2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら車やバイクで最高何キロ出したことある?

1 : TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:43:49.05 ID:QJ+p86y70.net ?PLT(12000) ポイント特典

「動画自慢するため」関越道174キロで暴走の男に懲役9月、執行猶予3年 前橋地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150914-00000552-san-soci

117 : ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:15:03.55 ID:n67LWzX10.net
道道116号で216km/h

118 : かかと落とし(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:15:04.58 ID:3bdohITv0.net
谷田部で300くらいかな

119 : 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:15:21.03 ID:tJ0dzvW+0.net
圏央道の追越車線140走行中に煽られて160まで上げたのが限界

120 : ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:15:24.65 ID:dXRsLP+X0.net
スープラでメーターフリッ切った事あったな記憶が曖昧だけど八王子から甲府まで30分位で到着したような思い出がある

121 : ドラゴンスープレックス(秋田県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:15:27.67 ID:z9heNL1d0.net
300でリミッター効いた。何で300なの?意味わからん

122 : フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:15:49.05 ID:Ohnbf19K0.net
>>94
ストーリアってラリー用の中途半端な排気量のターボ仕様があるんだっけ?

速いの?

123 : タイガードライバー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:15:58.79 ID:nXhIdWkp0.net
1800ccのワゴンで170km
それ以上は捕まるのが怖くてやめた

124 : リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:16:01.21 ID:E7e8/OwJ0.net
流星号でマッハ15

125 : デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:16:27.51 ID:CZy/16Yg0.net
メーター表示で時速200マイルは出したことあるけど
実際何キロだったかは知らん

126 : アトミックドロップ(福島県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:16:47.29 ID:TI5VXahM0.net
360キロ

127 : フロントネックロック(庭)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:16:49.79 ID:W9UUOm7g0.net
初代GSXR1100で一回だけメーター振り切った一般道で
速度通常に落としたとこに移動オービスがいてバクバクだった

128 : ランサルセ(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:17:30.81 ID:k3n8WjKr0.net
>>13
俺は260出して、その後見事コースアウトだったわwww

129 : カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:17:47.39 ID:WyZnSRwi0.net
1回だけ200くらい出して捕まったけど同乗者がエラい人だから揉み消した

130 : タイガードライバー(アラビア)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:17:52.95 ID:0BOUmXhp0.net
>>25
原付で47キロで捕まった

131 : フェイスクラッシャー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:18:20.82 ID:/tFod4wa0.net
ドノーマル335i Msp 240くらい
普通に安定して運転できる

132 : デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:18:28.34 ID:CZy/16Yg0.net
>>101
今の軽なんて
高速で140キロ出しても怖くないじゃん

133 : ブラディサンデー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:18:29.55 ID:gt+oSUIj0.net
R32GT-Rで310km/h
ラジアルで300km/h出してる奴すごいよね

134 : ヒップアタック(熊本県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:18:31.88 ID:sVvXR50U0.net
130ぐらいかな
高速だが煽られて横に車追って入れず
加速してやり過ごしたぐらいだな

135 : ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:18:54.90 ID:dXRsLP+X0.net
付け加えると笹子トンネルでマフラーが脱落して直管だった

136 : ダイビングフットスタンプ(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:19:31.39 ID:WWCPAYeJ0.net
600ccのミドルで260km/h

137 : クロスヒールホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:19:47.82 ID:R8tKvK7v0.net
ベンツのEで160くらい。
アウトバーンの国の車だけあって鼻くそほじれそうなくらい
余裕だった。

138 : シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:19:51.20 ID:BjFbAAVf0.net
>>13
シューマッハだけノーブレーキで突っ込んでたらしいな
頭おかしいわ

139 : キチンシンク(東京都)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:20:11.48 ID:WfRzRy0p0.net
地球の公転速度は107,280km/h
太陽系の公転速度は781,200km/h

140 : ウエスタンラリアット(catv?)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:20:31.37 ID:32pOkwUi0.net
メーター読み270、多分実測250ちょい、RB26DETT

141 : 張り手(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:20:52.35 ID:DCiCvTTp0.net
今73万キロ

142 : サソリ固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:20:57.09 ID:wymZAmMk0.net
富士急のドドンパで172キロ

143 : 魔神風車固め(中部地方)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:21:04.91 ID:MzUYAIk70.net
>>139
速度と時間は相対的なものなんだぜ?

