2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ゴジラ2」「ゴジラ対キングコング」製作発表 ラドン、モスラ、キングギドラもでるかも

273 : 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/16(金) 09:23:45.37 ID:XPu7RRvq0.net
ガメラの方がぜんぜん面白いよね。

274 : ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/:2015/10/16(金) 09:26:15.68 ID:EP3H66W20.net
ゴジラ対ガメラ まーだ時間かかりそうっすかねぇ

275 : ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/:2015/10/16(金) 09:50:33.92 ID:ZYXQ3zso0.net
ガキの頃にゴジラ対ラモスを見に行ったわ

276 : シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/:2015/10/16(金) 09:55:05.11 ID:QTceovnD0.net
イグアナだったけど、エメリッヒ版のが面白かったから
この監督には期待しない

277 : ラ ケブラーダ(京都府)@\(^o^)/:2015/10/16(金) 10:15:19.87 ID:GKh9LowR0.net
>>275
ラモス凄いな

278 : 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/10/16(金) 10:18:24.30 ID:B9I0mGqh0.net
>>275
今、岐阜にいるぞ

279 : ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/16(金) 10:41:45.46 ID:DvQc43qn0.net
>>273
様々な偶然が良い方向に重なった奇跡の産物だもんなぁ、平成ガメラ
ゴジラは良くも悪くも各々の公開した時代より少し古い、安定のための枯れた技術しか使わないってイメージ

280 : ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2015/10/16(金) 10:45:13.99 ID:QML+JBqB0.net
飛行物体未確認
もう来ているぞ近くに
日出づる処島国
敵か味方か誰も知らずに
銀河の果てからやって来た金色の龍
この地球時空越えて乱入
世界中揺れ動く大事件
宇宙怪獣
そろそろ大気圏に突入

281 :名無しさんがお送りします:2015/10/16(金) 10:52:38.47 ID:/JsaO/0ya
そのわりに話がすっとこどっこいなんだよ平成ガメラ。

282 : フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/10/16(金) 13:03:27.72 ID:3mCrXsay0.net
>>273
ガメラも小さな勇者は……

283 : ダイビングヘッドバット(東日本)@\(^o^)/:2015/10/16(金) 17:47:04.50 ID:EP3H66W20.net
AVGNのレビューは最高

284 : フェイスロック(西日本)@\(^o^)/:2015/10/16(金) 18:06:04.61 ID:LNCt2ywUO.net
>>270
アメリカでメカゴジラ出るとしたらエイリアンの侵略ロボットとしてだと思う
侵略メカゴジラをゴジラと米軍が迎え撃つ昭和シリーズ的な映画になると思うよ

285 : 頭突き(四国地方)@\(^o^)/:2015/10/16(金) 22:21:58.46 ID:Aya64ohD0.net
こないだテレビでやってた奴は途中まではけっこうワクワクして見れた
渡辺謙の芹沢博士が最後まで全く活躍しないのには本当に驚いた

286 : フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:32:25.46 ID:P951WuzW0.net
>>284
米が機龍三式デザインしたらどんなものになるかは気になる
スーパーメカゴジラのような合体機能とか欲しいな

287 :名無しさんがお送りします:2015/10/17(土) 09:56:39.59 ID:IL8RrboQR
>>273
言っちゃなんだが平成ガメラにいい印象はないな
作品を褒めるだけならともかく大体セットでゴジラ叩きする奴がいるからいい気分ではない

288 : ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:37:17.59 ID:1UX/kXt/0.net
>>282
あれもゴジラシリーズの平均点よりは出来よかったろ

289 : ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:38:51.48 ID:1UX/kXt/0.net
新作ゴジラは樋口真嗣より坂野義光に撮らせるべきだな
またヘドラ出して欲しい

290 : ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:49:41.32 ID:d69sRmXa0.net
商標の問題でデストロイアはDESTROYAH!と言う
ちょっと笑ってしまう綴りになっている

291 : 張り手(鳥取県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:53:26.77 ID:7KpU6PLn0.net
どっちのスケールに合わせるん?

