2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ν速写真部】動画撮影したり写真撮影を頻繁に繰り返すならミラーレスも便利だな

1 : ボ ラギノール(秋田県)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:24:07.86 ID:rBuhP8ki0●.net ?PLT(13001) ポイント特典

ライカカメラジャパンは11月18日、デジタルカメラ「ライカD-LUX "RSJ Edition"」の第4弾について、
ライカ京都店で11月14日に発売すると発表した。価格は税込22万6,800円。ミュージシャン
浅井健一氏の刻印入りで、限定数は20。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151118_731313.html
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/731/313/01.jpg

2 : グロリア(東京都)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:36:02.49 ID:a12Ofv8S0.net
>>1
>ミュージシャン浅井健一氏

誰?

3 : ランサルセ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:40:02.06 ID:GkAp4do10.net
象印クイズ ヒントでピント

4 : リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:43:53.26 ID:Nz/RxuOS0.net
ミラーレスもデカいし重い

5 : スターダストプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:53:10.88 ID:e8Uf/mGE0.net
http://sokuup.net/ タグ付け取説

http://sokuup.net/?mode=search&sword=%e5%a7%94%e4%bb%bb
これらのファイルはタグ付けが未設定です。
タグ編集を行う為には共通パス(ν速標準パス ****)で誰でも行うことが出来ます。
時間がある人はタグを設定をお願いします。検索等で便利になります。

逆に、情報タグを編集されたくない方は情報タグに lock と言う文言を含めてください。
本人と管理者以外は編集出来なくなります。

検索例
http://sokuup.net/?mode=search&sword=lock
http://sokuup.net/?mode=search&sword=%28%5E-%5E%29
http://sokuup.net/?mode=search&sword=%e7%8c%ab 猫

入力フォームに何らかの文言を入力すると語句の候補が補完されます。
例 : 猫 → 動物 哺乳類 猫 ネコ

また、その入力候補辞書も写真部に相応しい入力候補辞書に編集できます。
http://sokuup.net/dictionary_editor.php

6 : ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 19:56:47.38 ID:F+smn6iw0.net
ここんとこ週末の旅に雨で撮りに行けない

7 : マスク剥ぎ(catv?)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:00:08.84 ID:WgTHDvBd0.net
>>6
防塵防滴カメラ使えばええやん

8 : ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:08:55.19 ID:r84d7oi/0.net
ライカってM9以降のフルサイズデジカメ出したのかね?
まあレンズ込み100万↑だから縁のない代物だけど

9 : シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:19:44.83 ID:2DO5ndJO0.net
何故浅井健一?

10 : ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:22:00.64 ID:8aCnFbX+0.net
ライカて何でこんな高いの

11 : ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:25:41.52 ID:8qZBObhY0.net
パナのLX100とどう違うの?

12 : ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:29:22.93 ID:FPT+JXmR0.net
>>6
一方、俺はミラーレス機にカッパを着せていた…
http://sokuup.net/img/soku_33320.jpg

13 : ドラゴンスクリュー(福岡県)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:35:13.62 ID:IyzNm8U40.net
>>10
売れないから。

14 : フォーク攻撃(兵庫県)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:38:36.47 ID:NqSo9pc20.net
誰か解らん人のサインなんていらんから10万安くしろ。

15 : ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 20:40:46.24 ID:86zuQbFy0.net
>>7
雨で写真撮影にいくとかどんだけ物好きだよと最初思ってたけど
だんだん雨とか夜とかそういうシチュエーションを求めるようになるもんだな。
けど俺のメイン機のフジのレンズはボウボウ非対応のものばかりなので
雨だとオリンパスの出番になるという

16 : ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:06:00.50 ID:F+smn6iw0.net
>>7
鳥は雨だときつい

17 : ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:11:58.01 ID:xpE6vnFg0.net
ブラックアウトするのがそんなに怖いなら
ペリクルミラーにすればいい

18 : フェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:24:51.79 ID:7n4xhedB0.net
ミラーなんて原始的すぎて明らかにそのうち消えるよね

19 : ビッグブーツ(catv?)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:41:24.68 ID:c3TiuLhL0.net
>>1
おぅ、これの真っ黒なら発売日に買ったぞ
もう半年以上使ってないけど
http://i.imgur.com/g6RLJm2.jpg

20 : キャプチュード(鳥取県)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:44:35.07 ID:euMOD+RE0.net
>>19
それを撮影したカメラのほうに興味がある。

21 : 目潰し(東京都)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:46:51.20 ID:z735V+be0.net
落としたらレンズ内によごれが出るようになった

22 : ビッグブーツ(catv?)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 21:53:59.87 ID:c3TiuLhL0.net
>>20
Df + AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8S

このスレ見て久々に引っ張り出してきて撮った

23 : ショルダーアームブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:06:20.44 ID:Csa74BTd0.net
http://sokuup.net/img/soku_33321.jpg

一眼とかミラーレスとか難しくてよくわからないからコンデジで十分です。
水浴び用が落っことしようが浴びようが気にせずガンガン使えるし。

24 : バックドロップホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:22:34.49 ID:w2lpBOlv0.net
しょぼくてスマン
http://sokuup.net/img/soku_33322.jpg

25 : ボ ラギノール(秋田県)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:24:02.38 ID:rBuhP8ki0.net
>>24
2秒?

26 : ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:24:43.79 ID:F+smn6iw0.net
>>24
冬だな(´・ω・`)

27 : サソリ固め(宮城県)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:25:09.81 ID:nxUSoXEF0.net
Instagramに文字とかの投稿やチャットも搭載してくれw

28 : ランサルセ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:25:46.98 ID:GkAp4do10.net
>>24
残尿みたいな滝だな、おい(´・ω・`)

29 : キャプチュード(鳥取県)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:50:27.00 ID:euMOD+RE0.net
>>22
いいなあ、それ(涎

30 : ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:18:18.78 ID:FPT+JXmR0.net
>>23
いいねぇ〜(しみじみ
>>24
コンデジで滝撮りは茨の道…さぁもっと寄るんだ
http://sokuup.net/img/soku_33323.jpg
その撮影地付近は良い滝が多いらしいぞ

31 : 逆落とし(静岡県)@\(^o^)/:2015/11/18(水) 23:23:48.81 ID:Df+abXOq0.net
om-d買おうかと思ってたけど実機触ってたら光学ファインダーが魅力的になってきちゃってペンタックスも検討中
どうしようか

総レス数 55
14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200