2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【盆踊り】近隣からうるさいと苦情、苦肉の策で踊り手がイヤホンで聴く無音盆踊りが登場

1 : アイアンフィンガーフロムヘル(空)@\(^o^)/:2015/08/16(日) 13:06:00.68 ID:khjggzvH0.net ?PLT(13121) ポイント特典

 花火と並ぶ夏の風物詩、盆踊り。心浮き立つ太鼓の音が鳴り響き、各地で大会や練習が行われている。とはいえ、最近は、地域のお祭りを騒音と感じる人も。
新手の対策として、踊り手がイヤホンで音楽を聴きながら踊る「無音盆踊り」が登場。「不気味」という反応の一方で、「踊りに没頭できる」という好評価もある。
地域住民の連帯感と一体感が持ち味だった盆踊りが変化しつつある。(村島有紀)

https://youtu.be/n-97nRlsb6o

 愛知県東海市大田町の「無音盆踊り」。輪になった踊り手が静寂の中、無音で踊る様子がテレビなどで放映され、
「不気味」「どこかのカルト集団?」「東海名物ゾンビ踊り」など、どちらかというと悪口雑言に近いような反応が寄せられる。

 無音盆踊りは、名鉄太田川駅周辺で開催される夏祭り「ザ・おおた・ジャンプフェスティバル」で披露される盆踊りの一部。
平成21年から踊り手がイヤホンの付いた携帯ラジオを持参し、FM電波で同じ曲を聴きながら踊る試みを始めた。今年は8月8、9の両日に行われ、延べ約400人が踊った。

 初めて無音盆踊りを行った際、踊る人は40〜50人程度しかいなかった。しかしその後、輪に入って踊る人は年々増加中で、大会長の森岡厚(あつし)さん(53)は
「本当は岐阜の『郡上(ぐじょう)おどり』のように夜中踊れる盆踊りが理想だが、周囲への配慮から騒音対策も必要。まちおこしも兼ねて、多くの人が参加できる新しい盆踊りの形を模索した」と胸を張る。

 森岡さんによると、「風情がない」という声もあるが、「踊りに没頭できる」との高評価も。夜遅くまで開催するとしても苦情を受ける心配はない。
また、やり方を工夫することもでき、内側の輪と外側の輪で踊る人たちが、それぞれ、年齢層に応じた異なる音楽を聴いて踊ることもできる。例えば、内側の輪には年配者向けに「炭坑節」、外側では、子供向けに「おどるポンポコリン」といった具合だ。

 無音盆踊りでは、FMトランスミッター(送信機)を使い、半径100メートルほどの範囲に音を飛ばす。

烏賊ソース
http://www.sankei.com/premium/news/150816/prm1508160027-n1.html

総レス数 501
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★