2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「自殺するくらいなら学校休んで図書館おいで」 鎌倉市図書館の優しさに満ちたツイートに賞賛の声

1 : マシンガンチョップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:50:07.68 ID:2Q0ELaDr0.net ?PLT(13000) ポイント特典

「死ぬほどつらい子は学校を休んで図書館へいらっしゃい」 鎌倉市図書館の優しさに満ちたツイートが話題に

さまざまな事情で学校に行けない、行きたくないという子どもは少なからずいます。
2学期を目前にしたそんな子どもたちに向けて、鎌倉市図書館が発信したメッセージが話題になっています。

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1508/26/taro_150826kamakura01.jpg

鎌倉市図書館はTwitterで「学校が始まるのが死ぬほどつらい子は、学校を休んで図書館へいらっしゃい。マンガもライトノベルもあるよ。
一日いても誰も何も言わないよ。9月から学校へ行くくらいなら死んじゃおうと思ったら、逃げ場所に図書館も思い出してね」と子どもたちに語りかけるツイートを投稿。

先日各所で報道されて話題になった「18歳以下の子どもの自殺が最も多いのは夏休み明けの9月1日」という調査結果を受けてのツイートのようで、
親にも先生にも相談できず行き場所を失っている子どもたちに優しく呼びかける内容になっています。

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1508/26/taro_150826kamakura02.jpg

「逃げてはいけない」でも「解決しよう」でもなく、ただ「図書館においで」とそのままの子どもを受け入れようとする姿勢に多くの人が感動。
ツイートは1万回以上リツイートされ、「優しいメッセージ」「俺らのころにもこんなこと言ってくれる人がいたら」など多くのユーザーから賞賛の声が挙がっています。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1508/26/news114.html

2 : トラースキック(沖縄県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:53:08.32 ID:yUoYiAio0.net
日本の教諭は図書館から生徒を引きづり出すね

3 : ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:53:28.98 ID:grRbx18K0.net
そのかわり一緒にお風呂に入ろうね

4 : 目潰し(空)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:56:07.88 ID:rdeTTy830.net
3か月、自宅警備すればいい

5 : リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:00:48.79 ID:27rTHidi0.net
夏と冬は乞食が臭い

6 : タイガードライバー(catv?)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:01:14.59 ID:/5fPTxyS0.net
泣いた
保健室登校とかあるけど
図書室登校したかったな

7 : フェイスクラッシャー(岡山県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:04:42.00 ID:ffXLN2si0.net
>>2
学校に来ない女子生徒の家を訪問して、寝ている生徒に馬乗りになって、顔面を殴って骨折させた教師がいたな

8 : ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:04:46.60 ID:XWj5/D+V0.net
>>5
これ

9 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:05:28.85 ID:APbuOpTh0.net
やばい惚れてしまう

10 : TEKKAMAKI(岐阜県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:05:32.31 ID:1oNxU4/60.net
JK限定で私の家に来なさい。

11 : クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:06:22.13 ID:JLMlCilY0.net
夏休み入るまでは耐えたけど
9月からはもう耐えられないって子が自殺するのかな
悲しいな

逃げ場所を作ってあげるのはいいと思う
あとは親と教師がどう思ってどんな行動に出るか…

12 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:06:54.82 ID:dz5RDwsG0.net
鎌倉の図書館ってショボいだろ

13 : ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:08:58.61 ID:shKkEDw70.net
学校とか図書館とかそんなことじゃなくて残暑の中歩くのがめんどくさかった
記憶はある。今から30年も前のことだけどな。

14 : 不知火(茸)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:11:26.05 ID:j1KiqYHA0.net
子供の頃、品川図書館追い出された
競馬聞いてる親父を優先して子供席を開けろと

15 : キングコングラリアット(群馬県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:12:45.16 ID:yTHXADm80.net
正直学校に行かなくちゃ
将来悲惨な結果にしかならないんだから
早めに死んだほうが良いような気がするけど

