2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「自殺するくらいなら学校休んで図書館おいで」 鎌倉市図書館の優しさに満ちたツイートに賞賛の声

376 : メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:58:55.24 ID:18nYaW+w0.net
>>346
まあ学校舐めてると人生失敗もするけどなw

377 :名無しさんがお送りします:2015/08/27(木) 01:03:17.14 ID:eOS3LPqNg
>>376
学校舐めて成功した奴などはいて捨てるほどいるとおもうが?

378 : 張り手(家)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:01:48.32 ID:t7GVx1u30.net
ニートのおじさんにも
優しい言葉をかけてくれよ

379 : 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:02:51.34 ID:jFvzBsM60.net
甘えるな

380 : 逆落とし(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:03:06.35 ID:GBBaLX9f0.net
>>374
そこは金がかかるんでね

381 : ストマッククロー(北海道)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:04:38.34 ID:It+PEOaB0.net
「暇なニートはネットをやめて図書館へいらっしゃい」 

382 : メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:06:05.23 ID:18nYaW+w0.net
>>378
ニートのおじさんは殺処分でいいよw

383 : バックドロップホールド(家)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:07:42.93 ID:AA4g+v7T0.net
だが逃げた先は地獄だぞ

384 : ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:07:50.25 ID:WcO5Pua80.net
図書館行く余裕あるなら自殺しないわ。

自殺考えたことないやつには絶対分からないけど、自殺はそうするしかないからするものであって、いろいろある選択肢の中から選んでするものではない。

385 : ストマッククロー(北海道)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:08:05.90 ID:It+PEOaB0.net
DODAもanもあるよ。
一日いても誰も何も助けないよ。9月から面接へ行くくらいなら死んじゃおうと思ったら、逃げ場所に刑務所も思い出してね」

386 : ファルコンアロー(香川県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:08:57.56 ID:bDjdqQ+V0.net
林の強姦スレ

387 : ドラゴンスクリュー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:08:57.63 ID:UoAErPLD0.net
50才過ぎたオッサンとかもきていいのけ?

388 : アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:09:31.44 ID:xOSZOkJV0.net
>>30
本当だよな自殺するぐらいなら相手殺してからにすればいいのにと思う

389 : クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:10:23.55 ID:bpDtR8O80.net
>>383
それな
結局いつかは自分を虐めたような奴の巣窟に帰って行かなきゃいけない訳で

390 : 不知火(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:10:45.04 ID:0IbCV/MO0.net
自殺するくらいなら会社休んで図書館おいで

これで頼む

391 : ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:10:50.22 ID:FDiAYOz10.net
今は習い事やスポーツジムにもプライベートレッスンてのが必ずある
これからは教育もマンツーマンが最先端になるだろう
机並べて朝から晩までみんなで一緒にお勉強ってのはもう古い
別にそう言う形式があってもいいが、リーズナブルなだけで必須ではない
集団教育にはメリットもあるがデメリットもの方が大きすぎる

392 : ブラディサンデー(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:15:58.75 ID:281kIAaE0.net
>>367
ビジネス教師の方がちゃんと仕事します。
むしろ、心の教育だの何だの言うやつの方がちゃんとやらない。

393 : アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:29:49.57 ID:/Fx6IsdL0.net
高卒認定とかいうアホみたいな選択問題で4割か5割とるだけで高校卒業したことになるんだろ
こんなんでいいなら高校なんか行かなくていいわ、毎朝起きてクソみたいな人間関係で悩む方がよっぽど困難だ

394 : バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:31:00.85 ID:Jzl6ES+k0.net
大人にも逃げ場が欲しい

395 : トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:40:15.07 ID:JhKmWZHc0.net
>>393
若いうちは沢山悩んだ方がいいよ。
回復力も高いし、その後の人生にプラスになる。
人の気持ちがわかるようなる。

順風満帆で社会人になり悩むやつは本当にダメージでかいよ。

人生逆風ばっかりさw

396 :名無しさんがお送りします:2015/08/27(木) 01:47:54.04 ID:eOS3LPqNg
>>383
何で?

397 : 河津落とし(宮崎県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:49:03.83 ID:CxOOjddS0.net
>>83
お前の理屈だと再スタートとやらも逃げじゃねーか
普段から変な理屈こねて逃げてそうだな

398 : 逆落とし(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:49:26.60 ID:GBBaLX9f0.net
>>394
大人の図書館か。

399 : トペ コンヒーロ(三重県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:50:31.84 ID:ywVrSrll0.net
子供は学校と家が世界のすべてになりがちだからなぁ
自殺するぐらいなら学校行かないで大検とればいい。
死ぬより怖いことなんかない

400 : 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:51:43.82 ID:OFu7WbOq0.net
>>395
高校のクソ顧問のせいで1年で部活辞めたわ

401 : 逆落とし(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:56:34.16 ID:GBBaLX9f0.net
学校や会社が全てという考え方は捨て去るべき。

というわけで、明日会社休みます。

402 : 頭突き(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:56:47.38 ID:rgbOBW5w0.net
会社から逃げても行くとこないし

403 : アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:00:35.54 ID:cxDbBU3W0.net
>>398
一気にいやらしくなった

404 : ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:00:36.52 ID:w0ORukib0.net
そうやって甘やかしたゴミは大人なったら役立たず
結果、大人なって自殺するだけ、死にたい奴は早く死なせてやれ

405 : 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:12:33.64 ID:zeH45RYt0.net
>>15
ならお前が率先して死ねよ

406 : ファイナルカット(佐賀県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:16:15.59 ID:dy0WPQiE0.net
>>389
休み明けにこんな感じで登校すれば問題ない
http://zigzag-note.com/wp-content/uploads/2014/04/0bfbc7c4-s-21.jpg

407 : アイアンクロー(佐賀県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:20:16.31 ID:AbFdFosN0.net
>>387
何歳であろうとこういうのは関係ない気もする

自殺に関しては45〜64とかの年代が多かった気もするし

408 : ハーフネルソンスープレックス(佐賀県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:22:59.49 ID:B4qGNpeA0.net
>>380
フードコートはただよ

409 : 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:33:28.74 ID:qJ+ZAHnj0.net
>>1
まーどうせ一時の気の迷いだからな。「死ぬほど辛い」なんて。
でも周囲の人間にとっては「引きこもられるより死んでくれた方がマシ。」これはガチな。
迷惑だからはよ死ね。

410 : 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:35:48.51 ID:qJ+ZAHnj0.net
>>398
大人のレジャーランド「風俗」だな。有料だけど。

411 : 16文キック(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:39:21.58 ID:M6snQvuo0.net
2ちゃんで鬱憤吐き出したり傷の舐め合いしてればいいのに

412 : 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:48:49.74 ID:Oi0Zhkye0.net
ヤツは図書館にいるぞ!

413 : ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:52:22.62 ID:dwIg22oq0.net
>>1
クズなんだから殺させてやれよ
残しといたらこっちが損しちゃうだろ?

414 : エクスプロイダー(東日本)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:54:11.71 ID:yH5Cmwwd0.net
図書館で偶然あった爺さんが空手の達人で
家の手伝いとかさせられてる間に空手の基本が身について
全米大会でライバル倒しちゃうんだろ

415 : ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:11:15.43 ID:WPH7/UKl0.net
自殺するくらいならその勇気で相手を殺すように教育しろよ(´・ω・`)

416 : 垂直落下式DDT(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:18:18.95 ID:nHJOC35Y0.net
自殺するくらいならって考えがそもそも甘いんじゃないか?

417 :ミミスペシャル(宮崎県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:29:25.69 ID:aVbFxUIyt
図書館がベストかどうかは判らないけれど第三者は助けに成るかも。
増長して狂ったいじめっ子とか今は本当にいるし学校側も見殺しにするから。

418 : ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:28:09.89 ID:qGje9fpn0.net
>>404
おまえがもし事故にあって働けなくなり預金も尽き、おまえが言う役立たずに自分がなっても同じこと言えんの?
他人がいて成り立ってるナマポも病院の医療費も年金も辞退になるな

419 : リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:31:32.99 ID:d3cppXKI0.net
>>414
それ映画にしようよ
ひらめいた!主人公の名前はダニエルサンにしよう

420 : 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:35:25.84 ID:Ll4YZsCh0.net
「あのぅ、ちょっと悩みがあって相談したい事があるんですけど・・・」
「しーっ!」

421 : TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:39:07.19 ID:8PObZ0cj0.net
社会人のおっさんもそういう目的で図書館に行っていいですか?

422 : ラ ケブラーダ(宮崎県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:39:22.44 ID:Ruo9sdGy0.net
てす

423 : ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:39:43.78 ID:eU4puspc0.net
そして本当に来た子供を内心嘲笑うんだろ

424 : TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:40:42.09 ID:8PObZ0cj0.net
>>390
「んじゃ勤務態度問題ありで自己都合退職ね」

425 : シャイニングウィザード(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:52:02.08 ID:4I9kJokcO.net
自殺するような子は大概、親の夫婦関係か、親の接し方に問題がある。

426 : ファルコンアロー(香川県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:52:08.66 ID:bDjdqQ+V0.net
いいえ、韓国人女5人には囲まれる
洗脳される
自衛隊はこんなのばっか

俺は嫌だ

427 : ファルコンアロー(香川県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:52:35.96 ID:bDjdqQ+V0.net
>>425
おやおや天皇陛下に問題がってか

428 : ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:53:23.16 ID:0W7id/1i0.net
つうか親が一番悪いんだよ。
いじめられてるのに気づかない親が一番悪い
あといじめられる原因もある。それを改善する努力も必要

429 : 毒霧(沖縄県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:57:39.79 ID:k3N6wMj70.net
学校休んで図書館行くと親と担任が死ぬほど追求して非難するから行けない

430 : シャイニングウィザード(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:59:14.45 ID:4I9kJokcO.net
>>428 元々、子供に関心がないような親なんだろうね。また、イジメる子も同じような家庭環境だと思う。

431 : ジャンピングエルボーアタック(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:17:14.96 ID:66uLrG/I0.net
中学不登校で高校行かずに大検とってSEになった奴もいたし
未だに割り算できないが中卒で吉野家の店長やってる奴もいたし
死ななきゃ何とかなる

