2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔より夏がクソ暑く感じるのはアルミサッシが原因だった 先進国では日本しか使って無い

1 : 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:19:40.81 ID:x+OL2V/V0.net ?PLT(12000) ポイント特典

http://hbol.jp/56396
http://hbol.jp/wp-content/uploads/2015/08/1-300x201.png
日蒸し暑い日々が続く日本列島。こんなときに考えてみたいのは住まいの省エネ化だ。
きちんとエネルギー効率を考えた家をつくれば、エアコンに頼らなくても夏は涼しく、冬は暖かく過ごせる。
光熱費削減はもちろん、健康で快適な生活にもつながる。
 住まいを省エネ化する際、まず注目すべき点は、ズバリ「窓」だ。壁や床、天井の気密や断熱、
そして日射をさえぎったりといったことを考えるのも大事だが、家のエネルギーの60%以上が、
開口部である窓を通じて出入りしている事を考えると、間違いなく最初に考えるべき重要なポイントとなる。

アルミサッシを主に使っているのは、先進国では日本だけ
 窓は、窓枠(サッシ)とガラス面が組み合わさっているが、今回はサッシ部分を考えてみよう。日本人にはおなじみのアルミサッシ。
驚いたことに、このアルミサッシが主に使われている国は、先進国では日本だけなのだ。
各国別のサッシの素材を見てみると一目瞭然で、住宅の省エネ化が進むドイツや北欧はもちろん、
アメリカや中国、韓国までもが樹脂製、あるいは木製サッシが主流になっている。

⇒【資料】はコチラ http://hbol.jp/?attachment_id=56397
 アルミは軽くて耐久性があり、価格が安いという点では確かに便利だ。しかし、熱の伝えやすさは樹脂や木製の1000倍以上なので、
暑さや寒さの対策としては最悪な素材となる。これまではメーカーの都合でアルミサッシが重視されてきたが、
これからは消費者が自分の暮らしを快適にするためにサッシを選んでいく時代になってくるかもしれない。

値段は高くても、光熱費で元が取れる
スウェーデンの省エネ住宅の部材販売を行っている吉田登志幸氏は、このように言う。
「私が販売している木製トリプルサッシの性能は、一般的なアルミシングルサッシの3倍以上あります。
値段は2倍以上するのですが、長い目で見たら光熱費という点でも元は取れます。結露なんてまったくしませんし、
何より温度変化が少なく快適だというのがいいですねエネ化がもっと進むかもしれない。

2 : エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:20:10.45 ID:RipLA/410.net
>>1のつづき
http://upup.bz/j/my44159RFRYtQidT4ZGIeCQ.jpg

3 : リキラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:20:55.25 ID:QhVj6EVb0.net
家の中の話してどうすんだよお天道様の下でも暑いじゃねーか

4 : フランケンシュタイナー(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:21:13.17 ID:d5EEjNhJ0.net
あ、アルミ察し!

5 : ブラディサンデー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:21:36.20 ID:TAJe8kAeO.net
(あ、察し

6 : 膝十字固め(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:21:58.24 ID:jaI/Be0e0.net
へー、面白いね
日本の気候に合うなら変えてもいいんじゃない

7 : スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:22:35.44 ID:YFiTniu20.net
木製サッシなんて高温多湿の日本じゃ無理無理

8 : セントーン(禿)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:23:42.36 ID:KVdy28030.net
エアコンのせいだろ
気温と湿度は昔と大差ないし

9 : ヒップアタック(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:24:06.99 ID:bWiSLeEV0.net
>>3
保温性の問題じゃないの
日が暮れても中々室温が下がらない理由

10 : パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:24:19.79 ID:7ywDAXGE0.net
木製サッシは日本の気候だとカビが凄そう
他国ならアルミよりいいのだろうけど日本だとトータルで見てもアルミが最もコスパいいんじゃないかな

11 : ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:24:25.77 ID:Hsvvrlwt0.net
>>7
昔はウチも木の窓枠で螺子の鍵の窓だったけど、湿気でガタピシになるんだよなぁ木も腐るし
だから定期的に交換しないといけないし

12 : スターダストプレス(中部地方)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:24:39.11 ID:kCDA3tZH0.net
腐りそう

13 : サッカーボールキック(北海道)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:24:57.06 ID:aCXg/r2G0.net
「私が販売している木製トリプルサッシの性能は、一般的なアルミシングルサッシの3倍以上あります。

ちょっと木製シングルサッシとアルミシングルサッシで比較してみてくれ

14 : デンジャラスバックドロップ(奈良県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:25:28.36 ID:ehcisafz0.net
サルミアッキ!

15 : ドラゴンスリーパー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:25:51.70 ID:o6N9gbzw0.net
冬結露で苦しんでるのは日本だけだぞ

16 : ミドルキック(禿)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:25:56.74 ID:1fkCe5mR0.net
木製サッシなんてカビどころかキノコが生えるわ

カビ・キノコが生えないっていう木製サッシにはどんだけ強い薬剤がぶち込んであるん?

17 : ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:26:53.79 ID:+bQgAtSO0.net
戸建って夏と冬は大変だよな

18 : フルネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:27:04.99 ID:JF0xn54X0.net
宣伝乙

19 : フランケンシュタイナー(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:27:05.97 ID:kJPyB6vE0.net
二重サッシで断熱効果抜群とかいうから変えたのに
サッシ部分がめちゃ熱くなるのは変わらないんだよな

20 : 頭突き(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:27:16.22 ID:dcclwbZ10.net
まぁ木製の方が見た目好きだから、湿気やカビ対策できてるなら興味あるわ

21 : アイアンフィンガーフロムヘル(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:27:21.42 ID:lGT28kKE0.net
樹脂サッシとか熱で変形しそうだ

22 : ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:27:29.64 ID:+bQgAtSO0.net
>>15
なんでそういう嘘つくの?

23 : ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:27:41.03 ID:uCmM5zxA0.net
ミンミンゼミなんとかしてくれ、あいつらのせいで5℃ほど暑く感じる。

24 : クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:28:09.09 ID:lFiFmEHw0.net
サッシュ

25 : 膝十字固め(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:28:26.92 ID:jaI/Be0e0.net
省エネ基準の厳しい環境先進国ではアルサッシではなく
樹脂サッシの断熱性能が標準です。

環境先進国は、窓に対して厳しい断熱基準を設けています。米国ニューヨーク州では、熱貫流率1.98(W/m2・K)以上の性能をもつ窓を使うことが義務付けられ、樹脂(または木製)サッシ(Low-E複層ガラス入り)以上の窓でなければ家を建てることができません。


http://www.p-sash.jp/what/images/img_what03.jpg
へー

26 : チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:28:55.65 ID:o7XWZST00.net
樹脂サッシの価格も落ちてきて今は樹脂か樹脂アルミ複合が標準やな

27 : チキンウィングフェースロック(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:29:37.48 ID:ad6tuogG0.net
普通に外が暑いんですが…

28 : アイアンクロー(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:29:42.12 ID:WEawgEIU0.net
>>2
これを書いてるのは奇形顔の気持ち悪いチョンだろ

29 : フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:29:58.65 ID:i1j2/qEL0.net
魔法商店街?

30 : リキラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:30:04.06 ID:oOdMnpfP0.net
エアコンのパワーが弱いからアルミ部分全部断熱シール貼って隙間はコーキング剤で密閉。
窓ガラスには断熱用のプチプチみたいなの貼ってみた。
たしかに涼しい。

31 : パイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:30:11.60 ID:eZkeh+pp0.net
なるほど 樹脂製に変える検討するかな

32 : サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:30:25.83 ID:6kuhrZEq0.net
エアコンの室外器を室内に入れて
それをエアコンで冷やせば
いいんじゃないだろうか

33 : ウエスタンラリアット(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:30:37.97 ID:BssKMwoi0.net
>>1
は未だに温暖化が認めきれずにあがくブサヨ

34 : 目潰し(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:31:11.26 ID:1OsLzjxx0.net
サッシごときで部屋の気温は変わらんよ
ただ冬の結露はアルミだと大変だな
樹脂は高いし傷つきやすいし

35 : イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:31:19.36 ID:vgpjgFxq0.net
>>25
流石フィンランド最新だな

36 : ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:31:21.55 ID:0Po8Lmo00.net
台風で窓外れるやで

37 : ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:31:23.62 ID:Hsvvrlwt0.net
>>32
お前、優秀っ

38 : 栓抜き攻撃(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:31:41.63 ID:nsjQMeQ60.net
日本は耐震にリソース取られるからな

39 : ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:31:43.88 ID:1C4dWmpI0.net
木製トリプルとアルミシングルを比較されてもなあ。
アルミでもトリプルなら全然違う。

40 : パロスペシャル(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:31:50.00 ID:yL18Yj2a0.net
http://www.p-sash.jp/what/images/img_what03.jpg
へーこんな色々あんのか

41 : セントーン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:31:50.58 ID:Dfn094Qk0.net
>>21
気温でそんな変形するなら原チャなんかドロドロになってるよ

42 : ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:32:19.77 ID:8w79cu9r0.net
アベノ橋魔法商店街の話しようぜ

43 : かかと落とし(宮崎県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:32:26.60 ID:omWdaPOz0.net
地域ごとにバカでかい除湿機備えたら過ごしやすくならんかねすんげーデカイやつ

44 : ツームストンパイルドライバー(宮城県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:32:57.52 ID:k5qkurU60.net
サルミアッキ?

45 : 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:32:57.40 ID:MVNt9pNS0.net
木製や樹脂は湿気気温で膨張が激しいから日本の気候には合わない
昔の木造日本家屋なら木製サッシでも追従するからいい

46 : ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:33:23.30 ID:VUjfVDDz0.net
日本人はアルミ大好きだしな

47 : レインメーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:34:06.29 ID:163M9P2X0.net
日本のハウスメーカーは低コストでボロ儲けしてるからな
マンションデベロッパーも

コストのかかることは極力しないのが日本

48 : 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:34:04.68 ID:4m/I+SwV0.net
>>25
どちらかというと、寒さ対策で樹脂を使ってるようだな。
直射日光や湿気はサッシで防げるものではないし。

49 : 急所攻撃(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:34:08.41 ID:wQRh1x8f0.net
>>10
樹脂枠ととアクリル二重窓なら結露もなくていいような

50 : シャイニングウィザード(北海道)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:34:21.37 ID:YI3FgP3S0.net
断熱材ケチっているからだろ

51 : パロスペシャル(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:34:34.17 ID:yL18Yj2a0.net
あ、>>25と同じの貼っちゃった
いずれにしても単板ガラスがダメって感じだな

52 : オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:34:34.67 ID:M75GlsQv0.net
>>23
クマゼミやろ

53 : イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:34:51.67 ID:vgpjgFxq0.net
>>32
あんた頭悪いって言われるでしょ

54 : ジャンピングパワーボム(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:34:52.72 ID:EbpuKP1q0.net
樹脂サッシ最強他糞

55 : ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:35:12.36 ID:PM5NZ8XD0.net
ヒートアイランド現象だろ
沖縄は今年猛暑日ゼロで、今夏の最高気温は札幌より低いって話だし

56 : 稲妻レッグラリアット(家)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:35:28.69 ID:z9geN23+0.net
>>1
低い断熱性なぜ放置、世界に遅れる「窓」後進国ニッポン

「『窓』先進国の欧州に比べればもちろん、日本と気候が近い中国や韓国にも劣っている」

日本には非常に残念ながら、いまだに最低基準が存在しません。
よくあるアルミニウム製の枠に一重(単板)のガラスを使った窓は、U値が6.5W/m2・Kと、
とんでもなく低性能な値ですが、今もこうしたタイプの製品を販売することが許可されています。
日本に5700万戸あるといわれる住宅の8割以上は、U値が6.5W/m2・Kというレベルでしかないといえます。

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO78836460U4A021C1000000/

57 : セントーン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:35:46.62 ID:Dfn094Qk0.net
日本がアルミなのは強度のあるフレームが必要だからでしょ
地震大国だってこと忘れてる記事だな

58 : ニールキック(関東地方)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:35:59.06 ID:QSzRwcCKO.net
あー木製サッシ使ってるから熱帯雨林が失われて行くんだね

59 : シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:36:10.48 ID:B8rrN/pJ0.net
木の方がかっこいいけど
長持ちしないし変形するし、ダメだよ

60 : ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:36:23.34 ID:steZLS880.net
気温が下がってきたら一気にゴキブリ見るようになったんだけど・・・

61 : 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:36:56.34 ID:gmSA3T+w0.net
経年劣化しても地震や台風にある程度耐えられるなら樹脂製を検討したい

62 : サソリ固め(岩手県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:37:03.53 ID:dDoNPvdf0.net
去年の冬に窓に貼ったプチプチまだ取ってない

63 : ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:37:03.02 ID:+FXXGv5g0.net
アルミは鉄だから熱伝導はするが、軽く・サビにくいだろ、他に最適な金属はあるか?

つかエコでドヤるなら、うちわ最強だろw

64 : ファイヤーバードスプラッシュ(青森県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:37:23.01 ID:jWtsnPRX0.net
このよく使われる先進国では〜って言い回し、薄ら寒く感じるのおれだけか?他所が言ってりゃ大きなお世話だし、本人がいってりゃ気色悪いし

65 : アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:38:03.65 ID:H5Cqfbo70.net
木製サッシなんて黴生えるだろ

66 : 膝十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:38:18.98 ID:8EZI7T310.net
日本の家屋は寿命が短いから高価で性能がいいものを長く使おうというのは間違っているのでは
すぐに立て替えることになるぞ

67 : かかと落とし(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:39:14.36 ID:Rm90J6UM0.net
>>63
アルミニウムは鉄じゃないよー

68 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:39:22.66 ID:uv/sy97P0.net
>>25
議員はゼネコン敵に回したら生きていけない

69 : ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:39:32.56 ID:om9eGlff0.net
窓つか建築物全体おかしすぎだろこの国
なんでこんなボロボロの家だらけなん

70 : タイガードライバー(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:39:45.68 ID:IdvZDM5Z0.net
こっちもアルミトリプルサッシで対抗させろよ不公平だろ3対1なんて

71 : 閃光妖術(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:39:59.32 ID:S9hgveEJ0.net
安くて丈夫で長持ち。貧乏人の発想だな

72 : フライングニールキック(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:40:22.60 ID:8rvM0s4p0.net
アベノ橋魔法☆商店街

73 : ローリングソバット(空)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:40:45.19 ID:iEACkRyX0.net
>>1
耐久性がダメだと何故分からない、木製は日本特有の湿気に弱い、コーティングしててもその効果が切れれば終了。
樹脂はそもそも耐久性で論外、値段が高い上に耐久性が低い時点で、選択肢にすら入らない。
こう言う材質のサッシは、金持ちですら敬遠する。
交換頻度が高い→工事に他人がしょっちゅう来るだから。

74 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:40:50.31 ID:G8L5XYEB0.net
樹脂サッシでいんちきやってなかったっけ

75 : ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:40:51.30 ID:+FXXGv5g0.net
>>55
そのくせ、冬場が過ごしにくい東京以北って一体?!