292 : ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:27:46.74 ID:KHVrmIqq0.net
>>29
覚えてた奴らは全員特異点だったんだろう
特異点てのはアレだ、電王の良太郎とかセワシくんみたいなやつだ

293 : ダブルニードロップ(富山県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:42:52.01 ID:TQt77Wv80.net
アメリカ版ヘドラ見てえなあ

294 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:52:30.93 ID:PZqxcxqD0.net
モスラとキングギドラがいてアンギラスはどこいったんだよ

295 : ヒップアタック(関西・東海)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 13:58:28.07 ID:ZHHSavZDO.net
復活のビオランテ

296 : パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 14:06:42.20 ID:hBlf/0Ia0.net
>>293
へドラはいいね。最初から最後まで面白い。
>>120みたいな唐変木教えてやってくれ。

297 : ミラノ作 どどんスズスロウン(庭【緊急地震:根室半島南東沖M4.8最大震度3】)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 14:22:27.98 ID:0m9olRJg0.net
水銀コバルトカドミウム

298 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 14:44:07.08 ID:ZZggL/XK0.net
>>294
ハイハイしているだけだからな

299 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:23:35.14 ID:sGEiLTv70.net
>>294
ファイナルウォーズには出たんだろ?
それでどうか一つ…

300 : ハイキック(西日本)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:51:16.89 ID:lDFdMYR0O.net
ラドンは出るんだよな

301 : ハイキック(東京都)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:18:54.31 ID:Vl2yNcvk0.net
オキシジェン・デストロイヤー

302 : フェイスロック(庭)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 19:48:08.32 ID:fOC0OHpL0.net
今度は脇役扱いじゃなくてちゃんと主役なんだろうな?
あとゴジラを人間の味方みたいに描かないで欲しい。

303 : シャイニングウィザード(静岡県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:41:42.52 ID:ixpKDYbq0.net
>>294
昭和ゴジラーにとってゴジラの相棒といえばアンギラスだよな

304 : フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:46:47.35 ID:7+sCnKwh0.net
人間を踏み殺し、放射能吐きまくってこそのゴジラよ。

305 : ヒップアタック(芋)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:01:46.33 ID:lS4NplBo0.net
ケンさんで台無し

306 : 稲妻レッグラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:02:06.13 ID:ClRC3io60.net
やはりパリやロンドン・ニューヨークのひとつやふたつ完全に破壊して欲しい
無論キングギドラに、ではなくゴジラによって
人類の敵であってこその「ゴジラ」

307 : アルゼンチンバックブリーカー(禿)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:02:38.02 ID:S/Xs/TbF0.net
>>302
「ゴジラって結構いい奴だったな」

308 : ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:03:01.27 ID:1qSmJpN90.net
>>304
戦時中にゴジラに命を救われた人が、
数十年の時を経て再開したゴジラに敬礼してたのに
ゴジラが遠慮なくビルごと木っ端微塵にしてたしなw

それで良いんだよな
理不尽で構わないんだよ、ゴジラの振る舞いは

309 : ダブルニードロップ(富山県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:06:19.40 ID:TQt77Wv80.net
ギャレゴジも人間の味方はしてないけどね
庭を荒らすクソムシ退治しに行っただけで人間は眼中にない
ハワイで何人死のうが核爆弾で大変なことになろうが全く気にしてない

310 : ジャンピングDDT(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:06:35.00 ID:dvQbVDoC0.net
東宝は噂だったのかと一瞬焦ってしまった

311 : エクスプロイダー(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:09:26.84 ID:GV5Xp77w0.net
そんなのより「尻怪獣アスラ」観ようぜ

312 : ストマッククロー(徳島県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:15.32 ID:ENI0uAs90.net
ゴジラの目的って何なんだ?いつも日本に来やがって
たまにはインドでも行け

313 : ラダームーンサルト(京都府)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:45:30.84 ID:ZyYU1Eba0.net
>>302
そこはどうでもいい
ヒューマンドラマの割合を減らしてゴジラ入れろって事くらい

314 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:28.30 ID:ZZggL/XK0.net
>>308
それは新しいゴジラ


初代の時は時代が違う
第五福竜丸の時は大事件だよ

315 : ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:49:54.18 ID:zygm1bG50.net
>>170
広瀬アリス・すず姉妹でやります

316 : ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:57:42.74 ID:zygm1bG50.net
>>312
マヤン島に現れて異星人からもたらされたオーバーテクノロジーの戦闘機と鳥の人を相手に闘います

317 : ニーリフト(茨城県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:07:15.25 ID:z60KOYHC0.net
>>311
ヒゲでポッチャリ親父のケツはちょっと…

318 : ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:21:55.70 ID:1UX/kXt/0.net
>>170
ウィリアムズ姉妹にオファーしたらしいな

319 : リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:28:54.71 ID:72HM1AEM0.net
初代ゴジラこそ至高 ゴジラザウルスなんかないわ

