2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸時代の来日外国人の文献に見る日本 豊臣秀吉はふぃでよし、秀頼はふぃでよりと発音されてたらしい

1 : ネックハンギングツリー(catv?)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:52:51.25 ID:vSyVLvJ10.net ?PLT(15073) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/premium/1051729.gif
武田将明/Masaaki Takeda @swiftiana 2016-03-02 00:10:11
ちょっとある文献を引用する。「(外国人に)少しでも敬意や友情を持っていそうな日本人は、
概して道徳と真の愛国心に欠ける者と見なされる。この法則は以下の原理に基づいたものである。(続く)

(引用続き)「すなわち、外国人に少しでも好意を示すことは、国益を完全に損ない、主君の意向に背き、
さらには宗教的な信条に照らしても神の至高の意志とみずからの良心の導きにも反している、というものだ。

(引用続き)「しかも彼らはこの誤った推論をさらに推し進め、外国人の友は必然的に国家の敵であり、主君への反逆者だと決めつけるのである。」
これはケンペル『日本誌』における、鎖国下の日本人を批判した一節。冒頭だけ、原文で「オランダ人」となっていたのを「外国人」に改変した。

ケンペルは江戸時代に医師として来日し、日本に2年ほど滞在、将軍綱吉にも謁見して西洋のダンスを披露したというが、その主著『日本誌』が刊行されたのは1727年のこと。
没後にドイツ語で書かれた草稿を英訳したものが最初に出版された。

しかし先ほど引用した一節、現在の外国の新聞に掲載された社説だと言われても、うっかり信じてしまいそうだ。やはり精神的な鎖国が復活しているらしい。

1744年にイギリスで出版された日本を紹介する文章を読んだら、日本の呼称のひとつとして
"Sin Kokf, and Camino Cuni, or the Abode of the Gods"が紹介されていた。「神の国」って言い方は江戸時代にもあったのね。

そして「神の国」など日本人が自国を呼ぶ「派手な」(pompous)名称を皮肉っぽく紹介しているのが、かつて台湾出身の日本人のフリをして贋の『台湾誌』を書いたサルマナザールであるらしい。
匿名記事だが、台湾の記述箇所で「サルマナザール」の虚偽について弁明しているので推測可能。

https://pbs.twimg.com/media/CdB86BDVAAAypUd.jpg

興味深いですね
続きが気になる方はソース
江戸時代の来日外国人の文献に見る日本 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/947716

2 : ダイビングエルボードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:54:08.11 ID:noCoosQrO.net
ドトールは?

3 : ハーフネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:55:23.59 ID:ziJ5dkKp0.net
>>1
速攻で落とされててワロタw

YouTubeのコメント欄でネトウヨが韓国人に完全論破されてたの見つけたので貼っときます [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1457431873/l50

1 名前: ストマッククロー(catv?)@転載は禁止 投稿日: 2016/03/08(火) 19:11:13.31 ID:YbLoYr650 ?PLT(15073) ポイント特典

君は木村政彦を知っているか 8-7
https://youtube.com/watch?v=POgQkQN4_os
動画の内容は木村政彦VS力道山  以下コメント

9 名前: 停止しました。。。 [停止] 投稿日: 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

4 : ローリングソバット(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:56:14.34 ID:XtduLggC0.net
尼子がアマンゴゥになってるのは何かで見たな

5 : ドラゴンスクリュー(岩手県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:57:35.46 ID:60FYxeb/0.net
んであるか・・・

6 : 目潰し(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:57:52.89 ID:7IlfG/0V0.net
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェ 赤羽東口店では、店員が、自分の事、「好きだ」と言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ 、最低の接客だ。
事実だから、捕まらない それは店側が不利で被害届けを出せない
店は誰が書いてるかわかっている

7 : サソリ固め(空)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 19:58:19.34 ID:3E2A+RWw0.net
オーウジャパニーズエンペラーフィデヨシィ!HAHAHA!