76 : ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:40:52.77 ID:+tq9KPVM0.net
木製批判が多いけど、樹脂製なら良いじゃん

77 : ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:40:57.41 ID:5rJA+prP0.net
その分負けないくらい強力なエアコンを使えばええんや

78 : 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:41:03.06 ID:WwNCf0k20.net
YKKが悪い

79 : ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:41:15.64 ID:4Riz63hT0.net
リクシル最低だな

80 : チェーン攻撃(禿)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:42:23.25 ID:EQOOsWXw0.net
木製は絶対にやめとけ十数年後には面倒なことになる

81 : 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:42:25.31 ID:4m/I+SwV0.net
夏に直射日光を防ぐのなら、軒を深くした方が効果的だ。
逆に冬は直射日光の入る縁側がポカポカなので
夏と冬の太陽の角度を計算して軒の深さを決めると良い。
サッシを樹脂にするのは冬の保温を主目的とした工夫じゃないかな。

82 : メンマ(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:42:32.42 ID:K4zxuMLy0.net
エコポイント目当てで樹脂の内窓付けたら保温性増したのも良かったけど、それより結露の心配無くなったのと防音性が一気に増した事に感動した

83 : タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:42:53.22 ID:hYt1vJXb0.net
具体的に何℃違うのよ?
うさんクセー詐欺師みたいな口上使いやがって

84 : 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:43:09.13 ID:MVNt9pNS0.net
リフォームならアルミサッシにインプラスの2重サッシが最強だろうな

85 : ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:44:06.36 ID:+FXXGv5g0.net
>>67
AlはFeじゃないね、そーだねそーだねっと。

突っ込んだことを猛省しろ。

86 : バックドロップ(熊本県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:44:24.51 ID:zR4ZqPZY0.net
もう木はダメだ

こいつらはシロアリ提供係としか思えん

87 : バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:44:30.86 ID:8kHOhzXP0.net
木製サッシとか防犯上脆すぎるだろw

88 : トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:45:10.16 ID:ElJESPvO0.net
>>76
数年で紫外線で劣化してポロポロ

89 : ヒップアタック(家)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:45:15.50 ID:4+c4r5c10.net
家の作りやうは、夏をむねとすべし

90 : ウエスタンラリアット(禿)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:45:34.94 ID:9eg3qOrs0.net
新日経がポシャったのも
このせいか?

91 : アルゼンチンバックブリーカー(青森県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:45:47.10 ID:rdqURZ/H0.net
>>85
alはfeだよね、うんうん

92 : ミドルキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:45:47.94 ID:m9iBo69g0.net
>>63
新しい学説かw

93 : スターダストプレス(長屋)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:46:49.13 ID:QjFKU93I0.net
http://i.imgur.com/l95ySBY.jpg

94 : チェーン攻撃(禿)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:47:41.47 ID:EQOOsWXw0.net
今ちょうどリフォームのお宅に来てるが、木製サッシがぼろぼろでどうしたもんか討論してるわ。家はながい目で見て建てろよ

95 : サッカーボールキック(北海道)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:48:13.95 ID:aCXg/r2G0.net
俺の部屋の中の窓だけ木で外の窓はアルミだわ
なお他の要因により冬寒く夏暑い

96 : 超竜ボム(芋)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:48:37.98 ID:NFYVxmW80.net
窓枠変えるだけでこんなに電気代安くなるんかい
おいおい騙されてたぞ

97 : 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:49:01.39 ID:/KNYfKSH0.net
>>10
実家の窓枠は木製で40年以上経っているけど、カビとは無縁だぞ。
それに、変形して開け閉めしにくいなんてことも起きてない。

アルミは見るからにアルミでございって感じだし、安っちくて風情がなくいただけない。

俺が住んでるところはアルミだけどな( ̄ω ̄ )

98 : ジャンピングパワーボム(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:49:30.96 ID:EbpuKP1q0.net
暑さよりも音の方が重要だわ

99 : ファルコンアロー(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:49:40.16 ID:xGxZWV5q0.net
木製サッシがダメなら木造建築もダメだな

100 : トラースキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:50:43.24 ID:qY22Zaa10.net
サッシよりまず日本は窓が多すぎ。

101 : シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:50:46.23 ID:JqVXd3aV0.net
昔住んでた札幌の実家は2重窓の外がアルミで内側が樹脂だった
2重窓最強だと思う

102 : アイアンフィンガーフロムヘル(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:51:09.13 ID:lGT28kKE0.net
アルミさびないけど白い粉を吹くよね

103 : ニールキック(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:52:09.54 ID:IL4t4R790.net
欧米では高気密木サッシも普通にある
低気密になるとすればそれは日本のメーカーの技術の無さだよな
日本の建材が世界で勝負できないのは企画や文法の違いだけじゃないよね
単純にモノがショボい

104 : セントーン(禿)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:52:21.06 ID:KVdy28030.net
木を使ってると気を使うんだよな

105 : ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:52:22.08 ID:6ftetOiW0.net
政治家や市区町長が先進国に外遊をよくするけど遊んで帰って来てるのか生活も技術もあまり洗練されない

106 : クロイツラス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:52:30.59 ID:b1ZThTCE0.net
>>25
俺の家は韓国産の家にも劣るのか、、、、

107 : フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:52:44.26 ID:0a7I+w8R0.net
樹脂が一番

どうしてジャップの住宅建材メーカーに外国勢が参入してこないの?

108 : セントーン(禿)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:53:05.97 ID:KVdy28030.net
>>101
今時二重は標準装備っすよ

109 : トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:53:10.54 ID:ak+tB7Zt0.net
>>2
おい、これ何が出典だよ 全力で来い、って誘ってんの?

110 : マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:53:47.61 ID:9VWFZxhk0.net
>>21
頭わるーw

111 : バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:54:25.36 ID:Z/bv8mrW0.net
湿度高いからカビるんじゃないの

112 : クロイツラス(青森県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:54:35.75 ID:FXPJPFm00.net
夏の強い日差しに焼かれてるはずの木の葉っぱって、触るとひやりとしてるんだよな
都市部を熱くしてるのは、コンクリとかモルタルとかアスファルトだろ
葉っぱのいっぱい付いた木で覆ってやれば、気温は駄々下がりするよね

113 : ストレッチプラム(空)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:54:49.19 ID:oFxOhTEr0.net
「昔より」って言うけど、アルミサッシ普及より前に育った世代はさすがに少ないだろ?
高齢化してる2ちゃんでも。

114 : トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:55:41.24 ID:ak+tB7Zt0.net
>>64
あと、「環境先進国のドイツでは」 「脱原発の進んでいる〜では」

115 : エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:55:47.59 ID:sEqJlB2n0.net
素人だら毛!

116 : ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:56:19.84 ID:Hsvvrlwt0.net
>>113
普通に30代後半から50代までがごろごろしてる板で何を言ってるんだ

117 : アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:56:43.90 ID:p1fOQofq0.net
気密性の高いマンションとかだと
冬場にアルミサッシから結露が発生してウザいことこの上ない

118 : パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:57:14.94 ID:9QYb8MI10.net
二重サッシにすればいいんじゃね?

119 : バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:58:09.45 ID:BLhHA3zr0.net
結局遅れてるのは消費者の意識が引くいせいだろ

120 : シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:58:09.00 ID:t+F/g9yx0.net
アルミサッシやめたら
わが富山の英雄YKKAPが潰れちゃう

121 : キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:58:16.25 ID:osLWtqJw0.net
昔は木製でした。

122 : スパイダージャーマン(広島県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:58:47.77 ID:/qjbXSWh0.net
>>55
ジェット気流がズレてるのかな

123 : TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:59:18.45 ID:KIMh014p0.net
よく考えたらアルミってヒートシンクとかに使われてるし
熱伝導率高いよな…
なんであんなの使ってるだろう…

124 : 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:59:35.81 ID:4m/I+SwV0.net
>>118
二重三重にして樹脂を内側に使えば紫外線による劣化を防げるね。

125 : ストレッチプラム(空)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:00:09.01 ID:oFxOhTEr0.net
>>116
30後半くらいならもうあっただろ。
50くらいは多いと言っても多数派か?

126 : 超竜ボム(家)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:00:12.55 ID:sC4hms4o0.net
>>109
ほっとけよ。気違いに餌やるなって言われてんだろ

127 : ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:01:06.92 ID:4HKt451c0.net
むしろ新築なら樹脂サッシしかないだろ

128 : フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:01:34.71 ID:lTyhJEIz0.net
>>107 日本の住建メーカーは既にナイスな樹脂サッシを販売しているよ
モデルルームとか樹脂サッシばかりで皆うぉおおお凄ぇなこれとか思っては居る
しかし日本は欧州より低緯度に在って日照が多く高温多湿だから生理感覚的に加水分解が気になってアルミばかりが売れる
欧州の夏向け商品は日本市場ではマジカスでしか無い場合が殆どだからね

129 : ダイビングエルボードロップ(宮城県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:01:44.22 ID:/KxDZAQu0.net
木じゃ空襲のとき危ないだろ?

130 : 超竜ボム(家)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:01:44.76 ID:sC4hms4o0.net
>>22
普段から嘘しかついてないから何の特にもならないことでも嘘しか吐けない

どっかの民族みたいに

131 : リバースパワースラム(京都府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:02:39.21 ID:c6uulqiE0.net
サッシに断熱テープでも冬はだいぶ違う

132 : トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:03:06.91 ID:i5Cb3Ppd0.net
>>25
このアルゴンガスは数年後に調べると
完全に抜けてるっていう見せかけ性能

133 : トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:03:56.00 ID:lVZmod6R0.net
>>123
軽くて錆びないからじゃね?
樹脂サッシは火災に弱そう

134 : クロイツラス(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:04:08.83 ID:H7z/an/p0.net
二重ガラスのアルミサッシだけど、ガラス部分だけ結露しないで枠のアルミ部分は
ビッチョビチョ・・・(´・ω・`)
と言って木枠は建て付け悪くなるし複合サッシは高いし・・・(´;ω;`)

135 : 足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:04:09.35 ID:2bqFBVON0.net
外側が樹脂のサッシって、すぐボロボロになるんだよなぁ

136 : 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:04:08.98 ID:nBG507Xm0.net
樹脂は耐火性能がね

137 : TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:04:16.68 ID:KIMh014p0.net
>>129
アルミも火災にかなり弱い素材だぞ
一時期装甲にアルミ使ってたけどよく燃えてヤバイので使わなくなったくらい

138 : 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:04:18.41 ID:4m/I+SwV0.net
>>123
直射日光(紫外線)による劣化に強いからでしょ。
ちょっとお高いサッシだと表面だけアルミで、樹脂をアンコにしてるよ。

139 : ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:04:24.50 ID:+FXXGv5g0.net
アルミはキンゾクだから熱伝導はするが、軽く・サビにくいだろ、他に最適な金属はあるか?

つかエコでドヤるなら、うちわ最強だろw

140 : トラースキック(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:04:56.61 ID:MRGuxRjc0.net
いわゆるダイレクトマーケティング。

141 : シューティングスタープレス(会社)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:06:23.08 ID:X9z3zVDM0.net
向かいの道路に水を撒いているよ。

142 : ボマイェ(鳥取県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:06:51.41 ID:6YNAEIh50.net
フィンランドの食べ物

143 : ハーフネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:07:15.65 ID:Zd1QeSFa0.net
周りが田畑で涼しかった家が市役所移転と増築で周りがアスファルトの駐車場に囲まれて毎年死にそう
多治見観測所の気分

144 : ジャンピングパワーボム(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:08:22.53 ID:K68G65Ux0.net
室外側はアルミ、室内側は樹脂のペアガラスのサッシつけた。
直射日光が当たると室内側も少しあったかくなるが、熱くなるほどではない。
オール樹脂だと劣化が怖くてな。

145 : バックドロップホールド(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:08:39.43 ID:GCDV7o8/0.net
>>57
今の住宅ってツーバイや在来工法でもパネル打ち付けるモノコック風にしてるところ多いからサッシも一緒に動くんじゃないの?