432 : ファルコンアロー(香川県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:24:57.70 ID:bDjdqQ+V0.net
俺のことを無視してる親は韓国人にすべて洗脳されている
理由が俺を殺す、という脅迫を実際にやったからだ

俺はそれから脱獄してスティーブ・マックイーンをやってるだけ

が、アナほって脱獄して地表に出たところがまだドイツ領だった・・・・

433 : メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:30:36.04 ID:18nYaW+w0.net
>>432
お前が池沼なのはよくわかったからw

434 : ファルコンアロー(香川県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:32:36.33 ID:bDjdqQ+V0.net
>>433
ゴルフでもやってんのか、あたまイテーくしやがって

435 : ファイナルカット(北海道)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:34:52.81 ID:EDX/2/g20.net
学校休む身分なら良いけどな

ニートの場合、どうするんだよ

図書館行けば、金くれるのかね

自宅で、ネット上の内職してる方がマシじゃね

436 : パロスペシャル(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:57:11.43 ID:sWxgQaqE0.net
教師の作り方変えないと変わらん
強気のガキ以外養豚場と一緒だよ

437 : クロスヒールホールド(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:27:31.95 ID:MZn/zZZUO.net
>>433
節子その人には関わったらいかんと兄ちゃん心底思うんよ

438 : 逆落とし(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:32:46.25 ID:HnDxcZif0.net
>>16
しかし、自殺するよりかは引きこもりになる方がマシな件。

439 : サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:33:18.36 ID:2Y/qn77u0.net
ルールは作ったほうがいいな
集団になれば同じ繰り返しだから

440 : 急所攻撃(東日本)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:36:59.86 ID:QqH0zqvT0.net
NHK NEWS WEBで知ったけど教師と教育委員会に邪魔されそうな気がする

441 : フランケンシュタイナー(岡山県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:38:44.40 ID:fixPhf5j0.net
死んだ方がマシだろ

442 : 逆落とし(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:40:46.89 ID:HnDxcZif0.net
>>441
若い頃には自殺しないで、引きこもり生活を満喫してから死ぬべきだろ。

443 : フェイスロック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:47:12.08 ID:0xscuPbAO.net
お前ら何も知らないから賞賛〜とか言えるんだよ

・鎌倉市の市職員なんざ痴漢や盗撮でタイーホが盛り沢山
・赤旗新聞が役所内で回される
・日本一給料が高い
・そのくせ貧困相談窓口は荷物置き場にして遮断
・鎌倉市職員の8割が鎌倉市より税金の安い市外に在住


こんな奴らが図書館で何が出来んだっつうの、ちゃんちゃら可笑しいね

444 : キャプチュード(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 05:57:25.95 ID:c5lFWuo30.net
こんなあまっちょろい事やってるから
生産性が下がる。こういう意見はあってもいいけど
賞賛の嵐にかき消されたまじめな意見も忘れるな

逃げてるだけじゃなにも得られないんだ
弱い奴は強い奴に負ける

445 : 逆落とし(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:00:07.95 ID:HnDxcZif0.net
>>444
それは自殺しないヤツに言うべき言葉であって、
自殺するヤツに対して言うのは死刑宣告も同然。

446 : キドクラッチ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:21:03.28 ID:Nqsc/0UpO.net
悪魔は皆優しいのだ

447 : キドクラッチ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:21:55.09 ID:Nqsc/0UpO.net
全国20万以上都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 193万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 106万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 28万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 900万 横浜市 370万 川崎市 144万 さいたま 124万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 52万
 松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 33万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 つくば 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万  鈴鹿市 20万 沼津市 20万

【関西地方】 大阪市 268万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 36万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  23万 松江市 21万 山口市 20万 鳥取市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 150万人  北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万

448 : キドクラッチ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:25:44.49 ID:Nqsc/0UpO.net
>>30
一人になったところを屈服させたって話も聞いた
そいつ自身の強さと、相手は群れなきゃ弱いっていうことがわかる観察眼があったんだろうが
逆に相手が群れてる状態では一人では勝てないっていうのも真理なんだな

449 : 逆落とし(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:27:45.19 ID:HnDxcZif0.net
>>448
群れてる相手に一人で勝てるのなんて、全盛期のガッツくらいしかいないしなwww

450 : ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:29:44.20 ID:cCjh+5+i0.net
書を捨て街に出よ

451 : ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:33:45.20 ID:ywSCOvb40.net
さかしいRT稼ぎしてないで
死ぬ前に言ってやれ
本人に直接

452 : ハイキック(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:35:21.10 ID:JVk1dUMv0.net
自殺に比べりゃ確かにマシだ
本読みまくれば何か得るかもしれないし

453 : 垂直落下式DDT(家)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:36:31.10 ID:L9RjeZj/0.net
ラノベと漫画読んでてもどうしようもないだろ

454 : 膝十字固め(catv?)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:38:59.40 ID:cIMgnIbs0.net
ゆとりここに極まれりだな
図書館が生徒に学校サボっていいよってか
なんかゆとりという出来損ないを作ってしまったのは、俺たち大人のような気もするが

455 : ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:41:25.62 ID:guDfyuJ30.net
でもくっさいくっさい乞食がたむろしてんだろ?

456 : ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:42:21.23 ID:hxhSE7/P0.net
>>454
今のところ学生はゆとりじゃないだろゆとり

457 : ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:49:15.74 ID:sp7Vrh1O0.net
学校でイジメられるくらいなら図書館で勉強するのは選択肢の一つ

458 : ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:54:11.13 ID:gX4Ugp1o0.net
図書館内ヒエラルキーの完成である

459 : 栓抜き攻撃(空)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:33:17.91 ID:7nQ7dD7p0.net
>>1
そこで、南朝鮮人優秀捏造史を学ばされるわけか

460 : 栓抜き攻撃(空)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:34:07.37 ID:7nQ7dD7p0.net
よしっ!
おれはハッキングの授業受け持ってやる!

461 : メンマ(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:37:27.99 ID:Q7ZbvcrE0.net
この記事を学校関係者が読んでも、自分らの問題とも思わないし解決する気もないんだろうな
そういう態度とか意識が抜本の問題なんだけど「関わりたくない」って感じなんだろ

462 : 目潰し(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:40:38.00 ID:CoZuCcfh0.net
初潮迎えて1年未満の11〜13歳のかわいい子なら俺が保護して大切に育てる

463 : キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:57:25.55 ID:eVmGPuq30.net
いじめられてるときに内緒で空手習い始めて「今だ!」って時にいじめの主犯格だけをボコボコに殴り倒した。いじめはピタリと止んだけど後で空手の先生に知られて俺がボコボコにされた。

464 : グロリア(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:00:53.45 ID:Wut3vBe00.net
何でも死ぬよりはマシ

465 : キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:12:00.21 ID:M7xfCN0z0.net
子供の頃、学校でいじめられていた隣の家の子供が、学校行きたくなくないと叫んでも聞き入れてもらえず、母親に学校へ行ってこいとランドセルと共に外に出されて泣きながら登校していた。
可哀想だけど昔はこんなかんじは普通だったな。

466 : メンマ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:13:28.83 ID:sP0sBWxZ0.net
いじめスレの妄想逆転劇とか、加害者が今は落ちぶれてる(願望)見るの好き

467 : 断崖式ニードロップ(北海道)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:15:58.48 ID:6s2FsiZl0.net
>>438そろそろ始業式だぞ夜更かししてて大丈夫か?

468 : ニールキック(禿)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:16:39.22 ID:AlGgk8Jt0.net
俺の時にもこんな事言われてたら
練炭なんか使わずに済んだのに

469 : ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:17:54.18 ID:3epwIhO30.net
>>461
マジレスすると、こういう記事を学校関係者が読むと
新学期に登校せず親も居場所を把握できていない生徒がいる時は
真っ先に最寄の図書館に連絡するようになる

あとさ、こういうのを解決するのは学校じゃないよ
家庭だよ
いじめが起きてるならともかく、たいていの場合は新学期の「学校いやだ」は
宿題終わってないだの遊びの時間がなくなるだのそういうもんだからな

470 : 腕ひしぎ十字固め(空)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:20:54.31 ID:HSq7JupL0.net
http://i.imgur.com/1f23unX.jpg

471 : レッドインク(catv?)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:20:58.29 ID:xxhGRrN50.net
夏休み中に空手か合気道 柔道でも少し覚えさせるだけでかなり変わるんだかな
剣道の方が精神も強くなるけど金がかかる

472 : 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:21:58.80 ID:ruZRFoxf0.net
でも昼間に行くと
臭いおっさんが大量に寝てるやん

473 : ジャーマンスープレックス(芋)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:25:01.61 ID:NlcwFt9N0.net
>>444
日本の時間当りの生産性は、先進国の中でもかなり低い

474 : パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:27:23.20 ID:SSSvnj+X0.net
これは感動した。いいこと。

475 : サソリ固め(catv?)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:40:52.26 ID:6Hc7H93A0.net
>>470
これはいいツバメ

476 : ブラディサンデー(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:51:40.19 ID:281kIAaE0.net
>>473
24時間営業のせいだろ。

477 : キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:56:06.09 ID:ZhjVmEUy0.net
最近世の中が貧しくなったのと、高齢者が多すぎて
どこの図書館も混雑してるよな。タダで使える施設は全国どこでもそう。

478 : カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:58:26.54 ID:MEbqouUD0.net
中学生くらいの女子が毎日図書館でションボリしたてたら
絶対変なオヤジに目つけられて
「学校行かへんのか?どこの学校や?学校に連絡するで?親はなにしとるん?
 親にも連絡しようか?それともオっちゃん家に来るか?」
って展開になるだろ?この図書館司書はそこまで目光らせてくれるのか?

