2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

未だに紙の本を読んでる奴って何なの?もうすでに苦行の域を遥かに通り越してるだろ、何かの贖罪なの?

1 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:26:11.25 ID:krxTf9qi0.net ?PLT(13121) ポイント特典

紙の出版物、15年の販売額5.3%減 減少率は過去最大

 出版業界の調査・研究を手がける出版科学研究所(東京・新宿)は25日、2015年の紙の出版物の推定販売額を発表した。
14年比5.3%減の1兆5220億円と、減少率は1950年に調査を始めてから過去最大となった。
特に稼ぎ頭の雑誌の落ち込みが深刻で、出版市場は底入れの兆しが見えていない。

 前年割れとなるのは11年連続。減少率は14年の4.5%を上回り、過去最大だった。
書籍は240万部超の大ヒットになった又吉直樹氏の「火花」(文芸春秋)など文芸書が好調で14年比1.7%減の7419億円にとどまったが、
雑誌は同8.4%減の7801億円と大きく落ち込んだ。「15年は雑誌市場の衰退が一気に進んだ」(出版科学研究所)

 一方、今回から調査対象に加えた電子出版の市場規模は1502億円で、14年比31.3%増と大幅な伸びとなった。
電子化する書籍の点数が増加し、米アマゾン・ドット・コムの「キンドル」向けなどの電子書籍が伸びたほか、
NTTドコモの雑誌の定額読み放題サービス「dマガジン」の売り上げが市場拡大を支えた。とはいえ、紙の落ち込みを補うほどには伸びていないのが実情だ。

 紙の出版市場はピークの96年から4割以上落ち込んだ。出版社、卸である取次、書店の3者が中心となる出版流通を維持するのが難しくなっている。
本の返品率は4割に達し、返品する際の梱包や物流の費用が書店と取次の収益を圧迫している。

 昨年6月には、出版取次4位の栗田出版販売(東京・千代田)が法的整理に追い込まれ、今春に3位の大阪屋(大阪府東大阪市)と経営統合する見通し。
首位の日本出版販売と2位のトーハンも減収基調に歯止めがかかっていない。

引用元 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ25II6_V20C16A1TI1000/

2 :名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:27:19.63 ID:M2BB/I4N0.net
いまはまだ電子媒体で長時間読むほうが苦行

3 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:27:21.20 ID:n07hFvdY0.net
pdfでくれ

4 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:27:22.46 ID:WmvSisbN0.net
出版社はもう電子書籍しか道はないのに未だに出し渋るアホ具合

5 :名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:27:23.27 ID:TiDyEM+50.net
ネットは目いたいねん

6 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:28:05.94 ID:JpylrApG0.net
はい

7 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:28:50.90 ID:WmvSisbN0.net
目が痛い奴はモニタの輝度下げろ
あとフリッカーフリーにしろ

8 :名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:31:14.86 ID:jIu1mfQ40.net
これはアマゾンの工作だな。

9 :名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:31:54.15 ID:jIu1mfQ40.net
電子書籍って画面が光ってるから読んでると疲れるんだよな。
ネットでさえ長くやってるとしんどいのに。

10 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:31:59.61 ID:F9SZmbxg0.net
新品の本の匂い好きです

11 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:32:17.06 ID:bwfnOFkm0.net
そのうち小説の内容とかを脳に直接インストールする時代とか来るんじゃろうか

12 :名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:32:30.70 ID:uRZ3T2xl0.net
朗読機能を充実させてくれよ、読み上げてくれ
目で追うのしんどい

13 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:32:45.38 ID:YmMW0RzS0.net
苦行ってこたあねえ
読むのは髪本のがラクダ

14 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:33:12.75 ID:F9SZmbxg0.net
>>11
ッターン「カンフーをマスターしました」

15 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:33:19.91 ID:XJOl6s3V0.net
漫画みたいに文字数少なきゃいいけど
小説とか専門書とか苦行だろ

16 :名無しさん@涙目です。(九州地方)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:33:34.61 ID:++Yr64iAO.net
漢は黙って紙

書籍にせよ書類にせよ、データは女と子供の玩具
漢は黙って紙媒体

17 :名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:34:44.52 ID:Yjb468ZW0.net
何度も読み返すなら紙

18 :名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:34:45.19 ID:coQzHNqN0.net
電子書籍いいかなと思ったんだけど、
やっぱ紙にまさるもんはないは
なんか電子ってしんどいのよ

19 :名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:35:06.37 ID:YmMW0RzS0.net
>>12
エロ小説を…

20 :名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:35:28.81 ID:+rs+egGI0.net
書物は文字が小さくて読めない

21 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:36:09.68 ID:j1RyoSvD0.net
紙でも何でもいいんだよ
知識として身につけば

22 :名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:36:44.54 ID:KVkZPPrA0.net
むしろ電子書籍とか申す不安定な媒体で読んでる奴はなんなのかえ?
形も無ければページをめくる感触も無いし液晶は目に悪いしで悪いことばっかりですよ…
もう読み上げソフトかムービーメーカーで再生してもらえばいいんじゃないですかね

