2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Amazonセール、最後は「MacBook Pro」10万円100台。Windowsが売れない時代の象徴的な出来事。

1 : リキラリアット(北海道)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:41:00.94 ID:nUQhrGsl0.net ?2BP(1501)

10秒で完売。
https://pbs.twimg.com/media/CWMSTLoUwAA8Nx_.png

参考
iOS、Android、Linuxサーバーの三点セット開発
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1449616305/

253 : ニールキック(京都府)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:08:09.51 ID:QeU4Ti9V0.net
VAIO Zであと3年戦える
でもiPadPro買っちゃった

254 : 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:09:03.87 ID:JohUNWID0.net
>>251
まともなエクセルデータから大量のセルをコピーする場合とかマジ苦痛なんだが?

255 : 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:11:34.60 ID:5ENS5rCL0.net
>>254
その場合は方眼紙つかわんな、俺も。
仕様整理して提示するときだけ方眼紙だわ。

256 : バックドロップホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:11:54.52 ID:BUexoGKi0.net
>>91
出戻りジョブズが工房で木枠から作ってる画像あったな、ナツカシス

257 : アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:13:31.18 ID:GMyFQ0AV0.net
>>245
缶コーヒーはブラックに限る

258 : エルボードロップ(空)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:13:54.31 ID:ADGwH+F60.net
>>254
0.2秒とか見当違いなレスしてる時点で察しろよ

259 : マシンガンチョップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:13:56.86 ID:T1Bc+F4M0.net
 
ぶっちゃけなんとかネタに食らい付こうとエクセルネタ持ち出してくる奴らとか、エンターキーを王手飛車取り!!みたいにピシャーン!!ってたたく奴らにも知性をまったく感じられないし

スタバでMBA片手にコーシーdeノマドww的なアゴヒゲ糞野郎共にもまったく知性を感じられないんだよね

この土方IT・ファッションITの両極がいなくならない限り日本のITはダメだろ
 
形だけテンプレ糞野郎が!!
 
 

260 : 中年'sリフト(長屋)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:17:06.51 ID:Ck3S2Q1o0.net
>>259
多分そのアゴヒゲはお前みたいないかにも底辺が言ってそうな戯れ言に興味ないから伝わらないぞ

261 : 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:19:14.07 ID:JohUNWID0.net
>>259
PCの見た目なんて良いに越したこと無いだろ
なぜ日本人は良い見た目のものを敵視するのか
二言目には、「で、使いにくいんでしょう?」だもんな

262 : マシンガンチョップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:20:02.22 ID:T1Bc+F4M0.net
 
>>260
 
まぁ底辺かどうか定かではないが自分は自分の考えで動くというのだけは確かだ

その他マニュアルがないと動けませんだの仕様書がないと動けませんだの見栄えが悪いからとか他のどこもやってないからやれませんだのコスパ悪いからやりませんだの下らんというこっちゃ

263 : チェーン攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:20:38.43 ID:88oQcKOg0.net
>>246
お仕事でMacを使ってる人達には
アメリカでもドイツでもインドネシアでもインドでも殆ど見かけねーな。
まぁ俺の立場が普通じゃないのなもな。

最近はもうスマートファンアプリが増えて来たねぇ。

264 : キドクラッチ(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:21:40.68 ID:IQu4lFzR0.net
15年間windows使ってて1年前からmacも使ってるけどどっちもいいね。
ノートだとタッチパッドがMacはよすぎる。
ただ、Windowsからは離れられない。
何かしらで必要になる。Parallels使ってるけどこれも微妙。
結局2台必要という結論に落ち着いた。

265 : デンジャラスバックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:23:12.42 ID:AYNlsTpc0.net
wi or macってそんなに白熱するようなことなの…

266 : デンジャラスバックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:23:52.06 ID:AYNlsTpc0.net
nが抜けた
>>265

267 : 中年'sリフト(長屋)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:24:49.58 ID:Ck3S2Q1o0.net
>>262

それとExcelやスタバがなんの関係あるのかさっぱりわからないなw

268 : ジャンピングパワーボム(岡山県)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:32:07.71 ID:wNukcm3K0.net
セールって一年中やってるの・?

269 : 閃光妖術(空)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:41:50.94 ID:dz+SURky0.net
リネージュ2できるのか?

