2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

業者「スズメバチ駆除のスペシャリストです!お任せ下さい」 → 爆発

1 : ときめきメモリアル(栃木県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:36:30.03 ID:ZOJPOOv50●.net ?PLT(22000) ポイント特典

スズメバチ駆除で爆発、自宅炎上 「どこがスペシャリストやねん!」家族怒り心頭、法廷闘争の行方

 その毒針にかかれば、ショック死することもあるスズメバチ。獰猛(どうもう)な性格でも知られ、
自宅に巣でもできようものなら、おちおち洗濯もしていられない。京都府内のある家庭も、
そんなのっぴきならないスズメバチ危機にさらされ、インターネットで見つけた駆除業者に巣の撤去を依頼した。
テレビでも取り上げられたことがある業者だったが、安心もつかの間。作業中に何と、自宅が炎上焼失するという
本物の災厄に見舞われてしまう。「故意に近い重大な過失だ」。家族側は業者側に計約5800万円の
損害賠償を求めて、大阪地裁に訴訟を起こした。

「駆除のスペシャリスト」

 スズメバチが巣を作ったのは、京都府南部の山田家(仮名)。70代の夫婦、30代長男と孫娘の4人で
暮らしていたその家に、災難は突如としてやってきた。

 訴状によると平成26年10月、山田家の愛犬がスズメバチに刺され、数日後に死亡。さらに長男も刺される
被害に遭った。木造平屋建ての母屋は、かやぶきにトタンをかぶせた構造になっている。一家はこのかやぶきのどこかに、
巣があると確信した。

 長男はネットでスズメバチ駆除業者を検索。すると大阪市内のある業者がヒットした。

 「24時間すぐに対応」

 「駆除のスペシャリスト」

 業者のホームページは映画の宣伝サイトのような凝ったつくりで、民放のバラエティー番組で駆除作業が
取り上げられたことも動画付きで紹介されている。

 ここなら、大丈夫そうだ−。長男は安心感を抱き、さっそくその日の夜に業者に連絡をとった。

 「ハチは夕方に巣に戻ってくるので、その時間以降に駆除した方が効果的です」

 業者は長男にそう伝えた。

http://www.sankei.com/west/news/160519/wst1605190002-n2.html

59 : アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:06:50.09 ID:3MpVaF+u0.net
さすがプロ

60 : サソリ固め(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:06:56.86 ID:zCYApl8j0.net
>>32
まず、市役所から連絡が来る
訪問して調査して見積もりを出す
客はその金額に驚いて断る
再度、市役所から連絡が来る
また訪問する
客はお願いしますと言う

しかしテレビでやってるような完全防御の恰好なんてしないらしい
作業服のまま素手でスプレーで全滅させるって
なぜ襲われたり刺されたりしないんだ?って聞いたら
それは教えられないとかw

61 : ダイビングヘッドバット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:07:24.65 ID:F9fukb0OO.net
蜂は薬剤に弱いんだから自分でやれ

62 : ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:07:47.64 ID:8TYYUO0e0.net
蜂を駆除するのが一番の目的だし
家は無傷なんて一言も言ってないのでは?

63 : アイアンクロー(北海道)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:08:19.35 ID:Q/fDcwl20.net
冬になったら全滅するだろ

64 : 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:08:36.19 ID:3YGqdx550.net
この経験を生かして、次からは地域の害虫駆除もお任せ!ってのも追加すればいいのでは?
需要あるぞたぶん

65 : ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:10:16.66 ID:7bvPfNVq0.net
>>29
wwwwwwwwwwwwwww

66 : セントーン(東京都)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:10:53.31 ID:EgE5VTV90.net
蜂の巣焼いても家焼くな

67 : ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:10:58.36 ID:WpaaYfS+0.net
スズメバチバスターと大層な肩書きで市販の殺虫剤撒いてるだけの池沼が増えている

68 : ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:11:22.45 ID:xdGX51Sy0.net
どうせ燃やすなら初めからロケランかなんかで吹っ飛ばせばよかったね

69 : スリーパーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:12:22.36 ID:+lLVgNdS0.net
これがTOKIOなら最初に位置特定でGOPRO突っ込むとかやってただろうなあ

70 : 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:12:24.27 ID:7soRqW7i0.net
蜂用のスプレー殺虫剤あるだろ
あれで自分でやればいい

