■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
百貨店「中国様ようこそ♪は?日本人?あっちいけ」 → 中国人客減少 → 百貨店「助 け て !!」
- 1 : フランケンシュタイナー(長野県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:16:43.09 ID:2klZfndv0.net ?PLT(12000) ポイント特典
- sssp://img.2ch.net/premium/8114876.gif
日本百貨店協会が20日発表した5月の全国百貨店売上高は4629億円と、既存店ベースで前年同月比5.1%減少した。
マイナスは3カ月連続。免税品売上高が2カ月連続で前年割れし、中国人観光客らによる「爆買い」の減速傾向が一段と鮮明になった。
消費マインドの低下は全国に広がっており、調査した18地区全てで前年を下回った。
近内哲也専務理事は記者会見で「地域や(百貨店の)規模に関係なく同じような消費動向に陥っており、大変厳しい状況だ」と指摘した。
百貨店売上高5.1%減=「爆買い」減速、全国で前年割れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160620-00000097-jij-bus_all
- 2 :転載OK(茸)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:17:11.74 ID:YBRHLrio0.net
- 最近パリの警官がisに殺されたことになってるけど、完全におかしな状況なの気づいてる?
これだけ世界でテロが起きてきたのに今の今まで警察関係者や警察施設がアルカイダを含めてテロの標的になったことがなかったという事実。
そしてその不自然なことが全く話題にもならないという事実。
テロリストを捕まえてるのは警察で、イスラム教徒への不当な捜査も問題にもなってたから当然最大の敵は警察のはず。
だから本来なら警察関係者や施設への報復テロを警戒してどうのこうのというニュースも出てるはずなのにそんな話も今まで出てきていない。
そしていざ起きたらその標的は警官夫婦というちっさな話。
あれだけフランスでど派手なテロを起こしたはずなのに。
テロ話はどんだけ警察に都合がよくできてるんだよ。
自分たちはほぼ犠牲にならずに済んでいる。
テロは世界の捜査機関の自演だからだよ。もちろん日本も
下の記事読んでみて
アルカイダの真実
https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/alqaedaoftruth
イスラム国の真実
https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/islamicofstateoftruth
陰謀の理由
https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/conspiracyoftruth
っていう書き込みをしたからこの後警察施設とかへのテロが起きるかもしれない。その時は警察に通報してね。
なぜなら、俺が難民にisが紛れ混んでるかもしれないだろう、と書き込んだらフランステロが起きて犯人は難民だったり、銃によるテロは起きていないと書いたら銃によるテロが起きたりしてるから。
ちなみに警察は俺の存在知ってるけどね
国家による口封じストーカー動画
https://www.youtube.com/user/rarahonya
- 3 : スパイダージャーマン(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:17:13.20 ID:VsNGBtn20.net
- いつか見た光景
- 4 : サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:17:42.52 ID:MYr7iHoG0.net
- 日本で買い物するの飽きられてきたね
- 5 : ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:17:53.12 ID:dVjj/gTs0.net
- ニセコあたりも直にこうですわ
- 6 : ラダームーンサルト(関西地方)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:18:27.75 ID:X+0EFHYK0.net
- 最近日本の奈良化が著しいな
- 7 : ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:18:41.45 ID:m0NepJtk0.net
- 日本もバブルの時にヨーロッパでやったよな
- 8 : フライングニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:18:46.51 ID:wUhuOkVgO.net
- 絶許
- 9 : ビッグブーツ(四国地方)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:19:00.04 ID:X+Cly+di0.net
- 爆買いなんていつまでも続くわけないって
何回も言ったよね?言ったよね?
聞こえてなかったか?
- 10 : スパイダージャーマン(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:19:04.60 ID:VsNGBtn20.net
- >>5
オージーはもう住み着いてるから
- 11 : ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:19:13.35 ID:m0NepJtk0.net
- 円高になったからな
- 12 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:19:27.03 ID:lD9TrrRi0.net
- でもジャップは来ませんでした(笑)
- 13 : 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:21:01.27 ID:iOEVnYpk0.net
- 支那と関わるのが悪い
完全に自業自得。勝手に支那と心中しろ
- 14 : ボマイェ(関東地方)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:21:16.80 ID:+yUU1jOQO.net
- いい加減チャイナリスクは自分たちで負えよ
- 15 : 断崖式ニードロップ(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:21:51.05 ID:XoZQRILs0.net
- 元々使ってなかったしこれからも使わないだけ
- 16 : トペ コンヒーロ(家)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:22:19.91 ID:DxMNT8y70.net
- 三越本店はそろそろ駐車場問題を真剣に考えるべきだと思う。
80年代より悪化してる
- 17 : ボ ラギノール(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:22:24.42 ID:YnPEPY1p0.net
- 札幌市なんかあちこち中国語案内
ふざけ過ぎだから暫く繁華街には行かない
地方の中国人来ないとこ行く
- 18 : フォーク攻撃(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:22:57.45 ID:ldj7SVtHO.net
- 支那政府からすれば国内で消費させる方が良いに決まってるから爆買いなんていつまでも許す訳ねーだろ。税関で課税強化すれば爆買いなんか一瞬で終わるぞ。
- 19 : レインメーカー(禿)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:23:22.12 ID:UPe++CXO0.net
- もう中国語でアナウンス流れる店には行かなくなった。
- 20 : バックドロップホールド(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:23:24.25 ID:4C4Dps9a0.net
- 百貨店って何しに行くの?
安さならイオンやヨーカドーに勝てないし、
専門性ならメーカー直営に勝てないし
昔のモール的企業ってだけで、偉そうにしないで欲しいw
- 21 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:23:28.24 ID:FT1HnP850.net
- >>4
空港税関で爆買いした商品に税金かかるようになったから、転売商品買う意味がなくなったんだよね…
- 22 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:23:34.53 ID:lD9TrrRi0.net
- まぁでも明日にでも百貨店行ってみ?
いまだにジャップはおらんよ(笑)
これもう中国人に見限られたら百貨店終わりってこと
円安政策終わったら完全に終わりだろうね
- 23 : かかと落とし(京都府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:23:49.10 ID:KplQ1+Cw0.net
- いや、そもそも日本人は金ないから来れないから
外国人優遇するのは経営上当然やろ
中国人が減ったら日本人客が増えるわけじゃないんだから
- 24 : キングコングラリアット(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:24:14.56 ID:7lrXl6d90.net
- 日本人お断りとか言って上得意様にも石を投げつけてたからな自業自得だ
- 25 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:24:21.32 ID:FT1HnP850.net
- >>20
百貨店は地下食品売り場と外商で利益出してるんじゃないの?
- 26 : パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:24:22.19 ID:fppl04Uc0.net
- 観光地もこうなるか、日本人のが圧倒的に多いのになんで海外の客客いってんだろ
- 27 : ブラディサンデー(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:24:23.82 ID:DWxmFnRc0.net
- 公式HPのフロアガイドのバナーをクリックしたら、日本語皆無な件
http://www.aeontown.co.jp/images/aira/pdf/floorguide_160308.pdf
- 28 : かかと落とし(京都府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:25:03.14 ID:KplQ1+Cw0.net
- 百貨店の中国人の平均買い物額→6万円
百貨店の日本人の平均買い物額→8000円
これじゃー優遇は当然やろ
- 29 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:25:27.90 ID:lD9TrrRi0.net
- 中国政府の圧力がジワジワ効いてきたね(笑)
銀聯カード規制、空港持ち込み規制、関税引き上げ、円高
間も無く百貨店は干あがるだろう(笑)
- 30 : バズソーキック(富山県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:25:30.62 ID:GbnZ4dNf0.net
- 最初から言われてたやん、ありがとうアベノミクス
- 31 : 毒霧(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:26:09.27 ID:wQudGUlWO.net
- 一過性の台風が通り過ぎればこうなる事は分かり切ってたでしょうに
自業自得
まあまた台風が来る事を祈ってな
- 32 : ウエスタンラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:26:36.07 ID:+G6RNEJk0.net
- まぁ中国人が入り浸ると日本人はもう寄り付かなくなるのは当然だろ
- 33 : フォーク攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:27:00.01 ID:x9lo8ssn0.net
- りんくうどうにかしろよ
あそこ日本じゃねえよ
- 34 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:27:19.70 ID:lD9TrrRi0.net
- 中国人→減った
日本人→元々来てなくて百貨店倒産寸前だった
これが現実、ジャップ強がんな(笑)
- 35 : 毒霧(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:28:11.72 ID:7il1H2r70.net
- 勤め先築地
帰りに前は散歩がてら銀座を通ったが
いまや銀座を素通りするようになった
休日のほこ天なんか、もう絶対行かんわww
- 36 : レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:28:14.93 ID:3xNJmw5j0.net
- 今NHKでやってるけど
訪日客自体は増え続けているが買うものが安い日用品にシフトしているみたいだな
- 37 : ストマッククロー(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:28:15.50 ID:dn3y2Ojz0.net
- >>16
本店は車を帳場口へ横付けできない奴は我慢しとけってことだろw
- 38 : ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:28:42.15 ID:cljvzV1P0.net
- 景気のせいとはいえ、泥縄ばっかで長期的な方針取れてないよな
- 39 : テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:28:44.96 ID:hjTGs2KL0.net
- 百貨店「買わねーなら来んなや日本人」
- 40 : トペ コンヒーロ(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:28:53.59 ID:0C/Rsf0v0.net
- 数分おきに中国語のうるせーアナウンスとか不要だろ
自分がハワイとかで買い物する時の事考えりゃわかるだろうに
- 41 : リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:29:27.04 ID:h31JKdnb0.net
- 銀座が支那人街になって日本人が寄り付かないとか、アホじゃねぇかと
- 42 : エルボーバット(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:30:02.35 ID:Fhp0pDOe0.net
- 関係者だが、
百貨店の年間買い上げ金額100万以上はほぼ中国人顧客で埋め尽くされてる訳よ?
日本の庶民達にはこういうデータ見れないだろうけどこれが現実だからね?
そりゃあ中国人を歓迎するのは当たり前だよね?
- 43 : パロスペシャル(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:30:03.76 ID:NqOGWwcC0.net
- 次は家電量販店か
- 44 : チェーン攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:30:26.85 ID:i+Oavli60.net
- 中国人の爆買いを取り込もうとして、百貨店の持つイメージとか
ブランド性を毀損した。 株主としては無能なトップを替えたい。
役員賞与の提案などふざけるなと言いたい。
- 45 : ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:30:28.02 ID:YSIBLopG0.net
- >前年同月比5.1%減少
円は5%近く高くなってんのかな
- 46 : アキレス腱固め(東日本)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:30:52.13 ID:xNQL5fzY0.net
- 中国人がいるとこなんて行きたくねーだろう。
- 47 : かかと落とし(京都府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:30:52.55 ID:KplQ1+Cw0.net
- >>36
中国政府がなんかカード規制したからな
日本にとって強烈な経済制裁になってる
- 48 : ショルダーアームブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:31:11.86 ID:z2/vt1EX0.net
- 爆買いがいつまでも続くわけ無いって言ってたのに…(´・ω・`)
- 49 : アイアンフィンガーフロムヘル(京都府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:31:52.61 ID:tKSogR1v0.net
- なんで切るんだよ…
- 50 : 閃光妖術(茸)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:31:53.90 ID:uMgAcQbL0.net
- 転売ヤーが消えたか。
また百貨店不毛時代が来るな。
ついでに中途半端な小金持ちもきえろよ。
- 51 : バックドロップホールド(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:32:06.68 ID:4C4Dps9a0.net
- >>42
当たり前なんだけど、その中国人様に逃げられてこの先どうするの?
- 52 : メンマ(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:32:25.12 ID:DGiOlojI0.net
- 家族で行って1日過ごせる百貨店に戻せよ
- 53 : ニールキック(禿)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:32:27.49 ID:5VJYeocG0.net
- >>4
中国は輸入も輸出もはっきりと落ちてるしバブル終了のお知らせだろ
- 54 : タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:32:42.18 ID:tQyO34Aj0.net
- 名古屋のラオックスなんか日本人ガン無視の店作りだがどーすんだろ?w
- 55 : リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:32:42.46 ID:wAUohyPp0.net
- 店にも客を選ぶ自由はある
勿論客にも店を選ぶ自由はある
- 56 : 稲妻レッグラリアット(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:32:48.93 ID:kzbXCz2O0.net
- 軍艦で威嚇してきたりしてんのに その国の人民は買い物してるってなんか変な時代だなw
- 57 : フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:32:49.43 ID:MIi6ZdeR0.net
- 日本人は長期的な視点を持つのが苦手
自分が死んで孫の世代で達成するような目標を持てない
反射神経で場当たり的に対応する脳筋と言ってもいい
- 58 : チェーン攻撃(京都府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:33:02.48 ID:JwxpRhfY0.net
- 中国人に迎合して媚びたことで自らのブランド価値を下げてしまったんじゃね?
買い物に百貨店を選ぶ日本人の客からすりゃ、大枚振り回して爆買いする中国人と同列にされたくないだろ
百貨店に来る客が何を求めて来店するかをすっ飛ばしたツケはしばらく尾を引くと思うぞ
- 59 : かかと落とし(京都府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:33:18.29 ID:KplQ1+Cw0.net
- >>42
まあ知識がない貧困層はまだ上級の顧客が日本人多いって思ってるから
現場の人らと齟齬が出るのはしゃーない
このスレでもそうだろ
- 60 : バーニングハンマー(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:33:40.59 ID:JsDDukV40.net
- >>38
日本にないもの
それは戦略
昔から進歩しない
- 61 : アキレス腱固め(東日本)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:33:50.99 ID:xNQL5fzY0.net
- >>42
それが未来永劫続くと考えたのなら大バカだろう。
- 62 : 栓抜き攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:34:09.33 ID:dpAL7zXn0.net
- 日本の敵
中国の犬
死ね
祖国を裏切ったお前たちは死ぬ以外無いのだ
って エリカちゃんが 言ってました^^
- 63 : フランケンシュタイナー(家)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:34:50.49 ID:ReN+Fir50.net
- 中国に媚びて品下る
- 64 : エメラルドフロウジョン(石川県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:35:17.65 ID:MBpYkTrN0.net
- >>18
なったんだよ
- 65 : チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:35:18.03 ID:5dvgqrR40.net
- 中華のかんぜあ
- 66 : サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:35:27.38 ID:cVEkHF280.net
- 中国人お断りとでも書いたらお前らは満足したのか?w
- 67 : クロスヒールホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:35:34.98 ID:/e08XlLz0.net
- >>1
河添景子とか石平とか保守系の中国評論家がもうじき爆買いはなくなるって
ネット動画の番組で言ってただろうが。何の対策もしてなかったのかよ?
