2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら車やバイクで最高何キロ出したことある?

1 : TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:43:49.05 ID:QJ+p86y70.net ?PLT(12000) ポイント特典

「動画自慢するため」関越道174キロで暴走の男に懲役9月、執行猶予3年 前橋地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150914-00000552-san-soci

657 : マシンガンチョップ(長屋)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:38:44.59 ID:w+1roPM60.net
>>642
親父が乗ってたが剛性感無しで結構怖い。
VDIMもイマイチ。

658 : かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:40:43.35 ID:oxnEBKXe0.net
>>655
出るよ
キャブ変えてボアアップしてハイカム程度で
アルトワークスのツインカムターボに載せ替えたのもいたけど、
それなら180くらいは余裕でいきそう

659 : マシンガンチョップ(長屋)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:41:52.91 ID:w+1roPM60.net
>>656
カイエンターボ買っとけ。
250でも余裕でいけるぞー

660 : スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:42:57.61 ID:c8mvpvbU0.net
480キロ以上









ゲームでだけど

661 : ボマイェ(空)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:44:54.50 ID:uV8Yw8JM0.net
>>34
昔、ゴルフに乗ってた時に高速で何故かよくシルビアに煽られたが一旦抜かせて
その後ろにつかず離れずで付いて行くのをよくやってたわ 

引き離そうと必死になるけどリミッター外してる奴なんか殆どいないから結局180までしか出ないから
こっちが余裕でついてくるのを信じられんみたいな雰囲気で右車線をどいていくのを抜いていくのが面白かった

まあこっちも215くらいしか出ないんでクルージングに入るんだが追いついてきてももう大人しくなっててワロタ

662 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:46:03.09 ID:s5sWuewm0.net
>>657
VDIMかー体感してみたいなー
そんなハイテクなもん搭載した車乗った事ないからFRでケツすっぽぬけるのがマジで怖い
カイエンはコーナーきつそうだからやめとく

663 : ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:46:15.95 ID:sK6mXOg50.net
このスレ通報したから 震えて眠れ

664 : ヒップアタック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:47:35.04 ID:cv12cpLy0.net
>>656
適度な値段でなら、
パサートとか3シリーズあたりか

665 : キャプチュード(西日本)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:47:48.87 ID:JNqSn3zz0.net
>>13
あそこバイクでも慣れてないと狭いよな。F-1はオーバテイクしながら300キロって頭おかしいわ。

666 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 01:50:50.64 ID:s5sWuewm0.net
>>664
3シリーズよさげやな
ありがと、検討してみる

667 : カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:00:06.86 ID:hYIRxn+r0.net
スープラで190kくらいまでしか出したことないわ

668 : マシンガンチョップ(長屋)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:00:12.15 ID:w+1roPM60.net
>>662
実はよく曲がるんだけどねー。
ニュルで8分切ってるし。

669 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:02:52.16 ID:s5sWuewm0.net
>>668
そうなのか
昔エルグランドで吹っ飛んで以来、セダンかクーペじゃないと怖いんだよね
カイエンも検討してみるわ、ありがと

670 : オリンピック予選スラム(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:03:26.49 ID:a/JmiocM0.net
3速フケきり210キロまではあっという間に出るんだけどそれ以降のびが悪くなって怖い
5速入る頃にはもうギブアップでスロットル戻す。

140馬力あるけどハーフカウルだと240キロ以上がきつい。
同じくらいの馬力のZZ-R1100だともっと伸びるんだよなー。

671 : ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:04:12.36 ID:5m7MQMwX0.net
>>656
セダンならドイツ車が良い(高速走行だけ)
ただドイツ車は3年超すとミッションとかエアコンとかそうゆう金の掛かるところは壊れやすい

5リッターV8の排気量税制を考えると3リッターV6ツインターボのほうが良いかもしれない
ISFはヤマハのエンジンだけどNAだから、さほどパワー感も無いし

個人的には乗ったことのないマセラティギブリSが気になる(イタ車だけど)

672 : 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:13:50.87 ID:qzu0HN580.net
最終型RX7改で250kmぐらい出したことがある2〜30秒ぐらいだけどな

673 : デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:18:12.78 ID:r5kichG80.net
>>443
懐かしいわww
ZRは白いボディにエンブレムがラメ緑のやつだっけ?
ZX、ZZ、ZRとか色々あったけど僕はvino!