320 : アキレス腱固め(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:36:26.07 ID:t/5kHhG90.net
ゴジラは東京大空襲の化身なわけだから蹂躙された事のないアメ公にどこまで理解できるか

321 : フォーク攻撃(西日本)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:50:34.28 ID:lDFdMYR0O.net
アメリカ人にとってのゴジラはヒーロー

322 : ジャストフェイスロック(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:52:34.99 ID:AciQIHSA0.net
ゴジラ対ウルトラマンはいつやるの?(´・ω・`)

323 : ダブルニードロップ(富山県)@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:56:43.03 ID:TQt77Wv80.net
>>322
えり巻きつけたゴジラと戦ったろ

324 : ニールキック(茨城県)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:03:08.44 ID:37WbyxPO0.net
>>323
最後はもがれてゴジラになっちゃった奴だなw

325 : ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:04:55.96 ID:bTEd18Of0.net
シーホーク号出るかな

326 : TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 00:10:05.12 ID:igQW+Khr0.net
キンゴジぐらいボリューミーなゴジラ出してくれ

327 : ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 02:10:50.21 ID:E8vfI7QO0.net
モスラやキングギドラどころかメカゴジラやガイガンよりマイナーになってしまったアンギラス
初期からの相棒だったはずなのにどうしてこうなった
ラドンもなんだかんだでメジャーだしやっぱり飛べる奴と地面這ってる奴じゃ使いやすさが段違いなのか

328 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 03:29:12.27 ID:CKlcbfIx0.net
サンダとガイラとマンダとカマキラスの豪華怪獣大進撃で頼む

329 : フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 03:32:11.62 ID:DwSiXYFe0.net
俺は、ハリウッドキングコングで
“キングコングの逆襲”リメイクして欲しい!
そこに強引にゴジラ持って来ても良いかも知れん

330 : アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 06:55:15.27 ID:jTwwysXM0.net
>>315
姉はゴリラだろ

331 : ボ ラギノール(家)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 07:07:40.39 ID:Cpp0H7F00.net
ミニラは?

332 : TEKKAMAKI(宮崎県)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 08:26:34.04 ID:U73L0Nwx0.net
>>293
ヘドラはゴジラの作品の中でもかなり異質だよね。
まずヘドラの容姿がホラーだし、映像的にも60年代のサイケデリックロックシーンがからむし、
それでいてあの子供や自衛隊のいつもの珍兵器のおかげで、僕らのゴジラ的雰囲気もあるしで。

あの作品のせいで、今でもグレイトフルデッドなんかを聞くとヘドラを思い出してしまうわw

333 : ニールキック(茨城県)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 09:55:18.03 ID:37WbyxPO0.net
ヘドラさんはみんなのトラウマ

334 : タイガースープレックス(富山県)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:24:11.93 ID:EdcZigZC0.net
想い出補正で昔はよく感じるだけだよ♪
記憶は曖昧になるものだから
東映マンガ祭りなんて夏休みの定番だったし、イベントなんて夜店や盆踊りや盆の墓参りとかで、たいして変化なかっただろ?
変化のないなかで割り込んくるから特に記憶してるだけ

335 : アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:29:48.16 ID:jTwwysXM0.net
>>334
なんの話してんの?

336 : マスク剥ぎ(宮城県)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:48:00.81 ID:o2nMfxVl0.net
ハリウッドゴジラは出てくる怪獣全体のあつかいがが宇宙人的なんだよ。
見かけではなくて作品内での立ち位置のこと。
日本だと主役なのにアメリカだと兵器やメカよりも位置が低い。
兵器が通用しないけどそれを超えるとらえ方ではない。
ハリウッドのは戦争想定で怪獣に対峙するから
ゴジラのキャラクターがスターではなくなるんだ。
ゴジラは超越的スターであるは東宝のが上だな。

337 : ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:55:08.93 ID:NZm0BsSa0.net
キングコングは従来の体長設定と今回のゴジラとの対比設定どうするのかな?
確かゴジラは前回100mだったはず

338 : ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:08:23.37 ID:R2Ij7IXn0.net
X星人は出ないのか?

339 : バズソーキック(茸)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 12:32:38.39 ID:LQCHCLnZ0.net
>>334
クールな態度で高説たれてる俺カッコイイ!
まで読んだ

340 : オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2015/10/18(日) 14:15:37.90 ID:PRmf4gLX0.net
禁断の地皇居に踏み込んだら、興行成績1位のゴジラ作れんじゃね?

総レス数 340
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200