2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直、どこにあるのかよく知らない都道府県といえば?

1 : ニーリフト(東日本)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:42:34.96 ID:Y/iuJxPw0.net ?PLT(12000) ポイント特典

http://j-town.net/images/2015/town/town20151109191831.jpg

小学生のとき、社会科の授業で47都道府県の位置を暗記した人も多いはず。子供の頃は完璧に覚えていたのに、
大人になった今では正確な場所がイマイチ思い出せない......。そんな都道府県、きっとあるのでは。

東日本に住む9割の人は、中国地方の位置関係があやふや?

「47都道府県の位置くらい、全部分かって当然でしょ」と言いたい人もいるだろうが、そんなあなたは少数派かもしれない。実際、ネットユーザーの意見をみても、

「名古屋より東に住んでる人たちの9割は、中国地方の県の位置関係を覚えてない」
「自分に馴染みのない土地は自信ないな」
「関東在住だが広島岡山の位置や岐阜和歌山三重あたりの位置はあやしい」
といったような声が多い。

http://j-town.net/tokyo/research/votes/215061.html

282 : ダイビングエルボードロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:35:35.69 ID:7upT4x0a0.net
>>281
千葉県は分かりやすくていいね。

283 : ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:37:22.52 ID:NTAAHTIc0.net
東北は分からなさすぎて草

284 : ショルダーアームブリーカー(福岡県)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:38:14.87 ID:BlDXUNai0.net
北関東と南東北

285 : ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:39:51.64 ID:NTAAHTIc0.net
>>284 これ

286 : 河津掛け(青森県)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:40:29.24 ID:gfsgIk200.net
鳥取島根、広島岡山が迷う

287 : ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:41:12.12 ID:NTAAHTIc0.net
>>286 それはないw

288 : ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:44:17.93 ID:fAVuWa4K0.net
迷うのは奈良と三重、滋賀と岐阜かな

289 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:45:57.55 ID:VwFyTjf20.net
>>279
福井と富山も、鳥取と島根みたいに右左がわからない人多そうだな。
新潟に接しているのが富山、琵琶湖(滋賀)に近いのが福井と覚えるべきか。

290 : ブラディサンデー(宮城県)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:46:29.74 ID:9hVlO/7+0.net
位置ぐらいなら一つ残らずわかるがそんな少数派でもないだろ

291 : ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:47:35.62 ID:FgwyTLGO0.net
愛媛

292 : ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:49:33.16 ID:cUOY5YpM0.net
都道府県の位置すらもわからないとか正直ドン引きだわ

293 : ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:53:38.13 ID:fAVuWa4K0.net
>>289
福井と富山の間に何かあるはずだが

294 : 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:58:58.67 ID:HJ6G2sLl0.net
徳島県だが徳島だと思うな
でも位置的な面で香川と間違えてるのが多い感じがする

295 : 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:59:22.51 ID:HJ6G2sLl0.net
民が抜けた

296 : アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:00:48.97 ID:WWR0FKle0.net
九州行ったことないから鹿児島以外よくわからん

297 : キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:06:13.95 ID:P9rb9UaN0.net
栃木と群馬
ν速で調子に乗ってるが、茨城よりもはるかに下だろ知名度

298 : アトミックドロップ(関東地方)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:13:01.97 ID:nEj/mcuuO.net
>>287
あるよ

299 : 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:13:44.31 ID:wKE99wdM0.net
京都は意外とその範囲がわかってない。

300 : オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:20:22.79 ID:67mvyvQB0.net
九州と四国を合わせた面積より
北海道の方がでかいって知った時の衝撃

301 : マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:20:57.33 ID:l1f2KrgD0.net
人口密度最低のスカスカだけどな

302 : オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:21:49.16 ID:67mvyvQB0.net
そりゃそうだw

303 : フルネルソンスープレックス(福井県)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:26:12.07 ID:+6Tikrs70.net
>>242
おまえ実は元福井県民だろ。

304 : オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:30:17.36 ID:67mvyvQB0.net
開キとかウトロを知った時の衝撃

305 : 中年'sリフト(関東地方)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:31:34.71 ID:zucHQWH0O.net
都道府県の場所が分からない池沼自慢大会

306 : ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:35:03.12 ID:HXqkBg/F0.net
普段、天気予報で見ない地域はあやしい。
関西人は関東、東北苦手だし。

307 : オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:38:11.90 ID:67mvyvQB0.net
加賀百万石のほとんどは富山の米って知った時の衝撃