- 68 : かかと落とし(京都府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:35:42.22 ID:KplQ1+Cw0.net
- >>61
外人優遇しなきゃ今潰れる
したら今は凌げるが外人が何らかの要因で来なくなったら潰れる
どっち選ぶ?ってこと
で百貨店は後者選んだだけのこと
- 69 : レインメーカー(禿)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:35:48.42 ID:UPe++CXO0.net
- >>43
家電量販はドライなイメージだな、例の件でバッサリと切って本業やってる。
- 70 : アンクルホールド(家)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:36:08.41 ID:1V4PYKXD0.net
- 助ける義理はないな。
- 71 : ビッグブーツ(北海道)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:36:26.17 ID:vlX7GbKW0.net
- 中国人ばかりのところに行く気がしなくなった。
簡体字の気持ち悪さは日本人の深層心理にずっしり来てる
- 72 : ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:36:34.29 ID:9l6Aruzp0.net
- 犬と日本人は入るべからずって貼り紙してたし
- 73 : フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:36:51.73 ID:NNLp0Gku0.net
- >>42
目先の利益も大事だけど長期的な戦略を練らなかったお前らのミス
爆買いなんてずっと続くわけねぇって言われてたろ。地元の客を蔑ろにしてどうすんだ
- 74 : エルボーバット(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:36:57.93 ID:Fhp0pDOe0.net
- >>54
もう稼ぐだけ稼いだから余裕の勝ち組
倒産寸前の電気屋を二束三文で買い叩いて株式上場も達成したしブーム終わればさっさと店仕舞い
中国の大企業だし大陸に金戻すだけ(笑)
そういうところは日本人みたいにチンタラしてないから早いよ
- 75 : ジャンピングカラテキック(長野県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:37:05.94 ID:a0QkvHie0.net
- 百貨店自体,昭和の遺物だよね(´・ω・`)
- 76 : エルボーバット(家)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:37:14.77 ID:NnedVGkW0.net
- リーマンショック前・・・中国人客歓迎で日本人客ないがしろ
リーマンショック直後・・・誰もお客来ないから日本人も買って(泣
東京オリンピック決定後・・・中国人客歓迎で日本人客来るな
都内のデパートはだいたいこれのループ
- 77 : ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:37:47.32 ID:YZu27vR70.net
- >>42
なんでちょっと先の未来予想もできないのか
- 78 : 河津落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:38:21.51 ID:S+OSMjbjO.net
- そりゃ爆買いしたもんをすぐまた買いにくるわけねーよな
- 79 : ファイナルカット(北海道)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:38:23.52 ID:+TZ8YPwK0.net
- シャープ?
- 80 : 中年'sリフト(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:38:30.01 ID:K8kg+FQX0.net
- >>20
百貨店はお前みたいな発想の貧乏人が来ないから金持ちは気が楽なんだとよ
- 81 : フランケンシュタイナー(岡山県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:38:33.15 ID:1QFozjVZ0.net
- ★2016 平成28年5月
1.売上高総額 4,629億円余2.前年同月比−5.1%(店舗数調整後/3か月連続マイナス)3.調査対象百貨店81社236店(平成28年4月対比±0店
http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list
※2015 平成27年5月全国百貨店売上高概況
1.売上高総額 4,886億円余2.前年同月比6.3%(店舗数調整後/2か月連続プラス
※2014 平成26年5月 全国百貨店売上高概況 平成26年6月18日
1.売上高総額 4,618億円余 2.前年同月比 −4.2%(店舗数調整後/2か月連続マイナス)
- 82 : ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:39:09.68 ID:50iFyoye0.net
- >>42
だからこれからも支那人当てにしてればいいじゃん。
俺らは支那人ウェルカムの百貨店なんて行かなくても全然困らんし、百貨店は百貨店で客単価の高い支那人を積極的に呼び込んだらいい。
- 83 : 栓抜き攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:39:10.52 ID:dpAL7zXn0.net
- 最近はシャンプーとかの生活雑貨しか買わない
って当たり前だわ
そんなに何個も炊飯器買うわけねーだろw
- 84 : サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:39:34.06 ID:cVEkHF280.net
- ほんとすげー逆恨みの仕方だなw
中国人いるから嫌ってだけなら中国人いなくなったら何も問題ないだろw
- 85 : 目潰し(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:39:55.73 ID:aISDzOhf0.net
- 百貨猟乱
- 86 : イス攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:39:55.88 ID:0RDgSbQ50.net
- >>42
欲しくなるようなもの売ってねーんだもんよ
まず品揃えなんとかしろ
- 87 : チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:40:04.43 ID:9AbSK+AX0.net
- 伊勢丹メンズとかどん引きしたわ
- 88 : アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:40:13.10 ID:LZGdJGQV0.net
- >>24
岩田屋か?
- 89 : 閃光妖術(茸)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:40:15.55 ID:uMgAcQbL0.net
- >>76
しゃーない。
日本人がコンスタントに金を落とさなかったんだからな、
- 90 : キャプチュード(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:40:31.36 ID:wRWGS8040.net
- 百貨店なんて、元々行ってないしどーでもいい
- 91 : ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:41:48.03 ID:dVjj/gTs0.net
- そもそもなんで中国人は百貨店で買い物してたんだ?
- 92 : スリーパーホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:41:57.18 ID:82GbXWhH0.net
- >>89
購入するにしてもデパートの高額な人件費が上乗せされた商品なんか買うわけないよね
- 93 : バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:41:57.26 ID:zXB/GS9H0.net
- >>79
うっせーな! 今チャイナ相手にしてんだよ
- 94 : ランサルセ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:42:03.21 ID:w4LRdLl+0.net
- いつまでもいつまでも中国人サマだけを相手にしてれば良いんじゃね?
- 95 : 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:42:18.56 ID:5623yGf+0.net
- 浮かれすぎてバブル後の苦い経験なんて頭の隅から無くなってんだろ
- 96 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:42:26.73 ID:FT1HnP850.net
- >>54
ラオックスの親会社はこの間インテル買収した蘇寧だよ。
- 97 : カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:42:42.33 ID:fG+IvL/L0.net
- こうなるのは分かってた、あとは潰れるだけ。
中華のお陰で大分延命できたみたいだし、もう心残りはないだろう
- 98 : かかと落とし(京都府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:43:00.09 ID:KplQ1+Cw0.net
- >>84
金がなくて来れないのを
中国人がいるから来ないって脳内変換してるだけだからしゃーない
- 99 : キャプチュード(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:43:06.81 ID:wRWGS8040.net
- >>91
転売じゃね?
- 100 : サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:43:08.91 ID:cVEkHF280.net
- 中国行けば中国人が日本語で話しかけてくるぞw
金落としてくれる上客を優遇してるだけで他を冷遇なんてしてないのにどんだけ被害妄想だよお前ら
- 101 : ときめきメモリアル(空)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:43:36.14 ID:Xe6C8c5W0.net
- いまさら百貨店の包み紙に価値を求めないよ。アホらし。
- 102 : 栓抜き攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:43:47.15 ID:dpAL7zXn0.net
- ラオックスの免税店はもう潰れたじゃん?
思ったより金落とさない だそうだぞ
- 103 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:43:48.40 ID:FT1HnP850.net
- >>91
多分ニセモノを警戒してる。
- 104 : 急所攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:43:57.35 ID:YFL8yo3N0.net
- 前年同月売上が¥100円で
今年同月売上が¥101円なら、増加した景気が良くなったと煽って、
前年同月売上が¥10000円で
今年同月売上が¥9999円なら、減少した不景気だと煽る。
後者の方が売上の絶対額が10倍良いのに不景気。
本当に馬鹿げている。
来年5月の売上が今年の売上を少し上回ったら、
昨年5月の売上より少なくても増加した景気が良くなったと煽るだろう。
- 105 : スリーパーホールド(福島県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:44:04.58 ID:6NaPygPf0.net
- ヨドバシカメラなんて中国語しかアナウンス流れてないし。舐めてんのか
- 106 : 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:44:39.31 ID:9eBY5nUY0.net
- スピリチュアルTV(教祖) 小泉 義仁
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1441832249/
(幹部) 冨田 佳音
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1464971384/
梶岡 あん子
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1466206702/
タカミ ミカ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1466207813/
幸せの玉手箱
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1466237126/
空間エネルギー研究所
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1451143434/
- 107 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:44:52.07 ID:lD9TrrRi0.net
- まぁ、爆買いブームの一番の勝ち組は中国資本のラオックスでしょう
日本企業の百貨店なんて太刀打ちできなかったね
- 108 : バックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:44:53.91 ID:J9wS/mxz0.net
- いかない
- 109 : 中年'sリフト(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:45:04.54 ID:K8kg+FQX0.net
- >>54
あそこは中国人来なくなったら畳む気満々のつくりだろう
そういう心配事態が的外れ
- 110 : アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:45:18.01 ID:otytUUls0.net
- オムツも買わなくなったね
- 111 : ジャンピングパワーボム(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:45:30.87 ID:gsujE7xc0.net
- ここ数年で日本人を蔑ろにしたところは潰れる当然の報い
経営母体ごと中国に買われて死ね
- 112 : スリーパーホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:45:31.72 ID:82GbXWhH0.net
- >>100
そもそもデパート自体が時代遅れで非効率な流通継路ですし
中国人のおかげでちょっとは延命できて良かったんじゃないの
- 113 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:45:57.96 ID:FT1HnP850.net
- >>102
今年に入って難波に最大級のラオックス免税店出来たぞ…
- 114 : チェーン攻撃(京都府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:46:06.41 ID:JwxpRhfY0.net
- >>82
あんまりやいやい言ってやるなよ
百貨店なんてとっくに役目が終わってるんだから延命の為なら何でもやるさ
- 115 : 不知火(空)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:46:07.70 ID:13W3v0Vq0.net
- 日本のホテルのチャンコロ優遇はまだまだ続くんじゃ!
- 116 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:46:40.48 ID:lD9TrrRi0.net
- >>110
もう花王本体が中国に乗り込んで売ってるからね
まぁ、あんま調子乗ってると当局から圧力かけられるだろうね
- 117 : ミドルキック(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:47:05.27 ID:XMeyrpnt0.net
- >>27
そらあんた鹿児島県民は低賃金だから金持ってないですしwww
- 118 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:47:11.12 ID:FT1HnP850.net
- >>105
梅田ヨドバシは日/英/韓/中がローテーションで流れてるよ。
- 119 : 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:47:20.32 ID:ucCPLMiK0.net
- 百貨店自体、付加価値もつけられないし無くなっても困らんし、時代とともに淘汰される業界やね
- 120 : サッカーボールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:47:32.43 ID:EDizAInL0.net
- >>1
「死ぬがよい」
- 121 : ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:47:45.97 ID:dVjj/gTs0.net
- ホテルも中国人が中国人相手に民泊やって終わりだろ
- 122 : ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:47:50.46 ID:YfxLuOaH0.net
- >>9
考えないようにしてただけでしょ
爆買いがいつまでも続いていたら、逆に怖いわ
- 123 : ミッドナイトエクスプレス(三重県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:48:03.13 ID:dO63eBo/0.net
- コンビニがなくなる方が困る
- 124 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:48:06.38 ID:FT1HnP850.net
- >>112
金持ち相手の外商は続くと思う。
- 125 : キチンシンク(catv?)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:48:35.85 ID:0drSfii20.net
- >>4
秋葉原でよく見かける光景なんだけど
買った物を返品してカードの取り消し処理をしてるんだが
その後に他の店でカード使って買い物できずに揉めてる
どうやらカードの限度額を突然減らすような対応を中国政府がしてるっぽい
- 126 : 栓抜き攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:48:40.55 ID:dpAL7zXn0.net
- デパートはオワコンだな
次は空いたビルで農業でもやっとれ
工場で野菜を作るんじゃ
- 127 : ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:48:50.53 ID:yKdEncDu0.net
- APAホテルに泊まってる中国人が大量に居るのが理解できない
経営者ガチ右翼なのにな
中国人に広めるべき?
- 128 : サッカーボールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:49:23.52 ID:EDizAInL0.net
- >>4
自国の製品の質も上がってきたというか今の日本製品は中国で作ってる事に中国人全員気づいたのでは
- 129 : キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:50:07.91 ID:0Y++Sa3A0.net
- >>112
ほんこれ
死にかけて一か八かの業界再編の統合
爆買いの波に乗って成功したかのような幻想
三越はもうダメだろ。伊勢丹はとばっちり受ける
- 130 : キチンシンク(catv?)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:50:25.70 ID:0drSfii20.net
- >>20
価格統制された品物をクレジットカードで購入する場所
- 131 : ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:50:59.67 ID:PMM1xP9q0.net
- 不動産はまだ買われてるけどな
- 132 : ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:51:20.23 ID:YZu27vR70.net
- >>127
アパに泊まる層なんて政治のことちんぷんかんぷんだろ
- 133 : タイガードライバー(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:51:21.08 ID:WzLE5ma60.net
- シャープみたい
- 134 : 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:52:16.16 ID:5XaMf9Gc0.net
- サービス業が受け身でどうする
中国人がウヨウヨいる中国本土で出店しろ
- 135 : 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:52:27.72 ID:ffp1U0l80.net
- >>100
>金落としてくれる上客を優遇してるだけで他を冷遇なんてしてないのに
甘いな、日本人は他人が優遇されてると自分が冷遇されてると感じる人種だぞ
一体何年日本で商売やってるんだか…
- 136 : バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:53:15.16 ID:+5jNODzs0.net
- これまでよく持った方だと思うわ、そもそも特定の国から来る観光客に売上を依存するなんてビジネスモデルとして崩壊してるわ、一見さんに気を取られて日本人客にはそっぽ向かれてるんだから良い気味よw
- 137 : キャプチュード(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:53:24.83 ID:wRWGS8040.net
- 今の時代百貨店でPRADAとかヴィトンとか買ってる女とかいるのかよ。最近ヴィトンのバッグとか持ち歩いてる女とか減ってる気がするんだよね。
- 138 : 稲妻レッグラリアット(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:53:44.87 ID:kzbXCz2O0.net
- >>117自虐はやめんかw悲しくなっどw 低賃金ワースト3 沖縄かごんま宮崎
- 139 : サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:54:17.66 ID:MYr7iHoG0.net
- アベノミクスは中国人の爆買いをあてにしてるみたいだけど
中国政府が規制してどうやら終わっちゃうようだね
- 140 : ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:54:30.23 ID:yKdEncDu0.net
- >>134
すでに出店してんだろ
中国本土の百貨店なんて高すぎてみんな海外で安く買うから倒産寸前だぞ
- 141 : エクスプロイダー(家)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:54:45.46 ID:hUifvgha0.net
- 福岡だけど明らかに減ってきてる
これは季節的なもの?
クルーズ船減ったよね?
- 142 : キングコングラリアット(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:55:44.95 ID:zstk1iQ50.net
- シャドーバンキングすら知らんの?
- 143 : デンジャラスバックドロップ(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:55:45.14 ID:JxiaoJKl0.net
- ラオックスは、ここ数年、散々日本人を小馬鹿した対応しいたようだが今はどうなんだ?
- 144 : キドクラッチ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:56:14.49 ID:Sctylp3uO.net
- 更地に戻す金も無くなって廃墟になったら許す
元々百貨店の客じゃないから怒ってもいないのだけど
- 145 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:56:37.91 ID:FT1HnP850.net
- >>128
中国人は家電等工業製品ですら「一番いい物は日本に行く」と思ってるw
- 146 : ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:57:13.88 ID:CIjIVJeI0.net
- >>143
http://kabuyoho.ifis.co.jp/index.php?sa=report&bcode=8202
- 147 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:57:16.02 ID:FT1HnP850.net
- >>134
ヤオ…ハ…ン
- 148 : 稲妻レッグラリアット(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:57:41.56 ID:kzbXCz2O0.net
- 今年東京大阪福岡行った感想
東京→白人含む多種多様な外人 ハチ公前にちゃんと並んでたのは吹いたw
大阪→韓国が多め 中国っぽいのも居た 心斎橋あたりは韓国人だらけ
福岡→大阪東京より多くはないが韓国中国が居たラーメン屋に並んでた
どでかいトランクもって観光に来てくれるのはまぁ有難いわな ゆっくり楽しんで帰って欲しい
- 149 : チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:58:09.35 ID:9AbSK+AX0.net
- こんな島国2、3回くれば飽きられるだろう
- 150 : ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:58:39.09 ID:j9ncJixO0.net
- ブランド品は質屋で買う
偽物掴まされる確率が百貨店と同じくらいだから
もちろん未使用か新品
百貨店はデパ地下くらいしか魅力ないな
- 151 : ショルダーアームブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:58:48.07 ID:z2/vt1EX0.net
- >>137
新しいカジュアルブランド入ってきてるからそっちに移ってんじゃないの
- 152 : ニールキック(タイ)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:59:08.52 ID:W/1ER0690.net
- 立地は最高なんだから、
地階の食品売り場だけ残して、
地上階はマンションにすればいい
- 153 : ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:59:23.79 ID:yKdEncDu0.net
- 中国政府が人民元流出防止であの手この手で中国人観光客の財布の紐閉めたからな。あと円高
これだけの要素があるにも関わらず前年同月マイナス5%ってかなりいい数字維持してんじゃん
- 154 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:59:27.83 ID:FT1HnP850.net
- >>148
大阪いつ来たの?
