2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

共和党・トランプ氏「日本・中国・韓国・メキシコには強硬姿勢で望む」 支持率はついにヒラリーに並ぶ

1 : レインメーカー(和歌山県)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:55:19.64 ID:CBj3cFg/0.net ?2BP(5000)

トランプ氏、支持率でクリントン氏に肉薄 CNN世論調査

(CNN) 6月の出馬表明以来、共和党の大統領候補指名争いをリードしてきた実業家のドナルド・トランプ氏だが、
最新のCNNの世論調査で、民主党の最有力候補、ヒラリー・クリントン前国務長官に肩を並べる勢いであることが20日までに分かった。

トランプ氏は、クリントン氏との支持率の差を、7月の16ポイントから大きく詰めて6ポイントとした。
共和党支持者や共和党寄りの無党派層でみると、トランプ氏の支持率は7月の67%から79%へ増加。

男性有権者では同46%から53%に、白人有権者でも同50%から55%に、それぞれ支持を広げた。
クリントン氏が国務長官在任中、公務に個人の電子メールアカウントを使っていた件については、問題視する人の割合は全体の56%で、3月の51%より増加。問題ないと答えたのは39%だった。
民主党支持者でも、問題視しない人の割合は3月の71%から63%に減少した。

http://www.cnn.co.jp/usa/35069149.html


CNN.co.jp : トランプ氏、日本に強硬姿勢 ケネディ駐日大使にも矛先 CNN EXCLUSIVE

ニューヨーク(CNN) 2016年の米大統領選挙に向けた共和党候補者の指名争いで首位に立つ不動産王ドナルド・トランプ氏が19日、CNNのインタビューに応じ、
米民主党のヒラリー・クリントン前国務長官や共和党のジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事をやり玉に挙げた。外交問題では日本や中国に強硬姿勢で臨むと宣言。
キャロライン・ケネディ駐日大使にも矛先を向けている。

トランプ氏は大統領に就任した場合の外交政策について、国際貿易交渉に著名投資家のカール・アイカーン氏やヘンリー・クラビス氏ら実業家を起用する意向を示し、
その方が外交官よりもいい仕事ができると主張した。中国やメキシコ、日本に対しては強硬姿勢で臨むとも表明した。

特に中国や日本との交渉はアイカーン氏に当たらせる意向だといい、駐日米国大使にはケネディ氏よりもアイカーン氏の方がふさわしいと主張。
「ケネディ氏はとてもいい人だし娘も気に入っている。だが日本では仕事のやり方さえ分かっていない」と批判している。

http://www.cnn.co.jp/usa/35069155.html

163 : 毒霧(茸)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:50:04.32 ID:9DYcsA6w0.net
なかなか面白くて良いよね

164 : アイアンクロー(空【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:00:33.26 ID:lJMeLGXC0.net
強行に出られると、ついロシアや他に路線ないかなぁ…とアメリカ離れ走るだけ。
(中国のレアアース引き締め時みたいに)

165 : 閃光妖術(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:02:26.88 ID:avB/a81z0.net
核武装しなきゃ!高出力のジェットエンジンも開発!

166 : 河津落とし(空)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:02:50.07 ID:uaGHv63O0.net
>>157
パシリへの要求がエスカレートすることはよくある

167 : ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:15:46.11 ID:rto2I5DD0.net
青姦!スポットでS!E!Xしてる女を彼氏の前で輪!姦レ!イプし!たっ!た!www!ww
http://kosdiasdoa.com/index5.html

168 : テキサスクローバーホールド(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:20:21.57 ID:vIJSM4xf0.net
>>162
過去みりゃそうじゃん
イギリス、イタリアなんかも個人が強かったから敗走した

169 : レインメーカー(茸)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:26:36.27 ID:dIMhpI5h0.net
そんなことしたら日本とまた戦うことになりそうだ

170 : サソリ固め(芋)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:27:37.18 ID:5oB0SjB40.net
>>127
> オバカよりはマシなんだろうが ドングリかな?


オバマは一応議員経験あったからな。
トランプのおっさんは全く政治経験がないのでオバマ以下じゃないかな。

171 : 河津掛け(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:34:09.09 ID:fDoCa+070.net
トヨタ自動車が輸出奨励金をもらって米国に輸出している
という批判があるね

172 : 河津掛け(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:35:04.54 ID:fDoCa+070.net
中東ではなくアメリカから石油を買えばイイ

173 : 河津掛け(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:36:39.47 ID:fDoCa+070.net
>>1

174 : スターダストプレス(西日本)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:54:50.60 ID:EJg41UWq0.net
>>171
アメリカ向けは、アメリカ国内の工場で作ってんじゃないの?