16 : 河津掛け(空)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:12:45.70 ID:P5XmVxC40.net
「学校なんて行かなくていいんだよ」とか言うやつがいると
それを真に受けて学校に来なくなり、学校来ないと生活習慣崩れて
引きこもりになるケースが本当に多い。
そいつらを社会復帰させるのにめちゃくちゃ時間と労力がいるんだけど、
その時には「学校なんか行かなくていいんだよ」と言ったやつは、無関係。
学校に行かないのも確かに一つの道だが、それを言うからには責任とれよ。

17 : アンクルホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:13:52.34 ID:xT1BlRM/0.net
9月1日は宿題書き写すので必死やったな
懐かしい

18 : アンクルホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:14:41.85 ID:xT1BlRM/0.net
>>16
親が躾たらええだけやろ
アホか

19 : 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:15:34.54 ID:vXFvuez70.net
※学生じゃない年齢になったら叩きます

20 : ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:16:19.91 ID:shKkEDw70.net
>>17
それ定番だなw
学校始まってから授業開始までが半端じゃなく忙しい

21 : 河津掛け(空)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:17:32.19 ID:P5XmVxC40.net
>>18
それができないから現実に起こりまくってんだろアホか
だったらそれやってみろよ

22 : パロスペシャル(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:17:37.44 ID:O52OxLDG0.net
これ学生は本気で救われる

23 : 頭突き(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:17:59.87 ID:vdlgCyUz0.net
実際に自殺する直前の子が来たりしたら、「甘え」だの「弱い」だのの罵倒であふれるのが目に見えてる

24 : スパイダージャーマン(福井県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:18:41.03 ID:5kPMRbUe0.net
いいからお前らはハロワ行けよ

25 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:19:50.31 ID:IKQlzE440.net
ハロワにも行かないホームレスが
図書館に来るのが最近社会問題に

26 : ジャーマンスープレックス(空)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:22:03.76 ID:Y7zvZ3Ca0.net
雨の日ホームレスの先輩方がわんさか

27 : バズソーキック(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:23:10.14 ID:REtUmcVU0.net
騙されんなよガキども
ガッコーで戦え
あそこで生存したやつだけが生き残るんだ

28 : 不知火(家)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:25:04.62 ID:6XPPAz2a0.net
良い話だな
てか、まだ10代で自殺する必要なんて本当にないのにね
特にいじめが原因とかではさ
環境代えればまた新しい人生がスタートするんだから
それを親に相談出来ない環境だから自殺しちゃうのかもしれんけど。
うちの親なら絶対に相談に乗ってくれた気がする

29 : ジャストフェイスロック(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:27:16.93 ID:lK9IoVgA0.net
でもこれで1人でも落ち着ければいいよね

30 : アンクルホールド(公衆電話)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:30:42.86 ID:q6Pk42fy0.net
自殺しようかと思ったが、よく考えたら被害者の俺が死ぬのはおかしいからあいつら殺そう→殴って窓から突き落とそうとする→次の日からいじめられなくなった
相手は群れなきゃ昼メシも食えないようなキョロ充連中なんだから、やってみたら案外こんなもんだよ

自殺するくらいなら殺せばいい
殺してからでも自殺はできる
アメリカの銃乱射はやりすぎだが、少しは見習え

31 : ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:31:14.46 ID:jWVAwfM40.net
・・罠だっ

32 : ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:31:27.65 ID:SxUEuSCC0.net
図書館に行けば楽に死ねる方法や逆に復讐に使える知識等が手にはいるからな

33 : フォーク攻撃(和歌山県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:32:48.52 ID:gyKp29bB0.net
>>32
選択肢が増えるのはいいことだ

34 : 逆落とし(群馬県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:33:49.14 ID:gisgoYk60.net
図書館にいる子を見咎めて噂をバラまく地元のババアを駆除するのが先

35 : キングコングラリアット(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:34:34.04 ID:kFf2aUl10.net
いざ、図書館!

