2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジョーカー】独走トランプを一喝し、震え上がらせた元CIA長官登場!トランプ沈黙へwへ

1 : 腕ひしぎ十字固め(北海道)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:14:46.32 ID:R6MYhjLN0●.net ?PLT(13931) ポイント特典

 実現不可能に近い「思いつき政策(? )」(はっきりとした政策にすらなっていない)を次から次へと打ち出すトランプ氏。文字通り、朝こう言ったかと思うと、
夕方には前言を翻す。あきれるほど朝令暮改を繰り返した。

 そのトランプ氏に、いい加減なことを言うのもほどほどにしろと一喝した男がいる。泣く子も黙る米中央情報局(CIA)の元長官だ。その人物の名は、
マイケル・ヘイデン退役空軍大将。ヘイデン将軍こそ、本書の筆者である。

 トランプ氏がイスラム教過激派分子に対する「過激な尋問」、つまり拷問を容認したことに対してだった。

 トランプ氏は、ブッシュ政権当時、テロリスト容疑で捕まえたイスラム教過激派分子に対する「拷問」を容認するかどうか、
大統領として情報機関にそうするよう命令するか、と記者に質問された。

 これに対し、トランプ氏はこう言い切った。

 「奴らが人質にした我々の側にいる人間の首を残虐に切り落とし、その画像を全世界に流している。こちらとしても捕まえた奴らを水責めして、
情報を取るのは当たり前のことだ。私が大統領ならそう命令を下す」

■ 「トランプ大統領の命令より国際法を尊重する」

 ヘイデン少将は直ちにテレビ・インタビューで一喝した。

 「水責めは明らかに過酷な尋問(拷問)を禁じている国際法(国連拷問等禁止条約=1987年採択)違反だ。たとえトランプさんが大統領なり、
そうやれと命令しても米軍および情報機関将校たちは応じない。国際法を冒してまでトランプさんの命令などには従わないはずだ」

 これを聞いたトランプ氏は、即座に、「3軍の最高司令官たる大統領である私がやれと言ったら軍はそれを実行する。それがリーダーシップというものだ」と激しく反論。

 ところが数時間後、その舌の根の乾かぬうちに「アメリカは法や条約に縛られており、私は大統領になっても軍やその他の当局に法を破るような命令はしない」と前言を撤回した。

 相手がCIA元長官だと、すぐ前言を覆す、この口から出まかせ男にフォックス・ニューズの美人キャスターは
「あなたはなぜそう何度も前言を覆してばかりいるんですか」と鋭く突かれて黙りこくった。http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160318-00046368-jbpressz-int&p=2

2 : ランサルセ(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:15:56.00 ID:95nurFB30.net
こんなキチガイでも大統領になれそうな国

3 : 腕ひしぎ十字固め(北海道)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:17:12.23 ID:R6MYhjLN0.net
>>2
おもしろそうだけどな

4 : 不知火(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:17:20.34 ID:IroXGKhw0.net
(アメリカ国内では)尋問はしない!

5 : ファイナルカット(茸)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:17:50.23 ID:NHVPitiX0.net
>>2
逆にマトモな大統領がいたのか

6 : オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:18:01.13 ID:HyG2YUZo0.net
トランプを批判すればするほど支持率が上がるんだけど

7 : ニールキック(catv?)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:18:20.33 ID:y2qCnons0.net
マイケル・ヘイデン氏 切れ者だから
付け焼き刃の扇動家が 敵う相手じゃないよね

8 : ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:18:23.74 ID:8FOeUehb0.net
どうせヒラリーだろ

9 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:18:38.12 ID:9sJ78ddT0.net
>>1
すぐに前言を撤回するあたりがやはり只者ではない
トランプ恐るべし

10 : 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:18:47.24 ID:s3JOmHjk0.net
つまみだせ!