479 : ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:59:18.65 ID:5N0l7x170.net
まあ学校休むにしても家に引き篭もってたら陰鬱になるしな
同じ休むなら外に出たほうがいい

480 : フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:00:26.11 ID:KjATBCxG0.net
メンヘラがどれだけクズか分かってない
迷惑かけまくるぞ

481 : ジャンピングDDT(岡山県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:00:42.73 ID:mXxDQYN+0.net
>「俺らのころにもこんなこと言ってくれる人がいたら」

早く成仏してください

482 : 稲妻レッグラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:02:36.67 ID:hJXpL7xR0.net
( ;∀;) イイハナシダナー

483 : ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:03:02.21 ID:2L4are8X0.net
逃げる先が無くなるまで逃げろって事か

484 : カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:04:31.22 ID:MEbqouUD0.net
子供同士の喧嘩やイザコザだったら空手習って、一発かましてやれば登校拒否もなくなるんだけどな。
親に虐待されてる子供は服が汚かったり、年中顔を腫らしてたり、
先生が指定する教材を持ってこれなかったり、そういう違和感から友達から無視される。
かかわり合いになりたくないからね。先生もしかり。
親が原因の場合のイジメは子供本人に解決できず孤立してしまって
どうしようもない。

485 : ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:08:54.47 ID:ec5BJHUp0.net
マジレスすると図書館まで行く間に警察に補導される

486 : カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:10:15.27 ID:MEbqouUD0.net
鎌倉市図書館のこのツイートをした奴と、
絶賛してるやつはいじめられた経験のない奴だ。

487 : タイガードライバー(家)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:10:34.44 ID:xXYiXuEM0.net
一方、佐賀の図書館では

488 : キドクラッチ(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:12:17.63 ID:Ungiy07E0.net
>>485
鎌倉あたりのプチ観光地だと平日の昼間でもよく小学生みかけたりするよ

489 : 32文ロケット砲(奈良県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:14:19.40 ID:7KY6Q3O30.net
なんか優しいな
人死経験してるのかな

490 : ブラディサンデー(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:20:09.47 ID:281kIAaE0.net
自治体によっては不登校の児童生徒が通う施設がある。
出席日数に加えていることもある(かなりの裏ワザだが)。
学校に通いたくない場合はそのあたりも調べて欲しい。

491 : ヒップアタック(滋賀県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:23:00.04 ID:XNYSGsF40.net
美人司書とやれるなら毎日いく

492 : エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:24:20.68 ID:09HEwOkp0.net
色々な人達が集まって来てしまう予感がする。

493 : 河津掛け(関西・東海)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:27:25.44 ID:WOVwOdukO.net
高校生はともかく義務教育中の児童にこれはな

494 : ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:27:54.55 ID:5N0l7x170.net
>>486
実際に虐められたかはあまり関係ないな
自身が過去に虐めを受けていても、今虐められてるやつを助けてやれる訳じゃねえし

495 : ジャンピングDDT(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:32:50.54 ID:v7AUVuq00.net
>>443
鎌倉市より税金安い市に在住ってなんなんだ
市民税なんて今はどこも一律だし国民保険とか介護保険料が近隣の横浜藤沢逗子より特別高いって訳でもない
何税が安いんだ

496 : リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:36:04.37 ID:YghGZghW0.net
学校で池沼に教わるぐらいなら図書館で好きな本眺めてる方がええやろ
親が池沼なら死ぬしかないけど

497 : トペ スイシーダ(catv?)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:37:58.25 ID:fK+TxZ7s0.net
世の中には優しい世界を嫌う人間がいる、悲しいことに

498 : バーニングハンマー(北海道)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:43:23.65 ID:4pQIF+nN0.net
>>469
そりゃ学校の失態を晒されたら困るからだろ。
イジメを学校は管理できませんと宣言して図書館での自習も単位として勘定してやったり学校に警官常駐するとかして教員と学生以外の視点を整備したほうがいいんじゃね。

499 : スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:44:14.88 ID:hgQFL1ym0.net
図書館に限らないけど学校以外の世界やコミュニティがある事を身をもって知るのは有効だと思う
引きこもっちゃうとそれができないからただ逃げてるだけになるしな

500 : キングコングラリアット(四国地方)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:48:40.08 ID:dHAf0JPI0.net
【レス抽出】
キーワード:清麿
抽出レス数:0


ここまで清麿なしとかどういうことだよ
あれは植物園だけど

501 : フォーク攻撃(WiMAX)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:49:04.26 ID:q+xPi5np0.net
子供が自殺する話ほど寂しい話はないからな

502 : パイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:57:32.62 ID:08L98kca0.net
大きい図書館って平日でも大学生とか浪人生みたいなのが
机牛耳っててぜんぜん座れないやん
高校生ん時サボって市の大きい図書館で暇潰そうと思ったけど
あまりの人の多さにすぐ出てきたわ
その日は結局近くの海を見て1日をやり過ごした

503 : ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:07:27.67 ID:N4fiimWc0.net
パチンコ屋も図書館も暇な老人ばっかりで嫌なの

504 : チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:09:07.09 ID:DIXt8Q/k0.net
泣いた

505 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:18:27.29 ID:K7/jNPuY0.net
これを黙認してて、図書館に通ってた子供が何か事件に巻き込まれたら
図書館が袋叩きに合うんだろ?
ひっそり図書館に逃げ場を求めてきた子供だけ生暖かく見守ってればいいのに
ツイートしたり拡散するような話じゃないだろ

506 : キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:18:53.61 ID:ec6h6FpW0.net
学校という動物園でチンパンジーに囲まれて死ぬより図書館で過去の偉人と対話したまえ

507 : ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:20:01.50 ID:UfeMKfY80.net
親友が自殺したけどなかなかにキツかった。若ければ若いほどキツいな。
乗り越えるとかないしな。ぶっちゃけ止めて欲しいけどお前ら含め、日本人がイジメを止めるとは思えん。ちなみに親友は比ちーフな。

508 : ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:21:52.08 ID:UfeMKfY80.net
>>507
訂正 比ハーフ

509 : アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:22:17.72 ID:yIkhEyYA0.net
図書館に行けないほど気力が枯れてしまっている自分のような存在にはこのツイートも非常に厳しく感ずる

510 : サソリ固め(西日本)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:26:45.89 ID:fcroFkdwO.net
>>497
度々優しさを装った偽善者に都合よく扱われていたら、本当に優しい人にも拒絶反応持つよね。

511 : クロスヒールホールド(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:29:52.29 ID:+YuOqD7SO.net
図書館行くのはいいことだ
本読んで学校と家以外の世界があると知るだけで充分価値がある

512 : ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:30:24.23 ID:aK3TH6Qm0.net
ファルコンがいじめっ子を空から脅かしてくれるようになるよ

513 : シャイニングウィザード(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:37:08.60 ID:4I9kJokcO.net
>>465 昔の親って間違った対応ばかりするよね…。その人は今どうなってんの?

514 : ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:39:48.71 ID:znLyG6kU0.net
よく考えたらフリースクール通いだとそういう人間だと後ろ指挿されるが
図書館は公共だからそうじゃないメリットはあるんだよな
誰でも自由に参加できるし

515 : ミッドナイトエクスプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:40:56.84 ID:AhpbGIbu0.net
>>505
何でもかんでも絶対文句言うんだなw

516 : ドラゴンスクリュー(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:44:02.13 ID:wifjuF6M0.net
義務教育課程も早く通信制導入すれば救われる子が山程いるのにね

517 : ジャーマンスープレックス(京都府)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:45:35.92 ID:0mkvj/8k0.net
[ ::━◎]ノ 自殺するくらいならν速においで.

518 : ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:45:50.51 ID:znLyG6kU0.net
いじめ加害者と被害者を隔離するのが一番早い

519 : ブラディサンデー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:47:21.31 ID:95uW8wKVO.net
学校に頼るのではなく、家庭教育を重視する社会になればいい。

520 : クロスヒールホールド(空)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:53:08.38 ID:wkFsvfiu0.net
>>513
何年か前、「学校行きたくない」って言ってたJKを母親が毎日車で学校に送ってたら
そのうち自殺しちゃったってことがあったような

521 : クロイツラス(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:53:47.81 ID:16qAhGBh0.net
図書館好きだけど一日中はきついな

522 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:00:24.13 ID:sD48vMAr0.net
509 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/03/31(火) 02:13:47 ID:PinYVL1o0
完全に鬱だな。あんま考え込まないほうがいいよ。
天気いいから、嫌なこと忘れて屋上とかで寝転がってチクワ咥えて深呼吸とかするといいよ。
空気がチクワの味になる。チクワを食べてないのにチクワ味が楽しめる。
15分くらいで全体的に乾燥してきて味しなくなるけど、唾でぬらせばまたチクワ味の空気が復活する。
チクワを咥えながらチクワ味の空気のようにお金も増えたらいいなって青い空と雲を見ながら考える。
きっとすごいアイディアが浮かぶ。もし浮かばなくてもチクワ味が楽しめるし嫌なこともちょと忘れられる

523 : シャイニングウィザード(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:00:43.55 ID:eIi5NwH70.net
涼しくてお湯とお水があるとこなら
一日中いてもいい

524 : ニールキック(関東・東海)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:02:23.34 ID:THkRrnvUO.net
甘えの助長な気がする

525 : ニールキック(関東・東海)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:03:48.30 ID:THkRrnvUO.net
>>522
これ真理だな
ある意味理に叶っている

526 : ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:04:13.41 ID:IlbuxHjS0.net
逃げる場所を提供するだけでは一時的な解決にいかならない

困難に立ち向かう心を育てるのでなければ
長期的視点からは無責任と言わざるを得ない

527 : 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:04:45.24 ID:NhYZjIou0.net
いや
本読みに来い(行け)って話。
それ以外のサポートも無理でしょ、噂話好きの地元のおばちゃん司書は
>>7
軍人でもやらんことをする……
おっそろしいな

528 : 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:05:27.02 ID:NhYZjIou0.net
>>526
身の危険を感じたら退却って、野性の基本じゃないの?