175 : カーフブランディング(関西・東海)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:54:57.78 ID:7pd5c/3wO.net
ソッカー(AA略w)

176 : サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:55:22.68 ID:nPpRdhm20.net
アメリカ人は日本人を奴隷としか見てない
それが露呈しただけ

177 : リバースネックブリーカー(岐阜県)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:56:54.35 ID:eBwPg3aY0.net
別に強硬でいいけどメキシコで殺されるだけだな

178 : 河津掛け(北海道【23:01 北海道震度2】)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:15:09.39 ID:6TfeRSe00.net
受からんだろ

179 : ダイビングヘッドバット(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:16:50.48 ID:J1acCFxP0.net
日本がカジノだらけになるな

180 : ファイナルカット(岩手県)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:22:49.76 ID:judA7nbd0.net
アメリカ様お願いします
もう一度ジャップを躾けてください
最近のジャップは暴走気味なんです

181 : ジャストフェイスロック(家)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:28:29.91 ID:zmJP3E7c0.net
沖縄再返還でOK

182 : アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:28:55.88 ID:9hdjg59F0.net
少年ジャンプに居そうな名前だな

183 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:32:39.95 ID:YRurfY6K0.net
>>6
共和党ってのはアメリカの右翼、つまり自分のことしか考えてないし
差別主義者。なんで日本が優遇されると思った?

184 : クロスヒールホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:38:56.22 ID:7vyVA6ag0.net
>>159
あとは皇室関係と核兵器所持くらいしか要求できるハードル残ってないなw

185 : かかと落とし(関西・東海)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:41:57.13 ID:UotFLPm1O.net
(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが

アメリカさんがそういう態度ならこちらはロシア中国と友好関係結びますよ

186 : ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:45:44.37 ID:5n0LgjoV0.net
お前らはマスコミを毛嫌いするのにいちいちマスコミの情報に流されすぎ
このトランプマンは外山とかドクターのような当て馬臭がするというのは置いといて
カスゴミが言葉の端をあげつらって偏った記事を書いてるという可能性を考慮するべき

まず冷静に相手の意思を汲み取るべき

187 : チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:49:53.57 ID:/5d4SSfK0.net
>>13
大将!

188 : 急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:54:37.87 ID:xfVDmHKY0.net
お前らネットウヨを表に出したようなやつだろこいつ

189 : シューティングスタープレス(公衆電話)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:56:11.74 ID:0sqG6eDj0.net
アメリカに幻想抱くのが馬鹿
宣伝が上手いだけで中国やロシアと似たようなもんだろ
中国なんかアメリカそっくりじゃないか

190 : シャイニングウィザード(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:00:44.88 ID:cvjff0Ub0.net
>>183
民主党は反日のクリントン、原爆落としたトルーマンだぞ
共和党は企業に支持基盤、民主党は労働者層に支持基盤で、どっちも経済的外交目的は日本にとって同じ
要はブッシュとクリントンの流れで、民主党の方が今は反日に見える

どっちにしても極東アジアを全方位敵にするようなバカはアメリカでも敬遠されるだろう

191 : レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:01:53.87 ID:/FWIIqY20.net
レーガンのプラザ合意、父ブッシュの湾岸派兵、できないなら金を出せ
子ブッシュのイラクPKO、その他にも牛肉自由化とか郵政民営化とか
外圧は基本的に共和党政権の時。

今回の安保だってアメリカからの外圧じゃない自主的なものだろ。

192 : ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:10:26.79 ID:tNkEq4Op0.net
アメリカも中国ロシアに舐められっぱなしだからこの辺で共和党の出番でしょ

193 : ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:18:34.22 ID:shrfIcsU0.net
>>191
クリントンは酷かったぞ
スーパー301条持ち出してきて無茶苦茶外圧かけた
しょっちゅう日本車をハンマーで叩いてたのはクリントンのときだ
難癖つけて捕鯨にけんかを売ってきたのもこいつ

よりマシなクソが大統領になることが望ましい
それでも中国ロシア韓国の指導者より1万倍マシなんだぜ

194 : マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:32:36.90 ID:6BhMI7Fx0.net
アメリカの田母神