674 : ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:19:21.63 ID:2JCECoej0.net
ユーノスロードスターで、
地元の峠で制限時速40キロのところを44キロオーバー。
免停30日。罰金7万円ならやったことがある。

675 : ドラゴンスープレックス(空)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:23:36.35 ID:LtXqFMiL0.net
まじかよ
メーター振り切ったことなんてしょっちゅうあるわ
180キロなんか最近の車余裕で到達するじゃん
リミッター解除しないとつまらない

676 : ニールキック(catv?)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:29:41.96 ID:7s6MddsP0.net
川崎の750で200キロ、車体揺れまくりでやめた。

677 : ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:31:10.13 ID:2QqSwNAC0.net
どや顔で160km出したと自慢しようとしたら次元が違った

678 : ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:32:46.83 ID:5KvtawYU0.net
30キロ以上のオーバーは罰金が国庫に入ってしまうから、30以上出してても、だいたい28とか29で計測切るんでしょ?30未満のオーバーだと都道府県に罰金が入るとか。

679 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:36:58.61 ID:T7Gm3NLo0.net
>>659
カイエンターボ
すごくいいよね。
友人が乗ってて、たまに運転させてもらうが
ずーっと200kmくらいで
1000km先とかまで行けそうな感じ・・・
欲しいわ〜

680 : ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:38:02.31 ID:+XH77lwV0.net
>>656
BNR34がいいんじゃ

681 : ランサルセ(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:42:47.44 ID:uTwknXaF0.net
ν速ツーリングオフの様子

https://youtu.be/VDS_1uNhKHo

682 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:52:23.63 ID:qW5Zpn2p0.net
試乗が試験場でさせて貰えて綺麗なコースだったけど170で限界だった
因みに見た中で最高はこっち130で飛ばしてたのにいつの間にか後ろからやってきて一瞬で見えなくなったベンツ

683 : タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:55:21.33 ID:aXpx3yrO0.net
160で走ったけど危険を感じた

684 : フェイスロック(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:57:51.69 ID:7ef/LtyR0.net
>>599
多分タイヤが太すぎるんだろ
今時のクルマは見た目の良さだけで大径ホイールに幅広タイヤだからな

1.5t前後のDセグメントなら195〜205幅くらいが丁度良いよ

685 : ジャンピングカラテキック(家)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 02:58:46.72 ID:rXH7Lz460.net
ガンマ50で95ぐらい
怖かった

686 : デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:01:05.78 ID:uXFPDXwV0.net
r6で247km中国自動車道

687 : ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:02:39.99 ID:eF9fW0dq0.net
>>556
>>565
>>608
190km出した前日に軽井沢の山道ですれ違い時に後輪を岩にガリガリしたからその影響かも
見てもらうわ
サンクス

688 : フェイスロック(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:03:42.39 ID:7ef/LtyR0.net
>>663
現行犯が基本なんやで

689 : キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:11:19.19 ID:L7TpOp4v0.net
S30Zで湾岸320km/h

690 : ラダームーンサルト(群馬県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:11:38.82 ID:Qc+vmlAC0.net
友人のM6で某高速道路を230キロ走行したら帰宅してから頭痛が酷かった

691 : ショルダーアームブリーカー(宮城県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:26:45.91 ID:Ocm1xYvx0.net
SR400を150万円かけて改造した奴で200km出したことがある
ボアアップ無しで

692 : アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:27:01.92 ID:bDjGWRsK0.net
>>677
オーバーが160km/hみたいな話をしてるんだが

693 : 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:30:16.79 ID:kwNg6SpU0.net
国産車は180までしかメモリないから分からないよなw

694 : ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:34:05.58 ID:xQAgW2Z00.net
オービスって結局出頭しなければ検挙しようがないよね

695 : サソリ固め(茸)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:37:55.76 ID:Eh5VaxAf0.net
NSR50で110位

696 : ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:39:18.99 ID:xGgu/hnc0.net
ネギトロ
誰にも迷惑かからなければもう死にたい

697 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:46:03.03 ID:qW5Zpn2p0.net
いま親がセダン俺がミニクーパー所有で
親が乗らなくなったからどっちも引き払ってディーラーオススメしてきたBMW5を悩んでるけどお前ら的にどうなの
俺見栄っ張りだから自分の好み半分他人の好み半分で車は選ぶんだけど(´・ω・`)

698 : パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 03:46:58.79 ID:i+jYxE4Z0.net
免許の教習で高速に乗って時速100kmかな

699 : ハイキック(庭)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 04:06:55.87 ID:ld9LLKuU0.net
>>694
しばらくして裁判所からもっとエグイ書面が届くと思うが

700 : エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 04:07:04.09 ID:Jzi6Ig2P0.net
ジョグで58km

701 : ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 04:08:21.72 ID:ba/IgymZ0.net
ロードバイクで苗場あたりの三國街道の長い直線の下り坂を時速70km。路面悪くてガタガタして恐かった。

702 : 毒霧(東京都)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 04:08:58.23 ID:gECiboOY0.net
自転車で500km/hくらいかな