23 : かかと落とし(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:38:25.41 ID:Ox3BoZlo0.net
うるせーな好きにさせろよ

24 : イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:38:58.72 ID:/EaIFdKo0.net
検索機能がカスな電子書籍w

25 : シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:40:33.59 ID:F9SZmbxg0.net
まぁ電子書籍は所作として美しくない
本は文化

26 : フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:42:04.54 ID:Cy3Vwb9L0.net
鍋敷きにできるから

27 : 超竜ボム(空)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:42:11.46 ID:eWVE9ySA0.net
電池切れたら読めなくなるやん

28 : スリーパーホールド(京都府)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:42:53.01 ID:Bh3bn9BP0.net
電子書籍なんか読みたくないw

29 : アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:44:20.91 ID:WKLSIbRC0.net
紙で読むのは紙しかない専門書だけだな
新刊とかはだいたい電子で買ってる
理由はかさばらないから

30 : ジャストフェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:46:10.76 ID:IJmRrTG80.net
海外住んでたら電子書籍大助かりだと思う
バンコクの紀伊國屋書店とか、経営続けられるのかな

31 : バックドロップ(禿)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:49:30.76 ID:jfjPtI2+0.net
基本電子書籍だけど紙の方が発売が速い時あるから紙も買う

32 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:50:48.20 ID:T1dE4kml0.net
本だけはやっぱ紙

33 : ときめきメモリアル(熊本県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:51:42.91 ID:bJFBnaDq0.net
よく知らんからアレだけど電子だと旧作とかいくばくかは安くなるのかね?
あともう見ない本とかの権利手放したら少しはお金戻ってくるのかね?

34 : 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:52:45.87 ID:HK4Z/qql0.net
スマホでごそごそって大体通勤通学時間に主に使うだろうけど、それによって本を読む時間が無くなったんだよな
だからって電子書籍に移行してる読書家もあんまり聞いたことないし
昔に比べて文庫本持ってる人ホント減ったわ

35 : ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:53:26.05 ID:CIxShgfj0.net
タブレットだと気軽にぶっかけられないだろ

36 : ナガタロックII(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:00:13.85 ID:u9aLmNAu0.net
ケースバイケース コレが一番賢い

37 : 足4の字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:03:57.28 ID:V8bM95a/0.net
やっぱ粘土板か木簡だよな

38 : リバースパワースラム(京都府)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:10:10.46 ID:pL7ANqP40.net
電子書籍を紙に表示する技術まだかよ

39 : 張り手(庭)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:11:06.35 ID:5VhG5Ltm0.net
>>15
この低脳www

40 : パロスペシャル(茸)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:15:33.34 ID:rdcjZ90N0.net
内容は同じでも
紙は記憶に残るのに電子書籍だとなぜか残らんのよね
なんか上滑りしていくというか
俺の頭がアナログなだけかもしれんけど

41 : 不知火(宮崎県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:15:37.57 ID:4xKjg20G0.net
紙じゃ無いのに本って言うの?

42 : アキレス腱固め(佐賀県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:17:04.86 ID:TGOZdCck0.net
今回の大寒波で気づいたがタブロイドは冷たい
紙の本は暖かいよ

43 : ランサルセ(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:17:11.60 ID:v8CfvU2e0.net
出版社は小口研磨をやめろ!
研磨本は買いたくないんだよ!

左から3冊目と右から3冊目が研磨本
http://i.imgur.com/XjfBNrm.jpg
http://i.imgur.com/dtuojmq.jpg

44 : ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:19:11.14 ID:B7B3t8F50.net
分厚い専門書は紙がいい。小説、漫画、新書みたいな一回読んだらしまいの本はKindleで読む

45 : ニールキック(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:20:32.24 ID:nGdWkneq0.net
目が疲れるって言ってる人は電子ペーパーを一度肉眼で見てみるといい
あれはまさに紙そのもの

46 : ダイビングエルボードロップ(奈良県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:22:28.58 ID:uRZ3T2xl0.net
>>19
昔の映画でそういうのあったなぁ……
うら若いおにゃのこにエロ小説を読み上げてもらう話

47 : 不知火(宮崎県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:23:07.66 ID:4xKjg20G0.net
>>45
つまり、暗いところでは文字が読めない?

48 : ダイビングエルボードロップ(奈良県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:24:24.02 ID:uRZ3T2xl0.net
>>45
老眼なんだよ、対象がなんで手元を見るのがつらいのだ!

49 : 張り手(空)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:26:16.68 ID:bOxt3Edo0.net
>>47
紙なら暗いところで読めるの?

50 : 膝靭帯固め(四国地方)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:28:17.13 ID:0Jc299N30.net
>>14
チャック・バトースキー!