11 : 膝靭帯固め(福井県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:18:55.28 ID:g9c2+hx/0.net
>>2
鳩山を総理にした日本も大概だろ

12 : テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:19:00.70 ID:0Z5sJD/U0.net
マイケルヘイデン氏が立候補すればよかったのに

13 : バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:19:05.60 ID:2eyO/RUw0.net
グァンタナモ送りだぁ!

14 : 腕ひしぎ十字固め(北海道)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:20:24.55 ID:R6MYhjLN0.net
>>10
枝豆でいい?

15 : 足4の字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:20:30.14 ID:uYsNJUakO.net
お前の罪を数えろ

16 : 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:20:38.48 ID:S7p+1zCs0.net
こんど、大統領選に立候補しようかな
面白そう

17 : 中年'sリフト(三重県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:21:09.00 ID:ubmq24YX0.net
ヘイデンが候補になればいいのに
KGB出のプーやんと対等に渡り合えるだろ

18 : 腕ひしぎ十字固め(福島県【08:03 福島県震度2】)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:22:45.45 ID:FqwRmnlU0.net
>>11
さすがにこんなヅラと比べては鳩山に失礼

19 : ニールキック(東日本)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:23:01.48 ID:L3ePZdTo0.net
まさか元CIA長官が違法な事をやるとか言えないだろ。
議会で大問題になる。
しかし、末端が勝手にやる分には黙認するんだろう。

20 : キン肉バスター(岡山県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:24:08.39 ID:ZN36gCq/0.net
でも、CIAはもともと水責めやってたんだろ?

21 : 張り手(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:24:30.18 ID:3teaSCBP0.net
退役空軍大将と書いたり少将と書いたり
なんなのこの記事…

22 : バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:26:09.59 ID:jSRWckY80.net
社会主義者のサンダースや共産主義者のヒラリーよりはましだろ。

23 : ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:26:39.68 ID:LoG+iuca0.net
勢いついた奴に攻撃しても無駄なんだよ、まず勢いを落とさないと
勢いを落とすには攻撃して落とすしか無いんだけどさw
だったらどうするかって?
勝手に勢いが落ちるのを待つしか無いのさw

24 : ファイヤーバードスプラッシュ(空)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:26:43.10 ID:xjXsQu7B0.net
>フォックス・ニューズの美人キャスター

ここだけ興味がある

25 : マシンガンチョップ(空)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:30:17.29 ID:v73cD14a0.net
鳩山由紀夫よりは言葉が通じるね

26 : メンマ(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:30:50.70 ID:Nnx7Kzbd0.net
米法の及ばないグアンタナモの収容所で虐待してたよな

27 : 超竜ボム(山形県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:31:29.51 ID:NQP1R/bI0.net
アメリカの底辺って信じられん程アホやからもう勢い止まらなそう
大多数の馬鹿と少数の天才で成り立つ国とか言われる位やし

28 : 張り手(静岡県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:31:47.45 ID:mdWcfi0J0.net
>>18
逆だろ

29 : リバースパワースラム(神奈川県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:34:21.30 ID:0jRQZU/Y0.net
鳩山は前言撤回できずに問題こじらせたあげく放り投げただろw
まだ朝令暮改できるトランプのほうがましだわw
どんぐりの背比べみたいなもんだが

30 : リキラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:35:12.07 ID:lhcb6TlC0.net
鳩山は地球外の言葉なのでOK

31 : サソリ固め(WiMAX)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:35:36.39 ID:0KcQkM/R0.net
>相手がCIA元長官だと、すぐ前言を覆す、この口から出まかせ男にフォックス・ニューズの美人キャスターは
>「あなたはなぜそう何度も前言を覆してばかりいるんですか」と鋭く突かれて黙りこくった。

この文章だとトランプが美人キャスターを黙らせたことになるけど、この記事書いた奴は>>21の指摘部分といい、
日本語が不自由すぎるだろ

32 : サッカーボールキック(茨城県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:36:20.32 ID:Let5mVqd0.net
>>1
拷問しまくりのCIAが言うか?