529 : タイガースープレックス(空)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:07:06.54 ID:RhI741nt0.net
神戸の図書館は浮浪者がいてリラックスできるところじゃなくなってる
ホームレスが寝てるから行かなくなっわ

530 : サッカーボールキック(西日本)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:07:18.33 ID:6CgFWZvIO.net
素晴らしいけど税金で漫画とラノベ買うなw

531 : リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:10:58.52 ID:c7ngwiqh0.net
確かに死ぬ思いしてまで無理して行くような所じゃねえしな学校なんて

532 : アトミックドロップ(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:13:08.54 ID:jyaoEPld0.net
>>522
これ嫌い

533 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:15:25.87 ID:bnCdx+UC0.net
>>30
自殺する勇気と他人殺す勇気をよく同じに語る奴いるけど全く別物だろ。自殺する時なんか勇気とかじゃねーだろ。人殺せねーから死ぬんだよ

534 : 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:16:55.82 ID:2daZf9j30.net
俺の同級生は、中2の2学期から卒業まで学校こなかったぞ!
ちなみに、そいつはイジメられっ子じゃなく、やんちゃ坊主!

535 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:19:42.65 ID:SuLotqiM0.net
こんな事しても逃げ癖付いて落ちぶれて
非正規かアルバイトで生活しながら
嫌儲でジャップジャップ言う人生になるだけだと思うわ

536 : クロスヒールホールド(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:20:40.71 ID:+YuOqD7SO.net
集団行動に向いてなくても自発的に本読めるようになればなんとかなるわ
心置きなく本読める場所さえ与えてやればいい

537 : サッカーボールキック(西日本)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:21:36.53 ID:6CgFWZvIO.net
そのままずっと図書館暮らし

538 : 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:26:44.82 ID:NhYZjIou0.net
>>533
うむ。

539 : 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:30:11.11 ID:NhYZjIou0.net
>>24-25
図書館とハロワがセットになった所で、ハロワ空き時間のリクルートスーツが席占拠…
もちろん本読んでない

540 : ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:31:01.83 ID:IlbuxHjS0.net
>>528
逃げっぱなしでは問題解決しない可能性が高いってこと

どこかで立ち向かわなくてはいけないし
どこかで立ち向かう力を付けなければいけない

自殺して欲しくないから逃げ場を提供する図書館は
ある意味正しいが、そこから先の責任を負わないの
であれば堕落を擁護しているととられてもしかたない

親、学校やしかるべき機関と連携を取った上での行動なら素晴らしい

541 : サソリ固め(中国地方)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:31:53.84 ID:1foZWLrl0.net
レゲエのおじさんが臭すぎて、、、

542 : ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:32:40.66 ID:KYHh4/Y00.net
>>533
まあそうだなカスはそう言う奴嗅ぎ分けて苛める訳だし

543 : バズソーキック(岐阜県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:32:43.98 ID:aDyO85yC0.net
学校なんて行かなくていい
仕事なんか行かなくていい

544 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:34:52.25 ID:SuLotqiM0.net
子供の頃は学校が世界の全てだから絶望感じたりするけど
イジメも終わってみれば笑い話だったりするからな
そういう経験をどこかで積ませる事はできないものか

545 : 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:35:28.07 ID:7ClgINbF0.net
松本のワイドなショーで作家のBBAが言ってたけど
DVのシェルターに子供も逃げ込めるようにしたらいいと
言うのはほんといい意見だと思ったので自殺しそうな子供も
逃げこめれるようにしてやれ

546 : ショルダーアームブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:35:54.15 ID:b4u3CFgt0.net
>>1
この画像を撮った経緯が知りたい
http://i.imgur.com/nXAmd.jpg
http://livetests.info/2ch/baseball/livebase/img/20150820/1440048849-665574.gif
http://blog-imgs-58.fc2.com/m/e/s/meshiuma2ch/xv5nknhk_gez.jpg
http://i.imgur.com/XWYZG.jpg
http://i.imgur.com/GCaGy.jpg
http://i.imgur.com/wYDEw.jpg

547 : 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:37:18.05 ID:NhYZjIou0.net
>>540
そりゃ上の方の>30みたいにいけばいいけどさ。
退却は堕落なのか?退却全部を堕落と思ってたら硬直的過ぎる昭和脳だ

ていうか本読まん奴が居るのは迷惑

548 : 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:39:20.57 ID:M256aW1n0.net
>>14
部落枠の爺さん、または基地外ホームレスだったらそう言って隔離するかも、品川だから

549 : キドクラッチ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:41:39.48 ID:+YuOqD7SO.net
学校だっていじめの責任とるわけじゃない
生徒が死んだって担任がクビにすらならない
そんなとこ死ぬほど辛い思いしてまで行かなくていいではないか

550 : ジャンピングDDT(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:42:34.45 ID:YEUZY4N8O.net
逃げ出した先に楽園なんて無いとガッツさんも言うてはったで
図書館で嫌な事が有ったら次はどこへ逃げるんや?

551 : リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:43:52.25 ID:tczNsNCJ0.net
坐骨神経痛があるから図書館みたいな硬い椅子にあんまり長時間座ってられない
座布団持参ってダメなのかな

552 : サソリ固め(中国地方)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:45:16.75 ID:1foZWLrl0.net
>>550
それは強い奴の論理だな
体力自慢のガッツはいじめる側だろw

553 : 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:45:54.77 ID:NhYZjIou0.net
>>550
ガッツはイタドリ食ってろ

554 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:47:07.95 ID:SuLotqiM0.net
>>547
退却しかしない人生は堕落だろう
だからどこかで立ち向かわなければいけない

555 : パロスペシャル(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:47:57.36 ID:kdHMRv3j0.net
ただ子供がツイッターをやってるのか疑問

556 : ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:48:37.56 ID:IlbuxHjS0.net
>>547

>30は極端すぎるなぁ

世の中おとなもこどもも、嫌な事に耐えている人はいっぱいいるんだよ
全て耐えろとは言わないし、逃げ場があるうちは逃げてもいいかもしれない

でも逃げ場が無くなったら?
新しい逃げ場を増やすだけでは解決しないでしょう

557 : リバースネックブリーカー(西日本)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:52:23.34 ID:8hE+c19A0.net
死ぬって凄い怖いことだと思うんだけどね その勇気があればなんでもできそう
に思えるのは違うのかな? その前にうつ状態になると勝手に衝動的に死をえら
んでしまうとかは聞くけどね

558 : ときめきメモリアル(岐阜県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:53:20.99 ID:3LYBYB900.net
とりあえず不登校児が出たら担任は責任問題だから何かしら対応するだろう
黙って虐められるよりは好転の芽が出やすいんじゃね
退却だけど戦略的撤退よ

559 : タイガースープレックス(禿)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:56:12.10 ID:Hm7AYkhS0.net
>>557
お前には一生わからない
わからない幸せを噛み締めて生きろ

560 : リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:58:49.26 ID:tczNsNCJ0.net
たかだか読書ごときで感化される人間がロクな方向に転がるとは思えんな

561 : バズソーキック(岐阜県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:59:13.25 ID:aDyO85yC0.net
平日のイオンに制服でベンチで弁当食ってる子いるね

562 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:00:49.20 ID:SuLotqiM0.net
>>561
平日のイオンなど行く機会が少ないわ

563 : アイアンクロー(佐賀県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:04:46.86 ID:AbFdFosN0.net
現実の生きた人間が助けにならないなら図書館でも行って、もう死んだ人に学ぶのも良い

というか、自分を知るよい機会になるんじゃね?

564 : キドクラッチ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:06:31.58 ID:+YuOqD7SO.net
思うに日本の教育制度は学校に依存しすぎなんでは
勉強も運動も道徳教育も性教育も対人関係学ぶのも全部学校まかせ
だから学校ハブられるとまったく行き場がなくなる
図書館行って本から学ぶやつがいてもいいじゃないか

565 : サソリ固め(中国地方)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:12:20.46 ID:1foZWLrl0.net
>>564
だから義務教育は小6までがいいと思うね
公立中学の3年間はやばすぎる
体は大人、頭は子供の名探偵コナン状態

566 : トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:16:42.96 ID:Zns+gmeu0.net
逃げグセつけるなっていう意見があるけど、逃げグセこそ若いうちにつけておいたほうがよいよ。
ブラック企業(ブラック企業ランキングとかに乗ってないから入社しないとわからない)に勤めてたけど、高学歴の人ほど真面目で逃げられなくて鬱になってたぞ。
それに比べて高卒の人は条件合わなかったらすぐ辞める。知り合いは10社くらい辞めて、最終的に天職見つけてずっとそこに勤めてる。
高学歴なんて医者以外新卒のチケット一回しかメリットないから。
やばい上司に当たったらもう終了。

日本企業はパワハラ・サビ残のブラック企業が本当に多いから、逃げグセをつけておくことは本当に大事だと思ったよ。少しでも自分に害がある奴がいたらすぐ逃げること。
ブラック企業で胃を壊した俺からのアドバイスだよ。

567 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:18:20.97 ID:SuLotqiM0.net
>>566
それはそれで逃げない癖が付いてるだけだろ
すぐ逃げる奴もろくな人生送れないし
逆に絶対逃げない奴もそのリスクを抱えてる
故やなぎ先生も「バランス考えろ」と仰ってた

568 : ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:18:58.70 ID:XCaeHIfz0.net
ワイ、30歳。仕事辛いから行ってもええんか。

569 : 逆落とし(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:20:35.99 ID:ppIJM0uw0.net
ワイS48
仕事行きたくないけど図書館行く元気も無い^^
いや、他人がいるのが嫌なんだよね

570 : ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:26:37.41 ID:lRY7FLc10.net
義務教育の中学の3年間はマジでヤバイ。
不安定でデリケートな時期にあんなごっちゃごっちゃで。

571 : サッカーボールキック(三重県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:29:34.69 ID:M0s6q56R0.net
いじめられてる奴らで徒党を組んで復習コミュニテイでも作ればいいのにな
数あればやり返せるだろ

572 : テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:31:30.09 ID:iKnkeaqr0.net
図書館が学校に通報しそう

573 : 逆落とし(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:32:44.09 ID:ppIJM0uw0.net
>>571
復習コミュニティ^^;
予習復習って、大人になってから大事さに気がつくんだよねw
怖い上司・先輩の傾向と対策^^w
いじめられっ子社員って、たいてい真面目で気が弱くて勉強だけは出来るんだけど
空気読んだり、臨機応変が苦手で、体育会系の乗りだと疲れちゃうんだよなw
だいたい同じタイプなんだわw