36 : エルボーバット(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:35:28.54 ID:0pYTYYBw0.net
人生の上手な逃げ方、教えます

37 : セントーン(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:35:46.70 ID:A4gyk59r0.net
生気のないジジババや浮浪者の群を見てさらに将来を悲観して自殺

38 : ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:35:59.89 ID:WBtRKajK0.net
金持ち鎌倉市らしいな

39 : エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:36:31.98 ID:DXzLens60.net
世の中そんなに甘くないよ

40 : ミッドナイトエクスプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:37:34.26 ID:nKdJRYjy0.net
図書館てのはいいかも。

41 : 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:37:42.24 ID:1dyRTdEg0.net
黒ノ十三思い出した

42 : 河津落とし(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:38:30.64 ID:dlnhfavTO.net
無能な学校や教育委員会より百倍有能だよな

43 : リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:39:41.67 ID:KOPA1IAy0.net
現代版北風と太陽だな

44 : ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:39:57.14 ID:3Sm/Qfu40.net
小学校と中学校なんて嫌だったらいかなくてもいいよ 逃げてしまえ
そこだけが居場所じゃない
ぶっちゃけ今じゃ学校でお勉強するより、外の方が得るものもたくさんある

45 : アンクルホールド(芋)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:40:23.35 ID:I7uE3nVr0.net
夏休みの終わりの絶望感は半端ないからな
けど始まっちゃえばどうって事ないのがほとんどじゃないの?
子供の性格にもよるけど、少しくらい我慢してでも学校行くように促す方が良い気がするけどな
サボり癖ついても困るし

46 : マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:40:30.37 ID:lc3K66Iu0.net
>>10
ちょっと署に来なさい

47 : パロスペシャル(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:42:07.94 ID:O52OxLDG0.net
>>27
優秀に生き残った方々の様子

東大出身で総理大臣になった鳩山由紀夫
ttp://nyaasokuvip.net/wp-content/uploads/2015/08/wpid-20150812ks7.jpg

東大出身(ミス東大)で大蔵省官僚を経て国会議員になった片山さつき
ttp://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/5/3/53ee9e82.jpg

48 : エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:43:04.34 ID:DXzLens60.net
社会は学校ほど人間関係が理不尽じゃないけど
それって逆を言えば本人の素質が重要ってこと

いじめられてようが、イヤなことから逃げる味を覚えたら人間は終るよ
逃げくせがついた人間は社会じゃ必要とされないのが真実だよ

不登校になるくらいだったら死んだ方がいいよ
死ぬ思いをしても学校はいかなきゃダメ

49 : 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:43:51.25 ID:2c/N5S1a0.net
鎌倉の方だと夏休み明けるの9月1日なのか
俺のとこは8月の20日過ぎくらいだった記憶が

50 : 超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:44:12.52 ID:XIzvi2DM0.net
学校休んでネトゲしてたわ

51 : アイアンクロー(空)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:44:47.36 ID:q2lrnR/m0.net
いじめっこ図書館集結

52 : ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:44:54.91 ID:nc5YrQiv0.net
はぁ?こいつ責任取れるのか?
無責任なこと言わないでほしいわ

53 : リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:45:51.87 ID:d8wJaJ/I0.net
>>45
幼い頃から堪え性が身に付いて無いとダメなんじゃね。
まっとうな堪え性ね。理不尽な我慢の強要や、自主性と言う名の放置をされてきた子にはハードル高いかも。
訓練の賜物だ

54 : オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:47:19.76 ID:gZrXDAS30.net
そんなことしたら酒乱の親父に学校へ行かなかったと
ここぞとばかりに顔が腫れあがるほど殴られる
あいつ人を殴る理由を抜け目なく探してるから
次の日腫れあがった顔で学校へ行くとまたクラス中からドン引きされ無視される
先生も「どうしたんだー?」と一応聞くけど「なんでもないです」と言うとそれっきり知らん顔
親がキチガイだと逃げ場が無くて人生積むよな

55 : タイガードライバー(catv?)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:47:48.17 ID:/5fPTxyS0.net
>>48
それだとブラック企業にしがみついて過労死する大人になっちゃうよ
三十六計逃げるに如かず、状況をみて自分にゃムリと判断したら
どうにかできる算段がつくまで身を守る方が有効

56 : トペ スイシーダ(家)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:48:31.09 ID:HbK1rMRg0.net
ネトウヨにこの優しさは無い。

57 : フォーク攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:48:33.16 ID:lhMweJ5z0.net
あんた、学校は?
とか言われないの?