146 : ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:08:43.89 ID:+FXXGv5g0.net
>>135
まだ樹脂は、雨風太陽光の劣化から守ってあげなきゃいけない子なんだろうなあ。

147 : ミラノ作 どどんスズスロウン(富山県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:09:00.11 ID:2uVI7zJF0.net
YKKが全部悪い

148 : キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:09:05.86 ID:4lRQRpix0.net
戸建は木製でいいかもしれないけど、マンションは無理
湿気で腐る
それと窓枠自体が構造計算に入っているから無理

149 : 目潰し(芋)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:09:52.44 ID:kkFhhLvG0.net
日本の場合はどちらかというとガラスに拘るからな
保温性の高いペアガラスなんかだと樹脂性じゃ重さに耐えられない

150 : TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:10:06.22 ID:KIMh014p0.net
シベリア出身のロシア人が日本に来たら
「日本の家は寒いですね」って言うらしいからなあ
よく出来るのにこんなもんだと思って改善しない人が多いってことかねえ
共産圏よりマゾいとかさ

151 : ダイビングエルボードロップ(宮城県【12:59 宮城県震度2】)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:10:27.91 ID:/KxDZAQu0.net
てか遮光カーテン+エアコンのコンボの前ではサッシの素材なんか無力も同然だろ

152 : メンマ(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:10:28.01 ID:Hqmo3Nxe0.net
>>145
アルミサッシのフレームは耐震的な強度はほぼゼロ。

むしろ広い窓が作りやすいので、開口部を大きくして耐震性を弱める。

153 : ダイビングエルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:11:49.31 ID:yl7OC1yL0.net
外に葦簀かければいい

154 : チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:11:54.41 ID:7gkgsV7e0.net
>>9
二階の俺の部屋、エアコンなくて夏は常に暑い
窓も東側しかなくて風がこない

155 : レインメーカー(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:12:19.97 ID:bK2Z0fZk0.net
アルミでどうこうってレベルじゃないだろ日陰作れば緩和できるし

156 : スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:13:06.06 ID:uowyD09R0.net
日本は、木製からアルミサッシに変わったんだから理由があんだろ

157 : ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:13:33.95 ID:mSHDrP1V0.net
外でも暑いんだけどアルミサッシとの因果関係説明よろ

158 : アンクルホールド(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:13:47.12 ID:9T01Y6zU0.net
窓もそうだが防音もひどい
日本の賃貸は先進国で最低レベルだと思う
外国だと防音の悪い部屋は賃貸に出せない決まりがあったりするけど
日本はなーんもないんだよね

159 : ランサルセ(広島県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:14:31.15 ID:g6kegUjL0.net
エアコンの涼しさとのギャップだろ

160 : チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:14:38.42 ID:7gkgsV7e0.net
>>40
フィンランドってあれだろ、零下でも暑いからって水泳するとこ

161 : ジャンピングDDT(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:14:39.75 ID:lwMp7eVuO.net
最後の最後にステマ

162 : 不知火(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:15:09.52 ID:kG4/9RVZ0.net
紫外線なめるなよ

163 : リバースパワースラム(北海道)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:15:11.05 ID:+VIkKa8b0.net
気候にむいてなんでね?
古い家ふつうに木製だった覚えあるが

164 : 河津掛け(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:15:23.02 ID:t0MEMo3c0.net
夏は日差しだよ。日除けが一番効果がある。

冬はそのとおり。家は瀬戸内なのでダブル複層にしても効果がないので樹脂枠の2中窓にした。

天井裏と床下はウレタン断熱。もう完璧だよ。

ただ、懐が寒くてガクブル。

165 : ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:15:55.32 ID:+FXXGv5g0.net
>>156
だな、人立ちできる頑丈な樹脂サッシは、研究者待ち。

166 : ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:16:20.34 ID:gPFG2LvZ0.net
>>113
自分ちアルミサッシでも古本屋とかババアの駄菓子屋等で木製サッシ触ったことあるだろ

167 : バックドロップホールド(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:17:12.46 ID:GCDV7o8/0.net
樹脂サッシは日本で使われてから30年経ってるけど経年劣化って余り聞かなくね?

168 : クロイツラス(青森県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:17:16.03 ID:FXPJPFm00.net
>>150
コスパの問題だろ
暖かくすることに何も悩むことのない北国より、そうでないところのが寒いのは当然
青森より東京行った時のが寒かったし

169 : 中年'sリフト(和歌山県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:18:22.42 ID:rZ19PTgj0.net
>>1
現実に平均気温8度ほど上がってるんだが・・・

170 : ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:18:54.17 ID:+FXXGv5g0.net
>>158
日本は、雨風しのげる賃貸を提供してるだけマシ。

171 : フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:19:13.52 ID:s0n/EXx00.net
1980年 8月東京気温
http://weather.goo.ne.jp/past/1980/08/662/

172 : メンマ(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:20:14.22 ID:Hqmo3Nxe0.net
>>167
日本で樹脂サッシって言うと二重窓の内側に使うのがほとんどで、外面にはまず使わないからね。
そういう使い方だとそうは劣化しないかと。

ただ、アルミサッシの樹脂部品は15年も経つと大概はぼろぼろになるな。

173 : レッドインク(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:20:14.94 ID:iKuBDnUV0.net
>>16
樹脂を含浸してある

174 : キドクラッチ(群馬県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:20:52.04 ID:J6+EuGBy0.net
>>158
いまだに既得権益を変えるのは外圧が必要だよな、、、ホント糞

175 : 垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:21:01.76 ID:CgIQsUBZ0.net
熱伝導率ってやつか、そりゃそうだろうな

176 : レッドインク(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:22:31.37 ID:iKuBDnUV0.net
というか、樹脂含浸木材の耐久性は異常
モーガンもこれでシャーシ作ればいいのに、腐らないし強い

177 : 目潰し(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:22:45.52 ID:1OsLzjxx0.net
エアコンの電気代もケチる人が多いのに
サッシに金かけるわけねーだろ 金持ちだけだそんな事やるのは

178 : スターダストプレス(京都府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:22:53.03 ID:zHd0OpUm0.net
>>156
木製サッシは歪んできてガタガタになるからな
今の積層の奴ならまだ大丈夫だと思うけど

北欧ではまた木製に回帰してるみたいだけど
日本だと環境的にムズいと思うわ

179 : リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:22:59.26 ID:4XFoUooR0.net
プラスチックって紫外線でボロボロになるけど大丈夫なのか?

180 : スターダストプレス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:23:17.05 ID:6ylIrV5L0.net
>スウェーデンの省エネ住宅の
>部材販売を行っている吉田登志幸氏


日本とスウェーデンでは
気象条件が違い杉なんだが
向こうの部材まんま持ち込んで
うまく機能するのか

181 : スパイダージャーマン(北海道)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:24:12.94 ID:O+n3b4UL0.net
またジャップオンリーか

182 : リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:24:20.83 ID:4XFoUooR0.net
>>171
涼しかったんだな

183 : フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:25:18.44 ID:z1agW2hl0.net
日本の四季を舐めるな

184 : シューティングスタープレス(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:25:37.68 ID:uTpIbl6w0.net
屋根から伝わった熱が天井裏に行ってそれが構造体に籠る訳
だから夜になっても構造体の熱が逃げずに部屋の中が暑い
外気温が25℃以下になっても部屋の中はそれ以上の温度が続く
なんてことは無い天井裏の断熱材を二重にすればいいだけのこと
たったこれだけで熱が籠らないコストも大したことは無い

185 : 断崖式ニードロップ(公衆電話)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:25:46.13 ID:JhgmfACj0.net
アルミサッシ+障子って家は良さげだった
一部屋だけ樹脂で二重窓だったが、その部屋だけ外が嵐でも静かだった
新しめだったから、数年後どうなってるのかにもよるが、樹脂は検討してもいいんじゃないか?

186 : スターダストプレス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:25:58.04 ID:6ylIrV5L0.net
>>158
都市部は土地が高いから
上物は安く作らないと借り手がいなくなる
同じ先進国だからーって
人口密度が違う国と比較しても無駄だよ

187 : ダイビングエルボードロップ(宮城県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:26:04.73 ID:/KxDZAQu0.net
北海道みたいに防寒に特化すりゃそれなりの作れるだろ
気温と湿気の触れ幅がデカすぎるし防災対策もしないとだしコストがかかる

188 : パイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:26:55.58 ID:lxGuvvxa0.net
樹脂なんてUVでアウト
木は雨でアウト
どちらも日本の気候に合ってない
日本の場合、夏場の軒先に日陰を作る方が効果ある

189 : レインメーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:27:38.21 ID:163M9P2X0.net
住む人の都合を考えて家を建てるのが欧米

メーカーの都合で家を建てるのが日本

190 : 垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:27:54.45 ID:CgIQsUBZ0.net
窓枠程度、ボロくなったら買い変えればいいだろう
今時の樹脂は耐久性高いから心配は無用だと思うがな

191 : レインメーカー(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:29:15.04 ID:k6xRJI7H0.net
>>48
冬場のおコタが好きならアルミだな

192 : 不知火(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:29:44.14 ID:zvMD897a0.net
プラマードUが優秀すぎてびびる

193 : クロスヒールホールド(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:30:32.44 ID:LptelLr+0.net
アルミに木のぬくもり

アル木

194 : レッドインク(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:30:34.34 ID:iKuBDnUV0.net
>>188
だから、木と樹脂のハイブリッドだろ
あとABS樹脂はそうそう劣化しないわ、塗装しとけば50年余裕

195 : アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:30:57.24 ID:qflLKCnh0.net
韓国に負けてるとか自殺もんやないか

196 : マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:31:01.86 ID:jgN34cBc0.net
チンピラのイチャモンみたいな記事だなw

197 : ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:31:29.08 ID:SOOkETeP0.net
>>179
日本だけ紫外線が強いわけじゃないから大丈夫だろ

つか、このスレの奴はプラスの連中よりずっと頭柔らかくてワロタw
あっちは色々と終わってんな

198 : かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:31:49.85 ID:BskR5RNB0.net
鉄製のサッシはアジア諸国でよく見かけるな。
熱伝導率はアルミと似たり寄ったりだろ。

199 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:31:59.56 ID:a2yAO9wT0.net
なこたない
米でも普通にアルミ

200 : レインメーカー(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:34:15.28 ID:k6xRJI7H0.net
>>128
その辺はドイツ車が日本ではやたら壊れるのと同じなんかね
ゴルフ乗ってたけど大変だった

201 : スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:34:29.42 ID:5uCxw9cw0.net
木製のカビで黒ずんだサッシは、重くってすべりが悪くてなかなか動かないんだよな
父ちゃんを呼んで、いっしょにうんとこしょと開閉するんだ

202 : TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:34:55.80 ID:KIMh014p0.net
FRP船とか全周樹脂だけど日光でそうそう劣化しないしな

203 : ダイビングエルボードロップ(東日本)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:35:44.44 ID:ok5pxltR0.net
日本はたしかに、その点がおくれていた。
しかし、今や、樹脂とアルミのハイブリットも
選択できる。
本来は樹脂オンリーがいいけど、国土交通省が
危険だといって許可ださない。
要するに官僚と業界が癒着してんだ。
海外の省エネルギーには学んでいるけど、実行しない。
わりをくうのは国民全体である。

204 : バックドロップホールド(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:35:58.45 ID:GCDV7o8/0.net
日本より紫外線が強いであろう豪州とかはサッシどうしてんの?

205 : エクスプロイダー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:36:02.95 ID:0ivlBu1ZO.net
チタンサッシはよ

206 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:36:25.56 ID:WY6buS/+0.net
http://www.p-sash.jp/what/images/img_graph.jpg

207 : キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:36:38.77 ID:/aLXneI30.net
アルミ枠の外側に断熱塗料塗ればいいジャン
シールにするとかそういう製品ないの?

208 : ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:37:49.25 ID:SOOkETeP0.net
>>199
それは冬が東京より全然暖かいアメリカの地区の場合だろうな

209 : スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:38:44.00 ID:5uCxw9cw0.net
雨戸とかは、日本でも樹脂+アルミサッシが多いよな
別に樹脂だからダメだとかは無さそう

210 : フロントネックロック(東日本)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:38:47.85 ID:zHQXMmGv0.net
日本家屋は夏の暑さをいかに過ごしやすくするかに重点を置いてた
今はエアコンつければいいでしょ、だからなぁ

211 : ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:39:43.15 ID:SOOkETeP0.net
>>207
断熱塗料に度の程度の性能があるのかしらないが、それこそ樹脂サッシにすればいいじゃん?

212 : スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:40:08.77 ID:chCe9xEF0.net
日本の暑さがきついのは湿度が高いからだろ
湿度が低ければ、日陰で涼しく感じる

熱がこもるとか、そーゆー問題じゃない

213 : ときめきメモリアル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:40:25.28 ID:abLSgu1i0.net
>>205
さらにダメだろw

214 : リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:41:03.17 ID:4XFoUooR0.net
今アルミサッシ見たら虫の死骸だらけで寒気がした
よってこのスレタイは嘘

215 : フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:45:27.58 ID:F84i24C70.net
だから古民家だと快適に感じるのかなぁ?

216 : トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:45:33.18 ID:1mDoQNfB0.net
直射日光のあたる窓のアルミサッシをウッカリ触ると火傷をするからな。

217 : クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:45:38.73 ID:A880mPCy0.net
それより道路舗装の方が問題な気がする

218 : アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:46:41.66 ID:NP140+2k0.net
アスファルトのせいかと思ってた

219 : レッドインク(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:48:14.16 ID:iKuBDnUV0.net
>>211
既存のものに低コストで付加出来るからな
やるなら屋根をセラミック塗装したついでになるだろうけど

220 : ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:48:40.27 ID:+FXXGv5g0.net
>>171
ほー、爆上がりしてるんだな。田舎も上がってるから、都市温度上昇原因は、ヒートアイランド+地球的な温室効果気体の充満だな。

ま、気温予報を小まめに見て、エアコンとかで熱中症に備える回数が増えるだけだろーよ。

あ、南方の蚊は、もう来てるから、デフォな。

221 : ときめきメモリアル(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:48:56.47 ID:PzpwDTyE0.net
昔の建物って木製サッシだろ?
古い学校とかにある

222 : フェイスロック(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:49:41.96 ID:2h1qUHtN0.net
樹脂製のサッシ見たこと無いな。

223 : バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:49:48.21 ID:A4CJ48E20.net
今30歳だが20年前も
同じくらい暑かったわ

224 : バックドロップホールド(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:49:57.00 ID:GCDV7o8/0.net
樹脂サッシの耐久性が気になるなら外からアルミのカバーでも付けとけばえんちゃう?

225 : リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:50:23.16 ID:tPJsdpyU0.net
セラミックとか良さそうだけど
コスト高いか

226 : 超竜ボム(禿)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:50:53.57 ID:h3IqpU4b0.net
この前、激安三百万中古物件見に行ったら
窓枠が木製で隙間から隣ん家の墓地が見えた
窓枠木製だと涼しく感じた

227 : 足4の字固め(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:51:28.34 ID:+bvon8kO0.net
木戸クラッチが一番やね

228 : タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:52:13.03 ID:THmwbQPX0.net
サルミアッキ

229 : 雪崩式ブレーンバスター(宮城県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:53:43.86 ID:AaKZ0mSv0.net
アルミサッシに内側は障子の我が家。
けっこういいよ。
でも障子の張替えが二年に一度は面倒ですが。

230 : フランケンシュタイナー(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:54:03.65 ID:4wPHr8g50.net
サルミアッキ

231 : キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:54:13.14 ID:osLWtqJw0.net
昔の木製窓枠が気密性が無くて、雨で腐るからアルミに変えられたんだよ。

232 : フロントネックロック(東日本)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:54:17.28 ID:zHQXMmGv0.net
>>220
1980年は記録的冷夏で平年より3度くらい低い

233 : スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:54:37.38 ID:sVSUaDbo0.net
>>206
へー、日本だけなのかぁ
面白いな

234 : チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:54:49.57 ID:OpUQxqvn0.net
>昔より夏がクソ暑く感じるのはアルミサッシが原因だった

何十年も前からアルミサッシだ、アホ。

235 : リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:55:01.25 ID:z/dHmEhH0.net
ここで言ってる木製サッシってのはすごい性能高いやつ。お前らが想像してるのと全然違うからね。

236 : ボマイェ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:55:56.06 ID:yeNZTV5q0.net
>>9
アルミは放熱性も高いよ

237 : 中年'sリフト(北海道)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:56:18.44 ID:hMyVf/m+0.net
いや普通にヒートアイランド現象だろ…

238 : 超竜ボム(家)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:57:17.58 ID:sC4hms4o0.net
>>137
装甲じゃねーよ
海自の護衛艦のこといってんだろうが

239 : フォーク攻撃(三重県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:58:05.65 ID:/zslrow80.net
長い目で見たらエコでお得って耐久性は?