308 : シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:40:01.67 ID:KfMwcfGt0.net
平成の大合併以前なら市レベルはほとんど場所が判ってた
大合併以後の市はよくわからん ┐(´Д`┌

309 : ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:40:02.85 ID:5ghHaOvQ0.net
北関東は結構曖昧

310 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:40:30.09 ID:7YkdKDVv0.net
>>306
東北は簡単やん右か左で分かりやすい
九州の方が難しい

311 : ダイビングエルボードロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:40:46.70 ID:7upT4x0a0.net
>>296
長崎は分かるじゃろ。一番左端の島ばっかりあるところじゃ。

312 : 閃光妖術(家)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:41:01.54 ID:NdlQl9Nx0.net
>>103
都道府県スレなんかで自慢する馬鹿一人はいるよな
「おまえの県はそれくらい魅力がない」って言いたいことは分かるが、池沼の振りしてまで相手を馬鹿にするのはそんなに楽しいのか、といつも思う

313 : ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:41:50.03 ID:ZIk3cHSS0.net
>>126
暴れん坊将軍を知らないとは
おまえモグリだな?

314 : かかと落とし(青森県)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:42:23.56 ID:uDJ+mWSj0.net
4歳のころに全部覚えた
ぷっ

315 : ドラゴンスクリュー(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:43:30.97 ID:rqS5PYlp0.net
たぶん本気で判らない所は
名前も思い出せないと思う

316 : ドラゴンスクリュー(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:46:55.75 ID:rqS5PYlp0.net
何故か佐賀県だけは足を踏み入れてないな
あと埼玉県と新潟県の間にもやっとしたモノが…

317 : 閃光妖術(家)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:49:46.84 ID:NdlQl9Nx0.net
>>60
ほんこれ
日常生活に支障ないとかいう奴いるけど、小学生にも劣るレベルのバカだから日常の不都合に気がつかないのかもな

318 : キチンシンク(北海道)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:50:11.16 ID:nMHqrmnH0.net
>>306
わかる
天気予報によるすりこみってでかい

319 : デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:52:21.27 ID:E3ZqHcxc0.net
沖縄がわからんといえばわからん
鹿児島とどれくらい離れているのかがね

320 : オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:59:58.71 ID:67mvyvQB0.net
>>319
鹿児島-那覇がだいたい東京-広島

321 : キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:00:46.39 ID:f4cXlMED0.net
中学受験の時まで都道府県の位置把握できなかったな

322 : エルボードロップ(四国地方)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:01:42.64 ID:33rH2/dv0.net
>>22
                     ┌──────┐
                     │ じゃがいも  │     
                     │  酪  農  │     ┌┐  ┌┐      
                     │    ┌───┘     │└─┘│
                     └──┘         │ 林 檎│
                                             ┌┴─┬─┴┐
                                     │自殺│ 鮑 │
                                ┌─┐       ├──┼──┤
                          │金│     ┌┤マット │牛舌│
                          │箔├─┬─┘└──┴──┴─┐
                                └─┤薬│米│  酪 王 牛 乳 │
                             │眼│  ├┬──┼──┬─┤
┌─┬─┬─┐ ┌─┬──┬──┬─┬─┤鏡├─┤│蒟蒻│ 苺 │納│
│カス│海│豚││河│蕎麦│砂丘│和│豆├─┤五│└┬─┴──┤  │
│テラ│苔│骨││ ├──┼──┤  │  │池│平│葡├─┐玉葱│豆│
└┬┴┬┴─┤│豚│牡蠣│団子│牛│腐│  │餅│  │桃├──┼─┤
 │甘│椎茸│└─┴──┴──┴┬┴┬┴┬┼─┤萄│ |最 中|落│
 │  ├──┤ ┌───┬──┐ │犯│素││味├─┴┬┴──┤花│
 │夏│地鶏│ │ ミカン │ウドン│ │罪│  ││噌│ 茶 |焼  売│生│
 ├─┴──┤ ├───┼──┤ ├─┤麺│└┬┴──┴───┴─┘
 │ サツマ芋│ │カツオ │スダチ│ │  └─┤赤│
 └────┘ └───┴──┘ │  梅  │福│
┌──┐                  └───┴─┘
│泡盛│
└──┘

323 : ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:03:44.46 ID:uGiYA6kn0.net
東日本なら完璧

324 : ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:04:22.61 ID:x5PgHODO0.net
山梨は未だどこにあるのか分からん。
東海道は
名古屋−静岡−神奈川−東京
だし

