2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直、どこにあるのかよく知らない都道府県といえば?

1 : ニーリフト(東日本)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:42:34.96 ID:Y/iuJxPw0.net ?PLT(12000) ポイント特典

http://j-town.net/images/2015/town/town20151109191831.jpg

小学生のとき、社会科の授業で47都道府県の位置を暗記した人も多いはず。子供の頃は完璧に覚えていたのに、
大人になった今では正確な場所がイマイチ思い出せない......。そんな都道府県、きっとあるのでは。

東日本に住む9割の人は、中国地方の位置関係があやふや?

「47都道府県の位置くらい、全部分かって当然でしょ」と言いたい人もいるだろうが、そんなあなたは少数派かもしれない。実際、ネットユーザーの意見をみても、

「名古屋より東に住んでる人たちの9割は、中国地方の県の位置関係を覚えてない」
「自分に馴染みのない土地は自信ないな」
「関東在住だが広島岡山の位置や岐阜和歌山三重あたりの位置はあやしい」
といったような声が多い。

http://j-town.net/tokyo/research/votes/215061.html

440 : バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:04:03.81 ID:l0HN/GtR0.net
>>76
さすが栃木
同じミスw

441 : 目潰し(栃木県)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:23:36.48 ID:RJQyeUpZ0.net
圧倒的福井スレだろ。

栃木と群馬と茨城はどれがどこと迷うだけで候補は上がるが、福井だけはガチでわからん(かった)

442 : かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:24:41.26 ID:Zsn/cJoJ0.net
>>14
愛知より東京寄りだと言うとみんなびっくりする

443 : 目潰し(栃木県)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:24:46.49 ID:RJQyeUpZ0.net
>>436
田舎者はおまえだよ。かっぺ北関東土民

444 : ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:20:59.97 ID:2LOLIEtL0.net
福井に住んでる人の心境を知りたい

445 : マシンガンチョップ(滋賀県)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:23:01.81 ID:AIF0R85F0.net
宮城と宮崎を間違える

446 : キン肉バスター(芋)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:23:17.80 ID:xoyzkTSb0.net
佐賀県だろw

447 : 稲妻レッグラリアット(東海地方)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:30:19.22 ID:SNu3/jpRO.net
地名だが、東尋坊は石川県の先端にあるものだと最近まで思い込んでた

448 : 魔神風車固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:38:39.67 ID:rhDeIRIg0.net
都道府県でわからん場所とか無いだろ普通

449 : ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:41:53.96 ID:TSOe2JGc0.net
福井は案外東西に長い。かといって静岡ほど内陸部が多いわけでもないため客観的な形状として非常に印象が薄い。

450 : ボマイェ(西日本)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:44:00.29 ID:yHa4EZURO.net
栃木、群馬、山梨の位置が判らん
マジで…

451 : ボマイェ(庭)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:46:00.42 ID:FKCqePXn0.net
どこにあるのかよく知らないっていうのがどういう意味かわからない

452 : フライングニールキック(東日本)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:51:01.79 ID:q5ByKL0z0.net
岐阜かなあ

453 : タイガードライバー(群馬県)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:58:11.68 ID:gLRCCi1G0.net
都道府県の位置がわからないって、
小学校に行けなかったのですか?
勉強していればわかるはずなのですが、
その程度のことすらわからない低脳が存在して、
かつ恥ずかしげもなく、どこにあるかわからないも言っちゃうのですか?

454 : ローリングソバット(関西・東海)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:59:00.79 ID:uNUdduo3O.net
群馬と栃木のどちらが東側かだけ、迷う。
なぜかすぐ忘れるから、覚えやすいポイントが欲しい。

455 : ニーリフト(東京都【03:52 東京都震度1】)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:01:50.41 ID:sZKlr7lq0.net
佐賀熊本大分宮崎辺りの位置関係が不安

456 : メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:07:34.77 ID:3Hh02ujq0.net
岐阜、佐賀、滋賀、愛媛、三重だな。

457 : ニーリフト(東京都【03:52 東京都震度1】)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:08:49.47 ID:sZKlr7lq0.net
>>453
真面目にお勉強したんだな
先生にたくさん褒められたでしょ?
偉いな

458 : フェイスロック(群馬県)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:10:08.32 ID:xeimGfAg0.net
西日本のド田舎全域
群馬と言ってる西日本人は劣等感で涙目で言っているのがバレバレでこっちが恥ずかしいわw

459 : キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:14:32.30 ID:QT4oAXM30.net
北海道と青森と山口の位置がわからん奴は
知的障害を疑った方がいいかも