240 : ストマッククロー(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:58:09.57 ID:c+rkgH310.net
サッシに断熱材挟み込むとかはできねーの?
教えて詳しい人

241 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:58:15.26 ID:FJUfUY110.net
最後の3行でステマだってばれたな

242 : クロイツラス(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:59:30.74 ID:PeAII2yu0.net
>>214
虫もあまりの暑さに死んだんだな

243 : ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:01:14.65 ID:+FXXGv5g0.net
>>229
障子やめて、樹脂ガラス製のすりガラスにしたほうがいいよ、メンテフリーで地震で割れん。意外と安い。

でも今時、格子マドは高くて買えんから、普通にすり樹脂でいんじゃね?

244 : ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:05:04.39 ID:+FXXGv5g0.net
>>232
暑くないと、育たない農作物も多いしな、特に葉物。やっぱ生命に危険のないレベルの暑さなら、我慢推奨なんだな。

245 : ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:07:14.93 ID:Uo/0AHC60.net
銃火器も樹脂の時代だしな

246 : リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:07:27.11 ID:z/dHmEhH0.net
>>240
それがアルミ樹脂複合。いわゆる断熱サッシ。

247 : ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:07:35.27 ID:Z1gFMFMW0.net
日本家屋ってもともとは木製サッシじゃね?

248 : かかと落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:07:44.06 ID:QYemqJFHO.net
むかしアルキとかいうのあったな。

249 : バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:08:44.16 ID:96Aj3KBG0.net
ステンレスなら断熱性のもあるのに加工性が悪いのかな

250 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:10:07.97 ID:mt9o/L5c0.net
木製サッシってどんなの?見たことない・・・・

251 : ストマッククロー(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:10:08.97 ID:c+rkgH310.net
>>246
なるほどー
サッシの調子悪いしそれにしようかな

252 : 断崖式ニードロップ(青森県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:11:08.96 ID:cZPe/X+/0.net
エアコンのおかげで家の中は快適だろ
問題は外だよ外

253 : レッドインク(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:12:15.81 ID:iKuBDnUV0.net
>>249
中身がスカスカなスポンジ状なだけじゃね?

254 : チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:13:43.95 ID:7gkgsV7e0.net
>>197
ビジネスプラスかよ

255 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:14:07.16 ID:mt9o/L5c0.net
>>235

木製サッシの高級なのってどんなん?
なんかオシャレそう・・・

256 : 目潰し(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:15:53.30 ID:1OsLzjxx0.net
輸入住宅のスウェーデンハウスってのが木製サッシらしいが
二年ごとにメンテナンスが必要だとか口コミが酷いもんだな

257 : 不知火(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:18:16.41 ID:vPit4Unc0.net
アルミ型材の隙間に断熱フォーム充填してもダメなんかね。

258 : バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:18:43.70 ID:96Aj3KBG0.net
>>229
フィルムを紙でサンドイッチした破れない障子紙がある。
自分は障子に5ミリのガラスをはめて防音二重窓にしてしまった。

259 : ダブルニードロップ(空)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:19:13.37 ID:mMYuASJ40.net
(´・ω・`)クーラーの室外機のせいだよ

お盆休みで都内涼しかったことで確信した

260 : バックドロップホールド(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:21:16.08 ID:GCDV7o8/0.net
ttp://www.swedenhouse.co.jp/s/window/img/cnt5_1img.jpg
ttp://www.swedenhouse.co.jp/s/window/img/cnt3_3img.jpg
ttp://www.swedenhouse.co.jp/s/window/img/cnt1_3img.jpg
ttp://www.swedenhouse.co.jp/s/window/img/cnt1_2img.jpg
ttp://www.swedenhouse.co.jp/s/technology/detail_window/images/img_2.jpg
ttp://www.swedenhouse-hokuriku.com/images/performance/window/image01.jpg

261 : ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:21:20.97 ID:ZlHO4JSC0.net
>>259
これは大きいよね

262 : 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:22:51.99 ID:58320u670.net
富山企業が悪い

263 : レッドインク(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:25:19.43 ID:iKuBDnUV0.net
>>256
ステインオイル塗るくらいじゃね?

264 : ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:28:42.18 ID:KxQ/c2Xs0.net
木製の窓だと陽が入らないよな?

265 : チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:33:03.79 ID:fm/Z+B0G0.net
>>264
木製の窓"枠"だから問題無し

266 : ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:36:26.31 ID:LupvsSEX0.net
木製3重窓でも結露するし木枠部落はメンテなしだとハチの巣みたいに穴が空くみたいになるよ

267 : 膝十字固め(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:38:35.94 ID:jaI/Be0e0.net
閃いた
アルミサッシに着脱できるタイプの断熱材を作れば儲かる

268 : ストマッククロー(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:39:01.71 ID:cwwiovY50.net
>>264
目を覚ませ( ‘д‘⊂彡☆))Д´)

269 : フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:39:02.59 ID:rqmC10gO0.net
変な幼虫が住んでるよ

270 : スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:39:57.32 ID:R6+NPfdh0.net
>>217-218
室内温度に付いてだけの話だろう>>1

271 : ローリングソバット(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:39:56.30 ID:leD4Xk5M0.net
ダンボール積んでたら暑くなるよ
尼の箱とか山積みしてる奴、要注意な

272 : 閃光妖術(東日本)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:40:19.55 ID:6kylcoZ40.net
昔は日本も木製だったけど、壊れるからアルミ製になったんだと思うよ。

アルミがダメなら、杉の間伐材や竹を利用してもいいかもね。

273 : スターダストプレス(芋)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:40:48.71 ID:h3JC5Lc60.net
YKKが樹脂製のサッシを安く提供すれば主流になる
加工なんてアルミより楽なイメージなんだが

274 : バックドロップホールド(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:41:35.94 ID:GCDV7o8/0.net
>>267
カネライトフォームみたいのは安く買えるんだし適当な形大きさにカットして100均とかが売れば少しは人気出そう
元々が安いから劣化したら新しく買えばいいんだろうし

275 : 目潰し(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:41:53.11 ID:a94zlM2t0.net
熱伝導率が高いってことは熱を溜めないってことだからその理屈はおかしい
試しにアルミと木で作った小さな箱の温度推移を観察してみたらいい

276 : サッカーボールキック(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:42:32.80 ID:hmw/n0mJ0.net
いつの間にか文化逆転してんのかと思いきや
確かに日本は湿気でか
ミニとかでカントリーマンっていう外側に木枠のフレームがある車が昔あったけど
必ずキノコ生えて来るって言ってたわそういえば

277 : オリンピック予選スラム(禿)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:43:31.63 ID:89eKAv3F0.net
子供の頃住んでた団地は鉄サッシだったから開け閉め重いしゴロゴロゴローってスゲーうるさかった。

278 : ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:46:55.74 ID:JxqV8Z9P0.net
ヒサシ作れば良い

279 : ストマッククロー(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:48:35.71 ID:cwwiovY50.net
外側はアルミ、内側は樹脂の二重窓の家に住んでるが、結露はないし寒くも暑くもないな
一部の部屋は窓と窓間がでかいので物置として使ってる

280 : ニールキック(東京都【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度3】)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:50:47.72 ID:mt9o/L5c0.net
木製サッシは見た目が凄いいいやん

281 : ニールキック(東京都【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度3】)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:52:16.08 ID:mt9o/L5c0.net
木製は3重になってるんやね
これだとクーラーとかの冷気も外にいかないね

282 : ドラゴンスクリュー(catv?【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度3】)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:52:24.18 ID:Q6MSUlXd0.net
去年戸建てに住んでて今はマンション住み
 
屋根瓦の戸建ての2階の暑さに比べたらマンションは天国
冬も断然マンションが良い

日本のような狭い間隔で建てた一軒家なんか住むもんじゃない

283 : アルゼンチンバックブリーカー(青森県【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度3】)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:52:40.41 ID:rdqURZ/H0.net
>>276
ワロタw キノコのおうちはファンタジーだなww

284 : エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:55:07.00 ID:qwJ+77Ih0.net
最近はガラスにも色ついてるよな

285 : フルネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:55:29.13 ID:SvqG8G7Z0.net
あんな部分だけで室温が変わる?馬鹿馬鹿しいw
日本の夏の異常な暑さの前では誤差程度だろ

286 : サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:57:18.72 ID:Wyb0H6lx0.net
アスファルト夜中でも熱いぞ

287 : フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 14:59:31.03 ID:hTzM2d0K0.net
>10
アルミはすぐに結露するが木は結露しにくいからカビは付きにくい

288 : セントーン(北海道)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:03:53.30 ID:DLUb+nPU0.net
アルミサッシとか30年前の住宅か安いマンションについてるよな。
車を持ってない土人が住むような奴は、アルミサッシがお似合いだろ。

289 : チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:04:10.80 ID:fm/Z+B0G0.net
>>287
結露からの濡れは枠ではなく窓側が原因になることが多い
樹脂製サッシ+二重窓でも、冬場は窓のところが結露して結露垂れしてることが良くある

290 : キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:04:14.04 ID:934rPijy0.net
>>49
樹脂やアクリルは太陽光で劣化するよ

291 : キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:06:11.11 ID:934rPijy0.net
てか 過去最高気温記録してるのに アルミサッシが悪いとか? 記事書いた奴は頭大丈夫?

292 : ミラノ作 どどんスズスロウン(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:06:33.81 ID:jEJ+KLit0.net
日本じゃ、防火性能が不足するから、外面樹脂は使えないでしょ?

293 : 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:09:13.51 ID:UyeNhSnj0.net
オリンピック以降は更に規制で暑い家に住むことになるよ。
エアコン壊れたら蒸し風呂状態で死にかねん高断熱住宅とか

294 : ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:11:36.51 ID:Pez4Q2ee0.net
ガラス自体が熱いのに、小さな枠の話してバカじゃねえの?

295 : アトミックドロップ(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:11:41.19 ID:aBA/2uwT0.net
昔よりって何歳だよ
大昔からアルミだろ馬鹿w

296 : ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:12:15.77 ID:6ulj1TAK0.net
アルミサッシは景観を安っぽくするから邪魔

297 : 膝靭帯固め(東日本)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:20:57.02 ID:4ASapTyk0.net
アルミサッシしか触ったことの無い人は窓の開け閉めが乱暴でうるさい
夜中でもバシッってストッパーに当たるまで力加減できない

298 : イス攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:23:18.22 ID:2aWOHKCV0.net
住宅の断熱性についてよく日本は日本はって言われるけど
そんなアホな家に住んでるのは関東以南の亜熱帯の人達だけだから

299 : ダブルニードロップ(宮崎県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:24:09.15 ID:eetHYr/d0.net
断熱と暖房
http://www.ads-network.co.jp/dannetu-keturo/dannetu-03.htm

これによるとアルミサッシを1.0とするなら、木製サッシは0.75と結構差が大きいが
二重や複層にすれば、指数は0.5〜0.6とアルミも木製も殆ど変わらなくなる
むしろ単板ガラスの木製サッシ買うくらいなら、アルミ複層ガラスでいい
木製サッシはアルミの2倍位するからね

300 : 膝靭帯固め(東日本)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:27:31.83 ID:4ASapTyk0.net
屋根材がスレート葺き多くなったのも影響あるかもな
軽量コロニアルとかは屋根裏に断熱材きっちり敷かないと大変な暑さになる
瓦葺きの方が涼しい

301 : 稲妻レッグラリアット(福井県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:28:23.73 ID:M/MPy+Lw0.net
気密性の高い家は
昼間忘れ物とりに帰って中入ると朝の涼しさが残ってて
ひんやりしているが
夜遅く帰ると逆に昼間の暑さが残っててむっとする
この辺がトリッキーで面白い

302 : 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:29:16.05 ID:EDO3kEPF0.net
ここ2年ほど自宅労働者なので節電に努めた結果
昼の30℃までは扇風機でやっていけるがそれ以上は無理
夜は28℃までは扇風機でやっていけるがそれ以上は無理
去年は余裕で扇風機でやっていけたが今年は無理な日が多い
窓には簾吊っとけばアルミでも問題ない
マンションの壁面に直射日光当たったらコンクリートでも
蓄熱してしまうので夜が厳しい

303 : 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:34:28.09 ID:RtC201nv0.net
今日のアベノ橋魔法商店街スレ

304 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:34:57.64 ID:R6fYEwQ10.net
サッシも熱いけど壁が熱いんだけど
面積的に壁の熱さの方が影響あると思うんだけど

305 : 膝靭帯固め(東日本)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:35:58.95 ID:4ASapTyk0.net
魔法瓶みたいな家って駄目なのかね

306 : ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:36:58.17 ID:GAn7+F2R0.net
じゃあ何サッシがええんや

307 : ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:37:38.18 ID:o87jhFp20.net
本式瓦葺きは下地を土で固めてて隙間から熱が逃げるようになってるんだよな
昔からの建築技術の方が優れてる

308 : リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:37:52.94 ID:4XFoUooR0.net
>>302
何年か前に簾買おうと思ったら値段が高くてびっくりしたわ
見た目は庶民向けぽいけど実際はブルジョワ向けの製品じゃねーかよ

309 : アルゼンチンバックブリーカー(青森県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:38:23.69 ID:rdqURZ/H0.net
>>306
どれもお察し、ってな

310 : フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:39:18.36 ID:qvDv9XOG0.net
>>308
ホムセンで500円で売ってるが何言ってんだ?