270 : レインメーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:44:08.57 ID:cKdSMKDk0.net
>>263
10年前ならそうかもな
Macでできないことも今や少ないのに使いづらいWinを使うってただの初期投資が出せない部署だろ
長期的に見たらMacの方が経済的

271 : ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:53:53.07 ID:/5TGADWf0.net
早く解像度をFHD以上にしたAir出してよ

272 : ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 22:04:27.49 ID:2m9cNGiB0.net
>>270
???

273 : ランサルセ(北海道)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 22:04:42.61 ID:XsMAvH3a0.net
WindowsとMacどちらのosがどれだけ売れたか知れば笑っちゃうよ。
因に日本以外の全ての国はAndroidの圧倒的な利用率。
特にヨーロッパでは、iPhoneはオワコン。

274 : ハーフネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 22:05:40.71 ID:O2er04mf0.net
>>171
もう少し待ってゲームの福袋買えば全部入ってんな、

275 : ランサルセ(北海道)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 22:06:53.97 ID:XsMAvH3a0.net
ID:2m9cNGiB0
真っ赤で言葉悪い書き込みだらけだが、まさにこれなんだよな。

276 : ハイキック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 22:22:09.65 ID:nsQJhLHY0.net
元winで今macだがmacをそこまで毛嫌いする意味がわからん

277 : アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 22:22:08.37 ID:3/7MmcAj0.net
未だに仕事でWindows使ってるやつは汎用性のないドキュメントを作成して、ゴミをファイルサーバに量産し続ける
ゴミドキュメントをデータベースに統合するスクリプトをMacで書く俺の身にもなれ
まったく老害はこっちがルールを作らないとすぐ放浪するからストレスが溜まってやれやれだ
あと、老眼で大変かもしれないがメールはちゃんと読め

278 : エルボードロップ(空)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 22:25:52.74 ID:ADGwH+F60.net
>>275
でもID:2m9cNGiB0は土方ではよくあるタイプの人間だよな

279 : 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 22:37:02.96 ID:5ENS5rCL0.net
Macでサクラエディタとか秀丸みたいな機能のエディタないわけ?
ATOMとかサブライムは代替なるのか?

280 : 膝靭帯固め(高知県)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 22:38:31.59 ID:4pIGgAZb0.net
こんなん一般人買えないじゃん

281 : TEKKAMAKI(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 22:38:54.04 ID:3eDpa52j0.net
くそおおおおおおおおおおおおおおおおお

282 : エルボードロップ(空)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 22:39:51.39 ID:ADGwH+F60.net
>>279
emacsユーザ並に老害扱いされるぞ

283 : リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 22:41:14.98 ID:6CeAST0N0.net
>>270
まだMacは長期的なビジネスユースの実積が少なくて判断できないよ

それにマイノリティだから狙われなかったことを勘違いして
Macはセキュリティも完璧なんて本気で言ってるアホがいる
これが何よりも危ない

284 : キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 22:42:23.47 ID:9juRLXQ10.net
>>265
正直意味ないよ、所詮は道具でしかないんだし。
主流に乗ればイイだけさ。

285 : 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 22:42:41.22 ID:5ENS5rCL0.net
>>282
頑張ってアトム使えるようになろうと
してるが桜から離れられん。
30前半の鯖サイド開発者です。

286 : リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 22:45:10.36 ID:9cKKxNwk0.net
>>30
イ、イップレッション

そこは笑うとこ??

287 : エルボードロップ(空)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 22:49:03.24 ID:ADGwH+F60.net
>>285
無理してかえる必要はないと思うけど。所詮道具なんだから使いやすいのあるだろうし。
おれはいつも数種類使うしkodingやcloud9も使うから限定してないけど

288 : 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 22:51:45.67 ID:JohUNWID0.net
>>273
Androidのシェアはほぼ無意味なシェアやん
iPhoneのみ対応デバイスとかクッソ多い

289 : キドクラッチ(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 22:55:22.72 ID:IQu4lFzR0.net
>>279
まさにSublime TextとかATOMとかでいいじゃん。
代替になりまくりだよ。ATOMはまだちょっと使うのには早いと思うけど。

