2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

業者「スズメバチ駆除のスペシャリストです!お任せ下さい」 → 爆発

256 : 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 18:12:21.10 ID:mikSPJN80.net
>>253
たった今、スズメバチ駆除業者とバルサンの会社にモシモシ聞いたわ
無理です〜堪忍して〜言うとったわ
ワシは東大阪出身やから関西人が嘘つきゆうのは骨身にしみて知っとるんや〜

257 : スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 18:14:47.05 ID:NF5TAnlU0.net
>>32
自治体によって差が出る

ウチのトコでは、スズメバチは役所に連絡すれば巣の撤去をしてくれる
スズメバチ以外のハチだったら自力でするしかないが

258 :名無しさんがお送りします:2016/05/19(木) 18:20:11.94 ID:y40u3hFCt
専門の駆除業者 シロアリ駆除業者 何でも便利屋
エアコン取り付け業者 ハチを食べる趣味の人

これらの違いも考えないで駆除を依頼するからこうなる
テレビに出るハチ駆除業者の大半はハチが大騒ぎしてテレビのネタとして面白いから取り上げられてる 本当のプロの仕事は地味であっさり駆除終了
テレビのネタとしてはつまらないだろう スプレーかけまくってる業者は素人

259 : フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 18:16:45.28 ID:nKth1n8n0.net
スズメバチとか絶滅させた方がいいだろ危険すぎる

260 : フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 18:16:56.47 ID:UCRWKSzv0.net
>>256
スズメバチ バルサンでググってみ
業者や素人の駆除実績がいくらでも出てくるわ

261 : ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 18:18:35.68 ID:ulzeKYyl0.net
二度と巣も作られないし完璧な駆除作業
素晴らしい業者だ

262 : スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 18:21:00.28 ID:R1Z/h5Fk0.net
業者「な?」

wwwwwwwwwwwwww

263 : トペ スイシーダ(北海道)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 18:24:24.70 ID:GVMbZUdv0.net
馬鹿だなー
俺は市の窓口で紹介してもらったとこにお願いしたわ

264 : キャプチュード(禿)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 18:25:50.86 ID:3n+RVyqj0.net
よりにもよって最強の蜂が日本のスズメバチなんだろ
羽根音だけで危機感覚えるわ

265 : ムーンサルトプレス(関東地方)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 18:32:05.95 ID:oX60RHxJO.net
スズメバチの駆除は任せろーバリバリ
やめて!

266 : 閃光妖術(千葉県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 18:34:42.77 ID:pkY/DtO+0.net
駆除は成功してるやんwww

267 : バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 18:43:11.08 ID:qVxTYbCm0.net
ニュースでやれよ
駆除には家ごと燃やすwワロス

268 : シャイニングウィザード(和歌山県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 18:45:59.91 ID:XRJ+7hLX0.net
>>218
nice ball

269 : タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 18:46:33.30 ID:KDoUTV3w0.net
どうやったら家まで燃えるんだよ
巣にバーナーでもふきかけたのか?

270 : スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 18:52:40.00 ID:KIkGsSEt0.net
業者の評判てのは大切だな
まさか炎上させるとはwwww

271 : 河津落とし(青森県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 18:53:17.07 ID:lhf6zSh60.net
これって刑事罰にも当たらないのか?
無茶苦茶やん。

272 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 18:56:00.62 ID:j7rhxDZL0.net
炎上しちゃったかw

273 : ミラノ作 どどんスズスロウン(公衆電話)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 18:56:42.82 ID:YmC3SG5w0.net
>>260
『スズメバチ バルサン』でググってトップに出たのがヤフー知恵袋のコレ↓
質問「バルサンでスズメバチ駆除できますか?」
回答「やりました。空き家の屋根裏で二日間バルサン5個使いました。但しキイロスズメバチです、オオスズメバチだとヤバイかも知れません」

274 : ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 18:57:46.12 ID:VeLGfd3h0.net
クマンバチの影のうすさと言ったら…

275 : ミドルキック(栃木県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:00:08.68 ID:+sJVXE870.net
だからガキのうちに殺虫剤とローソクで
火炎放射器あそびをしとくべきなんだよw

276 : ニーリフト(空)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:07:05.40 ID:p/L6TNp60.net
凍土壁を使うべきだったな

277 : バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:07:43.19 ID:UHGzYTgL0.net
マスコミの紹介する害虫駆除業者って、霊能者とかと同じくらい信用できんわ

278 : アンクルホールド(北海道)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:12:04.21 ID:Uloz4SFn0.net
ハァチィ〜