311 : ダイビングヘッドバット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:39:36.55 ID:c1hLaJX50.net
え、日本の最高級は樹脂サッシなんだけどw

312 : ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:39:36.84 ID:brBshcxj0.net
窓にお金を掛けられるかどうかだけ

313 : フルネルソンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:40:05.26 ID:dYkxDC/ZO.net
家が日差しを吸い込みまくってるのはよく分かる

314 : 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:41:07.44 ID:EDO3kEPF0.net
断熱だけなら発泡スチロール製の家がいいんだろうね
でも夏は断熱より風通しだと思うよエアコン使わないレベルの話だけど

315 : ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:43:32.25 ID:LNXbMIlu0.net
屋上を遮熱塗料で塗ったらかなり涼しくなった。

316 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:43:39.41 ID:P11BmiTC0.net
窓開けたいんだけど、隣のバカ家族が
ベランダでタバコ吸いまくってる

317 : セントーン(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:46:06.26 ID:PX2nx14T0.net
アルミはキズまみれになっても補修が楽だけど、樹脂や木だと元通りって分けにいかないぞ
中古や賃貸物件の現状復旧が大変

318 : リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:46:23.65 ID:4XFoUooR0.net
>>310
それすぐバラバラになるぞ

319 : 膝靭帯固め(東日本)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:47:33.86 ID:4ASapTyk0.net
二重屋根ってどうなん
コストで没か

320 : 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:47:41.97 ID:EDO3kEPF0.net
>>308 ダイソーで200円で売ってる奴で十分
ベランダの天井にライターであぶって直接つける奴付けて
全面簾でカバーすると壁の蓄熱も抑えられていいよ
台風来たら面倒なんだけど

321 : アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:48:20.05 ID:bm9e0Zj40.net
スウェーデンの断熱材の太さはビビった、日本はくそ

322 : クロイツラス(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:48:24.58 ID:PeAII2yu0.net
>>259
クーラーの室外機のせい←やっぱりアルミサッシのせいじゃん

323 : キングコングニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:48:42.79 ID:KnHc2Wlp0.net
日本の新築だと木製窓枠とか樹脂製窓枠ってぼったくられそう

324 : 魔神風車固め(北海道)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:49:19.40 ID:7IT8b41B0.net
>>282
狭いのは地域によるんじゃね

325 : チキンウィングフェースロック(北海道)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:49:40.97 ID:vLFFJ/vp0.net
木は年数が経ったら腐食して隙間が開くだろ

326 : 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:49:54.95 ID:Z4NJbaLR0.net
>>314
風が冷たい北国の夏ならそれでいいだろうけど、熱風が吹いてるそれ以外の地域じゃ無意味じゃね?

327 : ヒップアタック(家)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:51:29.43 ID:mS97yDBH0.net
一長一短あり

328 : トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:52:38.17 ID:LGMnlnT80.net
窓ガラスには緩衝材のプチプチを張ればいい
特に冬は凄い効果有り、熱はガラス面から逃げるから、あのプチプチが空気断熱になる
カーテンは厚手で床まであるのをつける

329 : 目潰し(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:54:03.05 ID:ok5scewh0.net
吾流身さっしー

330 : ファイヤーボールスプラッシュ(芋)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:54:34.95 ID:CVe722bO0.net
日本は炭素繊維やセラミックを使って独自の技術を模索して欲しいな。

331 : マシンガンチョップ(佐賀県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:55:22.17 ID:0iTZpRhT0.net
今時アルミサッシなんぞ使ってるのハウスメーカーの安売り住宅くらいだろ

332 : キドクラッチ(西日本)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:56:24.67 ID:I3/pqrzE0.net
木星は防火の面で禁止じゃないの?

333 : ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:57:58.87 ID:+FXXGv5g0.net
>>1
「自称先進国で、日本だけ!」て言いたいだけ?

334 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:59:08.26 ID:xxc/hix80.net
どんな億ションでもアルミサッシはデフォ
結露対策なんてまるでなし

335 : 膝靭帯固め(東日本)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:00:58.25 ID:4ASapTyk0.net
木製は開け閉めに音が出るから防犯に良いよな

336 : ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:02:56.90 ID:R134bBw40.net
>>102
それがアルミのサビ

337 : ネックハンギングツリー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:09:20.92 ID:jiPuJfAz0.net
今は準防火地域以外は樹脂メインでしょ
うちは外が樹脂で中が木製だけど

338 : リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:10:03.99 ID:z/dHmEhH0.net
>>255
>>235

>木製サッシの高級なのってどんなん?
>なんかオシャレそう・・・

ノルウェーとかフィンランドは全部木製サッシで三重ガラス。雪もはんぱないが平気。

339 : シャイニングウィザード(東日本)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:10:55.00 ID:j3JvD2QN0.net
>>328
ぷちぷちの効果の程は知らんがアルミ断熱シートは素晴らしいよ
全面貼ってる

340 : リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:10:58.36 ID:z/dHmEhH0.net
>>334
>どんな億ションでもアルミサッシはデフォ
>結露対策なんてまるでなし
いや、断熱は貼ってあるよ。

341 : リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:11:47.76 ID:z/dHmEhH0.net
>>332
まさにそれ。
日本は火事と地震に過敏すぎ。

342 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:12:06.71 ID:euqDzemV0.net
輸入モンの木製サッシは気密性高くて物凄く快適だぞ
まぁ、住んでる場所が長野だから適してるのかもしれんが
外壁の窓枠も凹ませたくて外壁の厚さを倍にしたから防音性も糞高いし
5.1chで大音量でAV見ても余裕やで

343 : シャイニングウィザード(東日本)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:12:50.28 ID:j3JvD2QN0.net
>>335
昔みたいに戸袋から雨戸を引き出すのがいいよ

344 : バックドロップホールド(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:13:29.17 ID:GCDV7o8/0.net
>>342
5.1chのAVなんてあるの?

345 : エルボードロップ(禿)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:13:59.76 ID:woVGVCxX0.net
>>290
結局紫外線に100年も耐えられる素材がないので交換することになる
それならば樹脂を安くしていくほうが良い

346 : 張り手(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:15:14.36 ID:PD9f9mf30.net
気象庁の発表する最高気温って、周囲に空調機室外機とか輻射熱発する壁とか無い環境で
風通しの良い芝生の日陰1,5mの温度とかだから、その地域の最も低い温度だよね〜。
一般人はそんなトコにいないから、さらされてる温度は日陰でも3度位は高いよね
晴れの日はね

347 : リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:15:46.86 ID:WIY7JcQX0.net
!痴女お姉さ!んの足コキ攻撃で!我.慢できるわけない!だ.ろ!
http://sadfrnce.co/abcd1

348 : エルボードロップ(禿)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:16:34.97 ID:woVGVCxX0.net
>>315
いずれ建物すべてをそういった塗料で塗るようになるといいね

349 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:16:56.86 ID:euqDzemV0.net
>>344
ツッコむところそこかよw
実際にはリビングのホームシアターでAVなんて見ない…すまない
ただ、最近のAVアンプはステレオを擬似5.1chに出来るから
試したら面白いかもな

350 : ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:17:19.57 ID:0avSseVa0.net
日本の住宅の断熱性能って国際的に見てもすごく劣っているらしいな。

以前日経で見た

351 : エルボードロップ(禿)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:17:45.86 ID:woVGVCxX0.net
>>316
いずれ居室内禁煙も来るよ

352 : キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:18:44.67 ID:osLWtqJw0.net
>>342
長野。
周りに家ねーだろ

353 : オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:19:23.01 ID:Ne7qisje0.net
湿度高くて地震多いからなぁ

354 : ミドルキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:20:52.91 ID:kfQUR3sO0.net
雨戸とカーテン閉めて冷房をかけると非常に効率よく冷えるのはそういうことだったのか

355 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:21:24.91 ID:euqDzemV0.net
>>352
結構あるぞ駅前の住宅街だからな
音響好きなのもあって、爆音流しても
外に音漏れないか何度も試したからな

356 : ツームストンパイルドライバー(四国地方)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:22:07.08 ID:trRo+b/I0.net
>>28
日本じゃ使わない漢字使ってるから中国人だってさ

357 : スパイダージャーマン(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:23:17.47 ID:xrx42g6H0.net
地 面 を ア ス フ ァ ル ト で 覆 っ た の が 大 き い だ ろ w !!

358 : ニーリフト(家)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:27:41.68 ID:Y+4EY/UN0.net
樹脂だとちょっと大きい地震だとゆがみそう。
日本が木→アルミにいったのはそこらへんの事情だろう
木製サッシは金持ちは日本でも昔から使っているだろ

359 : エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:28:06.79 ID:lmCs1Asj0.net
アルミサッシだと見た目ほんと安っぽい

360 : リキラリアット(芋)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:30:31.19 ID:C8cnTG0R0.net
どうりでばあちゃんちはそこまで暑くないのか?

361 : アルゼンチンバックブリーカー(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:31:40.49 ID:JC7g+7hr0.net
ヘーベルハウスは30度以上と5度以下は地獄だぜ

362 : 頭突き(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:36:14.31 ID:94kh70QY0.net
引き違い窓が大杉

363 : クロスヒールホールド(東日本)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:37:18.90 ID:LVVHj0830.net
コスパから行けば日よけ置いとくのが最強だな

364 : 中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:38:47.22 ID:EkGUb6v80.net
うちはリサイクル木製サッシだわ。
全然イケテル。

365 : クロイツラス(家)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:45:53.04 ID:Ywhfn6hC0.net
>>275
熱を溜めないってことは太陽が出てないってことだからな池沼

366 : エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:53:12.68 ID:JWniosYN0.net
>>7
適当なこと言うなよ
実家が木製サッシだけど何の問題も無いぞ
そもそも日本でもガラス戸や障子に襖と木製サッシが一般的だった

367 : ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:00:30.49 ID:2pJDedKx0.net
ご実家のサッシがどんなものか知らないけど、気密性が現代では比較にならないよ?
日本の過去の建築物と現代の建築物でどちらも木製サッシだからと同じ土俵では語れないよ

368 : ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:06:22.00 ID:C8k9xUn70.net
木製したいならできるんだし
家主はケチってるだけだろ

369 : 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:12:56.22 ID:FLunaMQC0.net
そうそう昔の日本の家は木製サッシなんだよな
アルミサッシになったのは戦後の建築ラッシュのあたりかな

370 : アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:13:14.41 ID:6n+L7eCm0.net
寂れた町行くと、トタン屋根とか壁のうちがまだあるよな
死ぬほど暑いんじゃないかな

371 : クロイツラス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:13:41.73 ID:HSgilkEX0.net
ガキの頃、昭和29年にできた古い家だったので、木製サッシだった。
これがすき間風がひどくて寒いのなんの。
 んで、アルミ製サッシにした、冬場がどれだけ快適になったか。

372 : チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:14:13.31 ID:o7XWZST00.net
結論を言えば窓のない家が最強やん
ロスナイ換気と空調で快適やろ

373 : フルネルソンスープレックス(大分県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:16:06.73 ID:UqEjvugM0.net
昔の建物は気密性が無い
だから木製サッシでも不都合が無かった

今の建物は気密性が高い
だからアルミサッシが必要だったんだよ
安いし

374 : ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:16:21.11 ID:2pJDedKx0.net
>>370
そもそも無断熱な家なら大して変わんないよ
アルミサッシも勿論だけど、建物の表面積考えると外壁と屋根の方が問題のがでかい

375 : ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:18:10.21 ID:2pJDedKx0.net
>>372
まさにそうなんだけど採光が必要なんだよね
まぁ、天窓である程度解決するけど

376 : フルネルソンスープレックス(大分県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:20:30.45 ID:UqEjvugM0.net
無窓の居室って、建築基準法的に規制があるんだよ

377 : レッドインク(長野県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:21:45.67 ID:K8c8bAph0.net
今は樹脂サッシが主流だな。アルミサッシなんかつけないわ。

378 : ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:23:07.56 ID:GJHTjg+G0.net
冬暖かいのはどれなのよ?

379 : ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:23:18.68 ID:a0E6qndr0.net
隙間風で風通しいいから家の中で火が使えた
囲炉裏とか火鉢とか掘りごたつとか

380 : ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:24:11.87 ID:2pJDedKx0.net
田舎暮らしだからわからんのだけど、都市部の住宅密集地の金属建具の主流はなんなんだろう?
都会派建築士さん教えて!

381 : ドラゴンスリーパー(京都府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:24:36.82 ID:+ZU1r7E30.net
昔からアルミサッシだったけど昔より暑いぞ?

382 : TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:25:31.82 ID:XuwnR9Aq0.net
アルミサッシはぼったくり

アルミはグラムあたりいくらする?サッシ単体でなんグラムある?加工費入れてもぼったくりすぎ。

383 : 急所攻撃(京都府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:26:23.95 ID:Iv3TvcuN0.net
木造ボロ家のうちは木製サッシだけど風が強い日はガタガタうるせぇし
隙間があるから防音効果もあんまりないし夜中に小さな虫も入ってくる

アルミサッシに木のコーティングが最強じゃね?