山のほうは
岐阜−長野−群馬
と続いてるはずだし、本当に良く分からん。

富士山の件で、静岡とケンカしてる事だけ知ってる。

325 : ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:05:49.48 ID:R+Y+Ozq20.net
>>322
大阪に悪意があるなあ

326 : キングコングラリアット(山形県)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:07:44.02 ID:9ZXM7ERv0.net
>>22
マットェ…

327 : ローリングソバット(北海道)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:09:07.65 ID:8+FNIZyu0.net
北海道 青森 沖縄
これら以外は正直自信がない

328 : マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:10:27.90 ID:Vnmw8uCV0.net

群木茨
馬 城

329 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:10:28.37 ID:7YkdKDVv0.net
>>322
福井と富山が合併した

330 : 膝十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:10:56.40 ID:fAjRa2Vq0.net
>>46
どっちでも桶だから

331 : 目潰し(兵庫県)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:11:10.22 ID:Btx/SeNb0.net
>>167
ちょっと違う

332 : 目潰し(公衆電話)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:15:33.74 ID:2DqpaT+00.net
チバラギ県と相撲の国がいまいちだ

333 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:27:10.28 ID:d0HwDRod0.net
いちばん身近に都道府県名と接する機会って農水産物の産地表示かな?

都道府県はスーパーで覚えろ

334 : ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:33:40.74 ID:iawgDpNf0.net
桃鉄やってたら自然と覚えるんだがな
あれは子供にやらせるべきだ

335 : ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:01:47.54 ID:P3wz/ydU0.net
山梨と群馬
愛媛
宮城と大分と熊本
岩手と秋田

336 : ダイビングフットスタンプ(熊本県)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:08:32.10 ID:7YlLOupK0.net
栃木、茨城、群馬辺り
東北も青森以外はよく分からん

337 : ハーフネルソンスープレックス(芋)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:12:09.35 ID:DPyZdzWQ0.net
都道府県の位置ぜんぶ知ってる奴はクソ生意気なガキだったんだろうな

338 : フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:13:57.68 ID:jLM9uQIv0.net
慶尚南道

339 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:16:34.45 ID:YbME6DoE0.net
面倒くさかったら「ぐんたまちばらぎ」って覚えるといいよ
似た様なもん

340 : ジャーマンスープレックス(長屋)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:17:55.82 ID:Ip1MaP3g0.net
日本の中心の滋賀は忘れられる心配はないな。
佐賀はどこか知らないけれど。

341 : レインメーカー(沖縄県)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:23:57.51 ID:3BeIkhDh0.net
福島はもう中東辺りに流されててわかんね

342 : ネックハンギングツリー(北海道)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:26:37.88 ID:zTRUUFiJ0.net
>>334
岡山と長崎しか覚えてないわ
カナリヤシティと桃太郎ランド

343 : エメラルドフロウジョン(catv?)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:31:32.04 ID:Ktn4dnGS0.net
裏日本全般

344 : アイアンフィンガーフロムヘル(福島県)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:36:02.36 ID:0iZ/c2g10.net
>>322
うちはもう酪王牛乳より有名なもんがあるんやで

345 : 魔神風車固め(佐賀県)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:56:34.75 ID:cwZnrtux0.net
群馬と栃木は自信がない

346 : 中年'sリフト(福岡県)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:57:52.76 ID:3jOy87wT0.net
あの時まで福島、栃木、茨城、群馬にモザイクがかかってたな

347 : ジャンピングDDT(新潟県)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:02:11.29 ID:oqghe+Z20.net
島根と鳥取は自信ない

348 : フロントネックロック(茸)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:04:15.70 ID:YGCJFRgD0.net
石川県は日本に跨るときに掴むとこ…
福井県は座るところ

349 : ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:06:12.69 ID:Lm1JyCVg0.net
島根県

350 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:25:42.62 ID:BAGYTN+R0.net
茨城・栃木・群馬の配置を間違えやすい。
あと島根・鳥取

351 : 不知火(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:28:46.31 ID:5IR9+CjW0.net
茨城栃木群馬の位置は関東くるまでよく間違えてた

352 : 断崖式ニードロップ(栃木県)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:28:55.98 ID:s27qQJsp0.net
そういえば、何も見ないで都道府県の形を描いて
どこなのか当てるゲームをやったなあ
sssp://o.8ch.net/qyk.png

353 : バズソーキック(千葉県)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:31:01.46 ID:xRCrp2rC0.net
栃木と群馬

354 : スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:31:21.46 ID:jGG3Opjc0.net
名古屋県