279 : ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:12:31.70 ID:blocQwZm0.net
二人の作業員は過失を認めていない
どういうことだよw

280 : ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:13:25.59 ID:R6r/g3mG0.net
在日チ x ン 「ウリは何でもスペシャリストニダ」

281 : 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:17:31.64 ID:mikSPJN80.net
>>273
アホな子の言うこと本気にしたらアカンでw
バルサンの会社が全力で否定しておったわ
スズメバチ駆除出来るような駆除剤は屋内で使用できるようなものではありません言うとったわ

282 : スターダストプレス(家)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:21:17.55 ID:++Kb1yXR0.net
認めん
ウリ達もテロ攻撃にあった被害者ニダ
http://minkamodel2000.web.fc2.com/howto_kayabukiyane.html

283 : バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:25:01.10 ID:IjY4PBb40.net
蜂退治にはバドのラケット最強。

284 : ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:25:19.72 ID:IhTy+zpw0.net
夜に殺虫剤を染み込ませたタオルなりなんなりを巣の下にそっと置いておくと朝には全滅だそうだが・・・。
百姓貴族というマンガにあったんだよな。

285 : ミドルキック(栃木県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:31:07.00 ID:+sJVXE870.net
スズメバチを相手にした事は無いが
アシナガバチとかなら殺虫剤で即バタバタ落ちるね
ハエより遥かに殺虫剤に弱い感じ

286 : 足4の字固め(catv?)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:32:05.94 ID:6nTYtrYa0.net
火事生放送のおっさん思い出した。
素直に火事と言い出せないあたりが。

287 : キン肉バスター(茸)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:35:59.85 ID:n52t5e6o0.net
>>247
たぶん俺以外わからんぞ

288 : レインメーカー(空)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:37:55.51 ID:AIuPU3AE0.net
>>286
「ナンデ ハツエントウ ナゲタシ…」

289 : ャnーフネルソンャXープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:39:17.24 ID:z0CJ4ZDX0.net
ハチも人間も帰るとこなくなった

290 : 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:39:32.01 ID:gjGO4zRV0.net
役所に言えば無料だろ

291 : 稲妻レッグラリアット(長野県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:44:09.57 ID:i1z9R3Ie0.net
家の見回りしたらスズメバチ1匹が巣を作ろうとしてたのでプシュー<完
上は死角になりやすいのでよく見るべし
今なら業者なんぞ頼らずとも自前でなんとかできる。

292 : キチンシンク(WiMAX)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:46:44.11 ID:Wf8TSqZh0.net
バイきんぐに頼めよ。あいつらプロだぞw

293 : 超竜ボム(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:49:06.78 ID:aP4ZgURBO.net
ヒント:アインシュタインの予言

294 : 閃光妖術(茸)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:51:27.45 ID:VcZptiCs0.net
>>121
とりあえずそのお茶碗置けよ

295 : バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:55:20.35 ID:PRx5m5ag0.net
https://www.youtube.com/watch?v=DlHbwhuwsCY#t=34
https://www.youtube.com/watch?v=AIMIwnjptIE
いろんなことやってやがるなw

296 : フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:55:56.10 ID:UCRWKSzv0.net
>>281
バルサンの会社?
電話したのに会社名出てこないの怪しいな
5分間で駆除業者とバルサンの会社wに電話したの?

297 : 魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:57:01.97 ID:V4qBWzeT0.net
「駆除完了!」

298 : キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:58:10.34 ID:b5DSYCTW0.net
役場に相談してから業者を紹介してもらうのが一番安全。

299 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 20:01:56.13 ID:+qEohYiG0.net
ハエ取りリボンを大量にぶら下げて全てのスズメバチがくっつくまで待てば良いんじゃない?(´・ω・`)

300 : 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 20:02:47.96 ID:7HX5Fdbh0.net
何処に巣が有るかも分からないなら全て焼き払えばいい
まさしくプロフェッショナルの仕事

301 : フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 20:03:24.62 ID:UCRWKSzv0.net
バルサンで駆除できるのが分かると
駆除業者の仕事がなくなるからな

302 : スターダストプレス(家)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 20:03:57.01 ID:++Kb1yXR0.net
俺は蚊用殺虫剤で全滅させたぞ

303 : アイアンフィンガーフロムヘル(北海道)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 20:15:17.76 ID:xzjNWsGv0.net
黒い蜂で3cmくらいの巣でいちいち駆除依頼すんなよ

304 : ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 20:20:15.10 ID:dqS2e+Kh0.net
なんて日だ!