33 : ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:37:32.00 ID:cxC4NvjE0.net
>>6
まあなったらなったで支持した連中なんてすぐにトランプに騙された!ってデモやりだすに決まってる

34 : ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:37:52.23 ID:KUgv+mcp0.net
これはこの元CIA長官がウソをついているね
米軍やCIAは実際に国際法を無視して拷問をやってきた実績がある
拷問をやれと言う命令に従わないなんてウソ、ウソ

35 : 河津落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:38:48.46 ID:IWxXNwV0O.net
大統領になったら途端に静かになりそうだなトランプ
他のお偉いさんがいろいろしつけるだろうし

36 : チキンウィングフェースロック(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:40:01.34 ID:6kiyF3gt0.net
>>32
ばれなければ問題ない。
ばれても末端が勝手にやったことまで責任負えない。

37 : サソリ固め(WiMAX)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:42:12.80 ID:0KcQkM/R0.net
>>24
多分、メジン・ケリーのこと

38 : キングコングニードロップ(家)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:42:38.65 ID:LNV53f6U0.net
公文書に残すマヌケな真似はしないってだろうな

39 : 張り手(東日本)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:42:39.76 ID:yChqhyZR0.net
>>34 tatemaeda

40 : ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:42:51.57 ID:SPoSBWzf0.net
楽しそうだなアメリカ

41 : マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:43:32.96 ID:MoGHDcMU0.net
こんなおっさんが大統領になったら面白いとおもうけど、暗殺とかされちゃうのかな?

42 : ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:44:07.85 ID:+WD0or0L0.net
ジョーカーwww
スレタイわろた

43 : キン肉バスター(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:45:05.52 ID:uH1Z22Wi0.net
>>2
このくらいのキチガイタカ派が出て来ないと、近年の池沼リベラル思想は払しょくできない

44 : クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:46:02.12 ID:tSSUedhk0.net
>>41
大統領になって色々ぶっ潰した後でさっさと暗殺されるのが一番いいって支持者も思ってるよ

45 : ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:47:31.55 ID:XG/3fGxc0.net
トランプになろうが、ヒラリーになろうが

日本の扱いは悪くなるんだけど、ネトウヨ的にはどうするの?

46 : アンクルホールド(新潟・東北)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:47:38.58 ID:Kxjmz87pO.net
シルベスター・スタローン出馬しろよ

彼なら独りで人質救出しに行くよ

47 : トペ コンヒーロ(家)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:49:17.90 ID:JVKTImB60.net
鳩山と対決させたかった
安倍ちゃんじゃどうせ尻尾振るだけだからつまらん

48 : ファイナルカット(東日本)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:49:53.59 ID:YD7BGHKF0.net
>>46
あれは映画なんだ。

49 : ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:50:37.78 ID:NMyQzpnU0.net
アメリカはもう終わりなんだな・・・

50 : 不知火(岡山県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:50:38.49 ID:9OF0DAXN0.net
>>3

ナチス安倍ぴょんが総理になる國があるといふ

51 : エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:53:00.83 ID:Jo0vf4Ov0.net
権力というものは循環する。

乞食は権力者を操り、権力者は乞食を操る。

メディアや情報機関は単にそれらを媒介して生きている。

52 : ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:54:20.85 ID:j2EDonh00.net
小物界の大物っぽくなってきたなトランプ

53 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:54:21.34 ID:/k03EZWS0.net
消されると言われたのかな

54 : キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:54:30.49 ID:IrF9D1QJ0.net
でもやるなと言ってもやっちゃう兵隊さんもいるんですよね、アグレイブとかアグレイブとか

55 : 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 08:57:46.26 ID:H0AkdQCo0.net
ヘイデンが言いたいのは、本音と建て前使い分けろバカモノ!と言うことだろ

56 : トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:02:25.29 ID:tmlBdxbM0.net
為政者は自分の言葉が実行されることと、それによる結果に対する責任も持つ
批判家は物事に対する是非を表明するだけでよい

世の中回りまわって全てがつながってるからね
因果応報

57 : ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:03:57.07 ID:lio48eRc0.net
菅とか鳩山よりゃよっぽどマシじゃねーか甘えんな

58 : バズソーキック(茸)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:05:58.37 ID:vdVJndFA0.net
>>50
岡山はそんな気持ち悪い日本語使うんだ

59 : チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:11:45.68 ID:MCWuZ4oL0.net
なんで国内の話なのにCIAが口出すの?

