2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユニクロ離れ ユニクロの売上減が止まらず 2年連続の値上げで支持を失ったか

1 : ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:58:37.54 ID:GeGp16tb0.net ?PLT(12000) ポイント特典

ファーストリテイリングが発表したカジュアル衣料品店ユニクロの7月の国内既存店売上高は、前年同月比1.5%減だった。
6月が同11.7%減と大きく落ち込んだため、7月が注目されていた。2012年10月以来、33カ月ぶりとなる
2カ月連続のマイナスに沈んだことになる。7月前半は梅雨の影響で夏物全般に販売が苦戦した。

岡崎健・最高財務責任者(CFO)は14年9月〜15年5月期の決算発表の席上、ユニクロの既存店売上高が
伸び悩んでいることについて、「ユニクロは生活に浸透している実需品のため、天候不順が減収の一番大きな
理由だ」と述べた。

しかし、天候不順という外部要因だけでユニクロの変調は説明できない。カジュアル衣料品店ファッションセンターしまむらを
展開しているしまむらの7月の既存店売上高は、前年同月比3.0%増。

【ユニクロの既存店売上高、客数、客単価の前年同月比推移】(単位:%)

※以下、15年3月、4月、5月、6月、7月
                
売上高:▲3.0、19.3、12.3、▲11.7、▲1.5
客数:▲10.5 、6.7、2.8、▲14.6、▲6.1
客単価:8.4、11.8、9.3、3.4、4.9

(資料:ファストリ月次営業情報。▲は前年同月比マイナス)

http://biz-journal.jp/2015/08/post_11315.html

2 : スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:01:49.98 ID:jvielhcu0.net
天候不順わろた

3 : ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:02:37.87 ID:UpjtKJLC0.net
店員にはそんな言いさせないくせにw

4 : エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:03:34.12 ID:vbEyJqZR0.net
高級部屋着屋

5 : 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:03:44.58 ID:31vHsY2d0.net
売国ブラック企業の服なんぞ不買

6 : ジャンピングパワーボム(山口県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:04:02.01 ID:/G++/Iye0.net
原因は柳井だよ

7 : ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:05:22.02 ID:nWEjPqgU0.net
http://blog-imgs-57.fc2.com/n/e/z/nezu621/20130721075824552.jpg

8 : 張り手(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:05:28.10 ID:Ufi4aJiq0.net
ジョギング用に短パン買ったら、トランクスの柄が透けるんですけど(´・ω・`)

9 : ジャストフェイスロック(西日本)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:05:30.71 ID:n9q9ULwHO.net
ユニクロさん、尖閣諸島はどこの領土だっけ?

10 : スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:07:59.35 ID:Jo02/j880.net
震災の寄付金で神扱いしてた頃が懐かしい
手の平返しはいつものこと

11 : 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:08:11.32 ID:UEC1gF/f0.net
>>2
http://imgur.com/Feq4frk.jpg

12 : エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:08:19.97 ID:vUGOdqYK0.net
ユニクロ好きだけどな。

レジで服を脱ぎ始めるおばさんのCMの頃の
新鮮さはないね。

13 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:08:57.71 ID:w+7qTkWF0.net
高かろう、悪かろうが定着してきたからだろw
実家帰った時に、おかんの友達もユニクロは質が悪いと言ってる、と聞いてワロタ

14 : レインメーカー(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:09:15.69 ID:c1ggtNxh0.net
>>8
トランクスは脱ぐべきだ

15 : キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:09:17.89 ID:SiWCdI0R0.net
アベのお先棒を担いだ値上げ
それが要因ですじゃ

16 : トラースキック(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:09:46.51 ID:X+u+8IWN0.net
いつの間にか高かろう悪かろうになってんだもん
こんなんじゃ貧乏人も行かなくなりますわ

17 : ドラゴンスクリュー(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:10:18.51 ID:FM9cO1b1O.net
>>8
それはJD用だタコ

18 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:10:41.33 ID:R+Geualp0.net
そんなに安くない
下着肌着系だけ買ってる

19 : TEKKAMAKI(東日本)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:11:53.87 ID:bCxOsdTG0.net
888円のジーンズとかもうないらしいね

20 : かかと落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:14:16.77 ID:ZpPeWqBMO.net
すべての物が売れない。市場経済ストップバンザ〜イ!。大惨事(第三次)世界恐慌バンザ〜イ!。


ハジマタ(^0_0^)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これを誰かパクって売れ!!(笑)

21 : TEKKAMAKI(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:14:49.85 ID:9NgdNUMc0.net
安くもないし自分の身体に合わない

22 : エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:15:16.17 ID:ltru+CIa0.net
西友のPBの方が安いでしょう

23 : 閃光妖術(空)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:15:30.46 ID:+b5+txpr0.net
下着肌着も安くない
すぐ毛玉と穴だらけ

24 : アイアンフィンガーフロムヘル(長屋)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:15:53.32 ID:5y9EKiHS0.net
8年くらい前に買ったパーカーが現役

25 : ブラディサンデー(東日本)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:16:07.34 ID:J56euduw0.net
399円のフリースが懐かしいわwww

26 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:16:11.19 ID:t4t4+9F20.net
ジーンズの質が明らかに落ちてるし

27 : エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:17:01.01 ID:AZNflIRT0.net
変な柄物が増えたからじゃん

28 : ジャンピングDDT(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:17:51.18 ID:5ZGzj4HY0.net
>>18
その下着肌着の質が悪くなってるのにw

29 : デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:18:47.32 ID:SCOknWJJ0.net
ユニクロは質を落としすぎたね
社長は消費者舐め過ぎw

30 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:19:39.98 ID:w+7qTkWF0.net
靴下1回履いたら穴あいたw
ダイエーで買った靴下は2年持ってるのにwww

31 : レインメーカー(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:19:54.81 ID:c1ggtNxh0.net
安いから買ってた層がしまむらに移行したんでしょ?
逆に言えば、どうしてもユニクロが欲しいって客は初めから少なかったんだよ。

32 : メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:20:12.10 ID:ltT+M6tX0.net
久々に行ったらユニクロ馬鹿みたいに高くなってた

33 : フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:20:15.11 ID:9LdEk4qe0.net
シンプルで質がよくて安かったから買ってたけど
変なデザインで質が悪くて高くなったからサヨウナラだわ

34 : デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:20:51.51 ID:SCOknWJJ0.net
なんか最初山口からでて来たときの安い悪いの貧相なユニクロに戻ったみたい
あのころは相手にしなかったんだけど

35 : ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:21:28.48 ID:A5uq+Q+Y0.net
実質賃金下がって国民生活が苦しくなってる所に
貧乏人の弱みに付けこむ様に値上げしたから
貧困層の支持を失ったと見るのが正しい。
今後もユニクロからしまむらに鞍替えが続くんじゃないかな。

36 : スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:21:40.19 ID:jvielhcu0.net
値段はともかく何であんな変なデザインのやつしかないんだろう

37 : クロスヒールホールド(家)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:21:45.67 ID:0Tu/Ivj90.net
2年前のキャラTはまだ着れるのに
今夏買った奴はもうヨレヨレだよ

38 : ミドルキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:22:17.18 ID:TCSaAyw60.net
日銀がユニクロの株を買ってたはずだけどどうなるの?

39 : ブラディサンデー(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:23:01.23 ID:FWeh34RW0.net
見てくればっかで肝心の中身がないのは、商品も店員も同じ。
終わってるw

ユニクロのオーダーシャツは店によって計測姿勢、値はバラバラ
http://i.imgur.com/gFiKvN0.jpg
http://toyokeizai.net/articles/-/82269?page=3

40 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:23:11.94 ID:+HiqPNky0.net
都内だと日本人の客ほんと見ないな。

41 : ミドルキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:24:16.72 ID:TCSaAyw60.net
>>39
ユニクロは店員の質だけはかなりいいだろ

42 : ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:24:40.40 ID:MjR66Y9g0.net
ブラック企業は利用しません
オーダーメイドシャツの採寸サービスの質についての記事があったが
その様が同じくブラック企業だったビックカメラとそっくり

http://toyokeizai.net/articles/-/82269?page=2

43 : ミドルキック(岐阜県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:24:55.44 ID:h9FWNQ4K0.net
ユニクロで買うぐらいならGUで買うわ

44 : ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:25:01.25 ID:lVQgjASA0.net
3000円でユニクロ買うなら

半額になったブランドもん買うわ

45 : ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:26:12.50 ID:MjR66Y9g0.net
>>43
それ通名ユニクロやで

46 : 膝十字固め(庭)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:27:01.14 ID:bl+d9y4c0.net
安くない。でも品質は安っぽい

47 : スターダストプレス(catv?)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:27:12.89 ID:mSD+gmqD0.net
そこは「天候不順でどう見ても売上減だが、ゆるやかな回復」とでも言って笑いを取ったらいいのに。

48 : フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:28:00.12 ID:OUhHAK1i0.net
キモオタには分からんだろうが
単にダサくなった

使えるものが割りとあったのに
今はほぼ皆無

49 : ブラディサンデー(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:28:22.55 ID:FWeh34RW0.net
>>41
え?、w
オーダーシャツ売っておきながら、採寸の基本を知らないんですけど

50 : ハイキック(長屋)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:28:47.50 ID:SzOSrqxE0.net
下着ひとつでさえまともなものがなくなったから当然の帰結

51 : ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:29:23.84 ID:MjR66Y9g0.net
>>49
え!?うちってそんなサービスやってたんですか!?

52 : ボマイェ(空)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:29:42.42 ID:Ix89L+Dp0.net
Tシャツはヘインズのビーフィー
ジーンズはエドウィンのインターナショナルベーシックがコスパ最強

53 : マスク剥ぎ(東日本)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:30:06.50 ID:En6KWA6bO.net
>>45
そうなんだけど悪かろう安かろうだからまだ許せるんだよW

54 : ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:30:32.97 ID:MjR66Y9g0.net
ブラック企業のユニクロが同じくブラック企業のビックカメラと手を組んだのは
上層部の体質がよく似てるんだろうな

55 : ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:31:19.94 ID:AUBPziWa0.net
おまえら、今秋の上着のおすすめ教えてくれ

56 : スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:32:26.52 ID:jvtjma/w0.net
ださくなった

57 : ジャンピングDDT(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:32:52.17 ID:Pe8RXz0X0.net
>>26
ほんこれ

値段だけ上がって品質低下

58 : ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:32:56.02 ID:A5uq+Q+Y0.net
自動車で例えるならユニクロは日産マーチやカローラ
しまむらは軽自動車

ユニクロは自動車で例えるなら
軽自動車じゃない安心感や品質的なブランドがあるけど普通自動車としては最底辺。

実質賃金が下落して軽自動車なんて買いたくないみたいな事言ってられなくなって
皆しまむらに移行してる状況。

昔なら売れ筋だったカローラやマーチが今じゃ全く売れなくなって
皆軽自動車市場がその分増加してるのと同じ。

59 : バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:34:25.13 ID:ZobKdLzc0.net
久々に行ったら高かったからもういいかなって・・・

60 : 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:35:25.69 ID:ghXrnTsI0.net
ZOZOがセールの時にまとめ買いするのが一番やすいと気がついた。あとamazonのまとめ買い商品を上手く利用してる。

61 : フェイスクラッシャー(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:36:20.29 ID:wAOd0t+U0.net
安てそこそこ
値段普通てダサい

62 : 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:36:44.22 ID:ghXrnTsI0.net
>>60
amazonまとめ買い じゃ無くて 合わせ買い だった。失礼