574 : ハーフネルソンスープレックス(栃木県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:35:39.51 ID:OLN64qr80.net
まあ、実際にいく奴はおらんだろうけどな
何か聞き出そうと職員がよってきそうだし

575 : エメラルドフロウジョン(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:36:27.49 ID:/DQC4Jy70.net
>571
イジメられてるヤツら集団のヒエラルキーとか想像するだけで怖いわ

576 : タイガースープレックス(空)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:38:04.81 ID:RhI741nt0.net
>>561
俺中学生に間違われるけど30越してる
酒タバコはしないけどカード作る時とかで身分証は出さないと間違われる

577 : 逆落とし(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:38:09.50 ID:ppIJM0uw0.net
集団が出来れば上下関係が出来る
いじめられっ子の中でリーダーになるやつがいて
下っ端をいじめるのだ^^w

578 : 毒霧(東京都)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:40:22.43 ID:8PxtH7Dg0.net
>>571
結局その中でもイジメに遭う奴が出てくるんだよな。
図書館の次はどこで負のトーナメントを開催するか

579 : 逆落とし(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:42:57.60 ID:ppIJM0uw0.net
ちなみにそういうやつらの集団が日本赤軍で浅間山荘事件な^^
弱者は変に徒党を組むと、内部では陰湿で凄惨で残酷化するのだ
集団で殺しあったりするのだ
Ωとかも同じ
集団内の弱者を生きたままマイクロウェーブで焼き殺したりするのだ
恐ろしいのだ

580 : ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:46:44.08 ID:6OnNqkpd0.net
これは泣いた

581 : 足4の字固め(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:49:52.52 ID:F/TMSLP90.net
"つらい子"ホイホイ あまい誘いで
集めておいて…

582 : フォーク攻撃(アラビア)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:58:23.61 ID:ZKUzD6G00.net
ちょっと構成すればエロ漫画のネタになりそうやな

583 : ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:36:55.74 ID:ADIl5Le50.net
ワイS58
通院もしてるけど徐々に悪化して仕事に行けなくなった
図書館に就職させてください

584 : マシンガンチョップ(芋)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:00:32.45 ID:BPNNs0MT0.net
行ってやるから、もっと涼しくしてくれ

585 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:29:47.57 ID:cwFEbR+a0.net
学会員「こんには〜、なに読んでるのかな?」

586 : フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:30:22.61 ID:f9zWZCA80.net
ビルの中に図書館とかあるんだな

587 : バーニングハンマー(北海道)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:36:04.61 ID:4pQIF+nN0.net
>>540
アパートの隣にチンピラが引っ越してきたら戦うの?引っ越すだろ普通

588 : キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:36:35.52 ID:LDT9zE1s0.net
武雄市のTSUTAYA図書館じゃ考えられない

589 : フライングニールキック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:47:28.90 ID:cK+7splk0.net
無理して行かなくても中学は卒業できるからなw
図書館か自宅で学習すりゃよろし
しかし何が何でも学校へ行けという親も多いんでな

590 : ミッドナイトエクスプレス(栃木県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:50:48.10 ID:MQCg8W9T0.net
小学生から不登校とか死んだほうが良い
小学校で躓いた子はまず成功しない

591 : エルボードロップ(東日本)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:51:39.75 ID:lzBbP9T/0.net
大人でも良いんですか?

592 : 16文キック(空)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:55:10.99 ID:4OddrzG30.net
この夏休みよく図書館行ったけど
あっかはた〜あっかはた〜って言いながら新聞探してるおっさん
池沼っぽい人
明らかなホームレス
なかなか濃い人達が多かったわ

593 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:01:01.42 ID:cwFEbR+a0.net
>>540
逃げれば逃げるほど実体よりその存在が大きく思えてくるし問題は解決しないんでしょわかります
でも立ち向かうならいったんエネルギーをためないとな
ただ立ち向かう先が結局教師だとかそんな大人の問題だとしたら子供一人には重すぎる
絶望する子も出てくるんだろうね

594 : キドクラッチ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:01:55.01 ID:+YuOqD7SO.net
いろんな人がいるのもまた社会勉強になっていいじゃないか
関わる大人が教師と親だけだと視野が狭くなっていけない

595 : アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:02:59.08 ID:QiVLdHfZ0.net
>>21
それなら学校行かせても同じじゃね?

596 : レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:05:18.83 ID:0CmBfQ0Z0.net
>>30
その通り

597 : テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:05:19.87 ID:Sz2Zn8Yj0.net
>>592
だってリアルで充実している人は古い本から学ぶ教科書的な大抵のことはとっくに学び終えてるから。
後は最新の情報を得るために自腹で買うか直接現場や人と会って新鮮な情報を常に得てるからね。

598 : 河津落とし(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:06:20.10 ID:dZLjbnxF0.net
乞食ジジイが陣取って寝てんだよな

599 : ニーリフト(岐阜県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:14:45.20 ID:3t477USU0.net
テスト

600 : かかと落とし(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:16:02.41 ID:HU3gXUUB0.net
>>540
人命だからね
姑息と言われようが考える時間など可能性を作るため引き延ばす事も評価できると思うけどね

601 : ニールキック(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:22:37.04 ID:Wut3vBe00.net
学校は、加害者の味方だからね
被害者のことなんてウザーとしかおもってないよ

602 : イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:24:08.92 ID:OPr2ze0C0.net
>>1
一日いても誰も何も言わないよ。


は?ナメてんの?コイツ

603 : ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:27:02.42 ID:I897/kNl0.net
>>78
うちの中学生の甥っ子が学校行かなくなった時は毎週金曜日に家庭訪問してたぞ
電話は毎日あったよ

登校拒否の理由がいじめならまだマシなんだけどゲームのやりすぎで夏休みの宿題やってないってのが・・・
馬鹿馬鹿しくて見捨てたわ

604 : サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:33:33.54 ID:j5a0rIlM0.net
イジメの程度によるが、軽度のからかいに耐えられなかったり、クラスの中に
うまくとけこめなかったり(腕力がなければ、頭で、どっちもないなら
強い奴にうまく取り入り、友達になって身を守るぐらいの知恵が必要)
する子で、学校をやめる(もしくはかわる)って選択肢を考えられずに
いきなり自殺してしまう子というのは、悪いが、生きてやっぱり社会人になっても
メンタルが弱く、自殺するのも遅かれ早かれだと思う。
 それは頭が悪いとか、喧嘩が弱いとか、そういう問題じゃなくて
その子がもっている「生き延びる力」が足りないと思うんだけど

605 : キチンシンク(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:41:33.33 ID:o9dxde5t0.net
ガキのうちに自殺するようなメンタルなら遠からず自殺するだろ
つーか変に甘やかして引き籠りニートになられた方が社会的にも親族的にも大迷惑

606 : ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:49:37.36 ID:7nU4ae0h0.net
>>16
この緊急避難で救われる子供もいるだろうに
正解の無い話で責任取れってそれこそ無責任極まりない

607 : グロリア(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:52:25.82 ID:Wut3vBe00.net
実際子供が死んでて解決策もなくてそれなら逃げ道くらい作ってもいいだろ
最近のいじめ自殺ニュース見てると基地外が発生して教師や校長までアレでそんなところでむざむざ子供を自殺させることもないだろうに
図書館でもどこでも避難して元気になってから存分に相手に仕返しでも何でもすればいい

608 : アキレス腱固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:55:47.73 ID:eFlTXSxO0.net
>>551
図書館ならふかふかのソファーが置いてあるだろ
曜日や時間帯によっては浮浪者が居座ってるけど

609 : 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:56:05.04 ID:RjBAMQSW0.net
>>605
たしかに
特に理由無く無言で殴るみたいな教育を誰かがしないと
日本にイノベーションは生まれないんだよな

610 : グロリア(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:00:23.39 ID:Wut3vBe00.net
友達作れなくて引っ込み思案でとかなら学校に行かせる意味もある

だけど学校に服を脱がせてくるとか怪我させてくるとか性犯罪者と暴行犯が学校に野放しにされてるようなものだろ

教育委員会や学校は図書館に助け舟出される前に早く何か対策考えろよ

モンペを怖がったり不起立で遊んでたり子供を物色ばかりしてる場合じゃないだろう

611 : リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:09:21.07 ID:jAwhTSvj0.net
図書館いったら涼みにきてるホームレスが殴り合いの喧嘩してたけど
どっちが先に新聞読むかで揉めたらしい

612 : サソリ固め(芋)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:14:50.36 ID:7dZ087I90.net
自殺=イジメの図式もあるだろうけど
世界の狭い子供からしたら夢のような夏休みが終わってしまう事からの
一時的な鬱状態みたいなもんでしょ?
逃げ場よりもカウンセリングとかに力を入れた方が良い気がするけどな

613 : サソリ固め(中国地方)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:18:49.45 ID:1foZWLrl0.net
>>612
机上の空論ですな

614 : キチンシンク(芋)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:30:07.98 ID:vBuejIcB0.net
>>613
どこが?
今はカウンセラー置いてる学校もけっこうあるって聞くけど?

