全部禁止にしろよ
そのうちTPPでダメになる運命だったっけ
- 291 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:00:56.90 ID:FWAEVIAM0.net
- >>288
バンダイはキャラクターの権利は持ってるかもしれんが構図やポーズに関してはわずかながら二次創作者に権利があると言えるだろうね
まぁそれでもその絵を参考に描くぐらいなら問題無いと思うが勝手に複製して使ったらそら盗作ですわ
- 292 : フロントネックロック(家)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:01:10.07 ID:fqFP2dfB0.net
- まーた佐野ったのかよ
- 293 : フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:01:36.42 ID:uSg3ddQY0.net
- しかし普通はやらないな
趣味のファンアート流用するとか
客に喧嘩売って商売するようなもんだろ?
- 294 : 32文ロケット砲(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:05:47.54 ID:RT1ZDF2nO.net
- どうでもいいけど
スマホゲーやらいい加減脱鳥山明をしたら?
子供の頃に鳥山絵に影響された世代が
今の主力世代なのは分かるが
いい加減ウザいよな
日本のデザイン界なんて鳥山明から成長しとらんわ
- 295 : ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:08:26.38 ID:l/fvcVi30.net
- >>293
公式絵と勘違いしたんだろ
どっかのパクリエイターじゃないんだから意図的に盗んだりはしない
- 296 : 断崖式ニードロップ(空)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:09:05.01 ID:F/21fAm00.net
- 作った瞬間に著作権が発生すると言うのをネットで調べたのか知ったかする奴w
- 297 : バズソーキック(catv?)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:21:52.85 ID:LV+lxktf0.net
- >>181
http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime2.html
著作権(財産権)
公衆送信権・伝達権
著作物を自動公衆送信したり、放送したり、有線放送したり、また、それらの公衆送信された著作物を受信装置を使って公に伝達する権利
- 298 : ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:23:32.90 ID:uuNJPQrY0.net
- まあ自分の絵が商用利用されるぐらいレベル高かったってことで
喜ぶべきじゃね
- 299 : ストレッチプラム(三重県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:24:16.78 ID:pIBVbkMM0.net
- >>295
これピクシブに投稿されてて、情報からイメージして描いたって言ってるよ
意図的だろ
この人、前もやられてるから
- 300 : ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:24:46.11 ID:oVyPswL/0.net
- 同人からならパクってもオーケー的な
ちゃねらー論理が一般の企業に通じるとでも
思ってるのかサノダイ
- 301 : バズソーキック(catv?)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:24:59.82 ID:LV+lxktf0.net
- >>298
殺したのが悪人だったから喜べってか。
- 302 : バックドロップ(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:30:22.90 ID:Vi/XxaQS0.net
- >>288
キャラ版権と、創作物の著作権はまた別よ
素人がディズニーランドいって撮ったミッキーの映り込んでる写真をディズニー公式がその撮影者に無断で使って訴えられたら100%負ける
- 303 : フェイスロック(芋)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:30:40.55 ID:OPmeVIwA0.net
- そのまま拝借なら佐野よりわりいじゃん
チョンダイ
- 304 : 河津掛け(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:34:25.34 ID:hbaUCTUL0.net
- 同人は一方的にオリジナル著作物を養分にしてるんだから
自分たちが養分にされても文句言えないと思うけどな
- 305 : ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:35:08.98 ID:veVAbpKR0.net
- 版権契約してるなら素材をWEBで調達することはよくあるよ
今回は確認不足で同人の絵を使っちゃったってだけで
手塚治虫特集に田中圭一の絵が混じってしまったような話
- 306 : ストレッチプラム(三重県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:36:02.46 ID:pIBVbkMM0.net
- これ二度目なんだよな
一度目話題になってなかったと思ったから、それで味しめてまたやっちゃったんだろ
- 307 : エルボーバット(catv?)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:38:28.74 ID:wGfXvqAl0.net
- 糞チョンダイ
- 308 : キン肉バスター(中国地方)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:40:13.07 ID:S3Fi+/Wa0.net
- グッズの配布停止と回収&お詫び文章掲載要求して、和解で数百万円ゲットするだけの簡単なお仕事か。
うらやましい
- 309 : レッドインク(北海道)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:42:04.94 ID:MsyYnbOm0.net
- pixivの人はドラゴンボールの絵で稼いでないんだろ?