144 : ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:21:10.70 ID:daii6zvf0.net
20年以上前にVFR400Rでメーター振り切った…あれって何キロ出てたんだろうな

145 : キン肉バスター(茨城県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:21:12.74 ID:wFNRZaUt0.net
ZX12Rでふえわkm/hまで出した
バイクはまだ余裕ありそうだったけどもう無理
ZZR1400似も乗ってたけど後者の方が高速走行は楽だった

146 : デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:21:29.08 ID:+AdNp8pw0.net
ソレタコデュアル

147 : 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:21:39.29 ID:JEgpk/D00.net
エボVで230キロくらいかな。
もちろんギヤ比変えてたけど。

148 : 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:22:07.80 ID:r3HNYF0y0.net
TZR250で、制限速度50km/hの県道で減速しながら正確に141km/h。光電管計測料は10万円

149 : 栓抜き攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:22:07.82 ID:Vg5xdEoS0.net
免停と罰金
免停は講習で1日に短縮できたけど7万は痛かった

150 : ブラディサンデー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:22:41.42 ID:gt+oSUIj0.net
>>122
峠は速いよ

151 : 張り手(東京都)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:23:20.22 ID:pQ/QIntb0.net
>>145
200kmh以上は振動で怖いよな
あんなチャレンジ二度とやらねえって思った

152 : トペ コンヒーロ(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:23:30.75 ID:TNfEDniC0.net
>>107
俺を取り調べた警察の人が
「その日納めないと裁判所から出してもらえなくなるから念のため多めに持ってけw」
って教えてくれたので助かった

その日持ち金が足りなかったやつはいくら頼んでも裁判所から出してもらえなく
なっていたw

153 : 雪崩式ブレーンバスター(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:24:01.84 ID:2GDuXCKo0.net
170くらいだな

154 : ウエスタンラリアット(catv?)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:24:32.74 ID:32pOkwUi0.net
昔のリミッタ無しの45馬力時代は、250でも、180を振り切って目測200くらいまで出るんだよね
たったの250で
大したもんだと思ったよ
実測で180くらいだと思うけどね

155 : 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:24:54.42 ID:qC2S2UP40.net
久しぶりに再開した友人2人に誘われて片方の後ろに乗る形でツーリングに行ったんだけど
途中でレースみたいになり始めて180km出された時はマジで怒鳴ったわ
ヘルメットガッタガタ揺れるわウィングみたいな部分掴んでたんだけど親指の皮がベロンと剥がれたわ

156 : セントーン(広島県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:25:00.75 ID:snL33BJJ0.net
95年式XJR1200ワイセコ FCR41 パワフィル 4-1-2で260キロ

ツーリング途中のパイロット国道でね

157 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:25:21.93 ID:4vuW3DFV0.net
強風50キロ規制の高速を160キロで走行してたら追い越し車線ギリギリまで吹き飛ばされた
速度規制って大切なんだなって身にしみた

158 : 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:25:31.31 ID:JEgpk/D00.net
>>122
なんとなくストーリアであれば、ギヤ比をいじらないとそこまで出なそうだけど。
x4とかだとかなりギヤ比が低かった印象がある。

159 : セントーン(長野県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:25:37.95 ID:JNuQd5lW0.net
東北道仙台以北で130km/h
別に飛ばしていたわけではなく走行車線の流れの速度
ガンガン抜いていきよる(´・ω・`)

160 : ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:25:49.37 ID:dXRsLP+X0.net
俺のは妄想だ。おまえら全員ぶち込んでやるからな

ケツ洗って待ってろや

161 : TEKKAMAKI(宮城県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:26:39.93 ID:8zdbsGSZ0.net
ふうわ

162 : ストマッククロー(島根県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:27:01.24 ID:i0OEbHx50.net
スピード出すと減速するときが一番怖い

163 : アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:27:22.43 ID:3Zk0UDke0.net
長距離疲れないバイクは何なんや
ビックスクーター抜きで頼むやよ

164 : ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:27:53.21 ID:Or7nhad40.net
俺には100キロが限界

165 : エルボードロップ(禿)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:28:29.64 ID:KkgSpd8j0.net
日産の今は亡きテスト用オーバルコースで210キロ。
性能が良い車だと怖くない

166 : フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:28:58.54 ID:v/w/Lm0j0.net
関越で180オーバー

167 : メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:29:06.45 ID:k7aDGg9p0.net
昔中古で買ったFDで200出した。ドノーマルの足だったから振動がすごくてビビりまくりだった。よくあんな無謀な事やったもんだ

168 : フライングニールキック(禿)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:29:17.38 ID:ZzkzmzcP0.net
Palってホンダの原付で45キロまでしか出したこと無い

169 : 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:29:39.51 ID:9umCQty40.net
60km