51 : フライングニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:29:26.36 ID:pRkN+g5U0.net
>>46
タイトルを

52 : オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:30:12.93 ID:OX8+FFxf0.net
紙より竹簡で読みたいとかそんな文献残ってないかな

53 : 不知火(宮崎県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:34:20.23 ID:4xKjg20G0.net
>>49


54 : 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:35:21.22 ID:prwXXGtp0.net
一度買った本はいつまでも捨てずに取っておく派の俺としては電子書籍は有り難い。
ただ広告部分が消されてる雑誌が多いのが玉に瑕。

ダヴィンチ、お前の事だよ。

55 : ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:35:56.41 ID:5fvql4G30.net
電子書籍w

誰がそんなもの読んでんだ?
専用端末とか笑えるんだが

56 : 足4の字固め(茸)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:36:08.94 ID:n6QJuhjL0.net
電子媒体も目に悪かったり端末の不具合や停電や他いろいろデメリットあるんだから紙と併存すりゃいいだけ

57 : マシンガンチョップ(catv?)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:36:26.04 ID:SD0UFB0I0.net
煽りたい年頃なのかな?

58 : リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:37:06.99 ID:o+OQquMG0.net
>>51
それかどうかは知らんが読書する女って話もそう

59 : ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:37:21.19 ID:fW3ZGDSq0.net
ふふん。安部公房全集買ったったわ
古本で10万くらい

60 : 膝十字固め(茸)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:37:36.17 ID:JXJttv4z0.net
価値の無いものばかりだからWebとか電子書籍とかでも良いかなと思う。
今の本屋って殆ど古典が無いんだもん。

文学って芸術でありいろんな人の生きざまなんだと思う。少なくとも俺の感性を揺さぶるような物は今の本屋には無い。

61 : ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:37:39.41 ID:5fvql4G30.net
>>45
へー
電子情報を肉眼で見れると思ってんだw

62 : トペ コンヒーロ(芋)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:38:22.90 ID:exUgXz9F0.net
まだ紙の方が優位だよ

63 : ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:38:29.82 ID:5fvql4G30.net
マンガやラノベしか読まない屑如きが電子書籍とか言ってるだけだろw

64 : トラースキック(兵庫県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:39:39.59 ID:UytjJCXs0.net
電子書籍の努力が足りない

65 : ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:44:51.16 ID:fW3ZGDSq0.net
>>63
読み捨て系のもんは電子書籍いいな
漫画は最高
子供の頃は部屋が四畳半なのに一畳くらいマンガで埋まってたし

66 : かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:49:07.04 ID:bd9f+lh60.net
紙のほうがいいじゃん

67 : チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:51:33.27 ID:JB7Cpyuh0.net
>>45
1200dpiくらいにしてから言ってくれ
英語はともかく日本語はまだきつい

68 : ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:56:27.11 ID:uwTqJbBF0.net
媒体はどっちでもいい 問題は中身だ
紙でしか出ていない書物がまだ多いんだ

69 : 16文キック(catv?)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:58:44.44 ID:dCJtYHUY0.net
>>48
尼が月1500円で本の朗読を始めたがエロ本はなかったと思う

70 : 河津落とし(公衆電話)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:00:39.82 ID:+hvzEhAv0.net
2ちゃんの、しかもν速でまさかの紙擁護が多いとわ・・・
自分も紙じゃないと読む気が起きないし、調べものをするとき、
見比べるときなんかは紙の方が便利。

>>7
何やっても、安物モニターじゃ目に刺さるんだよ。
昔シャープが作ってたモニターは、ホントに目に優しかった。
あれで広色域モニターが出たら、高くても買うわ。
因みに昔買ったのは、20インチで25万くらいだった。

71 : ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:02:41.11 ID:fW3ZGDSq0.net
>>70
英和辞書すら紙の方がいいと思ってしまう年頃なんだよな
電子辞書は持ち運ぶ分には最高なんだけどさぁ

72 : ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:03:57.78 ID:KMp0lBb00.net
苦行って・・・
どっちかっつーとタブレットとかで長時間読むほうがヘットヘトのヘトになるような気がするけど・・・

73 : 雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:07:34.39 ID:rNtLzcua0.net
電子書籍は紙の本よりはるかに指動かす回数が多くてめんどくさいんだよ

74 : カーフブランディング(徳島県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:08:45.35 ID:FN9wIAxW0.net
発光量を弱くするとか
目に優しいスペクトルにするとか
そういう小手先のテクニックでは、目の疲労は防ぎきれない。

もっと根本的な解決が必要、 つまり、
間隔を置いて確実に目を休ませればいいんだ。

「15秒に1回、2秒だけシャッターを閉じて
強制的に目を休ませる目に優しいゴーグル」

これを開発しろ ↑ ぜったい、売れるから

75 : ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:20:19.70 ID:UAfbmOYb0.net
紙だとイライラしたときに
ぶん投げられるのがいい

スマホだとこうはいかない

76 : キャプチュード(庭)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:22:22.31 ID:lsXnvymV0.net
Kindleだとブルーライト軽減モード付いてるだろ

77 : フェイスクラッシャー(中国地方)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:26:25.48 ID:JJdmgaDC0.net
紙じゃないと速読出来ない……
俺だけ?