文献でもどうせこんな感じだろ

8 : キドクラッチ(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:00:15.25 ID:eAyp8e5f0.net
てか、手打ちにされなかったのかそんな呼び方で

9 : フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:00:25.09 ID:+FYZjx/00.net
>>1
オランダ人を勝手に外国人に置き換えてるが、オランダ人が敵性外国人だと認識されたって事すら考慮しないのか?このアホ記者は

10 : エルボーバット(九州地方)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:02:31.15 ID:rz8jfccyO.net
第6天魔王「生臭坊主どもは皆殺しじゃー」

宣教師たちは弥助に差別意識むき出しだったよね
アレを大名にさせるんじゃね (ニヤニヤ、的な黒人奴隷と日本国と日本人への侮蔑感が凄い

11 : 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:04:29.13 ID:lDch1gER0.net
毛唐がいうことなんかまともにとりあうだけ無駄

12 : 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:05:46.28 ID:zpMRVc1p0.net
>>1
文学研究者ってこの世で一番非生産的な職業の一つだよね
恥ずかしくないのかな?

13 : 不知火(空)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:06:27.98 ID:sRKFq1NX0.net
これはニュースか?

14 : ネックハンギングツリー(catv?)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:07:12.92 ID:vSyVLvJ10?PLT(15073)
sssp://img.2ch.net/premium/1051729.gif
>>9
武田氏は東大の准教授
イギリス文学の専門家で記者ではない

15 : ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:08:34.73 ID:3LkZoyhI0.net
神のクンニ

16 : サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:09:42.50 ID:pV1VLtT10.net
織田しゃぶろう信長

17 : ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:09:57.19 ID:1ZV4FyTw0.net
もしかして今でこそ「ひでよし」と読むが
当時の秀吉の読みはふぃでよしだったんじゃねーの

18 : イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:10:29.30 ID:huEPF7sz0.net
歴史的仮名遣いでも普通に読めばそう聴こえる
まぁ高卒馬鹿が書いた知識だな

19 : フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:11:50.84 ID:RDorOX8Y0.net
トマトはトメィトゥ卵はためぃごぅみたいな感じか

20 : キングコングラリアット(禿)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:14:03.54 ID:TpUMMvgF0.net
ふぁげねずみ!

21 : 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:14:15.67 ID:Y3OXVvKA0.net
青森県人だったんだろ

22 : ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:14:24.37 ID:VDp2yBM60.net
を の発音もWOって書かれてたらしいから うぉ だったらしい。
高校の頃の古典の先生が言ってた。

23 : サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:14:52.20 ID:pV1VLtT10.net
マジレスすると酷い名古屋弁で聴き取りにくかった
みゃえでゃいぬちょお とか
みゃつでゃあらたけちょお とか

24 : 目潰し(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:15:04.09 ID:7IlfG/0V0.net
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェ 赤羽東口店では、店員が、自分の事、「好きだ」と言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ 、最低の接客だ。
事実だから、捕まらない それは店側が不利で被害届けを出せない
店は誰が書いてるかわかっている

25 : スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:16:00.90 ID:EyhgeloW0.net
このひよこチョンモメンか
どのツラ下げて荒らして出て行った板に帰ってきたの?

26 : ヒップアタック(京都府)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:16:24.69 ID:2ios8e7h0.net
大仏を焼いたダン・ジョンドン

27 : チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:16:26.88 ID:3jUy9WKs0.net
どっかの地方で「冷蔵庫」を「れいどうこ」って言う所があるらしいけど
それが一番進化した日本語の発音とか聞いた
これから発音はそっちの方向に進むらしい

28 : ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:17:11.08 ID:QmCyj3B80.net
勘兵衛→くゎんぴょうえ

29 : グロリア(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:18:51.70 ID:6vO8G0s80.net
日本だって「にふぉん」という発音があったけどな

30 : アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:20:22.82 ID:20qGu4qJ0.net
>>14
たまご失せろ

31 : キャプチュード(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:24:41.87 ID:ycE79F1W0.net
「母には二度会えど父には会わず、なそ?」
というなぞなぞが文献に残っていて、その答えは「唇」。
つまり、当時、「母」を「ふぁふぁ」と発音していたから、唇が二度合っていたわけだ。