71 : ニールキック(茸)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:12:56.23 ID:22vcHyVO0.net
>>62
親切な業者なら家は爆破しますと教えてくれるのにな

72 : 逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:13:16.03 ID:Agtd0JWh0.net
さっちゅうなんて可燃性ガス使ってるだろ、普通は

73 : リバースネックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:14:48.99 ID:kjrZNMcx0.net
こういう零細が小遣い稼ぎから始めた様な業者は
何かあっても知らん振りされるぞ
問い詰めても絶対自分らが悪いなんて言わない

74 : 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:15:17.90 ID:8ru3Dzse0.net
ペイーン!!

75 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:15:41.74 ID:pIAHgleo0.net
マジレスすると
Nougat
もしくは
Nougat Glace

76 : キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:15:43.12 ID:7IzdVNSA0.net
1匹なら殺虫剤かけまくったらポックリいくんだが
2匹以上はきけんやね

77 : エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:16:23.30 ID:wAGf6t/r0.net
汚物は消毒

78 : ドラゴンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:17:18.13 ID:O6Q31Snk0.net
なんということでしょう

79 : チェーン攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:17:41.19 ID:DcE0WFRc0.net
「本能寺が変」
そのとき京都・本能寺に宿泊していた信長がそう言った。
見るとなんだか傾いているようないないような。
調査を命じられた明智光秀は、その原因がハチ被害によることをつきとめた。
「敵は本能寺のハチ」
光秀はそう言うとさっそく駆除に取りかかった。
当時、ハチ駆除の薬なんて便利なものはないもんだから、被害にあった柱を片っ端から松明であぶってハチを追い出すという地道な作業を行った。
ところがそのうち柱に火がついて燃えだしてしまった。
「やべっ、信長様ぁ〜!」
本能寺は信長ごと燃えてしまった。
事情を知らない豊臣秀吉が信長様の仇と明智光秀を討ち、天下を取るきっかけとなったのは言うまでもない。

80 : シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:18:05.95 ID:jP5t3x+i0.net
>>70
スズメバチもあれで充分なんだよな
3M出前から噴射すりゃ襲われる前にくたばる

81 : ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:20:02.35 ID:WpaaYfS+0.net
薬剤使わない巣を壊すだけのバスターが異色だったな
巣が無ければ蜂はいなくなるという理論

82 : レッドインク(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:20:56.77 ID:rJAhGsvU0.net
スズメ蜂って世界で5本の指に入るレベルの最強生物と認識されてるからな。
100キロくらい飛べるから、そういう意味では地上最強かも。

83 : ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:21:21.60 ID:EeQHqptQ0.net
蜂めっちゃ殺虫剤効くよな
かすっただけで落ちちゃうレベルのひ弱さ

84 : ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:21:50.82 ID:JrHM8NKy0.net
愛犬 VS スズメバチ → 愛犬死亡

85 : アイアンクロー(栃木県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:22:50.17 ID:myChdVyh0.net
>「スズメを撃つのに大砲を使うな」とは、目的と手段とのバランスを説いた重要な言葉である。
「ハチの巣を駆除するのに家ごと燃やすな」と言い換えてもいい。

記事書いたひと頭おかしい

86 : リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:24:26.76 ID:29hUbP9B0.net
長野県民にお願いすれば喜んで駆除してくれるな

87 : キン肉バスター(静岡県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:25:20.72 ID:qe/HlKDV0.net
JAPもレベルが落ちてだんだんと中国化してきてるな

88 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:26:10.41 ID:9d2maaEl0.net
>>87
お前みたいに関係のないところで何故か中国談義を始める馬鹿も増えたしな

89 : テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:26:41.81 ID:UynEo+HF0.net
在日が悪い

90 : ハイキック(北海道)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:27:07.41 ID:CCOj8bmG0.net
こんな山の中の農家のくせになんで自分でやらないんだ
https://goo.gl/maps/DazPzAM1dsy

91 : テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:27:30.37 ID:UynEo+HF0.net
自分じゃできねえよ

92 : キングコングニードロップ(福井県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:27:36.87 ID:fuxXQJXG0.net
爆発って何仕掛けたんだよ!