63 : ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:36:52.55 ID:MjR66Y9g0.net
一旦着なくなって気がついたんだが
ユニクロのワイシャツってなんとも質が悪くてみすぼらしくてみっともない代物だったんだな
どうせ仕事着だし、すぐにダメになるからと選択してたんだが

64 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:37:01.49 ID:+HiqPNky0.net
>>60
そんなのを着てられる感性と標準体型に嫉妬するわw

65 : 膝十字固め(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:37:25.72 ID:TgJn3f1E0.net
昔、ユニクロバカにしていたけど
気づいたら、カバンと靴以外、全部ユニクロ。
背広もユニクロ。

66 : 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:37:40.98 ID:UEC1gF/f0.net
昨年同時期のしまむら月次売上をご覧ください
ボロボロです
http://imgur.com/sf2vbYa.jpg

67 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:38:06.45 ID:+HiqPNky0.net
>>63
仕事着だからこそないわー
袖短いし首周り細いしボディはデブだし

68 : 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:38:26.13 ID:bDmAP43E0.net
だっせーのに勘違いして高くしやがったやんけ
利点がひとつもねぇ

69 : ジャンピングDDT(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:41:04.74 ID:Pe8RXz0X0.net
>>58
さらに言えば最近のユニクロは普通自動車のボディに軽のエンジンを載せてるイメージ
値段や知名度は立派だけど中身がね…

70 : バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:42:10.12 ID:VpxCnwDR0.net
『この国を出よ』
新刊書評
PRESIDENT 2010年11月29日号
http://president.jp/articles/-/2931

しかし、柳井氏は違う。ストレートなうえ、言葉遣いも過激だ。
たとえば、「ただ沈没を待つだけの難破船」「自分の殻に閉じこもり、
変化する環境への対応を放棄してしまった」といった表現で今の日本を語る。
日本国民を「自分に不都合な情報には耳をふさぎ、
戦後日本が世界に躍り出て急成長した過去の栄光を飽きることなくリプレイして自己満足し、
それがこれからも続いていくと勝手に思い込んでいる滑稽な国民」と一刀両断して、
「驚くほど能天気」と容赦ない批判を浴びせる。

71 : リバースネックブリーカー(群馬県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:42:48.03 ID:Uv8sBI3p0.net
+jのシャツ割引のときだけ本気で買うわ

72 : ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:43:03.91 ID:WofIwBWX0.net
値段のわりに品質が低い
黒系のポロシャツ買ったら数回洗っただけで色落ちしてきた

73 : レインメーカー(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:43:34.64 ID:c1ggtNxh0.net
>>70
テメェが沈没してりゃ世話ねぇわw

74 : エクスプロイダー(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:44:59.83 ID:iG8JK0Vz0.net
マクドナルドのやり方と似てるよな
離れて当然
中国の反日テロでも中国に固執したし近くにもないしいらん

75 : キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:45:02.49 ID:WH7d3JVt0.net
社長がしゃしゃり出て社会をdisる企業は総じて消えていくな

76 : クロイツラス(関西・東海)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:46:03.63 ID:E8Dl2xMnO.net
もっと良い品質のブランドやメーカーが同じ値段か安く買える状況なんだから
そりゃあ売上も落ちるわな。

77 : ジャンピングDDT(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:46:36.55 ID:Pe8RXz0X0.net
>>70
こういうシャチョーさんの考える世界には北欧とかは出てこないんだよな
自分の会社にとって都合のいい国しか出てこない
彼らの思い描く地球はきっと平べったい形をしてるんだろう

78 : スパイダージャーマン(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:48:25.15 ID:ZNSiaDK30.net
ユニクロは高い、って思われた時点でダメだと思う。
品質が伴ってないから高く感じるんだし。

79 : ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:48:50.83 ID:8o0l2Pau0.net
ユニクロがドーンときたの、15年くらい前だろ?
基本同じことやってて、右肩上がり続くなら誰も苦労せんわ

80 : マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:49:11.64 ID:NTK7zHXM0.net
サイズ展開間違ってると思う

81 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:49:46.85 ID:w+7qTkWF0.net
>>75
そりゃその社会のお陰で商売が出来て、儲けさせて貰えてるの忘れてるからだろw
そんなに嫌なら出て行けと言われるわなwww

82 : ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:50:42.68 ID:MjR66Y9g0.net
ユニクロの企業憲章かなんかに
服選びの多様性と社会的発展をみたいなことを書いてあるんだが
ユニクロがやってることは、画一的な中国製安物服ばかりで誰も得をしないデフレ社会など
やってることは全部その真逆
柳井なんて渡邉美樹と同レベルの糞野郎だよ

83 : ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:50:59.39 ID:WttaMbmY0.net
GUという下位互換があるからな

84 : 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:51:51.40 ID:8y6JoaMb0.net
次はニトリだな

85 : フロントネックロック(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:52:23.42 ID:5n9x0klW0.net
下着はそこそこ良いと思って買っていたが、
最近は品質低下してるな。

ブリーフの生地は異様に薄いし、
靴下の履き心地はザラザラして酷い。

もう二度と買わない

86 : クロイツラス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:53:11.06 ID:oYVgKEcE0.net
洋服自体滅多に買わなくなった
二十年近く前に既にヴィンテージだった服引っ張り出して着たりしてる
おっさんはこんなんでええよ

87 : トラースキック(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:53:22.59 ID:O5JmauZN0.net
8月にダウン買えるしな

88 : ドラゴンスリーパー(奈良県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:54:18.93 ID:hhcZixPG0.net
俺のママンもココ最近はヨーカドーで俺の服買ってくる

89 : キドクラッチ(空)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:54:46.59 ID:twkAw0q60.net
支那クロなんか誰が買うんだよ。
はよ逝ってくれ

90 : 頭突き(四国地方)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:55:16.21 ID:OQaWVlt10.net
ユニクロの靴下すぐ破れるけど、他に質が良くて安い所がない

91 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:56:30.11 ID:w+7qTkWF0.net
>>90
スーパー行けよw

92 : フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:56:35.01 ID:EC/BbC5s0.net
微妙に高いくせに年々品質低下してるからなデザインも糞だし

93 : ジャンピングDDT(北海道)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:56:53.80 ID:XZLJE2ZM0.net
ヒートテック靴下をスキーシーズン前の11月に4足買ったが3月に全足穴が空きそうになって捨てた
前は3シーズンくらいは持ったのに

94 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:00:25.32 ID:svyOqxjx0.net
地元商店街を見捨ててイオン信者になった挙句にイオン撤退で
買い物難民になった連中みたいな言い訳があふれてるなw

95 : パイルドライバー(鳥取県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:01:08.11 ID:LJcDbMhr0.net
ユニクロって高いよね

96 : ラダームーンサルト(山口県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:03:05.72 ID:C8mOyRQP0.net
マクドナルドと同じで、一度消費者にそっぽ向かれたら、取り返すのは容易でないぞ

97 : スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:04:38.84 ID:tQaI76z60.net
>>92
ほんこれ

98 : 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:04:46.00 ID:S6SSzAY/0.net
単に品質が落ちたからでは
毎年同じもの買うとよく分かる

99 : ジャンピングカラテキック(家)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:07:42.37 ID:8maY8/n00.net
ある意味品質の良さが仇
インナーとか無難な定番品買っとくが1〜2年持つ
逆に一度買ったら1〜2年いかなくていい

100 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:08:15.55 ID:w+7qTkWF0.net
>>96
一度そっぽ向いたら、二度と行かねぇからなw

101 : ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:09:18.60 ID:O9WEihA+0.net
ポロシャツとか今の季節便利だな
忘れたとか汚れたとかでちょっとユニクロ行ってくるって感じで主要都市ならコンビニ感覚で使える

102 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:09:32.28 ID:GjLH/D4I0.net
Tシャツ買ったらすぐに首もとがヨレヨレ
もうBVDしか信用できん

103 : 閃光妖術(公衆電話)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:10:46.66 ID:IPCxcVhs0.net
>>23
ホントになんで下着に穴があくんたよ。

104 : クロスヒールホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:11:03.40 ID:arl8pX030.net
ポロシャツとか型崩れしないね。同時期に買ったGAPとかのよりはるかに長持ちする。

ただ、レディースの服のセンスはちょっと酷いかも。女性物にテコ入れが必要だと思う。
女の人を惹きつけられないブランドはだめだろう。

105 : ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:11:58.22 ID:pa0lmkpi0.net
オリジナルTシャツの著作権厳し過ぎんだよ、元々入ってるフォントで俺の名前のAKIRAって赤字で入れたら著作権引っかかったんだけどなんなんだよ!

106 : 閃光妖術(公衆電話)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:12:05.08 ID:IPCxcVhs0.net
質が落ちたのが原因

107 : 栓抜き攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:12:18.14 ID:PnntUQgf0.net
品質は粗悪なのにお値段高いしな
もはや部屋着にすら出来ないユニクロ
下着買ったけどすぐ穴開くしなんだよこれ

108 : 魔神風車固め(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:13:30.56 ID:dsOQ89mw0.net
セール価格が以前の定価より高い。

円高デフレ商売の典型だったからな。
そりゃ正反対の政策取られりゃ四苦八苦するだろ。
そのうち政府が無能とか言い出すよ。

109 : ムーンサルトプレス(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:13:32.38 ID:D+B4Tzmv0.net
今のユニクロ価格であの品質買うくらいなら、ブランド品セールで買うわ

110 : 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:13:38.56 ID:Bk+XgzPK0.net
だんだん値段を上げて質を落としてないかい?

111 : キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:13:55.24 ID:Znf642cw0.net
質が、青山の50%OFFで2000円>>ユニクロの1980円@通常2980円だから……

112 : ドラゴンスクリュー(関東地方)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:14:36.43 ID:saXbGmCwO.net
品質はともかく昔は色数が多いシンプルな服を売る店って感じ。今は中途半端にオシャレにシフトしちゃって買う物無いわ

113 : 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:14:40.20 ID:UEC1gF/f0.net
しまむら引き合いに出して印象操作はやめろよ

114 : ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:15:31.81 ID:EYEniiAV0.net
だって部屋着だぞ、高いのイラない
便乗値上げにも不愉快だった、多分買わな


115 : 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:16:09.89 ID:+yw6gr1V0.net
アウター以外はほとんどユニクロになってる
くそ高いセレクトショップとかより品質が高いのもあるし

116 : エルボードロップ(福井県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:16:57.04 ID:4aju5Wbq0.net
GUなら行くけどユニクロはいかないな

117 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:17:02.13 ID:w+7qTkWF0.net
>>103
糸が切れたら穴開く。分からんか?w

118 : 魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:17:04.74 ID:XF2Q9ojX0.net
無地でいいのに変な柄、変な色ばかり

119 : キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:17:16.62 ID:7Lp4FQqT0.net
株に関して
手口はだいたい予想が付くけど
オマエらには教えてやらん

120 : 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:18:54.25 ID:inF+7Dsy0.net
マジでGUにしか行かん

121 : シャイニングウィザード(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:19:04.11 ID:Hph2ARtG0.net
久々にユニクロのHPみたら若干楽天みたいにダサくて下品になっててワロタ

122 : ブラディサンデー(家)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:19:12.61 ID:kwxHgLCA0.net
だって高くなったよ。割安感が無い。

123 : レインメーカー(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:21:30.38 ID:c1ggtNxh0.net
要するに、ユニクロがウケてた理由をユニクロ自身が一番分かってなかったんだよ。

124 : フルネルソンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:22:29.90 ID:yhWLvvZUO.net
クニウロざまぁw

125 : ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:24:06.94 ID:6lUzgPb/0.net
分かってないってか勘違いして調子に乗っただけじゃね?