もしくは二重窓

384 : ファルコンアロー(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:26:37.36 ID:xGxZWV5q0.net
防火の規制がなかったらどこもアルミなんて使わねえよな
防火でサッシ規制するなら木造建築も規制しないとおかしいわ

385 : 逆落とし(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:30:58.46 ID:hh1XUWsK0.net
気候が違う他国と比べてもなぁ
木枠とかすげぇ高そう

386 : チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:32:10.34 ID:AiqAYwz60.net
単に単価の高いアルミを買えない貧乏人しか外国には居ないんだろw
樹脂と木製サッシとかwww日本の梅雨と高温多湿の夏を知らんのだなwww

387 : アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:32:13.45 ID:APRRvVfK0.net
人工的で安っぽいよなアルミサッシは

特に20世紀までのやつ

388 : ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:32:51.04 ID:2pJDedKx0.net
>>384
木造の規制あるよ
簡単に言うと隣地からの延焼の恐れのある部分には木部を出しちゃダメとか、屋根は不燃材料で作りなさいとかね
サッシに関しても延焼の恐れのある部分には防火設備として認定を受けたものしか使えないよ

389 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:34:36.88 ID:53142Iju0.net
エアコンからの排熱も冷たくすればいい

390 : ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:39:15.29 ID:4DiNVFb80.net
YKKを悪く言うのはやめてくれ(富山)

391 : 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:40:33.55 ID:JGwCG3Ue0.net
日本では軽金属メーカーがサッシ作ってるから

軽金属メーカーじゃなく、化学メーカーがサッシ作ってれば樹脂サッシが普及したはず

392 : タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:41:36.47 ID:pTaEkLtm0.net
今は外はアルミ内側は樹脂だろ
ガラスもペアもlow-eも値段差は大した事ないから後者が主流じゃない

393 : スリーパーホールド(芋)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:42:47.41 ID:TwcMAmx20.net
もう取り壊されたけど昔住んでた木造アパートの窓がネジ鍵の木枠だった
木枠に小さな穴が開いて粉吹いてて虫が沸いてた
小さな甲虫だったからグロ度は低かったが蛾なら発狂してたな
クーラーなんて無かったから快適度は分からない

394 : ファイヤーボールスプラッシュ(京都府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:43:29.65 ID:DzCJSLDS0.net
ウチはアルミサッシだけど、見栄え良くするのに木枠つけてるな

395 : ファイナルカット(北海道)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:43:35.25 ID:NG9S8TEg0.net
>>341
敏感て過去にそれで大惨事なってきた歴史があるからだろ

396 : 河津落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:43:44.86 ID:d5NEmNQRO.net
アスファルトが増えたから

397 : レッドインク(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:44:59.48 ID:NxPEd00i0.net
ここは日本だから

398 : ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:47:36.15 ID:3Am6MzTb0.net
>「私が販売している木製トリプルサッシの性能は、一般的なアルミシングルサッシの3倍以上あります。
>値段は2倍以上するのですが、長い目で見たら光熱費という点でも元は取れます。
>結露なんてまったくしませんし

>結露なんてまったくしませんし

これは大嘘
富良野在住だった頃、ログハウス住みだったけど
冬場は窓の内側が結露でブ厚い氷の層で覆われて
はめ殺し状態になってた

399 : 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:48:03.68 ID:JGwCG3Ue0.net
ペアガラスかどうかのほうが、アルミかどうかより影響が大きい

南・西の日光がよくあたる窓は、夏対策に、
アルミベースで樹脂カバーつけて断熱性を高めたLow-eペアガラスのサッシ、
それ以外の場所は、アルミ+樹脂カバーのペアガラスのサッシでいいよ

400 : 目潰し(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:48:03.95 ID:a94zlM2t0.net
>>365
お前んちの風呂沸かした瞬間しか温かくないの?

401 : レッドインク(家)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:48:34.52 ID:xlCAqxAc0.net
車のライトのカバーはほとんど樹脂だと思うけど
数年でぼろぼろになってるか?

402 : 急所攻撃(空)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:50:31.24 ID:IXZIwsLC0.net
>>10
木造建築物がカビるか?
古くから木の加工技術はあるんだよ

403 : 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:52:14.66 ID:LtjV+wmu0.net
>私が販売している木製トリプルサッシの性能は、一般的なアルミシングルサッシの3倍以上あります。

せめてアルミ二重サッシと比較しろよ

404 : ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:52:49.75 ID:2pJDedKx0.net
>>398
参考までに内外の気温差何度?
あと暖房は何使ってた??

405 : クロイツラス(青森県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:53:04.95 ID:FXPJPFm00.net
>>402
最近、台所の床がグニっと凹むんだよね、上を歩くと

406 : クロイツラス(青森県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:54:17.87 ID:FXPJPFm00.net
>>401
塗装で保護されてるとこはいいけど、そうでないとこは10年保たずに交換するとこ次々出てくるよね

407 : ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:54:24.56 ID:2pJDedKx0.net
>>405
白蟻も疑いましょう
あと、床下換気口周り塞いでない?

408 : 急所攻撃(空)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:55:31.13 ID:IXZIwsLC0.net
>>405
安普請なんじゃね?

409 : キドクラッチ(岩手県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:58:33.94 ID:fTe+pKbz0.net
サッシ枠のアルミ部分の面積なんてたかが知れてるんじゃないの?

410 : ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:01:10.85 ID:2pJDedKx0.net
>>409
大した面積じゃなくても、延々と冷え続けると室温に影響するよ
すきま風みたいに考えればいいと思う

411 : スパイダージャーマン(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:02:19.85 ID:xrx42g6H0.net
地 面 が ア ス フ ァ ル ト で 覆 わ れ た か ら

412 : クロイツラス(青森県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:04:33.69 ID:FXPJPFm00.net
>>408
築40年、断熱材も入ってない安普請よ
いや、押入れの奥にスタイロフォーム建てかけてあったな

413 : 急所攻撃(空)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:06:14.70 ID:IXZIwsLC0.net
>>412
そりゃ仕方がないだろ
建て替えろ

414 : ミドルキック(空)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:12:09.38 ID:qCpXfidb0.net
>>275
日が照っている間、外の温度をじゃんじゃん室内に伝えちゃうんよ

415 : レッドインク(長野県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:17:48.88 ID:K8c8bAph0.net
値段で言えば

木製サッシ>>樹脂サッシ>アルミサッシ

だな

416 : ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:18:34.69 ID:hmw/n0mJ0.net
冬場は日差しのお陰でかなり暖かいんだが・・・その恩恵もなくなるんかな?

417 : ランサルセ(芋)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:34:44.28 ID:PzrxIY/q0.net
>メーカーの都合


どういう都合?

418 : 頭突き(石川県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:36:16.08 ID:9E8JfPpp0.net
ヒント:台風と地震

419 : ダイビングヘッドバット(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:36:27.73 ID:w9vcHNmO0.net
でもドイツでアルミサッシ使ってたぜ
似合わんなあと思った

420 : スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:38:56.51 ID:3lVD29sR0.net
狭い日本、防火やらの法規制もあるしな。

421 : エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:39:02.90 ID:0KAsqZEv0.net
高温多湿以外の国と比べてどうこう言うのは間違ってるよ

422 : トラースキック(三重県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:39:35.99 ID:mCEk6bVK0.net
10年前の気温、Yahoo!天気で見たけど大抵5度前後涼しいやないかい

423 : 膝靭帯固め(東日本)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:40:15.28 ID:4ASapTyk0.net
高層ビル建て過ぎなんじゃ

424 : 張り手(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:44:51.41 ID:WpVEQ3c80.net
K値の内訳は確かに開口部が大きい
しかし、開口部からの熱移動ははるかに
ガラスが大きいことに注意。

間違っても傷や汚れのつきやすい
樹脂製にしたり、寸法精度の悪い木製
にしたりしないように。

425 : エルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:45:12.43 ID:QZ9a38tg0.net
サッシ関係ない外が暑いんだよ外が

426 : キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:46:23.73 ID:dBWCijk+0.net
木製トリプルサッシ業者乙

427 : バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:46:55.93 ID:mLyKSmaL0.net
樹脂っていつになったらスタンダードになるの?

428 : 張り手(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:49:35.40 ID:WpVEQ3c80.net
>>427
太陽光から紫外線がなくなったら
スタンダードになるよ。
経年劣化でバサバサした表面になったり
油で汚れた時にすぐにふきとれるようになったりする必要がある。

429 : キドクラッチ(北海道)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:51:08.49 ID:lrIAbuFW0.net
あるみとサッシでアベノ橋魔法商店街を思い出した

430 : ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:52:04.58 ID:xBjyw67y0.net
サッシなんかより建物の構造自体に問題があるだろ
日本はコストが安く夏暑くて冬寒い内断熱の住宅ばっかだから

431 : 張り手(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:52:10.40 ID:WpVEQ3c80.net
>>425
エアコンによる熱の汲み出しの速さが
変わるのよ

432 : ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:54:52.95 ID:3Am6MzTb0.net
>>404
よく覚えてないけど外がマイナス15度くらいだと
室内は20度くらいだったかな
暖房は薪ストーブ

433 : 張り手(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:55:14.69 ID:WpVEQ3c80.net
>>430
建物自体の熱容量は大きいなビルの一階が涼しいのはこれだからな

434 : クロイツラス(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:01:36.62 ID:IcDinEwf0.net
最近のサッシは外側がアルミで内側が樹脂だった気がする

435 : 超竜ボム(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:06:50.51 ID:94la9zG90.net
そういやうちの和室だけは昔ながらの木枠だけど空調あまりつけてないな
窓がでかくて風通しがいいってのもあると思うけど…
冬にめちゃくちゃ寒いってのは困るけどね

436 : セントーン(北海道)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:08:51.20 ID:DLUb+nPU0.net
>>434
外側も内側も樹脂サッシ。
外側は金属に見える樹脂サッシや外壁に合わせたタイプのものが一般化してるぞ。

アルミサッシは安いから貧乏人の家か安いマンションに備え付けられている。

437 : パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:14:11.02 ID:uMoEQgnw0.net
これって日本の湿度が影響してんじゃーねの?
木とか日本の湿度だとやばくない?

438 : 膝十字固め(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:14:12.43 ID:4UgLh3w00.net
一階の屋根瓦で熱された空気が二階の窓から入ってくる

439 : ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:19:47.75 ID:f5qS1Eqg0.net
樹脂二重サッシだけど窓が重くて開け閉めが鬱
普段は扉状の窓しか開け閉めしてない

440 : 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:20:37.71 ID:gu/kxhgb0.net
>>2
これの日本人の表現って差別だよね

441 : 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:26:17.48 ID:gu/kxhgb0.net
これから普及すんじゃないの

442 : テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:30:04.93 ID:JKSaMNrm0.net
>>437
湿度が原因だろうな
沖縄は温度高くても気分は悪く無い

443 : ドラゴンスクリュー(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:31:50.76 ID:a+lHYHPg0.net
樹脂のサッシとか数年でひび割れてきそうな感じがするけど

444 : クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:37:30.13 ID:rgNzK6Nm0.net
確かにある日ざっしは暑いよな

445 : バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:39:17.77 ID:o7T6mwXe0.net
欧米のような気密性の高い家は日本に合わないと思うけど
サッシだけはアルミやめて樹脂サッシのほうがいいと思うなぁ

446 : バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:40:04.96 ID:o7T6mwXe0.net
>>443
樹脂は10年弱でヤバイらしい
初期投資とメンテ代はアルミよりはるかに上

447 : クロスヒールホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:40:44.14 ID:KaeUZexT0.net
そもそも日本の気候には合わないんだろうな。

448 : メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:42:48.76 ID:d9nVqRjv0.net
木製サッシってカビだらけになるって
屋内の事かサッシ自体かは知らんけど、職人さんが言ってた
日本の気候に合わないんだね

449 : フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:42:58.64 ID:lsOIBf8t0.net
窓の外によしず等かけて日光遮断したほうがはるかに良い

窓から日光入ればカーテンや床が熱持つからサッシ関係ない

450 : メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:44:14.04 ID:d9nVqRjv0.net
>>437
昔の木造家屋みたいに隙間だらけなら良いらしいよw

451 : 垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:44:43.48 ID:CgIQsUBZ0.net
よしずとか貧乏くさい

452 : オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:46:38.08 ID:DUrSERBM0.net
>>132
日本製だからじゃね?

453 : フランケンシュタイナー(石川県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:47:55.75 ID:uI3mfwEs0.net
うちスウェーデンハウスで建てたけど正直トリプルサッシとか無駄な気がする

454 : フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:48:29.78 ID:lsOIBf8t0.net
絶対カビるだろ

梅雨とか毎日湿度90%以上で雨もかかりまくるし

455 : フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:50:28.24 ID:lsOIBf8t0.net
>>451
他にもいろいろあるだろ

貧乏とかそういう問題じゃないから話逸らすなよ池沼禿げw

456 : ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:51:56.46 ID:mfoNbp1F0.net
>>2
釣り針が大きすぎてどう反応していいかわからないクマー

457 : エクスプロイダー(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:51:59.45 ID:qniD+GtI0.net
>>453
南面とかにある大きな開口とかには有効

458 : ストレッチプラム(禿)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:53:14.12 ID:sQqBMXKq0.net
少なくとも40年くらい前からアルミサッシが主流だと思うけど…?

459 : レインメーカー(長野県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:55:07.73 ID:thkMNCB80.net
アルミサッシなんか使ってるのは安普請の建売くらいだわ。

460 : エクスプロイダー(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:56:16.32 ID:qniD+GtI0.net
正直サッシを変えたとこで家の性能が高くないと全くをもって無意味

461 : フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 19:56:35.03 ID:lsOIBf8t0.net
冬の寒さはマシになるだろうけど夏の暑さまったく関係ねー

窓から太陽光入るのが室温上昇の一番の原因だし
ガラスなんて透明で熱持たないのにそれを遮断しても意味ないw

462 : フランケンシュタイナー(石川県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:00:05.63 ID:uI3mfwEs0.net
>>457
なるほど

463 : エクスプロイダー(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:01:30.83 ID:qniD+GtI0.net
>>461

今のガラスは鉛みたいな金属を薄くコーティングして日射を跳ね返すLow-eガラスってのが主流になって来てるし、ガラスの間に熱伝導率の低いガスを注入してるから意味ないってことはない

464 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:03:51.25 ID:2tFgX7hL0.net
アルミサッシだけのせいじゃなく気温が高いよ
90年代に39〜40度とかなかったよ

465 : エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:05:19.77 ID:9/p4/o120.net
ジャップランドは夏の多湿と、日差しでアルミ意外役にたたんな

466 : ダイビングエルボードロップ(宮城県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:05:54.66 ID:C8K327bI0.net
いまどきアルミサッシw
貧乏人乙www

467 : エクスプロイダー(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:07:49.67 ID:qniD+GtI0.net
ちなみに年間で交通事故で死ぬ人数より遥かにヒートショックで死ぬ人の方が多いんだぜ
家の性能は大切だぜ

468 : フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:08:47.69 ID:lsOIBf8t0.net
アルミサッシだろうが北側の部屋は涼しい
日光が入らないから

だから一番の断熱は窓の外で太陽光を遮断するのが正しい

469 : キングコングニードロップ(石川県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:09:54.19 ID:uaP398bM0.net
日本の住環境ってよくないよな

窓の位置と配置が悪くて風通しが最悪
日中に日光で熱せられたコンクリートと鉄骨が夜中まで保温
夜中から朝まで高湿度

470 : 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:10:29.85 ID:G3LTdtNn0.net
>>7
築80年だがなんの瑕疵なく使えてるぞ
すきま風はあるけどな