趣味の範囲だからなんの非もないじゃん
- 310 : バズソーキック(catv?)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:42:45.30 ID:LV+lxktf0.net
- >>309
サイトに上げた時点でAUTOだよ。
- 311 : リバースパワースラム(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:43:48.39 ID:4RQB6yiR0.net
- >>304
ほんこれ
- 312 : ミラノ作 どどんスズスロウン(富山県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:44:22.80 ID:XB+f+pIa0.net
- こういうことがあるとかならず企業側について一般人叩くやつが出るな
そういう仕事があるのかと思うくらい
- 313 : アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:44:30.27 ID:N/GtIe+20.net
- バンダイって仕事てきとーだなー
画質とかの問題もあるし普通ウェブから素材とらんだろ。
社内で保管しているもの以外で必要になれば
権利元に制作してもらうのが普通。
- 314 : バズソーキック(catv?)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:46:04.61 ID:LV+lxktf0.net
- こういうことがあるとかならず犯罪者側を庇うやつが出るな
やっぱり自分も同じことをやってんだろな。
- 315 : フルネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:48:11.86 ID:3iwE4NiL0.net
- 趣味とは言え勝手に自分が描いたもん使われて金儲けされたら誰でも怒る
- 316 : スパイダージャーマン(禿)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:54:12.88 ID:vxawV+9q0.net
- >>49
素材に紛れてる時点でおかしいんだよなぁ…
- 317 : ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:55:58.08 ID:e970RIt50.net
- >>305
以前、某アニメグッズショップのWEBの下請けの下請けした時に元画像データが欲しいって言ったら
「適当にネットで拾ってきて、(C)マークつけりゃOKだから」って言われたことがある
- 318 : バズソーキック(catv?)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:59:10.54 ID:LV+lxktf0.net
- >>317
何度も出てるけど、著作者にはその権利があるので問題ない。
- 319 : アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:00:30.44 ID:I/vlMlH70.net
- >>23
むしろ公式のをトレースしただけかもしれんぞ
- 320 : 河津掛け(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:01:53.73 ID:hbaUCTUL0.net
- 別に同人も活動が咎められたわけじゃないしそのまま趣味を続けるのに何も問題はないわけで
ただ本来の権利を有してる人がその権利を行使しただけで
誰も損してる話じゃないと思うんだけどな
ただ、それを騒動にしたい奴が話を大きくしようとしてるだけじゃないの?
- 321 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:03:01.12 ID:FWAEVIAM0.net
- >>318
まぁ本物なら問題ないけどよく似た別作品のキャラだったらヤバイよなw
- 322 : バズソーキック(catv?)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:03:56.55 ID:LV+lxktf0.net
- >>321
似てればAUTOだから問題ない。
- 323 : バズソーキック(catv?)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:04:58.89 ID:LV+lxktf0.net
- 著作権(財産権)
翻訳権・翻案権など
著作物を翻訳、編曲、変形、翻案等する権利(二次的著作物を創作することに及ぶ権利)
- 324 : ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:06:11.89 ID:smxhrtrc0.net
- どうせこいつもトレースしただけだろ犯罪者が偉そうに
- 325 : 河津掛け(禿)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:08:40.65 ID:g/3RLWy20.net
- ドラゴンボール自体、絵師とやらのオリジナルじゃないし。
- 326 : ストレッチプラム(三重県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:10:28.19 ID:pIBVbkMM0.net
- >>319
これはまだ超サイヤ人ゴッドなんてもの、ビジュアル公開されてなかったと思う
だから情報だけを元に描いたって、言ってるんだし
- 327 : ダイビングエルボードロップ(公衆電話)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:15:08.08 ID:CyIc0QQ/0.net
- 一次専門の俺には全く関係のない話だな
版権物描かないと見向きもされない作品なんて価値ないだろ
- 328 : フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:16:17.69 ID:SLVcQbEY0.net
- バンダイどうしたんだ?w
- 329 : ネックハンギングツリー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:17:46.44 ID:veVAbpKR0.net
- >>313
無い無い
- 330 : ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:25:22.42 ID:g2JSLRLE0.net
- ドラゴンボールの著作権は鳥山か集英社にあるが この絵の著作権はこの絵の作者にある
和解でこの絵を描いた作者に大金が舞い込む
- 331 : バズソーキック(catv?)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:28:42.56 ID:LV+lxktf0.net
- まさにチョン思考
- 332 : バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:33:34.72 ID:uR/6Rl4E0.net
- >>330
もしバンダイが和解せずにシカトしたら、ネットから総叩きだから、和解しない訳にいかないだろうな
- 333 : 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:34:07.05 ID:z2RijUV50.net
- どっちもどっち
- 334 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:42:35.54 ID:FWAEVIAM0.net
- 集英社は二次創作を禁止してないからどっちもどっちにはならんだろうな
- 335 : 河津掛け(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:44:09.05 ID:hbaUCTUL0.net
- >>334
別に著作権者が二次創作側を咎めてるわけじゃないでしょ
- 336 : スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:44:23.49 ID:zHJKFC8q0.net
- バンダイは鳥山明と東映との間に玩具その他の商品化の権利を持ってるよ
鳥山明や東映にも金は落ちてる
金を落とさないのは二次創作物
- 337 : ファイナルカット(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:01:43.95 ID:kreNcgTo0.net
- これ良くわからんけど、商品化する前の仮データ?商談会とかで配られる資料にまじってたんかな
このページ担当したジャンプ側のデザイナーも怪しいが
バンダイってちゃんと権利元に監修通す決まり見たいのがあるから、集英社側がザルなんじゃないかな
- 338 : ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:01:45.76 ID:a69i9vLh0.net
- 二次創作なんだからありがたがれよ
- 339 : ジャンピングカラテキック(宮崎県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:02:45.76 ID:juxh9OnC0.net
- 佐野健二郎のできるかな!? (画像まとめ動画)
http://youtu.be/uxd0sF0usMk
- 340 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:07:26.83 ID:FWAEVIAM0.net
- >>335
何の話してんだ?w
- 341 : キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:11:54.55 ID:qvCYpDRf0.net
- >>305
よくあるんだw
意外と雑なんだな
- 342 : 河津掛け(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:12:48.66 ID:hbaUCTUL0.net
- >>340
別にバンダイも集英社も二次創作者にケチをつけてるわけじゃないんだから
二次創作者側が「集英社は二次創作を禁止してない」といったところで
「別に咎めてないじゃん」って言われて終わりでしょ、ってこと
それとも「著作権者が二次創作を禁止してないから、二次創作者が権利を主張できる」という
おかしなな考えを持ってるわけ?