93 : キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:28:41.73 ID:LVxaFR9u0.net
>>87
最近必死すぎだろお前ら
スレ立つ度にそればかり

94 : ファイナルカット(兵庫県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:28:52.73 ID:S7aIR7j90.net
殺虫剤のガスに引火ってこと?

95 : TEKKAMAKI(禿)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:29:00.58 ID:9VrzUZ1C0.net
家燃やされて5800万って安くね?
普通そんなもんなの?

96 : 河津掛け(徳島県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:29:24.84 ID:XQeYJyFL0.net
ガキの頃やったキンチョール火炎放射器みたいなもんか?

97 : 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:30:16.78 ID:E8C1pQug0.net
火炎放射器で蜂の巣を駆除するのはアメーリカでは一般的デースwww

98 : エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:30:42.88 ID:1K5kMwm/0.net
アメリカ人のBBQみたいなダイナミック駆除だな

99 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:31:58.93 ID:9d2maaEl0.net
まぁスズメバチは駆除できたし結果オーライだな

100 : エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:32:17.86 ID:kn1wh4WR0.net
>>55
これを忘れてはいけないよな
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/2/327c0e76.jpg

101 : アルゼンチンバックブリーカー(徳島県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:32:30.64 ID:TYKo44DQ0.net
樹液に毒をまぜて
お皿にいれて置いとけば、勝手に全滅しそう。

102 : 張り手(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:32:35.28 ID:TDUYXTyi0.net
>>15
エアコンはこの時期増える壁掛け屋ってやつね

103 : テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:33:05.23 ID:UynEo+HF0.net
>>100
可哀想だがワロタ

104 : 稲妻レッグラリアット(長野県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:33:18.47 ID:i1z9R3Ie0.net
デモ鳥がいない深夜に巣を殺虫剤で奇襲する
というか、家の見回りをこの時期によくして巣が小さいうちに駆除するのが一番。
今なら1~3匹くらい。

105 : ナガタロックII(茸)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:33:47.24 ID:etzMSZvs0.net
市役所に電話したら、防護服の貸し出しまでしか出来ないって言われたから自分で取ったわ

巣の入口から殺虫剤入れて、しばらくしてから撤去して袋に入れた

106 : ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:34:22.41 ID:NYbZk6n10.net
>>6
コーヒー吹いたわw

107 : ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:34:50.21 ID:5qNMWOE30.net
>>95
家なんて2000万ぐらいでたつだろ?

108 : 超竜ボム(高知県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:35:46.86 ID:8AlYZuAF0.net
素朴な疑問なんだけど、なんで夜に駆除しないの?
ハチって夜目がきかないだろ

109 : かかと落とし(WiMAX)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:36:45.40 ID:U52wbHUs0.net
>>95
木造平屋建てだからむしろ高い請求の気がする

110 : サソリ固め(広島県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:37:42.89 ID:pWIepJdw0.net
バイキングの小峠に 
頼めばよかったのに

111 : ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:38:53.33 ID:jiFu3jkY0.net
いやまて、爆発させないといけないほど蜂に家を乗っ取られていたのでは‥‥?

112 : バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:39:11.76 ID:qmMk32+d0.net
かやぶき屋根の家燃やされて5800万は高いなw
2500万くらいでよくね

113 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:40:54.70 ID:9d2maaEl0.net
>>112
慰謝料込みだろ
全部萌えたみたいだし

114 : マシンガンチョップ(京都府)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:41:36.36 ID:j9zYcIGC0.net
スズメ罰

115 : タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:42:04.20 ID:brtWNviI0.net
>>110
なんて火だ!

116 : ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:44:16.51 ID:Rrx0fpdP0.net
>>20
ちゃんと正規のやり方で熊を捕獲して蜂を駆除すれば大丈夫

http://i.imgur.com/sAXWwFl.jpg

117 : デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:44:49.40 ID:OZh/Z08v0.net
>>95
全額払われない事を見越して多目に請求してる方だろ
形見の品とかはどうしようもないけど家財道具一式程度なら揃えられる
土地まで失った訳じゃないし

118 : フェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:46:39.66 ID:Wf3smtmB0.net
スズメバチの」巣って縁起物じゃん
ふつうとっとくだろ

119 : ツームストンパイルドライバー(関西・東海)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:47:41.62 ID:GxKMKuE0O.net
>>29
教育とか学歴ってそれなりに必要なのかもな