正月から春節(旧正月)にかけては、中国人だらけだよ。
春休みくらいから韓国人が急に増えた。
- 155 : フライングニールキック(岐阜県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:00:02.08 ID:gXE7Coba0.net
- 爆買いなんてものもいつまでも続くようなものじゃ無い。
今年いっぱいか、せいぜい今年度いっぱいで完全に終わるだろう。
- 156 : フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:00:09.30 ID:MIi6ZdeR0.net
- ラオックスはアキバのザコンが閉店した時点で終わってた
- 157 : ハーフネルソンスープレックス(奈良県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:00:17.46 ID:VzqDEXOY0.net
- 結局景気にほとんど影響も及ばず、一部商売人が儲けただけでしたな
中国人が減っても同じ、儲けたやつが冷や汗かくだけのこと
あと少し空気がよくなるか
- 158 : エクスプロイダー(山梨県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:00:24.08 ID:RIx86Co60.net
- >>137
ヴィトンは高校生くらいにはダサいってイメージかもな
お下がりいらんと言われた話聞いた
- 159 : クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:01:27.79 ID:ZxOhQHc00.net
- >>1
どこのシャープだよ(笑)
- 160 : 稲妻レッグラリアット(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:01:55.00 ID:kzbXCz2O0.net
- >>154
先々週!まあ凄いね外国人の数 日本人居るのか?ってレベルでしたw
活気があっていいね
- 161 : 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:02:01.42 ID:Tc6UtK5d0.net
- wwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカチョン猿
発狂中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 162 : ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:02:14.66 ID:sYBqhqqp0.net
- 今時百貨店なんて成金しか行かないしな
景気が悪くなったら即あぼんだよなあ
- 163 : 中年'sリフト(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:02:33.95 ID:K8kg+FQX0.net
- >>137
ブランド品は需要が減ってるだけでネットで買うような層は少ないから問題ないんじゃないかな
ニッチな層を相手に商売して利益が出せればいいんだからこのスレでいってることは的外れ
半端なことすると大塚家具みたいになるよ
- 164 : キャプチュード(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:02:55.64 ID:wRWGS8040.net
- >>151
だよねー、一時期は皆がみんなビィトンのバック持ってたイメージだが、最近は低価格で可愛い物を基準に持ってるイメージだわ。
- 165 : チェーン攻撃(芋)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:04:02.10 ID:XkrxezVD0.net
- これ働く場でも同じことが起きてるんだよね
日本人が募集しても来ないから外国人を雇うしかないんだとか言ってるアホ
原因と結果が逆
支那人が増えた職場を日本人が敬遠するようになるってことが判らないのかな?
- 166 : キン肉バスター(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:04:22.00 ID:KIzk5PM+0.net
- >>137
持ってる輩は、でかいヴィトンのバックばかりだな
バカだけが買ってる最終段階やね
- 167 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:05:00.46 ID:R6y7QrK/0.net
- 秋葉原にこういう店いっぱいあるよ
間違って入ったら最後、睨まれるわ舌打ちされるわ出口に物理的に誘導されるわで
- 168 : フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:05:55.21 ID:MIi6ZdeR0.net
- 大阪の場合黒門や堺筋のメインは中国人だな
日本橋のラオックスは上海新天地とかいうとこに入ってて
中国本場の日用品や雑誌などが売ってる
飲食店も何店か入ってるが本格的すぎて中に入る勇気はない
- 169 : アイアンクロー(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:06:58.51 ID:mKCOlIGB0.net
- >>36
ヨドバシアキバ行くと
中国人ばっかだよ
しかも家電でなくプラモ見ていてこの有様
- 170 : ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:07:07.71 ID:9l6Aruzp0.net
- 屋上の遊園地が無くなってから行ってないし
- 171 : ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:07:08.05 ID:IAIanpni0.net
- これ、宿泊施設にも言えること。
中国人避けて離れた日本人客は2度と戻ってこない。
- 172 : アイアンクロー(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:08:13.01 ID:mKCOlIGB0.net
- >>61
バブルの頃って
日本国民殆どがそんな感じでローン組んだりしていたんだぜ
- 173 : グロリア(東京都)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:08:18.60 ID:35LIwXiF0.net
- 中国人が多いから、銀座なんて行く気にもならない
- 174 : エルボーバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:08:28.26 ID:5vQ+YWR40.net
- ざまあ
- 175 : スパイダージャーマン(家)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:09:13.32 ID:H1mNZdYg0.net
- 偉い人はもっと先を見て色々考えるべきじゃないのか?
余裕がないからなのか?
- 176 : フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:09:58.38 ID:MIi6ZdeR0.net
- 日本橋のラオックスに潰れる前のアキバでのイメージで入ったら
食材売り場に豚足とか並んでて見たことのない中華メーカーのドリンクが売ってたり
何屋だよと思いながらお茶買ったら糞甘くて焦ったわ
- 177 : 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:10:17.08 ID:xtIcgbRS0.net
- もうあいつらオワコンだろ?
しがみついたら舵取り誤るぞ
- 178 : マシンガンチョップ(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:10:54.38 ID:q3LB2/xc0.net
- チョン相手でいいじゃん
- 179 : ストマッククロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:11:23.44 ID:Js9oCvFf0.net
- 流石に百貨店側は織り込み済みだろ
- 180 : チェーン攻撃(芋)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:11:29.41 ID:XkrxezVD0.net
- 妖精さんの日本人が去った場所は観光地だろうが店だろうが滅びる
支那人が押し寄せた場所は観光地だろうが店だろうが滅びる
- 181 : ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:13:03.12 ID:knUbUzHX0.net
- 支那びてキタ━(゚∀゚)━!
- 182 : トラースキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:13:33.23 ID:pXGyKi3j0.net
- >>18
それやったからこの結果なんだが
- 183 : シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:13:40.99 ID:eJRoC4Bv0.net
- 百貨店行っても中国語と朝鮮語がアナウンスされたら帰ってる
- 184 : 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:13:45.59 ID:xtIcgbRS0.net
- >>20
それなりにお高いけど、いい物売ってるからな
客層が違うんだよ
- 185 : ショルダーアームブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:14:10.32 ID:z2/vt1EX0.net
- >>175
従業員食わせてかなきゃ行かないってのがあるからね
仕方ないのかもしれないけど地元のお客にさけられ始めたら終わり
これどんな客商売にも言えること
- 186 : 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:14:43.22 ID:5XaMf9Gc0.net
- 韓流が去った後のフジを見ているようだ
- 187 : スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:14:43.59 ID:PrJ8OycP0.net
- 日本人が買ってくれないからしょうがない
- 188 : ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:14:53.05 ID:zVn4+aX30.net
- >>42
おうそれは良かった
ほー中国人が良かった良かった
明日から頑張れよ!
- 189 : フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:15:19.47 ID:MIi6ZdeR0.net
- その昔、大手の呉服屋は幕府隠密の変装などに協力してたと妄想をすると
今の老舗百貨店も金持ちの動向を探るエージェント的な性格を持っていたりはしないのだろうか
- 190 : TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:15:42.37 ID:EUETRw2N0.net
- ざまーみやがれ
こうなることなんか分かってだろバーカ
- 191 : 栓抜き攻撃(茨城県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:16:59.58 ID:XzO0CuBM0.net
- カジュアルな服装で百貨店行くと非差別体験が味わえる
- 192 : ナガタロックII(香港)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:17:50.30 ID:CPFTd9uj0.net
- 二子玉川や吉祥寺はまだまだ侵食されてないぞ
- 193 : シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:18:29.54 ID:rcLAunND0.net
- お前らデパートに厳しいのな
たまには行ってみろ
デパートでしか買えない物が有るから
- 194 : トラースキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:18:31.04 ID:pXGyKi3j0.net
- >>107
中国資本の店が中国製品から逃げてきた中国人相手に商売してんだから滑稽だよなw
- 195 : フェイスクラッシャー(群馬県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:18:41.99 ID:AFkVwvh90.net
- >>184
子供の頃は違いがわからなかったが、衣料品は全く別モノだから分かりやすいが、同じように見える生鮮食料品でもモノが違うわな
- 196 : スパイダージャーマン(家)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:21:39.37 ID:H1mNZdYg0.net
- >>185
そういう部分で国の助けがあればなぁ
…てまぁ無理だわな
制度とか作ったら悪用するやつ出そうだし
- 197 : ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:21:42.28 ID:yKdEncDu0.net
- >>183
お前新宿駅使えないね
- 198 : マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:21:58.32 ID:CXPiUcCn0.net
- >>24
修羅の邦のアナルシティー 中韓に占領され
オニズカタイガー日本人が入っても接客無し
- 199 : 栓抜き攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:22:19.62 ID:0fMf3weG0.net
- >>107
イキってるけど9円?
- 200 : ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:23:29.08 ID:Tk0fPu0B0.net
- 百貨店って格付けするとどこが一番なの?
高島屋?
- 201 : ハーフネルソンスープレックス(奈良県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:25:51.30 ID:VzqDEXOY0.net
- >>200
他は知らんが奈良県民には近鉄百貨店しかないのだ
- 202 : 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:27:05.95 ID:xtIcgbRS0.net
- >>195
違うよな
伊達にデパ地下とか言ってないわ
- 203 : マシンガンチョップ(家)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:28:00.65 ID:tkN6BETB0.net
- 日本の経営者ってホント馬鹿ばっかり。
- 204 : ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:28:28.44 ID:0AdgNJdS0.net
- チャイ語掲げてあったら不快だからもう寄り付かんわな
- 205 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:28:49.63 ID:+oe43B5/0.net
- 百貨店だからこそ買える、ってものが思い浮かばない
専門店や大衆量販店で大抵事足りるじゃん
- 206 : トペ スイシーダ(空)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:28:50.23 ID:+A+1sw3q0.net
- 百貨店とか外人ばっかりやし
もう誰も寄り付かんだろw
ざまあ
- 207 : フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:29:24.21 ID:MIi6ZdeR0.net
- >>200
梅田圏内府民には阪急百貨店一択
おかんと呼ばれる生き物は阪神百貨店食品売り場に吸い寄せられるみたい
- 208 : スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:31:06.02 ID:W8VhZCr80.net
- >>195
生鮮こそ全く違うな
加工食品の味が違うのはわかるが
老舗高級百貨店の食品売り場で売ってる生鮮と近所のスーパーで何故あれ程味が違うのか
- 209 : フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:31:16.45 ID:MIi6ZdeR0.net
- >>205
おかんの謎の習性の一つに
百貨店の包装紙を畳んで大事に仕舞いこむというのがある
- 210 : エメラルドフロウジョン(北海道)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:33:09.76 ID:HKqKaAKS0.net
- 百貨店のみならず観光ホテルなんかも同じ目に合ってるんだろうな
折角癒されに来たのに中国人の存在のせいで台無しにされて二度と寄り付かなくなる
ハワイなんかでは日本人は妖精とか言われてるらしいね。クレームは入れないが嫌な目に合うと消えてしまうってね
- 211 : ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:33:32.10 ID:YZu27vR70.net
- >>137
ダサいからね
- 212 : ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:33:38.86 ID:krtesEPB0.net
- インバウンド関連は目に見えて下がってるな。
- 213 : クロスヒールホールド(中部地方)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:36:14.86 ID:4qrHQ+fk0.net
- 百貨店にはパンパースが置いてあるのか
- 214 : ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:38:37.77 ID:4r01iS4n0.net
- しらね
- 215 : ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:40:23.90 ID:OCHhUBpX0.net
- 顧客は育てたのかい。
藁にしがみつく程度の体力しか残っていなかったのかい。
- 216 : シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:41:45.00 ID:/OPEySwq0.net
- ∧_∧
( ´・ω・) いやどす
ハ∨/~ヽ
ノ[三ノ |
(L|く_ノ
|* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~""
- 217 : キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:43:14.41 ID:BhUH9T+b0.net
- 見栄で百貨店を買収した阿呆小売りは死ぬ運命
- 218 : ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:43:41.72 ID:0cxopg200.net
- >>24
>上得意様にも石を投げつけてたからな自業自得だ
サブプライム債権買った方が楽で儲かるから
お前らに貸した金全部返せや、とやらかした
かつての銀行の姿が二重写しに…( ´Д`)アアァ
- 219 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:44:44.74 ID:Kk7rWuLt0.net
- まぁどうでも良いですね。
購買力落としてんのも、大企業だし。
- 220 : ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:45:15.99 ID:0ScKOgcvO.net
- 高島屋の女の子と前に付き合ってたけとエロかったぜ
- 221 : ブラディサンデー(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:45:50.16 ID:5ngMJhFH0.net
- 商売替えしたらええやん
- 222 : ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:45:50.25 ID:eKybMmkA0.net
- >>16
あの裏道の駐車場渋滞は頭おかしい
セブンでコーヒー買うのに1分路駐してたらあっという間に路駐渋滞の行列に巻き込まれて抜け出るのに20分掛かったわ。
- 223 : バックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:46:13.45 ID:J9wS/mxz0.net
- 百貨店なんか南京虫が来る前から行ってない
- 224 : ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:47:11.76 ID:eqZnJR1R0.net
- >>10
アイヌとオージーか
- 225 : ジャストフェイスロック(鳥取県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:47:14.95 ID:k6lwnGTD0.net
- >>68
いずれ潰れるとわかってるなら先に潰した方がいいだろうに
まああんたに言ってもしようがないんだが
- 226 : ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:47:32.38 ID:7c9yaETO0.net
- >>137
ヴィトンはださいから、プラダはオワコンだから
金持ちは違うブランドもってるよ
- 227 : ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:47:50.25 ID:eqZnJR1R0.net
- >>16
伊勢丹新宿も駐車場問題どうにかするべき
- 228 : ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:48:29.12 ID:eqZnJR1R0.net
- >>20
物産展目当てだな
地方の物産展で漁る
- 229 : ジャストフェイスロック(鳥取県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:49:35.28 ID:k6lwnGTD0.net
- >>83
買ってたんだなこれが
- 230 : 目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:50:32.59 ID:1UGRGESm0.net
- 日本人に賃金払わず貧乏にしといて売れない><とか意味不明過ぎて草
- 231 : ボ ラギノール(岐阜県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:50:39.24 ID:ophYvsPc0.net
- >>28
でも一過性と月一だと話は変わってくるな
まあ都市部や船・飛行機からアクセスがいいところは爆買いの恩恵受けたけど
駅から遠い地方都市で幹線道路からも遠い場所だと
恩恵も受けず客も離れず何も変わらん風景だけどな
例えば柳ヶ瀬の高島屋とか
- 232 : 河津落とし(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:51:26.63 ID:wkRsJiRJ0.net
- だるい
エスカレーター長いし
女の後ろに立ったら下むかな事案になるし
だるい
- 233 : アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:52:32.82 ID:0Z1PoFud0.net
- でも相変わらず昼の銀座は酷いぞ
- 234 : アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:53:11.55 ID:0Z1PoFud0.net
- >>226
プラダ最近流行ってるだろ
- 235 : ブラディサンデー(関西・東海)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:53:24.64 ID:/9J0FZZMO.net
- >>28
商売は細く長くが鉄則
- 236 : スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:53:26.63 ID:nDhR4Sqt0.net
- まさか爆買い状態がいつまでも続くと思ってたの?