それはさすがにないよね
- 343 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:16:09.69 ID:FWAEVIAM0.net
- >>342
お前さっきから何の話してんだよ?w
おれはどっちもどっちってレスにどっちもどっちにはならんだろうって言ったんだがw
- 344 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:26:48.04 ID:FWAEVIAM0.net
- まさかコイツ集英社が二次創作禁止にするって言ってんのか?w
- 345 : エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:33:29.86 ID:WxXoHGVf0.net
- 面白いからちょっと法廷でやりあってくれないかな
まぁ小金払って終わりかな
- 346 : スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:45:43.32 ID:zHJKFC8q0.net
- 法廷で二次創作者が使用料払うのか
- 347 : ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:48:23.31 ID:WbBrxgzT0.net
- >>309
稼いでるよ
http://i.imgur.com/IAsvmHe.jpg
- 348 : フェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:48:52.26 ID:Za4AFXEZ0.net
- 業務妨害で絵師を訴えて欲しい
- 349 : 膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:50:21.97 ID:A+fGFeKU0.net
- >>280
払えばな
何百万とかそんなレベルだと思うが
- 350 : ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:51:31.61 ID:nx1EQL7Q0.net
- >>347
アンドロジーって権利関係カタついてるから出してるんでしょ?
- 351 : ファイナルカット(福島県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:59:10.92 ID:17GkGWgy0.net
- これが通るなら
権利者はちまたの二次創作から
どんどんパクってOKってことだよね
- 352 : 膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:01:24.24 ID:A+fGFeKU0.net
- >>351
パクってるんだからパクられて怒るのはどうかと
むしろ名誉だろ
- 353 : ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:02:31.09 ID:JGWiWcnk0.net
- >>314
いやこれどっちも、というかバンダイ側は完璧アウト
同人さんのほーは微妙
他人が版権もってるキャラの絵で無許可の金儲けしてたらアウト、ファンアート公開までならグレーってのが現状ね
っていう、どっちも犯罪者な可能性がある話だけどw
- 354 : キン肉バスター(東日本)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:02:59.82 ID:4A8HJDio0.net
- 86 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/06(月) 22:34:54.87 ID:1Gbn2y2f
精神・知的障害に係る障害年金の認定の地域差に関する専門家検討会(第5回)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000090522.html
発達が働いてても貰い易くなって
逆に今迄、散々年金貰えんとかって見下して発達をコケにして来た鬱や躁鬱 双極が
甘えの怠けだから年金出すべきじゃないって意見の認定医が多数で
年金対象から外されそうとか皮肉だなwwwwww
発達課長大勝利じゃんかwwwwwwwww
散々発達コケにして来た鬱 躁鬱 双極よ
見てるか?wwwwwwwww
ねえ?どんな気持ち?wwwwww
ねえ?ねえ?今どんな気持ち?wwwwwwwww
悔しいのうwwwwwwwww悔しいのうwwwwwwwww
.
- 355 : ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:05:21.51 ID:JGWiWcnk0.net
- >>342
自分の保有するキャラクター版権について、ファンアート製作やその公開に寛容である
・・・ってのと
他人の製作したものを無許可で商品化するのは全く別の問題だよ
- 356 : ナガタロックII(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:07:41.35 ID:f4Q4Nb0b0.net
- 同人絵を版権元がパクったって誰も文句言えまい?
- 357 : マスク剥ぎ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:11:03.89 ID:YgAj8pxE0.net
- >>355
その製作自体違法だから
オリジナルでやってから文句言え
- 358 : ナガタロックII(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:12:09.15 ID:f4Q4Nb0b0.net
- バンダイって最低・・・イメージ最悪・・・
もう何をしてもこの前科は絶対に消えないわ・・・
- 359 : 張り手(東京都)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:15:49.38 ID:sdJi6Ins0.net
- >>96
著作権は鳥山明で権利持ってるのは集英社じゃないの?
磐梯山はライセンス契約なんかじゃないの?
- 360 : ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:18:34.96 ID:nx1EQL7Q0.net
- 二次創作全部否定はできんだろ
子供がピカチューの絵を描くのをとめるようなもんだろ…
- 361 : ナガタロックII(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:19:31.31 ID:f4Q4Nb0b0.net
- もしこれが公式の絵だったとしても権利関係をろくに調べもせず使用するなんてもっての他だ
企業として最低すぎる
- 362 : ミラノ作 どどんスズスロウン(富山県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:20:25.66 ID:XB+f+pIa0.net
- お互い様って言ってるやつアホなの?
バンダイが素人の絵パクって商品出したって事実は変わらんだろ
- 363 : ナガタロックII(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:30:49.80 ID:f4Q4Nb0b0.net
- 同人絵をパクるのってプライド無さ杉だろwwwww
- 364 : トペ コンヒーロ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:38:54.12 ID:cxtDb/kQ0.net
- で、結局ネット上に転がってる二次創作絵は全部アウトなの?アウトじゃないの?
- 365 : ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:43:12.17 ID:JGWiWcnk0.net
- >>357
いや、違法じゃないぞ
なんか勘違いしてるけど
そんなこと言ったら他人の作った曲で楽器の練習出来なくなっちゃいますん
- 366 : ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:44:37.48 ID:PV84kvaV0.net
- え?そのまま使ってるの?バカなの?