126 : キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:24:54.51 ID:Znf642cw0.net
もっとバリエーションを、デザインを……って声を聴いた結果、品質にかけるコストが減ったのかも

127 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:25:09.00 ID:w+7qTkWF0.net
そもそも社名が、売国だしなw

KUNI URO→UNI KURO→UNIQULO

128 : ファルコンアロー(栃木県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:25:28.32 ID:jY+Q/dGM0.net
グローバルワーク辺りで間に合ってる。

129 : エルボードロップ(山口県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:26:20.48 ID:22z2KOFF0.net
ほとんどの人が持ってるからなー
新しい商品ださないと国内需要は厳しい

130 : キン肉バスター(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:30:22.67 ID:d7wXg5870.net
2年ぐらい行ってないわ安くもないし中国企業だし

131 : バーニングハンマー(関東地方)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:31:13.96 ID:BVIHHZZBO.net
底辺の消費に依存するからこうなる

132 : ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:32:12.96 ID:MjR66Y9g0.net
こんなんブラック企業が日本の値がさ銘柄ってのは恥ずかしい

133 : ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:32:21.32 ID:Z7A9LBuE0.net
「値段の割には質がいい」という原点にもどったらいいんちゃうの?

134 : オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:32:55.22 ID:Afkgs/g/0.net
この前見たら、3割位値上がってたから、あれだと売れないだろうな

135 : ときめきメモリアル(山口県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:32:55.79 ID:133azxQk0.net
>>127
思いっきり地元企業だぞ。
30年以上前から近所にあったわユニクロ。当時はダサいの代名詞だったけど

136 : 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:33:04.40 ID:1WUNxSHc0.net
ショーツ買ってくるか

137 : アイアンクロー(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:38:13.15 ID:MVYDjtpY0.net
>>15
おじいちゃん、変な日本語で頑張らなくていいんだよ
ここは若いもんに任せて、ささ

138 : 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:38:19.04 ID:FabrmvQ90.net
品質を維持するための値上げなら仕方ないと思うけど
品質を落としてから値上げしてしかも品質戻ってないからな

139 : トペ スイシーダ(四国地方)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:38:29.18 ID:ieGrCRBT0.net
値段が上がっても品質やセンスが上がったわけじゃないしね

140 : グロリア(岩手県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:40:18.88 ID:WMSuXRmD0.net
値下げ品しか買わない

141 : スパイダージャーマン(広島県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:40:20.07 ID:0Lf/hiGc0.net
やたらスリムなシルエットになっちゃって
普段Lの自分がLLでも幅がキツイからなあ

142 : 超竜ボム(空)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:42:13.56 ID:uJvoiLm/0.net
原価10円もしないような東南アジア製衣料を990円とかで売ってる詐欺会社

143 : 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:42:26.38 ID:Nrtl3ZDz0.net
佐藤可士和のブランディングは成功だったのにね
いつまでもあぐらかいて質の悪いもん売ってるからだよ

無印の方がいいものあるし

144 : フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:44:45.02 ID:NS5ROsup0.net
ユニクロですごい買ってる

145 : トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:47:25.42 ID:apjbqg//0.net
まあ潰れても 会長は資産貯めこんでて安泰なんだろw

146 : フライングニールキック(禿)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:47:37.35 ID:UoZJ4TPB0.net
高くなってきたから。
イオンで買います。

147 : クロスヒールホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:50:39.93 ID:arl8pX030.net
メンズはニットを頑張ってくれ。Vネックセーターとかいらんからタートルとか丸首とか
あったかいのを出しておくれ。

148 : 垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:53:20.09 ID:Y00TsqYF0.net
値段どんどん上がってるんだよな

149 : ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:54:19.95 ID:eqEKQ3tr0.net
マジレスすると生活必需品扱ってる店は雨で客足減っても翌晴天日に客が押し寄せてトントンになるから

150 : ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:55:05.76 ID:bgapGJdr0.net
高いし質も良くないしダサい。

罰ゲームみたいになってるからな…
ニトリもよくわからん。
お値段以上のものなんて最近全然ないでしょ。

151 : 目潰し(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:57:43.22 ID:PU2rmp5u0.net
今夏はホムセンで速乾Tシャツ700円×5枚と被る事の無いUVカット麦藁帽だけ買った

152 : グロリア(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:57:52.02 ID:7lldoII50.net
ジーパンはユニクロで十分かと思ってはいてたが、最近色落ちがひどかったり質が悪いので乗り換えたいのだが、
4〜5Kで買える手頃なブランド他にあるかねぇ?
その前はLEEはいてたけど、そこまで金出したくないし

153 : シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:58:01.88 ID:oaOtkqGh0.net
下着と仕事用の靴下はお世話になってる
あとヒートテックとドライシャツも

154 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:58:31.57 ID:3q/jAd1M0.net
ユニクロたけえよ

155 : 毒霧(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:58:53.27 ID:q96inBw30.net
こないだポロシャツ的なのを買いにいったけど売ってなかった

まじで買うものない

156 : パイルドライバー(関東地方)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:59:06.93 ID:WZbIpL8cO.net
出先でアクシデントが起きたらとりあえず飛び込んで、
センスはさておき帰宅できる安い服をパッと買えるくらいの値段がよかったのに
今じゃ引退世代向けの価格帯ばかりになってんだからそりゃ売れないって

157 : 膝靭帯固め(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:00:27.99 ID:2MrVOMA90.net
シャツも相変わらずタックインだしな

158 : TEKKAMAKI(長屋)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:00:30.20 ID:LM/GmY460.net
>>70
ああだこうだ言わずに、
中国が好きだから中国に進出した
って言えばいいのに。

159 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:01:28.78 ID:3q/jAd1M0.net
同じ価格帯ならしまむらを選ぶよ

160 : ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:01:48.61 ID:bgapGJdr0.net
>>90
案外ケーヨーデイツーとかホームセンターで売ってるのは安くていいよ。

161 : グロリア(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:04:08.61 ID:tCzcqRcW0.net
安くてもしっかりした物って言うコンセプト貫けば良かったのに
CMは無駄にオシャレだし、変にオシャレ追求して高くなって質は落ちるし

162 : タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:05:24.74 ID:LUFG3lnR0.net
無印の方が充実してるな。

163 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:06:36.34 ID:3q/jAd1M0.net
品質アップすればするほどに洋服は長持ちする=頻繁に買い替えせずに済む

164 : バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:08:16.41 ID:QyReL4Vl0.net
古着屋に行ってみろ
ユニクロのタグ見るだけで誰も手に取らん
安いだけでもう誰も買わんよ
ダウンJKTやジーンズなんか一度買えば何年も買わん

165 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:09:30.11 ID:3q/jAd1M0.net
販売回転率を上げるには品質を落とすことだよ

166 : ローリングソバット(家)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:09:37.55 ID:rwySL7Zc0.net
西友やしまむらで買うし〜

167 : ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:09:44.83 ID:+oPZnFrJ0.net
品質と値段のバランスがおかしいからな

168 : スパイダージャーマン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:10:22.56 ID:FqGblLZ50.net
何回か洗うとすぐダメになるよな
色がすぐ抜ける

169 : グロリア(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:12:12.26 ID:0JNHkmgx0.net
+Jが素晴らし過ぎて着続けてるわ。
またやってくれたらバク買いするよ

170 : ジャンピングDDT(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:13:04.58 ID:MdFQTIYOO.net
ユニクロなんか値段に見あった価値の商品なんてないよ
あんなのなら職人の店行けばワゴンセールで1/3価格だな

171 : 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:13:25.48 ID:lUf+vv8T0.net
Tシャツの生地薄すぎ

172 : リバースネックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:14:13.09 ID:9M+PxpqU0.net
サンキで掘り出し物探すほうが楽しい。

173 : クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:16:50.70 ID:FTfkjzNM0.net
以前はあった定番ものが、値上がり•質の低下。
デニムハーフパンツとか、シンプルなコットンシャツとか…
3〜4年位前からなくなった。
ヒートテックや即乾の化繊製品ばかり。
長傘も丈夫で使いやすかったのに。
マジに無印のほうが、欲しいものがある

174 : ジャーマンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:16:56.86 ID:O4rU3U2EO.net
>>152

ユニクロなんかはブランドじゃねーぞ。

悪いことは言わん。
501を買え。
10年以上履けて、なおかつ味も出るぞ。
おまけに貧乏臭くない。

175 : アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:17:56.23 ID:IG9lgDQR0.net
低価格帯はGUに任せてユニクロはブランド価値を上げる戦略なんだろうが、値上げに品質の向上が追いついてない。

176 : かかと落とし(長崎県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:22:31.35 ID:/fwxbLS80.net
>>4
「高級」は要らないな

177 : 張り手(芋)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:28:34.21 ID:4BX0NrdL0.net
柳井の自宅見たらアホらしくなるな

178 : かかと落とし(長崎県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:29:17.92 ID:/fwxbLS80.net
もう7〜8年くらい前かな?
カットソーを買ったのだが、品質も肌触りすごく良く、
何度洗っても縮みもしなければビローンともならず、かなり気に入っていたんだけど、
さすがに3年目はもうてろてろっぽくなったので、同じのを買いなおしたら(定番商品)
肌触りが悪くなってるわ縮むわで失望した。


まあ、デザインは同じで下請け会社や材料を変えるのは、ユニクロに限らず良くあることだが。

179 : トラースキック(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:33:22.08 ID:3h4Yp4Zx0.net
五百円ワゴンが好きだ

180 : ジャンピングエルボーアタック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:33:29.55 ID:8Umin+ed0.net
>>26
質は維持ないしは微減、お値段はアップ。

これで売上が伸びると考える方がどうかしている。

181 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:39:02.46 ID:WhMHs7TB0.net
マジで品質悪くなってんの?
昨日久しぶりにユニクロ行ったんで
ブリーフと5ポケットハーフパンツとやらを買ってみたんだが
失敗したかな?w

182 : トラースキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:41:10.30 ID:U6z2TWFa0.net
ヒートテック股引買ったきりだな

183 : アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:41:55.36 ID:lUobwsDg0.net
色落ち酷いし生地弱いしで今まで売れてたのが不思議だったわ
普通、一度ここの服買ったら二度と買わないけどな

184 : フェイスクラッシャー(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:44:05.83 ID:P3dHBXOv0.net
ユニクロ叩いてるのはチョン確定な

185 : ボマイェ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:47:29.56 ID:zq/k2iIg0.net
服の形だけ良くしてるけど生地が明らかにショボくなってお値段一緒

186 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:49:14.61 ID:ZeP7+eCw0.net
割引しないし値上げしまくり


誰が買うの?

187 : ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:49:21.43 ID:DTIQ/8f80.net
ベーシックな商品を蔑ろにしたのがまずかったんじゃね?
必需品が一通り揃えられる店ではなくなったもんな。
高い金出してオシャレしたい奴はそもそも寄り付かないし。
ダサいし金も出せない奴が、ケチりながら買い物する店になったと思う。

188 : キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:50:26.32 ID:Znf642cw0.net
>>181
最近、1シーズンでヘタれたり破れたりするの多いんだよなぁ

「やっぱりこういう多少はマシなもの買った方が、長く持つな」と思いながら見てた服が、
数年以上前に買ったユニクロ製品だった

189 : 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:50:51.75 ID:jvbBDd6+0.net
>>152
お前は俺か

やっぱり、リーバイスなのかねぇ…

190 : かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:52:47.70 ID:nlueWltl0.net
安かろう悪かろうの典型

191 : 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:56:38.98 ID:usctckEg0.net
こないだジーンズ買ったが1本4000円くらいしたわ。

昔は2000円くらいじゃなかったっけ?