- 237 : エルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:54:26.47 ID:CNIWrh2S0.net
- 結局、貧乏ジャップが戻ってくる訳じゃなんだがな
- 238 : キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:55:21.55 ID:BhUH9T+b0.net
- >>236
百貨店の支配人クラスになると池沼だからな
- 239 : 逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:55:31.98 ID:PbrI4iFs0.net
- 銀座もこうなりかけてる。
日本人客は戻らんと思う。
- 240 : 32文ロケット砲(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:55:58.42 ID:Hg6SvKa30.net
- サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ48
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1463591517/
◆デフレターゲット2% サイレントテロ・侘・寂◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1391851541/
【環境】サイレントテロは地球に優しい【エコ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1354903497/
【原油ETF】サイレントテロ【非消費】F
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1359067610/
- 241 : マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:57:51.38 ID:sUZ9PVLU0.net
- 中国人のバク買いはあくまでも一時的なボーナスゲームだと認識しろよ
- 242 : フォーク攻撃(愛媛県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:58:59.42 ID:2u2pomrE0.net
- うれしそうにしてるけど
じゃっぷの貧乏が加速するってだけの話じゃん
- 243 : 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:59:04.09 ID:xtIcgbRS0.net
- >>208
変な言い方かもしれんが、この日本で今までずっと戦い続けてきた、トップランナーだぞ
高いだけあるよ
- 244 : アイアンクロー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:59:22.51 ID:9214LuNr0.net
- 百貨店の超高級紳士服屋○○屋で
ワイシャツ仕立てたらソッコーで襟が
ダメになった。
ビックビジョンとかダンカンの
ワイシャツのほうが全然丈夫。
高いだけって感じ。
- 245 : シャイニングウィザード(広島県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:59:29.66 ID:yf0gCePT0.net
- どのみち百貨店なんて、お前ら底辺は一生行かないよなw
- 246 : 目潰し(西日本)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:59:36.82 ID:yPgG1P270.net
- >>4
関税がでかい
- 247 : 32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:02:07.74 ID:PyDLrnz30.net
- >>26
日本人が買わ(え)ないからw
- 248 : バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:02:21.60 ID:UfnlrYnE0.net
- 大阪新世界にある大きな銭湯は、中国人観光客が来だしてから匂うよね。脱衣場からすでにw
- 249 : ダイビングヘッドバット(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:03:16.70 ID:3chSy++a0.net
- 電気屋なんかもっと露骨だったよね
- 250 : リキラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:04:54.13 ID:zH5uGl4i0.net
- 中国人の奴隷に成り下がった日本人
- 251 : パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:07:44.79 ID:UHvjCzbR0.net
- シャープ(液晶) ソニー(家電)で合併交渉中
ソニー「よう」
シャープ「誰だお前」
ソニー「なんだと」
交渉決裂。ソニーはサムスンと合弁。
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」
提携スタート
ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」
ソニー、シャープから離れる。
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」
東芝「タヒね」
東芝、シャープから離れる
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けてくれ」
- 252 : シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:18:15.55 ID:/OPEySwq0.net
- 耐用年数長いものなんてなかなか買わないし新規客に流れるのは当然だわな
それがいなくなって既存客さえいなくなったら悲惨だけど
- 253 : ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:19:17.03 ID:9iI3sKFW0.net
- 中国で儲けた者は中国で泣く。
相手はまともな民主国家でも資本主義国家でも
ないという現実を無視して目先のニンジンに食いつく連中が
多すぎるんだ。
- 254 : 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:19:22.61 ID:7lrpV+ci0.net
- 中共が海外に金落とすのを嫌がり始めたから仕方がないね
- 255 : バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:20:11.00 ID:oaW43STD0.net
- 記事のタイトルだけ読むと爆買い減速の影響で百貨店売上高が下がってるような印象受けるが、5.1パーセント減のうちどれだけが爆買い減速の影響か書いてないな
- 256 : 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:20:49.42 ID:+EldyJ4Y0.net
- >>125
それって返金処理が反映されてなくて、限度額いっぱいになってるだけじゃないの?
- 257 : ニールキック(家)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:22:45.24 ID:gAM3bAl/0.net
- 爆買いに対応するため、馴染客やご贔屓の反対無視してプライド捨てて
改修しまくった銀座界隈は大丈夫なの?失った信頼はなかなか取り戻せないと思うけど
- 258 : 魔神風車固め(catv?)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:23:55.39 ID:tMUdoBl90.net
- シナ経済が落ち目になって来れなくなっただけ
- 259 : ムーンサルトプレス(新潟県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:26:32.17 ID:PBpnwCBr0.net
- たった5%じゃんまだまだへーきへーきw
- 260 : ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:27:39.84 ID:9L07r2PF0.net
- >>210
外国で日本人が文句言わないのは現地語がしゃべれねーからじゃねーの?
- 261 : スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:30:45.22 ID:I9XHgDC30.net
- というか、助けてもへったくれも無いだろ
死に掛けの所を「たまたま」中国人が来て買い物してたから命を永らえてただけの話でさ
百貨店は特別デカイ所以外は終わった商法で、日本人はそんな所で買い物しなくなってたじゃん
百貨店の危機とか言われてたじゃん
- 262 : レッドインク(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:35:03.89 ID:My4Ng1zB0.net
- 百貨店じゃなくてもアウトレットモールで欲しいブランド品手に入るようになったしなぁ
百貨店は2年に1回スーツ2着まとめて作りに行くときとカミーユフォルネ見たいときしか用がなくなった
- 263 : シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:35:04.46 ID:/OPEySwq0.net
- >>260
もともと日本国内でもサイレントクレーマーといわれてるよ
おおっぴらに文句は言わないけどそのまま消える
- 264 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:36:06.07 ID:dAMyH1ST0.net
- 地デジ特需の後、テレビが売れないと嘆いていた家電メーカーとダブる
当たり前だろっての
- 265 : パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:38:11.58 ID:c34in/4h0.net
- 百貨店で売ってる物は本当にいい
モールで売っている物がゴミまでとは言わないが、ちゃっちくみえる。
たださ、うち倒産してもう買えないんだわ…
だいたい他のやつらも所得減って百貨店いけないだけだろ
中国人減ったりいなくなっても、所得増えない限り、百貨店で物は買えないんじゃないかな
- 266 : ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:38:51.86 ID:Nq0KzWWi0.net
- Mike@KRONOS Platinum @mikey_prophoto[5時間前]218人
米軍は今すぐ沖縄から撤退しろ
沖縄県民は米軍のためにあるのではない
沖縄県には中国人民解放軍がよく似合っている
そうだ沖縄は中国によって日本から解放させるのだ
尖閣はもともと中国の領土 その大切な中国の領土を日本は奪い取ったのだ
尖閣も沖縄も そして奄美も九州も中国の領土
安倍のバカヤロー
参議院議員と都知事は中国人から選べ
中国のために尽くせ
もう一度いう
尖閣は中国の領土
沖縄も奄美も九州も中国の領土
これは国際ジャーナリストのマイキーこと小林正委の貴重な論説だ
ウザチャッターのバカども
このマイキー様の貴重な論説を頭の中に叩き込め
尖閣は中国の領土
沖縄も奄美も九州も中国の領土
参議院議員と都知事は中国人にしろ
- 267 : ジャンピングDDT(関西地方)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:39:03.30 ID:vg3Vsm3h0.net
- 元々死に体だったじゃん
- 268 : スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:39:56.78 ID:I9XHgDC30.net
- >>265
関係無い
百貨店なんて、かなり前からずっと落ち目だ
田舎ですら百貨店信仰なんてずっと前に廃れたし
- 269 : キチンシンク(茸)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:39:57.12 ID:GpC5oKfS0.net
- 百貨店ごとお買い上げして貰えばよい
- 270 : 毒霧(茸)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:40:12.93 ID:FTxKEMp70.net
- 日本人様を軽く見た報いだぞザマァww
- 271 : パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:42:08.40 ID:c34in/4h0.net
- >>268
だからその信仰が崩れたのって、
所得が減って買えなくなったからじゃないのかって話よ
- 272 : 閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:42:42.95 ID:lDeG1kad0.net
- 金持ちのジジイババアが百貨店に行かないのが悪いのだ
- 273 : キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:44:01.08 ID:Kxdi6GPx0.net
- 観光地のホテル旅館でも、大陸由来のダニが湧いて困ってるらしいね
- 274 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:45:24.36 ID:FDZmbXkO0.net
- 数年前の日本人観光客を失った韓国みたいな感じかな
- 275 : 張り手(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:47:06.28 ID:3V7+3ypZ0.net
- シャープかよww
- 276 : 垂直落下式DDT(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:47:18.40 ID:9bZMUtXu0.net
- >>29
これな……
関税引き上げって、個人の爆買いでも一企業と同様になるんでしょう?
- 277 : スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:48:17.42 ID:I9XHgDC30.net
- >>271
やっぱり関係無いな
百貨店で買わなくなっただけで他の所で使ってるだけだし
モールとか郊外型集約店舗が伸びて来た頃と百貨店が落ち目になり始めたのはほぼ同じ位だし
軒並み落ちてるって話なら所得が減って買わなくなっただけの話だけどさ
仮に、所得がこれから増えたとしても百貨店が再生する事は無いよ
- 278 : エメラルドフロウジョン(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:48:46.25 ID:lwTRiMTp0.net
- 早く静かな日本に戻らないかなぁ
お商売の人は困るかな
- 279 : 足4の字固め(京都府)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:48:59.10 ID:C7eGh5Wk0.net
- 中国人に頼るもの中国人に泣かされる
ずっといってきたことよの
- 280 : チキンウィングフェースロック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:50:20.42 ID:TWyzitGS0.net
- 百貨店なんて基本トイレ借りる場所だからな
- 281 : サソリ固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:50:21.21 ID:nuQxnY+S0.net
- 一時的に、たまたま売上が上がっただけなのに、それを基準に考えるのがおかしい。
- 282 : ラ ケブラーダ(関東地方)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:51:03.38 ID:w8rzenJaO.net
- 中国人に依存→中国人のマナーの悪さに嫌気が差して日本人が寄りつかなくなる→中国人客金を落とさない
目先の利益に飛びついた間抜け
- 283 : シューティングスタープレス(山形県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:52:18.12 ID:tBPjRS9n0.net
- そういえば、チョウセンジンが歓迎される場所って世界中何処にも無いよな
- 284 : アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:53:11.12 ID:LB+yDFoG0.net
- 挙句にTポイントwww
( ゚,_ゝ゚) バカジャネーノ
- 285 : ラダームーンサルト(WiMAX)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:53:31.11 ID:lJxrnv820.net
- 本国で爆買い禁止令出たんだっけ
- 286 : リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:54:52.25 ID:WO4kEhHD0.net
- 少しは大人になったって事じゃん
日本人も免税店とかで爆買いしてた時代があったよね
- 287 : ミッドナイトエクスプレス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:57:25.11 ID:eAnwhGg0O.net
- 中国人も百貨店は割高だと気づいたんだろうな
- 288 : パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:57:46.25 ID:c34in/4h0.net
- >>277
そのモールと百貨店の逆比例を俺は所得が関係しているとみるね
百貨店行ってみろ、マジでいい作りで、良いもの売ってる。
だが、びっくりすぐらい高い。
俺は金さえあれば百貨店で物を買うね。
つってもまあ、これから日本人の平均所得が復活するとも思えないで、中国人消えたら百貨店はだめだろうな
- 289 : 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:58:16.32 ID:Ly7+BdJS0.net
- >>208
味も違うが値段も違う
つかデパ地下の殆どの牛肉が霜降りだし
- 290 : キャプチュード(滋賀県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:59:14.34 ID:NMrx+0Ou0.net
- 可哀想なのが日本人相手の商談で優秀な奴も中国語のキャリアのせいで免税要因とみなされリストラされる現実。
- 291 : 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:59:35.51 ID:ChhtnYqw0.net
- ジジババの部類だが、百貨店に行きたいんだよ
でも、中韓語がうるさいんで、すぐ帰るんだ
- 292 : ファイナルカット(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:01:09.93 ID:yB88Bf0e0.net
- >>6
何があったの?
- 293 : スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:01:46.16 ID:Hh9kRtX80.net
- >>288
それが信仰だっての
多くの人は君が持ってる信仰みたいなのはもう持ってないのさ
「百貨店なら良い物が置いてある」みたいなさ
- 294 : 栓抜き攻撃(北海道)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:02:30.83 ID:zKotbWOS0.net
- >>17
今ススキノの風俗は支那人→嬢経由で梅毒うつされるから行くなと言われている
- 295 : ミラノ作 どどんスズスロウン(岡山県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:03:17.87 ID:y5rIdqOz0.net
- 百貨店に行く用事がない
- 296 : サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:04:14.11 ID:M5STgNvJ0.net
- AQUOS売れば?
- 297 : バズソーキック(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:06:14.23 ID:xLhYBUDU0.net
- >>293
いやだからwお前最近百貨店行ったか?w
モールの品で慣れた目で、百貨店行くと売ってる物に感動すら覚えるぞ
だがな、めちゃくちゃ高いうえに荷札すら付いていない。
俺は断言する
「百貨店なら良いものが置いてある」
「だけど金がないの買えない」
「中国人、てめーらのマナーどうにしかろ、声がでかい、うざい、きもい」
「百貨店よ、さようなら」
- 298 : キチンシンク(京都府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:06:30.28 ID:4y8BQQtT0.net
- 一度質を落としたデパートは単なる高いスーパーでしかないからな
- 299 : ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:08:08.19 ID:X7hM4BL/0.net
- >>297
頓珍漢すぎる
- 300 : ラダームーンサルト(群馬県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:08:36.44 ID:ytvxP3aL0.net
- デパートとかTDLと同じ時代遅れだろ
昭和の産業
今は国民一人に一台の自動車の時代
わざわざ市街地に買い物に行かなくも郊外で買い物は済む。
時代わ変わるんだよ。
ディズニーキャラなんて昭和20年代の中途半端な時代遅れ
- 301 : フェイスロック(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:08:55.00 ID:ZnXlLozs0.net
- 銀座は街のブランドごとぶっ潰されたなw
春節の頃は露骨に日本人客迷惑がってたから正直ざまぁ
- 302 : オリンピック予選スラム(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:09:27.16 ID:wtywoob40.net
- 百貨店ほど中途半端な存在は無いな
高級品を買いたいのなら専門店に行くし
安ければいいのなら量販店へ
- 303 : ヒップアタック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:10:12.19 ID:t1mlo8/tO.net
- >>300
この田舎者の言ってる意味がわかる奴おる?wwwwwwww
- 304 : バズソーキック(茸【緊急地震:内浦湾M5.0最大震度5弱】)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:12:32.12 ID:xLhYBUDU0.net
- >>303
TDLに行きたい層をしらないんだろ
あれは基本的に女が行きたがるところ
後は分かるな?
- 305 : ビッグブーツ(catv?【緊急地震:内浦湾M5.0最大震度5弱】)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:13:14.84 ID:gI5HvfGd0.net
- >>4
じゃあどこで買うんだよ。またチョンにでも行くのか?
- 306 : アイアンクロー(茸【緊急地震:内浦湾M5.0最大震度5弱】)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:13:32.48 ID:aOKBIIgA0.net
- AQUOS作ってたんじゃね(´・ω・`)
- 307 : 逆落とし(芋【緊急地震:内浦湾M5.0最大震度5弱】)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:13:44.29 ID:k6Zkx7eU0.net
- デパートで実物見て、さわって、
ネットで買うw
- 308 : ビッグブーツ(catv?【緊急地震:内浦湾M5.0最大震度5弱】)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:14:08.55 ID:gI5HvfGd0.net
- シナ人がいる百貨店には日本人が行かなくなる。
シナ人がいない店は売上安定してるだろ。
- 309 : タイガースープレックス(愛知県【緊急地震:内浦湾M5.0最大震度5弱】)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:14:40.81 ID:kwtn2zLC0.net
- >>139
さすがにそれは無いだろ
、、、無い、よね?