- 367 : 栓抜き攻撃(アラビア)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:45:42.24 ID:pYXQyKvD0.net
- 二次創作に親でも殺されたのかと思うくらいのヤツがおるのなw
- 368 : ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:47:50.25 ID:G2pNhH4L0.net
- 同人作家が勝手にパクったのを
商品化の権利があるバンダイが利用させてもらっただけだろ
それでバンダイや鳥山や集英社側から訴えられないなら
儲け物
- 369 : ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:48:11.88 ID:PV84kvaV0.net
- 売ってないんかただのファンアートじゃん
- 370 : ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:48:52.06 ID:JGWiWcnk0.net
- >>364
版権者が一切禁止です、見つけ次第訴えます、と宣言し
それを実行すればアウトになる
けど、実際んなことしたら商売にならんのよ
顧客兼広報係を自分で潰してどーすんの、って話
ファンアートの広まりは健全な形であればむしろ版権者側に利益がある訳で
訴えるのは版権者んとこに入るべき金を掠めるようなマネをした場合や、その版権の価値を下げるようなことした場合
エロ同人なんかは本気だされたらヤバイ
それでさえ前段の実利のために放置してるケースがほとんどだけど
- 371 : ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:49:28.99 ID:iHbupZtn0.net
- http://bfc.bpnavi.jp/
- 372 : アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:50:03.48 ID:oVqjx7du0.net
- バンダイに座るのが子供の頃の夢
- 373 : ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:50:05.58 ID:PV84kvaV0.net
- 素材なんかいくらでもあるだろうにアホだな
- 374 : 栓抜き攻撃(アラビア)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:51:16.64 ID:pYXQyKvD0.net
- 盗人論で言ったら盗人から盗むバンダイはもっと悪質やんw
- 375 : ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:51:23.72 ID:OuiJMdMm0.net
- 東朝鮮すなぁ
- 376 : ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:51:47.49 ID:G2pNhH4L0.net
- >>347
うわ・・・これはバンダイに文句言えないレベル
っていうか下手したら集英社に訴えられてもおかしくない
同人作家が権利者に文句言うのはおかしいよ
- 377 : ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:54:14.03 ID:PV84kvaV0.net
- なんだ稼いでるのか、まぁそれでも普通使わんけどなw
公式のと思ってたってこともないよなぁ
- 378 : トペ コンヒーロ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:08:26.58 ID:cxtDb/kQ0.net
- >>370
なるほど、何か都合が悪いようであれば商用非商用問わずアウトに出来る権利を有してはいるのか
- 379 : ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:43:42.42 ID:G2pNhH4L0.net
- 神島かのん自身がドラゴンボールの絵で商売してるのに
神島かのんが描いたドラゴンボールの絵を商標権があるバンダイに採用されたぐらいで
大問題にする連中ってどうかしてるぞ
- 380 : 張り手(東京都)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:47:29.88 ID:sdJi6Ins0.net
- >>194
オッス!オラ
- 381 : ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:18:03.26 ID:bzor/yj/0.net
- https://pbs.twimg.com/media/BuasCK0CYAABFVi.jpg:large
- 382 : 河津落とし(長野県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:23:18.41 ID:ZKEyL26r0.net
- ドラゴンボールも妖怪メダルみたいなの売り出したの?
- 383 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:28:58.26 ID:XHo4OYQc0.net
- >>381
こういうハイレグは下品で好かん
- 384 : 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:31:41.82 ID:hotZ2K6d0.net
- この場合は鳥山と集英社に著作権があるのでバンダイが盗用したら普通に問題でしょ
二次創作にも著作権は発生するので絵描きぎバンダイに対して権利を行使できる
- 385 : ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:34:27.17 ID:6kJ/qVdM0.net
- イラストレーターとしてどの部署に引き抜かれるんだよアホか
- 386 : ジャストフェイスロック(東日本)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:37:36.92 ID:F6qItKpq0.net
- うろたんまだ復活しないの?
- 387 : ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:39:47.27 ID:FIj6bax30.net
- これでコトが大きくならなかったら同人滅ぶな
- 388 : エメラルドフロウジョン(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:41:25.89 ID:K2M1Cw6l0.net
- プロレベルってことか
凄いなw
- 389 : ツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:42:36.12 ID:R+fEPFe50.net
- 無許可の同人が著作権とか草しか生えません
- 390 : ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:46:31.11 ID:G2pNhH4L0.net
- しかも無断で商売してる人ですからw
- 391 : ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:48:17.80 ID:Wok/x0xG0.net
- またバンダイがやらかしたのか、この企業はどうしようもないな
- 392 : ジャストフェイスロック(東日本)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:48:52.56 ID:F6qItKpq0.net
- 二次創作が著作権侵害だからってその作品に著作権がないわけではない
分けて考えられんのかアホ
- 393 : ツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:52:39.40 ID:R+fEPFe50.net
- 都合のいい部分だけ分けられましてもねえ
- 394 : グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:54:35.31 ID:oZXOBBzF0.net
- 食べて応援なの?