58 : ミラノ作 どどんスズスロウン(空)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:49:27.37 ID:mehipUa20.net
>>16
でもまあ、自殺はその結果が出てからでいいよ、それが社会のコストだとしても

子供のうちは可能性があるから

59 : ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:49:48.17 ID:g8pjVzP/0.net
会社辞めるからカネくれ

60 : カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:49:48.40 ID:xnjWJdf70.net
図書館のお姉さんと楽しい事したいな

61 : レインメーカー(茸)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:50:19.85 ID:aqaaB4tO0.net
勝手に死なせとけよ
そんなゴミが育ったところで社会に邪魔なだけだろ

62 : ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:54:05.63 ID:3Sm/Qfu40.net
小学校、中学校は大人じゃ考えられないしょーもないことでいじめが行われる
大人になれば距離とか測れるけど子供はそれができないからな
だからいじめられっこは逃げ出したくなったら外で他者と関わりながらアクティブに活動すりゃあいいと思う

63 : チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:56:11.53 ID:BC6Y3HyU0.net
ガキがいたら絶対学校は?とか聞いてくるババアがいるだろ

64 : リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:56:38.71 ID:d8wJaJ/I0.net
>>54
虐待問題ばっかりはアメリカを丸ごと真似ろと思うわ。

65 : 膝靭帯固め(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:59:26.54 ID:F/nwZ0ha0.net
これから先のいいアイディアなんじゃねーか?
保健室ほど無理強いされず無為な時間でもない

66 : ニーリフト(catv?)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:00:14.38 ID:veMW8BpX0.net
>>1
これ担当者処分だぞ

67 : パロスペシャル(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:01:32.54 ID:O52OxLDG0.net
「学校にちゃんと行ってた」だけの奴ができる仕事は
これからはコンピュータに奪われてなくなっていく

今でさえNASA、Google、Appleで働くような人たちは
みんな抜きん出て変人で中退ばっかり
大きな組織で出世していくのが勝ちっていう時代じゃない

その傾向がどんどん中小企業や零細企業まで下がってきていて
例えばインターネットビジネスで大金稼いでいる連中ってのは
たった数人のグループであることがほとんど
大きな組織ってのはまず見たことない

68 : キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:02:28.46 ID:nKI47pHo0.net
早速明日お伺いします。(埼玉在住/40代)

69 : 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:03:44.15 ID:ny7lfMKG0.net
>>30
ほんとこれだわ
死ぬ覚悟があるなら殺せ

70 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:04:10.78 ID:yiob+PEz0.net
自殺するくらいなら社会をめちゃくちゃにしている死にぞこない老害共殺してくれ

71 : ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:04:43.85 ID:nDoL7CDS0.net
今のいじめは大人に隠れての悪質な暴言暴行が多いんだろ?
いじめがあっても担任がまともに聞いてくれないなら無理に学校行くことない

72 : ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:05:04.48 ID:++HckSRd0.net
>>62
他者との関わりは絶やしちゃいかんよね
でないと俺みたいにコミュ障になるw

73 : デンジャラスバックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:06:06.18 ID:hAHk+smpO.net
死ぬくらいなら俺と結婚してくれ

74 : ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:08:11.47 ID:gJdK8iKS0.net
おう戸塚と石原呼んでこい

75 : TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:08:55.06 ID:7bdmasok0.net
久々に鎌倉に行きたいな…

76 : フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:09:55.81 ID:QwYkVaa/0.net
学校行くフリして遠出するか
引き篭もってネットしてる方がええわ

77 : シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:11:01.36 ID:TLImmkKp0.net
戸籍なくても行けるの?
入るくらいはいいのか。

78 : ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:11:23.50 ID:L1qbre4X0.net
>>2
いや、知らんぷりして放置するね
勝手に休んでも家にも連絡もしないし
最近の教師というか学校は

79 : TEKKAMAKI(東日本)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:13:31.07 ID:UvcD87ZL0.net
誰も何も言わない
そんなこたあない
親や先生に怒られるわ

80 : 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:13:43.09 ID:u3gHkG580.net
図書館は誰も干渉してこないからいいよな
適当に本を広げてボーッとするのもいいし、老人見て反面教師にするのもいいし