アベノミクス、、、
- 310 : ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:15:23.97 ID:BLDS3wQ20.net
- >>128
中国製って事は元々知ってて日本で評価されてるのは検品体制らしい。
- 311 : キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:16:53.71 ID:EFF7jr9Z0.net
- >>20
トイレがきれい
- 312 : 逆落とし(芋)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:16:55.28 ID:k6Zkx7eU0.net
- >>293
いやお前、伊勢丹行った事ないのか?
デパートで買うかどうかはともかく、本当に一分の隙もない気合入れて
モノ揃えて売ってるぞ。あれ見て凡百の商店との圧倒的な差を感じ取れない奴は
回転寿司も一流寿司店も区別つかない貧民だって自己紹介してるようなもの。
- 313 : 張り手(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:17:52.78 ID:yHCqhdS/0.net
- 別に中国人を優遇なんてして無いだろ
買い物しに行っても昔と何ら変わらんけど何の話だよ
女々しい奴らだなぁ
- 314 : ローリングソバット(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:18:09.49 ID:1icSo18U0.net
- 店と客の関係を壊しちゃったね
お客様はカネヅルです、って大っぴらにやっちゃった
いまさらデパート言ってもいい気しないよね
- 315 : TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:18:20.04 ID:0x8VP8tC0.net
- 高いし歩くの疲れる
- 316 : エメラルドフロウジョン(山梨県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:20:05.82 ID:iwJpbL0V0.net
- 金払って気持ちよく買い物するとこだからな
金さえ払えば良くしてはくれる
- 317 : スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:20:11.88 ID:Hh9kRtX80.net
- >>312
あいにく「良い物は百貨店にしか無い」みたいな百貨店信仰は持ち合わせて無いもんでね
- 318 : フルネルソンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:20:27.58 ID:FTzL+QG0O.net
- >>300
高崎の駅前にイオン建設中だけど。
- 319 : ヒップアタック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:22:25.21 ID:t1mlo8/tO.net
- >>304
ケツの穴が引き締まる話だなあwwwwwwww
- 320 : バズソーキック(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:23:59.30 ID:xLhYBUDU0.net
- >>317
とんちんかんはお前だな
良いものは百貨店に し か ないって、誰がいつ言ったよ
だけど、百貨店にいけば良い物がある。これは事実
- 321 : ミドルキック(長屋)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:24:56.15 ID:Gd3Tqunk0.net
- 【超激ヤバ拡散】 TPPのまとめ 労働・医療分野他 安全保障の影響等
2ch関連コメ消し改竄勢い投票目くらまし等工作有り スレ乱立自演他
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1382205006/185
- 322 : ネックハンギングツリー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:25:56.01 ID:Kjix0nwG0.net
- >>5
北海道は土地買いまくられて中国人村にされそうなんじゃないの
- 323 : ミラノ作 どどんスズスロウン(岡山県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:27:25.69 ID:y5rIdqOz0.net
- 百貨店の横にあった親戚の家のボロい和式トイレが苦手で、
百貨店の綺麗な洋式トイレをよく借りにいってた
- 324 : キチンシンク(京都府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:27:36.19 ID:4y8BQQtT0.net
- 良い物だけならジャスコも売れまいが置くんじゃない?
そう言う店舗もある
- 325 : 逆落とし(芋)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:27:59.60 ID:k6Zkx7eU0.net
- >>317
とりあえず、お前が論理的に話せない奴だということは判ったw
- 326 : パロスペシャル(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:28:55.19 ID:lZKuYLxk0.net
- 中国人だらけの店には基本行かなくなった。
まあ俺だけじゃねえよな
- 327 : サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:30:11.69 ID:7FuD5kkR0.net
- >>13
お前が着てる服、毎日食べる食材、使う食器、箸、みんな中国製だぜ
- 328 : 逆落とし(芋)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:31:07.22 ID:k6Zkx7eU0.net
- 店舗っていうのは、そこの客層・購買力に応じて商品を置くんだよ。
たとえばスーパーなら、置いてるチーズの種類を見れば客層がわかる。
そういうこと。
- 329 : バズソーキック(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:31:23.42 ID:xLhYBUDU0.net
- >>324
おけねーよ、ちょっとしたアウターで15万とか20万すんだぞ
そんなのベタベタ触れたくないだろ
しかも数千円の物を買いに来た者に、ぶっとんだ値段の物置いてたら、客に嫌な顔されるだけ
- 330 : ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:32:38.25 ID:4dHe39h20.net
- 川越の丸広が無事ならそれで良い
- 331 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:36:30.44 ID:fLG8/kMC0.net
- >>324
売れないと判ってるモノならせめて宣伝効果とか
経費全部メーカー持ちとか
少なくとも損はしない企画じゃないと今の小売は動かないよ
- 332 : イス攻撃(群馬県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:38:43.08 ID:vfpKdDbW0.net
- >>5
シロンボは中国人以上に暴れるからな
- 333 : スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:38:55.88 ID:Hh9kRtX80.net
- >>317
信仰は信仰と行ったまでだな
百貨店が冬の時代を迎えて何故中国人に頼ったかを理解してないんだもん
理解してないのに「伊勢丹には良い物があるんだ!」って言ってるだけだし
それは信仰としか言い様が無い
- 334 : スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:40:16.04 ID:Hh9kRtX80.net
- >>333は>>325の間違いね
- 335 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:43:58.70 ID:fLG8/kMC0.net
- >>333
確かに支店は酷いな
本店の自主はまだ頑張ってんなと思うけど
- 336 : ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:44:48.59 ID:hTOX323L0.net
- 梅田とか行くと本当に中国人がひどい
あいつらマナー以前に常識がないから
汚いし邪魔だしイライラする
そりゃこんな連中相手してる所に
行きたいとは思わなくなるわな
- 337 : ネックハンギングツリー(長屋)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:45:47.47 ID:uKBdf7q80.net
- >>11
あー、確かにこれだよな。
- 338 : 逆落とし(芋)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:47:34.95 ID:k6Zkx7eU0.net
- >>333
悪いけど、どこ住んでんの?都心の一流百貨店行った事あって、
実際に置いてるモノ、ディスプレイ等々見た上で言ってんの?
だとしたら物見る目なさすぎだろw
どこ住んでんの???
- 339 : スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:50:23.33 ID:Hh9kRtX80.net
- >>338
ほら、信仰じゃん
- 340 : クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:52:13.35 ID:Tpc/nX/W0.net
- しょうがないと思うんだが、あれで百貨店の高級感というイメージがくずれたんだよな
その辺の免税店みたいなんだもん。あそこまでやる必要はなかった気がする
- 341 : キチンシンク(京都府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:52:23.66 ID:4y8BQQtT0.net
- >>331
>>329
イオンはそんな店じゃない、温い
アホみたいな経営のダイエーとかそんな奴ら吸収してるから経営観は無い
アホみたいな地代、テナント料、商品なんてザラ
数万のワインが売れずに2か月ぐらい置いてあるそう言うのを何度も見かける
- 342 : フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:55:22.61 ID:6I6KdbbO0.net
- そもそも百貨店なんてとっくの昔に死んでしかるべき存在だったのに、支那人のせいでちょっと延命しただけだろ
- 343 : メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:57:27.80 ID:UJUbZLzE0.net
- 中国人来なくてもオワコンだったし延命してくれてありがとうくらいだろ
- 344 : バズソーキック(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:58:02.72 ID:xLhYBUDU0.net
- >>341
わりーけどワインでは比較にならない
ワインは売れなくても価値が勝手にあがっていくし
宣伝と思って置いてないと思う。うれたらいいかな、触られて消耗するわけじゃないし、価値も上がるし
- 345 : ミドルキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:00:56.31 ID:22rasTElO.net
- >>338
三越本店のデパ地下勤めてるけど上の階なんてまじで年寄りしかいない
そりゃ高くていいもん置いてあるけど店員がうざすぎるしネットで同じもの安く買った方がいい
- 346 : スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:03:24.45 ID:Hh9kRtX80.net
- >>338
分からないようだから言ってあげるけど、信仰ってのはね百貨店にこだわり過ぎてるって所なのよ
腐っても老舗の百貨店なんだから変な物は置いてなくて良い物を置いてあるのは当然の話なのよ
その上で、日本人のライフスタイルと嗜好の細分化により百貨店の意義が低下して
高級志向、普段買い両方とも他に流れたのよ。だから百貨店が冬の時代を迎えた訳でさ
「良い物は百貨店だけじゃなくて他にもあるんだな」って気付いたの、みんながね
もちろん、君みたいな百貨店信仰の人も居る訳だけど別に卑下する事は無い。そういう時代を生きてきた記憶の名残だし
お歳暮お中元なんかは○○百貨店の包装紙じゃないとなぁ…みたいな人もまだ沢山居る
そういう流れで百貨店の話をしてるんでさ、何処ソコの店は良い物を置いてる!とかって話は、ぶっちゃけ意味無いのよ
- 347 : かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:04:44.70 ID:cpiYGrpn0.net
- >>20 婦人服売り場の男子トイレを借りてウンコしてます
- 348 : メンマ(catv?)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:13:24.54 ID:cRR0OHot0.net
- 最近は買わずに集団で電化製品や化粧品を持って行く
- 349 : 雪崩式ブレーンバスター(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:14:28.93 ID:uH6IgeKc0.net
- >>317
ファー
- 350 : トペ スイシーダ(WiMAX)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:18:34.74 ID:scT+RACQ0.net
- 百貨店なんてダサ坊は二度と使わないだろjk
- 351 : イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:18:35.48 ID:Mo0bfzlw0.net
- 心斎橋とか行くと、こっちが中国に観光に来たような気分になれるぐらいだけど
これでも減ってるの?
- 352 : メンマ(catv?)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:20:04.12 ID:cRR0OHot0.net
- こいつら日本人以上に集団行動しかしねえからマジ迷惑
- 353 : アキレス腱固め(家)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:21:31.19 ID:4DaRf5D+0.net
- 百貨店の意義が低下したのは確かだけど良いものが百貨店以外にあることに気づいたんじゃなく
高品質やとがったファッションに興味を持てずある程度の質で満足する層が増えただけでしょ
だからモール御用達テナントのトミーヒルフィガーなんて安かろう悪かろう
個性がないブランドが幅を利かせファストファッションが台頭
一方伊勢丹メンズ館なんてホストと冴えない服オタすら減って中国人が多くなって
丸井なんかお兄系ファッションが死滅した後舵きりを今失敗しつつある
- 354 : アキレス腱固め(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:22:52.49 ID:2pnAbhx80.net
- 中国人が増える
日本人が寄り付かなくなる
中国人が減る
そして誰もいなくなる
- 355 : ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:24:06.35 ID:9RQ+/egv0.net
- マナーが無いのは人食い人種だからかな。
- 356 : キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:25:32.68 ID:PT9+9RkG0.net
- 中国が減っても韓国台湾香港が居るから中共のインバウンド防止もそこまで影響ないんじゃね
- 357 : クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:25:43.98 ID:Rc6hJE120.net
- まさに中国がくしゃみをすれば日本が風邪をひくだな
- 358 : 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:26:02.92 ID:1niNSHT70.net
- 数カ月前に大阪なんばのビックカメラに電動ヒゲソリ買いに行ったら
売り場の表示や展示がほとんど中国人向けになってて
日本人来なくていいよ状態になってたな
しょうがないから日本橋の電気街まで歩いて行って買ったわ
もう行ってやらねー
- 359 : ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:27:55.23 ID:3Cd66PZ10.net
- 潰れていいのよ?どうぞ
- 360 : 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:28:20.89 ID:V4jUr2w60.net
- 難波は中国人が増えてチンピラが減った
中国人が来なくなったらまたチンピラが急増するだけ
どっちもどっち
尖閣諸島のかわりに難波くれてやれよ
- 361 : アイアンクロー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:29:56.62 ID:j93N/59e0.net
- 金と時間あったら
ブランド物欲しけりゃ旅行しながらあっちで買った方がいいだろ
手間暇かけるの楽しいし
海外ブランドが実は日本で作られてたりする
そこの質の高いオリジナルブランドとかが意識高い系に人気だよね
使い古された柄のブランドバックなんてカッコ悪い
- 362 : スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:31:56.39 ID:Hh9kRtX80.net
- >>353
そもそも服に拘りある奴は百貨店で買わないだろ
百貨店が隆盛の頃からブランドショップやらセレクトショップやら専門店とか
その辺りは嗜好の細分化でケリが付く
大勢がなんとな〜く大きな流れに流されてただけの話でさ、その流れが百貨店から他に行っただけの話
何をもって「良さ」とするかだけの違いか、品質か種類か金額かはたまた他の何かか
- 363 : キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:34:59.65 ID:PT9+9RkG0.net
- >>357
日中は政治的にはともかく経済的にはお互いが最大の貿易相手だからねぇ
- 364 : ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:37:18.20 ID:uZttmKyz0.net
- おっさん連中の伊勢丹信仰は薄れたのか
- 365 : ボマイェ(関西地方)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:38:06.26 ID:mQ4aDI1j0.net
- そら来るたびに家電なんか買うわけないわな
- 366 : ファイナルカット(関西地方)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:39:27.57 ID:Z733PgAr0.net
- 百貨店だけじゃなくて飲食店も同じようになってるところ多いね
よく行く寿司屋のおっさんは観光客で席が埋まって常連が来なくなった、日本人相手に商売したい
って嘆いてたな
- 367 : フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:40:42.52 ID:7VA2ylcH0.net
- バブル終わった後のハワイもこんな感じだったな
- 368 : アキレス腱固め(家)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:42:57.30 ID:4DaRf5D+0.net
- >>362
ブランドショップはアクセスがめんどかったりするからなぁ
90年台後半なんかのゴルチエなんかは代官山の旗艦店の他
新宿丸井メンと大阪?(うろ覚え)の百貨店にしかないものとかもあったし
百貨店がブランドショップより劣るとは一概にも言い難いよ(等しいとも言い難いが)
あとジャーナルスタンダードやユナイテッドアローズみたいなセレクトショップこそ
安パイで女ウケしてそこそこのデザインと品質を揃えられる服にこだわりが無い層向けでしょ
- 369 : 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:48:14.05 ID:pjPkUXTb0.net
- >>127
旅行にきてる中国人なんて気にしない
- 370 : ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:49:30.15 ID:9zlnPsZM0.net
- 一時の利益のために日本人を裏切った報いは受けなきゃね
- 371 : ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:51:54.51 ID:6GdQ3giH0.net
- なんで薬局にいくの?