- 395 : ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:55:28.98 ID:G2pNhH4L0.net
- 著作権キャラを勝手に使ったのに
商標権がある方が採用してぐらいで問題にするのは異常ですわ
- 396 : ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:55:53.02 ID:G2pNhH4L0.net
- >>395訂正
著作権キャラを勝手に使ったのに
商標権がある方が採用したぐらいで問題にするのは異常ですわ
- 397 : ジャストフェイスロック(東日本)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:59:55.89 ID:F6qItKpq0.net
- 法律無視した感情論で語るなアホ
草しか生えんわ
- 398 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:01:57.48 ID:FWAEVIAM0.net
- 応募してないものを採用とかそういう権利無いですし(´・ω・`)
- 399 : アルゼンチンバックブリーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:02:38.54 ID:RT1ZDF2nO.net
- 鳥山絵に関しては新たな法を作った方がいい
どんだけ蔓延してるんだろう
プロもアマも自分の絵柄で書きたくないの?
いつまで絵関係は鳥山明汚染が続くんだろう
男子に絵を描かせると大半鳥山明だよね
- 400 : ストマッククロー(家)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:07:33.24 ID:qXrFKzAE0.net
- 英語ネイティブに発音しやすいのは
gokooかgocooだろな。
uで「うー」とは発音できない。
- 401 : ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:09:48.90 ID:G2pNhH4L0.net
- 雑誌から勝手に無断利用したことを自慢する例の同人作家
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org463714.jpg
- 402 : ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:20:29.28 ID:UVH/ku600.net
- >>74
お前がアホだよ
- 403 : ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:21:06.36 ID:UVH/ku600.net
- >>42
描くのは自由だよばーか
- 404 : ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:21:38.57 ID:UVH/ku600.net
- >>45
誰もそんな話してねーだろばか
- 405 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:24:50.62 ID:FWAEVIAM0.net
- 今どきファンアートも知らんやつおるかー?w
- 406 : ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:25:42.85 ID:G2pNhH4L0.net
- 佐野ったのは「神島かのん」という同人作家でしたとさ。
ちゃんちゃん。
- 407 : ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:31:07.63 ID:UVH/ku600.net
- 使われた方は何も文句言う筋合いねえな。
- 408 : ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:33:53.58 ID:kk9boE8O0.net
- 鳥山の絵を勝手に描いてるだけだろこいつは
で、版権はバンダイが持ってると
むしろモラル的に何の問題もないわ
なーにが「聞いてないです」だ
なんで漫画家とかイラストレーター気取りなのw
- 409 : 魔神風車固め(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:36:32.15 ID:kccb+BjI0.net
- 同じキャラの絵なんだし顔の部分だけだと似てるレベルなのか盗作レベルなのかわかんね
- 410 : ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:36:36.90 ID:UVH/ku600.net
- >>408
だよな。綺麗事は抜きにして、要は他人の著作物パクって描いた物を元々の著作権者にパクり返されて著作権主張してるわけだ。
- 411 : ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:49:18.28 ID:PQdYnrsA0.net
- 佐野タカシが可哀相だ(´・ω・`)
- 412 : ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:53:03.13 ID:G2pNhH4L0.net
- バレ絵から他人のキャラを無断利用して
他の同キャラ絵を組み合わせてスケッチしたことを自慢する著作権無視の同人作家
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org463802.jpg
- 413 : 腕ひしぎ十字固め(禿)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:00:02.88 ID:woy/NhSy0.net
- 同人という名の盗作を許してるから
こんな勘違いゴミカスが生まれる
- 414 : スターダストプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:03:39.21 ID:mMrm3hJC0.net
- 勝手に描くことを見逃す変わりに勝手に利用されることを覚えとけ、
みたいでカッコイイだろう。
それがいやなら勝手に描くな、みたいな
- 415 : 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:08:53.19 ID:zsFJ9cs00.net
- バンダイは拾ってきた絵を勝手に使っちゃうのか
危なすぎるだろ
- 416 : ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:10:31.91 ID:zGAi4N340.net
- 言ってることのレベルが低すぎて話にならないんだよなー
IQに差がありすぎるとこうなるんだな
- 417 : ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:11:56.89 ID:vWywIcWq0.net
- >>410
別におかしがないぞ
それはそれこれはこれ
例え犯罪者であっても権利は保証される
お隣の国しゃないんだからそこはハッキリさせるべき
- 418 : ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:17:38.26 ID:9DnA9c8g0.net
- 佐野るじゃなくて、博る、のほうがよくない?
