2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラグビー】イギリスで日本フィーバー

1 : レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:14:38.98 ID:rM6lCZ+m0●.net ?PLT(14145) ポイント特典

ラグビーワールドカップ日本代表の歴史的な逆転勝ちに、大会開催地のイギリスでは
日本フィーバーが起きています。

 一夜明けた20日、イギリスの多くの新聞には、一面に日本の赤と白のジャージの写真が踊り、
歴史的な番狂わせが大きく報じられました。ワールドカップのオフィシャルグッズ販売店では、
こんな現象まで・・・。

 「ロンドン中心部のラグビーのオフィシャルグッズを売っている店なんですが、長い列ができています。
そして、ここで売られている日本の関連グッズ、もう売り切れだということです」(記者)

 「日本代表のシャツは飛ぶように売れて、売り切れちゃったよ。ピンバッジもキーホルダーも
売り切れです」(店員)

 開店から日本の関連商品が飛ぶように売れ、昼すぎには売り切れたといいます。店で偶然、
日本代表のひとり、藤田慶和選手の母親を見つけました。

 「(藤田選手は)『もう信じられない。うれしい』って言ってました。感動しましたね」
(日本代表 藤田選手の母親)

 「南アフリカの応援団が今度ファイナルで会おうと。ファイナルが見えるところに来たと感じた」
(日本代表 藤田選手の父親)

 日本の次の相手は地元イギリスのスコットランド。キックオフは日本時間の23日夜です。
(21日08:48)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2594386.html

165 : ニールキック(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:44:46.90 ID:Q8Uz2wNT0.net
やっぴー

166 : ミドルキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:45:42.74 ID:HeTfPUrp0.net
よくわからんがおめでとうと言いたい

167 : ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:45:54.71 ID:y+oMOAaM0.net
期待されすぎて落ちる日本が目に見えてる

168 : バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:45:57.38 ID:vKzR0zPn0.net
羽生名人が幼女にまけるようなもんだ

169 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:46:03.53 ID:iH2DN4Bk0.net
>>154
ホルホルは朝鮮人の泣き声
なので、日本人には使わない言葉

170 : トペ コンヒーロ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:47:44.39 ID:0gEU5iEJ0.net
なんかの番組で今回のラグビー日本代表が戦ってるの見た
その直後ジャニーズが踊ってる枠に移ったんだけど
すごく貧弱で女々しい子供に見えたわ

171 : かかと落とし(西日本)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:47:53.21 ID:uAILy2pF0.net
あいつら京都府民の50倍くらい性格が悪いから
次の試合あたりで手のひら返してきそう。

172 : キャプチュード(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:48:06.50 ID:mMEQcJOS0.net
>>168
幼女すげーな!

173 : キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:50:01.93 ID:PPpvj1mK0.net
外人部隊が増えればもっと強くなれるだろ?
逆に言えば、そうでもしないと純日本人には不向きなスポーツと言うか。

174 : バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:50:23.29 ID:vKzR0zPn0.net
>>172
幼女軍
http://i.imgur.com/C5lS6Ys.jpg

175 : リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:51:10.62 ID:4O8rxJ010.net
>>52
こんなケンシロウやジョジョみたいな奴らでも南アとかイングランドだとさらにラオウみたいなやつがいて小柄に見えるんだよなw

176 : エクスプロイダー(芋)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:52:19.68 ID:yNnqsCvu0.net
>>97
ホライズンだな

177 : シューティングスタープレス(東日本)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:52:33.24 ID:a7VWPXWX0.net
南アは最初明らかに
舐めてたからな
予定が狂ったまま
立て直せずってところだろうな

最初から本気で来られたら
わからんよ

ディフェンスはとにかくすごかったけど
相手にボールを高速で回されて
システムを崩されたらマズイかも

南アに対しては、早いプレッシャーで
展開を阻止できていたように見えたけどね

178 : 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:53:15.09 ID:LXgmD9zp0.net
>>172
裸だったら分からん

179 : フランケンシュタイナー(三重県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:55:28.92 ID:c4t+z77G0.net
>>88
他国は外国人使ってても見た目では判断し辛いもんな
その点日本は見た目が違い過ぎるから損してると思うわ

180 : 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:56:10.33 ID:PbpR+9LD0.net
一般紙の一面すら日本の記事らしい
それに比べて日本の新聞の扱いのちいさいこと

181 : ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:00:15.68 ID:YKBI4dme0.net
ラグビーの起源は韓国