195 : エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:37:15.03 ID:e835wDO90.net
日本と中国に強硬姿勢ってアホか。
韓国はスルーだとして、メヒコも遠いからそれらは知らんけどな。

196 : 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:43:07.63 ID:bLTUJVTR0.net
>>195
トランプは単に「アジアはアホ。中国?日本?韓国?www」っていってるだけ

間に受けるだけ時間の無駄

197 : レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:43:54.88 ID:/FWIIqY20.net
>>193
はぁ?それはジャパンバッシングでハンマー使ったのはレーガン時代だろ。
プラザ合意を当時の蔵相で英語が得意な宮沢が飲んだんだよ

198 : キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:45:31.27 ID:UZuZQ3zI0.net
>>195
全部同列に並べて劣等相手には強気でいけと言っているだけだよ

199 : グロリア(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:54:48.95 ID:m7Z5bbsxO.net
忠犬日本に何の不満があるっつうんだよ

200 : 目潰し(catv?)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:00:43.03 ID:jJt/jy5j0.net
トランプ氏
「チョンはきちがい」
「メキシコは犯罪者を輸出している」
「中国は為替操作国」
と言った人なんだろw
米国白人が普段は言いにくい事をハッキリ言ってくれると支援が広がってるな。

201 : バズソーキック(石川県)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:01:05.17 ID:c/UqiQ9f0.net
この人、日本と中国とベトナムの区別がちゃんとついてるのかな

202 : ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:08:02.17 ID:yEo23wqL0.net
黄色人種を人と思ってないタイプか
わかりやすくて受けがいいんだろね

203 : かかと落とし(関西・東海)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:13:38.24 ID:KzlUdl3oO.net
当選してからどうぞ(笑)

204 : ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:02:18.85 ID:1gJdYbR10.net
そもそもアメリカの外交を動かすのはペンタゴンと政党にくっついてるシンクタンクなんだから
大統領候補の発言でいちいち杞憂したりアメリカ批判してるやつらはなんなんだ

205 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:37:30.17 ID:qEkTparq0.net
万が一大統領になったとしても就任後各省庁からのレクチャーで
英独がイマイチ信頼できなくなった今一番頼りになるのは日本ってことを思い知るんじゃね?

206 : イス攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:37:55.34 ID:I2hpub6z0.net
>>96
実際アジア全域とロシアが万が一仲良く手を組んだらアメリカヨーロッパの世界支配は終わるからな

207 : 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:40:25.50 ID:LwIrU2bF0.net
大使にはマイク・ホンダがおすすめ

208 : 目潰し(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:41:20.97 ID:0n0Wc5Jm0.net
どうせうまく立ち行かなくなってデレる

209 : アイアンクロー(庭)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 03:25:52.04 ID:ijfJDehl0.net
昨日の敵は今日の友
敵の敵は味方

急激な融和が起きて意外に面白いことが起きるかもしれないw

210 : リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 03:38:06.36 ID:Ku+Zk8x00.net
単なるネタキャラだからな
流石にアメリケンでも、本当にこの人大統領にはしないだろ

211 : ショルダーアームブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 03:55:59.24 ID:Iyu0E4Q30.net
>>204
なんなんだよって、アメリカはトップダウンの国だから、トップの個性が重要だからだろ

オバマの1期目・2期目のように、スタッフは途中で変わってしまうこともある

212 : ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 05:57:13.61 ID:tSVQjJGd0.net
>>26
民主党のほうが厳しいって言ってたような

213 : ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 05:57:45.92 ID:tSVQjJGd0.net
>>93
ブサヨww

214 : ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 06:00:02.81 ID:tSVQjJGd0.net
>>147
ブサヨに外交語られてもね

215 : ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 06:04:19.51 ID:tSVQjJGd0.net
反米意識が高まれば中韓たたきがなくなるだろうという妄想を抱くのであった

216 : ドラゴンスクリュー(catv?)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 06:13:54.58 ID:/fWJ/82E0.net
アメリカはアメリカで日本に譲歩してるという意識があるんだろ

日中韓の対立の主題は歴史問題
戦後ずっと靖国や歴史問題焚き付けてきたのは日本のブサヨ
人のせいにしてばっかりだなクソサヨ

217 : ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 06:16:16.78 ID:qbK0R5v+0.net
>>1
あ?