192 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:56:39.27 ID:w+7qTkWF0.net
>>152
4〜5千円でブランド?その精神が分からんわwww
わざわざ安物ですっていうのを見せ付けて歩きたいんか?
スーパーでよう分からん適当なもの買っとけw

193 : クロイツラス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:57:59.45 ID:pQ+tIDTE0.net
質下げて価格上げたらこんなもんだろ

質が落ちたのはこの1〜2年じゃないから単に価格が高すぎるだけなんだろうが

194 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:58:06.81 ID:azafipA60.net
ワタミと牛丼を見てないんだな。
常勝セブンイレブンは増税後から値引きセールばかりしてるが。

195 : パイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:59:25.01 ID:Rer4LBfl0.net
>>189

俺も去年10年ぶり位にジーパン新調しようと思って店行ったら
めっちゃ高くなっててビックリしたわ
リーバイスのジーパン余裕で1万超えてるんだもん

196 : 膝十字固め(北海道)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:59:36.04 ID:CzgnMeog0.net
高い割にはダサいw
これに尽きるw

197 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:04:14.89 ID:3ETZJ5fJ0.net
リーバイスって八千円位だったよな

198 : バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:04:29.24 ID:hxUa9FaR0.net
勘違いして値上げなんかするから

199 : キングコングラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:07:38.56 ID:PRI280S3O.net
ざまぁ

200 : チェーン攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:07:45.75 ID:xuPX8pX30.net
西友でカカクヤスクって800円で売ってるようなものを1,500円、1,980円で売ってる印象

201 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:08:25.01 ID:FpRIf6T00.net
ヨーカドーからユニクロで服買うようになったけど、お前らどこで買ってるの?

202 : 毒霧(禿)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:10:54.48 ID:pADorP4X0.net
最近のユニクロのパンツ二枚で990円のやつ
数年前に比べて明らかに生地が薄くなった

203 : ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:11:55.22 ID:0oh4u8Wg0.net
靴下しか買った事無いが

204 : クロイツラス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:12:06.68 ID:AJAACI7Q0.net
ファストファッションの意味を成してたのは昔の話だろ

今はユニクロにしては変に高いし質悪いしでびっくりしたよ。
マックみたい。

205 : 河津落とし(岡山県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:14:31.11 ID:DCt+dCT70.net
とにかく生地がペラペラですぐやぶれる
その割に高い

206 : ハイキック(芋)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:14:44.48 ID:OtOFJE6W0.net
昔 「安いけど、そこそこマシ」

今 「別に安くもないのに、作りがムチャクチャ安っぽい」


>>8
白のジーンズなんて、ペナペナすぎてポケットが表から透けて見えてるぞw

207 : アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:16:32.51 ID:EUqnXmAp0.net
質相応の値段なら買うしそうでなけりゃ買わない
民間の収入ほとんど増えてねえんだからさ

208 : ハイキック(芋)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:18:49.47 ID:OtOFJE6W0.net
1.価格据置きで、こっそり品質を下げていく
2.品質そのままで、値上げ

普通このどっちかなのに、

露骨に品質下げて、値段も上がって、じゃ誰も買わねえよ馬鹿

209 : クロイツラス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:19:48.57 ID:AJAACI7Q0.net
>>206
そうやって情弱から巻き上げた金を錦織につぎ込んでんイメージアップだもんなぁ
柳井は糞野郎だよほんと。

210 : ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:20:20.05 ID:reu/LI9yO.net
GUの6・7月の対前年比は、どうなん?

211 : ハイキック(芋)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:21:37.19 ID:OtOFJE6W0.net
もう初期に溜め込んだ「イメージ」は食い潰したでしょ。
今じゃユニクロのイメージは「安くもないのに安っぽい」 でしかないし。

212 : バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:25:17.55 ID:MbbFgNu+0.net
ユニクロも買えないほど日本人が貧乏になった

213 : トラースキック(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:25:57.10 ID:ddx8ICmo0.net
guに流れてるだけですので

214 : 中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:26:42.13 ID:VBzcIzCV0.net
第二の「マクドナルド化」の脅威が迫っているな

215 : ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:27:11.31 ID:yx3eIyf40.net
3回洗ったら2年くらい着てるくらい色落ちする
買い替えサイクル早めるためにわざとそういう染料使ってないか?

216 : エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:27:37.03 ID:VPYkhY9f0.net
季節先取りしすぎ
今の時季ダウン買う人いるの?

217 : 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:27:57.64 ID:jvbBDd6+0.net
あんまりやり過ぎるとワタミコース

218 : クロイツラス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:31:18.87 ID:AJAACI7Q0.net
>>211
それに気づいてんのは本当に安くて良いものを求めてる人だけだよなぁ。
ユニクロは安いんだと脊髄反射的に行ってる人は今後も気付かない

219 : ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:31:18.96 ID:yx3eIyf40.net
>>216
確かに8月中旬にTシャツ買いに行ったら6割くらい秋物になってたから
何も買わずに帰ってきたわ 意味が分からんかった

220 : トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:32:54.43 ID:fSaAT/pc0.net
特価の時にポロシャツ買うくらいだな
今年はずっと特価みたいなもんだったが

221 : アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:35:45.74 ID:Tmdh6Nnh0.net
ヒートテックあったかくならんぞー

222 : 32文ロケット砲(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:37:39.94 ID:VkH4BWOs0.net
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  __________________________|
             ファッションセンター               |
            /   ニ/ニ  -/-、 / ヽ             |
            ',__/  O'゙ヽ α__,  ''つ                |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  __________________________|
  |:::::::::|       ||   ||    ||    .||        |:::::::::|
  |:::::::::|       ||   ||    ||    .||   // |:::::::::|_______  || ̄ ̄ ̄|
  |:::::::::|       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   /   |:::::::::||しまちゃんコロケ|.  ||コ お .|
  |:::::::::|       || ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||        |:::::::::||γ´⌒`ヽ. ̄ ̄|   ||ロ い .|
  |:::::::::|   // ||  //||     ||  //||        |:::::::::|| {i:i:i:i:i:i:i:i:} |/ /||   ||.ッ し; .|
  |:::::::::|   /   ||  / .||     ||  / .||        |:::::::::|| ( ´・ω・`)|/ /||   ||ケ い |
  |:::::::::|        ||    ||     ||    ||        |:::::::::||TTTTTTTTT||  || ̄ ̄ ̄
  |:::::::::|        ||    ||     ||    ||        |:::::::::||;|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;,|;||  ||
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


223 : タイガードライバー(宮城県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:38:21.74 ID:WhMze47/0.net
暖パン
素材安っぽいのに変えすぎなんだよ
元に戻せば買ってやる

224 : 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:38:58.42 ID:4Hi8hPor0.net
ダ○エー、ヤ○ハン と同じ運命をたどるパターン

225 : 不知火(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:40:13.29 ID:fzTqwS2c0.net
色調が暗くて貧乏臭い感じがする
もう少し明るいものや光沢のあるものを扱った方がいい

226 : キドクラッチ(空)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:40:13.85 ID:vD0EQ2I70.net
下着、靴下はヨーカドー、オーケーストア
シャツ、ポロシャツ、羽織り物はH&M
3歳の娘の服はしまむらとパセオス
ジーンズで初めてgu
これからチノパンとスラックスが必要になるんだけどヨーカドーかな

227 : カーフブランディング(WiMAX)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:42:34.25 ID:rQC1J7ce0.net
>>208
マックディスってんじゃねえよ

228 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:49:35.45 ID:JBab3lA30.net
>>1
馬鹿過ぎwwww天候不順は全く関係ないwwww
粗利を増やす為にスリムラインを増やし過ぎてデブが着れずデブな客が離れただけ(苦笑)

ユニクロの為に痩せる奴っているのか?(苦笑)

スリムなユーザーがどんだけいんだよ?って話(苦笑)

因みにその他のファストファッションは増収なのに....

完全にユニクロサイドの経営戦略ミス!

229 : 超竜ボム(芋)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:56:46.76 ID:gqquJ/bs0.net
高いならユニクロじゃなくてもいいし

230 : タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:00:19.95 ID:JUIsxlcT0.net
うわああ一時期のソニーやパナソニック並みに集られてるなあ
こりゃ駄目かも知れんね

231 : リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:00:44.69 ID:LEIYiteG0.net
「ユニクロ栄えて国滅ぶ」
なんて言ってた人が昔いたが
ユニクロも終わりか

232 : サッカーボールキック(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:03:43.25 ID:rNfQGHxO0.net
ユニクラー歴10年以上のわいも流石に見きった
消費税便乗値上げで100%も値上げしてるからな
クソ

233 : フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:07:02.69 ID:sdLr5WbY0.net
でもユニクロ以外に手軽に入れる服屋ないからな

234 : メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:07:10.87 ID:9PqLnxj70.net
ここの白いパンツをノーパンではいてみ
がっつり透けて面白いから

235 : フランケンシュタイナー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:08:11.79 ID:Nj93G3CdO.net
なんでここの株買うやつがいるのか、わかんねぇ

236 : 稲妻レッグラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:10:05.94 ID:QXqBjNEa0.net
ユニクロなんて行ったことない。
しまむらはアベイルだけ行ってる。
40代にはわかるだろうが、ユニクロ、しまむらなんてダサいの象徴みたいな店だった。
ゴールウェイとかライトオンは行ってもユニクロ、しまむらに若者は寄りつかなかった。
2000年代に入ってから伸びて来た印象が強いな、ユニクロとしまむらは。

237 : ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:10:14.80 ID:gmVZ6+kh0.net
ワイシャツでいうと質が落ちたのと、値段が高いのと
SサイズとMサイズの差が大きすぎる
中間にもひとつSMとか作れよってもんです
男物のワイシャツ着てる女性も多いんですよ
Mじゃでかすぎるし、Sじゃ窮屈だし、イオンとかの方がサイズの選択肢多い
イオンじゃ買わないけど。

238 : 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:11:20.08 ID:7W3vsHRx0.net
大きな声では言えんが、中華のコピー品のほうが安くて品質がいいんだよね
生地や型紙をまんま横流ししてんだろなw

239 : キドクラッチ(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:12:40.06 ID:pdM62+gL0.net
>>233
ネットでも俺みたいなものぐさ貧乏人がジーンズ買おうと思ったらユニクロがやっぱり便利だったり

240 : オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:13:22.65 ID:S6cWpgMZ0.net
>>105
さんを付けろよデコ助野郎

241 : ストレッチプラム(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:13:55.78 ID:2uYsaZ7s0.net
錦織効果があったんじゃないのか
今年の夏はコレ的なのを聞かなかったな
広告も昨年とのちがいがよくわからなかった

242 : ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:19:57.35 ID:gmVZ6+kh0.net
前に普段着ようにジーンズも見にいったけど
試着してやめちゃった
なんかうすっぺらいんだもの、あれで5000円だすなら
倍出してもリーバイスね、色のセンスも全然違うわ

243 : ナガタロックII(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:21:10.99 ID:wTvcMnz30.net
マクドナルドと同じ末路

244 : TEKKAMAKI(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:21:26.52 ID:/YOC4xWq0.net
トップスはあと数千円足せばセレショのそれなりのものが買えてしまうくらい値上がりしたし
パンツは未だにスキニー押しだしなあ

245 : ストレッチプラム(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:23:51.77 ID:2uYsaZ7s0.net
錦織の大活躍でポロシャツやら夏物が売れたのかと思ってた

246 : アンクルホールド(禿)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:51:30.49 ID:MUFVNbRS0.net
あのペラペラのフリースを「品質が良い」とか言ってた情弱もやっと気づいたのか

247 : ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:01:46.74 ID:DDBmRntv0.net
サイズ感とやらで
若者用に小さくしてるわりに
着丈が中途半端に長い
という不思議な世界いってるだろ

248 : マシンガンチョップ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:02:29.82 ID:BdjqjLx80.net
ファーストフードとファストファッションの終焉。

249 : ローリングソバット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:12:13.72 ID:0DBjl2NS0.net
もはや安くない

250 : タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:15:29.38 ID:qgYgr/jS0.net
今ユニクロのCMで
ウルトラストレッチジーンズ4990円ってやってるけど
前からこんな高かったっけ?