305 : チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 20:21:44.81 ID:ah3gUWA00.net
スズメバチは殺虫剤に弱いから
ゴキジェットで楽に駆除できるよ。夜中に奇襲じゃ〜

306 : アトミックドロップ(禿)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 20:29:50.22 ID:oEYgfQZY0.net
アシナガクラスなら毎年蜂ジェットで瞬殺してるわ
巣から出てきた大量のアシナガかま一発で落ちてくからな

307 : フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 20:30:26.81 ID:tMUHv+NA0.net

sssp://o.8ch.net/c2i0.png

308 : エクスプロイダー(東日本)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 20:33:31.78 ID:5XV+EHtu0.net
ベープリキッドの液剤を噴霧出来たら良いんでねーかな スーパースズメバチジェットの成分と一緒だから
ホムセン等で住化の虫ズドドーンスズメバチがあるならそれ使った方がいいけど

309 : サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 20:51:20.18 ID:VoHCVZn80.net
蜂の駆除に24時間を謳う意味があるのかわからない
胡散臭いしいかにもバイトばかりって感じがする

310 : フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:33:00.14 ID:deef/ywI0.net
>>296
安心しろ。俺も実証済みだから信じてるぞ

去年アシナガバチだけど
いけるかな?と思って巣の真下にバルサンしかけて昼メシ(冷やし中華)喰って見に行ったら全滅してた
バルサン蜂には効く

311 : クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:35:59.91 ID:QBfG1itt0.net
>>310
バルサンがハチに効くのはわかったけど
お前の昼メシが冷やし中華って情報について必要性があったのか謎すぎて混乱中

312 : ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:38:06.14 ID:f1q2A2hz0.net
冷やし中華はタイムマシンの隠語

313 : 閃光妖術(茸)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:50:08.88 ID:VcZptiCs0.net
ひき肉にホウ酸入れたら食べないかな?
ベイト型の駆除薬出てもよくないか?

314 : ラ ケブラーダ(福島県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:56:22.61 ID:NRvAvpWI0.net
焼酎やらジュース入れたペットボトルにアホみたいにスズメバチが入るが
このトラップ仕掛けなきゃ、こんなにスズメバチも集まって来なかったんじゃと思って止めた

315 : フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:57:14.20 ID:deef/ywI0.net
>>312
んなことねぇよ
冷やし中華大好きなんだよ
あんましディスってるとお前の家の前で
いや、何でも無い

316 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:58:40.37 ID:ikljMVKh0.net
ギャグwwwwww

317 : フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:01:17.30 ID:Ch91cZI30.net
結局、ハチはいなくなったんでしょ?だったら任務は達成されたわけで、めでたしめでたしだな

318 : サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:01:57.65 ID:+6+8xxQh0.net
>>315
家の前で冷やし中華食べる気だな?

319 : 魔神風車固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:02:30.37 ID:MCsAzzCrO.net
楽勝な駆除ですわぁ〜ここで一服…ちゅど〜〜ん!!

320 : クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:09:31.00 ID:qFByHk7N0.net
この家すべてが蜂の巣です( ー`дー´)キリッ

321 : レッドインク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:13:51.07 ID:SGqSavwj0.net
スズメバチって食えるんでしょ?殺虫剤使わない方がいいくね?

322 : 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:19:32.14 ID:m/yoXTFA0.net
youtubeで見たけどウォータージェットで簡単に巣を壊せるよ

323 : トペ コンヒーロ(秋田県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:27:16.98 ID:no++owNM0.net
結果がすべて
蜂を駆除したんだから文句言うな
しかも吹っ掛けすぎ

324 : タイガードライバー(千葉県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:33:23.34 ID:1FrbaJi00.net
>業者側は書面の提出にも応じず、連絡が取れない状態だという。作業員2人もそれぞれ過失は認めていない。

完全にスペシャリスト

325 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:53:44.92 ID:3bNt0i0J0.net
スミスリンを散布すればいいみたいよ

326 : トラースキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:03:31.96 ID:aNRu23p40.net
テレビでよくやってるけど、掃除機で吸引してるね
他は殺虫剤撒いたり煙で燻しだすくらいで、火炎攻撃はやらん

327 : ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:20:48.03 ID:maJ1u3Rx0.net
家燃やして逃げたのか
スゲー会社だなw

328 : バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:41:36.67 ID:utPucINn0.net
>>109
茅葺き屋根にトタンだからなぁ。少なく見積もっても築50年以上とかじゃない?
むしろ文化財的な家とか。
田舎行くと古民家が文化財指定されて新しく家建てたくても取り壊せなくて困るって所もあるらしいよ。