何で同盟国の日本が入ってんだ。

まさか日本と中国の区別がついてない訳じゃあるまいな。

218 : 垂直落下式DDT(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 06:16:52.92 ID:a5L8S0fl0.net
フルハウスのステフに似てる

219 : フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 06:22:38.04 ID:Xc/RbeJM0.net
このおっさん最高だよな。
むりすぎる髪型、あれいったいどうなってんだろ?

220 : トラースキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 06:33:04.23 ID:xtBEFUK60.net
沖縄から出ていけ馬鹿野郎

221 : フォーク攻撃(空)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 07:36:32.21 ID:4kje4VAy0.net
こいつ煽って中国と戦争させちゃおう!
世界にナンバー2はいらん

222 : ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 07:44:19.57 ID:hZFonCxI0.net
こいつが大統領になったらアメは終わる、まあその方が面白いがな

223 : エメラルドフロウジョン(芋)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:05:31.36 ID:wlPl4WC80.net
日本と中国にか
日本に強硬姿勢というかつまらんもんくつけてくるやつらって
シナチョンシンパばっかだけどこいつどうなるか

224 : 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:12:50.40 ID:01YpiPCS0.net
共和党の政治家って日本寄りな人が多いみたいだけど
この人は違うらしいね
日本が経済的に最強だった頃に日本叩きしてたアメリカ人みたいな感じ

225 : アイアンクロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:12:59.98 ID:fcKSP+Sw0.net
対立軸がまた白人vs有色人種だな

226 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:14:58.49 ID:KVXTyQhU0.net
>>6
おっさん、もう2015年だよw
いつまで昔の政策のイメージでいるんだよwww

227 : 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:15:40.81 ID:oCEzQtJZ0.net
よっしゃババア全力で応援

228 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:16:44.71 ID:KVXTyQhU0.net
90年代の日本ガン無視の民主党のイメージと、
00年代の共和党の日本重視のイメージをもろに引きずってるアホなおっさんが多いなw

アメリカ政治史を知らなすぎw歴史を学べと

229 : ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:24:40.36 ID:99jb1cE10.net
ババアは最初完全に中国よりだったけど仕事するうちに
現実に目覚めたらしい。

230 : チェーン攻撃(関東地方)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:28:10.73 ID:VqMp2aI0O.net
アメリカと中国で戦争が始まったら日本は双方の弾除けになって灰燼に帰す
どさくさでまた島をいくつか奪われるだろう

231 : ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:32:03.31 ID:PC0CUzdo0.net
>>224
そうじゃなくて資本の強い方に擦り寄っていった人だよ
だから今回も資本の強い方に擦り寄ってくる

どういうことかと言うと、信念とかそういうのが無くて
大金や賄賂で簡単に落ちるってこと

232 : パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:38:41.23 ID:yXbZaJY40.net
え?ブッシュがヒラリーに僅差って最近ニュースで見たけど?

233 : チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:44:35.04 ID:ZnnXXdTC0.net
日本にキツく当たって困るのはあんたらだがな
こんなに羽振りが良くて協力的な国も他にねえだろうに

234 : 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:48:12.38 ID:01YpiPCS0.net
>>231
それなら中国に強気なのは説明つかないのでは

235 : 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:48:46.43 ID:z3oyzlis0.net
貿易で強硬姿勢か
スーパー301条の発動あるでこれは

236 : パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:50:33.28 ID:Lr+wpYhx0.net
中国の脅威が具体的になってきたら
反米をあおる奴が出てきたなあ

237 : エクスプロイダー(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:50:41.34 ID:AlvdyAbC0.net
大統領選挙前の世論調査はアテにならないと言われてますからにゃー

238 : オリンピック予選スラム(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:53:39.62 ID:rMmzlWmy0.net
>>237
目立ったもん勝ちの一種の流行病だもんねえ。
指名選挙終盤にはみんな意外と冷静になってるし。

239 : スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:55:36.89 ID:Ju5Ldh0l0.net
>>233
キツく当たれば当たるほどいい声で鳴くと思われてるんだろう

240 : キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:55:43.59 ID:j2kFNDM10.net
今こそ核武装の好機!