355 : 断崖式ニードロップ(栃木県)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:40:05.40 ID:s27qQJsp0.net
都道府県名や県庁所在地・政令指定都市名をまとめると103文字になる
(以下は以前、フォント作りなどで使うためにまとめたもの)

分大津三重金沢新潟沖
堺阪宇兵庫那横江和縄
甲府都京熊覇浜松歌富
茨城宮東本媛高形山口
戸水崎長道愛知静岡梨
神奈川野海州佐井福盛
札良香石北九賀徳島児
幌仙台名古屋滋根広鹿
埼玉鳥取青森岩手栃木
千葉岐阜秋田前橋群馬
相模原

356 : テキサスクローバーホールド(東日本)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:42:51.10 ID:5IzhjATF0.net
>>103
馬鹿な方が愛されやすいからね

357 : タイガースープレックス(東日本)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:45:26.45 ID:zyPx7mX+O.net
九州全県

358 : パイルドライバー(禿)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:48:12.69 ID:wGyyFrur0.net
兵庫県かな
韓国にあるらしいが

359 : アンクルホールド(中国地方)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:49:53.91 ID:XSD/gY6s0.net
兵庫県を走行中の新快速の中で聞いた会話は瀬戸大橋は岡山県と広島県をつないでいるというものだった

360 : テキサスクローバーホールド(東日本)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:52:14.37 ID:5IzhjATF0.net
>>352
石川滋賀秋田

361 : スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:57:44.43 ID:ThOZucrA0.net
わからない自慢のスレと見た

普通に全部わかる
ただ県を切り取って形だけ見て、これ何県?って言われてもほとんどわからんだろうな

362 : レッドインク(長野県)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:00:53.48 ID:NhqNioOr0.net
>>322
桃の生産量1位は山梨なんだろうけど
葡萄の方が有名じゃね?山梨って

長野は葡萄ってより巨峰なイメージだけど
まぁ葡萄なんだけどさ

363 : ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:02:00.18 ID:cUOY5YpM0.net
切り取った形で一番難しいのは琵琶湖のない滋賀県
あれはマジでわからん

364 : アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:05:35.20 ID:r440kd+o0.net
バカには無意味だったのだよ

365 : フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:06:24.07 ID:XGisRfdd0.net
滋賀県のない琵琶湖ならわかるけどな

366 : アンクルホールド(中国地方)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:06:28.60 ID:XSD/gY6s0.net
http://i.imgur.com/zcShKSg.jpg
http://i.imgur.com/upTjNwQ.jpg

367 : サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:08:51.79 ID:YSUgvtD80.net
東北4県の並びを忘れることがよくある

368 : ドラゴンスープレックス(家)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:14:32.16 ID:rW1+1oZb0.net
中国地方は名前を変えたほうがいいと思う
敵国じゃねえか

369 : デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:17:08.90 ID:KJ5sFGsk0.net
ここまでぷりぷり県無し

370 : 急所攻撃(茨城県)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:19:03.31 ID:jwOXPtrc0.net
北海道

371 : フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:20:06.95 ID:XGisRfdd0.net
>>369
オーストラリアには県がないらしいですぜ

372 : ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:20:29.51 ID:cEKxWGvx0.net
>>369
ぬでも使って魚獲っててください

373 : バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:27:31.04 ID:ONqp5xYb0.net
>>250
両県が接している部分がちゃんと合っているところを評価する。

374 : 断崖式ニードロップ(栃木県)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:35:15.15 ID:s27qQJsp0.net
>>373 こういうのは得意なので(絵は下手だけど

375 : リバースネックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:25:25.20 ID:ioZssQYL0.net
都道府県の位置が分からないってお前らマジかよ
日本人の一般常識だと思ってたんだが

376 : フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:27:22.17 ID:5bLQzW9j0.net
北海道の支庁の名前と場所が言える人は少ない

377 : ファイヤーボールスプラッシュ(宮城県)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:29:58.34 ID:LzgNYrQi0.net
福井県とか裏日本系ですかね
鳥取や島根はネタになっているから位置も覚えさせられる

378 : レッドインク(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:35:25.29 ID:dZ+Depm80.net
>>19
岩手県と答えておけよw

379 : ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:53:05.24 ID:oN2OyLWd0.net
島根と鳥取がたまにわからんくなる

380 : セントーン(熊本県)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:00:18.02 ID:YPM4ouTq0.net
富山だな

381 : エクスプロイダー(禿)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:11:35.48 ID:7y0CO+qs0.net
特徴のない影の薄い県は覚えなくてもいいや

滋賀佐賀とかマジでどこや

総レス数 684
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200