471 : トペ コンヒーロ(山陽地方)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:10:48.26 ID:ON8ooyUbO.net
でもアルミサッシは強いよ
一番強い
他は錆びて腐ってもアルミサッシだけは全く老化ないからなw

472 : トペ コンヒーロ(山陽地方)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:11:18.45 ID:ON8ooyUbO.net
出来るならアルミサッシで家作ってほしいくらいだw

473 : リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:11:22.65 ID:z/dHmEhH0.net
>>304
ちがう。
窓はやかんに穴が空いたみたいなものと考えろ。

474 : アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:11:24.04 ID:9LdgNq+m0.net
へえ
知らなかったけど色々な利権とか絡んでそうだね
だって日本ではアルミ以外の選択ってほぼないもん

475 : バズソーキック(禿)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:12:14.11 ID:9OzMix6D0.net
変形するのは乾燥不足の材木を使うせいだよ

時間かけて乾燥させればそれ以上変形しない

476 : バズソーキック(禿)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:13:28.85 ID:9OzMix6D0.net
>>19
樹脂サンドとか対策品はある

値段見て使わない人が多いが、効果は抜群

477 : オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:14:06.55 ID:DUrSERBM0.net
>>33
ウヨこじらせるとこんなになっちまうのか?
言語障害も併発してるようだし厚労省はこれを難病指定すべきだな

478 : トペ コンヒーロ(山陽地方)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:14:32.09 ID:ON8ooyUbO.net
陶器瓦かアルミサッシかてくらい全く経年老化無しw

最強でしょ
海外が使ってねえなら日本が羨ましいだろなw

479 : アキレス腱固め(家)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:14:53.45 ID:aM4TYzv20.net
>>2
この2重3重にネジ曲がったキモさは流石だな
これ書いた奴や発案した奴は果たして自分自身の気持ち悪さが見えているんだろうか
勿論見えてないんだろうけど

480 : エルボードロップ(空)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:14:50.75 ID:RHpO7mVE0.net
断熱材とかもあるんじゃないか?サッシだけじゃなくてw

481 : 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:15:00.90 ID:G3LTdtNn0.net
>>278
土地が狭いところに無理やり立てるから庇を付けないんだってよ
庇のぶん家屋が狭くなるからw

482 : レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:15:16.67 ID:8u0H1tjl0.net
木製なんて無茶苦茶高いし
メンテナンスしないと腐るだろ

483 : 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:15:53.95 ID:wwEXcsH80.net
アベノ橋魔法商店街スレかな?

484 : トペ コンヒーロ(山陽地方)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:17:04.16 ID:ON8ooyUbO.net
柱や梁を全てアルミで
土台は免震ゴムで
引越しは家ごとw

485 : エクスプロイダー(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:17:39.59 ID:qniD+GtI0.net
>>481
ヘリも夏の南中時付近の日射を遮りできるだけ冬の日射を取り入れられる絶妙な設計がされてるんだぜ

486 : エクスプロイダー(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:18:12.87 ID:qniD+GtI0.net
>>480
大正解

487 : ジャーマンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:18:52.97 ID:XAdUuKaN0.net
サッシの性能が良すぎて気密性が高いからだろ

488 : エクスプロイダー(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:19:57.57 ID:qniD+GtI0.net
>>487
違います

489 : トペ コンヒーロ(山陽地方)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:20:42.41 ID:ON8ooyUbO.net
ならアルミサッシのガラスに障子紙を貼れば全て解決
勿論耐水障子紙だ

490 : 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:21:38.06 ID:G3LTdtNn0.net
>>485
へ・・・庇?

491 : フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:21:39.29 ID:lsOIBf8t0.net
>>474
業者の工作レス多いしなw

492 : トラースキック(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:25:40.76 ID:iM31/Y960.net
庭、縁側、障子がない家で南向きを選ぶのはただのマゾ

493 : 不知火(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:26:25.61 ID:BtKyh55Z0.net
部屋の中(24℃)で暑さを感じないから別にアルミでいいよ

494 : エクスプロイダー(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:29:32.11 ID:qniD+GtI0.net
お前らもっと話し合えよ

495 : 膝靭帯固め(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:34:48.88 ID:yVP2aUOX0.net
木製なんてダメ
日本の湿度じゃ無理だね

496 : バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:38:53.59 ID:o7T6mwXe0.net
雨に打たれまくった木製のサッシが何年もつかだな

497 : ハーフネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:43:47.10 ID:RxhEA6ZT0.net
PC関係の放熱で暑いんだろ
アルミはヒートシンクで熱を吸収して放熱してくれるし
http://kanaimaru.com/pc5_yakipaso/100405-5.jpg
http://audio-heritage.jp/ONKYO/amp/tx-l5(3).JPG
http://pearlfish.web.fc2.com/a70002.JPG
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3b/58/nfj_2009/folder/986981/img_986981_31150081_15?1349972328
http://www.audiodesign.co.jp/image/DCPW-200-InsideTop.jpg

498 : 不知火(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:06:00.09 ID:BdxyYekf0.net
>>2
ケンモメンの精神が如実に現れてるな

499 : ダブルニードロップ(宮城県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:06:41.96 ID:IIeM9CQ40.net
加水分解したら悲惨なことになりそう・・・・・

500 : トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:14:34.50 ID:XGPGDMaQ0.net
温暖化とヒートアイランドだって
気温が上がらないと室温も上がらないってw
あほなの?w

501 : 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:30:23.34 ID:6gaoJR7S0.net
>>483
むねむねのむねむねに埋れたい

502 : ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:43:05.95 ID:E7tJbrAr0.net
リクシルとかいう三流メーカーは反省しろよ

503 : ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:45:31.29 ID:2pJDedKx0.net
結構建築業界の人間らしいレスあるけど、パッシブデザインについては触れてないんだな
断熱=窓みたいな構図もメーカーの策略なのかな?

504 : アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:46:41.36 ID:EFR2ig900.net
日本らしくすだれやよしずでカバーしよう

505 : ウエスタンラリアット(ポルトガル)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:50:24.96 ID:1gdxCvkA0.net
築60年越えのウチは窓は木枠だ
冬は雨の湿度で窓枠が膨れて閉めづらい
もっと湿度の高い所だとキノコが生えるらしい
隙間風も酷いけどアルミサッシの家でもそうらしいので放置

506 : ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:52:12.91 ID:2pJDedKx0.net
>>505
ポルトガルなら仕方ないな




ホントにポルトガルなの?

507 : シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:02:21.73 ID:vwUepil20.net
断熱木製サッシの表側にアルミカバーが最強
それはアルミクラッド

508 : リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:03:18.61 ID:+qEB209t0.net
窓の外に簾かければ解決する程度の話
どうしてもなら窓ガラスにエアキャップ

509 : 膝十字固め(空)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 22:13:34.72 ID:ife3TzJK0.net
戦前の家は木の窓枠多かっただろうけど

涼しかったのか?と言われると…??

510 : タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:10:42.24 ID:tk+ST13D0.net
アルミサッシのせいで暑いとかいうのは屋内の話でしょ?
街全体が暑いのはアスファルトとエアコンの室外機の様な気がする

511 : 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:12:36.72 ID:ReRrJztw0.net
実際>>2みたいなやつ見かけるから否定できない

512 : 16文キック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:13:54.32 ID:lmkAW1X80.net
エアコンあっても、サッシからの輻射熱とエアコンの冷風とで不自然な空気になるよね

513 : エルボードロップ(京都府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:25:36.34 ID:53YzVxLT0.net
断念性能の話やで
寒暖激しい日本のアルミ信仰は七不思議レベルなんよ

514 : ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:28:11.11 ID:tMDmL/N/0.net
言われてみれば確かに夏の陽をもろに受けてるアルミサッシはヤケドする程暑くなったるわ
この影響で室内側のサッシに接する畳も高い熱をもってる
これは勉強になったわ

515 : バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:32:23.26 ID:+limrTem0.net
2重サッシにすればいい
ガラスとか薄すぎて防音弱すぎ

516 : ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:36:35.78 ID:72hVvRCU0.net
木製だと日本じゃ夏場の湿気で木枠が歪むでしょ

517 : ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:40:40.76 ID:ftu5NYUl0.net
トリプルだのシングルだのはガラスの話じゃねーの?
その二つでサッシの比較してどうすんだよ無意味だろ
比較するなら木製トリプルとアルミトリプル比較しろよ
3倍なんか違わないっつーか誤差の範囲だわ

518 : 超竜ボム(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:01:23.27 ID:ldi7bkh60.net
アルミサッシの表面に木枠を貼ればいいんじゃないの?

519 : ニールキック(オランダ)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:05:57.27 ID:2tuMnkjB0.net
>>405
それ、合板の接着剤が劣化してるだけでしょ

520 : ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:06:24.82 ID:iIncesRM0.net
>>13
だよな
1対3で戦って勝ったとか間抜けな話だよな

521 : バーニングハンマー(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:07:40.36 ID:IMhGtLWz0.net
富山県民が苦言↓

522 : ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:07:49.34 ID:iIncesRM0.net
窓にアルミホイルで遮断するわ

523 : キン肉バスター(茸)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:15:15.02 ID:Pq2El2jW0.net
YKKの陰謀か?

524 : 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:20:39.04 ID:OufgcuDg0.net
>>260
思ったより、窓枠ゴツいな

525 : ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:48:01.54 ID:KZbvSie20.net
>>63
>琵 琶 湖 を 汚 す な w !

526 : 超竜ボム(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:57:22.89 ID:ldi7bkh60.net
>>260
スウェーデンハウスってどんなインチしてたんだっけ?

527 : ハイキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:05:17.51 ID:29rhaHnz0.net
田舎の婆ちゃんの家は茅葺きで築100年を余裕で経過してるのに、玄関の引戸がなんともなってない。なんで?

528 : ハイキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:07:55.59 ID:29rhaHnz0.net
>>526
専門家ではないからわからないけど、仕事で色んな家にお邪魔するがスエーデンハウスは30年経過してても傷まない。不思議だよな

529 : ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:09:50.64 ID:5YOVKMRj0.net
>>517
マジレスすると枠だけ純粋に比較しても大分違うよ
窓の形状でも、その他条件でも全く違う性能値がでるから、そもそも横並びの比較は無意味かもね
まぁ車のカタログ燃費くらいの参考値程度だよなぁ

530 : パロスペシャル(福島県)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:11:21.72 ID:vpaEGwP80.net
内の家は、
今度は樹脂に成る。
アルミは熱伝導がピカ1だぞ。
外の温度を部屋に伝える元凶!

531 : 超竜ボム(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:12:29.89 ID:ldi7bkh60.net
>>528
昔憧れたけど、メーターモジュールだったからすぐあきらめた

532 : ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:12:35.96 ID:bGxhfuSA0.net
雨戸閉めてるわ

533 : ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:13:34.80 ID:5YOVKMRj0.net
>>527
まず昔の家は梁がでかいから垂れないんじゃないかと推測します
それから、長い間使うことによって収縮変形もとうに終わってるだろうしね
建具調整も何度かはしてるだろうから、もうあんまり狂わないんじゃないかな

534 : キングコングニードロップ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:18:12.16 ID:+TZ+PskxO.net
アルミは加工しやすいんだよ
要は押し出し材っていって押し出して複雑な溝がある断面の材を作れるからな

535 : フランケンシュタイナー(家)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:20:53.70 ID:AtUhvBAu0.net
アルミは加工しやすい……とか言って
日本の職人文化を抹殺してきたのは
まさに反日の思想w

536 : アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:29:15.75 ID:+2GXAZxL0.net
>>66
寿命が短いって欧州見たいに何百年も建ってるようなのに比べたら確かに短いが
純日本家屋なら手入れさえすれば、100年とか持つよ。

車だって20年20万キロくらいは余裕で持つ。
なのになぜ買い換えるのか?
売り手の言いなりだからです。

537 : メンマ(滋賀県)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:46:59.44 ID:03QCIafn0.net
自称先進国だし

538 : ウエスタンラリアット(家)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:54:17.21 ID:6K+rqZMg0.net
あっ…(サッシ)

539 : ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:16:06.74 ID:5YOVKMRj0.net
>>536
純日本家屋ってどんなん?
いま新築でもあるのかな?

540 : ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:18:35.03 ID:f8Jpk/790.net
壁と屋根を丸ごと日除けで覆うのが一番

541 : ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:34:31.68 ID:An3ZaCRW0.net
アルミサッシでも少し隙間空けとけばいい話だろこれw

542 : クロイツラス(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度3】)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 03:25:46.82 ID:+O0ykHCv0.net
>>25
米国旗逆さまだお

543 : ファルコンアロー(四国地方【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度3】)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 03:28:14.74 ID:JSzxPy8j0.net
アルミサッシの加工精度の低さは異常

544 : エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 03:53:15.30 ID:6sQCtNLa0.net
アルミサッシが癌だと昔から知ってた朝からサッシ触っただけで熱々だったもん

545 : 腕ひしぎ十字固め(北海道)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 03:56:08.03 ID:FT9rE+sJ0.net
アルミサッシは関係ないと思う。
何だよ、外から入って来る温風は。

夜は10度切ってるけどな。
昨日、窓開けて寝てたら風邪ひいたわ。

546 : 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 03:58:41.22 ID:DmekML2f0.net
サッシもだけど最近の壁材?も熱が異常に篭って
夕方になっても冷めてないんだよな

547 : フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 04:08:52.72 ID:a7K9ZqpZ0.net
都会の場合は広範囲に数日間停電したらちょっとは涼しくなると思う

548 : チキンウィングフェースロック(catv?)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 04:25:49.65 ID:XIEde8e60.net
舗装しすぎのヒートアイランドと開発しすぎが原因だろ。
窓枠は屁理屈。

549 : ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 04:30:18.75 ID:f/0JDw4n0.net
カーボンという選択肢はないのけ?