615 : キドクラッチ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:37:04.41 ID:+YuOqD7SO.net
図書館で浮浪者でも受け入れてくれる場所があり生きていくことができるということも学んでほしいね
多少気が楽になるはず

616 : ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:38:31.42 ID:564Od43P0.net
>>526
一時的な避難場所でいいじゃん
元ツイートもそういうつもりで発言してるんじゃないかな
なぜ完全解決しないとダメだみたいな言い方するんだ?
こういうやつが人を逃げ場のないところに追い込んでいく

617 : サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:41:13.99 ID:j5a0rIlM0.net
>>610 
「いじめ」って言葉がモノの本質を隠しているしまっているような気がする。
例えば、校内で生徒Aが、生徒Bを殴るったとして、全治一週間のけがをしたとする。
それが教師にバレてAが停学になったとする。
 この時点で、学校の対応が異常なんだよね、それは既に「傷害事件」であり
停学云々とかの話じゃない、警察に通報して対応を要請する話で、
学校は治外法権ではない、例えば、公園や駅で、AがBを殴って同じけがをさせた。
それを通報されたら、その場で傷害事件になる。
 同じように、校内で、BがAにカネを脅し取られた、それが教師にばれたところで
Aの親が呼ばれて返却を求められて、あとは停学や退学など、学校内で処分されて終わる。
 これも変、校内で起きた恐喝事件は内々で処理されるが、例えば、Aが表で通行人を脅して
カネを巻き上げたら、それは「強盗事件」であり、額と悪質さと常習性があれば
少年院や鑑別所に送られるレベルの「事件」
 要するに教師たちは自分たちの保身の為、校内を警察が踏み込みにくい
「治外法権」にしているわけだ。
 とりあえず「いじめ」という言葉はやめろ、自殺者が出た場合の学校には
「いじめはあったんですか?」ではなく「恐喝や強盗、傷害事件はあったんですか?」
と聞くべきだ。
 あとイジメにあっている子も、短絡的に死を選ぶな、仲間を作る努力をしろ
悪党に目をつけられないようにカモフラージュしろ、勉強ができない、運動ができないなら
強い奴や、グループのリーダーに取り入り道化になり「面白い奴」となれ。
 それでもダメなら、転校もひとつの手だ、ただし、どこに行っても
嫌な奴はいる、そいつに立ち向かうか勝てないなら、相手と「友達」になる
努力をしろ。

618 : サソリ固め(中国地方)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:42:46.81 ID:1foZWLrl0.net
>>614
それが効果を発揮してイジメ自殺が減りましたかね?w

619 : ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:50:44.45 ID:6IeoE6DW0.net
>>12
鎌倉出身者だが

おっしゃる通りです

620 : キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 16:58:21.38 ID:YB+WqApP0.net
>>527
教師ほど旧日本軍の教えを守ってる組織はないだろ

621 : ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:00:06.79 ID:hz5xlB+Z0.net
逃げようとする子供だけ非難するのは卑怯だな
いじめからの自殺とか学校関係の問題が表面化したとき
学校も最初は否定したり子供を脅したりして正面から問題をとらえないで大人が真っ先に逃げようとするだろ

622 : サッカーボールキック(山梨県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:05:04.94 ID:8pE0IRhE0.net
高校受験の時に発熱して受験出来ずに
底辺私立高に入学
ノート取ってるだけでガリ勉君と罵られ、言葉や体に苛め
図書館に避難しようと思っても、通せんぼで教室の外にも出られない
行きたくない、殺してやると連日悶々としていたが
こいつ等に取り入ろうとするから、おかしくなると気が付き
逐一教員に報告する様になると、チクリ魔とはやし立てていたけど
直ぐに面倒になったのか沈静化した。
世界は変わらないのに激変、底辺なりに面白い奴も居て友人も出来た

623 : サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:07:20.79 ID:j5a0rIlM0.net
>>621
 教師ってなに?たかが公務員と(私立の場合は)ただのサラリーマンだよ。
無難にこなして、問題なく日々を過ごして滞りなく給与をもらって家族を養い
あとできれば教頭なり、校長に出世して、退職金と教職年金と年金で優雅に
暮らしたいだけの人たちだよ。
 そんな連中が、生徒を助けてくれると思うのが甘ったれているんだよ。
 教師にすれば、イジメの問題が表面化すれば、自分の出世に響く、
一生懸命勉強して、教師という安定職業に就いたのに、一部のイジメなんかで
仕事と人生台無しにされたらたまったもんじゃない。
 どーせ、生徒なんか3年で出ていくんだから、せいぜい三年間、自殺だけは
しないでいてくれればいいって話だよ。あとはさっさと学校やめるか転校して
くれたら自分の責任じゃなくなるからそうしてくれやって話だ

624 : ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:07:26.40 ID:N6B1Se9Q0.net
>>30
残った家族のこと考えたら人殺しなんてできないだろ

625 : ファイヤーバードスプラッシュ(長野県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:10:20.11 ID:WvIbSrwT0.net
>>30
>>殺してからでも自殺はできる

自殺する必要はない。少年法が全力で守ってくれるよ!
やられるまえにやれ

626 : サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:19:31.34 ID:j5a0rIlM0.net
>>625
 よくそういう人はいるけど、
ようは自殺してしまう子は、学校生活の中でいじめのターゲットになることを
「回避」する能力がなく、なってしまったあと転校なるなり「逃避」する方法を
考えて実行する能力が無い、
「問題解決能力が皆無」=「生き残るチカラに乏しい」といえる、
最初から「生き残るチカラがない」わけだから逆襲してから、自分も・・
なんてできるわけない。
あと悪いが、自殺してしまう子の親というのも、子同様に
「生き残るチカラに乏しい」のだと思う。だから、我が子を殺した連中が
毎日楽しく学校に通っていても、そいつらに復讐すらできないのだろう。
 イジメ殺された子供の親が、そのイジメに加担していた連中を皆殺しにした
なんて話は寡聞にして聞かない(例ある?)からまあそういう事なんだろう。

627 : ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:27:55.39 ID:mTzoezdT0.net
サラリーマンにも言ってくれよ

628 : バズソーキック(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:30:51.82 ID:2dbRVyVf0.net
メシと飲み物も用意しとけや

629 : バズソーキック(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:33:23.96 ID:v0ArG1A+0.net
このツイートで叩かれるような世界に生きる価値はない

630 : グロリア(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:39:47.55 ID:Wut3vBe00.net
>>617
いじめじゃないよな
傷害事件、猥褻事件、窃盗事件、だよな
大人である教師がすぐに気づいて通報しないのが現状がおかしすぎる

631 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:42:45.07 ID:hTGqZJKm0.net
なんでいじめって起こるんやろう。
いじめられる子ばかり集めて学級作ったらいじめは発生しない?

632 : ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:44:37.86 ID:sb9QmVYg0.net
>>631
フリースクールはそんな感じじゃね

633 : エクスプロイダー(山形県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:46:03.94 ID:k7gCfjhJ0.net
>>626
想像力が無い人間なんだなお前

虐めた奴が誰かわかるなら復習してるし
実際にそういう事件は有りました。
少年法でもし犯人が発覚しても基本的に遺族には知らせ無いようにしてるんだよ

634 : サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:59:26.14 ID:j5a0rIlM0.net
>>633
 ほう、イジメ被害者の遺族が、加害者に復讐した事件がありましたか?
寡聞にして聞かないので、是非、これこれこういう事件がありました。
とソースを教えてほしいですね。後学の為にね。
想像力の無い私でもわかるように、

あと遺族の親にしても誰がやったかなんて、ちょっと調べればわかるでしょ。
調べないのは怠慢。別に少年法がどうのなんて問題じゃあないね。
仮に警察が教えてくれないなら、自分で調べる事もできる、他の同級生に
聞いて回ることも、プロの探偵を雇うこともできる。
その上で「息子は復讐を望んでいない」とか「他の家族のために自分は
軽はずみな事はできない」とか「罪を憎んで・・」とか「法の裁きを」
とか「私的制裁は法治国家の国民として間違えている」なんてのは
単に親の保身と怠慢。だから子供が死ぬほど苦しくても、オマエに相談できなかった
んだよ!という事だな。
 自殺する子供にしても「自分に生き残る能力に乏しいが、うちの父親や母親も
自分同様に、その能力に乏しく相談したところで別に何をしてくれるわけでもない」
と絶望させた事も反省したほうがいい。
 あと「息子は復讐なんて・・」とは親にとって都合いい言い訳、
イジメ殺される子供が最後に思ったのは「どうか、この連中(イジメに参加した奴ら)を
ころしてくれ」以外にありえないだろ。
 

635 : ダイビングエルボードロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:01:10.85 ID:buXTeUvl0.net
>>631
さかなくんさんによれば
水槽の魚の群れの中からいじめられてる魚を逃がすと
今度は別の魚が苛められるそう
海でもそうなのか水槽というストレスのある環境が
そうさせるのかはわからん

636 : オリンピック予選スラム(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:02:13.36 ID:d03BMzHFO.net
優しいツイートだけど椅子占拠して寝てる学生にはちゃんと注意してくれ

637 : ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:03:38.26 ID:IlbuxHjS0.net
>>616
大人でも子どもでも、逃げ場というか自分が必要とされる場所は
他人に与えられるのでは無くて自分で作る物でしょう

一時的な避難場所であれば休みの日や
学校終わってから行けばいい

「学校休んで」とか「マンガもライトノベルもあるよ。」とか
ただ逃避を助長するだけでしかない発言を、子どもの人生
背負わない図書館が言うべきじゃない

638 : エクスプロイダー(山形県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:06:27.66 ID:k7gCfjhJ0.net
>>634
福岡県いじめ報復暴行事件

はい、少しは自分でしらべましょうーね^^

639 : ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:07:53.86 ID:9aQY6OPD0.net
図書館でイジメに遭ったら

640 : ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:09:44.45 ID:564Od43P0.net
>>637
あんた偏執狂だな

641 : 逆落とし(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:11:08.84 ID:ppIJM0uw0.net
他にも
イジメで自殺した子供の親が
イジメた側の親を脅して金脅しとって
家売って、最後自殺した とかもあるな
この手の事件、実は報道されないだけでほぼ全国で日常茶飯事だよw
馬鹿が知らないだけw
特に、イジメた側の親がぼーぼー団に依頼して がよくある
というかぼーぼー団ビジネスのパターンとして定番で
いじめ自殺事件のニュースがあると、その手の人たちが親のとこに話持ちかける 超定番だよw

642 : キドクラッチ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:12:37.84 ID:+YuOqD7SO.net
学校行かないことは逃避であり敗北なのか
自分で勉強すればいいだけなんでは

643 : 逆落とし(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:13:27.32 ID:ppIJM0uw0.net
>>642
アメリカはそれが許される
日本は学校行かないと単位取れないしw

644 : キチンシンク(芋)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:15:09.99 ID:vBuejIcB0.net
>>618
そりゃ少しはあっただろ