329 : ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 02:26:26.10 ID:jSbqHhsY0.net
またかよ朝鮮人

330 : パイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 07:23:20.49 ID:dzNWwSZ40.net
1匹程度なら
虫捕り網で捕まえて叩き殺す

331 : ファイヤーバードスプラッシュ(広島県)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 07:26:40.11 ID:/jeMWBBK0.net
家ごと駆除してみた

332 : ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 07:34:18.74 ID:blRDGi510.net
巣に殺虫剤かけりゃ巣を放棄するから余裕

333 : 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 13:05:31.47 ID:PkHDz+zv0.net
ドリフを思い出し・・・

334 : サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 13:11:40.63 ID:A0aA3DeY0.net
>>318
ワロタ

335 : 不知火(新潟県)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 14:49:40.26 ID:GZyRwjGR0.net
>>58
でもハチオブミッション8
http://hachi.ofmission.com/rp/

日本プランニング株式会社(社長 青竹真澄)
http://www.jp66.jp/
っていう結構しっかりした会社がやってるとこみたいだから
違うんじゃないかな?
>業者側は書面の提出にも応じず、連絡が取れない状態だという。
なんてことにはならないと思う
別の業者だね

336 : フェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 14:51:42.95 ID:X+du7m330.net
原因は根元からか

337 : 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 14:56:09.93 ID:9gL5jCg+0.net
スペシャリストという言葉は2ちゃんのオワタと同じぐらい信用出来ない

338 : チキンウィングフェースロック(滋賀県)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 15:00:48.37 ID:3aLF+For0.net
虫なんてシリコンスプレーかパーツクリーナーで殲滅楽勝だろ

339 : ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 15:14:39.75 ID:S9DB4EHH0.net
反撃されないように
慢性毒性みたいなエサでじわじわ殺すようにすればいいのに
肉食だから無理なのかな?

340 : ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 15:16:33.99 ID:S9DB4EHH0.net
>>79
わらたwww

341 : キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 15:25:24.17 ID:UEq9V7d80.net
>>298
天下り業者紹介されてぼったくられるのが目に見えてるわ

342 : 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 15:26:45.43 ID:YhxRp9Ye0.net
昨日セミぐらい大きなスズメバチがまっすぐ俺に向かってきたわ
ガラスがあったからぶつかってたけど確実に俺の命を狙ってた

343 : チキンウィングフェースロック(滋賀県)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 15:30:51.83 ID:3aLF+For0.net
>>341
家が焼かれても役所に文句言える分だけマシじゃん

344 : ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 15:32:53.56 ID:0oIszNv20.net
当社のモットー:蜂の巣を完璧に除去します。 
また再度巣を作られることがないよう原因を排除します。


再発予防で根本を焼失させるとはまさに完璧な仕事
二度とこの家に蜂の巣を作ることはなくなったな
だって家がねーんだもん

345 : 足4の字固め(四国地方)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 15:39:08.00 ID:ZHrBKpI20.net
>>82
そうなの?本気モードのスズメ蜂5匹に襲われるのと
本気モードの野犬5匹だとどう考えても野犬の方が怖いと思うんだが

346 : 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 16:00:32.50 ID:YhxRp9Ye0.net
>>345
俺は武術家だから犬5匹は余裕だ
だがスズメバチはかなり緊張を強いられる戦いになるな
2回刺されたら死ぬから1回目も食らいたくない

347 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 16:12:23.90 ID:ssu6Oaoj0.net
>>346
クワガタ採集でかれこれ五回はスズメバチに刺されているけど死なねーぞ
段々腫れは酷くなってきてるけどさ

348 : 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 16:24:45.26 ID:YhxRp9Ye0.net
>>347
そうなん? なんとかショックが怖くて一度も刺されたくないんだよ
真冬の滝修行もしてるから精神も鍛えてるつもりだけど、意志力関係なく逝くなら怖い

349 : ニーリフト(空)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 16:34:51.77 ID:Tkiu2DS50.net
>>347 エピペン持っといたほうがいいな

350 : チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 18:54:36.09 ID:7BP3Vm120.net
「スズメバチのプロ」=小学生の「ハカセ」程度

351 : ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 19:01:25.85 ID:e5KBY3rM0.net
>平成26年10月、山田家の愛犬がスズメバチに刺され、数日後に死亡。
>さらに長男も刺される被害に遭った。

これが本当なら、その時点で鉄腕DASHに駆除依頼の手紙出すべきだったな
そうすりゃTOKIOが来て全面解決してたのに

352 : ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 19:02:47.88 ID:DupCZ8S90.net
チョーセン喜劇?w

