2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まだクーラーつけてない奴おる?(´・ω・`;)

575 : エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 16:11:27.32 ID:3Fqrrw0x0.net
>>573
田舎だとよくあるよね。エアコンつけてると近所の老人からエアコンなんかつけて体に悪いよとか言われる

576 : ローリングソバット(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 16:30:02.03 ID:BHKmEHet0.net
そろそろ干からびそうだわ

577 : ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 16:34:17.88 ID:EsYI9byL0.net
〜(´∀`〜)スズスィー

578 : キドクラッチ(北海道)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 16:38:19.32 ID:6q8WYvTR0.net
夜ストーブつけてるわ

579 : キン肉バスター(千葉県【16:28 千葉県震度1】)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 16:38:35.44 ID:Rys78wjE0.net
>>575
夏場の運動中水飲み禁止ってほざいてた昔の体育教諭みたいなもんだね

580 : 目潰し(家)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 16:43:18.51 ID:xdr0vxKy0.net
我慢してたけど観念して今付けた
蒸し暑いわ

581 : マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 16:44:22.89 ID:5OSMmGhN0.net
全然付けてねーよ
寒くて一枚着込んだところだ

582 : 閃光妖術(禿)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 16:45:40.70 ID:Ml3ALzbF0.net
冷房も暖房も要らない今位が丁度良い@仙台

583 : バズソーキック(香港)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 17:09:27.97 ID:FciYXCDB0.net
>>555
うちの親父もそれ
真夏の夕方、西日ががんがん当たる部屋でエアコンも扇風機も点けずに窓も障子も閉め切って昼寝
「ヤバいからポカリ飲め」ってポカリ持っていって飲ませたりするけど、体感温度が完全に麻痺してるから本人はヤバさが全然わかっていない

584 : アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 17:13:13.59 ID:2rTVfPRc0.net
クーラー付けたら寒い

585 : 16文キック(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 17:13:35.57 ID:nRSd/hzk0.net
昨日からつけっぱなしにしてるけど、さっき外に出たら外のほうが涼しかった

586 : ニーリフト(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 17:14:15.77 ID:zXcu0Iqi0.net
昼間より夜中の方が暑いのがむかつくわ
砂漠方式なら良かったのに

587 : 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 17:26:38.48 ID:kiJwpjN60.net
>>467
今売ってる扇風機は割と高性能
ペットボトル凍らせて扇風機脇に置いとけば
それなりに冷却風も来るし

588 : ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 18:24:58.32 ID:g7MHcn3y0.net
北向きだからクーラーつけなくてもなんとかなるんだよね
さすがに7月8月はつけるけど

589 : ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 18:31:27.89 ID:VaB9lkqT0.net
うちも北向きだから家の中で一番涼しいのは玄関
夏場は猫のお気に入りの場所

590 : パロスペシャル(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:25:40.00 ID:FxKguZ8o0.net
昨日の夜は暑くてつけたけど
今日は窓あけてると涼しいな

591 : バックドロップ(西日本)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:30:30.60 ID:cHtk85Fg0.net
名古屋、昨日は33度にもかかわらず何故か夜もまだよかったが、今夜はちょっと蒸し暑く感じるな。誘惑がすごい。

592 : パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:32:06.77 ID:mHf6VQVP0.net
うちのエアコンはフル運転させても風しか出てこないからモーターの発熱でかえって暑くなる
毎年修理しても修理してもいつもそう

593 : バズソーキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:36:57.76 ID:R1WmVFJj0.net
まだ暖房つけてるぞ

594 : エクスプロイダー(家)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:38:49.19 ID:gW02Mlhp0.net
夏はドライ 20℃設定。
冬は暖房24℃設定。

この4℃の差はいったい何なの?