この話と合わせると、昔の発音では、
「は、ひ、ふ、へ、ほ」は「ふぁ、ふぃ、ふ、ふぇ、ふぉ」に近い発音だったのだろう。

32 : ドラゴンスリーパー(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:24:46.15 ID:N9O7B3040.net
歯抜け爺みたいな発音すんのな

33 : ハイキック(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:25:13.51 ID:RCFwwfNp0.net
多くの言語はは時代が下るにつれ音の種類が減る傾向にある
日本語は元々音が少ないのにそれでも減ってる
音が多いと話すのも聞くのもコストが掛かるからそれを嫌うんだろうか
同音異義語なんて大抵は文脈で判断できるし

34 : ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:25:30.96 ID:0Y8O0tKa0.net
まぁ、チョンには解らんことだろうが、おれ様が教えてやる。
昔の日本語は、発音が現代より複雑だった。

江戸は現代音に直せば「いぇど」、秩父は「てぃてぃぶ」、学校は鼻にかかった
「が(がとなの間の音)っこう」、鮭は「しゃけ」など。

歴史の古い国では往々にしてあること。
英雄太閤秀吉が「ふぃでよし」とはその証明だ。
チョンはがっかりだろ、ざまぁwwww

35 : パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:26:52.23 ID:WfDttIm+0.net
ハ行マ行ワ行は元々そんな発音だよ…
ヲの発音woでオのo と区別するけど
戦前の旧仮名、変体仮名では他の行の発音も残ってた。普通に大学の国文でやる程度の話だぞ…

36 : アイアンクロー(滋賀県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:26:55.95 ID:kL8HUq7D0.net
お○こ=おめぃこぅ

37 : フルネルソンスープレックス(京都府)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:27:55.79 ID:QA3FyntF0.net
戦国時代の読み方って怪しいの多いよな。真田幸隆ゆきたかは真田幸綱というのが本名で
ゆきたかは出家した後の名前だから、読みはこうりゅうになるはず。

38 : TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:29:17.43 ID:j8JxAZmW0.net
単に、HIDEYOSHIと書くとHを発音しないから
イデヨシとなるから、仕方なくFIDEYOSHIと記述したんじゃ

39 : ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:31:55.75 ID:QTKf55JO0.net
日本人を奴隷にして売ってた宣教師乙

40 : ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:32:10.40 ID:0164z3270.net
ふぃらかたパーク

41 : ショルダーアームブリーカー(中国地方)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:35:49.85 ID:4bRWhANR0.net
the Adobe of the Gods

42 : キャプチュード(中部地方)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:36:01.14 ID:/IgADQcR0.net
>> やはり精神的な鎖国が復活しているらしい。

ブサヨはそんな大昔の話まで持ち出して日本の保守叩きしたいの?
めんどうくさいな

43 :名無しさんがお送りします:2016/03/10(木) 20:42:20.17 ID:2vXO8Xlfj
ふぇいくぇものがたり

44 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:36:59.46 ID:4PDqqiiT0.net
>>33いや、日本語は音の種類がどんどん増えてると思うぞ

45 : スリーパーホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:38:12.41 ID:2I+ZiBayO.net
ふぃでぶ

46 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:38:22.93 ID:4PDqqiiT0.net
>>38現代日本語のヒは全くFIと似てない
仮にHIがイになろうとも、FIで代用することはない

47 : 栓抜き攻撃(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:43:38.00 ID:EvcVi3zd0.net
ケンペルの日本誌からの引用ということだが
武田って人、ちょっと恣意的に抜粋してるよなぁ

48 : レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:46:54.74 ID:gaLszxcu0.net
江戸時代は国民国家じゃないから愛国心なんて概念ないんじゃないの?

49 : TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:47:49.09 ID:j8JxAZmW0.net
>>46
イよりフィの方がマシだと、苦渋の選択をした
宣教師とかに思いを馳せるべき

50 : チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:49:39.55 ID:A6iphtM40.net
歴史厨が名前(諱)では呼ばないと言い張ってたぞ?