460 : メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:17:46.42 ID:014tKmny0.net
>>382
市は8割ならいけるわ
岐阜の東濃の順番とか大阪南部(堺〜阪南)の順番とかがあやふや
町村は3割ぐらいかな
数えたことないけど

461 : ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:19:28.84 ID:dOgQC1mI0.net
群馬の首都井野じゃなかったかなぁ

462 : タイガードライバー(群馬県)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:23:47.47 ID:gLRCCi1G0.net
>>457
一度覚えたことはほとんど忘れないだろ
ましてや都道府県なんて忘れようが無い

463 : ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:24:52.68 ID:sZKlr7lq0.net
>>462
偉い!
お前のママはさぞや鼻が高いと思うよ

464 : アンクルホールド(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:30:48.62 ID:45KVg5UAO.net
神奈川県がダントツ一位だろ。続いて大阪。三位が沖縄。

465 : アンクルホールド(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:31:46.06 ID:45KVg5UAO.net
そうそう、東京もどこにあるのか分からない。

466 : 頭突き(沖縄県)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:32:29.46 ID:gjk+0r850.net
沖縄と対馬を間違える人多いんだぜ。
天気予報図の影響で。

467 : ローリングソバット(関西・東海)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:34:07.11 ID:uNUdduo3O.net
>>456
滋賀は地図で見たら、大きな穴みたいな琵琶湖があるから分かりやすいかと…。で、東側が岐阜。

468 : リバースネックブリーカー(茨城県)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:41:40.77 ID:HcMY3/Q+0.net
栃木と群馬がわからん
山梨も

469 : 毒霧(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:49:40.49 ID:pI4ryn1Y0.net
福島とかあの辺はよくわからん

470 : キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:59:01.23 ID:m02pL9Xv0.net
興味がない・覚えられないというのは恥ではないけど
知らないことをなんだか自分が偉いかのように発表するのは恥な気がする
自分の国のたった47の区分くらい少し頑張って覚えたらとは思うけど

471 : アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:01:07.01 ID:cE4v0NMT0.net
産地チェックは毎回しております、内部被爆とか恐ろし過ぎますので
東日本の都県名や位置は完全に把握してございますm(__)m

アズマエビスのぼけ。。。

472 : ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:02:13.35 ID:sZKlr7lq0.net
こんなスレにも湧き出る放射脳…
空気読めよ…

473 : キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:04:56.91 ID:ncnKpgY50.net
茨城県

474 : ビッグブーツ(山口県)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:06:10.96 ID:uIzBaRT10.net
こちらも関東方面の正確な位置を示せと言われても 曖昧だからなぁ

お互い様じゃね?

475 : フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:17:06.45 ID:a65rsfUE0.net
東北、日本海側、九州。

476 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:21:09.24 ID:OIrNGEia0.net
鳥取...

477 : キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:21:50.90 ID:ncnKpgY50.net
福島県って原発の件でよくわかったが、福島第一がなければ最高の土地だったろうに
原発とか東京の沖にある島にでも作っておけよ、貴重な福島を汚染させてからに
頭悪い

478 : レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:35:09.51 ID:6Q7cgIpP0.net
たまに読書するように地図帳を読む気持ち悪い奴いたな

479 : エルボーバット(富山県)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:38:43.74 ID:wazVcJXM0.net
他県民に聞きたいんだけど
自分のとこの市町村ってわかるの?
自分の県は少ないから楽勝だが他県はすごい多いとこあるよね?

480 : キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:43:46.72 ID:ncnKpgY50.net
>>479
だいたい分かる、住んでる県内をドライブでほとんど走破してるし

481 : メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:43:57.57 ID:014tKmny0.net
>>478
あーそれ俺だわ
気持ち悪いって……ひどいなw
今はスマホのおかげでどこでも地図見れるのほんと嬉しい

482 : ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:46:32.15 ID:ZnDEQiqn0.net
四国 配置が覚えられない

483 : レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:48:45.65 ID:6Q7cgIpP0.net
>>481
電話帳とか時刻表を調べ物じゃなくて読書するように読んでいる奴がいたら気持ち悪いだろ?
そういう風に見られてるってことだよ

484 : チキンウィングフェースロック(東日本)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:50:04.09 ID:W1KB+Jg+O.net
小学生レベル

485 : イス攻撃(関東地方)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:54:50.15 ID:EJkhKnjnO.net
>>479
「水曜どうでしょう」見てると
北海道民は小さな町村の名前と場所を覚えてない感じ
212市町村もあったからなww