空輸でだけど

703 : タイガードライバー(関西・東海)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 04:14:20.98 ID:PxXHIIyfO.net
>>700
ほぼ同じ。やっぱりジョグだよねー。

704 : 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 04:28:59.69 ID:p0NFeYkk0.net
ローラースケートでは10kmくらいかな〜

705 : 膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 04:51:24.08 ID:CSoweR3X0.net
ZX14Rでリミッターにあたった マジで別世界

706 : アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 04:55:51.42 ID:s85jMOsR0.net
>>671
ドイツ車もEクラス以上のAMGとかじゃないと高速走行なんて
レクサスどころかマークXとかと変わらんよ

707 : 頭突き(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 04:59:22.03 ID:E3VQ/DfgO.net
中古で買った90ccの原付で70キロ
メーターが90まであったので新車だったらそれくらい出てたのかなあ

708 : ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 05:04:06.67 ID:xQAgW2Z00.net
>>699
警察が取り調べして証拠揃えないと検察も裁判所も動きようがないからな
警察がめんどうくさくてあきらめたらおしまい

709 : 超竜ボム(石川県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 05:08:33.67 ID:AVUqURk70.net
友達の車で220までなら経験した
高速道路

710 : メンマ(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 05:16:21.91 ID:FbTRrRXO0.net
バイクで120超えると飛びそうになるな
しがみつく様に乗らんと死ねる

711 : バズソーキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 05:19:31.75 ID:6TCPjYRI0.net
トンネルを利用した
s13もzxrもリミッターに当たったら
みるみるスピードダウンした

712 : エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 05:30:33.17 ID:Xvuen5iH0.net
NS-1で90km/h出した時はZZRで140出した時より怖かった

713 : ジャンピングパワーボム(広島県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 05:41:44.56 ID:DKiHmoYF0.net
徒歩で300kmくらいかな?
のぞみの座席からトイレまでの通路で、それくらい出てたと思う。

714 : イス攻撃(新潟県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 05:43:33.05 ID:t2Yjki8J0.net
>>713
スレタイ読めない馬鹿は死んでどうぞ

715 : 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 05:44:18.34 ID:ts2x4hBH0.net
>>1
こいつ最高にバカ

716 : 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 05:47:08.30 ID:fF/bShEg0.net
インプでリミッター
一宮東から暫くはあれ、アウトバーンだと思う

717 : 足4の字固め(catv?)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 05:47:50.67 ID:HdgpDyUj0.net
自転車で平地53km/hくらいかな

718 : ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 05:51:51.24 ID:imu58S5o0.net
>>661
トップギアで韓国車並みにボロクソ言われてたゴルフか

719 : ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 05:52:00.80 ID:CMxwwoXL0.net
新東名120キロにならないかなぁ
噂ばかりで

720 : イス攻撃(新潟県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 05:53:46.73 ID:t2Yjki8J0.net
無免キッズはひっこんでろよ

721 : クロスヒールホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 05:55:18.38 ID:YB6aV6jX0.net
普通に250で走る。

722 : キン肉バスター(庭)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 05:56:12.87 ID:X/Ve9v6U0.net
お前ら全員逮捕だぁぁぁぁぁ(銭形風)
ちなみにビラーゴ400で135キロくらいしか出したことないw

723 : ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 05:56:59.73 ID:zbnGRRDf0.net
スーパーカブで87km/h

724 : ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:01:51.45 ID:juWxN4vC0.net
リミッターの180で走ってたら
コルベットとアウディに抜かれた事なら有る。

725 : クロスヒールホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:01:58.58 ID:YB6aV6jX0.net
高速で250より上まで無理無く出してくには空力かなり影響するから、車種限られてくるけどね。

726 : ジャンピングパワーボム(茨城県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:04:13.26 ID:l8rCwfhK0.net
CBR1100XXで300、400ps位の180sxで240

727 : サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:07:01.92 ID:sJPvBSkf0.net
おまわりさーん

728 : クロスヒールホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:15:26.66 ID:YB6aV6jX0.net
250〜300ドライブしてても覆面ぶち抜かなけりゃ問題なし。仮にぶち抜いても覆面100からの加速で追いつけないし、車種ナンバーの確認できない。ETC履歴から割られないようSAで時間つぶす。

729 : アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:17:29.57 ID:ZGz48i920.net
Z1000で250だな。
カウルがないとここら辺が限界。

730 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:19:11.31 ID:GUZJwjqD0.net
サンバーでメーター振りきるくらい
死ぬかと思った

731 : バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:19:58.51 ID:lmJGfaUz0.net
>>725
750以上のSSならどれでも余裕だろって今750はGSX-Rしかなかったか