51 : 膝十字固め(中部地方)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:51:59.04 ID:bUxBxw420.net
江戸時代の武士が気にしてたのは法と慣例でしょ
要は官僚主義
忠誠心とか信仰心ではないと思う

52 : フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:52:46.33 ID:+FYZjx/00.net
>>12
お前が恥ずかしい
リアルで言ってみろそれ

53 : バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:55:39.24 ID:Z6ch9riT0.net
現在の日本って世界一外国人に優しい国なんだけどな


この人は流石に現状認識ができていなさすぎだろ

54 : ラダームーンサルト(芋)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 20:57:05.26 ID:kvSmckry0.net
ぴ→ふぃ→ひ と変化した

例:ぴよこ→ふぃよこ→ひよこ
「ぴよぴよ」という擬音には古代の発音が残っている

55 : エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:01:50.38 ID:2VVf3efA0.net
西洋人にとって日本語の発音は難しい
子音のf母音のiで、ふぃの発音になってしまう
子音のh母音のiで、への発音になってしまう

56 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:02:01.58 ID:4PDqqiiT0.net
>>49
iかfiの二択ならまだわかるが、
実際はオランダ語にはfiよりも日本語のヒに近い音が多くあり、
ヒの発音が現代と同じならばそっちの方を使うはずなので、
実際に当時の発音がfiだったと考えられる。
ちなみに、ヒとfiは、ヤとワぐらい発音の仕方が違う。

57 : ニールキック(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:05:05.60 ID:qaFpwatP0.net
ファミスタみたいだなw

58 : エルボーバット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:05:17.63 ID:LMGmox07O.net
>>38 頭いい

59 : リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:09:00.34 ID:NQtzT/EV0.net
戦国時代の会話言葉がどうだったか、イントネーションがどうだったかは文献調べてもわからない。
だから本当に「ふぃでよし」と発音されていたのかも知れない。

60 : TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:09:06.33 ID:j8JxAZmW0.net
フィー、フー、ミー、ヨー、イー、
ムー、ナー、ヤー

61 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:09:45.66 ID:4PDqqiiT0.net
五十音はインド系の文字の並び順に仮名を当てはめたもの。
インド系文字の並び順では、ハ行に該当する場所にはpやf等の唇を使う音があるので、
ハ行も元々は唇を使う音だったと考えられる。
ちなみに、現代日本語のハ・ヘ・ホの子音であるhは、
インド系文字だと喉の奥から出る息の音だと解釈され、ワ行・ヴァ行よりも後ろにくる。

62 : ファルコンアロー(家)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:11:18.95 ID:fifqCpHM0.net
日本はにふぉんだったと聞いた事あるな

63 : ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:11:57.69 ID:EHgsfCSp0.net
チョンモメェン

64 : チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:13:08.77 ID:A6iphtM40.net
>>38
これだな
スペイン語しっていれば当たり前の話

65 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:13:31.91 ID:MtJK6P/N0.net
富士山は、ふじさんと呼ばれていたが、今は、ふぢさんと呼ばれている。

66 : ショルダーアームブリーカー(長屋)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:14:27.16 ID:TwhR1tIt0.net
香川県のどっかの島で
いまだに昔のひらがなの発音が生きてるところがあるんじゃなかったっけ?

67 : ヒップアタック(東日本)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:14:50.42 ID:tvS1O7h/0.net
でも主にいたのが名古屋だったら?

68 : マスク剥ぎ(禿)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:15:05.54 ID:UWEMJFAg0.net
江戸っ子だとシデヨシなんだろ?

69 : オリンピック予選スラム(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:15:35.31 ID:qn3YvLE2O.net
大体今の外人だって日本語を正確に発音出来てないし、数十年前の外人なんか文化も人種にも興味ないんだから、当時の外人の発音表記が正しい確率低いだろ。

70 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:15:54.31 ID:4PDqqiiT0.net
>>64
hの音をきちんと表したい場合、fで書くってルールがあるのか?

71 : キャプチュード(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:17:16.87 ID:ycE79F1W0.net
フランスでは、最初のHは声を出さないものなんだ。

72 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:17:25.88 ID:4PDqqiiT0.net
>>69当時の日本はいろんな国と交流してたから、
いろんな言語で日本語の音がどう表されているのか見ればある程度は信頼できる結果が出るんじゃね?