251 : ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:18:00.93 ID:mwRTK0Nq0.net
高くなってる
化繊素材が糞
毎度同じ商品&キャンペーン
安いインナーはいい

252 : ダイビングエルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:19:36.96 ID:bUNRMfr00.net
ここの社長は安倍と同郷の友人というだけで株を大量に買ってもらってる

こいつがこければアベノミクスに大ダメージ

失敗に追い込みたいなら絶対買うなよ

253 : ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:24:10.12 ID:PvOmIlAs0.net
三十代なんでユニクロよりはGUの方がいい。


売上減というより、若者向けラインのGUが出た分だけ分散しただけ。

254 : サソリ固め(家)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:31:00.24 ID:PjEn50sp0.net
ユニクロの今年の夏向けTシャツエアリズムが酷すぎる
生地はおっさんが履いてるスケスケの靴下みたいに透けて気持ち悪いし
すぐ毛玉ができるし数年前のシャツと段違いに質が落ちている
これなら吸水速乾のグンゼのボディワイルドやアンダーアーマーのヒートギアを
高くても買ったほうがはるかにマシ
800円前後と確かに安いが金をドブに捨てて家の中のゴミを増やすようなもの

255 : ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:34:12.71 ID:6+OxVz770.net
>>58
カローラの汎用性と耐久性舐めすぎやろ

256 : サッカーボールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:36:13.19 ID:i4huWkzUO.net
物が悪くなりすぎ。ダメになるの早すぎて着れない。

257 : タイガードライバー(宮城県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:41:27.16 ID:WhMze47/0.net
ウエストサイズに対して
股下長さ違いが売ってるのは良い

258 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:45:40.46 ID:JBab3lA30.net
安かろう悪かろうになっちまったUNIQLO
今だに10年以上前に買ったロンT着れるのに良かったのにこの頃のユニクロの製品はネーミングだけで安かろう悪かろう....

259 : 毒霧(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:47:35.84 ID:J5JdVTRh0.net
アベノミクスで底辺が金欠。
ユニクロでさえ贅沢品になったんだろ。

折れか? 穴が開いて着られなくなるまで買えない!
年金が本当に出るか判らんから個人年金に余剰分は回している。
これも生命保険会社が溶かして無くなるかもしれんが・・・

260 : 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:48:47.66 ID:4Hi8hPor0.net
吉祥寺に自社ビルおっ建てたけど、客の入りは日光の手前
一度も寄ったことが無い

261 : トラースキック(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:50:19.85 ID:AH3m3NkC0.net
オパンティというかボクサーブリーフ?、いざ着用しようとしたら新品なのに破れてた。
価格を上げる代わりに品質も良くするとか言ってたはすだけど?!
生地はどんどん薄くなって、ペラペラになってないかい。

262 : ミッドナイトエクスプレス(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:52:36.63 ID:rT5Ypu7z0.net
今月 この会社1社だけで 日経平均450円くらい押し下げた。

263 : 足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:57:07.98 ID:lbb9L7430.net
GAPのセール品で間に合っている

264 : ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:57:53.88 ID:C6YUzzFh0.net
日銀が、ユニクロの「大株主」に
http://jp.reuters.com/article/2015/05/01/qqe-etf-boj-idJPKBN0NM38320150501

公営になって・・・インフレ達成に協力してる

265 : ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:00:09.92 ID:k2agydjg0.net
昔は質はそこそこよかったが、今は値段上げて質下げてるから買わなくなったな

266 : アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:00:54.80 ID:y/3ZC6fy0.net
一年前あたりに出たスポーツ用のポロシャツを再販してほしい
にしこりモデルのやつ

267 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:02:50.38 ID:z/kk8Og40.net
安物売ってるくせに、お高くとまってる、
俺の町のユニクロで買い物したことがないだわ。

268 : リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:02:59.82 ID:egAIf7640.net
反日企業の末路

269 : バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:03:04.80 ID:isEDRj4Z0.net
生地ぺらっぺらだもんなw

270 : ネックハンギングツリー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:03:10.92 ID:GBdARiha0.net
ヒートテックずっと着てたら乳首がかゆくなって4か月治らなかった

271 : スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:06:48.24 ID:+gy2DXzf0.net
ユニクロの下着買うぐらいなら、サンキでヘインズ買うわ

272 : ナガタロックII(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:17:52.21 ID:LskFA8JT0.net
最近のユニクロってサイズ感おかしくない?
やたら丈が長かったり幅が広かったり襟が詰まってたり袖が長すぎたり

以前は無地のTシャツとかはユニクロで買ってたけど最近はそれすら買わなくなったわ

273 : ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:25:01.27 ID:j3onINVq0.net
形は変だが安くて生地が良く丈夫だったのが
形変なまま高くてペラペラのポリエステルになったから買わない

274 : フェイスロック(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:27:28.53 ID:gWcQ/T5O0.net
25年くらい前のユニクロってヴィレヴァンみたいな雑多な感じで面白かった。
まあ、自分が子供だったってのもあるが。

275 : キチンシンク(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:36:22.60 ID:zTxWrzVsO.net
最近の安い服って何故か基本透けてるよな
ユニクロは高くなってしまった
これからはguだな

276 : ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:37:58.69 ID:0sDhPfD/0.net
部屋着とか下着しか買ってなかったんだけど
最近のユニクロすぐダメになるのでユニクロ以外を模索中

277 : キチンシンク(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:39:16.85 ID:zTxWrzVsO.net
ブランド品のセール時期に買うのが一番コスパ良い気がする
残り物しか残ってないだろうけど

278 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:55:14.25 ID:X6kdw0IA0.net
ワークマンの寅一の靴下がいい。

279 : タイガースープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:56:16.85 ID:EUVR+L+s0.net
2割くらい値段あがってもいいからスエットとか部屋着にするようなやつの生地頑丈にしてほしい

280 : リバースネックブリーカー(家)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:59:25.58 ID:8Bs7jpcT0.net
部屋着専門店

281 : アトミックドロップ(空)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:59:27.34 ID:k1OmlpLW0.net
同じグループではあるけど、G.U.が残ればどうでも良い。

282 : アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:05:14.01 ID:5gZ6qGyB0.net
しまむらがハリスツイードとコラボしてるから 買ったわ

283 : バックドロップ(庭)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:06:36.04 ID:tATTjEnG0.net
本来なら年初来安値でもよかろうに まるで売り上げMAXみたいな株価やん あべちゃんDQNやろ

284 : 垂直落下式DDT(富山県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:08:00.28 ID:jdBi5ZGF0.net
しまむらのほうがワクワクする

285 : エルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:09:23.96 ID:wBri36Hc0.net
ユニクロに限らず、サイズがLが昔のMみたいで、LLが昔のLみたいな気がする。
どこかで基準を変えた?

286 : ファイナルカット(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:12:55.78 ID:zy4Me9Hd0.net
ゴミ捨てのルールが厳しいんでリサイクルしてくれる所だけは評価する
しかし部屋着以外で使えそうな服はない

287 : ニーリフト(長野県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:13:04.67 ID:ictsFKTC0.net
ユニクロの1万のジャケットとかバカだろ

288 : フロントネックロック(関東地方)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:14:22.10 ID:at1RaF7S0.net
せいぜい大好きな中国でがんばってくださいな

289 : キャプチュード(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:16:20.91 ID:e2gdII+K0.net
昔は「安物買いの銭失い」だったけど、
今は安くないもの買いの銭失い。だからなぁ。

290 : 稲妻レッグラリアット(空)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:18:14.56 ID:aR925bPU0.net
ユニクロの生地は、着てると臭くなって堪らんからアカン

291 : 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:19:34.10 ID:AfIiZh5i0.net
誰だっけな
ファストリで役職だった人が
過去に務めたいろんな大企業の名物社長は褒めて
ファストリの柳井だけ褒めなかった

292 : メンマ(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:20:32.43 ID:+mPQzsFY0.net
薄すぎて使い捨てにもならない

293 : 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:20:34.86 ID:AfIiZh5i0.net
>>58
カローラは名車
決してユニクロ的ではない

294 : ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:40:34.99 ID:RDg1tSRv0.net
ユニクロっ名前がダメ
アバクロのパクリやん

そのアバクロも落ち目なのに
格好いいわけがない

295 : エメラルドフロウジョン(中国地方)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:44:48.27 ID:FeN1KKze0.net
ユニクロのいかにもラガーマンって感じの元社長
ローソンだかの社長してるけど何者なん?
いくら優秀でもあんな出世の仕方しないと思うんだが・・・?

296 : サソリ固め(西日本)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:46:20.01 ID:0FgLsmc+0.net
Amazonで服買ったほうが安いしな。
時期外れな時に去年のやつが80%OFFとかあるからな。

297 : ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:54:52.57 ID:30yz6yTc0.net
GUだけやってればいい
UNIQLOはブルジョア向け

298 : アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:58:49.37 ID:Ns+R8v1o0.net
>>295ヘッドハンティングだろ

299 : スターダストプレス(catv?)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:06:53.29 ID:mSD+gmqD0.net
この先行きが誰にも読めない不透明な時代に
職質されないような普通の服を着て歩いてりゃいい層にとっちゃ
デパートやスーパーで売ってる服でもまともだし。

300 : 河津掛け(catv?)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:10:17.85 ID:CXCNDjRd0.net
報道番組とかで値段が安く高品質とか良く宣伝してたけど、スーパーの安物と変わらない質。
しかもスーパーより高いし。

301 : ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:14:22.58 ID:N0tm28c+0.net
リーダーが変われば企業って変わるかもな
企業に致命的な欠陥があるわけでもないからね
組織は上から腐っていくものだよ

302 : スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:16:44.95 ID:V22K3uK/0.net
ユニクロとオールドネイビーとではどっちが良いの?