120 : キングコングニードロップ(中部地方)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:48:07.58 ID:fEiWJHjL0.net
京北の方は茅葺きの家もまだ残ってるからなぁ
未だ建て替えていない現住できる茅葺きの建物とか、相当堅固で金掛けた家だろ
慰謝料、資産価格、建て替えまでの仮住まいの賃料合わせりゃ5000万はまぁ妥当じゃね

121 : 稲妻レッグラリアット(長野県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:48:09.41 ID:2sKEAP6w0.net
ハチの子が食えなくなるから薬剤はかけないだろ、普通は

122 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:49:25.22 ID:cDrSYOZu0.net
>山田家の代理人弁護士によると、業者側は書面の提出にも応じず、
>連絡が取れない状態だという。作業員2人もそれぞれ過失は認めていない。

いあいあいあ・・こんなん酷すぎるわ

123 : ファルコンアロー(WiMAX)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:50:06.58 ID:wBUrR1/j0.net
これから毎日家を焼こうぜ?

124 : エルボーバット(WiMAX)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:50:16.69 ID:gF1Yy54b0.net
>散布したスプレーのガスが充満しているところに、発煙装置を投入したのだ。
>当たり前の帰結として、引火した。

ドラマ化しろw

125 : シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:50:34.45 ID:iAGYkQHg0.net
これ勝ったとしても、金はほとんど払われないだろ
どーすんだろ。保険効くのかしら

126 : ビッグブーツ(茨城県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:50:43.42 ID:8oOrRt3b0.net
京都に住んでるくせに大阪の業者なんかに頼むからだ

大阪人がどれほど京都人を疎ましく思ってるかわかっていればこんなことにはならなかっただろうに

127 : バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:51:02.03 ID:XuDio7qN0.net
次の日の夕刻、作業員2人が山田家に臨場した。

 だが、スペシャリストであるはずの2人の行動は、素人目にもどこかおかしかった。

 かやぶきのどこに巣があるのか特定しないまま作業をスタートさせ、いきなり薬剤のスプレーを散布したのだという。

 スプレー攻撃を受けたスズメバチは当然、逆襲を仕掛けてくる。どこからともなく飛来したハチにおびえたのか、2人は頭上のかやぶきの中に発煙装置をほうり込み、煙幕を張った。

 これが災難の引き金となった。

 散布したスプレーのガスが充満しているところに、発煙装置を投入したのだ。当たり前の帰結として、引火した。

 ここで「火が付いてしまった」と正直に申告してくれれば、まだ良かったかもしれない。だが、作業員らは当時家にいた夫婦らに火災発生を知らせず、「水を使いたい」とだけ申し出たという。

 自分たちだけで消火しようと試みたようだが、火はみるみるうちに広がっていく。そのうち、爆発音がとどろいた。



わろた(´・ω・`)

128 : チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:51:09.20 ID:cBz2n3j10.net
ギャグマンガなら割とよくある

129 : ニールキック(庭)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:53:40.77 ID:0XB0gcov0.net
イモムシ雄太かよ
この場合はハチの子雄太か

130 : フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:53:43.33 ID:+cvG9T0t0.net
母屋全体が巣だったんだから仕方ない

131 : ハーフネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:54:01.19 ID:8mdfGrHE0.net
これ業者監視しとかないと夜逃げするだろ

132 : キングコングニードロップ(福井県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:56:50.88 ID:fuxXQJXG0.net
>>100
これどういう意味だよ

133 : ミラノ作 どどんスズスロウン(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:57:22.17 ID:7IzdVNSA0.net
は?ここの業者より跡形もなく巣を駆除できる会社なんて存在しないんだが?

134 : バーニングハンマー(千葉県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:02:25.29 ID:84HWjxqq0.net
>>100

135 : ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:02:46.02 ID:GKUSGgJ40.net
賠償出来る資産もありそうもないし、泣き寝入りが現実かな?

136 : 毒霧(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:03:25.14 ID:7Jqay9iw0.net
法律とか詳しい人に聞きたいんだけど
こういう場合、仮に住民側に過失なし、業者側の過失100%だったして、
家の建て直し費用を民事裁判で業者側に求めたら全額出るの?