73 : イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:22:29.64 ID:Uq47kLPh0.net
>>59
近畿のイントネーションなら奈良時代か平安時代以降はかなり綿密なデータが残ってるよ
昔の人はずっと記録に残してたから。単語ごとの上がり下がりとか、どの単語とどの単語のイントネーションが同じかとかね

あとハ行の発音は古代はpapipupepoで中世以降はfafifufefoで江戸中盤とかになってからhahihuhehoだから「ふぃでよし」と発音してたと思うよ
ただし古代は母音が8種類あったけど

74 : 垂直落下式DDT(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:31:26.68 ID:q+A/EILBO.net
それがどうした?って事案だな
要するにヒデヨシはフィデヨシと発音されてたってだけじゃないか!
中国人ならチュコクジンアルヨ!
韓国人なら

アリガトゴジャマアース!ってだけだろ!

75 : バーニングハンマー(公衆電話)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:32:27.14 ID:ZL3Iqm+J0.net
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェ 赤羽東口店では、店員が、自分の事、「好きだ」と言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ 、最低の接客だ。
事実だから、捕まらない それは店側が不利で被害届けを出せない
店は誰が書いてるかわかっている

76 : チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:35:36.82 ID:A6iphtM40.net
>>70
Lenitionて言うんだよ

77 : エルボーバット(東海地方)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:36:06.89 ID:eenqN3/HO.net
てか、今更だわ

78 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:42:01.76 ID:4PDqqiiT0.net
>>76
よくわからん

79 : ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 21:51:50.59 ID:tQiBRRS80.net
毛唐らは方言が難解な長崎や鹿児島にも多く来てただろ
そもそも、標準語より外国語が堪能な武士を多かったから問題なさそうだけど

80 : アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:02:02.40 ID:eOEcpz/e0.net
たいこーしゃみゃ

81 : 不知火(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:05:13.12 ID:wrjvpZa30.net
>>72
伊曽保物語とかは戦国当時の庶民の話し言葉そのままで書かれてるからそれで発音わかったりしてる

82 : かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:22:20.67 ID:SjtRz+bt0.net
>>31
ご飯(朝、夜)だろ。
お父さん朝早くでかけて、いつも残業で遅い。
ご飯はいつもお母さんと二人や。

83 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:25:54.67 ID:4PDqqiiT0.net
>>81そういやイソホってイソップの事だけど、
「ップ」が「ホ」がなったって事なんだろうか?

84 : キン肉バスター(福岡県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:25:58.18 ID:9XvuadNa0.net
>>54
これこれ
一般教養で習った結構面白かったわ

85 : セントーン(家)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:35:29.74 ID:SsuIaUA80.net
現代でも、日本だと、Michael Jachsonは「まいける・じゃくそん」だしな。
当時の外人が「ふぃでよし」と読んでいたからと言って
当時の日本人がそう読んでいたということもあるまい。
そこら辺、絶対違いが出てくると思うよ。
まぁ、日本人は普通に「ひでよし」って発音していたんだろ。たぶんだが。

86 : ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:47:03.33 ID:eSNb/oFm0.net
>>1
神の国って八百万の神のことで身勝手で暴力的な唯一神のことではないから他の国に優越するなんて幻想は持ってないよw

87 : TEKKAMAKI(チベット自治区【緊急地震:千葉県北東部M4.2最大震度3】)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 22:51:43.11 ID:j8JxAZmW0.net
光秀をミツフィデというか。後部に来ると余計に発音しにくい

88 : 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:08:23.24 ID:whfEZsQy0.net
日本を紹介してる古い洋書の表紙に
NIFONって書かれてたのは見たことがある

89 : ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:09:30.09 ID:lkPsZ/D70.net
秀千代は?

90 : かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:13:16.26 ID:0xw1vnjE0.net
島津はシィマンズな

91 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:20:01.37 ID:4PDqqiiT0.net
>>85根拠は?