182 : ラ ケブラーダ(茨城県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:00:58.09 ID:OpgEeSs70.net
競馬でも万馬券来たら大騒ぎだかんな
番狂わせってやつ

183 : リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:01:03.54 ID:vjAOML+o0.net
>>164
そうそう、大体同じグループの連中で勝ち負けしてて、
一つレベルが上のグループに勝てば充分ジャイアントキリングなんだよな。
最強グループの国に第4グループがW杯で勝つとか、
そんなのありえない話扱いだった。

184 : エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:01:21.90 ID:i+xGcFP90.net
五郎丸以外にあんまり日本人顔は活躍していないように
見えるからな。

正直、ラグビーを知らない奴は冷めているだろう。

185 : デンジャラスバックドロップ(大分県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:02:29.44 ID:U4LURm0f0.net
>>180
サッカー →FKの本田
ラグビー →五郎丸

これで行くか!!!?

マスゴミなんてこんなレベルでしょw

186 : リキラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:02:36.49 ID:DNOZ1iRl0.net
イギリス勢にとってはラグビーは国技
それでいて南アフリカは天敵みたいなモノだったから
日本の立場に自分達を投影して励まされたんだろ

187 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:03:04.49 ID:fpwNCjtd0.net
街の声かと思ったら家族の声だった

188 : フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:03:25.52 ID:y15+vdMg0.net
>>159
ラグビーわからないけど日本とアニメが好きというだけで
900ドル突っ込んだら284,721ドルになったヤツがいるらしい
livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/5/4/54639a14.png
本当かどうか知らんが

189 : ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:04:18.64 ID:a0ltNoQs0.net
平尾が引退した頃、それ以前はトーナメントで正月が終える頃に決勝だったけど
総当りになり優勝チームが、正月終えてラグビーに興味無くなる頃に決まるようになり
どこが優勝したか全然分からなくなり
チームの名前が
「神戸製鋼オッパイモミモミーンズ」「サントリーミテミテボクノキンタマーンズ」
「東芝府中オゲレツワタシハヘンタイーンズ」「三洋電機コレガウワサノケツゲバーガーズ」
などの変な名前になり、ラグビーに興味無くなったな

この時代はそこそこ見てた
平尾  伏見工ー同志社
    当時最も有名なラグビー選手
大八木 伏見工ー同志社
    スクールウォーズの大木大介(弥栄の清悟)はこの人がモデルと思ってたが
    そうではなく、この人も迷惑したらしい
大西  知らんー明治
    神戸製鋼ではキャプテンやってた
堀越  知らんー早稲田
    体小さいがスピードある選手
薬師寺 伏見工ー日体大
    高校時代花園で期待されて覚えてたが、神戸では控えが多かった記憶がある
元木  大工大ー明治
    天皇崩御で茗渓と両校優勝時のメンバー、3年は予選敗退だったはず
    平尾大八木の引退で中心選手に

190 : リバースパワースラム(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:07:59.43 ID:GsDnRq8p0.net
>>14
それが一般的な筋肉嫌いの日本人の感想かもな
それでサッカー弱いんだよな純日本人の多いサッカー代表のフィジカルのしょぼい事
アメリカ並みとはならないだろうがマッチョイズムは国力にも影響する

191 : デンジャラスバックドロップ(大分県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:08:37.85 ID:U4LURm0f0.net
時間が無い状況で同点を狙わずに逆転に賭けた
ゲームを切るプレーをしてもその瞬間に試合終了
そんな状況で怒涛の連続攻撃からのトライ

まあ漫画の世界だよね

192 : ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:08:57.02 ID:nXDvbNJk0.net
勝っただけでもすごいのに勝ち方がまたすごかったからな
ラグビーWC史に残る強烈な試合

193 : ラダームーンサルト(京都府)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:11:06.13 ID:2zygcjPj0.net
ハルウララが一等をとったようなもん

194 : デンジャラスバックドロップ(大分県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:11:45.90 ID:U4LURm0f0.net
でもオイラ知ってるよ
今後日本のマスコミがラグビーよいしょしても
フロントローにはスポットライトは当たらないって

195 : タイガードライバー(山形県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:12:08.74 ID:8aAywYjy0.net
まあこれで他の国から研究されるだろうから
厳しくなるだろうなぁ〜

196 : エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:12:56.81 ID:i+xGcFP90.net
>>194
デブは本当に報われないよな
一番痛くて一番キツいことやってんのになw