550 : メンマ(滋賀県)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 04:31:05.44 ID:03QCIafn0.net
>>546
サイディングは仕方ない

551 : サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 04:50:04.08 ID:5/YfQLPQ0.net
ヨーロッパ南部以外は全館暖房が基本だから断熱性を高めなくてはだめ
日本は夏の暑さ対策をした家をアホなことに青森まで使っているから冬寒い
世界で一番寒い屋内は青森って言われるほど
日本はもっと断熱性に気を使った方がいい
断熱性高いと夏も涼しい
もちろんシックハウス対策はしてね

552 : かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 04:58:17.58 ID:BwUzPEwL0.net
貧乏ジャップは簾も変えないのか

553 : キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:30:13.50 ID:udtM/ScN0.net
アルミの方が結露ってカビやすいんだけど。。。

それにアルミは長年の使用で削れてガタガタになるし。
交換工事も大変。
樹脂最強だと思う。

554 : レッドインク(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:39:32.00 ID:KQYpSo1M0.net
>>7
コストの問題だから

555 : マシンガンチョップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:47:13.04 ID:GkJ+i64x0.net
>>7

これにレスしてるヤツで地域表示出てないヤツはどこ住みか書いてくれ

556 : ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:51:47.52 ID:yLAX3a4Y0.net
>>200
ないない
屋根瓦は熱持つんで夜になっても二階だけ暑い

557 : マシンガンチョップ(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:53:39.68 ID:vIXdQhr80.net
今日は気温が下がったので体が疲れを発しているにゃw

558 : ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 09:58:46.17 ID:nheuvWXW0.net
>>553
まだ不具合が少ないだけ

559 : ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:00:44.29 ID:yLAX3a4Y0.net
>>539
在来工法で建てた木造家屋の事だろ
宮大工が建てるような釘を使わない工法はまた別

560 : TEKKAMAKI(禿)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:01:47.12 ID:7DcUDMME0.net
何から何までステマ

買い替え→また買い替えのループ

561 : キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 10:07:39.02 ID:udtM/ScN0.net
>>558
かも知れんがカビは減るぞ

562 : 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 11:06:20.99 ID:bvyED2wP0.net
>>528
断熱機密がしっかりしてるから壁内結露がおきない
ということは躯体が腐らないし断熱材事態も水分含まないで済むし長い間効果を発揮できる

563 : ムーンサルトプレス(禿)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:20:12.89 ID:u6AOuAF+0.net
>>562
膣内結露・・・ゴクリ

564 : ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:41:49.69 ID:nheuvWXW0.net
>>559
ひねくれてるかもしれないけど、今の在来工法は純日本家屋とは言えない気がするんだよね
そもそも無断熱、無気密なのがもともとの日本建築かなと

565 : バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:53:01.82 ID:IMbrcWPS0.net
窓というとあのCMの猫がかわいすぎてもう

566 : ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 15:58:23.03 ID:c4Ama8Gw0.net
夏の気温が上がったのはサッシのせいでなく、太陽の活動が活発になったからだって
昨日出会った野良爺さんが言ってた

567 : タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:32:18.43 ID:VAKTJ6D70.net
じゃー日本向きって事でチタンサッシにすればいいじゃん。
チタンならアルミより熱伝導率1/10だし、劣化しにくいぞ。ただ、アルミより重いのが難点か。

568 : サソリ固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 16:55:25.94 ID:nE5iDCTBO.net
低コストじゃなきゃ話にならん

569 :名無しさんがお送りします:2015/08/25(火) 17:07:49.28 ID:NGygPCKPk
海外じゃ元々主流じゃないアルミサッシを日本で散々普及させておいて、
普及しきったところで、実はあまり良くないですかw

570 :名無しさんがお送りします:2015/08/25(火) 17:25:47.44 ID:wfJmyKewX
>>565
ナカマ

571 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:23:23.36 ID:B0Wq33+F0.net
昔の方が夏の気温自体が低かったよね

572 : 稲妻レッグラリアット(熊本県)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:34:02.77 ID:uag8s8570.net
樹脂でおk

573 : 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:52:57.15 ID:8BHjULaD0.net
プラダンっていうのを活用したいな

574 : グロリア(山梨県)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 17:54:56.88 ID:vm/A/Xk50.net
米国に滞在していた時
隣人がホームセンターでサッシ買って来て自ら取り付け
曲がっているし歪んでいるけど自宅だから許容か
便器も自分で付け替え
外した機器等は豪快にゴミ箱に捨てる
それを夜拾っていく人も居る

575 : セントーン(空)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 18:01:36.10 ID:xh/TuKau0.net
>>571
http://weather.goo.ne.jp/past/1985/08/662/
一応低いけど、思ったほど低くないな

576 : 不知火(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:00:48.57 ID:64lpGA2f0.net
>>100
謎の規制で窓がないと納屋とか納戸扱いになって
新築の税金が跳ね上がる。
あとから塞ぐのもコストかかるし、なんだかね

577 : ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:13:40.67 ID:D55z8fQf0.net
長い目で見たら木は痩せてくるし劣化も早いだろ。
それに高温多湿の日本は欧米とそのまま比べられる環境ではない。
まあ日本のサッシ屋も建設業界と一緒に癒着して税金騙し取ってる奴らだから
別にどうでもいいけどな。

578 : 16文キック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:15:31.43 ID:dp7z9N210.net
やっすい木を使うから歪んだり劣化したりするんだよ
住居用の木の種別も知らんとか最近の日本人は劣化し過ぎだろ

579 : チキンウィングフェースロック(空)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:17:35.43 ID:8jeoP7if0.net
俺の部屋ガラス窓と障子の2重だから最強だな

580 : アトミックドロップ(家)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:51:32.39 ID:BHLijRAL0.net
アルミサッシに断熱材突っ込めば一挙両得
やっぱ強度はないとね

581 : アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 22:01:33.49 ID:pAJtBpeT0.net
>>539
ハウスメーカーの家じゃなくて大工さんが建てるような奴。
大工さんに頼めば出来るよ。

もしやるなら木も地元の奴がいい。
嘘か本当かは分からないが同じ環境で育った木材が
その地域では一番丈夫とのこと。

582 : 急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 23:27:41.33 ID:M0nfhHgR0.net
日本は湿度だしょ

583 :名無しさんがお送りします:2015/08/26(水) 02:30:28.21 ID:WBcMpx0NJ
サルミアッキ?

584 : 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:16:31.76 ID:g/oXjLW30.net
アルミ+樹脂の複合サッシがいいとおもう
アルミで信頼性・耐久性を確保しつつ、樹脂で断熱性を確保するやつ

585 : フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:19:42.56 ID:Hfzj3eMF0.net
そのうち炭素繊維とかですごいのができるだろ

586 : タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:33:30.22 ID:8REpd79s0.net
窓ガラスにアルミホイル貼って遮光したら部屋が暑くならなくなったわ
あれ太陽光の赤外線のせいだったんだな

587 : 毒霧(広島県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:12:38.70 ID:IXjtMRNg0.net
アルミサッシとフローリングの継ぎ目が
ボロボロになってるな
見えない所はもっと酷いだろうな
安物住宅メーカーだから仕方がないか

588 : ラ ケブラーダ(東日本)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:33:25.94 ID:drV/vEcG0.net
先進国と言いながらしれっと中国や韓国混ぜんなよ

589 : TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:21:57.55 ID:0fkCaBOQ0.net
アルミサッシに直射日光が当たらないようにしたら

590 : バックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:59:43.15 ID:F/h6vdpj0.net
40年以上前に住んでた長屋もアルミサッシだったぞ

591 : サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:10:45.41 ID:O0ZCvqjx0.net
いや夏が暑く感じるのは単純に気温が上がったからだろwww

592 : ビッグブーツ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:20:06.58 ID:MTKruQIl0.net
茅葺屋根の農家にお邪魔したことあるけどスゲーなあれ
真夏なのに家の中ひんやりしてる
ただ室内暗すぎて昼間でも蛍光灯つけてたけどw

593 : シャイニングウィザード(香川県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:37:03.59 ID:M/bxfuuB0.net
遮光をカーテンじゃなく、雨戸とかですると効率が良いよ。

594 : 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:25:44.68 ID:dH9SZNFK0.net
富山県はアルミサッシメーカーが幾つが有る
たぶんジュジがいいと思う

595 : 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:30:53.89 ID:lZBpkx/j0.net
昭和40年代ごろ一気に全国に広まったものなんだから、最近の猛暑の原因に当てはめるのはナンセンスでしょ
これが原因なら40年くらい前から今みたいな感じだったはずだぜ

596 : バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:10:22.52 ID:QO9t78A10.net
>>595
40年前はみんな馬鹿だった

はい。論破。

597 : フルネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:42:10.92 ID:KsPVylwf0.net
なんかそんなゲームあったな

598 : 張り手(茸)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:03:24.25 ID:wh5W2A3w0.net
サルミアッキ

599 : ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:11:29.98 ID:vncSXMQJ0.net
木製とか火事なったら狭い都会じゃ危なそう

600 : パイルドライバー(家)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:12:53.09 ID:Iquj1efs0.net
湿度

601 : オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:13:13.29 ID:KlJx4GQn0.net
アルミのサッシ閉めるとすげーエアコン効く
でも当然暗い

602 : 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:14:47.17 ID:QGOwRPOV0.net
>>601
sashの意味を調べよう

603 : 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:17:27.00 ID:Ts05WdIH0.net
暑い方がエアコンもアイスも売れて経済効果だろうが

604 : 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:18:38.78 ID:rVD302E+0.net
外国の住宅みたいに二重外壁にすれば快適エコなんだろうけど
日本の場合は税金が跳ね上がるから『出窓』とか変態ワザにならざるを得ない
積雪地帯ですら事故や生死に係わるのに、税金対策の為にアパマンの外階段や外廊下が存在するとか
建物関係のおかしな部分は殆どがアホ過ぎる課税評価方法が原因

605 : オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:21:21.16 ID:KlJx4GQn0.net
>>601
素で間違ったよ

606 : ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:21:22.87 ID:vncSXMQJ0.net
アルミに木目調の樹脂で出来たシートでコーティングしたらいいんじゃね

607 : フロントネックロック(山口県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:21:52.15 ID:etmySILZ0.net
YKKが原因だったか

608 : 毒霧(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:22:51.69 ID:zAHOGIoi0.net
昔は電車もエアコンない

609 : ボ ラギノール(禿)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:23:12.99 ID:Eqo4mEWb0.net
最近の住宅は樹脂サッシが標準だろ
次世代省エネ基準満たしてる家はたいがい樹脂サッシだわ
うちの家もそうだわ

610 : アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:24:27.99 ID:Vxov9g1F0.net
カーボンで良いじゃんはやくつくれやりくしる

611 : ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:26:19.69 ID:19wtM94E0.net
>>606 なにがいいんだか 意味ねえ

612 : ジャンピングパワーボム(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:27:03.39 ID:EElaad9VO.net
>>608
木の窓枠は現物合わせでガラスともども細部の寸法はまちまちだった→割れて入場すると整備が大変!

613 : 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:30:00.17 ID:QGOwRPOV0.net
最近の家は窓のない家が主流だよ。
小火力への防御能力が高くなるし。
敵進入リスクも少なくなる。

614 : メンマ(catv?)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:32:26.89 ID:wftE8rU70.net
夏場にアルミサッシ閉めないから別に良くね?

615 : キン肉バスター(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:36:58.19 ID:gL65ZMIy0.net
雨戸締めたらいいだけだろ
俺は夏冬はほとんど締めっぱなしだぞ

616 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:38:08.73 ID:OfRzNgEK0.net
>>35
あいつら真冬でも家に入ると裸だからな

617 : 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:40:58.30 ID:Ts05WdIH0.net
雨戸もアルミなんだな
それでも閉めたら多少は効果あるけど

618 : ストレッチプラム(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:08:46.29 ID:wKMCwRpr0.net
今の家って南側も窓すごく小さいし断熱性は抜群
もちろん窓は二重で樹脂サッシだよ

619 : グロリア(栃木県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:24:35.51 ID:QXQ5ZVhG0.net
サルミアッキ

620 : 超竜ボム(北海道)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:44:01.19 ID:LU70Epym0.net
寒いんですが…(´・ω・`)

621 : 魔神風車固め(catv?)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:51:17.25 ID:pwZCtJZL0.net
>>2
書いてる本人がレイシストというオチw

622 : 張り手(茸)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:26:14.01 ID:446ABz9d0.net
今は新築で木の桟は使えないんだろ

623 : 逆落とし(京都府)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:37:41.19 ID:yvz7sehv0.net
俺エアコン使わないんだけど電気代変わるの?

624 : タイガースープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:40:21.16 ID:ZMFllbFa0.net
アルミサッシって汚れが付着してすぐに磨り減り始めるから嫌い
よく開け閉めする引き戸はもうガタガタ
硬度と重量のバランスが悪い

625 : 中年'sリフト(WiMAX)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:40:48.19 ID:XU6ugppE0.net
熱伝導って表面の空気接触の問題だろ
だったら塗料でなんとでもなるんじゃねーの

626 : タイガースープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:46:48.69 ID:ZMFllbFa0.net
比熱つうか熱容量を無視すんな

627 : かかと落とし(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:22:11.41 ID:VY7KW6Bo0.net
うちは遮熱ガラスの樹脂サッシにしたおかげか、家の中は結構涼しかった。
真夏に外から帰ってきて家に入るとエアコンなしでも涼しいって実感する。

628 : 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:47:09.70 ID:daAjrc3E0.net
冬に樹脂サッシさわったらわかるよ
冷たくないから
結露せいへんし

629 : シャイニングウィザード(禿)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:50:35.15 ID:xMFrfSki0.net
建具屋の親父いわくアルミの方が楽なんだとWWW

630 : グロリア(関西・東海)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:16:21.57 ID:r4Y/ZTU/O.net
>>25
鉄はないのな。チビの頃の家が鉄のサッシに鉄枠のガラスだったわ

631 :名無しさんがお送りします:2015/08/27(木) 18:19:41.58 ID:622XIzkkA
イギリスに住んでたけど、改装した一軒家か新築物件じゃなければ殆どが昔ながらの木枠の窓だよ。市内は殆どが木製。冬の湿度は高いし木製枠が歪むのか、
窓を上下にスライド出来なくて開閉に問題があるなんて普通にある。ペンキ塗りしてないと腐ってる事も普通にある。大通りや学校の近くだと遮音性は最悪。
確かに熱伝導面ではアルミは樹脂や木より不利だけど、面積的にはガラス部分からの熱が大きいよ。材質関係なく複層ガラスが絶対にいい。
フレームの材質が与える影響なんてカーテンでどうにかなるレベルだよ。

632 :名無しさんがお送りします:2015/08/28(金) 10:46:12.27 ID:QR2DhOEOX
日本が一番進んでいて外国は遅れている。それだけのことだろ。エアコンが一番効くのはアルミサッシだからな。

総レス数 632
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★