損害賠償ということで新築費用ではなくて焼失時の時価相当
(かやぶきの中古住宅の価値なんで相当低いはず)の金額しかもらえないのか、
原状回復費用ということで家立て直し費用全額もらえるのか

137 : エクスプロイダー(空)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:06:04.25 ID:dFBFhpy/0.net
RPGでも使うのか?

138 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:07:44.51 ID:hG8S2y/O0.net
普通に火災保険おりるだろ
入ってなかったのかな

139 : デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:08:54.51 ID:mvN2DMKg0.net
スズメバチマグナムジェットプロ
http://www.earth-chem.co.jp/top01/hachi_mukade_kumo/suzumebachi_magnum/suzumebachi_magnum.html

これでがんばれ。遠くからしとめられる。
わりとすぐなくなるから念のため2本買っとくといい。

140 : 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:10:02.63 ID:3YGqdx550.net
>>136
結果は裁判官と弁護士次第だけど、民事裁判で一番のネックは取り立てを自分でやらなきゃいかんとこだな
一般家庭は裁判で勝っても回収できないなんてのがままある

ひろゆきなんかあんだけ訴えられてもほぼ全逃げ出来てるしな

141 : 急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:10:11.90 ID:HGUqGQjw0.net
城島「アマチュアやな」

ところでなんでTOKIOのリーダーって大阪弁なの?
トキオでしょ?

142 : リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:10:35.67 ID:jpZX/RF30.net
遠くからエアガン連射で破壊できそうだけどな

143 : フェイスロック(長野県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:10:49.28 ID:xZFO68l70.net
この番組見た
かなり強引で刺されても平気、ってオヤジじゃないか

144 : ランサルセ(兵庫県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:11:43.97 ID:o28MkW+20.net
>>127
どうせ適当なバイトにやらせたんだろな
テレビ出てから人員足らないとかそんなかんじで

145 : ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:13:03.51 ID:7o8qbAC10.net
>木造平屋建ての母屋は、かやぶきにトタンをかぶせた構造になっている

5800万は高杉

146 : 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:13:39.23 ID:ArZ++i7b0.net
>>92
粉塵爆発って知ってるか?今回は関係ないけど

147 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:14:23.78 ID:vdYZ5A+H0.net
殺虫剤を持ち出す駆除業者は、独り残らずシロウトのインチキ業者なんだってな?
スズメバチは最強の殺虫剤でも、掛けられてから神経が完全に麻痺するまでに20分を要するそうだ。
20分有れば、命を懸けた戦いを挑み続けて、思い残す事の無い様に存分に暴れ周り人畜に人命を失う大被害確実。

煙で燻しながらバキューム吸引やネットで生け捕りが、後で幼虫ともども美味しく戴けるし最適な駆除方法です。
と、生け捕りにして食用に加工して販売している業者が、テレビで言いなが蛆を美味そうに食って居たw

148 : ダイビングエルボードロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:14:31.12 ID:++KHORGP0.net
駄目だこりゃ

149 : ミッドナイトエクスプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:14:47.96 ID:YYU77SkI0.net
こりゃ泣き寝入りだな(´・ω・`)

150 : アイアンフィンガーフロムヘル(愛媛県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:15:19.38 ID:9GCLkbn30.net
業者がトンズラして終了だろうな
つーかもう撤退してるんじゃねえの?

151 : ヒップアタック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:15:36.73 ID:+B/5av72O.net
ひでえな

152 : ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:16:14.97 ID:tm07apEv0.net
刑事告訴しろよ

153 : スリーパーホールド(中国地方)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:16:28.47 ID:dj8BxWaZ0.net
>業者側は書面の提出にも応じず、連絡が取れない状態だという。
>作業員2人もそれぞれ過失は認めていない。

これもう完全に逃げられた後だろ

154 : 急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:16:37.06 ID:HGUqGQjw0.net
>>145
超怒ってんだろw

155 : ファイヤーボールスプラッシュ(東日本)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:17:30.66 ID:aRx6XeIV0.net
家ごと駆除って斬新だよな。

156 : 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:18:01.95 ID:/UYiWqts0.net
焦土作戦だから

157 : フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:18:58.01 ID:ZsU0mOxH0.net
スレタイ何故だかクソワロタ

158 : ジャンピングDDT(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:21:49.02 ID:WXc0ypOC0.net
トタン屋根w

総レス数 375
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200