- 419 : 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:20:14.19 ID:iEKnHI750.net
- プリティーリズム→アイカツ
- 420 : バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:20:46.81 ID:qIhs8JnT0.net
- pixivも自分のとこのデータから画集だして商売してんだから勝手に持って行くなってバンダイと喧嘩しろよw
- 421 : ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:21:36.85 ID:sxR3C7Rj0.net
- この神島かのんっていう同人作家
他人のキャラパクっておいて
ポーズ変えたぐらいで自分に著作権があるって勘違いしてるんだよなw
著作権は鳥山明或いは集英社にあるっつーの
そして商標権はバンダイにある
- 422 : イス攻撃(WiMAX)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:28:55.08 ID:Z2qZbQFD0.net
- そんなこと言って権利者がこの世にある二次創作全部使っていいかと考えると
余裕でアウチ
- 423 : 膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:34:04.58 ID:8fSnMOLz0.net
- >>412
同人作家ってこの程度か
中国製のiPhoneでオリジナルって叫ぶ中国人と同列
- 424 : ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:34:47.09 ID:uWVS+ePi0.net
- >>410
その辺の同人ゴロと、社会的認知度の高いそれなりの企業が同レベルのことやってたら、そらあかんでしょ
池沼が公衆の場でうんこ漏らそうが、ちんこ出そうが「池沼だし・・・」で済むけど、
普通の社会人がそれやったらドン引きやん
- 425 : ミドルキック(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:35:18.31 ID:gKKRpkmb0.net
- 佐野るなんて最低だな
- 426 : 目潰し(東京都)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:46:15.01 ID:rDa5FT940.net
- 血税を無駄にするな
ゴミ野郎
- 427 : ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:50:03.09 ID:sxR3C7Rj0.net
- 神島がパクる際に使用した雑誌バレ画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org463921.jpg
- 428 : 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:51:43.35 ID:thzwHpta0.net
- >>211
それどころかルパンも江戸川乱歩がパクって自作に登場させてるぞ
- 429 : 垂直落下式DDT(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:55:44.06 ID:YPlD3PbD0.net
- >>1
これだけ偉そうなところを見ると絵師は当然許可とって書いてるんだろうな?
- 430 : ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:04:09.66 ID:nyiFI6ls0.net
- 中国のクレヨンしんちゃん裁判かよw
- 431 : 不知火(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:04:09.79 ID:NXL///Yo0.net
- 一応許諾のガイドラインあっても良いと思うが
特に
みなし商業目的の線引き
- 432 : かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:06:36.14 ID:8c+I+hcY0.net
- 権利ゴロもくせに脇が甘い
- 433 : ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:37:28.52 ID:ZH6sGnBE0.net
- BANDAIがポンと100万渡せばまるくおさまる話だろ
- 434 : キドクラッチ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:40:52.63 ID:s0MSqfKb0.net
- >>428
それのヒロインの名前が不二子なんだよなあ
- 435 : ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:01:52.57 ID:wF785P480.net
- 企画書書くのにネットで素材持ってきててきとうにでっち上げて、
それを雑誌編集に素材として渡しちゃったんだろ
本当にその絵で商品が出る訳じゃない
- 436 : ジャンピングエルボーアタック(家)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:09:00.01 ID:XB4fPvOx0.net
- http://i.imgur.com/xvnIQam.jpg
既存の絵を参考にせず
http://i.imgur.com/TEVpZ5c.jpg
雑誌バレ画像から
矛盾しまくり
- 437 : トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:41:32.70 ID:JkNOry420.net
- 同人って本来訴えられたら全員死ぬのを目を瞑ってもらってるんだろ?
- 438 : かかと落とし(西日本)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:07:11.61 ID:zE2bJZ2YO.net
- >>436
なんか痛々しいやつだな
- 439 : ラ ケブラーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:11:09.96 ID:TZCscvoI0.net
- 他人の作品をぱくるって
元の絵描いた人はドラゴンボールのパクリでしょ。
この場合許可取らないといけないのは鳥山氏からであって
パクッテ描いた絵師じゃないでしょww
- 440 : TEKKAMAKI(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:02:59.80 ID:RsKgdPD7O.net
- 同人と言ってもただのファンアートやってる一個人だから
今回は何もなかったことになるんだろうけど
バンダイも気をつけろよな
今は簡単に画像検索で素材が集まる時代だから
色々軽率になってるよ
デザイン業界
- 441 : ファイナルカット(禿)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:29:42.45 ID:omrz68BV0.net
- 鳥本明はなにしてるの?
- 442 : エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:34:23.09 ID:hFBY2PPJ0.net
- 法律云々は難しい問題だわな、俺は専門家じゃないからよう分からん。
で、この商売してるわけでもないファンアートが著作権侵害だとして、
その著作権侵害の絵を勝手に採用して
公式絵扱いで商品にしちまってるバンダイはどうなんだ?
どっちかっつーとそっちの方が問題なんじゃないんかね、
少なくとも俺はそんな商品買いたくないぜ。
- 443 : ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:42:46.31 ID:6uyE58/K0.net
- 手塚プロとライオンキングの話を聞かせてやりたいな
- 444 : フェイスクラッシャー(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:49:47.03 ID:58ZnJNo10.net
- バンダイとバンナムはもう見切った
- 445 : 頭突き(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:53:34.88 ID:nhu1WU4e0.net
- 絵師とかいう勘違いは消えてくれてオッケー
- 446 : ボマイェ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 05:05:01.77 ID:vZWGwsF60.net
- 非公式絵を公式であるかのように使ってる点は問題じゃないの?
- 447 : ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 05:06:06.76 ID:1n2YJKji0.net
- 鳥山明の勘違い?
自分の作品と?
- 448 : 超竜ボム(東日本)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 05:07:05.16 ID:ryoqA1eI0.net
- 企業のモラルとしてダメダメでしょ
鳥山にも失礼だわ
- 449 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 05:08:24.40 ID:hfwbH1Dk0.net
- ただ趣味で書いてネットでアップしたもんを、商業用に勝手に使うのはどう考えてもいかんだろw
バンダイは殿様商売しとるからなこんなもんしょっちゅうやっとるんちゃうか
- 450 : 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:47:25.13 ID:/eTSGKpv0.net
- は?趣味で描こうがキャラクターの著作権はバンナム側にあるんだから文句は言えないよ
それに権利者が自分のキャラ勝手に使って何が悪いの
- 451 : 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:48:56.48 ID:/eTSGKpv0.net
- ファンアートを描いた側は人のキャラを勝手に描いてる
権利者は勝手に使った。
お互いさまじゃん
じゃこのキャラは誰のモノ?
