2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマゾン送料無料終了 「ヨドバシ、楽天、ヤフーの時代だ」

1 : フォーク攻撃(東日本)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:24:36.61 ID:b7/gBtNJ0.net ?PLT(16930) ポイント特典

Amazonが6日から、Amazon.co.jpで購入した商品の通常配送料を無料から350円に引き上げたことが、波紋を広げている。

「Amazonふざけんな
送料無料は当たり前でしょ〜!?」
「Amazon送料無料じゃなくなるならもう使わない」

などというブーイングが渦巻いた。

「amazon送料無料にならないなら迷うようになるなー
今まで送料無料でamazon一択だったけど無料じゃないなら他も見る」
「Amazonの送料無料が条件付きになるの嫌だなぁ…場合によってはヨドバシ、楽天、ヤフーの方が良いかも。ポイント付くし」

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/r25/93147.html

2 : バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:25:18.14 ID:C+0pvNwi0.net
ただより高いものは無い

3 : アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:25:57.75 ID:yWYipoWh0.net
楽天はクソインターフェイスを変えない限り使わない。

4 : ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:26:05.50 ID:UgrZCkQW0.net
楽天ヤフーはない

5 : スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:26:22.02 ID:4Y+4ebAU0.net
余り情勢は変わらんと思うわ。
そもそもアマゾンは安売り店でも無いし。

6 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:26:34.80 ID:SPcd3T9k0.net
本はそのままだしここ数年プライム押し多かったし妥当

7 : ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:26:37.56 ID:/b1Aztmm0.net
アマゾンでの戦い
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1261833.jpg

8 : タイガースープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:26:45.83 ID:WR7Te7+20.net
2,000円以上にしてから買えばいいやろ

9 : タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:26:50.02 ID:QgUe11Do0.net
合わせ買い商品とはなんだったのか

10 : ダイビングフットスタンプ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:26:50.76 ID:g+eHWSTL0.net
楽天ヤフー使うならAmazon使うわ

11 : エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:27:05.18 ID:abjrf5bo0.net
え?送料無料って当たり前なの!?

12 : 膝十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:27:15.39 ID:XhgQa2A80.net
毎回数百円の品を1点2点買ってるバカが多すぎ

13 : ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:27:36.49 ID:/b1Aztmm0.net
アマゾン使っていて、プライム入らない方がおかしい

14 : ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:27:45.91 ID:UgrZCkQW0.net
楽天ヤフーは送料とりまくりだろ

15 : マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:28:15.34 ID:WjMJvFz30.net
2000円以下の注文なんてゴミだろ

16 : 目潰し(福岡県)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:28:32.07 ID:PPZM3LI40.net
楽天だけはねーわ
あのサイト見るだけで買う気失せる

17 : 垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:28:43.63 ID:1UhQprA40.net
ヨドバシの方が600円程安かったんだけど
プライム会員だしアマゾンで買った

18 : アキレス腱固め(静岡県)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:28:48.72 ID:m8dsvHVI0.net
駿河屋使ってるからいいや

19 : 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:28:59.06 ID:O2HOUqDq0.net
プライムだから関係ないっていうと工作員認定されるスレ

20 : ストマッククロー(catv?)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:29:12.44 ID:OCetjUnZ0.net
まとめても いっしょに送られるとは限らんしなぁ・・・

21 : シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:29:30.06 ID:pQUMV/qt0.net
Amazonは安くないのに送料まで付いたら意味ねー
ヤフーのが安くてポイント付いてお得

22 : エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:29:39.83 ID:UHyzllLA0.net
昔はミカン一個、コーラ一本でも無料配送だったのに

23 : ハイキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:29:45.17 ID:kBD3g40S0.net
>>8 だよなあ。ひとつずつでの決済を止めればなんでもない。

24 : 張り手(埼玉県)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:29:46.73 ID:q+JoQPJ50.net
手荷物にもならんような小物だけをAmazonで買う意味わからん

25 : テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:29:50.91 ID:+D1Moglw0.net
見かけ送料無料でも値段が送料込にしてる様な商品もあったからな。
その辺の店だと400円の物が800円したり。
そういうのがなくなってくれるなら良い。

26 : 不知火(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:30:09.25 ID:0qkh1Unx0.net
せめて1500円に戻せ矢

27 : トラースキック(広島県)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:30:32.43 ID:W4JOX5da0.net
どこでブーイングが渦巻いたんだ?