595 : 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:02:21.56 ID:DtfayaNB0.net
温度設定低すぎでしょお腹壊すわ

596 : 16文キック(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:22:04.81 ID:BPXvyn8q0.net
暑いなら我慢せずにつけちまえよ

597 : ハイキック(catv?)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:29:16.07 ID:3L6iUk1B0.net
フィルタ交換と動作確認だけやった
今年の夏は電力大丈夫なんだろうかね

598 : ラ ケブラーダ(禿)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:41:25.99 ID:FsQNKAbb0.net
>>572
まさに俺の部屋のエアコンが
機械の下あたりから水がポタポタ落ちてくる。
下にバケツ置いてしのいでるけど
大家に言ったら直してくれるかな?
つーか、部屋ゴミ屋敷だから
人入れられないんだけど。

599 : パロスペシャル(滋賀県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:44:20.81 ID:eL25iRax0.net
6帖部屋にダイキンの10帖用エアコンつけたけど工事込みで9万もしたは

600 : グロリア(茸)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:47:53.46 ID:+dcGnAc70.net
クーラー無いよ@北海道
引越してきた時はクーラー無いってどういうことだよと思ったけど今のところ肌寒い日の方が多いので困らない

601 : アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:52:28.15 ID:3gJ8NXlz0.net
何もしなくても痩せれるからつけない

602 : オリンピック予選スラム(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 00:41:00.13 ID:1rtp5dmK0.net
>>599
15年前だけど
6帖部屋にHITACHIの8帖用エアコンつけたけど工事込みで16万もしたは

603 : バーニングハンマー(京都府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 01:46:38.76 ID:dqJWV2l20.net
つけたくてもクーラーないんよ。

昨年の夏も扇風機のみで戦いきった。

今年もまた戦いの季節がやってくる・・・

604 : ファイヤーバードスプラッシュ(茨城県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 03:04:30.77 ID:SQuNFqs+0.net
>>603
付けられない理由でもあるん?

605 : シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 03:18:28.13 ID:3kxscmeD0.net
今朝は涼しいね

606 : ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 07:43:44.27 ID:3S1pI5Jz0.net
出張で札幌来てるけどどうなってんだよ、なんで6月中旬で15度前後彷徨ってんだ

607 : フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 07:47:52.69 ID:jvjhH1OI0.net
ドライだけ

608 : 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 07:53:59.10 ID:WsJuo/hk0.net
>>598
(´;ω;`)ノシナカーマ

609 : ファイヤーボールスプラッシュ(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 08:27:14.52 ID:txUh86Vz0.net
昨晩が毛布に包まって寝ますた!サムカッタw

610 : パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 08:31:39.09 ID:+d5aKpfk0.net
まだ扇風機で耐えられる
こんな時期からエアコン頼りだと、8月に死んでしまう

611 : サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 08:33:14.94 ID:V3YsWdl50.net
エアコンの排水ホースがゴミで詰まっていて水が逆流する事はありましたよ。
電気屋さんに棒で掃除してもらって直ったけど。
修理代千円。

612 : ボ ラギノール(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 08:38:36.49 ID:KkZTw0U60.net
クーラーつけてないと電気代が今月2700円だった

613 : サソリ固め(茸)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:41:43.61 ID:Tp23pVmm0.net
>>606
昨日は久々に20℃まで行ったんだけどね
今日はまた涼しい

614 : ときめきメモリアル(関東・東海)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 13:20:50.68 ID:C+eUjFhCO.net
都下だけど全然涼しい
近所の深夜電力使った給湯器から深夜出る低周波が熱を帯びててクソ暑いの何とかしろ

615 : 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 13:23:33.76 ID:YBGTX9wo0.net
昨日も暑いなと思いつつクーラーつけなかったけど
暑くてさっきクーラーつけたわ
夜は涼しくなりそうだから切るけど

616 : 超竜ボム(関東地方)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 13:33:56.40 ID:8YIjzGdWO.net
昨日の夜、なんとか夜風のみで…と思い、サッシ・窓あけっ放しにしてたら
今シーズン初、Gが入って来やがった
ビビった
我慢して後悔