権利者様のモノでしょ
- 452 : ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:50:15.97 ID:sxR3C7Rj0.net
- 商標権を持ってるのはバンダイだから
ドラゴンボールのどんな絵でも鳥山と集英社がNG出さない限りはOKだよ
神島に文句を言う権利はない
- 453 : 16文キック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:59:05.25 ID:T2nc6qIy0.net
- あのさ君達物凄い勘違いしてるよ
著作物の私的利用の範囲って理解してる?
■ 著作物が自由に使える場合
(1) 私的使用のための複製 自分自身や家族など限られた範囲内で利用するために著作物を複製することができます。
ただし、デジタル方式の録音・録画機器等を用いて著作物を複製する場合には、補償金の支払いが必要です。(通常は購入した機器等の価格に含まれています)
ファンアートで描くのは自由だよ
でもその私的利用の範囲ってのは自分や家族くらいまでだよ
ニコ静とか不特定多数の人目に触れる場所にアップする公的な利用はもう完全に不可だよ
著作権は親告罪だから訴えられて罪を問われる
親告されなければ罪じゃ無い
でも親告して罪になることを望むかどうか?ってのは著作者の考え次第だよ。
じゃ私的利用の範囲を超えたファンアートまで駄目だ!と訴えるか?
好きで描いた絵を片っ端から訴えてたら商売にならんよw
だからやらないだけ。
金が絡む同人とか商用利用の酷いやつだけ訴えられて問題になってるけど
実はファンアートもドを越えたら、親告されて罪になります。
この場合同人作家が
俺が考えた構図とか抜かしていますが
著作物を作者の許可なく改変することは翻案権または同一性保持権の侵害となります。
また特に改変しない場合、たとえば漫画のお気に入りのシーンをトレース(模倣)して描く場合(創作性がない場合)などは複製権の侵害となります。
アウトアウトアウトです。
俺の絵なんて主張出来る要素ゼロなんで自分の立場よく考えてから文句垂れましょうね
- 454 : 16文キック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:02:08.41 ID:T2nc6qIy0.net
- 何度も言いますけど
自分の考えた構図?貴方自分がやってる事がどういうことか全くおわかりでない?
版権を勝手に描いて自分の著作物だと主張?w
>>著作物を作者の許可なく改変することは翻案権または同一性保持権の侵害となります。
やってることは立派な著作権侵害ですからw
- 455 : 16文キック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:04:50.57 ID:T2nc6qIy0.net
- とは言っても
ファンが好きで描いた金銭の絡まないファンアートまでイチイチ訴えるなんてのはしませんよ
いくら著作権侵害だ!といっても権利者が親告しない限り罪になりませんからね!
でもやってる事はいつでも罪に問う事が出来るグレーゾーン行為ですから
よく自分の立場を自覚してください。
ファンアートは心から好きだと望む気持ちでお目こぼしを頂いてるだけです。
俺の考えた構図だの
手間がかかってるとか
言える立場に無いですからwwww
- 456 : 16文キック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:05:35.08 ID:T2nc6qIy0.net
- そしてこの問題に戻りますけど
描いた方は許可なく勝手に描いた。
権利者は描いた人に許可なく使った。
お互い様ですよね
- 457 : ジャンピングエルボーアタック(家)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:16:50.00 ID:XB4fPvOx0.net
- >>453-456
実にわかりやすい
VIPで無理やり擁護してるアホ共にも説明してあげて欲しいわ
- 458 : カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:23:20.21 ID:fS/qmf+V0.net
- 今回の場合は著作権侵害で訴えないで頂いただけでは無く
私の描いた絵を採用して頂いて本当にありがとうございますと
権利者様の慈悲深い判断に感謝します!
とお礼する側なんじゃないのw
- 459 : ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:38:09.18 ID:sxR3C7Rj0.net
- 正解
- 460 : フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:18:30.17 ID:O3XdWH9K0.net
- 自分で作ってなくても
権利持ってる人のものなんじゃないの?
- 461 : サソリ固め(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:50:12.53 ID:LWiD7Qnu0.net
- 手に入れろ和解金
- 462 : パロスペシャル(中部地方)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 11:58:42.46 ID:KaLpSP4N0.net
- >>456
要するにバンダイはアウトでいいのか?
- 463 : ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:05:41.94 ID:+zp4NUf80.net
- バンダイっていい噂聞かねえな
- 464 : パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:37:11.95 ID:EQduxNAC0.net
- >>418
ハァ?
佐野るでいいわ!!何言っちゃってんの?
ウゼーナお前!!
黙っとけよ!!