60 : ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:12:36.03 ID:/G2nRQJT0.net
良いんじゃないの?北のカリアゲに脅されても何も出来ないチキンよりも

61 : パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:14:50.16 ID:5u6T4kPd0.net
>>2>>11
鳩山の方が酷かっただろ
トランプはただ暴走してるだけだが、鳩山は売国奴だったし

62 : エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:16:06.58 ID:JTpoRl7/0.net
>相手がCIA元長官だと、すぐ前言を覆す

ちょっと権威主義過ぎませんかねw

63 : イス攻撃(新潟県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:16:13.42 ID:+2zUv3XK0.net
>>59
米国だと最高裁判事とCIA長官ってのは物凄い権威の象徴だから仕方ない

日本で例えるのは難しい

64 : フォーク攻撃(愛媛県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:18:53.51 ID:DEYF9V+L0.net
>>61
トランプが大統領になったら見物だよな
俺は鳩山の方が無能に1票

65 : チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:20:27.97 ID:uYsNJUakO.net
>>51
特化やで

66 : チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:23:33.12 ID:MCWuZ4oL0.net
>>63
なるほど、それでトランプさんもガクブルなのね

67 : ジャストフェイスロック(アラビア)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:25:07.10 ID:NlzUEnec0.net
鳩山+菅並みだな

68 : キングコングニードロップ(福島県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:26:54.23 ID:51LeUJDD0.net
面白そうって馬鹿な理由で投票すんな

69 : カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:29:40.10 ID:fCAC+acg0.net
>>2
さすがのトランプも
アメリカはアメリカ人だけの所有物じゃないとは言わんだろw

70 : リバースパワースラム(家)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:30:36.68 ID:7SQmsbkk0.net
奇弁vs詭弁

71 : エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:35:39.13 ID:8x5UMNpQ0.net
正直鳩山とトランプどっちがいいと言われたら鳩山と答えざるをえない
麻原彰晃とトランプなら悩む

72 : フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:36:02.26 ID:9+/hZnoF0.net
まあ鳩山は気違いの上を行くからなw

73 : フェイスロック(禿)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:39:05.91 ID:/VJwBMlu0.net
>>2
流石は自由とチャンスの国

74 : パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:39:34.02 ID:H7E/u2em0.net
ヘイトスピーチがどうだと言っているパヨクはまずアメチャンの現状を勉強してきたほうがいいんじゃないのか?
日本でヘイトスピーチなんて俺自身は見たことがない

75 : シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:40:11.25 ID:oR3C9qEA0.net
>>4
グァンダナモ基地で拷問するで(ニッコリ)

76 : シューティングスタープレス(宮崎県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:41:41.64 ID:l1mJ7yxa0.net
常識を一度揺さぶってみるって試みは必要なんだけどね、馬鹿ばっかりだから、形骸化してるものもいっぱいあるだろうし

77 : チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:45:05.66 ID:+XeAfq4/0.net
法で定められているから
というのはやはりまだしょぼい。要は みんなが言ってるから ではないか
ここでこそ、人道的に、とか、人として、と言うべきなのではないか

いや、人道的に て言い方がメリケンでも
クソの言い逃れバリアでしかないのかもしれないが

78 : ファイナルカット(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:46:38.82 ID:exISNIzH0.net
色々と弱み握られまくってそう

79 : バズソーキック(岩手県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:48:45.82 ID:eOl64TLV0.net
どうせなら面白いほうがいいだろ
日本もアメリカも政治のプロやらボーイスカウト上がりっぽいアマチュアにやらせるのは飽き飽きしている