- 372 : ラ ケブラーダ(徳島県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:51:57.35 ID:V33ITiZ+0.net
- 爆買い用街作りとかしてた所とかありますねえ
- 373 : ハイキック(catv?)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:53:23.29 ID:t1nhztcC0.net
- これ観光産業全般に言えることだよね
- 374 : TEKKAMAKI(禿)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:53:48.95 ID:5c1cduoX0.net
- >>137
ヴィトンとかシャネルの大きなマークが入ってるバッグを使っているのは中国人だよ
- 375 : ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:01:45.07 ID:UonNWTCq0.net
- デパートだろうと政府だろうと目先の小金ばっかり夢中でその先に崖が迫ろうが猛獣が居ようが知ろうとさえしない
結果真っ逆さまよ
- 376 : 32文ロケット砲(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:02:09.90 ID:gbCRNkC60.net
- 百貨店が魅力ある場所でなくなって
もう二十年くらい経つんじゃないか。
付加価値を生み出せなかった二十年。
- 377 : 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:03:05.93 ID:jNCWZ5xQ0.net
- 百貨店も消費者ももっと我慢しろよ。あとちょっと待てばアベノミクス信任の錦の御旗がおりるんだから。
- 378 : シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:08:11.15 ID:Oi+Ydkhj0.net
- 百貨店なんていう業態は早晩潰れると思ってる
- 379 : 頭突き(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:09:18.76 ID:dIk0l6a60.net
- ラオックスの株価見てびびったわ
- 380 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:10:34.88 ID:OsZVxdrg0.net
- マジで減ってきたぞ
- 381 : スターダストプレス(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:13:30.52 ID:zfbiMJgC0.net
- >>54
秋葉原なんてアニメとコンカフェとヨドバシと飲食店以外全て中国人向けだぞ
- 382 : スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:13:49.68 ID:Dv1afpmI0.net
- 大丸松坂屋なんて絶賛改装中だけどどこもラオックス入れる予定じゃなかったか
今頃ガクブルしてそう
- 383 : ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:16:07.54 ID:2rf3e4oa0.net
- 福岡県も中国旅行者目当てに免税店作ったりしてたけど今熊本地震の影響で観光客減ってる
- 384 : アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:24:36.30 ID:71A7jAyd0.net
- >>333
伊勢丹は素敵だよー
金持ちならあそこに全部突っ込んでもいい
でもさ、結局は好みだからね
- 385 : トラースキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:24:55.37 ID:Ov4F9Z3H0.net
- もう全階食品売り場にしちゃえよ
一箇所で色々揃えられて便利なのは食材ぐらいだろ
- 386 : トラースキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:27:56.65 ID:FgRDSORx0.net
- 日本人はマナーの欠片もない外人が集まるような場所には行かなくなるよ
一度嫌な思いをした場所には黙って行かなくなるのが日本人だから
旅館もそうだが、外人向け商売やってたところはこれから大変だろうね
- 387 : 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:29:56.29 ID:Sw1AaMQh0.net
- >>1
死ねばいい
- 388 : リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:31:07.35 ID:uJ3a8L480.net
- これ百貨店じゃなくて東京ディズニーランドじゃない
- 389 : リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:32:05.82 ID:uJ3a8L480.net
- 円安もあるしね
- 390 : ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:36:17.50 ID:3KNbnuqF0.net
- めっちゃいやなかおされたことある
- 391 : ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:38:11.61 ID:3KNbnuqF0.net
- >>320
そうでもない
関数電卓みにいったけど明らかに勉強不足だった
20年前だけど
- 392 : ハーフネルソンスープレックス(京都府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:40:47.23 ID:XcA5b1Gr0.net
- 日本人「接客まだかよ、さっきから待ってるんだぞ」 
百貨店「うっせーな中国人接客してんだよ」 
日本人「くそったれ」 
百貨店「中国人来なくなったぞどうしよう」 
百貨店「助けてくれ」
- 393 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:44:02.34 ID:1/Nwbabf0.net
- 数年前、銀座に松×屋があって、そこで買い物をしようとした
レジに並んで、商品を店員に手渡そうとしたとき
中国人客が割り込んできた
一人割り込むとゴキブリ式に5人も6人も割り込んでくるのな
店員は注意するでもなく、自分を押し退け中国人に対応し始めた
自分が会計するのが分かっていたのにだ。
もう二度とこの店を使うするものかと思ったね
- 394 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:45:49.94 ID:hYmWt4s/0.net
- 潰れたらええ
- 395 : リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:49:42.61 ID:uJ3a8L480.net
- >>393
松屋はいいけど松○屋は百貨店とは言えないレベルだからなぁ
- 396 : 雪崩式ブレーンバスター(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:50:11.89 ID:EXizg5+mO.net
- 爆買いが続かんなんて分かってたことだろ
- 397 : ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:51:05.67 ID:lLeBYtSM0.net
- 中国人だらけになると風情も何もない。
大体日本人ですら、海外行って
観光地で日本語しか聞こえず、店も日本人だらけ、
って状況ならウンザリするだろ。
その何倍もマナー悪くして声を大きくした状況を想像してみるといい。
- 398 : リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:53:50.26 ID:uJ3a8L480.net
- わかってたけど、日本人はもう買わないから最後の力を中国人に振り切るしかなかったのはわかる
数年前フランスに観光で行ったとき女の子達は誰もブランド品なんか身につけてなくて、細身のパンツにスニーカー、リュックだった
日本もそうなった
- 399 : ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:56:56.48 ID:3KNbnuqF0.net
- >>398
爆買いは処罰されるようになったけどね
- 400 : エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:57:13.12 ID:s3h5a41b0.net
- ヨドバシアキバに時計買いに行ったら周りから中国語しか聞こえなくて日本にいる気がしなかった
- 401 : カーフブランディング(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:58:53.11 ID:hzJnA3g70.net
- ほかの先進国でも日本の百貨店のようなものはあるの?
- 402 : ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:59:36.15 ID:w+WP8EuM0.net
- と、百貨店にここ何十年いきもしないやつらのコメントでした
- 403 : ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:01:07.08 ID:7BOA/NQr0.net
- 百貨店て、中国の金持ちだけが行くところだろ?
おれには関係ない店。
- 404 : ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:02:17.11 ID:3KNbnuqF0.net
- >>402
大塚家具クラスの家具とかおいてないしあっても1フロアだったり
商品が増えたいま百貨を名乗るには狭すぎる
ドームかAmazon倉庫くらいはいるだろ
- 405 : アイアンフィンガーフロムヘル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:03:23.42 ID:Po/a+PNQ0.net
- 日本人客にあっち行けなんて言ってないだろ?
- 406 : フェイスロック(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:03:28.00 ID:BYqq31ig0.net
- ボーナスタイムが終わっただけ
バブルはいつかはじけるのは経験からわかってるだろ
- 407 : マシンガンチョップ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:04:30.16 ID:/QlXDoog0.net
- >>399
爆買い禁止令って結局施行されたのか
- 408 : キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:04:30.26 ID:SshsIKUN0.net
- 中国の爆買いが永遠に続くとでも勘違いしてたんだろうな
大手百貨店ももう役目ないだろ
- 409 : テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:05:46.15 ID:tL73rCzh0.net
- 15年ぶりに東京行ってビックリした
電車のアナウンス15年前は日本語と英語だけだったのに
今は中国語と韓国語
- 410 : 足4の字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:07:21.24 ID:IEznHtvm0.net
- 店内案内も中国語ばっかりになって
すっかり日本排斥戦略を進めてたからそりゃそうなるよな
- 411 : ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:08:02.96 ID:3KNbnuqF0.net
- >>407
関税が倍近くになったのはニュースで聞いた
- 412 : クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:09:22.10 ID:KtcS6hgU0.net
- 潰れろ
そして死ね
まじで死ね
- 413 : サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:10:57.65 ID:zKAzXHh+0.net
- 当たり前に分かりきった現象じゃないのかな
根幹である顧客を疎んじて エトランゼに媚うって
結果がでないとまた顧客に媚の手のひら返し
それを許すほど日本人のプライドは低くないよね
- 414 : クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:11:21.26 ID:KtcS6hgU0.net
- 死ね
死ね
死ね
死ね()呪
- 415 : アキレス腱固め(家)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:11:32.06 ID:4DaRf5D+0.net
- >>398
シャネルなんか本来330代以上がターゲットだからね
パリっ子必須ブランドじゃない日本がおかしいだけ
- 416 : クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:13:01.87 ID:KtcS6hgU0.net
- 伊勢丹とか高島屋とか潰れて死ね
- 417 : フライングニールキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:13:54.80 ID:Mdc2NUsiO.net
- いや、全体の売上高の減少は数値で書かれてるが中国人の売上高のデータは記事には書かれてない。
実際に中国人の売上高が減少しているのかもしれないが、データがない以上は単なる記者の憶測でしょ。
それに、中国人が消費する場所は百貨店だけではない。
中国人の消費が減少したことを証明するなら、百貨店以外での消費も含めた全体額を検証する必要がある。
- 418 : 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:15:03.71 ID:BeCHgJPp0.net
- 百貨店さんよ
中国人観光客が来ないなら自分から中国に行けばいいんしゃないかい?
もう戻ってこなくていいよ
顧客なんて日本にはいないんだろ?
- 419 : クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:15:09.74 ID:KtcS6hgU0.net
- 大丸とか三越とかこいつらも死ね
- 420 : フェイスロック(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:15:23.37 ID:BYqq31ig0.net
- お仲間が偽造カード一斉引き出しやったおかげで海外カード使える金額減らされたみたいだし
ますますだろ
- 421 : ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:15:45.84 ID:tYGgF2BE0.net
- >>20
その程度の発想しか出来ない貧乏人が行くところではないな
- 422 : 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:17:34.43 ID:9iKkwA3Z0.net
- ざけるな
- 423 : 16文キック(関東地方)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:20:11.80 ID:QFW4eKKvO.net
- ちうごく人なんか当て込んでるのがそもそもの間違い
ずっと上客でいるとでも思ったのか?
- 424 : ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:21:45.10 ID:n3dCuZ+F0.net
- 平城京運転に戻るだけでしょ
- 425 :名無しさんがお送りします:2016/06/21(火) 03:25:06.40 ID:6r86Bn0Hb
- 中国と付き合うとろくな事ないなw
落ち目の中国流れ
- 426 : フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:34:53.77 ID:uPkbv+dp0.net
- 中国人の買い物に関税がかけられるようになったんだっけ
訪日外国人数じたいは減ってないんだよね
- 427 : パロスペシャル(関東地方)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:38:42.56 ID:rFweSftwO.net
- 中国人客が増えたから日本人客が減ったわけじゃなく、もともと日本人客は減少の一途を辿ってたわけだろ
日本の景気が回復する見込みがない以上、むしろますます外国人客の獲得重視になっていくんじゃないかなあ
- 428 : ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:54:14.54 ID:3KNbnuqF0.net
- >>421
そのとおり
庶民は一切いかなくていい場所
- 429 : 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:54:56.28 ID:Heyjm+9C0.net
- 少し前、ヨドバシで電池買おうとしたらレジの前で置き去りにされたよ
そのまま5分以上放置されたのでレジに商品置いて帰った
怨みはしないけど悲しいよな。
- 430 : ダイビングヘッドバット(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 03:56:58.74 ID:xa/E85Y50.net
- >>429
店員呼んで来れば良かったんじゃね?
- 431 : ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:04:03.01 ID:X3iBeTuJ0.net
- そもそも、おまえら百貨店で買い物したことなんかないやろw
百貨店のお客っちゅうのは、昔から貴族にブルジョワときまっとるんや
百貨店の中でも、特に三越、伊勢丹ちゅうのは、おまえら貧民が足踏み入れたら、警備員につまみだされるさかい
注意せえや
- 432 : 目潰し(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:09:46.47 ID:OIdtpxEs0.net
- >>431
スーツかドレス着てないと追い出される?
- 433 : 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:13:18.03 ID:UK48iGy20.net
- 百貨店って小金持ちの中級国民用だろ?
- 434 : ハーフネルソンスープレックス(山形県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:38:03.26 ID:sC3flK/N0.net
- 地元の百貨店がイオンモールとほぼ変わらない品揃えになってきた
モウマジムリ仙台駅行こ
- 435 : 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:40:21.61 ID:x7IE8Inl0.net
- >>4
あいつら転売してるだけだから
国民総出で転売しちゃったら需要が枯れるわ
- 436 : マスク剥ぎ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:45:58.89 ID:8bKf1kwYO.net
- >>431
警備員としてなら行ったことあるが
- 437 : フォーク攻撃(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:47:18.46 ID:x2z9RApY0.net
- だいたい店員多過ぎだろ
あんなのでやって行けるのか心配になるレベル
- 438 : TEKKAMAKI(catv?)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:47:35.10 ID:8VUnnmJo0.net
- 銀座三越なんて
去年、免税のフロア作ったばっかだろw
- 439 : かかと落とし(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:49:03.92 ID:gm7kx9aA0.net
- ゆっくり選ばせて下さい
- 440 : 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:51:06.75 ID:DMODBMa20.net
- >>244
ダンカンばかやろう(´・ω・`)
- 441 : 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:52:14.37 ID:DMODBMa20.net
- >>434
大沼?十字屋?(´・ω・`)
- 442 : ダイビングフットスタンプ(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:54:28.39 ID:hkYYulnB0.net
- 中国が関税かけて爆買い制限し出したから
- 443 : 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:56:48.34 ID:1niNSHT70.net
- 大阪日本橋に雨後の竹の子のように出来た免税店は
いまや閑古鳥だよ
- 444 : レッドインク(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:57:56.30 ID:uFq4BWIe0.net
- 一時に比べたらチャンコロ減ったけど
まだ多く感じるなあ
- 445 : 不知火(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 05:04:10.46 ID:8DbQwCbOO.net
- 上級国民様には専用のカタログが有るからワザワザ足運ぶ必要が無いんだけどね
とは言えそれでも売り上げ落ちてるんだから
支那の次は朝鮮人かそれともインドや白人か
- 446 : ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 05:06:56.36 ID:J1FrZJL90.net
- 昔の日本人がヨーロッパのブランド品を爆買いしてたのと一緒。
徐々に減ってゆくw
マスゴミに乗せられて爆がいシフトで本来の客層を軽視した店は潰れてゆくだろjk。
まっとうな商売をしているところは生き残る、いい傾向だ。
- 447 : ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 05:14:34.99 ID:Vb7vy1ZS0.net
- そもそも百貨店自体上品ぶったBBA連中が足繁く通う場所って
イメージのままなんだが違うのか?
近所のダイエーもヨーカドーも潰れたしイオンは郊外だし
- 448 : ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 05:20:08.39 ID:TrJlhyp20.net
- >>433
弁当うまそうってかってみたらいっこ1000えんだったことがある
旨かったけど
- 449 : 魔神風車固め(北海道)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 05:24:27.61 ID:Juo+7BfF0.net
- もう世の中金金金、、でやんなっちゃうよね
金になれば反日でもなんでもいいんだよな
世界的にもそうだけどさ
もう空気のように金を吸わないと
しんでしまうかのような世界だよね
- 450 : アンクルホールド(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 05:32:11.84 ID:ZJYM2D0w0.net
- 外国人だけ免税とは別に無条件で5%引きやってた大丸を不快に思ったのは私だけ?
今では客が5%引きどころか
ドン引きじゃぁ ざぁま〜
- 451 : スターダストプレス(catv?)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 05:32:58.22 ID:J6CdjUXg0.net
- 何故かジジババが異常に群がってる
- 452 : エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 05:33:59.43 ID:G9+VsiE30.net
- 税金等でわざと日本人を貧乏にして、「極一部の」中国人金持ちを有難がらせるというアホな構図
目先の小金で日本を売るんじゃないよ商人ども
- 453 : アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 05:35:03.25 ID:qmwGKsez0.net
- >>248
新世界は歩いてるだけで病気うつりそうだから普通の人は行かない
- 454 : チキンウィングフェースロック(catv?)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 05:36:49.29 ID:eqsC7L060.net
- 地方都市の百貨店はほぼ絶滅。
郊外型ショッピンブモールに移行。
百貨店はどこまで行けばあるの?状態。
- 455 : 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 05:37:12.07 ID:lkeEmK110.net
- 百貨店は、百貨店に行かないと買えないモノを買うときにしか行かないなあ・・・、ふつうの買い物はイオンwとかで十分だし。
- 456 : ブラディサンデー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 05:37:42.04 ID:8egIECWBO.net
- >>431
本当に身分があるとこには外商が行くんじゃねえの
- 457 : ファルコンアロー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 05:38:56.04 ID:XeeepStxO.net
- 前に中国資本に買収された観光ホテルの末路ってのをNHKでやってたけど
従業員数そのままで中国人客をどんどん送り込んでたらサービスの質が低下して日本人の常連客が来なくなってたな
- 458 : スパイダージャーマン(家)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 05:40:36.10 ID:C7STRB6Y0.net
- >>5
マジかよニセコイ最低だな
- 459 : ハイキック(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 05:50:54.25 ID:WCaskgLN0.net
- 銀座の三越とかいってみろよ
客の質なんて大差ないぜ
- 460 : ラダームーンサルト(東日本)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 05:54:13.52 ID:oX9igCSB0.net
- >>434
田舎の百貨店なんて物産展以外客行ってるのだろうか?