- 465 : 毒霧(家)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:40:26.84 ID:0bzo7V5x0.net
- http://twitter.com/sakitamaikiti/status/631459347990622209
>同人絵師の「神島かのん」氏 実はドラゴンボールの絵でお金儲け
こいつ完全にアウトの人じゃん
ツイッター見ると、オリジナルの色変えたり、ありふれたポーズ描いたことを
まるで自分固有の著作であるかのような発言してるし
「創作性」についての概念が出鱈目に低い人だわ
- 466 : 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:59:48.22 ID:V5p4a00r0.net
- なんでそれなりの企業がこんな雑な事やるかなぁ
- 467 : マスク剥ぎ(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:04:58.64 ID:dAZVhDxF0.net
- 自分たちがパクられるとうるさいくせにな
- 468 : イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:09:25.74 ID:zv87Z3NI0.net
- じゃあそのバンダイの絵を今度はサムスンが盗用したらどうなるの?!っと。
- 469 : ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:13:02.84 ID:wdr+ebJU0.net
- まず
SON GOKOU
てなんだよ
- 470 : マスク剥ぎ(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:13:12.76 ID:dAZVhDxF0.net
- >>465
画像を盗用してフォトショ加工したイラストをドヤ顔で公開してた東京幻想とかいうドクズ思い出したわ
あっちは認めてる分マシだな
- 471 : キングコングラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:44:53.26 ID:APnBDD8cO.net
- 二次創作物は書いた人(例:絵師や同人作家)が著作権をもつが
それと同等の権利を一次創作者(原作者、権利者)も
(二次創作物に対して)持つ、と言うのを見たことがあるな
二次創作物の販売展示を禁止したり
破棄させる事が出来るのはこの部分もあるとか
そこから派生して一次権利者が二次創作物を
同等に好きに使えるという解釈があるかは解らんが
- 472 : ショルダーアームブリーカー(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:00:26.94 ID:G4WNw0Rk0.net
- フリーザの乗り物
http://img.prizebp.jp/bnp_prize_item/image/234/_________.jpg
↓アキラ マサル
http://pds.exblog.jp/pds/1/200506/29/29/d0052429_0332657.jpg
メビウス(ジャンジロー)
http://i3.squidoocdn.com/resize/squidoo_images/-
1/draft_lens2019535module10297839photo_1215097090Moebius6SoLong.jpg
↓ピッコロ
http://art21.photozou.jp/pub/45/1285045/photo/68175960_624.jpg
蛇拳 黄
http://stat.ameba.jp/user_images/20091225/04/fcr-
land/2a/e0/j/o0409028610352376383.jpg
↓タオパイパイ
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/302/860/dbt34_s.gif
テンシンハン
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/03/67/supersnowboardmanzz/folder/384045/i
mg_384045_3219587_0
↓三つ目がとおる
http://jinsutoamanga.up.seesaa.net/image/mitumegatooru.jpg
リー・リンチェイ
http://blog-imgs-73.fc2.com/u/n/t/untidb/20150112115209c27.jpg
↓クリリン
http://livedoor.4.blogimg.jp/uwasanoniti/imgs/7/7/77e7b27c.gif
- 473 : ショルダーアームブリーカー(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:02:14.26 ID:G4WNw0Rk0.net
- トランクス
http://stat.ameba.jp/user_images/20120620/17/chanyumi-1215/e0/4a/j/o0350028012038099011.jpg
↓ターミネーター2 ジョンコナー
http://stat.ameba.jp/user_images/20120620/17/chanyumi-1215/cd/2b/j/o0321039412038126019.jpg
>>42
メビウス(ジャンジロー)
http://i3.squidoocdn.com/resize/squidoo_images/-1/draft_lens2019535module10297839photo_1215097090Moebius6SoLong.jpg
↓ピッコロ
http://art21.photozou.jp/pub/45/1285045/photo/68175960_624.jpg
蛇拳 黄
http://stat.ameba.jp/user_images/20091225/04/fcr-land/2a/e0/j/o0409028610352376383.jpg
↓タオパイパイ
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/302/860/dbt34_s.gif
テンシンハン
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/03/67/supersnowboardmanzz/folder/384045/img_384045_3219587_0
↓三つ目がとおる
http://jinsutoamanga.up.seesaa.net/image/mitumegatooru.jpg
孫悟空(西遊記)→孫悟空(DB)
如意棒(西遊記)→如意棒(DB)
筋斗雲(西遊記)→筋斗雲(DB)
- 474 : エクスプロイダー(関西・東海)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:11:04.04 ID:22Y5c4xPO.net
- また変な奴が現れたか
砂の惑星とかはスルーかよ
- 475 : フロントネックロック(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:16:42.64 ID:fIg8XZYY0.net
- サノラーばっかりやな
- 476 : ドラゴンスープレックス(山口県)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 16:18:08.04 ID:DQ02B0Eb0.net
- 八犬伝出さない時点でニワカ
- 477 : ファイヤーボールスプラッシュ(関西・東海)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:48:20.79 ID:22Y5c4xPO.net
- 燃えよドラゴンを出さないのもにわか
- 478 : エメラルドフロウジョン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 17:53:32.45 ID:RsKgdPD7O.net
- バンダイは殿様商売してるし
いつか痛い目に合うだろう
- 479 : エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 19:22:18.00 ID:dhg7qTuQ0.net
- でも掲載してる雑誌が集英社発行の最強ジャンプなんだよねw
同人作家は絶対勝てないww
- 480 : ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 21:03:27.70 ID:TxQkESyj0.net
- >>403
二足歩行ネズミ「それはどうかな?」
- 481 : マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:41:21.18 ID:t+5MW4uQ0.net
- バンダイは佐野を雇ってやれ
- 482 : パロスペシャル(長野県)@\(^o^)/:2015/08/13(木) 23:45:54.61 ID:QmncS1gc0.net
- バンナムならここから逆に絵師を訴えて賠償金取るまである
総レス数 482
111 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★