303 : 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:29:33.04 ID:tlZ4etHR0.net
そこそこの品質で安いから売れるのに

304 : アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:35:00.10 ID:TdnyMVrf0.net
パンツ靴下屋として重宝してたけどパンツも靴下も質が落ちて買う物が無くなった

305 : チキンウィングフェースロック(空)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:38:47.69 ID:1ZKPZ/xW0.net
錦織効果で売れてるって聞いたのはステマだったのかな

306 : ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:49:02.02 ID:i5Z4QHq30.net
色彩が下品なんだよ。中国で染めて、中国人観光客に売るモノばっかり作ってるから、
日本人の好む色合いのモノが無い。

307 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:52:40.34 ID:w+7qTkWF0.net
>>295
朝鮮コネクションw

308 : 河津掛け(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:54:11.52 ID:FlkG9ZM/0.net
ぶっちゃけ国内の売り上げなんてどうでもいいんだろ?
この先大幅に伸びる見込みないんだし。
もう関心は海外のマーケット開拓しかないだろな。

309 : フェイスロック(栃木県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:54:45.37 ID:xGf7PIKG0.net
たしか原価率40%ぐらいだったはず。
それでも値上げしてんのか?
阿漕だのw

310 : 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:55:12.59 ID:Bc0EOHA80.net
シナ製の割に高い

311 : ナガタロックII(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:57:05.44 ID:idF6qmwW0.net
袖と裾の丈を3cm伸ばして、身幅を4cm短くしたら買うで

312 : レッドインク(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:59:43.01 ID:0oXHH1C80.net
郊外店舗閉店すりゃ売上下がるだろ

313 : TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:02:11.48 ID:BGEhb8Gs0.net
ユニクロ買うならもうちょっと出してPatagonia買うわ

314 : フェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:39:21.67 ID:qH2lSu9l0.net
ニュースなんかで会長のキャラが前面に出るようなってからなんかイヤになった

315 : ハイキック(家)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:41:23.05 ID:BuuO8acg0.net
質は悪いが安くて色数が多いのがウリだったのに最近高杉

316 : ジャンピングDDT(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:42:12.25 ID:5ZGzj4HY0.net
UTどうなのっと

317 : ストレッチプラム(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:44:16.27 ID:VeM5UGo90.net
靴下一組だけ買おうとしたら、三組まとめてじゃないと売れませんと言われてガッカリしたわ

318 : キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:45:50.45 ID:uBhPIhMi0.net
支持を失ったかって・・・
一回はいたり使ったりすると、のびたりひろがったりで使えなくなるもの誰がリピートして買うのかと?
10年前のユニクロ製品はこんなんじゃなかったわけで
年々品質悪くなって値段だけ上がるみたいな
勘違いもほどほどにって話

319 : ネックハンギングツリー(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:46:55.30 ID:V4h9Rxb80.net
値段が高い

320 : ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:50:26.81 ID:xGN00nM+0.net
ユニクロは実店舗に行って入れ替えで値下げした商品を狙う
ストレートのジーンズが1000円だったから二本買ってきた
翌週行ったら500円になってた泣いた
3990円→2000円→1000円→500円
多分こんな感じで売り切るまで半額にしてるのかいな

321 : 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:56:22.81 ID:0KANA7ia0.net
高いじゃん

322 : 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:56:35.12 ID:GI1PhhSj0.net
定番のクルーネックカットソーなんて化繊の率増えたし
全盛期の半分の薄さになってると思う
あんな丈夫だったが今は新品の時点でヨレヨレ

323 : リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:56:41.03 ID:bRgWRaWG0.net
好景気、売上アップ → 自分が努力したおかげ、売上伸びない会社は自己責任

不景気、売上ダウン → 全部天候のせい、自分は悪くない

324 : 不知火(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:02:10.22 ID:jHbiJgiX0.net
>>206
白のジーンズ買っちまった。
ポケットも透けて、パンツも透けてるw

325 : 毒霧(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:03:38.41 ID:rTALBwaI0.net
トールサイズのチノやジーンズなんでなくなってるんだ?
裾短すぎて買えなくなったよ、復活させてよ

326 : 頭突き(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:14:48.56 ID:vJFS6hMo0.net
ユニクロ、小さいサイズがないもん。

メンズのXSサイズを作ってくれたら買うのに。

327 : スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:16:54.84 ID:V22K3uK/0.net
商品が一個売れる毎に柳井にいくら入るんだろうって思うよな
店舗で働いている人たちは、安い給料で長時間労働させられてるのに
過去最大の収益あげてるのに従業員の収入を下げて、自分の報酬を上げてる企業だぜ
人も商品の質も下がるよなw

328 : 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:18:18.71 ID:tlZ4etHR0.net
>>326
子供用あるじゃん

329 : ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:18:49.73 ID:C6YUzzFh0.net
>>318  社内では英語で話しているから、年々オカシクなるんだ。

330 : フェイスロック(栃木県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:22:37.53 ID:xGf7PIKG0.net
株価、1月で100万下げてるな。
それでも、100株で500万ちょいだから高杉w

331 : フェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:24:07.29 ID:8Jfd94Ha0.net
>>90
ワークマンで10足
980円があるよ
白い靴下

332 : ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:31:31.81 ID:30yz6yTc0.net
>>309
原価率40%よくやって行けるな
通常10%だよアパレル業なら

333 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:34:59.93 ID:Ne3FIzu+0.net
自分にとってはパンツ屋

334 : ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:35:46.83 ID:30yz6yTc0.net
>>320
素晴らしい売り方だな
倉庫代焼却代かかるからな
うちの会社は売り切りせずに在庫いっぱい抱えちゃてるぞ

335 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:45:03.43 ID:x9d3EEJW0.net
Leeのジーンズ、メーカーのサンプル品を安売りしてるときに買ったよ

336 : TEKKAMAKI(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:48:43.96 ID:/YOC4xWq0.net
>>330
ユニクロの株主ってだけで500万以上持ってるってことか
俺の総資産の5倍以上か

337 : ダイビングフットスタンプ(宮城県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:51:19.68 ID:p3aCElwi0.net
UNIQLOばかりけなすけど安物服屋はどこもクソだろw

338 : 張り手(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:53:06.40 ID:Ufi4aJiq0.net
>>316
Y.T.なら知っていますが、U.T.というのは初めて聞きました

339 : 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:54:56.34 ID:oK+El91e0.net
柳井が着てるYシャツは鎌倉シャツだからな。よく分かってらっしゃる。

340 : フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:58:30.66 ID:+RuhurB/0.net
サガミオリジナルばりに生地の薄さを極限まで追求する姿勢はさすが

341 : 16文キック(福島県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:00:08.35 ID:0zjZMf1m0.net
中国人の給与の為に、
高い服買う必要性ある?

342 : 閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:01:00.10 ID:44tR9b9B0.net
パンツはクソ
すぐ破れた

343 : キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:03:47.30 ID:uBhPIhMi0.net
>>339
鎌倉シャツ・・・w

344 : ミッドナイトエクスプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:08:40.02 ID:2agt5ZrX0.net
まあ俺にはしまむらがあるし

19時閉店なのと、在庫がないのが気にくわんがな。
あと大きいサイズのコーナーもう少し規模小さくしてくれ

345 : マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:09:21.89 ID:dwOg1hs80.net
LLBean買った方が少し高くても長持ちするから得。

346 : ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:11:16.44 ID:/IA6U1kD0.net
支那人が着るようなデザインでは買えんわ

347 : 張り手(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:14:43.81 ID:Ufi4aJiq0.net
1999年ごろに買ったユニクロのネルシャツなんて、今でも何の問題もなく着られてるんだがなあ
あの頃のはモノとしちゃ良かったよな

348 : ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:16:15.73 ID:6VrF4NhS0.net
昔はB級品とか売ってたよね

349 : エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:16:37.41 ID:0JDaJkMC0.net
欲しいと思っても、
ピンクとか黄色とか変な色が大量に余ってて欲しい色は売り切れとか、
サイズがSとXLしかないとか、
そういうの改善できないんですかね

350 : デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:20:20.14 ID:M+/7Y+7+0.net
品質おちて価格あがってる感じするな

351 : 足4の字固め(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:20:34.50 ID:DkVbB6Yf0.net
10年前に比べると本当に品質悪くなったね〜広告に金使い過ぎと会社がどんどん強欲になってる。

352 : ダイビングフットスタンプ(宮城県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:22:30.37 ID:p3aCElwi0.net
>>349
ネットだと在庫ある時も多いよ

353 : ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:32:47.15 ID:SkmPqTzR0.net
メンズはデザイナー仕事してないだろ笑

354 : ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:33:49.95 ID:jwuvXSSh0.net
しまむらも言うほど安くねえだろ
イオンかguが最強

355 : フランケンシュタイナー(栃木県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:36:54.02 ID:UEPJcG1l0.net
店員がダサくなった

356 : 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:36:56.20 ID:JLw24zqZ0.net
作業着に使えないほどポロシャツがペラくなって悲しい

357 : トペ コンヒーロ(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:38:10.97 ID:Az8l1aWy0.net
同じ系列のgu行くわ

358 : キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:39:57.56 ID:A84b+sMm0.net
メンズしょぼいよな
ネットの見てるとウーマンと力の入れようが違う

359 : ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:41:27.38 ID:a09pcX1n0.net
値段が高いからスルーしてる

360 : ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:43:16.74 ID:C6YUzzFh0.net
>>344 しまむらは、店で取り寄せ出来るよ。

361 : メンマ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:46:25.79 ID:03JDCjY60.net
ダサいミッキーシャツとチャイナクオリティで激高だからな、売れないのは当たり前、しかし、新興国で売れてるからいいんじゃ無い

362 : メンマ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:48:14.38 ID:03JDCjY60.net
エイチアンドエムはやっぱりオシャレ感出してるわ、極東島国とはやはりセンスが違う、やはりダサいユニクロから抜け出せ無いわ

363 : チェーン攻撃(宮城県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:50:25.84 ID:HtEcDsix0.net
メンズは、布切れ減らすために節約して小さめ小さめに作るから、身体に合わない。
昔の栄養失調時代の身体にあわせたとしか思えん。

364 : キャプチュード(庭)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:50:56.06 ID:ZqYlIp260.net
店員が劣化している。
優秀なのはやめていなくなった。
商品が臭い。
値上げしたのにひどい品質だから
店に行ってもろくなのがない。
しばらく様子見。

365 : スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:51:07.71 ID:G8fyMrup0.net
変に高級路線やり始めたら終わりの始まり

366 : ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:51:40.42 ID:C6YUzzFh0.net
少し前は品質が良かったから、ベトナム人窃盗団がユニクロを狙った訳だけど、

今は、品質落ちたのでサッパリ。

367 : ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:51:46.40 ID:HH/gYE+Q0.net
昔は捨てたくても丈夫で捨てられなかったが、
最近のは1年ぐらいしか履いていないズボンがケツのところがバリッと裂けた。

368 : グロリア(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:03:11.58 ID:I8HaR/FLO.net
ジーンズ痛んできたから久しぶりに買いに行ったら高くなってて、取りあえず止めた。普通のレギュラーフィットストレートだけど今は¥4980なんだな。以前は¥2980だった様な。

369 : レッドインク(東日本)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:13:01.02 ID:jgrwjDyE0.net
増税のどさくさに便乗値上げしやがったからな

370 : 超竜ボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:16:05.68 ID:Y/XNPgNw0.net
明らかにジーンズがヤワくなってる。
もはやジーンズとは呼ばないシロモノw

371 : キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:17:09.96 ID:I+qkV6Be0.net
売るかな株

372 : カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:18:04.37 ID:ue1oq76f0.net
えっおれの仕事着リーバイスのBIGEだぜ。みんなそんなに貧乏なん?

373 : ボマイェ(岡山県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:19:32.98 ID:LKAKv8jY0.net
なんもう日本国内市場は相手にしてないとか言ってたじゃん
海外で頑張れば良いだけでしょ

374 : サッカーボールキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:19:55.97 ID:YXvSpmVk0.net
>>367
布ケチってるからだよ。
繊維の質も悪いけど。

375 : ウエスタンラリアット(芋)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:21:11.20 ID:zm9fbsyb0.net
>>368
随分前に、どこだかの生地で作ったっていうジーンズが安くて良かったんで
同じの買いに行ったら、同じく、2980ぐらいだったのが4980とかになってて、
生地もペラッペラ、しかも白だったから試着でトランクスの柄が透けたわw

こんなもん買うかよナメやがってw

376 : エルボーバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:35:38.08 ID:uu3uyOSG0.net
たけーよ!マジで

377 : ムーンサルトプレス(福島県)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:40:50.56 ID:xCdq5kP10.net
キャラクター商売やってくれるのはうれしい。
ムーミンとかトミカの子供服セール品で、合うサイズを買えた時の充実感を親子で味わえる。
子は純粋に、親は金銭的にw

378 : トラースキック(禿)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:51:18.09 ID:FIEWqXhT0.net
何年も前から店に入らなくなった
今のユニクロがどんなだか全然分からない

379 : キングコングニードロップ(滋賀県)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:52:53.14 ID:EDjl+SjS0.net
ユニクロもマクドナルドも消費者を馬鹿にした物作りをしたからな。

380 : ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:56:02.25 ID:R5AdQLRi0.net
>>31
しまむらが侮れないのは若い女の子の利用率が予想以上に高いこと
いい服だねって褒めるとしまむらで買ったという返答で驚くことがたまにある

381 : ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:04:14.89 ID:s0SP2RXv0.net
株価は一時6万円超えというw

382 : 毒霧(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:07:44.15 ID:jPaT9Y4P0.net
ユニクロもう何年も買ってないな。デザインでみたらあんなの買えないし、値段で見たらGUでいいし、中途半端でなにがいいかわからん

383 : ニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:51:35.17 ID:IMvgX7f70.net
若い層がユニクロで買うくらいならH&Mやオールドネイビーとかああいうファストファッションブランドで買うようになったからじゃねーの

384 : キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:20:49.56 ID:C5K7Enxf0.net
デニムはヒップで合わせてサイズ選ぶとウエストガバガバだった
どの体型を基準に作ってるのかね
でここ二年くらいで高くなった気がする
5000出すなら他所で少し足して買いたいかな

385 : 目潰し(東日本)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:22:14.00 ID:mQ4sEjujO.net
しまむらの勝ち!!

