2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SEALDsの敗北要因は「ただリズムに乗って戦争法案反対を叫んでいるだけで知識人による論壇が何もない」

1 : 魔神風車固め(長野県)@\(^o^)/:2015/12/31(木) 10:25:55.85 ID:CyBU6ScP0.net ?PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/premium/8114876.gif
戦後70年の節目の年が終わろうとしている。2015年は、安倍政権の歴史認識と平和安全保障法制に国内外の注目が集まった。
歴史認識問題は、8月の安倍総理談話が中韓など一部を除いて国外で歓迎され、国内でも大きな反発はみられず、一応の決着がついた。
総理談話の線に沿って、韓国との間で長年の懸案だった慰安婦問題についても、進展があった。
一方、平和安保法制は国際社会からは概ね歓迎されているが、国民の多くの理解を得られたとはいえないのが実情だ。

 平和安保法制への国民の理解が深まらなかったのは、野党の非建設的な批判が影響した。
法案の審議が始まった当初、野党は攻め手を欠き、法案の中身よりも、重箱の隅をつつくような質問が相次いだ。
ところが、衆院の憲法調査会で3人の憲法学者が同法案について「違憲」と意見表明すると、野党はこれに便乗し、「違憲な」法案の破棄を求めるようになった。
加えて、戦後70年という節目に多くの国民が戦争の悲惨さや不戦の誓いを新たにする中、野党やリベラル系メディアがこれを「戦争法案」と呼び、国民の不安を煽った。

かつてはあった建設的な議論が失われた日本
 特に民主党の対応は無責任だった。民主党政権時代でも、集団的自衛権の行使と集団安全保障への参加の拡大は検討されていた。
にもかかわらず、岡田・枝野執行部は対案をとりまとめることを放棄し、代わりに「反対のための反対」という道を選んだ。
民主党の中でも、長島昭久議員などから建設的な対案を求める声も上がったが、執行部にかき消された。
結果として、民主党は支持を伸ばすこともなく、国民の信頼を失い、解党の一歩手前に自らを追い込んだ。

>>2続く

総レス数 441
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★