今は黙って、部屋閉めきってエアコンガンガンです

617 : 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 13:35:28.67 ID:JhBP/Ulw0.net
夏場のエアコンは設定温度30度のドライだな
まだまだ必要ない

618 : シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 14:36:25.68 ID:AT0IuGax0.net
俺を更生させたいならまず部屋にエアコンをつけろ

619 : ときめきメモリアル(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 14:59:31.31 ID:X6fCecCE0.net
>>618
自分で更生させるなら云々言ってる奴には何も必要ない

620 : セントーン(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 15:29:02.88 ID:omTSifZE0.net
今日今シーズン初稼動

621 : マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 15:34:59.34 ID:wttMjSG/0.net
付けてないどころかまだ冬布団で寝てる
朝起きると汗でびっしょり
毒素が出てそうで気持ちいい

622 : ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 15:35:49.21 ID:EIwhrusL0.net
買えない

623 : アンクルホールド(家)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 15:36:09.03 ID:czhibi5H0.net
風が無くて死にそう
湿度がヤバイ

624 : ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 15:37:14.66 ID:e452Z4930.net
エアコンつけたら体調が悪くなるのねん

625 : フランケンシュタイナー(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 15:37:22.00 ID:5G+fyYj10.net
ドライでず〜っと稼働させてる

626 : タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 15:39:02.19 ID:kGusN12u0.net
今日は涼しいから窓開けてる

627 : グロリア(滋賀県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 15:39:19.42 ID:IGVix3Ke0.net
我慢できるわけねーだろ

628 : バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 15:44:42.07 ID:CZ8rAxNb0.net
〜(´∀`〜)スズスィー 全裸で扇風機@横浜市

629 : シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 16:02:53.52 ID:AT0IuGax0.net
>>619
支離滅裂

630 : 超竜ボム(関東地方)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 16:11:20.87 ID:8YIjzGdWO.net
ちょっと掃除洗濯すると汗だくだわ

夜はガンガンつけよう

631 : アイアンクロー(北海道)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 16:12:11.00 ID:WQB1SqcrO.net
下手したらストーブつけるお。

632 : スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 16:13:19.83 ID:HDmKzK/X0.net
どんなに寒い真冬でも20度切らない部屋だから
3月からクーラー付けてる

633 : 急所攻撃(禿)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 16:24:08.99 ID:StOnJ8y60.net
気温は我慢出来るけど蒸すな…

634 : 超竜ボム(関東地方)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 16:26:43.30 ID:8YIjzGdWO.net
北海道うらやましいわ

635 : キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 16:36:14.98 ID:ZJu4WbNO0.net
クリーンアップは別として今日が今シーズン初運転でした(´・ω・`)

636 : 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 18:57:19.66 ID:JhBP/Ulw0.net
今日は今年一番暑かったわ
でも窓開けるだけで十分
PCだらけのオフィスなんかは大変なんだろうけどな

637 : オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 19:15:17.35 ID:Ok1bkogK0.net
大雨で窓開けられないから仕方なく今日からつけた
熱中症で死ぬし

638 : アキレス腱固め(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 19:22:03.07 ID:+6mV0/6r0.net
>>624
同じく!
ガキの頃から扇風機で育ったからなのか発汗機能が発達してるからなのか
乾燥した空気の中だと肌がぞわぞわして不調に陥るw

639 : バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 19:27:48.44 ID:qz+oelG/0.net
つけないと寝れん

640 : デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 19:34:56.44 ID:+kYTiF190.net
規制テスト

641 : バズソーキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:29:26.31 ID:q7Wd2YsW0.net
>>638
虚弱かよ

642 : ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:41:02.50 ID:GqvX1GWw0.net
日中暑いとこにいたせいか体の熱抜けなくて
さっきついにつけてまった