大体百貨店近くの駐車場が少ないから駐車場の広いイオンや他のショッピングモール行っちまうんだよ
おまけに大沼近くにある七日町の立体駐車場が改装工事で更に厳しくなる
- 461 : スリーパーホールド(家)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 05:54:56.29 ID:tFhX/2Ly0.net
- 中国側の関税見直しが入ったからだね。
今度は本格的な民族大脱出か・・・
- 462 : ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 05:58:54.98 ID:4WWYuOCi0.net
- むかしはデパートで買い物してカード破産とかよくあったけど最近聞かないもんな
今時風俗で稼いでる子でもいかねーんじゃね?
- 463 : 男色ドライバー(京都府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 05:59:32.16 ID:8fJFz1Wo0.net
- 観光客多い土地だからかまだまだ中国人はわんさかいるなあ
デパートは勿論のことヨドバシや居酒屋でもそこら中にいてここは中国かと一瞬思う
- 464 : チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 06:04:35.19 ID:cAzW+pt60.net
- 最近うちの地方のイオン、三越のアンテナショップ入ったなぁ
売上どうなんだろ
- 465 : バズソーキック(滋賀県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 06:16:58.04 ID:GEsB7tXh0.net
- 中国人客が好きなら中国に行けよ糞百貨店
- 466 : サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 06:18:39.93 ID:iLR5UJ5z0.net
- 天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可) キリスト教が嫌いな
他の宗教の方 他のバージョン使って下さい
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
日曜日、13日の金曜日コピペ休み 1日2時間位とする
連投キー
っっgvgcっgt
- 467 : ニールキック(家)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 06:18:45.26 ID:yR8UWYaC0.net
- 田舎の百貨店は包装紙に値打ちがある
イカリスーパーもだ。
- 468 : フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 06:27:24.14 ID:HEw2mzJi0.net
- >>205
新宿伊勢丹の生鮮食品は高いけど良い。
- 469 : ヒップアタック(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 06:29:15.44 ID:B/ydCnnt0.net
- インバウンドとか煽ってるマスコミ連中を皆殺しにしろよ
中国人を入国させるな
- 470 : ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 06:38:01.95 ID:lRb+kfnD0.net
- 観光地に住んでるけどマツキヨは出来る子
他の小売店は中国人優先だけどマツキヨだけはちゃんとしてる
中国人や韓国人用にレジを分けてそれでも割り込んでくるヤツらには「並んで下さい」と一言言って無視してる
- 471 : ビッグブーツ(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 06:41:39.71 ID:WrMVdO7H0.net
- >>21
免税店で買ったものにも税関でかかるのか?それじゃ意味ないな
- 472 : ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 06:41:48.13 ID:HWiAvAXw0.net
- さいか屋最高
- 473 : 魔神風車固め(空)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 06:53:24.04 ID:HFWFEGe20.net
- 予想通りだな。潰れろ。
- 474 : フォーク攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 06:55:03.79 ID:0RUayJYl0.net
- 百貨店とか買うもんねーわ
いいモノ欲しけりゃ自分でチョイス出来る時代だし
勝手わからない外国人向けにシフトするのは正解
- 475 : ビッグブーツ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 06:55:40.42 ID:KxkQEZWVO.net
- その場凌ぎ過ぎ
- 476 : アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 06:57:18.42 ID:dsTZzDP10.net
- バブルは崩壊して購買力にまで影響が出るのに2〜3年のタイムラグがある
目先の利益に目が眩んだクソ百貨店は徹底的に苦しめばいい
- 477 : ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 06:58:28.83 ID:SW8WBbIm0.net
- 真の金持ち日本人「しゃあないじゃあ買収するわ、経営陣退場!」
- 478 : ときめきメモリアル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 06:59:13.22 ID:fYnjHx+m0.net
- >>128
同じ中国製でも品質は全然違うんやで
- 479 : 超竜ボム(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:01:33.70 ID:DAAFs1z00.net
- 中国語と韓国語の看板で景観が台無し
日本語と英語でええやんか
- 480 : ショルダーアームブリーカー(青森県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:02:53.68 ID:KMisRrVZ0.net
- >>91
本物が買えるから
日本に来て本物の中国製を買う
- 481 : ドラゴンスープレックス(空)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:04:51.79 ID:T++Ig7Ju0.net
- 観光地からも消えてほしい
- 482 : 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:13:06.92 ID:DRII4poX0.net
- もう百貨店は役目を終えたんだよ。
ネット通販の展示場にして入館料とったほうがいい。熟練した販売員がいるんだから、マネキンは解雇して社員だけが採寸&アドバイスしたらエエのよ
お茶だしてノンビリと。原点回帰。呉服屋に戻って再起の日をまて
- 483 : フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:14:45.85 ID:KHZNrw0C0.net
- 日本は検品で質の悪いの弾くけど
返品された側はそれをそのまま中国の流通に乗せちゃうんだよなぁ
この体質が改善されれば中国人がわざわざ日本で買い物する必要は無くなるのだけど
- 484 : 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:14:47.24 ID:X5tXLfYD0.net
- 大阪のラブホテル街に毎朝中国人向けのバスが居る
百貨店じゃなくてちがう場所で買っ.てるんじゃないか
- 485 : ダイビングヘッドバット(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:15:59.49 ID:8VFepPNP0.net
- 百貨店の中の人だけど、上の人間が未だにバブル期を引きずってるんだよな。
鈴木保奈美がトレンディドラマで着た服が次の日完売するとかさ。
なんの努力もしないで物が売れていたのを至高にしてるから、中国人様になるし、日本人は寄り付かなくなる。
- 486 : ドラゴンスクリュー(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:17:44.51 ID:uHEsNMd20.net
- だから爆買いなんぞ一時的だってのに
中国人相手に強化とかさぁ
- 487 : ダイビングエルボードロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:23:02.97 ID:T8ywbdoJ0.net
- 東南アジアの爆買い客がこれから増えるよ
- 488 : ダイビングヘッドバット(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:25:28.15 ID:8VFepPNP0.net
- それから8対2の法則を鵜呑みにしすぎてて、外商しか顧客とみなしていない。
2割の客だけ大事にして、一般客を大事にしないからこうなる。
- 489 : ラ ケブラーダ(中部地方)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:27:55.53 ID:g39u1hE20.net
- 百貨店はサービスや対応で、値段以上の付加価値を付け
固定客をふやすっていうやり方だったのに
そういう客が一番嫌う対応したところに行く分けないだろう
- 490 : ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:28:53.44 ID:ihbsyGRK0.net
- 今が異常なのではなく、去年が異常だったのにな。
何だよ中国人の購買意欲に変化って。まあ変化は変化でも正常化だろ。
- 491 : キチンシンク(空)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:28:59.68 ID:euceFydO0.net
- >>471
TAX FREEとDuty Free という二種類があってだな...
- 492 : 中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:36:16.39 ID:VMc+Js6x0.net
- ラオックスwwwwww
- 493 : 不知火(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:43:20.79 ID:Q7b7T+4F0.net
- 目先の金取りに行くのはしゃーないけど、中国人爆買いが未来永劫続くわけないんだから、抜本的に考え直さないと構造的にもうアカンねやろ
- 494 : リキラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:46:42.69 ID:YO5Es6wY0.net
- 中国人に媚びうると、結果こうなる。
金に魂売る、あさましさ。
- 495 : エルボードロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:49:53.26 ID:Ed13KE7w0.net
- >>54
後追いのヤマダが落ち目過ぎてヤバイ
- 496 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:51:26.48 ID:d83OThMz0.net
- ここに普段から百貨店なんか行くやついねーだろ。w
- 497 : フロントネックロック(和歌山県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:55:54.77 ID:QGfdIoS30.net
- 中国って最大のお客様は自分とこに共産党だからバブルは弾けることはないんじゃないの?
- 498 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:57:27.81 ID:VHCzHO3U0.net
- 銀座の状態が正にこれ。飲食店でも「助けて」状態。
- 499 : デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:01:33.95 ID:GmYGvIut0.net
- 爆買しない中国人は来るな。
- 500 : ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:03:54.90 ID:w3fioE4U0.net
- 中国人を当て込んだラオックスは、ほぼ全滅状態だね。
株価もダダ下がり。ザマーミロだわ。
昔はうちの近所にごく普通の家電屋だったラオックスがあって
電化製品の壊れた部品の取り寄せとか、親切にやってくれてたから
愛用してたんだけど、中国資本に買い取られて
あっと言う間に店が無くなり家電屋が遠くなって不便になった。
ラオックスだけは、何があっても二度と行くことは無いな。
- 501 : ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:06:22.63 ID:DTiQ0lac0.net
- 消費税を取れよ
- 502 : マシンガンチョップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:06:50.01 ID:cN89GBSg0.net
- クソみたいな企業と経営者多すぎなんだわ。
イレギュラーはあくまでイレギュラーってかつては上がまず言ってた
- 503 : 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:07:02.30 ID:nECTE1iP0.net
- 最近中国人団体の集団窃盗と偽装カード利用がひどすぎ
- 504 : フランケンシュタイナー(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:07:13.73 ID:c+40XoyR0.net
- >>42
「日本の庶民」なんてお客見下してきた天罰だ
バーカ
- 505 : ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:07:24.75 ID:w3fioE4U0.net
- >>415
330代以上かあ。
地球上に、そんな家柄は存在すらしないんじゃないか?
- 506 : フランケンシュタイナー(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:10:52.78 ID:c+40XoyR0.net
- >>485
バイヤーがバカだらけで、ほんっとゲンナリする
今のトレンドが全くわかってないおじさんが元凶
ワールド、三陽商会、樫山、etc
あそこらへんの感覚も古すぎる
生地や縫製がいくら素晴らしすぎても、色・パターン・価格
これらが時代にぴったりマッチしてないから、全く見向きもされないのに
- 507 : キチンシンク(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:12:18.77 ID:pO+UeADa0.net
- 伊勢丹新宿の品揃えの豊富さは他店にないよな
マイナーブランドでも扱ってるし調達力がすごい
- 508 : TEKKAMAKI(空)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:15:00.01 ID:m/Ny1zri0.net
- >>23
問題は日本人の上客も離れた事なんだが…
- 509 : キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:22:44.26 ID:3E6hfglJ0.net
- >>197
新宿駅って名前の百貨店あるの?
それともアスペなの?
それか日本国不自由なの?
- 510 : ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:24:13.22 ID:agndanWI0.net
- こうなる事はわかってたよなぁ
目先の利益追求しかできないアホ百貨店は朽ちればいいさ
- 511 : ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:25:56.65 ID:01JTINzQ0.net
- デパートにお洒落して行くのは田舎者
スーパー行くように普段着で毎日デパ地下で惣菜買うのが東京の金持ち
- 512 : 膝十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:27:36.77 ID:1BvfD8430.net
- 近いうちに長期旅行に出るが地元の名産グルメはスーパーで買って自分で作る
ぼったくり店では食わない、金をとる観光施設はよほどのことがない限り入らない
ケチケチ旅行で行くわ
- 513 : ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:40:14.89 ID:YBot4pNB0.net
- >>260
イギリスかどこかではサイレントボムって言われてるらしい。
チェックアウト時に「何かご不満はありましたか?」と聞かれても、笑顔で「いいえ」と答えるくせに
SNSでクレーム拡散させて、日本人客が来なくなるらしいよw
- 514 : イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:46:09.63 ID:Mo0bfzlw0.net
- マナー無いけど金落としていくから歓迎だったんだけどなぁ
- 515 : ダイビングフットスタンプ(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:51:25.17 ID:GWLg++vZ0.net
- >>1
百貨店は別段問題なかったと感じたが
道頓堀周辺の商店街やラーメン屋や土産物屋は愛想悪くなってたわ
殿様商売気分なんだろうな
- 516 : 不知火(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:53:40.64 ID:y2PVv5INO.net
- >>485
化粧品業界もそんなだよーん
資○堂がチョン女に飛び付いたのもそんな感じで騙されたんだと思う
- 517 : フランケンシュタイナー(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:57:38.22 ID:nk7s/Dbv0.net
- 自業自得
- 518 : サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 09:13:21.09 ID:vp5acbx70.net
- 本当に相手にしてくれなくて、ショールーミングが捗ったのにな
- 519 : ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 09:25:17.24 ID:V06/KQtt0.net
- 爆買いにより延命されただけ
中国と関わっても碌な事にならないのは、今に始まった事ではない筈ですが
- 520 : キチンシンク(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 09:26:43.08 ID:WSHyfOmJ0.net
- >>16
マジでクソ迷惑だよな、タクシーも大量にいてクソウザいし早急にどうにかして欲しいよ
- 521 : バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 09:28:03.86 ID:1uchzZ3g0.net
- 金使えば愛想よくしてもらえるのは当たり前
金使う使わずに関わらず店員に愛想よくしてもらえるのがコミュ力
- 522 : 男色ドライバー(芋)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 09:28:38.20 ID:NMd/kgV+0.net
- もともとデパートはそうだったし、昔も今も立ち位置は変わってねえよ。
貧民と田舎者が溜飲下げようとばかりに一流百貨店叩きしてるのが笑える。
- 523 : 男色ドライバー(catv?)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 09:29:08.20 ID:rBEungBp0.net
- 温泉街と同じ末路かな。
外国人宿泊客が増える→街中にハングルの看板→日本人よりアジア人誘致に注力→
温泉街の異様な雰囲気に日本人が更に行かなくなる→アジア人も飽きる→
日本人返ってきてー!
- 524 : トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 09:52:33.53 ID:04IdLSac0.net
- はやくしね
- 525 : ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 09:58:02.67 ID:mJaBKt/B0.net
- 百貨店なんてもともと死にかけだったのが少し延命しただけだし、
しゃあなしや
- 526 : サソリ固め(空)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 10:05:05.28 ID:j/+IiGVa0.net
- 百貨店とか行かないしな
Amazonで十分
- 527 : チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 10:08:04.18 ID:mJ3GDgwW0.net
- >>472
川崎店は去年、閉店したけどな
横須賀と藤沢もいつまでもつか・・・
- 528 : テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 10:13:37.74 ID:JusJghum0.net
- >>527
横須賀は本当お年寄りしかいない(・ω・`)
物産展があったので行ってみたけど店員さんもお客さんもお年寄りだらけ
これはイカンわ
- 529 : ダイビングフットスタンプ(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 10:17:23.93 ID:GWLg++vZ0.net
- >>521
俺は愛想良くしてもらってから金遣うよ
昨日も百貨店内で同じ業種の店、二店舗吟味して値札に関わらず熱心な方を購入した
- 530 : TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 10:18:02.46 ID:NSC2nOij0.net
- >>511
は?
本当の金持ちは店に足運ばないからw
2ヶ月に1回くらいのお得意さま招待日くらいだわ
- 531 : 張り手(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 10:20:28.73 ID:9iKYg/bL0.net
- 実際のところ、中国客が増えた影響で日本人客は減ったんかね?
- 532 : ラダームーンサルト(三重県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 10:20:41.29 ID:Yn5XDDff0.net
- アホみたいに雇った中国人アルバイトを抱えていいご身分じゃん
- 533 : サソリ固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 10:22:01.98 ID:d6zVIyID0.net
- ヤマダ電器なんば店だな
中国人の接待で日本人客なんて無視だったからな
中国人の減った今なんてゴーストタウン
- 534 : ジャンピングパワーボム(愛媛県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 10:24:40.25 ID:t8M4nrrs0.net
- 田舎なのでそう言う状況がイマイチわからない
中国人とか研修生がドラッグストアとかスーパーで買物してるの見る位だ
いつも小麦粉を爆買いしてる
- 535 : ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 10:24:43.08 ID:YBot4pNB0.net
- >>533
心斎橋、道頓堀、黒門市場、日本橋周辺中国人だらけだったよなw
- 536 : 張り手(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 10:27:51.45 ID:yHCqhdS/0.net
- 良く心斎橋大丸や阪急メンズに行くけど確かに免税カウンターが出来たりアジアの客がチョクチョク居たり中国語の案内があったりするけど気になるレベルじゃ無いわ
てか店員も殆ど日本人だし日本人を蔑ろになんてする訳無いだろ
ちょっと被害妄想が強すぎんじゃね?