241 : 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:56:17.31 ID:ess7oPPs0.net
>>236
脅威もなにもこいつが反日なのにネトウヨは目の前の敵しか目に入らないのか?
因みに俺はチョンも支那も嫌いだからw

242 : ミッドナイトエクスプレス(三重県)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:01:01.06 ID:qhFaaLAy0.net
なんで日本も入ってるんだよwwww
超従順じゃん、安保法案は必要だと思うけどアメリカ様の言いなりで通してるってのも知ってるから

243 : キドクラッチ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:05:24.76 ID:6oF1noTEO.net
オバマが弱すぎたからその逆を求めてるんだろ

244 : イス攻撃(家)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:07:52.67 ID:g5Y3TSxw0.net
所詮アメリカ人にとって日本人はイエローモンキーなんだよ
過度な期待するな

245 : キドクラッチ(関西・東海)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:11:52.82 ID:a6pWPpNWO.net
向こうのネトウヨ

246 : グロリア(広島県)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:21:42.30 ID:1wr+4K7c0.net
どこの国でもネトウヨはユダ金のポチ政党の手先だと相場が決まってる。
日本では自民党の手先。
アメリカでは共和党の手先。

247 : キン肉バスター(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:24:23.22 ID:m01vFAH80.net
誰だよとランプがただの不動産屋とかぬかしてた田舎もんはw くっそわろたw

248 : 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:27:20.46 ID:ess7oPPs0.net
こんな事言われるとわざわざ沖縄には行きたくないけど近場の厚木基地の反対に加わりたくなるわ

249 : クロイツラス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:34:49.60 ID:Ctz7ug370.net
臨む、じゃ…

250 : レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:37:06.13 ID:mQxYGXJX0.net
来年の初めから予備選挙、夏に党代表候補が決まって、11月に大統領選か
そんなに先なら米国人も冷静になるだろうから、トランプは失速するだろうな

251 : ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:40:36.99 ID:qbK0R5v+0.net
>>206
共産主義国家や独裁国家と手を組むのか。

楽しい未来予想図になりそうだ。

252 : ナガタロックII(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:42:31.72 ID:M5zWpG5w0.net
トランプ、ってコメディアンの芸名みたい(´・ω・`)

253 : キチンシンク(catv?)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:45:01.57 ID:jvJTiZRC0.net
トランプってなんかRPGのボスキャラの名前みたいだ

254 : 急所攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:45:52.71 ID:E7wNkmyc0.net
>>246
ヒラリー・クリントンはユダヤ人コミュニティの後見人だから資金力も豊富

255 : ファイヤーボールスプラッシュ(禿)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:47:48.23 ID:C6J/maE70.net
ヅラ疑惑は晴れたのか?

256 : 急所攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:49:36.15 ID:E7wNkmyc0.net
>>246
ヒラリー・クリントンはユダヤ人コミュニティの後見人だから資金力も豊富
娘はユダヤ式の結婚式を挙げて、旦那はユダヤ人で、その父親は巨額詐欺事件のボス
そのお金がもちろん(ry
ユダ=共和党というのはまちがいで彼らは両天秤

257 : 目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:20:52.70 ID:GV6nhypy0.net
大統領就任後、そこには中国に土下座するトランプ氏の姿が!

258 : リキラリアット(中部地方)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:24:16.52 ID:5jlISWzy0.net
この人ってTPP推進派?

259 : アキレス腱固め(公衆電話)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:24:42.14 ID:mIBNVVb00.net
日本に強硬姿勢になったら日米同盟で日本が戦わなくてもアメリカが助けてくれるとか言っていたサヨクはどうするの?
ホントに日本の代わりに戦ってくれるの?

260 : ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:34:24.43 ID:t167821y0.net
アメリカ版サメの脳ミソ

261 : ハーフネルソンスープレックス(京都府)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:38:23.55 ID:SGHK8ErM0.net
>>259
もはや代わりに戦ってくれるなんて言ってる連中は阿呆
アメリカは中国以上の合理主義
利害で害が勝ると判断した瞬間にさっさと手を切るよ
わかりきったこと

262 : ハイキック(群馬県)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:50:43.29 ID:Kt036Fzx0.net
だからさ、基本的に世界中は全て敵なんだよ
一時的、一部分では協調できるかもしれないけど、それを全てに当てはめて世界平和とか考えちゃうから狂っちゃう
お前は仲悪い人いないのかと

263 : フライングニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:02:02.57 ID:qI8kgWlR0.net
いや、日本のはTPP関連だろ

総レス数 325
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200