645 : キドクラッチ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:16:54.68 ID:+YuOqD7SO.net
>>643
いやこないだBSのドキュメントみてたらアメリカの学校でもいじめによる自殺が問題になっとるらしい
学校はなるべく関わらないようにしてる
日本と同じ
あれはどうしようもないわ

646 : ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:18:04.64 ID:IlbuxHjS0.net
>>640
偏執狂かぁ

頑固親父のつもりだったんだけど

にたようなもんか

647 : 不知火(宮城県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:19:35.77 ID:w9UoIdgi0.net
なんというか、本気で辛いとき逃げ道があると思うと
頑張れるってのもあるから、良いと思うな

単にさぼりたい人が行くんじゃね?っていう懸念はあるけど

648 : 逆落とし(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:21:22.15 ID:ppIJM0uw0.net
>>645
アメリカは人種差別も絡むし宗教も絡むからやっかいなんだよ
さっきやってたニュースで生中継中にキャスターとカメラマン射殺 も人種差別で解雇された
とか騒いでるのだし・・・ あれ、本当に人種差別で解雇した可能性があるからな
もっとでかい話になるかもわからん

は、ともかく
アメリカでは親が家庭で教育をすることが出来るんだよね
飛び級も普通だし
18歳までに普通に大学卒業出来ちゃうし
日本は逆立ちしたって絶対に勝てないw

649 : サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:21:46.87 ID:j5a0rIlM0.net
>>638
 なるほど、勉強になりました。ありがとうございます。
ただ、この事件はちょっと違う。
これは子供がしんでいない、親はそっせんして物事を解決能力があった。
つまり、この親子には「生きる力」があったわけで、
私が言っているのは、子供がイジメ殺されるような事があっても
復讐にすらいかない親にも、その子にも「生きる力」が無いって事だが

650 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:23:27.17 ID:SuLotqiM0.net
まあ学校のイジメくらいで死ぬ奴は遅かれ早かれどっかで潰れて自殺する気がする

651 : マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:24:30.77 ID:lWOAJb8m0.net
マンガとライトノベル????

652 : 逆落とし(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:25:07.45 ID:ppIJM0uw0.net
>>650
俺もそう思うw
学校は3年だけど
会社は40年続くからなw

653 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:26:38.76 ID:t7GVx1u30.net
子供に逃げ場所与えた所で数年後には社会に放り出されるの確定してんだから意味無し
その時に自殺するだけ

654 : エルボードロップ(栃木県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:26:53.86 ID:rfI0jZrB0.net
>>1の絵がかわええ

655 : オリンピック予選スラム(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:27:50.31 ID:d03BMzHFO.net
公共図書館にラノベやBLが増えて選書会議しっかりやれと問題になってなかったか
その上さらに漫画まで揃えたら市民から苦情来そうではある
逃げ場は言いとして普通に本読めよ

656 : サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:30:24.78 ID:j5a0rIlM0.net
>>648
 一般に、欧米の学校の方が、日本に比べてイジメが少ないってのはカラクリがあって
日本の公立校は、地域の雑多な子どもが通う、商店の子、公務員の子、サラリーマンの子
農家の子つまりドラえもんでいえば、ジャイアン(商売人の子)
スネオ(経営者の子)のび太(サラリーマンの子)が同じ学校に通っているから
貧富の差や、モノに対する価値観や考え方の違いが生まれて、その差がイジメにつながるという。
 対して、欧米の場合は、最初から労働者の子は労働者の公立校、経営者の子は
経営者の学校、商店の子は商店の子が通う学校、黒人は黒人の、白人は白人の多い学校と
最初から、出身階層、身分、貧富、人種で別れているから、その中では差が発生しずらく
イジメが起きにくいという。
 つまり、アメリカでドラえもんを作るなら、ジャイアンだらけの学校
スネオだらけの学校、のび太だらけの学校とまあ、こうなるなるわけよ

657 : キドクラッチ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:31:43.99 ID:+YuOqD7SO.net
ライ麦畑でつかまえてって読んだことあるか
ライ麦畑で遊んでる子供たちがクレイジーな崖っぷちから落ちそうになったときにつかまえてあげるような人間になりたいっていうんだよ
本読むことは素晴らしいぞ

658 : サッカーボールキック(山梨県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:33:04.36 ID:8pE0IRhE0.net
>>655
書籍でもベストセラーが40冊とか異様な事になっている
もう少し考えて人間革命の蔵書を増やす等して貰いたい

659 : 逆落とし(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:36:01.21 ID:ppIJM0uw0.net
>>658
うわーw
大作教信者だw

Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
お前はわが闘争でも読んでろよw

660 : オリンピック予選スラム(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:36:33.54 ID:d03BMzHFO.net
>>658
エルカンターレの本で我慢しなさい

661 : 不知火(北海道)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:37:19.67 ID:V3hTbsl+0.net
オラん所の図書館は爺婆がタムロしてる(´・ω・`)

662 : 毒霧(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:38:43.27 ID:4umwwFGf0.net
ガキを甘やかすな

663 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:41:07.11 ID:SuLotqiM0.net
>>658
池田大作戦を展開するしかない

664 : エクスプロイダー(山形県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:41:40.88 ID:k7gCfjhJ0.net
>>649
犯人知らないのにどうやって報復するんだよ

ちなみにアメリカじゃ普通に殺人事件まで発達する問題だから

665 : 逆落とし(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:46:36.91 ID:ppIJM0uw0.net
いじめてる相手の親の職場にいじめてる現場写真とか音声とか メールとか郵送で垂れ込んで脅したり
を請け負う探偵業のお仕事も多いよ?^^
悪い噂出ると、会社も困るからなw
浮気調査と並んで探偵業者の定番のお仕事だ
ネットでいろいろ情報流したり な^^w

666 : サッカーボールキック(山梨県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:49:15.40 ID:8pE0IRhE0.net
>>663
先生の本は書架の目立つ位置に移動する
司書との戦いには負けない

667 : 逆落とし(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:50:35.91 ID:ppIJM0uw0.net
そう言えば大作って最近公共の場に出て来てるの?
まだ稼働してるの?
コンセント抜いても生きてるの?

668 : タイガースープレックス(禿)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:51:37.47 ID:Hm7AYkhS0.net
>>646
頑固親父は難しいよ。親父の拳は正義の拳。理由なく殴ったりしないよ
昭和を懐かしんでるのか知らないけど現代はもっと高度で子どもも賢いよ
殴る手の方が痛いんだと悟らせるのが親父だよ

669 : エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:51:52.76 ID:Hj36Li0D0.net
逃避で解決しないと言われても自殺よりはマシだよな

670 : ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:55:22.48 ID:Dq6r/fVg0.net
さすが我が鎌倉
市民税がクソ高いのも許す

671 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:07:08.30 ID:HfveYMrY0.net
そして図書館を取材するマスゴミ

672 : テキサスクローバーホールド(空)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:08:26.39 ID:/+PDgNAp0.net
>>1
大嘘つきだぜ騙されるなよ!すぐに婦警さんが来て補導された

673 : 逆落とし(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:08:46.22 ID:ppIJM0uw0.net
>>671
取材に合わせて
大作本を目立つように陳列する
ID:8pE0IRhE0 か^^;

674 : ツームストンパイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:14:15.32 ID:PvSNerDk0.net
いじめ遭ってる子どもは、逃げていいと思う。大人だってパワハラで自殺したり欝になってるのに、子どもにそれを耐えろって言えない。ましてや、暴力伴ってたら、パワハラよりきついし、のちのちのこと考えたら、転校か在宅で勉強させて、大学に行かせる。

675 : タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:16:56.37 ID:OZxEJhH00.net
9月は体育祭の予行練習とかでイジメられるからな
俺はキモくて鈍臭さかったから先生やクラスメートに
散々蹴られまくったなw
それでも漠然と登校し卒業して社会人になって初めての
初任給もらった時、ささやかな自由と幸せを感じたもんよ

676 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:19:00.81 ID:SuLotqiM0.net
>>674
まあでも逃げて最終的に困るのはそいつ自身だしな
この図書館は進学就職までケアしてくれるわけじゃないからな

677 : キドクラッチ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:24:59.90 ID:+YuOqD7SO.net
学校が全ての生徒の進学就職ケアしてるならこんだけ非正規フリーターがいるのおかしいじゃないか
もう矛盾をどう説明するか
子供もそんなに馬鹿じゃない

678 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:29:19.26 ID:SuLotqiM0.net
>>677
学校もケアしてくれないけど就職においては学歴が重要なんだよ
学校はそれを保証してくれる

679 : ジャンピングDDT(空)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:37:53.19 ID:na7iZNhQ0.net
学校行かないとロビーにいるホームレスや浮浪者みたいになるよ

と現実を突きつけられる

680 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:40:05.95 ID:SuLotqiM0.net
>>679
逃げ場無しだなw

681 : ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:41:57.63 ID:sb9QmVYg0.net
学校が嫌で行きたくないなんて思ったことなかったが
もしそうだったら言われなくても図書館行ってたかもしれないな
しかし弁当じゃなかったから毎日では昼飯に困るか

682 : シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:42:31.53 ID:d21HmVms0.net
おれ学校行かなかったけどホームレスや浮浪者みたいになってないよ
殿様みたいに暮らしてる

683 : エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:42:45.23 ID:Hj36Li0D0.net
>>681
今はコンビニあるからそうでも無いだろ

684 : ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:47:28.33 ID:sb9QmVYg0.net
>>683
金がなくなるじゃないか

685 : キドクラッチ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:52:58.41 ID:+YuOqD7SO.net
食ってくためには金がかかるということを知るいい機会じゃないか
腹が減るのも自己責任
理不尽にいじめられるよりマシ

686 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:55:17.84 ID:HfveYMrY0.net
>>682
バッタかよホームレス以下やん

687 : ヒップアタック(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:57:32.55 ID:eHySXCY/0.net
>>16
死ぬほど辛い子はって言ってるだろ
それをサボりの理由に使うような奴はいずれそうなっとるわ

688 : ジャンピングDDT(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:03:45.17 ID:v7AUVuq00.net
>>670
だから市民税の税率は全国共通だし別に鎌倉が高いということはない

689 : リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:19:45.43 ID:67l/OVyk0.net
>>78
休み連絡入れてれば来ないよ
学校は出席日数足りなくなっちゃった

690 : 張り手(家)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:23:34.79 ID:U+FLsuT/0.net
>>1
要するにいつも通っている道に猛犬がいるのを分かっていて、
同じ道を使い続けようとする心理なんだろうな。
他の道を使えば回避できるのにそれに気づかないという。

691 : フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:25:23.57 ID:7HJMb9Ae0.net
>>30
そうだ
闘え!