486 : メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:58:25.54 ID:014tKmny0.net
>>483
時刻表は俺も読むからなあ
路線図載ってるし
電話帳は面白くないから読まない
まあ分かりあえないだろうとは思うw

487 : TEKKAMAKI(福岡県)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 06:02:23.47 ID:klv8OOK20.net
4chあたりで
「どこにあるのか分からん州」とかのスレないのか

488 : 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 06:06:39.58 ID:Xq0Kwt4Q0.net
栃木と茨城はよくわからない

489 : ハーフネルソンスープレックス(三重県)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 06:22:07.39 ID:FZSeMEqG0.net
三重県

490 : 稲妻レッグラリアット(catv?)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 06:23:27.87 ID:Lk2f56UE0.net
>>489

491 : ビッグブーツ(栃木県)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:10:09.35 ID:lI0LsfdB0.net
琵琶湖って本当は湖ではなく「川」だし
摩周湖も本当は湖ではなく「水たまり」だもんな

492 : エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:13:30.40 ID:QlMKD2tu0.net
福井は、石川の横であるが、京都の横でもあるんだな

493 : リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:22:32.50 ID:jc83adTC0.net
国内旅行を趣味にしてから都道府県の位置は覚えてきたが未だに東北は自信がない

494 : ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:35:54.03 ID:bMlJ/Lmv0.net
>>36
なるほど

495 : ラダームーンサルト(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:46:41.39 ID:xbftlj9QO.net
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :143万 九州1位☆
仙台 :103万 東北1位★
北九州:99万 九州2位☆
熊本 :73万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :46万 九州5位☆
長崎 :45万 九州6位☆
宮崎 :38万 九州7位☆
いわき:33万 東北2位★郡山 :33万 東北3位★秋田 :33万 東北4位★
青森 :31万 東北5位★/久留米 :30万 九州8位☆/盛岡 :30万 東北6位

496 : 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:51:06.84 ID:C04cCIMB0.net
>>387
あ、起きたら変なのに絡まれてるw
書き込み時間の差を見れば、385を書いてる最中に384が書き込まれた事位分かりそうなモンだが
お前は恥ずかしいヤツだなぁ

497 : ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:07:14.51 ID:sZKlr7lq0.net
>>496
スルーできないほど悔しかったのかよw

498 : ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:07:54.94 ID:xcjBB/8w0.net
東北全て

499 : クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:14:12.02 ID:Z0l2Rjfp0.net
福井じゃない?

500 : キャプチュード(禿)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:26:31.14 ID:XH1rdooQ0.net
大隅の遠縁から名古屋市愛知武豊町...で年賀状が来るまであと少しだ

501 : ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:27:32.75 ID:9WF3RTDH0.net
秋田県て日本海側だったのか太平洋側だったのか分からなくなる

502 : 不知火(茸)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:29:37.88 ID:x+cDAW1g0.net
ここに出てこない県名

503 : 張り手(静岡県)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:29:47.40 ID:wAO/5ZMB0.net
福井と香川

504 : レインメーカー(関西・東海)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:30:33.60 ID:JHDEbtZGO.net
北陸三県はあれどこだっけってなる
日本地図があれば県名なくても思い出せるけど

505 : ローリングソバット(中国地方)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:32:07.92 ID:hacBSrva0.net
>>463
お前小学生以下かw

506 : バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:33:43.17 ID:qMV6oVmO0.net
岐阜
愛知
滋賀
三重
和歌山
京都
大阪
岡山
兵庫
鳥取
島根
山口
徳島
高知
香川
愛媛
福岡
佐賀
大分
長崎
宮崎
鹿児島

507 : クロスヒールホールド(兵庫県)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:34:13.21 ID:Y4eBe8740.net
無い

508 : ミドルキック(アラビア)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:34:18.85 ID:jqldwibN0.net
埼玉=東京の上
神奈川=東京の下
山梨=東京の左
千葉=東京の右

これだけ覚えておけば関東の位置関係はOK
群馬は中部、栃木・茨城は東北

509 : ダブルニードロップ(岐阜県)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:34:22.23 ID:SeS/4Tg50.net
日本マン真ん中の岐阜が若乱とか池沼か何科

510 : ラダームーンサルト(アラビア)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:56:33.59 ID:cyVsPvhJ0.net
>>437
温暖化しても
東京湾の入り口塞げば
東京は安泰だな
利根川東遷の開削部は塞ぐ必要有るけど

511 : 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:01:01.63 ID:r3wc79Fz0.net
栃木、群馬、山梨


俺はわかるけど西日本の人はわからない人多いと思うわ

512 : 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:23:09.13 ID:GMqcUQ520.net
>>83
なくなった地名や県名がけっこう多いな

513 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:30:17.23 ID:AihCHUdr0.net
>>509
ICD10-F32なので仕方ないですね

514 : テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:31:52.29 ID:2JEiKUUx0.net
ぶっちゃけ四国の並びはどうでもいいと思ってる。

515 : 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:33:06.30 ID:gOCfoPr10.net
都道府県わかんないと、チーム8の応援できないじゃん。

どうするの?