290 : ファルコンアロー(静岡県)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:00:48.73 ID:ES2DRrwr0.net
3年前にZOAでMacBook Pro13インチ梅を買ったな。9万円だった。

今回のは確かに安いけど、別にAmazonが最安値ってわけでもないんで、逃した人は地道に探してね。

291 : ダイビングヘッドバット(家)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:01:11.54 ID:h61DS5w30.net
セールを知らなくて悔しがってる人が居るけど、正直、スクリプトで買われてたから手動では買えない。
秒針みてジャストから3秒くらいで開いても既にキャンセル待ちまでいっぱいだった。
同時刻のたった3000円しか安くなってない4Kテレビも、5000円しか安くなってないBDレコーダーも瞬殺だったんでスクリプトで問答無用にカートに入れてるっぽい。

292 : 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:01:11.59 ID:5ENS5rCL0.net
キーマクロ、TAGジャンプ、矩形範囲選択って
サブライムやアトムでできるんか?

293 : セントーン(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:11:53.43 ID:gPhGF4/+0.net
セールの時は購入フォームの入力欄の並びをランダムで変化させろよ。
転売するやつらが慌てふためく様子が見たい

294 : ニールキック(庭)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:17:37.34 ID:/9Nj7qQt0.net
i7以外は要らない

295 : オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:34:30.33 ID:+OhFzmIU0.net
特盛り以外は要らないな

296 : サッカーボールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:35:55.53 ID:Ngj5OgE/0.net
誰でも知ってる車メーカーで設計の仕事してるけど、意匠の部門員以外にMacで仕事してる奴が思い浮かばない。

お前らどんな仕事してるの?

297 : ラ ケブラーダ(滋賀県)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:36:29.75 ID:EBmt1b1l0.net
mac に安売りとか転売とかそんな下劣なものは似合わない

定価販売しかできないようにしてほしい

298 : ブラディサンデー(千葉県)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:38:08.77 ID:9HpVz1ri0.net
どうせ誰も買えないシステムなんだろ?

299 : エルボーバット(岡山県)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:44:39.10 ID:h4u7SJKB0.net
ぶっちゃけ年がら年中マックブックを使ってるやつってかなり土方属性高いやつ多いが

300 : 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:47:38.68 ID:JohUNWID0.net
>>299
土方が便利に使えるのはいいデバイスである証
ITドカタに限らず、本来の意味のドカタは評判の良いメーカーの工具しか使ってない

301 : オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:47:41.59 ID:Sk8Qsrfu0.net
ポイントもらえるほうが嬉しいわ

302 : ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:50:54.90 ID:YFJmSxoH0.net
Mac用の秀丸とwin scp出してくれよ
miとかtransmit使ってるけど使いにくいんだよ

303 : ネックハンギングツリー(富山県)@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:52:18.57 ID:DxzNk3Nr0.net
>>302
MacにWn入れて使え。

304 : エルボードロップ(茨城県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:00:06.85 ID:oAN7ldXM0.net
>>302
miワロタ

日本語しか使えないってマジ可哀想…

305 : バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:17:59.36 ID:mhHeOMGz0.net
Miniが欲しい、そしてiMac売って大画面テレビに繋ぐ

306 : ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:18:10.35 ID:42xcZsH80.net
別にいらない

307 : 足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:30:26.96 ID:8GYmdxV+0.net
>>302
コンソール使えよ…
CUI苦手なの?

308 : テキサスクローバーホールド(関西地方)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:33:03.26 ID:eAH9CdCq0.net
Surfaceとどっちがいいの?

309 : ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:34:34.90 ID:Ts9HtKH/0.net
これ転売ヤーが買っただろw

310 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:35:39.85 ID:4MUCpDoS0.net
>>303
それじゃ意味ないんだよなぁ

>>307
ファイルの修正は何でもいいけど
grepの使い勝手が良すぎてなぁ

311 : スターダストプレス(空)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:36:43.99 ID:xG3rFQ430.net
>>302
そこらへんはwineでいけるんじゃね?