78 : キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:29:48.53 ID:mNAGQLiN0.net
>>12
死ねキチガイ

読むという行為と聞くという行為は別物じゃ

79 : トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:29:49.77 ID:0QTsG1V40.net
本屋はいらないだろ

80 : ニールキック(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:31:18.87 ID:nGdWkneq0.net
>>47
電子ペーパー自体は発光しないから暗い所では読めないよ
だからフロントライトで前から光を当てて明るい部屋で紙を見るのと同じ原理を作り出す

81 : ヒップアタック(catv?)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:34:24.59 ID:ttj/RyPB0.net
Kindleの一番安いのはライトついてなかったと思うが日中でも読見やすいのは電子インクだな

82 : パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:34:57.44 ID:Ehf7exWP0.net
>>79
むしろ増やしてほしい

83 : ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:39:40.20 ID:WmvSisbN0.net
NECのフリッカーフリーじゃないモニタ使ってたら目が疲れまくったけど
今はDELLのフリッカーフリーで疲れないぞ

84 : バーニングハンマー(宮城県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:47:38.19 ID:+4gcBqYE0.net
小説ならKindleやkoboで良いんだが漫画は無理だわ
スマホやタブレットだと長時間読むと目の疲れが段違いで来る
漫画は紙が良いな

85 : ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:50:49.29 ID:EDkXwpu80.net
そんなことしたら先生に没収されちゃうだろ‼︎

だから本買ってる

いつ電池切れるかわからないからあまり信用できない

86 : フライングニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:03:28.65 ID:BFIn8O+r0.net
飛蚊症に気をつけろよ
なったらもう治らない

87 : 足4の字固め(岐阜県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:10:56.04 ID:F2a1CUjP0.net
手に持って読むものが100円が10万円かで精神的負担がぜんぜん違う

88 : ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:33:44.12 ID:fW3ZGDSq0.net
>>84
マンガを平面で読み慣れてから紙に戻ると
本を開いて紙がしなった曲面で見る画に物凄い違和感

要するに(脳の)慣れ

89 : 張り手(栃木県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:36:48.22 ID:/E8d4KxX0.net
オッサンがちっこい端末プチプチしてるのはみててみっともない

90 : 閃光妖術(奈良県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:38:35.06 ID:E74MCYZU0.net
紙媒体が廃れると作家が儲からなくなるというじゃん
日本の文学や漫画界のためにも紙買えよ

91 : ランサルセ(愛媛県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:39:44.96 ID:u41j8/hH0.net
音楽聞くのにわざわざCDを買うくらいバカげたことである

92 : ドラゴンスリーパー(長野県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:52:40.59 ID:Ddmi2PqK0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org290067.png

93 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:27:15.83 ID:GLUbnFxh0.net
>>92
ひでえフォントだな。つぶれてるところがいくつもある。アンチエイリアス効かせすぎか?
あと、ルビに起因する字送りの乱れはどうにかならんのか

94 : ドラゴンスリーパー(長野県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:33:25.36 ID:Ddmi2PqK0.net
>>93
今時のフォントはベクトルフォントだから実際はとても見やすい
レイアウトが雑なのはご愛敬、青空リーダーだし使い勝手優先

95 : 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:34:58.88 ID:4UkBG6aT0.net
ばかだなぁ。100年後残ってるのは紙だよ。

96 : ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:36:34.24 ID:cTgmd0Al0.net
楽天のKOBOってどうなった?

97 : マスク剥ぎ(静岡県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:37:34.43 ID:oO/TsDsj0.net
電子図書は目が疲れる

98 : キングコングラリアット(福島県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:44:15.31 ID:+ALK5r+u0.net
家なら紙
外出のときは電子書籍

99 : 膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:48:28.74 ID:tUiAVw8m0.net
俺も紙だと思う
車の中、駐車中にも読めるのは紙だし
電子だと残りバッテリー残量が気になる

100 : ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:51:53.56 ID:PYWDsVS20.net
紙の方が見たい情報探しやすい
別々のページを見比べたいときも紙の方が便利

CDはもうDL販売でいいかなと思ってるけど大事な本は紙で欲しいね
場所取るし重いしいらなくなったときに捨てるのが面倒なのはその通りなんだが

101 : ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:05:17.43 ID:H9fbcWWT0.net
かつて絹のストッキングが廃れて
人絹/合繊のストッキングがもてはやされたような現象が起こってるような

何世代かあとになって
絹の方が高級に決まってんじゃんwバカなの?w
でも手に入れられるのは合繊のみ的展開になると予想

102 : 魔神風車固め(宮崎県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:27:28.10 ID:lP9IwNSf0.net
>>101
デジタルデータも印刷すれば紙にも布にもなりますねぇ

103 : アイアンクロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:28:53.70 ID:toyACPBC0.net
>>48
携帯アプリに朗読少女ってなかったっけ

104 : キドクラッチ(福島県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:34:34.29 ID:Y1ERBJwW0.net
読書量が多ければ多いほど電子のほうが絶対にいい

105 : キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:05:35.93 ID:mZ85cRmV0.net
100年後とかに紙の本が貴重品になってるのはあり得るな
今でも昔の宝島とかクソ高値で取引されてるけどあんな感じで黄金期のジャンプとか高値しそう

106 : 魔神風車固め(宮崎県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:09:48.28 ID:lP9IwNSf0.net
>>105
電子媒体はデジタルコピーの可能性があるから、紙媒体に価値が出るってことだよね