516 : レインメーカー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:34:02.70 ID:CpJMez33O.net
おまいらは
桃鉄で何を学んだんだ?

517 : ラ ケブラーダ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:35:51.58 ID:ByOPrwTZO.net
>>516
びわゼリーは何県だっけ?

518 : エルボードロップ(香川県)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:38:27.02 ID:Vds5Ziys0.net
桃鉄で名前しかしらなかったずんだ餅を初めて食ったときは感動した

519 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:02:36.07 ID:AihCHUdr0.net
チーム8とか桃鉄とか分からない

520 : 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:18:27.07 ID:C04cCIMB0.net
>>497
会話になってない
やっぱりお前は馬鹿だなぁ

521 : ランサルセ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:21:22.96 ID:xeaWLAPSO.net
長崎県て大阪の下の方だと思ってたら九州なのな
まあ下っちゃ下か

522 : ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:29:06.85 ID:N1xCk5PZ0.net
>>236
だよな。
みかんではなくポンジュースで有名なだけだ。

523 : アトミックドロップ(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:29:15.47 ID:e+8vjVmNO.net
三枝の国盗りゲーム?
がなくなった為の弊害だな。

524 : トペ コンヒーロ(東日本)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:45:38.35 ID:BC/m8nqMO.net
>>498
知らない自慢して失笑されたどこぞの復興大臣かよ
人前じゃ言っちゃダメだよ

525 : ボ ラギノール(千葉県)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:06:52.55 ID:lpy3kt0P0.net
青森
山形
岩手
秋田
福島
新潟
茨城
千葉
東京
神奈川
埼玉
栃木
群馬
長野
新潟
石川
岐阜
滋賀
愛知
静岡
三重
和歌山
京都
大阪
奈良
兵庫
鳥取
岡山
島根
香川
愛媛
徳島
高知
福岡
長崎
佐賀
宮崎
大分
熊本
鹿児島

526 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:08:52.19 ID:eMKIh8/M0.net
岐阜とか和歌山あたりがときどきわからなくなる

527 : ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:09:53.48 ID:3wXPurLs0.net
山梨と群馬と栃木の形が思い出せない

528 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:11:35.70 ID:iS6xcP5J0.net
わい福岡県民、1列に出てくる県選択欄で山口県の次に福岡があると期待していつも期待を裏切られてる

529 : ファイヤーボールスプラッシュ(福井県)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:15:45.70 ID:1cdqFVYN0.net
福井

530 : バックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:24:22.81 ID:XrayiQph0.net
鳥取と島根スレ

531 : ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:33:15.79 ID:+GpyqkjZ0.net
金沢県石川市っ
名古屋県愛知市っ

532 : ビッグブーツ(栃木県)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:46:40.65 ID:lI0LsfdB0.net
>>527 身延線をイメージすれば・・・
sssp://o.8ch.net/rj5.png

533 : キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:49:43.70 ID:Wt/m6ZME0.net
>>531
むかし石川市ってのはほんとにあったんだけどな
石川県じゃないけど

534 : ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:56:37.19 ID:TSOe2JGc0.net
>>528
愛知県も最後のことが多くて選ぶのがしんどい。

535 : 16文キック(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:02:04.17 ID:y8jYWgKrO.net
群馬県 山梨県 長野県 石川県 栃木県

536 : フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:07:46.07 ID:0kdjcMz20.net
△群栃
△馬木茨
△埼玉城 西
△東京千 海
神奈川 葉 岸

茨城は埼玉より南の部分がある

537 : ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:08:34.45 ID:DTqHhc6t0.net
コピペ直すとサイズオーバーしちゃうな

538 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:09:58.22 ID:wSjbOHr60.net
福井がぶっちぎりでナンバーワン

539 : 張り手(東海地方)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:15:45.83 ID:4gzvOcFfO.net
愛媛県って四国にあるのはわかるけど配置がわからない

540 : ストマッククロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:37:18.27 ID:6ud1fP8V0.net
しまね

総レス数 684
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200