2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

共和党・トランプ氏「日本・中国・韓国・メキシコには強硬姿勢で望む」 支持率はついにヒラリーに並ぶ

1 : レインメーカー(和歌山県)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:55:19.64 ID:CBj3cFg/0.net ?2BP(5000)

トランプ氏、支持率でクリントン氏に肉薄 CNN世論調査

(CNN) 6月の出馬表明以来、共和党の大統領候補指名争いをリードしてきた実業家のドナルド・トランプ氏だが、
最新のCNNの世論調査で、民主党の最有力候補、ヒラリー・クリントン前国務長官に肩を並べる勢いであることが20日までに分かった。

トランプ氏は、クリントン氏との支持率の差を、7月の16ポイントから大きく詰めて6ポイントとした。
共和党支持者や共和党寄りの無党派層でみると、トランプ氏の支持率は7月の67%から79%へ増加。

男性有権者では同46%から53%に、白人有権者でも同50%から55%に、それぞれ支持を広げた。
クリントン氏が国務長官在任中、公務に個人の電子メールアカウントを使っていた件については、問題視する人の割合は全体の56%で、3月の51%より増加。問題ないと答えたのは39%だった。
民主党支持者でも、問題視しない人の割合は3月の71%から63%に減少した。

http://www.cnn.co.jp/usa/35069149.html


CNN.co.jp : トランプ氏、日本に強硬姿勢 ケネディ駐日大使にも矛先 CNN EXCLUSIVE

ニューヨーク(CNN) 2016年の米大統領選挙に向けた共和党候補者の指名争いで首位に立つ不動産王ドナルド・トランプ氏が19日、CNNのインタビューに応じ、
米民主党のヒラリー・クリントン前国務長官や共和党のジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事をやり玉に挙げた。外交問題では日本や中国に強硬姿勢で臨むと宣言。
キャロライン・ケネディ駐日大使にも矛先を向けている。

トランプ氏は大統領に就任した場合の外交政策について、国際貿易交渉に著名投資家のカール・アイカーン氏やヘンリー・クラビス氏ら実業家を起用する意向を示し、
その方が外交官よりもいい仕事ができると主張した。中国やメキシコ、日本に対しては強硬姿勢で臨むとも表明した。

特に中国や日本との交渉はアイカーン氏に当たらせる意向だといい、駐日米国大使にはケネディ氏よりもアイカーン氏の方がふさわしいと主張。
「ケネディ氏はとてもいい人だし娘も気に入っている。だが日本では仕事のやり方さえ分かっていない」と批判している。

http://www.cnn.co.jp/usa/35069155.html

総レス数 325
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200