28 : リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:31:24.84 ID:Et0msimO0.net
なにヨドバシ様に擦り寄ろうとしてんだ、本当に気持ち悪いな楽ヤフは

29 : シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:31:36.30 ID:G5HKS0jq0.net
普通ヤフショッピンだろ。最近ポイントすげーつくし。

30 : レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:31:37.21 ID:urc60vHu0.net
>>1
よく知らんけど、10年Amazon使ってて
先月から、ポイントが付き出した
今迄どんなに高い買い物してもポイント付かなかったのにな

31 : 不知火(東京都)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:31:55.75 ID:Px4ZH/9A0.net
なんか検索したらAmazonのページが出てくんのすげーうざいから
Amazonの利用者減るのは歓迎です

32 : ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:32:05.98 ID:DPdUPZBN0.net
淀はわけわからない下請けの運送屋使うからヤダ。
不在で再配達頼むのに電話したら、その辺り通るのは19時くらいじゃないと無理ですねーとか言われて都合が合わず、受け取りまで4日かかった。

33 : ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:32:13.78 ID:eGTLdE3k0.net
プライム会員とか言う月額料金制を勝手に作って
それまでむりょうだったんだからサービス低下しただけじゃん。

34 : ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:32:13.83 ID:u/TtU6Dt0.net
今後はヨドバシに変えていこうかな

35 : リキラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:32:27.08 ID:91pCiGXn0.net
★☆☆☆☆
まだ届いていませんが到着が楽しみです。注文した時メールをすべて受信するにチェックが入っていたので★一つとさせていただきます。

36 : トラースキック(広島県)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:32:33.98 ID:W4JOX5da0.net
これ、ブーイングの話が本当なら
意地汚い連中が増えてしまったってことだよな。

葉書一枚送るのだって金がかかるのに
商品の送料無料って、誰が迷惑や不利益を被ってるんだってなるよ。
勿論それは、アマゾンが運送会社をいじめているに他ならず
今回の一部送料見直しで、多少良くなればってところだろ。

そんなに無料にして欲しかったらプライムにしろよ。
というか外に出て自分で買いに行けばいい。

37 : 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:32:46.68 ID:NL/faJhL0.net
でも楽天ヤフーは使わないよ

38 : 急所攻撃(奈良県)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:32:47.71 ID:7tZnUW7t0.net
楽天はサイトの見辛さを改善しろ

39 : トラースキック(広島県)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:33:43.07 ID:W4JOX5da0.net
何故誰も「過剰すぎるサービスがGDPを下げている」と言わないんだろう。

40 : アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:33:46.86 ID:736mq2P30.net
>>30
その分安く売るってのがamazonの戦略だったんじゃないの?
ケーズみたいに

41 : キン肉バスター(埼玉県)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:33:48.44 ID:qiTBn5XE0.net
>>1
楽天って別に楽天が倉庫もって売ってるわけじゃなくて、ただの貸し店舗屋だろ
それらの通販は送料付くし、本ならアマゾンも無料のままだ

楽天が選択肢に入る意味が分からない

42 : トペ コンヒーロ(家)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:34:12.14 ID:9lxwUuwA0.net
2000円以上での利用がほとんどだから変わらんわ

43 : スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:34:24.00 ID:XF/DxTnj0.net
プライムなんて入ったらぼいぼい買い物しちゃうだろ
損しようが入らずヴァカな買い物を控えるのが俺のジャスティスw

44 : スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:35:47.16 ID:4Y+4ebAU0.net
ヤフーショッピングが何をしようが結局は出店者次第。

45 : バックドロップホールド(茨城県)@\(^o^)/:2016/04/10(日) 15:36:00.71 ID:1p76IiHI0.net
・楽天、ヤフーはねえわ
・2000円くらい出せよ貧乏人
・プライムだから関係無い
・Amazon支那増えすぎ、Amazon推しは支那工作員

だけ書けば良いスレ

総レス数 647
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200