80 : ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:48:53.02 ID:2Wlc1B3P0.net
ユダヤ人を黙らせられるのはユダヤ人だけ
アメリカ人の有力者もそれぞれ後ろ盾はユダヤ人
たんにプロレス見てるんだよ
中国VSアメリカみたいに
中国には大昔からチャイニーズユダヤが住んでる

81 : 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:52:45.82 ID:LpLgvuBu0.net
>>2
おいおい日本人が言える事かよ

82 : ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:53:07.44 ID:ICnR37F90.net
やりかたは違うがどちらもアメリカのためと思ってやってんだからいいじゃん
国民が騙されて中韓の傀儡政党に政権を握らす国よりマシ

83 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:53:48.78 ID:tWrSqRRb0.net
アメリカ国民が世襲議員やエリートや
こういうCIA長官みたいな奴等にウンザリしてるからこその
トランプ人気なんだがねぇ

84 : チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:55:20.72 ID:U0mm6ShV0.net
>>2
お隣の国はキチガイばかりが大統領になっていますね

85 : ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:55:36.47 ID:meXskFeL0.net
これくらい元々やってんだろ

86 : 腕ひしぎ十字固め(北海道)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:56:03.10 ID:R6MYhjLN0.net
>>83
オバマは期待外れだったしな

87 : マスク剥ぎ(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:59:14.71 ID:P7TD0SQC0.net
トランプは選挙を面白くするために世論をかき混ぜてるだけ
既定路線はヒラリー

とっくの昔から決まってる

88 : 超竜ボム(広島県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 10:00:16.29 ID:Fhzn18ZH0.net
>>59
CIAは、昔こっそり違法で残虐行為してるのがバレて問題になった。予算も減らされた。
そういう裏の仕事の部所も細分化されて変わった。

89 : タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 10:02:02.90 ID:wIxisC0z0.net
>>85
調子に乗って粋がって公に言うことがどれだけ危険なことかを知ってるんだよ。

90 : 腕ひしぎ十字固め(北海道)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 10:03:46.08 ID:R6MYhjLN0.net
>>87
黒人の次は女かよ

91 : ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 10:05:44.05 ID:zw8iTVik0.net
マスゴミが南朝鮮を持ち上げたりヘイトスピーチがーとか言ったところで

結局大半の学のある国民は南朝鮮の勘違いを滑稽に思ってる状態でしょ

そういう知的な声をちゃんと見てるだけのような気がするけど

92 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 10:07:48.04 ID:+AIDgEcS0.net
>>24
解釈は任せる
http://i.imgur.com/xg0ikAU.jpg

93 : 膝靭帯固め(徳島県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 10:08:11.15 ID:dEA472SC0.net
8年続いた民主オバマだから、次は共和党て流れだけどトランプはなぁ
って民主クリントンになれば民主が16年続くことになるし
どーなるんだろーね

94 : 足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 10:15:19.67 ID:9WLRL4ro0.net
世界が終わるぞ このジジイが大統領になったら

95 : 中年'sリフト(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 10:19:34.06 ID:OExSbwGm0.net
トランプおもしれーよなぁ好きだわ
応援はしてないけど

96 : 腕ひしぎ十字固め(北海道)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 10:20:12.52 ID:R6MYhjLN0.net
>>94
それならそれでいいじゃn

97 : バックドロップホールド(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 10:21:04.80 ID:2kAE3aMh0.net
それが双子座ってもんよ
日本にも小沢一郎ってのが居る

98 : グロリア(茸)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 10:23:47.27 ID:kfTugD2e0.net
生粋の陰謀厨が何を言う

99 : ランサルセ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 10:53:22.09 ID:CwQQ6wE50.net
アップル、日本に引っ越せよw
政府も丸め込んで天下取れるぞw

100 : 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 10:55:16.58 ID:+mlAU6ZY0.net
>>2
舛添の事は本当に反省してるから
でも対抗馬が田母神だったって事も考慮してよ( ;∀;)

総レス数 158
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200