386 : ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:25:49.06 ID:r9ml0XJ30.net
マクドナルド現象が早々に訪れたちゅーことだな

387 : ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:27:08.47 ID:CG3xlliU0.net
ペラい質感

388 : セントーン(青森県)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:28:46.83 ID:yZysx7yV0.net
天候不順でそれだけ売上が本当に落ちるのなら
冬の雪国だと売上半減とかじゃなきゃ嘘だな

389 : チキンウィングフェースロック(広島県)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:29:07.19 ID:8J4QLhdj0.net
ユニクロ好き人間には、GUの方がいいからじゃない?
若者はユニクロ買わないみたいだし。

なんていうか、観光に来た中国人がガバガバ買いそうな
中国好みな服と、欧米気取りの高価なコラボ服をより分けて
着られる服を探すのが面倒くさいんだよ。

大人向けのドラえもんTシャツのデザインなんか日本人の大人が
シラフで着られるような代物じゃなかったぞ。デザイン考えろや。
返品した。

390 : エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:31:47.81 ID:QNtXlI/e0.net
【ユニクロ】中国下請け工場で過酷労働、賃金の過少払いなど法令違反が指摘される(画像)
http://www.huffingtonpost.jp/2015/01/13/uniqlo-china-factory_n_6460428.html

柳井は、どんだけボッてるんだよ?

391 : ショルダーアームブリーカー(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:16:50.48 ID:Ou7Vr2IuO.net
ウエストに合わせてると全体的にピチピチ、太ももあたりはとくにピッチピチ、普通にしゃがむことすら困難で無理にしゃがめばケツが出てしまう。


しゃがんだら太ももあたりの生地を一度寄せるように引っ張り、立ち上がったら全体的にずり落ちた感じだからベルトのあたりから全体を引っ張りあげる動作が必要になる。

そもそも、履いてる間ずっと圧迫感があって何だか苦しく感じる。


かといってウエストのサイズが大きいのを無理して買うと、尻のあたりは若干マシになるがウエストあたりの生地が必要以上に余ってしまう。


上はともかく、下をユニクロでは買わない。


上もここ何年と買ってないけども。

392 : 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:32:22.66 ID:o+pH2n310.net
ZARAとかGAPとか色々あるしセレクトショップもマルイ系もすぐセール入るからな
ただスキニーカラージーンズの紫は気に入ってる
他の店はサイズ27がなかなかないから助かる

393 : ときめきメモリアル(空)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:55:32.70 ID:G9DZR21e0.net
柳井の給料100万円発言以来、ユニクロでは買わないようにしてる

394 : エメラルドフロウジョン(空)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:58:55.32 ID:ZHIYbFSe0.net
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

395 : ネックハンギングツリー(東海地方)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:13:20.48 ID:nf3kPYDXO.net
いやユニクロたけえから

396 : フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:23:15.64 ID:GIhgDKhC0.net
田舎のどうしようもないオッサンオバハンの見てくれを
かなり底上げしたという功績は認める

397 : 膝靭帯固め(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:31:55.64 ID:RaaAn4Oh0.net
30〜50代の女性店員しかいない実験店舗やって
チャラい20男の接客に腹たって二度と行かないと決めたとこがある

398 : 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:34:18.95 ID:W3FunJup0.net
安価良品の志向からそれなりの高額、それなりのストーリーを買うようになったのかな。

399 : ジャストフェイスロック(長屋)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:39:19.77 ID:4VvxUTAM0.net
これひと月前の話だろ
なんで今頃書いてるんだよ

400 : タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:51:53.79 ID:BU5RsM8v0.net
汗かきで綿100黒Tシャツ着るんだけどここのはペラペラ
金足して無印にしたら肌触り良くしっかりしていてワンクールもつよ

401 : 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:52:05.60 ID:rSHYI6Og0.net
爆買いは?

402 : チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:56:34.66 ID:ACgtnd8c0.net
爆買いして重ね着してもペラペラやで

403 : 32文ロケット砲(空)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:22:34.87 ID:EbcVv2nn0.net
>>396
それ何か意味あるの?w

404 : ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:31:53.57 ID:hS2qxrXq0.net
トップが儲けてるのはアホらしい

絶対買わない

405 : アキレス腱固め(岐阜県)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:41:04.85 ID:yrRxPUp20.net
センス無いから買わね〜ww

406 : ドラゴンスクリュー(空)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:42:36.55 ID:W1iOGeai0.net
Tシャツがペラペラになった時点で見限った。
10年前のは洗濯しつつ未だに着られるというのに

407 : 不知火(家)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:43:08.09 ID:QaFXMxlT0.net
>>400
無印はボクサーパンツ値上げしやがったからなぁ
ソレも約2倍に…
あと、モモヒキ(メンズレギンス)は一回洗濯したら凄い毛玉になるから駄目
直角靴下もスグにゴムが駄目になった

408 : 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:46:07.55 ID:nhrVRSdq0.net
天候不順だと服着なくなるわけ?

409 : ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:46:51.58 ID:A9X111sg0.net
デフレの終わり

410 : トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:53:57.56 ID:jINy0RsS0.net
柳井の普段の言動や中国デモ時の対応とか色々ある以前に
今年の夏のインナーエアリズムの質が悪すぎるよ
2〜300円足してでもルコックスのインナーやグンゼのボディワイルドの方が
デザインも質も絶対良いマルエツやサティなど身近なところで買えるし

411 : 毒霧(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:55:06.47 ID:RAcU5lqQ0.net
値上げして客減らして単価あげたんだから当たり前
減った客を絞り混んだら一気に底抜けるよ
いつもの日本企業だよ
客単価は下げないと

412 : ローリングソバット(宮崎県)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:55:09.97 ID:9bX/oKOE0.net
ジーンズとか高杉

413 : ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:55:13.22 ID:0/B7K4hV0.net
この品質でいいなら他で半額近い値段で買えるし、この値段でいいなら1ランクも2ランクも上の良い品質の服が買える

414 : ミドルキック(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:56:46.46 ID:+p18MnSV0.net
ジーパン生地薄いなあ
縮むからって長めに裾切るけど
逆に伸びるぞ
ウェストなんか10センチくらい伸びる

415 : アルゼンチンバックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:01:38.55 ID:EegFiIa90.net
同じペラペラならGAPやオールドネイビーやしまむらにする

416 : ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:04:45.23 ID:BIl/dF9F0.net
クソ高い無地の服なんて誰が着るんだよw
インナーだけ売ってろカス

417 : クロスヒールホールド(東日本)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:18:31.05 ID:IMsahIox0.net
ユニクロで欲しいものがないからな
それだけ

418 : リキラリアット(沖縄県)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:21:01.60 ID:60xEPgt30.net
楽天のDMにやられてる。

419 : キングコングニードロップ(関西・東海)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:54:37.17 ID:WEW6ZJtjO.net
パンツシャツ靴下専門店で生まれ変わればいい

420 : アイアンフィンガーフロムヘル(熊本県)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:04:51.91 ID:8OoXYv4Z0.net
>>1
値上げというか、Tシャツはともかく素人デザイン画付の単なる布袋に
2800円とかぼったくりもいいとこだよ

https://utme.uniqlo.com/jp/front/mkt/commodities?locale=ja

421 : 目潰し(栃木県)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:09:17.33 ID:25F0CY4R0.net
CMが気持ち悪いから行かなくなった

422 : ドラゴンスクリュー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:10:08.16 ID:oSKnZ5ZB0.net
ここの嫌い
スウェットの上がMで下がSだから

423 : フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:14:15.25 ID:B/msX7Sj0.net
中国で作るのやめて、工場はバングラとベトナムあたりに特化した方がいい
チャイナリスクをまともに受けすぎ

424 : ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:24:54.93 ID:eKbB11aY0.net
安くない

425 : シャイニングウィザード(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:27:13.14 ID:h2e1U/hpO.net
ユニクロで実物M65来て武双してきたことあるわ

426 : アンクルホールド(空)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:34:05.41 ID:4+zkKl2F0.net
ダイエー行けば、大概G.U.入ってたんだよなぁ。
イオン化して追い出されないと良いけど…

427 : トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:37:36.71 ID:XruR7gat0.net
オレがユニクロに行かなくなったらユニクロは廃れ始めたみたいだね
みんながオレに合わせてるのかオレがみんな似合わせてるのかは知らないけど

428 : ブラディサンデー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:41:12.19 ID:bYe/4l3l0.net
トレーナーとかフリースとかは品質を落としすぎでもう一切買う気なかったんだけど
靴下は大丈夫だろうと思って靴下を3足買ったのね
そしたら、一回洗っただけで毛玉だらけwwwwwwwwww
もうユニクロ一切行かないことに決めたわwwwwwwwwwww

429 : チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:41:53.54 ID:3bcX50Rz0.net
生地が薄い。
生地が弱い。
Tシャツのクビ周りが一ヶ月(洗濯十回)でのびのび。

安物買いの銭失い

430 : イス攻撃(空)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:44:21.76 ID:n8NirJZO0.net
マックじゃねーが、高く成ってコストダウンの影響かすぐに痛んでダメ。

前は、発汗発熱等の機能シャツが売れても
丈夫な同様の機能シャツが、今じゃ作業着屋やHC(ホムセン)に有るしなぁ。

客離れも起こるだろ…

431 : エルボードロップ(広島県)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:45:01.93 ID:6ldEE8Js0.net
柳井社長の発言がカンに触るので買わなくなった

432 : オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:03:30.19 ID:AmICWmoi0.net
>>1
まずは、売国行為に対するケジメが必要

433 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:25:22.17 ID:9ESGBdd+0.net
柳井みたいな奴隷商人は思い知ればいいと思うよ。
安くこき使えるならナニ人でもいい、と公言してるんだからな。
一般に周知させるべき。

434 : ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:07:28.14 ID:czu9510o0.net
>>101
買った服洗わずに直接着れるの?

435 : ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:11:41.88 ID:eKbB11aY0.net
パリパリの新品着ないの?

436 : 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:13:24.39 ID:3yglksOh0.net
ユニクロ潰れて他が潤えば良い。
大木が倒れれば、新芽が一杯出るだろ?

437 : リキラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:28:28.55 ID:3Nr3rF7V0.net
昔のが品質良かったと思うが気のせい?