732 : アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:20:19.85 ID:ZGz48i920.net
リッターバイクで250出すより、
チョイ乗りで50出す方がはるかに怖い件

733 : スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:21:09.85 ID:99SeXlFn0.net
ID:YB6aV6jX0

www

734 : ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:21:43.42 ID:xQAgW2Z00.net
>>722
ビラーゴ400は舞鶴道でメーター振り切って160行ったぞ

735 : アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:23:36.91 ID:ZGz48i920.net
教習所内の教習中に80キロ出したことがある。
教官に怒られた。

736 : バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:26:14.07 ID:lmJGfaUz0.net
>>732
今まで乗ったバイクでいっちばん恐ろしかったのはカワサキのKS2だわ
100キロ出るのにシャシーとサスとタイヤすべてがエンジンについてこない

737 : フルネルソンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:30:38.06 ID:Nq9j75U40.net
アウトバーンで170キロ。

738 : ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:36:16.59 ID:xWbgwRoR0.net
S13で200km怖い
FDで200kmハナホジ余裕

739 : ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:38:53.52 ID:p+2cD/US0.net
安心して下さい、ちきの自転はもっと速いですよ

740 : トペ スイシーダ(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:41:31.73 ID:AJFyQi990.net
>>697
トンキン人だからしかたがないのかもしれないけど見栄で選ばないほうがいい

俺の知り合いで(たぶん見栄張ってだと思うけど)ランクルやらレクサスに乗って
たやつが居て盗難にあったり高速道路のSAで変な物売りが近寄ってきたりと
いい車乗ってると金持ちと思われて胡乱(ウロン)な輩が寄ってきてうざい!

背伸びして見栄張ったところで安いメッキと同じですぐ剥がれてボロを
さらけ出すことになる

そーなって恥かくくらいなら初めから身の丈に応じたものをチョイスして
気兼ねなく生きていたほうが楽だw

741 : 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:44:20.23 ID:5Xv6HG3B0.net
うちの軽トラ19万km
まだまだいける

742 : トペ スイシーダ(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:46:06.45 ID:AJFyQi990.net
19万Km/hかと思た!ビツクリw

743 : アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:47:42.64 ID:LfjPSs/Q0.net
>>740
田舎な人にありがちだけど自分の身の丈が小さいからってみんな小さいと思ってると恥かくよw

744 : アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:48:30.55 ID:Acsc/ha00.net
Ducati748で210くらい@北海道の高速

減速して後ろ見たらパトカーにずーっと追尾されてました。でも白切符で許して貰えた。

745 : スターダストプレス(茸)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:49:31.90 ID:1IyRiW850.net
180`超えた時に自動ブレーキかかって、めちゃヒビったw


あれ、危ねえってw

746 : ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:51:12.11 ID:XJ2VW0Ep0.net
r1zってバイク新車で買ったその日に180キロ
車だとフィット1500で140くらい

747 : バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 06:56:54.52 ID:1UTFzJVt0.net
スープラで270、片手で楽々でした。
まだいけたけど精神リミッターが働いた

無論テストコース

748 : シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:08:49.91 ID:nHFJcNUw0.net
第2東名で130。
後ろに警察車両が見えて慌てて減速したw

749 : ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:13:38.07 ID:SDr9h5oc0.net
大昔、スカイライン(R33)でぬえわkm/hくらい
125ccスクーターでぬぬえkm/hくらい

750 : バックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:17:58.45 ID:0ITEYqz30.net
>>38
力を抜くんだ
グリップを軽く握るんだ

751 : ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:26:23.38 ID:sCkzpg430.net
>>7
今時の軽なら120とか余裕だぞ

軽トラでさえ

752 : ニールキック(秋田県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:28:40.68 ID:eSmYIIRZ0.net
大昔にZ400FXで170。風の音も消えてエンジンのキーン音だけ聞こえてた。

753 : 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:33:35.80 ID:kbtJe32t0.net
速度リミッターを原付以外外した事ないから
普通車やバイクは180km/h、軽自動車は140km/hまでだわ

754 : 急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:38:57.95 ID:vjbSUIMV0.net
>>665
頭おかしくないとレーサーにはなれないからな。

755 : ローリングソバット(catv?)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:48:55.27 ID:EQN3kDMy0.net
いずれも某所でクルマで180ちょい、バイクで200ちょい。
どっちもあと50は楽勝で伸びそうだったけど、ビビってやめた。

756 : フランケンシュタイナー(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 07:50:15.76 ID:3KFj2QSz0.net
日産の大衆車でリミッタ効かなくてビビったことなら。

バイクは田舎の下りで簡単に60出るから規制中

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200