643 : レッドインク(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:54:13.81 ID:kadYAUlf0.net
抗うのやめた

644 : ローリングソバット(茨城県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:57:07.73 ID:Bt/P+8790.net
>>6
温暖化なめんな

645 : 稲妻レッグラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:58:37.33 ID:2UPNXxvk0.net
          (_ヽ
    彡 ⌒ ミ| |
    (´・ω・`/ /
    y'_    イ 彡⌒ ミ  モミモミ
   〈_,)l     !__(・ω・`)-、
      / mn |         i
     / /ヽ-| |´ゝ ,n _i  l
―――――――‐E_ )__ノ

646 : クロイツラス(空)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:03:31.62 ID:nLHgF+Mu0.net
今が一番いい季節だな
扇風機をタイマーにして寝るくらいがちょうどいい

647 : ドラゴンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:14:22.51 ID:oDfk6c4L0.net
自宅ではまだつけてないなぁ。
会社の車ではガンガンですが!おかげで燃費悪いわ。

648 : ラダームーンサルト(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:27:40.58 ID:B6B4EF7P0.net
http://www.tenki.jp/satellite/japan_near/
今超絶、嵐やねん。許して

649 : エメラルドフロウジョン(島根県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:28:46.66 ID:rcqxRo0I0.net
ι(´Д`υ)アツィー

650 : 中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:32:08.84 ID:Jra4tseY0.net
>>598
それホースが詰まってるだけだよ

651 : レインメーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:32:55.13 ID:XRJQf56L0.net
6月だし
60度いくかな?

652 : 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:33:34.23 ID:JhBP/Ulw0.net
>>6
つーか去年も一昨年も夏すげー早く終わってたろ

653 : バーニングハンマー(鳥取県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:33:47.32 ID:494r4BLE0.net
まだ頑張るよ

654 : ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:35:24.63 ID:FCtc5SfH0.net
私服んときはずーっと夏でもいいねとかアホみたいなこと言ってた。けどスーツになってからもう夏ほんといらねぇ死ねって意見になった

655 : タイガースープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:36:32.31 ID:+2m453Qz0.net
>>1
うちはエアコンをつけてるよ

656 : 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:49:53.87 ID:SV931N5H0.net
こんなことだから温暖化に歯止めがきかないってことなのだろうか

657 : トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:36:20.66 ID:ZvmVnhq10.net
まだ寒いだろ!
ちな北海道(19°C_13°C)

658 : キングコングニードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:44:30.76 ID:roJAI2fN0.net
毎年、暖房我慢して帳尻合わせてるからへーきへーき

659 : アンクルホールド(北海道)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:46:05.92 ID:JoWsJ4hx0.net
普通に何日もエアコンつけてる@北海道道東地方
高気密高断熱住宅はエアコン使わないと死ぬ

660 : ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:54:10.45 ID:IXOT8rou0.net
先週末関東方面に旅行に行って糞蒸し暑かったからホテルで冷房ガンガンつけてたら
ものの見事に風邪ひいて帰ってきたから今は自重しています

661 : ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:00:21.01 ID:w3fioE4U0.net
東京だけど、まだ1度もエアコンつけてない。
扇風機で十分。
マンションの12階なんで風がよく通るし、
蚊もほとんど来ないから
窓という窓を1日中全開してても大丈夫なので
あんまし室内に温度がこもらないみたい。

陽が当たる側のベランダにだけヨジスを並べて日陰にして
室内に日差しが入らないようにしてると、壁に熱がこもらず
輻射熱が無いので、日が落ちるとスーッと涼しくなる。

662 : ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:11:18.48 ID:DTiQ0lac0.net
東京はエアコン不要

663 : クロイツラス(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:15:01.57 ID:aXAHpUOW0.net
むしむしするぞ

664 : グロリア(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:40:16.74 ID:ig73sS1H0.net
東京はまだまだ余裕

総レス数 664
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200