2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直、どこにあるのかよく知らない都道府県といえば?

1 : ニーリフト(東日本)@\(^o^)/:2015/11/12(木) 08:42:34.96 ID:Y/iuJxPw0.net ?PLT(12000) ポイント特典

http://j-town.net/images/2015/town/town20151109191831.jpg

小学生のとき、社会科の授業で47都道府県の位置を暗記した人も多いはず。子供の頃は完璧に覚えていたのに、
大人になった今では正確な場所がイマイチ思い出せない......。そんな都道府県、きっとあるのでは。

東日本に住む9割の人は、中国地方の位置関係があやふや?

「47都道府県の位置くらい、全部分かって当然でしょ」と言いたい人もいるだろうが、そんなあなたは少数派かもしれない。実際、ネットユーザーの意見をみても、

「名古屋より東に住んでる人たちの9割は、中国地方の県の位置関係を覚えてない」
「自分に馴染みのない土地は自信ないな」
「関東在住だが広島岡山の位置や岐阜和歌山三重あたりの位置はあやしい」
といったような声が多い。

http://j-town.net/tokyo/research/votes/215061.html

684 : アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/15(日) 08:33:07.49 ID:r/D1sC480.net
>>674
竜馬は太平洋を見て「海は広いぜよ」とか言ったんだから、高知が一番南ってことは覚えやすい

瀬戸内海じゃ広くなさそう

総レス数 684
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200