107 : キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:16:41.03 ID:mZ85cRmV0.net
コピーうんぬんというより単純にコレクター的な価値じゃないかな
ブリキのおもちゃとかソフビ人形とかまんだらけで売ってるようなもんって昔は二束三文だったものだろ
昔はどこにでもあったものが見捨てられて結果的に状態のいいものが希少で高値ってケースはよくあるよね

108 : フェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 02:08:08.05 ID:tV/VX8JW0.net
電子書籍は文字を大きくできるのがいい
背景が白だと眩しいからセピアにしている

109 : フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 04:11:05.09 ID:8Isy1V1x0.net
>>96
割引率落ちたから使うの止めてKindleだけにした奴は俺だけじゃねえと思う

110 : かかと落とし(徳島県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:00:14.50 ID:P3HQzU7E0.net
音楽の場合、CDからmp3に乗り換えても
シャリシャリ音に慣れればどうってことない
(音質が悪いといっても、せいぜラジオ放送レベルだし)

書籍の場合、紙から液晶ディスプレイに乗り換えたら、
目が疲れて死ぬ。 それに電力が必要になる。

111 : チェーン攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:00:22.33 ID:ubp+eWD90.net
でも千年後に残ってるのはマスクROMだけどな。

112 : オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:01:27.84 ID:ajDc4Wr40.net
キーワード検索できない本はクソ

113 : ニールキック(catv?)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:02:51.06 ID:pK/R9hvg0.net
>>191
電子のほうに読みたいものがないから
今読んでる専門書ですら、電子にない

114 : 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:03:38.34 ID:HatsIksG0.net
紙ならほら、いざという時食べられるじゃん

115 : キドクラッチ(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:25:53.67 ID:sIiIPUX70.net
本を読むデバイスがない。

116 : ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:29:52.77 ID:RvflB2Jv0.net
少し前の本軒並み電子化されてねえじゃん

117 : かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:41:32.95 ID:8HVIaXVU0.net
フォーマット変わったらどうすんの?

118 : アルゼンチンバックブリーカー(栃木県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:01:14.84 ID:QOyWCygU0.net
電子書籍はマジ目が痛くなる
仕事で一日中モニタ見てるのに
本や雑誌までそんなんで見たくないわ

119 : クロスヒールホールド(空)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:07:22.28 ID:qsut2M+O0.net
電子化されてないものがたくさんあるよ。お前らワンピースとかの漫画しか読まないから知らないだろうけど。

120 : トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:17:05.03 ID:RR7IIGap0.net
うーん
趣きがないんだよなあ

121 : エメラルドフロウジョン(西日本)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:26:28.32 ID:fCUQck7b0.net
>>116
日本だと印刷したほうが著者の金になる&出版社が電子コピーによって
売れなくなるの懸念して電子化なかなか進まない。それにハードや規格が独自で
統一されてない。特に多言語フォント想定は、日本語などのマイナー言語は
文字化けになりやすい。

122 : かかと落とし(徳島県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 12:05:53.82 ID:P3HQzU7E0.net
** 音楽 **
CD の WAVEファイル → MP3ファイル (やや劣化、シャリシャリする音)
CDラジカセ → ポータブルMP3プレイヤー (小型および省電力化)

** 出版 **
紙 → 液晶ディスプレイ (目が疲れやすい)
本 → 電子書籍端末
(本より小さいがポケットに入らず、電力が必要、
本に比べて、図表や目次を巻き戻って参照する時の
操作がめんどう)

電子化してもあんまり良いことないな。

123 : キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 12:18:32.00 ID:8Rtn5b8c0.net
>>113 未来予測…だと?貴様その能力どこで手に入れた!?

124 : トペ スイシーダ(禿)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 12:24:36.81 ID:dl4qyi980.net
もう少し規格整理してから普及させろ
リーダー幾つ入れさせるつもりだ

125 : エルボーバット(東日本)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 12:30:41.70 ID:0Kucs9Ev0.net
エロい写真集は完全にデジタルに移行した

126 : ラ ケブラーダ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 12:53:05.49 ID:V9xuykNS0.net
確かに電子書籍は場所とらなくていいんだよなぁ
ちなみに僕が学生のころ尊敬すしていた先生は紙媒体を勧めてた
なんでもページをめくるのに指先を使うから第二脳である手を使うことに意味があると言ってた
それと辞書とかだと例文などがぱっと見れるし、他の書物でも目的のものではないが
ソレ以外のものが知識として溜め込まれて関連付けられるといってたよ

127 : ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 12:56:50.31 ID:gmvqPsVg0.net
俺もキンドルかってから紙しかないやつ以外は全部電子だわ
紙しかないのもじわじわ減ってるしいい感じ

128 : ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 12:59:14.26 ID:gmvqPsVg0.net
あとパソコンで本読むとかねーよと思ってたんだが、RetinaのMacbook買ったら全く問題なく読めてワロタ
やっぱ解像度で目の疲れが全く変わるんだな

129 : ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:12:46.48 ID:U2mdf6ed0.net
その端末が誰かに使われてたり、壊れてる間は
自分が所有してる本全てが一切見られなくなるのがな

130 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:28:55.12 ID:Eqa0S+z40.net
>>129
またクラウドが理解できてないおじいちゃん登場

131 : シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:33:19.64 ID:RmhoCpZC0.net
糞するときの必須アイテムですが?