結局注目されているのは五郎丸とか松島とか…笑

197 : 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:15:04.98 ID:FmZkQkuK0.net
>>9
確かに、ホルホルするのはなんか恥ずかしい

198 : ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:16:55.06 ID:nXDvbNJk0.net
>>197
この件に関してはラグビーよう知らん日本人がポカーンとしてるのをほったらかして
イギリス人が一方的に盛り上がってるんやぞ

199 : 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:17:32.46 ID:H0ZqgPeQ0.net
ドラゴンボールに例えるとヤムチャがサイバイマンに勝つようなもん

200 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:17:59.40 ID:Y4Il7hYk0.net
カリスマのある選手が何人かいれば
流行りそうな気もするな

201 : フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:19:34.51 ID:GQPOY64o0.net
スクールウォーズで言ったら、
小沢がナイフ片手に山下真二からボール奪って、独走逆転トライみたいなもんか。

202 : ストレッチプラム(catv?)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:20:36.89 ID:3Rc4EiP/0.net
イギリス系のラグビー盛んなところでニュースになってる訳だからなあ

それをホルホルというなら、よほど斜に構えてるんですねとしか

203 : バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:20:58.83 ID:vKzR0zPn0.net
勝利後のロカールーム
http://i.imgur.com/rpcoquB.jpg

清々しい

204 : スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:22:46.81 ID:S8bbVGlp0.net
たとえば日露戦争で日本がロシアに勝ったようなもの

205 : ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:23:47.44 ID:DWP5B+ve0.net
>>169
そんな表現するのか。やっぱ価値観が共有できない…

206 : アキレス腱固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:24:55.56 ID:Pe7glOuf0.net
負け    素晴らしい、よくやった
引き分け 大金星
勝利   歴史的大金星

博打であっても勝利を狙う

207 : スターダストプレス(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:25:48.07 ID:WUpJmGDk0.net
オリンピック関係者はこれとペルーと災害で話題がそれて良かったね
森元はなんかコメントしたのかな
今は騒ぎ過ぎだけど次の試合に負けて一気に冷めるだろね

208 : パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:26:53.92 ID:mydxkED20.net
リーグ突破が目的なのに試合終了間際で博打を打つ理由って何だろう。

209 : ジャストフェイスロック(禿)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:27:10.58 ID:B3FessaO0.net
湘北が山王に勝った感じか
もっとすごいか?

210 : 毒霧(空)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:29:09.73 ID:K1x1ssst0.net
何が嫌ってこれで森元の発言力が増すこと。

211 : ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:29:48.20 ID:iIruolrK0.net
>>6
歓声によるカメラの振動すげーな

212 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:29:51.55 ID:Hu8/ziLO0.net
【サヨク悲報】

213 : ジャンピングカラテキック(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:30:11.19 ID:ymCqYwy+0.net
マジかよまた同盟締結しなきゃ

214 : スターダストプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:32:00.78 ID:nWVsvXcg0.net
>>店で偶然、日本代表のひとり、藤田慶和選手の母親を見つけました。

ジャップが買ってるだけやん…

215 : リキラリアット(群馬県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:32:05.22 ID:5BKRtidX0.net
>>205
昔、ネイバーの自動翻訳掲示板で、韓国人が「自画自賛系」の笑いの擬音を韓国語で書き込むと、
それに該当する日本語がないから、カタカナで「ホルホル」って擬音がカタカナ表示されたんだよ、
さしずめ、日本語なら「ワハハハハ」とか「エッヘン!」みたいなイメージの言葉。
今時だったら(ドヤァ)とか付けちゃうような表現ね。
でも日本と違ってあくまでも「得意げに自画自賛するときの笑い声」限定表現だから、
それに完全一致する日本語はなかったわけ。

216 : バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:33:49.00 ID:vKzR0zPn0.net
記念カレンダーだせば売れるよ
今年から来年分で

8月
http://i.imgur.com/VBd087c.jpg

217 : リキラリアット(群馬県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:33:50.11 ID:5BKRtidX0.net
日本代表グッズは今のうちに売り切らないと次はないかも、って目論見もあるんだろうなぁ
国際サッカー試合のパチユニ屋みたいなもんで

218 : フォーク攻撃(関東地方)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:34:19.74 ID:d5ijie/xO.net
>>208
ガチの弱小なのでリーグ突破がまったく現実的じゃない
とりあえず一勝でもすりゃ一生の土産物みたいなノリだった

219 : フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:35:22.64 ID:qICKeVEJ0.net
評価されるとホルホルするな
評価されないとジャップ連呼
もはや意味不明