692 : アンクルホールド(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:27:52.44 ID:mgZcupWK0.net
これババアじゃねえか

693 : チェーン攻撃(家)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:31:48.26 ID:s11CT5rl0.net
だいたい学校だけが人生じゃないしな

鎌倉に限らず、日本中の図書館が不登校児の受け皿になった方がよい

694 : ファイヤーバードスプラッシュ(四国地方)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:34:10.69 ID:02otVCTt0.net
図書館はいいよね
無職時代に入り浸ってたけど、ただの一度も苦情言われたことなかったわ
おかげでたっぷり本読めたしな
仕事しだしてからあまり行かなくなったが、なぜかあの頃のほうが
人生充実してたような気がするよ

695 : アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:54:42.26 ID:QiVLdHfZ0.net
とあえず学校は行かなくてもいいから勉強はしろ
ただ勉強する手段は学校でなくてもいい

696 : バーニングハンマー(北海道)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:56:00.36 ID:4pQIF+nN0.net
>>690
勇気を出して殴りつければ犬なんておとなしくなるって言ってるんじゃね。
親とかが言っちゃうんだ深い考えもなしに。

697 : 16文キック(芋)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:02:53.17 ID:+S8/BwXl0.net
>>690
子供の世界感なんてそんなもんでしょ
いくら大人が逃げれば良いって言ったって
家と学校と現在の人間関係が全てなんだから
大人に日本が嫌なら外国に住めって言ってるようなもんだわ

698 : ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:20:58.15 ID:SNMx3pwC0.net
実際に行っても殺伐していて普通の図書館だよ。机上の戯言の理想と生身の現実の違いを見せつけられて、逆に孤独感が強くならないかな…?

699 : ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:23:17.76 ID:SNMx3pwC0.net
まあ、でもそう思ってる大人が陰ながら身近にいるだけでもいいのかな… 何の解決にもならないけど
何が正しいのか、ぶっちゃけよく分からないわ

700 : フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 01:44:51.21 ID:mmuw06Df0.net
>>573


701 : 稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 02:40:37.79 ID:RfM0Zsq10.net
>>1
無責任にもほどがある
これをいい話とか思ってる池沼が多いってのが救えない

702 : トラースキック(岡山県)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 04:31:57.28 ID:8UqjPbfu0.net
税金払ってない浮浪者は図書館つかわすなよ。
保険証か年金手帳必須にしろ

703 : スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 04:38:50.26 ID:JxbyDJhM0.net
公務員が「ガッコなんか行かなくてもええよ」って言うのはどうなん?

図書館職員って公務員だよね?

704 : 雪崩式ブレーンバスター(奈良県)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 04:44:11.38 ID:IXpO4tBK0.net
サボッて図書館行ってるのばれて学校から締め上げられて自殺コース

705 : スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 04:47:26.06 ID:JxbyDJhM0.net
気持ち悪いよなーこういうの。

会社サボって図書館行ってもええのかい?

世の中甘くないんだぜ?

706 : 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 04:53:06.69 ID:H0utjn600.net
外にさえ出てればなんとか復帰はできる

707 : ミッドナイトエクスプレス(山口県)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 04:56:18.84 ID:P3G5bYfM0.net
図書館の職員全員及び、教育委員会、学校に連絡がいってて、しかも思いつきじゃなくてずっと面倒みる気ならいいけど
一人の職員が思いつきで言ったのなら優しいというより無責任すぎるな

708 : アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 04:57:27.05 ID:VGDdyZAX0.net
本屋でヒッキーの可愛い子物色するのが流行るな。

709 : バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 05:01:06.27 ID:Db0FHAN40.net
同じ鎌倉市でも生活保護受付窓口の存在自体を物で隠してたのとは対応がものすごい差だな

710 : 毒霧(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 05:02:31.35 ID:uMuyfRci0.net
俺は学校であまりにいじめられすぎて肛門以外すべて人工パーツになってしまった

711 : エルボーバット(熊本県)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 07:29:25.15 ID:voL8MhuY0.net
>>16
フカンで物事見ろ馬鹿

712 : ショルダーアームブリーカー(北海道)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 08:43:18.46 ID:ymKjCW1Z0.net
なにも行動せず黙殺するほうが
よほど無責任だと思う

713 : ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 08:59:18.85 ID:vjZpcH+H0.net
最初はよかったけど
調子こいたババアが嬉々としてテレビ出てるのぎウザイ

714 : パイルドライバー(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 08:59:44.95 ID:9s5qadH60.net
ダメでしょ。
学校休んじゃダメに決まってるやん???

この図書館は閉館させるべき。

こういう甘やかしが、精神的に貧弱な子をさらに増やす。



いじめで自殺するくらいなら、いじめてる相手も道連れにしなさい。

715 : ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 11:12:04.14 ID:xu5y0vQu0.net
うっそだ〜
「ぼく学校は?」とか聞いてくるくせに

716 : トペ コンヒーロ(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 12:13:44.64 ID:2wpW+xUy0.net
>>3
変態w

717 : ハーフネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 12:43:59.93 ID:nmTNhqsk0.net
>>705
会社辞めて図書館と市営プールとジム通いして
株でサラリーマン時代と同じ位稼いでるけど。

周りの人間が何にも考えてないのがよくわかるね、脱落すると。
子供の頃に気がついてれば時間を無駄にしなかったのに。

718 : 32文ロケット砲(芋)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 12:55:04.87 ID:B4ZY0kuA0.net
自殺するくらいなら学校休んでゲーセンおいでよ

719 : ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 14:00:01.59 ID:5gstjNuv0.net
>>16
無理に学校に引き戻すアプローチが正しいかどうかって議論はあるぞ

720 : 河津掛け(家)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:44:36.80 ID:SzDNMh8M0.net
鎌倉ってそんなに子供いないでしょ

721 : キングコングニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:47:43.42 ID:BPXaxD1F0.net
こういう甘やかし。やめろや
大人になって何にもできない奴になるだけだろが

722 : ドラゴンスクリュー(catv?)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:49:02.51 ID:Dqu/DEer0.net
とりあえず図書館行って、じゃあどうするかって話だわな
そのまま年食っても何も出来ないままだし
結局、図書館だろうが博物館だろうが、学校に行かずに過ごすんなら
その先を自分できちんと選ばないとな

723 : カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:54:19.66 ID:Tw4dVu5K0.net
>>16
なら無理矢理行かせて死んだら責任取れよ

724 : キャプチュード(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:03:37.13 ID:REozd7m4O.net
村上春樹の海辺のカフカって読んだことあるか
中学生が家出して高松の図書館に住むようなる
なかなか面白い小説だ

725 : スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:09:35.80 ID:B9gFZhjB0.net
>>722
まあでも、図書館なら悩んだときに指針になる本が
いくらでもあるから
ゲーセンやネトゲに籠もるよりはいいんでないかな?

726 : ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:19:22.44 ID:N0lKjTem0.net
小中学校なんて行かなくても問題ないだろ
イジメがあってもないといいきるバカな大人に勉強なんて教わる価値もないわ

727 : リキラリアット(芋)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:22:42.13 ID:LMHCntkc0.net
>>720
いるだろ
日本有数の高級住宅地なんだから

728 : キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:35:28.21 ID:UcmjFffO0.net
じゃあぼく(28)も死ぬほど辛いのでお邪魔させていただきます^^

729 : アンクルホールド(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 18:43:34.44 ID:vt73jMNR0.net
ホントそうだ
良いツイートだ

730 : 足4の字固め(茸)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:34:41.36 ID:j3TSpK330.net
どうも圧力があったらしい

http://www.huffingtonpost.jp/2015/08/26/kamakurashi-library_n_8046562.html

731 : ニールキック(長崎県)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:40:04.80 ID:4OLx9WIQ0.net
これ聞いて最初に反感浮かんだ奴、おまえらはもう手遅れだと思う

732 : マシンガンチョップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:42:49.08 ID:OVzId7W/O.net
>>78
東京都●●●市公立中学校保護者です
「遅刻します」と電話しましたが、知らんぷりして放置されました
修学旅行の2日後で子は疲れていたし学校は午前中で終わると聞いていたのに、
なかなか帰ってこないので心配しました
その日、子は学校に行けませんでした
三者面談で担任に確認すると
「連絡する時としない時があります」と言われました
教師というか学校の方針でしょうか

733 : サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:44:29.55 ID:SJXGzNn90.net
図書館に女子中学生が来るが、おしゃべりばかりしてやかましい、60才くらいの男性が注意したが止めない
この連中、山田みたいのに捕まればいいのに…
と一瞬思ってしまった

734 :名無しさんがお送りします:2015/08/29(土) 11:22:39.41 ID:vV6Zt3dK2
>>721>>722
学校も親も子供が学校を避けている時点で問題ありと感じて行動するべきだな
解決するまでの一時しのぎと捉えることもできる

735 :名無しさんがお送りします:2015/08/29(土) 13:17:55.19 ID:wOSRHz6Og
全国の山田は今図書館が熱い

736 :TARAKO:2015/08/29(土) 18:57:46.16 ID:yTDuy/716
さすがですよねこの人達は!こういうのを作っていけば自殺者も減ると思います

737 :名無しさんがお送りします:2015/08/29(土) 21:20:49.48 ID:HhsVExBVv
図書館で太宰や芥川やヘミングウェイを知って自殺するかも。
いじめで死ぬよりいいか。

総レス数 737
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200