2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「街の本屋さんがAmazonのせいで閉店」 それでもあなたはAmazonを使いますか?

849 :名無しさん@涙目です。(関西地方)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 06:04:22.63 ID:cHzailcX0.net
というか、中身を確認できないようにビニールで本を巻きだしただろ
あそこからだと思うよ
以前デカイ書店で漫画コーナーが一斉にあれになって、あれだけ賑わってた店内が閑古鳥が鳴くようにガラーンとなってて愕然とした記憶がある
立ち読みして買うというサイクルがあそこで打ち切られて、俺は漫画を全く読まなくなった

この時代に店舗販売をやるメリットと言えばそこしかないはずだ
「何がか書かれているかは買ってから確認しろ」
このスタンスだと「確認してから買おう」という層はそれができなくなり、中身の分からない本を買うのためにわざわざ店まで行って買って帰るという労力を惜しむ羽目になる
そんなことしなくてもアマゾンで買えば家まで配達してくれるしプライム会員なら送料もかからない
どっちを選ぶのかは自明の理だろ

店舗販売に拘るなら、
「何なら店頭で全部読んで頂いてもも構いませんよ。その上で買いたいと思ったら買って下さい」
こういったスタンスでしかアドバンテージを稼げない
そして本当に良い本だと思ったら、その人は店頭で読み切ったとしてもその本を買うんだよ

「店頭でタダ読みされたら商売が成り立たなくなってしまう」
こんな風にどの程度の割合で存在するかも分からない乞食感覚の人間にビジネスを合わせているからどんどん市場が縮小するんだよ
彼らはターゲットにすべき顧客層ではないのであって、その時点で事業方針を根本的に誤っているのだ

そしてこれは、
「コピーは泥棒。コピーはさせない」
と消費者を頭から泥棒扱いして試聴機会を奪い、自分で自分の首を絞めて凋落の一途を辿った音楽業界と全く同じ構図なのだ

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★