312 : ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:37:24.04 ID:Rd/wq5Pr0.net
>>308
あいつは結局単なるPC
タブレットとして満足に使えるわけではない

313 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:45:25.54 ID:4MUCpDoS0.net
>>311
WinSCPはwineで使ってたけどイマイチ安定しなかったんよ。。

314 : スターダストプレス(空)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:03:32.58 ID:xG3rFQ430.net
>>313
ここら辺は?
https://filezilla-project.org/client_screenshots.php

テキストエディタはVisual Studio CodeやAtomがいいんじゃね。
VSC使ってるけど秀丸よりよくできてるよ。

315 : ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:08:56.55 ID:Y7nSrUe90.net
winだmacだのって怖い人がいるけど
有用なお話もあって助かる
元々winで今はmacなweb屋ですが
unixベースだから楽なんだよねmac
ローカルでweb環境作れるから(winでも出来るけど至極面倒)

316 : ジャンピングパワーボム(東京都【00:53 東京都震度1】)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:10:31.97 ID:4MUCpDoS0.net
>>314
FileZilla ってSFTPいけるんだね知らなかった
エディタもありがとう明日試してみます

317 : フォーク攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:12:50.64 ID:y8AGSfiN0.net
Surface Bookがほしい

318 : 腕ひしぎ十字固め(静岡県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:21:58.23 ID:jL/ux8w20.net
カスタマイズされてないモデルなんていらね。

319 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:24:41.13 ID:N74FwUJv0.net
中古屋漁るから、どのマックがいいか教えてくれ信者共

320 : ダブルニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:30:13.60 ID:+TAa6UHg0.net
>>315
環境は案件ごとに変わるから、普段使うやつを特定の環境にしたくはないなあ
案件ごとにVMなりAWSなりでサクッと立ち上げるほうが楽だわ

321 : ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:37:30.24 ID:Y7nSrUe90.net
>>320
だね
俺はLAMP環境が多いからMacでも不便じゃないんだけど
今のMacからすればVMやbootcamp、ParallelsでWin入れちゃえば
低コストで確認出来ちゃうから
ベースがWinでMac環境の確認しなさい
よりかはコスト面からも楽かなと思ったりするよ
実際はトラックパッドの使い勝手の良さでMacに移ったようなもんなんだけどw

322 : フェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 02:28:21.16 ID:zxui2+KX0.net
マックのデスクトップをなるべく安く買う方法をおしえてください

323 : エメラルドフロウジョン(茨城県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 02:39:33.00 ID:dYKl3MJT0.net
12/8のMacbookProはいくらだったの?スペックは?

324 : ニールキック(庭)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 02:54:19.18 ID:8Fr0fTDx0.net
お前ら今から書く事をしっかり聞いとけ
今日から10日間は厳重な警戒をしとけ
風呂の時間はなるべく短く、寝る時はパジャマをきちんと着てジャンバーを手元に置いとけ
無関心だった避難所の位置も詳しく調べとけ
海沿いの奴は特に気をつけろ

325 : ミッドナイトエクスプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 03:21:47.75 ID:k6k7RTsB0.net
>>5
流石に釣りだろ?仕事でもかなり増えてるだろ

326 : ジャンピングカラテキック(京都府)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 05:18:49.63 ID:rao+j9Y/0.net
プログラミングするならMac

327 : ジャンピングDDT(熊本県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 05:27:42.41 ID:uZMZK41I0.net
>>218
それはあるな Core2duoでもサクサク動いてくれたMacには感謝だった 売っぱらったがな

328 : ジャンピングDDT(熊本県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 05:29:43.67 ID:uZMZK41I0.net
PS4のマルチプレイが500円じゃなけりゃゲーミングPC買わなくてMac買うんだけどなぁ…

329 : ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 07:17:31.45 ID:aGpX5QfS0.net
>>70
マックはエラーしにくいけど一度エラーが起きると対処が難しい
Winはエラーよくおきるけど自分で対処しやすい

330 : ジャンピングDDT(熊本県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 07:47:02.18 ID:uZMZK41I0.net
Macは好きだけど美味しんぼのキチガイ作者とマカーって似てる部分あるからな

331 : ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 07:54:20.06 ID:S3SEuhPm0.net
>>315
小川?

332 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 08:34:14.71 ID:POJo7ApN0.net
>>5
情弱専用のゴミだよ

333 : 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 08:35:56.16 ID:eS8Q4WeQ0.net
>>332
そのゴミをIT関係の人がなんで使うんだよw
ドカチンに取ってのハイエースやマキタのドライバーやHILTYのドリルを否定するぐらい困難やろ

334 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 08:35:56.55 ID:POJo7ApN0.net
>>70
10年以上サポートするマイクロソフトと
すぐに切り捨てるアップルが何だって?