92 : セントーン(家)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:24:22.29 ID:SsuIaUA80.net
津軽でも
つ↑がる と
つ↓がる

日本人の間でもそうなんだ。
外人だったらなおさら。
その外人がどの地方でそれを聞いたかに依っても相違が出てくる。

93 : ジャストフェイスロック(岡山県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:28:26.66 ID:UP4BwY0R0.net
伴天連

94 : セントーン(家)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:31:22.59 ID:SsuIaUA80.net
>>91
根拠ってか
日本各地に方言があるだろ?
イントネーションの違いもそうだ。
一つの文献にそう記されていたからといって
全国で皆がそう読んで(呼んで)いたと決めつけるのは愚の骨頂だろ。

名古屋なんかもなまりの激しい地域
江戸もそうだろうな。大阪も。
その外人が、それらのどこで聞いた「ふぃでよし」なのか?
他の地域ではどう読んでいたのか?
各地では絶対に違うって、容易に想像できるだろ?

95 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:33:03.20 ID:4PDqqiiT0.net
>>94なるほど。
そういわれると現代でも「那覇」は沖縄語だと「ナファ」だしなぁ。

96 : チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:33:10.79 ID:rvq5koP60.net
西欧諸国(英仏)は日本の手強さを理解してたからなかなか手を出さなかったんだよな
ポッと出のアメリカとロシアは昔を知らなかったから平気でちょっかいかけられた

97 : 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:33:43.03 ID:r7Q3+j5m0.net
当時日本の信者を騙くらかしてようじょをオメイコゥしてた宣教師の日記や報告書など
信用できないはwwww

98 : フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:35:13.32 ID:7cEP9HDD0.net
ふぃういんいきでよんでるな

99 : ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:35:48.94 ID:7Ew59guF0.net
ハポン人は卵をタメイゴゥと呼んでいる 俺は日本語を諦めた

100 : ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:36:45.42 ID:AAhmOTc+0.net
そうかケンファロウは過去に旅立ったのか

101 : キングコングニードロップ(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:38:12.78 ID:hYct6+kJ0.net
江戸時代始めでもまだハ行をファ行で発音してたのか

102 : リバースネックブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:39:17.65 ID:Oc8S7lJU0.net
島谷シェマヤ

103 : メンマ(茸)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:39:19.11 ID:kqPHAlxS0.net
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェ 赤羽東口店では、店員が、自分の事、「好きだ」と言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ 、最低の接客だ。
事実だから、捕まらない それは店側が不利で被害届けを出せない
店は誰が書いてるかわかっている

104 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:39:35.19 ID:4PDqqiiT0.net
だが、逆に考えると関西や東北の人名や地名でも、それを標準語発音したものが正式ってのもなんかなぁ

105 : エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:41:29.66 ID:1Xwf6MP50.net
母には二度会いたるも父には会わず
昔はふぁふぁって発音してたんだろ

106 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:47:34.87 ID:4PDqqiiT0.net
五十音が当てはまらない地域もあったんだろうな
インドでも地域によって母音や子音の字の数が多少違ったりするし

107 : セントーン(家)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:51:03.12 ID:SsuIaUA80.net
日本語が通じて正しい会話として成立してて
こういうの2ちゃんねるでは久しぶり。
最近なんだか日本語が不自由な人が本当に多くなってて辟易としていていたんだ。

今日は酒がうまい。
ありがとう。

108 : TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:51:26.74 ID:j8JxAZmW0.net
ホをHOと書くと 、Hを発音しないからオになる。日本をNIHONと書くとニオンになる。それでNIFONと表記

109 : エルボードロップ(栃木県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:55:59.92 ID:9CTl6Y7v0.net
昔の日本語は朝鮮語の発音と近かったんだよ

今の日本語で考えるから日本語はゼロから独自に生まれたとか
タミル語と関係してるなんてトンデモ説になっちゃう

普通に東アジア圏の言語の派生の一つとして位置づけることができるからね

110 : ドラゴンスクリュー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:57:09.97 ID:5loN+Xj60.net
日本に来てちやほやされないから「自分は差別されてる!」って思い込む白人種みたいな感じの人だね。

111 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/10(木) 23:59:30.02 ID:4PDqqiiT0.net
>>108戦闘じゃない限りhも発音するんじゃ?
あとオランダ語でhっぽくて消滅もしない音ならxとかあったと思う

112 : ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:00:23.93 ID:Yy34rGvz0.net
なんでJなん
どっからJ来たん
じっぽん?