353 : ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 19:07:51.72 ID:e5KBY3rM0.net
>>347
>ハチに刺されたとき、ハチ毒に対する過剰なアレルギー反応によって、
>死亡を含む重篤な症状を発症する人は確かにいます。
>その場合、一度目に刺されたときよりも、
>二度目の方が激しい症状が出るというのも本当です。
>このショック症状は、回数を追うごとに激化します。
>症状としては、呼吸困難や発熱などがあり、心臓に及ぶこともあります。

>しかしアナフィラキシーショックは人間みんなに出るものではなく、
>平均すると数%程度の人に見られるに過ぎません
>(ただし乳幼児や子供には、やや発症しやすいようです)。

お前はたまたまハチ毒に耐性あっただけみたいだよ

354 : ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 19:17:53.46 ID:yEhH8j/i0.net
俺ならすぐやる課に電話する

355 : 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 19:30:05.45 ID:YhxRp9Ye0.net
>>353
数パーセントか なら俺は入ってない自信がある 俺は選ばれた人間だ
これからは正々堂々とスズメバチと戦えるよ 勇気をありがとう

356 : ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 20:48:41.25 ID:2jxCzzpz0.net
>>12
大阪 スズメバチ駆除 口コミ
で検索。

357 : フェイスクラッシャー(catv?)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 20:52:34.83 ID:ye0BEuyn0.net
このくらい馬鹿なら、危険物取扱の知識も資格もないとみた。

358 : ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 21:19:48.55 ID:PN18Ax8H0.net
>>127
元気の出るテレビにありそうなネタだね

359 : ファイナルカット(茸)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 21:44:07.07 ID:5riGZDFb0.net
恐怖心に負けるのはアマチュア

360 : ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 21:48:04.47 ID:AgaFbhv00.net
こういうのって市に連絡したらやってくれなかったけ?

361 : キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 22:34:41.35 ID:Yf/16ipz0.net
巣の中に液状のゴムか何かを流し込むだけでいいんじゃないのか?

362 : ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 22:41:27.06 ID:PJbHUvQ70.net
>>360
市による。
やってくれる所もあれば、業者を紹介されて終わる所もある。

363 : 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2016/05/20(金) 23:58:46.96 ID:UhGpixPF0.net
<丶`∀´> バーカw

364 : フライングニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 00:15:41.26 ID:jY84dT3H0.net
>>6
www

365 : オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 03:27:20.21 ID:Dp42hLGX0.net
こちかめみたいやな

366 : ニールキック(広島県)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 06:18:17.28 ID:txhQZ5cd0.net
>>6
中々秀逸w

367 : ミッドナイトエクスプレス(東海地方)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 06:22:43.57 ID:3Bt0RWatO.net
>>360
市役所・区役所による。統一された対応はない。
最悪なのは、
「装備一式お貸ししますので、ご自分でお願いします」
ってパターンかな。
ガチであった話。

368 : ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 06:37:57.43 ID:sM2R5eqd0.net
これで5800万は安すぎな気がするが

369 : ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 06:44:19.95 ID:sM2R5eqd0.net
>>60
真似する馬鹿が出て刺されるとウザイからだろ
アホが「デタラメ教えられた!訴えてやる!」とか言い出すし
慣れたおっちゃんとかは素手で持ってこんなに沢山いたよーとか見せてくれるが
正直恐ろしくてしょうがない

370 : ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 06:48:46.77 ID:sM2R5eqd0.net
>>360
埼玉K市だが業者の紹介だけだったな

371 : ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 07:58:59.57 ID:he8YhvSj0.net
>>88
ジャップ顔真っ赤だぞwww

372 : ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 08:01:34.37 ID:he8YhvSj0.net
>>144
そもそもテレビでもあかんかった奴らしいぞ
蜂の巣駆除するために鋸で家の中ぼろぼろにしたり壁壊したりしてすげー適当だったらしい

373 : ラ ケブラーダ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/21(土) 10:38:32.27 ID:zfuLT3Z70.net
>>178
どこの志々雄さんだよ

374 : ダイビングヘッドバット(兵庫県)@\(^o^)/:2016/05/22(日) 02:36:29.63 ID:PDf/wtYN0.net
これはひどいな
巣の位置を特定せずに薬剤大量散布したところハチの反撃
ビビって薬剤充満しているところへ発煙装置を投げ入れ発火爆発って・・・
素人作業もいいところだろ・・・

375 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2016/05/22(日) 05:57:47.09 ID:YfpkZnTr0.net
実家に巣ができた時、残ってたウレタンクリアのスプレーでコーティングして穴塞いでやった

総レス数 375
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200