132 : ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:34:53.73 ID:/61GNa0K0.net
>>130 日本語の意味が理解できてない発達障害ちゃん登場

133 : 超竜ボム(宮崎県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:35:07.27 ID:FK2qCOHA0.net
引っ越しのとき一番運ぶのきついのが本が入ってるダンボールなんだよな
漫画は全部売ったわ、電子書籍で十分

134 : バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:43:35.35 ID:1AFJYjYB0.net
やっぱ紙じゃないとやだわ
ずっと画面見てるのって気が狂いそうになる

135 : 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:46:18.23 ID:+Y813rDb0.net
>>130
クラウドって聞くと、ネトゲの↓しか思い浮かばんwww

†kuraudo†

136 : ダイビングフットスタンプ(奈良県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:56:12.86 ID:AbEMLYhI0.net
>>51 >>58
それそれ、それだよ『読書する女』
フランス映画で、学生時分に吹田映劇まで見に行ったっけ
あの映画館まだあるのかなぁ?

137 : マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 14:16:35.11 ID:caGDAVLt0.net
>>132
ばかw
ジジイ以外は電子書籍の仕組みくらいは理解してるから>>129みたいな頓珍漢なことはいわねーよw

138 : デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 14:18:45.78 ID:CSpKjGS10.net
電子だとある程度の環境が必要
紙ならその場で読める
当たり前の環境が崩れると怖い

139 : ナガタロックII(長野県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 15:27:08.71 ID:k+ZcFXuY0.net
ねらーは存外に紙派が多いのか
技術書なんかはベラボーに高いし「調べる」から紙がいいけど
目が悪くてタブレットミニ買ってからは、PCの電源入れること少なくなって大抵これで済む
後はもう少しリーダーが賢ければなー
出版ソフトは紙質を設定できるようだけど、リーダーでもやりたい

140 : 中年'sリフト(石川県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 15:28:48.81 ID:tlNWSdWw0.net
電子書籍って落ちて来てるんじゃなかったか?

141 : ダイビングエルボードロップ(奈良県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 15:52:50.52 ID:6upKRsrn0.net
旅先で周りに何も無いような場所で 暇つぶしの為に読む本は電子書籍が最高。
帰る時も荷物にならないし

142 : ローリングソバット(庭)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 15:55:30.00 ID:cxv9GA3w0.net
紙じゃないと読んだきがしない
なんか電子書籍だとじっくり読めないんだよなぁ

143 : バズソーキック(京都府)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:01:05.82 ID:9x3LlpM10.net
[ ::━◎]ノ 新刊は紙しか出ないこともあるので.

144 : ムーンサルトプレス(茨城県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:04:28.12 ID:wcAX+zNq0.net
最近は8割がた電子版を買ってるが
電子版のネックは中身見れないから衝動買いがないってところなんだな

1000冊近くの本の保管場所がクラウド上になったのは
貧乏暮らしの人間にとっては嬉しいところだが

145 : スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:10:10.49 ID:wUNrCVhN0.net
自分の持ってるPCとかにデータを保存しておいて、
読みたくなったらまたキンドルに戻すとかは出来るの?

146 : キングコングラリアット(北海道)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:18:11.01 ID:wlhNN8fU0.net
電子書籍の方がいろいろ便利なんだが、読み捨ての小説なんかは
紙媒体の方がコスパ良いんだよな。新刊書なら読み終わったら速攻
古本屋に持って行けば結構高値で引き取ってくれるから。

電子書籍がもう少し安くなれば、こちらも電子書籍に完全移行できるのにな。

147 : ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:18:21.25 ID:ureNIgoP0.net
贖罪?

148 : バズソーキック(京都府)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:28:32.90 ID:9x3LlpM10.net
[ ::━◎]ノ キンドルはたまに半額セールとかしてるからそれ狙い.

149 : ムーンサルトプレス(茨城県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:33:58.66 ID:wcAX+zNq0.net
>>145
買った本は全部クラウド上に存在してるので
読みたい時だけPCなりキンドルにダウンロードして
不要になったら削除して
また読みたくなったらダウンロードしてが可能

同時にダウンロード出来る端末の数は4台か5台に制限されてたはず
それも名前をつけて管理できるから使わなくなった端末は外して新規を登録できる

読み続けられる期間がアマゾンが倒産するまで
ってところが最大のネック

150 : 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:40:29.42 ID:+Y813rDb0.net
>>149
>読み続けられる期間がアマゾンが倒産するまで
>ってところが最大のネック