113 : カーフブランディング(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:02:02.23 ID:55hjFIoOO.net
ブァーカ、ブァーカ、ファゲ、ファゲ。

114 : ドラゴンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:02:45.39 ID:9YPR9F8b0.net
歴史学者にめっちゃつっこみ入れられそう

115 : かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:04:05.31 ID:2UwkzbyI0.net
昔のフィリピンで使われていた文字
これは正式な順番を左上→右上→左下→右下に並べたもので、
ルーツを同じくする五十音と比べると興味深い
(後にアルファベットに近い順番も生まれた)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c2/Baybayin(alibata)traditional_form.jpg/300px-Baybayin(alibata)traditional_form.jpg

116 : 栓抜き攻撃(家)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:06:23.12 ID:4BYlZaBO0.net
最初のHは声を出さないと聞いて
必死に快感を抑えた日本人女性という逸話がおもしろい。

117 : カーフブランディング(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:07:18.22 ID:55hjFIoOO.net
>>73
本当?じゃあ古代は、春はあけぼの。はパルはあけぼのって発音してたのか?

118 : ニールキック(高知県)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:07:51.37 ID:ZAFBSYka0.net
HIDEYOSHIだとハイデヨシと読むんじゃないかな

119 : カーフブランディング(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:09:04.56 ID:55hjFIoOO.net
>>73
で戦国時代はピャルはあけぼのって発音してたの?

120 : かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:13:20.42 ID:2UwkzbyI0.net
なんで濁音に関しては清音に記号をつけて表すのか気になる
鼻音や流音は特殊な例を除けば、清音に記号をつけて表したりはしてないし

121 : キングコングラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:13:42.98 ID:p8B5HcW/0.net
ハをファって発音してたのがなまって、助詞の「は」は「わ」の発音になったんやで
昔のままなら「私は」は「ワタシファ」って今も発音してた

122 : ドラゴンスクリュー(東日本)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:15:26.13 ID:n95pDVblO.net
>>110

台湾やインドネシアと同じと思ったら。日本では馬鹿にされてた

123 : カーフブランディング(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:18:28.24 ID:55hjFIoOO.net
>>73
母上は、パパうえがファファうえになってははうえになったの?一休さんはパパうえ様って呼んでたの?

124 : ジャンピングカラテキック(群馬県)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:19:34.10 ID:2055tBA10.net
キリシタンは狩るのが正しい
戦国時代からの常識

125 : かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:24:02.35 ID:2UwkzbyI0.net
ハ行とバ行の発音が全然違うものになってしまったのが気になる

126 : カーフブランディング(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:24:58.92 ID:55hjFIoOO.net
>>73
藤原不比等は、ぷじわらのぷぴとって呼ばれてたの?

127 : ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:29:08.81 ID:KkhOZ/Rf0.net
蘭人 「Oh… コレガ朝鮮通信使デスカ…」

128 : サッカーボールキック(長野県)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:29:15.55 ID:lMGICZWw0.net
じゃあフィデル・カストロは何て呼ばれてたの?

129 : かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:30:56.65 ID:2UwkzbyI0.net
江戸や京都の言葉は人間の発音に詳しい僧侶とかが記録残してたから、
調べれば簡単にわかるんじゃないかな?
日本語の発音を五十音みたいな表にして、「唇をどのようにして出る音」とか「喉の奥から出る音」って感じに、
発音の仕方をきちんと書いてたりする

130 : トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:31:29.27 ID:zJB8BKUp0.net
ヘボン式ローマ字と同じで外人が読む為の表記を日本語に再変換したんだろ

131 : 栓抜き攻撃(禿)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:37:06.50 ID:mGwbjvhf0.net
この頃迄か?じとぢ、ずとづがきっちり区別されて発音されてたのは?