81 : キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:13:55.06 ID:jcL4ZvhU0.net
9月の自殺率は半端ないらしいな
これは機転がきいてるわ
本読んで何かが見つかるといいな

82 : ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:14:08.78 ID:xqhEAKLM0.net
優しい 泣けてくる
鎌倉イメージアップ

83 : エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:14:10.29 ID:DXzLens60.net
>>55
再スタートと逃げは違うよ

84 : 32文ロケット砲(芋)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:15:34.96 ID:KU6sf+fu0.net
問題がイジメなら夏休みと新学期のギャップは天国と地獄だろうからなぁ
図書館は一時避難所にはなっても結局大人が介入しないと解決はしないよね

85 : ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:16:20.61 ID:gJdK8iKS0.net
自殺のできる向こう見ずさがうらやましい
やっぱり若さって強いわ

86 : 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:17:25.48 ID:KM9RIRID0.net
自殺するぐらいならいっそ校舎全焼でもさせた方がw

87 : バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:18:20.07 ID:I5g3FL0R0.net
大学卒業しても就職できず、
俺これからどうなんだろって、
時に起こる異常な不安時の救いが、
公立図書館で何がしかの本を読むことだったから、
この図書館側からのメッセージは本当に素晴らしいと思うで

ちなみにその後、一応会社には入ったが、
今リアルタイムで干されてしまったので、
調査と称して外出し、
国会図書館で日がな一日くつろいでる時だけが、
惨めな自分を忘れられる一時です

つまり図書館はマジで救いスポッツ

88 : キドクラッチ(茸)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:18:44.92 ID:5PGTm/QC0.net
何の解決にもなってねーよアホ

89 : 膝靭帯固め(家)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:21:01.87 ID:51NWO3LP0.net
中学半分しか行かなかった
後悔はしているが特に苦労はしていない

90 : TEKKAMAKI(京都府)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:21:05.68 ID:H/wkTmH20.net
いじめられてる人間ならあれだけど
孤立してる人間ならただの逃避だ

91 : タイガードライバー(catv?)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:21:31.67 ID:/5fPTxyS0.net
>>83
自殺が頭に過るような状況なら一旦は逃げ出して再スタートした方が良い
自分にも落ち度があったと気づけたならそれを直すのは大きな成長だけど
どうにも環境の方がおかしいならさっさと逃げ出すべき

>>80
図書館にいる老人を反面教師にできるってどんだけ

92 : サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:22:22.62 ID:lqlBKMYD0.net
学歴制度を無くすべき、学歴制度を撤廃してくれないと、学校をやめる事が
簡単にできなくてこういう事件の再発を防げません。

93 : ジャストフェイスロック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:23:44.50 ID:o/mgCIiZO.net
地元民だけど鎌倉は猫が多くて癒されるしよかったらおまいらも息抜きにどうぞ

94 : リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:23:46.40 ID:27rTHidi0.net
進学とか就職って人並みで平穏な生活して老後を暮らすための手段じゃん
目標を80歳くらいに設定するから辛い思いをしなけりゃならない
40歳くらいまでのらりくらりと好きなことして後の事は考えないとかにすればいいじゃん
完全に行き詰まったらその時死ねばいいじゃん
何やっても意外と幸せに暮らせるもんだけど中学生には分からんかな
そういう生き方もあるんだよと教える大人がいてもいい

95 : アイアンクロー(庭)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:24:21.92 ID:aUTeszSj0.net
>>84
学校外部の者がいじめに気付くということと、図書館への避難が連携の間の時間稼ぎになるというメリットはあると思うよ

96 : ブラディサンデー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:24:36.26 ID:YMQOBW8Z0.net
>>88
死ぬよりマシ

97 : セントーン(茸)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:24:51.58 ID:jHnOgGET0.net
彼女の図書館

98 : アキレス腱固め(芋)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:25:18.05 ID:a0th5U080.net
学校休むような奴は来るな。自殺しろ
とツイートするタフな図書館もあっていい

99 : キドクラッチ(茸)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:26:27.22 ID:5PGTm/QC0.net
>>96
解決になってないんだからいずれは死を選ぶことになる

100 : エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:26:37.18 ID:JV+xqfaS0.net
>>77
いける

総レス数 737
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200