アホすぎ、消費者ナメすぎwww

グーテンベルクが活版印刷を開発して以来、
何千何万という出版会社が倒産して消えたと
思ってんだよwwwww

151 : ナガタロックII(長野県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:47:25.52 ID:k+ZcFXuY0.net
>>145 >>149
自分用クラウドにデータがある、ってより
ガラケーのようにハードウェア縛りでなくアカウント紐付けで、読む権利を買うって感じ、撤退しない限り永遠に
データを外部SDに置けるのとそうじゃないのがあるようだけどkindleはどうなんだろ

152 : セントーン(茸)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:48:23.63 ID:d3JK8abt0.net
紙媒体も電子書籍も両方に良いところはある
でも本のページをめくるときの小さな高揚感はやめられない

153 : フェイスロック(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:53:22.89 ID:pi9KV8Co0.net
ブコフ行ったら10年前くらいの小説は108円で売ってる
読み終わったら捨てたらいいけど電子書籍はそこまで投げ売りしてないでしょ

154 : 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:54:57.79 ID:G/uTtfmO0.net
紙の方が目に優しいって思うの

155 : ナガタロックII(長野県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:02:26.06 ID:k+ZcFXuY0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::

156 : ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:09:00.33 ID:fIOLW7ox0.net
漫画や流し読みできる小説ばかり読んでるわけじゃないから

157 : トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:20:11.81 ID:OrUsVYxC0.net
一年くらい前から電子ペーパー使ってるけど、本当に目が疲れずにいい感じだわ
ただ表紙やカバー絵までモノクロなのは若干味気ない感じかあるけど

158 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:48:35.65 ID:cWk6QEha0.net
>>1
紙のほうが目が疲れないし読みやすいだろ

159 : ナガタロックII(長野県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:08:34.43 ID:k+ZcFXuY0.net
>>158
ド近眼や遠視だと、むしろ文字サイズやフォント変えられるのがラクなんだ

160 : ニーリフト(庭)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:10:31.90 ID:1CXdMl360.net
モニタばかりみてるとああああああああああああああってなる
紙ありがてぇありがてぇ

161 : キドクラッチ(静岡県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:11:07.21 ID:ZcGViuzV0.net
>>137
端末がない間どうやって読むの?

162 : バックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:13:16.90 ID:xvNiI0M80.net
ブルーライトが目に悪いって言われるけど、自然光の方がよっぽど青波長の光がきつい件

163 : 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:15:03.44 ID:0Ga8ISbE0.net
>>162
太陽を直接見る馬鹿登場wwwww

164 : ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:16:51.89 ID:U2mdf6ed0.net
>>137
端末使われてたり壊れてる人間はどうやって読むんだよw
教えてくれよ まさか電子書籍って複数持ち前提なの?ww

165 : ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:20:57.66 ID:1TGUn38u0.net
>>158
つpaper white
電子書籍の方がおっさんやジジイに優しい

166 : キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:21:28.90 ID:6tm5P5Kt0.net
いつになったら液晶を前提にしか話せない情弱が消えるんだろうな

167 : ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:22:05.21 ID:4HpcWUtK0.net
本の(パラパラパラ−)「えーと確かこのへんに…」っていうのがやりたい
フレームレートの問題かもしれんけど、プレビューをガーッっと送るとめちゃくちゃ見にくい

168 : チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:25:07.88 ID:rNlsILVf0.net
>>164
スマホやPCでも読めるぞ
Kindleで契約してれば故障したら速攻で代替品送ってくる

169 : ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:26:13.17 ID:/dN6UorK0.net
E-BOOKの方が廃れてるみたいよアメリカでは

170 : フェイスロック(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:27:15.66 ID:pi9KV8Co0.net
電子書籍高すぎ
ブコフで108円で買えるものがアマゾンで378円とかするやん
近所にブコフ等中古書籍店がなければ泣く泣くキンドルユーザーになるかもしれんが

171 : ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:29:48.73 ID:U2mdf6ed0.net
>>168
やっぱ複数持ち前提なんだな

172 : ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:31:32.70 ID:1TGUn38u0.net
>>170
図書館や中古の本て汚そう
うちに置いといても小さい虫がいたりするし

敵はDRMだな、気軽に楽天、アマゾンを行き来できればな

173 : キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:34:01.57 ID:NZQmmbvw0.net
マンガ=電籍
小説=紙の本

理由は何となく

174 : アイアンクロー(東日本)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:36:09.52 ID:XgivuT3v0.net
読むときは本のままでいい
読み終わったら消えてくれさえすれば

175 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:36:13.94 ID:hFaJ/cxA0.net
近眼だけどベッドでメガネ外して読みたい俺にとってはフォント拡大が素晴らしい

176 : クロイツラス(会社)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:39:50.78 ID:ptdn9ey40.net
本ばかりめくっている学者は本をめくらない時は考えない(ニーチェ)
スマホばかりいじっている人間はスマホをいじっていない時は物事を考えなくなる(
サラリーマン拝啓)どっちも適当でいいんじゃないか

177 : ドラゴンスープレックス(茨城県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:43:34.02 ID:Zk2vUUUN0.net
>>171
つか今書き込んでるって事はPCかスマホ持ってんじゃん

178 : ジャンピングDDT(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:45:02.52 ID:Zjfx6VlC0.net
紙も好きです
基本読めればいいです(´・ω・`)

179 : フェイスロック(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:45:58.60 ID:pi9KV8Co0.net
>>172
読み終わったら捨てるから虫がいたとしても関係ないよ
まさかブッコフの中古本を蔵書するわけ?