132 : カーフブランディング(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:39:33.54 ID:55hjFIoOO.net
数十年前まで 日本語はノッティンガムって書けなくてノッチンガムって書いてたんだぜ

133 : かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:41:32.06 ID:2UwkzbyI0.net
母音が6つだった時代もあるらしいな

134 : フルネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 00:50:12.92 ID:/5IidihM0.net
ぷじわらのパペット

135 : イス攻撃(群馬県)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 02:54:17.41 ID:yRZ7JZx30.net
とうほぐで聞いたんじゃなかっぺかな

136 : アイアンフィンガーフロムヘル(空)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 04:04:57.16 ID:gfkm5eIH0.net
そういや日本のことニフォンといってたは

137 : ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 04:15:31.01 ID:GUkZz/240.net
P音考でも読んでろ

138 : リバースネックブリーカー(新潟県)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 04:47:22.84 ID:9sNZXn5n0.net
1万個と20万個でまんこのイントネーションが違うのはなぜ?

139 : ダイビングフットスタンプ(島根県)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 04:54:34.70 ID:dxvvXhKs0.net
>>38
Gideyoshiならどうだ?

140 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 05:57:22.72 ID:dfEdOtvh0.net
秀吉とかやっぱ関西弁だったりするの?

141 : 目潰し(芋)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 06:19:32.00 ID:JkSdabSl0.net
(中世)にぽん→(近世)にふぉん→(現代)にほん

にふぉんの頃に宣教師が来たと考えられる

142 : ローリングソバット(庭)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 07:13:58.92 ID:erCFEiDH0.net
>>27
和歌山

143 : ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 07:38:07.08 ID:ptzAdVRD0.net
>>17
そういうこと

144 : フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 07:43:14.66 ID:i7UxuU450.net
>>85
外人なまりを書いてる可能性はあるだろうな…
だが、当時のなぞなぞで「母には再びあえども父には再びあえぬものは?」
答え、くちびるってのがふぁふぃふふぇふぉの証拠にあげられてたな…

145 : クロイツラス(禿)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 08:01:23.41 ID:F1eD1l4X0.net
>>23
実際「大権現」は「Diagogen」と記述されたりしているよ

146 : フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 08:26:22.67 ID:i7UxuU450.net
天文学をtenbungakuって書いてるのあったな

147 : デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 08:38:39.24 ID:1VQv2ikX0.net
文系の学者ってなんですぐチェリーピッキングしちゃうの?

148 : パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 08:39:34.09 ID:MsuTaYl30.net
>>44
実際は外来語で少し増えて
やっぱり喋るのめんどくさくなってまた減る
の繰り返しかな

149 : サッカーボールキック(北海道)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 09:18:15.14 ID:8CeaTCPo0.net
ふぃでヨシ、つぃなヨシ、いぅえヨシ、徳永サイコー!

150 : ニーリフト(禿)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 09:24:15.19 ID:4k8X1BEg0.net
フィフィテふぃかばねふぃろう者なし

151 : リバースネックブリーカー(芋)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 12:23:35.44 ID:0kYZOMjh0.net
「てふてふ」は昔この通りに読んでいたそうな

152 : パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 13:21:09.55 ID:MsuTaYl30.net
>>108
p→ph(f)→h と変遷したと考えれば納得いくけどな
破裂音から摩擦音になって息漏れに移行した
phの音はギリシャ語のΦをラテン語に写すときに使われたものだけど
英語やオランダ語に入ったときにはfの音になったからphとfを区別できないとかじゃなかろうか

153 : かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 15:41:35.30 ID:2UwkzbyI0.net
hがどの子音に似るかという認識は言語によって大きく異なる
日本語ではhはpが変化してできたから、hはf・p・b等の音に似るという認識があるが、
他国の言語だとsからh、kからhなど、いろんな音から変化しているのでその限りではない
日本語でも平安時代ごろは、外国語のhの音はkや子音が無い音として取り入られていた

154 : デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 21:18:44.16 ID:LJYnaNvt0.net
>>103
このスレではドトールコーふぃーと書くべき

総レス数 154
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★