170 : ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:29:44.80 ID:vMhqxp/X0.net
170ぐらい
ピロ付きの山無しタイヤだったせいか接地感ゼロ

171 : ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:30:23.48 ID:2TWUz/vS0.net
高速を210くらいで走ってて速度緩めたところで後ろからパトカー登場。

いやぁアウディ速いですねー追い付けなかったですよー はい20キロオーバー

この時は逮捕まで覚悟した

172 : 河津掛け(栃木県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:30:27.86 ID:WhwBh2Lr0.net
10年ぐらい前に東北道でよく見かけたピンクのポルシェはキチガイな加速してた

173 : 目潰し(志摩)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:30:33.90 ID:V2h8eNLx0.net
関越って飛ばしてる人多いよな

174 : 中年'sリフト(新潟県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:30:42.25 ID:poXdHJgd0.net
バイクでリミッター切ったし試したらメーター読み220くらい
車はリミッター切ってないから180
もちろん私有地な

175 : トペ コンヒーロ(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:31:28.19 ID:TNfEDniC0.net
>>162
昔のバイクのブレーキってほんっと効かなかったよなw
思いっきりブレーキ握ってもブレーキディスクが滑ってるみたく“ツー”っと…

176 : チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:32:01.18 ID:XfRKmM4w0.net
200km/h

177 : アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:32:35.24 ID:GTmzM03J0.net
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ

178 : 栓抜き攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:32:49.61 ID:Vg5xdEoS0.net
>>152
俺は静岡の東名で捕まったけど
神奈川県警にしてもらった
10万あれば大丈夫とか言われていたかな

後日簡易裁判所ではいと言って罰金払っておしまい
最初にお金がない人はおろしてから並んでとか言っていたような

講習は保土ヶ谷じゃなくてどこか別のところでそれにも金が必要だったわw
1日になるから受けたけど

179 : ウエスタンラリアット(芋)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:32:51.74 ID:0gJF2s8p0.net
ポルシェ928
海外の某高速下り坂で285km

180 : 河津掛け(福島県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:35:14.91 ID:hMMvMYv+0.net
130キロ
ちな愛車はサンバー

181 : 中年'sリフト(新潟県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:35:30.67 ID:poXdHJgd0.net
もしかして>>1のってインプレッサのやつ?

182 : 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:36:17.54 ID:z8xcG96w0.net
あまり書き込むとネットに強い弁護士が…

おっと、誰か来たようだ

183 : フライングニールキック(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:37:05.61 ID:XgaD9GzB0.net
マッハ555

184 : トペ コンヒーロ(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:37:53.24 ID:TNfEDniC0.net
>>178
俺が裁判所行った時金持ってこなかった人は
「銀行に行けばあるんです!取りに行かせて下さいw」
って懇願してたけど
「逃亡の恐れがあるので出て頂くわけには参りません!御家族の方に持ってきて
貰って下さい!」
って裁判所の人に言われてたおw

185 : ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:37:55.08 ID:M8avrCy20.net
>>62
はやく死ねよ

186 : 毒霧(茸)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:38:12.83 ID:uiDD5eFS0.net
エストレヤで130キロ

187 : タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:38:37.29 ID:SwoGtwFg0.net
'99/GSF1200に荷物満載(20kgくらい)でもメーター振り切った。
おおむね200km/hだから誤差コミで190くらい?
あの安い鉄フレームでも真っ直ぐ走るのはコスパがいいと思う。
フルブレーキするとわりと簡単に振れるらしいけど。

188 : アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:40:03.51 ID:Ex13r26I0.net
200km/hくらい出すとブレーキ効かない感じでビビる

189 : フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:40:28.76 ID:kFdSMas60.net
280
忍者改でR33から追いかけられてたw

190 : ムーンサルトプレス(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:40:38.07 ID:PZtA3w+U0.net
190くらい
180で止まるかと思ったらメーター振り切った

191 : ウエスタンラリアット(catv?)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:40:38.47 ID:32pOkwUi0.net
>>187
中古の87CBR250と同等かw

192 : オリンピック予選スラム(空)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:41:17.98 ID:copz88aI0.net
サンズー万で買った単車で260メーター振り切った

193 : タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:41:28.58 ID:YgPjQFn00.net
ファイアスティングレイで478km/h

194 : キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:41:58.99 ID:79Q916Lk0.net
>>107
裁判官と書記とポリかな?3人いた。
事実確認のあとに何かいうことありますか?って言われて
土下座と言い訳w
車通勤してたから死活問題やったわ