180 : ナガタロックII(長野県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:47:48.16 ID:k+ZcFXuY0.net
>>175
枕元で御坂妹が朗読してやろうか

181 : 不知火(家)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:48:32.38 ID:iNbblA580.net
>>177
いや、そもそも普通はスマホで利用するものじゃないんか
みんな別途電子書籍リーダー買うの?

182 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:49:50.80 ID:aY2qXXB30.net
ネットだろうが、紙だろうが、読みにくい文章ってある。

183 : フェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:50:16.24 ID:tV/VX8JW0.net
>>145
出来る
PCに保存する必要もない
クラウドに保存されてるから

184 : 不知火(家)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:53:36.81 ID:iNbblA580.net
帰宅したからWifiでID変わってしまった。

185 : 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:13:48.68 ID:gOTK+x0p0.net
>>161
ほかの端末があればそれで

186 : ラ ケブラーダ(茸【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:42:27.46 ID:ivGv1DEJ0.net
小説でも、埴谷雄高の死霊は紙でないと読めない
わからない部分に線引いて、付箋や余白に書き込みして行ったり戻ったりの繰り返し
失われた時を求めても、電子書籍では多分無理

187 : エメラルドフロウジョン(家)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:51:19.63 ID:isCET4Us0.net
>>164
故障はともかく、端末が他人に使われる状況ってなんだよ

188 : 魔神風車固め(宮崎県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:01:39.45 ID:lP9IwNSf0.net
>>187
家族や友人

例えば漫画の回し読みとかで一巻はAが読み、二巻はBが読み、三巻はCが読み、、、

これでわかる?

189 : チェーン攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:55:04.27 ID:ubp+eWD90.net
>>188
同一アカウントでアプリ立ち上げりゃいいんだよ?

190 : 魔神風車固め(宮崎県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:04:51.30 ID:lP9IwNSf0.net
>>189
じゃあさ、俺が買った本を100人が読むには100冊の紙媒体の本があればいい
それを電子書籍だと、俺のアカウントで購入した100台の端末が必要

これで良い?

電子書籍ならみんな同時に一巻の1ページから読めるメリットはあるが

191 : 魔神風車固め(宮崎県)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:06:09.31 ID:lP9IwNSf0.net
あぁ違うな
俺のID使って各々の端末からログインするのか
考えもしなかったわ

192 : ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:19:10.77 ID:5MHifx1C0.net
なんか紙で読んでると頭わるくなるのかと思っちゃいそうなくらいアンチが頭わるいな、このスレ

193 : ハイキック(西日本)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:36:45.02 ID:6fq+955nO.net
>>192
なら+板に行ってみたら
書籍雑誌のスレで電子書籍は今にでも普及しそうな盲目がいるから。仲間に会えるぜw

ただ明らかに自演と物好きと業者が乱れてるから。あの同調ぶりは不自然過ぎる
それがあからさまだから全然盛り上がってないけどな

194 : 毒霧(家)@\(^o^)/:2016/01/27(水) 04:19:25.82 ID:jvZAdnlk0.net
街の本屋が潰れないよう、せいぜい頑張ってくれ。

195 : カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/27(水) 08:21:27.43 ID:KVVWaZYe0.net
紙と炭使った媒体が一番長期保存きくから買うなら紙媒体だわ

196 : ドラゴンスクリュー(茨城県)@\(^o^)/:2016/01/27(水) 08:23:43.72 ID:Q5ePjWfl0.net
>>192
思いました

197 : チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/27(水) 09:32:06.74 ID:nLttn3OY0.net
>>195
長期保存したいなら、石板に文字を刻めばいいんじゃない?

198 : ストレッチプラム(東日本)@\(^o^)/:2016/01/27(水) 09:42:33.58 ID:bd8Vzlp30.net
紙は残るがデータは残らないというか使えなくなる

199 : 河津落とし(徳島県)@\(^o^)/:2016/01/27(水) 09:58:49.73 ID:k6Qdebfd0.net
保存のしやすさなんてどうでもいい。
重要な本は頭に入るほど読むから、
データが消えても問題ない。
逆にいうと 頭に入っていないってことは
1,2度読むだけの読み捨て本でしょ?
そんなもん、消えても問題ないやろ。

200 : ストレッチプラム(東日本)@\(^o^)/:2016/01/27(水) 10:35:06.09 ID:bd8Vzlp30.net
本を読むのは娯楽だから頭の中に入れるなんてことは決してしない
むしろ忘れてから読み返す

201 : ブラディサンデー(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/27(水) 11:18:33.46 ID:U3Bz/pyY0.net
電子書籍はどうしても目がなじめない
本はかさばるから本当は電子書籍にしたいんだけど

202 : 河津掛け(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/27(水) 11:21:27.34 ID:tNuRDY0j0.net
なぞるだけで辞書検索が地味に便利

総レス数 202
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★