220 : 32文ロケット砲(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:35:27.41 ID:dkzyPiC/0.net
引き分けでも快挙という状況で敢えて勝負しにいった点がすごい
日本でのW杯の弾みになるといいね
来週にはどこもラグビー報じなくなってそうだけど

221 : ダブルニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:36:44.12 ID:9HDneiJD0.net
>>9
チョンにも外国で外国人に勝手に盛り上がってもらえる日が来るといいね
いやそんな日来る前に韓国なくなるけどねw

222 : ストマッククロー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:37:39.28 ID:VQdl2BVE0.net
次回の日本敗戦を願う負け犬どもぱねえ

223 : パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:38:24.67 ID:mydxkED20.net
>>218
負けても良い思いでが作れればいいレベルか。

224 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:38:50.14 ID:gpcAQ/NQ0.net
>>8
ハリポタ作者ラグビー見るのか…

225 : ダブルニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:39:33.26 ID:9HDneiJD0.net
>>14
今回の騒ぎで日本チームを初めてまともに見てみたら
みんな背高くてバランスの良いマッチョでヒャア!ってなったわw
ここの奴らが思ってるよりゴリラ好きの女子は増えてるよ
少なくともホスト見たいのよりはずっとモテるから

226 : パイルドライバー(芋)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:39:43.72 ID:X4TaoBVz0.net
なんでこんなに盛り上がってるんだよwww

https://www.youtube.com/watch?v=oG8oSHoOAH0

227 : スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:40:19.99 ID:ks/Hkduv0.net
>>52
走る肉団子って感じだった

228 : トペ コンヒーロ(家)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:40:28.43 ID:ABJCQ/nn0.net
次のスコットランド戦勝っちゃうとイギリスどうなるの?ファッキンジャップ!状態?
それとも独立運動した奴らざまあwとイングランド人大喜び?

229 : フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:41:49.81 ID:GQPOY64o0.net
>>228
イギリスっていっても、国が分かれてるからなぁ。

230 : スターダストプレス(北海道)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:42:40.32 ID:ZiEHnNuq0.net
転売目的か
寝かしとけば価値出るもんな

231 : クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:43:05.13 ID:LKdfPZ9J0.net
>>226
小人プロレス見てるみたいな感覚じゃないかなw

232 : デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:43:06.54 ID:suFPwcAL0.net
>>14
世界的に見て、ラガーマンのがカッコいい奴が多いんだが?
背が高くてスタイルも良いいからな

233 : マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:43:26.89 ID:8tFV4IQ/0.net
>>158
うん

234 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:44:39.65 ID:iH2DN4Bk0.net
ヤムチャがフリーザ様に勝ったようなもの

235 : フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:45:18.69 ID:XfMAXh8h0.net
一回勝っただけで騒がれる
如何なものか
悲しいけれどもう一回やったら奇跡の逆転劇は起きないものだよ

236 : アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:46:27.65 ID:OVoPLLea0.net
  ____
 /     \
/ / ̄ ̄ ̄\丶   くやしいです
|/ \  /  丶|
/Y ヽ   ノ   |ヘ
ヒ|    /     |ノ
丶- (_ノ  - イ
|丶∈≡∋ /|
 >――――<
/  丶__ノ \

237 : リキラリアット(岡山県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:48:08.50 ID:YBSDdlpo0.net
山王に勝っちゃったのか

238 : エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:49:05.73 ID:MpXwIOsC0.net
在英日本人だろ

239 : ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:49:58.09 ID:O50LBVJr0.net
イギリス「うおおおおお!すげえ!日本マジすげえ!」
日本「奇跡の大逆転?へー…」

なぜなのか

240 : キドクラッチ(秋田県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:51:01.70 ID:pTiR1mDD0.net
>>203
半分くらいが日本人じゃないなw

241 : ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:51:19.22 ID:H4Fg03iZ0.net
>>8
WC史上じゃないだろ
スポーツ史上最大の番狂わせだろ

242 : ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:51:33.25 ID:fLf3bPrU0.net
>>235
スポーツって毎回そうじゃん

243 : 稲妻レッグラリアット(空)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:52:50.92 ID:0AMha05d0.net
>>52
ヤベェちょっとチンコ勃ってきたw

244 : トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:52:52.11 ID:ULU8499X0.net
>>226
金掛けたからでしょ

245 : リキラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:53:21.06 ID:DNOZ1iRl0.net
学問の世界で例えると、実は天動説が正しかった位の衝撃度

246 : キドクラッチ(秋田県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:55:00.01 ID:pTiR1mDD0.net
マイクタイソンに亀田が勝ったようなもん?