335 : ブラディサンデー(禿)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 08:39:41.06 ID:nOUZup+v0.net
セールでwin機もすぐ売れてたぞ
というかセールですぐ売れたからってosの良し悪しがわかるわけじゃ...

336 : シャイニングウィザード(熊本県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 08:47:00.31 ID:Q8+SF9g10.net
9年落ちだけど快適過ぎる
https://i.imgur.com/T4NIv5x.jpg

337 : ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 09:07:02.84 ID:/9vP6u3U0.net
このスレで社員でもないのに本気でWin vs Macの代理戦争してる奴がチラホラいて笑った
使う道具に逆に支配されるってこんなことか

338 : 足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 09:10:54.47 ID:ObAGDEz50.net
>>194
信者必死すぎでしょ

339 : 頭突き(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 09:40:23.55 ID:ifyfitKs0.net
>>338
会社が信者だからしゃーない
俺だってMBP支給されるまではwin使ってたんだぜ?

340 :瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (鹿児島県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 09:54:43.47 ID:Qtp/CDPK0.net ?2BP(0)

10万でも一瞬で売れるって やっぱアッポーのブランドイメージってすごいんだな
ウィンなら3万からあるのに

341 : テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 09:59:59.42 ID:MmP7w1JO0.net
そんなことよりヨドバシの福袋がいよいよ明日だぞ

342 : 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:05:41.29 ID:8F7bfptD0.net
>>340
iphoneもそうだけど
apple製品て
使い倒して「なんか違うわ…」ってなった時に
売れるってのが最大のメリットだと思う。
16か月目のアンドロイドやwinPCとか
ヤフオク出しても処分価格にしかならんからなぁ・・・

343 : キャプチュード(関西地方)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:08:47.44 ID:xQAXjy5o0.net
リチウムイオン電池?ヤバくね容量?劣化したとき爆発するんじゃね?

344 : キャプチュード(関西地方)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:09:15.06 ID:xQAXjy5o0.net
書くスレ間違えたわ

345 : ラ ケブラーダ(家)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:10:45.73 ID:xZ4Ktt8t0.net
あー忘れてた
どうせ買えねえだろうけど
セール初日も出してたな

346 : レッドインク(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:11:10.14 ID:Ym7mEw9j0.net
パソコンの使い道なんて、エロ動画編集とiTunesの同期だけだからな。
前者はともかく、後者の為だけにアップル使ってる奴が多いんだろうな。

347 : キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:30:47.92 ID:itkDgdRU0.net
自営業時代いろんな会社と関わったけど、100% WindowsでMacなんて姿かたちも無かったし
Web系もやってる会社に就職してからも、社内にマカーが二人居るだけでそれ以外はみなWindowsだわ

しかもマカーは自分でトラブル解決できないって言う

348 : キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:35:57.28 ID:itkDgdRU0.net
ちなみに最後のセールは

Macだけではなく全商品、カウントダウン終わった時点でキャンセル待ちも満員だったよ。

「10秒もかからず売り切れたのはMacだけじゃないよ」

お察し

349 : 張り手(長屋)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:47:23.43 ID:PMduC2kq0.net
>>348

注文時間すぎたから全部閉じただけに見えたけど?
なんでドヤ顔?

350 : 中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:05:18.81 ID:D3psTaiV0.net
なんでMac売れてないアピールを必死になってるのか分からん。
PCの販売シェアが日米欧で10%前後くらいあるという事は、1メーカーのシェアとしては十分に売れてると言えるんだが。

マカーは自分でトラブルを解決出来ないとか言ってるのもちらほらいるけど、Windowsユーザーも大半は自力で解決できない。
Macはユーザー数が少ないんだから、比率で考えても自力解決できる人がほとんどいなくて当たり前。

351 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:08:49.11 ID:VJLzzk+o0.net
タイムセールとか言って全然安くないのな 税金は納めてないんだから大盤振る舞いすりゃいいのにショボいわ

352 : 32文ロケット砲(岐阜県)@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:38:37.74 ID:kEA/JpLF0.net
しもたー

総レス数 427
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200