438 : バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:05:05.98 ID:/4+5Q/qp0.net
店員が身体障害者。真面目なのはわかるけど気持ち悪いからやめてくれないかな

439 : レッドインク(北海道)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:08:14.83 ID:GNEWClg/0.net
生活に浸透している?
需要ないよww

440 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:09:35.50 ID:Afoi5fih0.net
日本を良くする為にユニクロは潰れてください

441 : スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:14:10.94 ID:sW3vCBcm0.net
ユニクロの分際で高くなりすぎだわ
チノとか言うズボンが3480円て客舐めてるのか!!!
前まで2980円だったのにな
まぁいちいちズボンのすそ切らなくてもいい丁度いい長さのが
売ってるから買うけど
ユニクロはズボンとパンツのみ買うだけだな

442 : エメラルドフロウジョン(芋)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:15:19.39 ID:T9ZquEvF0.net
20年前は安くて買いやすかったのに

443 : ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:17:28.27 ID:/vOEWfyF0.net
>>1
品質悪すぎ
詐欺商売

444 : 足4の字固め(茸)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:18:55.23 ID:Ph3XWJxS0.net
増税の際に税抜き価格にして便乗値上げ
円安理由で値上げ
2、3年前より2〜3割ほど値段上がってない?

445 : クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:56:53.70 ID:IWWRm1CR0.net
個人的にビジネスバッグなんかのバッグ類を復活して欲しい。
あと結構古いけどサンダルもいいんだよね。

446 : セントーン(東京都)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:02:20.35 ID:kI7zsNSe0.net
最近、押入れの中を整理しようと思ったら、今から10年ぐらい前に買ったダウンベストが出てきた。
ダウンがパンパンに詰まってて暖かそうだった。
多分、8000円ぐらいだったと思う。

今のライトダウンベストと大違いだ。

447 : セントーン(東京都)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:05:13.73 ID:kI7zsNSe0.net
>>446
6000円ぐらいだったっけ?
今作ったら、北京ダックでも2万ぐらいするだろうな。

ウルトラライトダウン5枚分ぐらい入ってそうw

448 : エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:17:49.04 ID:BX5+cRIz0.net
>>444
それ以前の頃と比べると価格2倍になってる

449 : ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:22:37.46 ID:XI5g1vc+0.net
所帯持ってからはしまむらにしか行かんくなったな
以前は毎シーズンユニクロだったのに

450 : ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:22:47.00 ID:/A9SUJ2s0.net
ペラッペラッの生地が多いし靴下もすぐに穴があく品質に落ちた

451 : 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:25:28.93 ID:cOP6vpkK0.net
エアリズムは良い。

452 : 膝靭帯固め(空)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:32:49.22 ID:NrVWMrg10.net
10年以上前に買ったフリースのジャケットが現役。
一度、さすがに買い換えようと店にいったけど
生地は薄いし値段は高くなってるし、微妙に体に合わない変なラインになっていて
買うのやめて帰ってきた。

453 : デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:36:54.99 ID:2+IhBLrN0.net
値段が高くなって質が悪くなった(個人の感想です)

454 : オリンピック予選スラム(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:48:55.47 ID:M+msVY7z0.net
>>445
A4サイズのノーパソが入るDIMEとのコラボ商品かな
ポケットが多すぎて重いけど、小分け収納ができて便利で今も使ってる

455 : オリンピック予選スラム(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:50:03.21 ID:M+msVY7z0.net
エアテックダウンのシルエットで復刻版をだしたらどうかな、当時で1万ぐらいだった

456 : マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:43:41.40 ID:yJsM1ngI0.net
シームレスローライズパンツ
キュッとしていい感じ

457 : パロスペシャル(岡山県)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:51:37.38 ID:U7PZG4fO0.net
下半身は基本ユニクロだな。下着、パンツ、靴下
トップスはやたら着丈長くなって買うのやめた

458 : ラ ケブラーダ(東日本)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:52:49.24 ID:Cw8xnCArO.net
アウトレットのほうが安い場合もあるしな

459 : フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:55:16.47 ID:nzygvWdR0.net
>>397
30〜50代の女性店員しかいない実験店舗で、なぜ20男の店員がいるの?

460 : ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:08:22.54 ID:CPOLwcTE0.net
なんだかんだユニクロはよくやってると思う
店員も親切

461 : キングコングニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:12:15.18 ID:/n6PKafL0.net
機能性下着の品質が年々低下してる気がした。
近年はユニクロ以外で買っている。

462 : ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:31:41.67 ID:CtF6fMVJ0.net
下着はユニクロからグンゼに変更したわ

463 : 河津掛け(北海道)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:33:10.35 ID:Ha71M7Ew0.net
ユニクロの癖して高いから買わなくなる

464 : ジャンピングカラテキック(沖縄県)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:52:54.53 ID:r9ayXWcp0.net
エレクトロニクスに興味ない家電屋から家電は買わん。
ファッションに興味ない服屋から服は買わん。

465 : シャイニングウィザード(空)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:44:56.74 ID:SxLuvnC80.net
>>441
チノパンも値上がりしたのか?そもそも安くて質もソコソコって店だったのに、
競争相手が減ってきたのかあからさまに値上げしてくるな。ジーンズが6千円弱なのみて
それならもう少しだして普通のブランドのを買うよ。
無地でブランドがわからん下着、靴下とかならスーパーでもシマムラでも良いしな。

466 : ファイヤーバードスプラッシュ(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:46:21.29 ID:X9lSUn8p0.net
>>465
今売ってるチノパン最悪だぞ

467 : バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:48:59.35 ID:MiHregi60.net
ちょいポチャから言わせてもらうと慢性的に
店頭でもネット販売でも大きいサイズが品切れ
Sサイズはどこでも大量余り投げ売り

468 : 河津掛け(茸)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:07:51.90 ID:tRMhmtZN0.net
品質ってのが何を指してるか分からんけど、昔のユニクロは安さだけが取り柄のゴミだった
今は以前よりは高くなったが着られるデザインが増えてきたように思える
ただ限定価格前提の商品があるのは頂けない
某有名ブランド出身のパタンナーが制約の中で服作りしてるらしいし、ちょっと応援したくなるけどね

469 : グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:08:53.51 ID:Tn8wUCcO0.net
安かろう悪かろうなら買ってた
今は高かろうなんで無理

470 : キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:15:04.70 ID:eNpn3mhF0.net
>>468 昔のユニクロは安さだけが取り柄のゴミだった

はぁ?10年前のユニクロ製品は品質がぜんぜん違ったよ今と

471 : 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:03:03.77 ID:gryAKxkW0.net
このコピペ貼れと言われてる気がした。

タグ ユニクロ 最近 劣化 質 低下 値上げ コスト削減

・Tシャツ、ポロシャツ(GIZA45) → プレミアムコットン(スピーマ)

・ファインクロスシャツ(ゲッツナー他ヨーロッパ生地) → 新彊綿 → 普通の綿

・ヨーロピアンリネンBDシャツ(中厚の貝釦) → フレンチリネン プラボタンに変更

・カシミアニット類(程よい厚み、内モンゴル産)→ 産地表示なし、年々薄くなる。カシミヤ10%、ほぼ化繊のカシミヤブレンドセーターがラインナップ

・プレミアムメリノセーター(ラネロッシ社の糸) → エクストラファインメリノセーター 無銘糸に変更

・プレミアムダウン(ポーランド産グースダウン使用。ダウン90%) → 詰め物減少 羽毛の産地不明

・カーディガン ジロンラム(ウール100) → ラムウール(ウール100) → ラムブレンド(ウール70ナイロン30)

・ハンティングジャケット(ハリスツイード) → ツイードジャケット+ 70%毛・30%ナイロン

・ジャケット(タスマニアウール100%) → ウールブレンドジャケット 78%毛,19%ナイロン,2%ポリエステル,1%ポリウレタン

・スラックス(タスマニアウール100%) → ウールブレンドスラックス 78%毛,19%ナイロン,2%ポリエステル,1%ポリウレタン

・ヴィンテージクラシックチノ(東洋紡DIA)  金属ドーナツボタン YKKプレミアム → 無銘ウエポン生地 ナットボタン YKK

・デュプイ(仏)ベルト 、ガルーサ(スイス)ベルト 、クレイトン社ブライドル(英)他ヨーロッパ有名タンナリーのベルト  → 舶来皮革消滅 再生革を使用した商品が増える

・ブライドルレザー財布小物(イギリス)  → 消滅

472 : ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:10:19.03 ID:cvchyXuJ0.net
>>437
このスレのほとんどのカキコが、そう言ってるだろ。
少しは前のレスくらい見てから書き込め。

473 : フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:11:22.60 ID:sjeQe5830.net
ユニクロは1000円以下のものを買いに行くとこ
それ以上なら他で買いますわ

474 : アキレス腱固め(熊本県)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:27:39.40 ID:Du0p6wJV0.net
UTMeの素人のTシャツってあれ売れてるのか?w
どう見ても失敗な気がするが
だいたいああいうのに集まる連中って
俺が俺がで、自分のデザインこそ一番って思ってて
売れろ売れろとひたすら売ることだけ考えて
他人のなんかそもそも買う気なんてねーだろw

そもそもまず値段が高すぎるし。

475 : キドクラッチ(秋)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:30:36.61 ID:yWVKInar0.net
アウトレットのセールとかいけばユニクロと同じ値段で服買えるんだが

476 : スターダストプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:32:03.98 ID:iVn8S6Wv0.net
夏にポロシャツ買ったけどすんげえクソみたいな生地だった
なんだよあのチクチクっぷりは、蟻でも練り込んでんのか

477 : ミラノ作 どどんスズスロウン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:34:13.18 ID:a0eGkwaqO.net
今のユニクロは雇用面で頑張ってると思うけどな。ブラックとか関係なく、結局安いから買うってんなら、そりゃブラックにもなるよね。ブラックを醸成してるのは、誰なんだろうね?本当に悪いのは、経営者?それとも消費者(労働者)?

478 : キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:36:19.58 ID:9tKiQN5E0.net
>>1    _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 1年に1回買えば十分だし!  
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、     ´ i   '   ´  `
HOTELガイド!鶯谷、日暮里、西日暮里、湯島、錦糸町、池袋が何気に便利!
http://www.hitodumajo.com/uguisudani/map_whole_area.php ☆ ('-^ )b

479 : 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:36:46.55 ID:0AcjlK3S0.net
スリムジーンズ試着しようとサイズ探したら34までって馬鹿にしてんの?
小人仕様ばかり作るなよ

480 : ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:38:12.25 ID:rViWXmD70.net
安くないのに生地が悪いって最悪のパターン。
売上げ減とはいえ客をバカにしてるのだろう。

481 : ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:38:38.13 ID:cvchyXuJ0.net
経営者、一度くらい自分とこの商品の品質を
実際に売り場で手にとって確認してみりゃいいのに。
おそらく、どんな商品を売ってるのか、もはや興味無いんだろうな。
じゃなきゃあ、あれだけヒドイ品質の商品を平気で並べて
しかも、値上げとか、できるわけない。

482 : ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:39:53.32 ID:rViWXmD70.net
今、生地が悪くないのに安いのはヨーカドーだからね。
スーパーに乗り換えてるユニクラーも多いのでは。

483 : 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:43:40.45 ID:QRmHTLug0.net
あかのれんで買うわ

484 : ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:50:44.51 ID:+eSXlIFD0.net
値上げしても同じ数だけ売れてれば値上げ分は売上が増える計算なんだけど
売上が減るって事は売れ数は相当減ってるワケだろ
店員が暇で退屈だろーな

485 : ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:57:33.20 ID:LM4GKU3Z0.net
ユニクロは昔から靴下だけはダメダメだった
一日履いて脱ぐと指の間に屑がたまってて、
そらがスーツ用の黒でそのまま歩くとと畳や絨毯について目立って酷かった
ここには昔の靴下ほめてる人がいるのに驚きだわ

総レス数 485
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★