247 : ナガタロックII(宮崎県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:57:16.24 ID:FHYTStQm0.net
>>29
日本だけが外人居るとか思ってんのか?
日本の10人に対してフランスも10人
ほかアメリカだの、イタリアだのオーストラリアだのいずれも外人9人
強豪のニュージーランドでさえ5人いるんだぜ

248 : フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:57:52.47 ID:GQPOY64o0.net
>>240
トンプソン・ルークは日本人。
龍・コリニアシも日本人。
リーチ・マイケルも日本人。

249 : フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:04:38.01 ID:XfMAXh8h0.net
>>242
あんま大事にしちゃやーよ、って言うだけさ

250 : ニールキック(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:05:14.85 ID:wK9o/s6b0.net
『スラムダンク』みたいな展開はやめろよ。
最強の敵を倒した後、次の試合であっさり負けたみたいな

動画を見たけど、日本の勝利よりも、日本人でも南ア人でもないだろう人たちが試合を見てすごい盛り上がっているのに感動した。
自国以外の試合でここまで熱狂できるスポーツ文化は日本にはないな

251 : オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:05:26.46 ID:kIquqV720.net
>>2
イギリス人ってラグビー見るの?

252 : フェイスロック(庭)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:07:10.84 ID:JGdtiOFz0.net
>>155
勉強になった

253 : デンジャラスバックドロップ(青森県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:07:57.32 ID:EBbWb7Lc0.net
キック前のレインボーマン変身ポーズは流行るかも

254 : フェイスロック(庭)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:08:55.68 ID:JGdtiOFz0.net
>>12
俺が飛車角落ちで羽生善治に三連勝するくらい凄い

255 : ときめきメモリアル(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:11:39.69 ID:cjSOeH3/0.net
>>251
下流・中流階級はフットボールだけど上流はラグビー

256 : イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:18:13.28 ID:LjmWDVRx0.net
ラグビー界「うおおおおおおおおおおおおおお!」
日本人「あっ、そっかぁ」

257 : メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:19:14.00 ID:neDL2Qnb0.net
>>14 >>95

80年代の女子も巻き込んだラグビー人気はやはり、
新日鉄釜石の松尾雄治とか神戸製鋼の平尾誠二とかのカリスマイケメントップスター選手が輝いてたからさ。
平尾は大八木とのイケメン⇔ワイルドマッチョコンビのメリハリも効いてた。
マッチョで強いだけでは女子人気を巻き込むのは難しい。

現在のラグビーを取り巻く状況では国際試合に勝つのが基準ラインになってくるだろうし、
ますますマッチョ志向にならざるを得なくなりイケメン⇔マッチョ混在のコントラストはムズイ
と思われる。

258 : フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:19:52.28 ID:GQPOY64o0.net
>>250
サッカーW杯の時、日本以外の国も応援する文化って、褒められてたじゃん。

259 : 河津落とし(空)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:20:17.29 ID:gwn/gQY20.net
アイシールドの神龍寺vs泥門も
引き分けじゃなくて勝ちを狙ったよね

260 : タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:21:40.61 ID:HgEc568Q0.net
この動画には本当に感動した
ひとつひとつに反応してくれるのが嬉しい

というか南アが負けるというのが、ラグビーな人々にはたまらないんだろうけど

ttps://youtu.be/oJdfTERaZI4

261 : ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:22:06.61 ID:s6SbMrHF0.net
日本フィーヴァーは大げさw

262 : パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:24:02.49 ID:5rtT1PA60.net
男塾名物「羅惧美偉」

263 : 超竜ボム(禿)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:25:01.91 ID:QDkhUog10.net
逆転ゴールもチームのほとんども外人
ホルホルどころか列島黄色人種は外人の力がないと勝てないと皮肉にも証明したわけだ
メディアや大衆も騒ぎすぎ
こういうとこ日本人の嫌いなとこ
まったく人気ないスポーツでも「日本が勝つ」だけで猿みたいに持ち上げる

こいつらにスポーツに対する理解や選手に対する尊敬などない

あるのは醜悪で軽薄なナショナリズムだけだ

264 : ブラディサンデー(家)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:25:32.78 ID:fsQdZRGY0.net
次の相手イギリスじゃねーか

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200