195 : タイガースープレックス(西日本)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:42:31.77 ID:B8sOMuLGO.net
>>175
初期型RZ250なんかあの加速力で前シングル(穴なし)後ろドラムやったからなw
因みにワシの最高速はベコ改で出した210Km/h

196 : ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:42:43.07 ID:GMLBn2Xm0.net
145キロぐらいだな。

197 : キャプチュード(茸)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:43:25.36 ID:m00wuKs00.net
150くらい
その後オービスのパトランプが光るはめに

198 : アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:43:41.09 ID:E0521hrO0.net
浜松まではワイの方が速いで(ニッコリ

199 : トペ コンヒーロ(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:43:52.60 ID:TNfEDniC0.net
ハヤブサで300出したってやつに聞いたらブレーキレバーが風圧で押し戻されて
くるっつってたけど…まじか!?

200 : 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:44:10.89 ID:8qTWKM1A0.net
250km/hくらいかな。
公道ではなくてはサーキットだけどね。

201 : 急所攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:44:20.97 ID:iKm0LUuSO.net
長い直線の下り坂をGP400Zで180

202 : カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:44:53.50 ID:QE/+cmMs0.net
GTRで340qオーバーかな
場所は秘密

203 : リバースネックブリーカー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:45:05.73 ID:jjV1GuPLO.net
ZZR-1100でメーター読み260キロ弱。恐ろしくなって限界でした。13年前の話

204 : チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:45:22.28 ID:FrNi+LSe0.net
若いころ夜の一般道の細い道でバイクでR32と競ってとんでもないスピード出したことがあるが
今思うとよく死ななかったわ なんかあったら確実に死んでたと思う
こわいこわい

205 : 逆落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:46:16.86 ID:5trvKNH4O.net
栃木-日光片側2車線の高速で230キロ
千葉マリンスタシアム前で180キロ

済みませんでした
(´;ω;`)

206 : フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:46:29.95 ID:ABcGQJdZ0.net
RZR250で170くらい
VFR400はメーター見てない

207 : 男色ドライバー(公衆電話)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:46:34.25 ID:P0DK3PHv0.net
パワーFCのコマンダー読みでMAX284km/h
でも、後ろから来た32Rに抜かれた。

208 : マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:46:46.19 ID:UqcXUkpP0.net
 
          ___               今
      ,r‐':::::::::::::::::::::::`:丶、       日
     {:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::ヽ.       も
     ゞ:::::::::::::::::::;..-‐┐:::::::::::i       元
       |!`゙`'"´´    .!:::::::::::::|       気
 ヽ  l  | 、 ,、 ,.::   ゙i::::::::::::l       だ
  ) ノ r---.ハ,.――、_」:r=、:::|       タ
  (.(.  |::::::::::八:::::::::::::「 ̄ } }|::l      バ
  `ー-、゙ーrイ `ー‐‐′ ∵':::j       コ
     )ハ`__     丿^゙Y      が
     ((_ // ̄`    /   |       旨
      ‘゙ ヽ   _/     |、      い
         `T´  _,--‐'´ ̄`ー‐、_
        _r‐「| 「 ̄

209 : ダイビングフットスタンプ(芋)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:47:11.47 ID:bi2tI9n40.net
ドカの900ssでメーター読み225km/h
エンジン壊れるんじゃないかと不安になってアクセル戻した
実速だと200km/h出てないんだろうなきっと

210 : バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:47:49.77 ID:gtYxEujm0.net
中型バイクで関越140km位
リミッター効いた

211 : ウエスタンラリアット(家)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:48:05.91 ID:CHR8LFKU0.net
メーターが正しければ小田厚で240 vfr400

212 : 栓抜き攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:48:15.18 ID:Vg5xdEoS0.net
>>184
さすがにそれはいかせてやれよw

思い出した
たしか金ないと労働させられるんだった
なんか何日働けばいいんだよと言っている奴が2人ぐらいいたわw

213 : ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:48:41.13 ID:vtFBwBK80.net
バイクで140キロだしたら風圧でコンタクト取れて死ぬかと思った

214 : 目潰し(庭)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:49:00.65 ID:o3uvHsZt0.net
メーターで300km
CBR1100XXは感動したわ。

215 : ファイヤーバードスプラッシュ(岩手県)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:49:36.33 ID:OFN9+CHC0.net
250ガンマIII型スガヤチャンバーでメーター振り切りまで
実測は知らんw
ダチのF3キッエンジン載せたVFR400はそれを軽々抜いていった

216 : スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 20:50:33.43 ID:E5meRODB0.net
バイクで260km
300越えるつもりだったけど自分の根性じゃムリだった

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200