- 537 : フライングニールキック(熊本県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 10:30:50.66 ID:FjvbO0JE0.net
- 百貨店自体オワコンなのか・・・。
- 538 : メンマ(関西地方)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 10:36:15.08 ID:dtcX89lj0.net
- 正直いって、百貨店はどうでもいいと思う
- 539 : ハーフネルソンスープレックス(中部地方)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 10:38:49.05 ID:rvracwHM0.net
- 当たり前
- 540 : ハーフネルソンスープレックス(中部地方)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 10:40:00.61 ID:rvracwHM0.net
- >>523
日本国内だろうと日本人は気に入らないなら黙って来なくなるだけだからな
- 541 : スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 10:56:22.31 ID:Q58kaaW10.net
- 昨日のNHKラジオを聴いてた限りでは、中国人は減少してないって言ってたけどな
中国人は増えてるけど富裕層ではなくて中間層だから
全体としてみると高い商品が売れなくなってきている
- 542 : スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 10:57:21.37 ID:Q58kaaW10.net
- >>540
ネットで不満をぶちまけるけどなw
- 543 : キン肉バスター(長野県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:10:17.75 ID:sKRRg4fA0.net
- 一時期、今百貨店がアツい!ってならなかった?
- 544 : グロリア(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:11:47.05 ID:875722kO0.net
- 中国で関税あげたからな
国内小売りはこれで死亡だわな
日本人は増税と物価高 給料上がらないで財布のひも固いし
- 545 : スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:12:33.16 ID:oGOEfqIT0.net
- 何年も続くと思ったのか?
臨時ボーナスくらいの対応しとけばよかったのに
- 546 : オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:13:53.44 ID:bCYCIchA0.net
- やっぱり言われていた通り爆買いは終息に向かうのか
- 547 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:17:46.60 ID:tTr7K4op0.net
- 在日ゴキブリ朝鮮人は
はよ出ていけ
ぶっ殺すぞゴキブリ朝鮮人
- 548 : フォーク攻撃(空)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:17:58.07 ID:KaSuYynl0.net
- 百貨店に行くとしたらデパ地下や○○物産展等の催事だね。
- 549 : 不知火(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:18:33.51 ID:Ss15kPJLO.net
- 東京大丸良く行くけど、中国人なんて前から殆ど居なかったぞ?
- 550 : ミラノ作 どどんスズスロウン(三重県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:22:38.96 ID:y/fLp6lT0.net
- >>541
リピーターが毎回炊飯器買うわけねえじゃんって言ってたw
そりゃそうやw
- 551 : スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:23:05.39 ID:udzYEK1k0.net
- 百貨店はもう時代遅れよ
高い=いいものに決まってるって皆信じてた頃とは違う
- 552 : イス攻撃(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:26:16.20 ID:EUvx4Kuv0.net
- 北海道物産展を毎週やれば客が来るだろ
- 553 : ボマイェ(茨城県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:26:44.34 ID:4iJcUOJ60.net
- どこの業界も「吸い尽くしたら次の手立て考えてませんでした」ってのが多すぎ
- 554 : 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:26:50.64 ID:DRII4poX0.net
- 熱い八木橋スレッド発見
- 555 : TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:30:04.70 ID:W/ZqaUq50.net
- 外商は今も日本人客に手厚いんじゃないの? 百貨店って外商がメインでしょ?
- 556 : ドラゴンスリーパー(家)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:31:06.39 ID:f+zbyetp0.net
- まあ長期的にみればそうなるよね。
中国の客だって無限じゃないんだから。
- 557 : 毒霧(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:35:11.50 ID:0LTApg/e0.net
- 日本人を優先していても結果は変わらないだろ
どうせ買わないから
- 558 : 目潰し(福井県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:36:31.67 ID:3KKvmb9B0.net
- 儲かった分反動も来ることは予想してるはずだろうけどな
- 559 : パロスペシャル(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:36:39.90 ID:gZBncNCR0.net
- 爆買いの時も日本人に対する扱い悪いってクレーム増えてしまい、現場は頭抱えてた
誰もが予想していたリスクだろうが
- 560 : ファイナルカット(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:41:57.50 ID:WCcQvIA20.net
- >>244
スーツとかシャツは高級になると繰り返し着ないものだから
15万〜くらいの服だとワンシーズンで終わり
庶民の服とは目的も耐久も違うからしゃーない
- 561 : エルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:42:33.04 ID:7XBeaSoG0.net
- >>322
くまさんが食べてくれるやろそのうちに
- 562 : ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:53:29.72 ID:3UjMVrm20.net
- 博多大丸に好きなイタリアンあった
けどそこ潰して外国人向けの免税店
できて悲しい
- 563 : オリンピック予選スラム(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:56:09.50 ID:wYNN9+BV0.net
- まぁ旅行で買い込んだ物に関税かけてるから当たり前だわなwwww
だからあれほど中国人旅行客に期待するなと言ったのに。。。。。
チャイナリスクって言葉知らないの?
- 564 : テキサスクローバーホールド(東日本)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 12:00:43.19 ID:abOrPAb+0.net
- 買い物なんて通販で充分
- 565 : ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 12:05:10.52 ID:CCq4bZhw0.net
- >>541
物にカネを使うことからの脱却がはじまってる
- 566 : ナガタロックII(空)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 12:06:03.53 ID:l0R0JbEp0.net
- 百貨店にユニクロとHERMESが入ってるからなぁ、、、
- 567 : ダイビングヘッドバット(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 12:07:07.52 ID:8VFepPNP0.net
- バイヤーがどこでも買えるものしか仕入れてこないからこうなる。
ネットを見れば同じものが何割か安く買えるんだから、百貨店なんて来なくなるわな。
物産展とかお中元ギフト売場も売り子のババアが覚えたことだけ何回も再生するだけの接客だからうんざりする。
- 568 : リキラリアット(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 12:10:03.29 ID:yuvv2Qtq0.net
- >>42
庶民だって、見下しやがって。
さっさと潰れて路頭に迷え。
- 569 : 断崖式ニードロップ(芋)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 12:12:43.90 ID:Nq06lW/20.net
- 中国人が居ようがいまいが元々百貨店に関係のないクズニートが
偉そうに百貨店を批判
- 570 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 12:12:51.66 ID:oBzcRi1k0.net
- >>20
この千葉の恥さらしが!手前は幕張のジャスコに入り浸ってろ!
保険も葬式も墓も、全部ジャスコに手配してもらえ!
選挙は民主党以外入れちゃダメだからな!
- 571 : ムーンサルトプレス(岡山県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 12:15:10.29 ID:s1+ICb0p0.net
- >>550
最低でも5年ぐらいは壊れないしな
- 572 : 頭突き(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 12:17:27.25 ID:I12oPGwI0.net
- 百貨店には行くけど、もう百貨店で買わないといけないものって正直ないんだよな
そもそも小売がヤバイのは何年も前から言われてるし
百貨店も単純に市場淘汰されてるだけだろ
助ける必要なんてないと思うな
新しい販売方の成長阻害にも繋がるわけだし
- 573 : ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 12:19:42.46 ID:IXOT8rou0.net
- みんなシャディ使ってるからな
- 574 : 河津掛け(禿)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 12:22:27.76 ID:4Sjv7fzQ0.net
- 百貨店の従業員が自店で買い物するか疑問
- 575 : 河津掛け(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 12:36:33.78 ID:mpfx2Nxh0.net
- 知らんがな
- 576 : グロリア(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 12:37:17.92 ID:uoyaPrQ60.net
- 最近のもも貨店は日本人客を大切にせんね
- 577 : リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 12:37:25.77 ID:Qf3sdsci0.net
- 通販でOK
- 578 : ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 12:42:45.95 ID:joAJx71P0.net
- >>438
ガラガラでひどい有様
- 579 : タイガースープレックス(山形県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 12:52:14.36 ID:sE2DSWIc0.net
- 山形には百貨店も観光名所もないから中国人団体は見たことがない
台湾のチャーター機がちょくちょくやってくるが一体何処にいくんだろか?
ほんとうに山形には何にも無いぞ
- 580 : パロスペシャル(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 13:00:51.28 ID:gZBncNCR0.net
- >>388
ディズニーは外国人客比率が数パーセントしかいない
だから香港や上海に出来ても外的な影響は殆ど無いから
ちと的はずれ
- 581 : 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 13:09:28.73 ID:Rz0I0kh20.net
- 今はAmazonはじめとするネット通販でブランドも高級食材も揃うから
わざわざ百貨店に行かないのだ
- 582 : ダイビングヘッドバット(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 13:18:11.61 ID:8VFepPNP0.net
- >>574
するよ。色々ノルマがあるし。
社員割引使って買う。
- 583 : 毒霧(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 14:13:12.19 ID:0LTApg/e0.net
- >>579
標準語喋ると襲ってくるマットを見に来るんだろ
- 584 : エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 14:15:39.72 ID:A2OMz0Id0.net
- >>1
最近、
海外旅行に行くと
これやられるわ
中国人なら倍の値段で買ってくれる
アメリカ人なら倍の値段で買ってくれる
何度言われたことか
- 585 : ネックハンギングツリー(catv?)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 14:25:55.06 ID:OUvRepxw0.net
- これ、北海道とかのリゾートホテルにも同様に言えることだわ
- 586 : フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 14:35:09.65 ID:ZrcVLp7C0.net
- 日本人お断りの飲み屋はどうなった?
- 587 : キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 14:38:17.39 ID:ZbkW98wa0.net
- では、住宅価格をさっさと下げたまへ
- 588 : バズソーキック(岡山県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 14:48:43.02 ID:5lL/iaNu0.net
- >>42
それはいいけど、中国人逃げたら倒産しなきゃねw
- 589 : キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 14:49:16.26 ID:7M1K2gCo0.net
- >>574
お前閉店後のストックヤードに来てみろ…アジアの露店だぞ
- 590 : 河津落とし(空)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:01:37.45 ID:SorxqeQB0.net
- >>4
お国が爆買い禁止した
- 591 : チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:03:55.81 ID:N3cXBokT0.net
- そして、ゆるゆるビザ制度だけが残った
- 592 : 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:06:31.14 ID:wcufYzUD0.net
- 別に日本人はいままでどおり。
ばかみたいに政府が外国人に日本人の税金費やしてその上逃げられてんだから。
- 593 : 不知火(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:08:23.81 ID:X9b6wMmPO.net
- >>579
は、蔵王があるだろ
山寺も中国人多かったぞ
- 594 : イス攻撃(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:14:02.09 ID:kXbt9GsG0.net
- バブルもそうだが、最盛期しか基準にできない煽り屋は心底バカアホトンマ
- 595 : タイガードライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:14:11.62 ID:RO4EbWMt0.net
- >>20
庶民の意見としては至極真っ当だよ
- 596 : キドクラッチ(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:17:30.73 ID:EsVpv2bB0.net
- 日本で爆買い→中国政府関税爆上げ→客足遠のく
中国政府が外国に金流れるのをほっとくわけがないんだよなぁ
十分予測できた事態
- 597 : 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:22:59.90 ID:rhvnmA4n0.net
- 百貨店のほうから中国に行けばいんだわ
- 598 : スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:27:19.44 ID:Q58kaaW10.net
- 台湾には日本の百貨店が出してたわ
大陸は知らん
- 599 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:33:09.33 ID:1zzhQ75U0.net
- >>485
>>なんの努力もしないで物が売れていたのを至高にしてるから、中国人様になるし、
日本人は寄り付かなくなる。
やっぱ中の人でも現場に近い人間は冷静に分析できてるのか
前の方にあったレスで自称「関係者」が、中国人の方が金使ってくれるんだから中国人重視で何が悪い!って
言ってたが、そういう考えの人間が上には多いんだろうな
- 600 : 魔神風車固め(家)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:46:20.73 ID:fY+0TYH20.net
- 観光バスを新たに何台か仕入れてた会社あったけどどうするんだろうな
完全にナタデココじゃないか
- 601 : サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:49:35.75 ID:M5STgNvJ0.net
- >>431
自己紹介と潜入レポートありがとうな
- 602 : キャプチュード(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:53:07.81 ID:hApLvoj70.net
- マスゴミが爆買いのニュースやるもんだから、最近中国政府が関税をぐんと引き上げたの。
単純な話だよ。
- 603 : トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:54:49.58 ID:YOMgSA7d0.net
- 中国人を泊めて満室いうとったホテルは、全部覚えてるから
- 604 : エルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:55:44.56 ID:pjdtn4vh0?2BP(1931)
-
爆買いしても空港の税関でで止められて糞高い関税払うか捨てて帰るか選択させられるんだから誰も買って帰る訳ないわな
- 605 :名無しさんがお送りします:2016/06/21(火) 16:01:44.49 ID:qKenwVEXC
- ネットショップの充実、郊外に大型店、中国の関税引き上げ、為替
難しそうだな
- 606 : ジャーマンスープレックス(奈良県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:58:49.69 ID:7JUGZk4Y0.net
- >>431
アホやな、百貨店に出掛けて行くのは貧乏人や
ホントのお客様のトコには百貨店が来るンやで
- 607 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:59:42.10 ID:I+v9hZak0.net
- ・アベノミクス失敗による急激な円高
・中国政府による爆買い制限
・福島原発事故による放射能漏れの被害が依然続いてるとして
中国外務省が日本への渡航警告
原因ありすぎ
- 608 : トペ コンヒーロ(熊本県【15:46 熊本県震度2】)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 16:00:12.14 ID:prq3npYR0.net
- ざまぁwwwwwwwww
- 609 : フロントネックロック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 16:01:11.77 ID:tcmd7A7YO.net
- ナタデココを思い出した
- 610 :名無しさんがお送りします:2016/06/21(火) 16:06:18.08 ID:qKenwVEXC
- >>606
なんか古臭い
- 611 : テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 16:02:25.51 ID:tlBrr31Q0.net
- 全く箱根の温泉宿どもの時と同じだな
目先の利益に目がくらみ長年の信用失う羽目になる
自業自得
- 612 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 16:08:19.13 ID:I+v9hZak0.net
- >>611
口では嫌いだ何だとこき下ろしながら、
アメリカに媚を売り、日本に媚を売り、そして今は中国に媚を売る
そういう欧州の老舗のたくましさを見ると
どこも同じなんだな〜と思うわ
- 613 : ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 16:14:53.54 ID:uOqYiQdn0.net
- >百貨店「中国様ようこそ♪は?日本人?あっちいけ」
こんな事言ってんのって近鉄百貨店とヤマダ電器だけじゃないの?
- 614 : グロリア(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 16:33:46.81 ID:Qt4hio7u0.net
- >>607
円高でも訪日外国人が増え続けてる
- 615 : クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 16:35:30.30 ID:4Gv5H5ET0.net
- 中国政府が爆買禁止したからな
関税までかけて
アホな政府持つ中国人には同情しか無い
- 616 : アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 16:42:55.83 ID:bRqCKA/J0.net
- 百貨店よりも銀座がヤバイだろ
中国人観光客が高級店の店先で座ってタン吐いたり道ふさいで大騒ぎしてたりして程度の低い観光地化しとるやんけ
- 617 : タイガードライバー(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 16:52:55.01 ID:L+owT5/V0.net
- もうくそウザいから来るなよ中華人
- 618 : ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 17:05:42.34 ID:uqh7JoTq0.net
- >百貨店「中国様ようこそ♪は?日本人?あっちいけ」
ホント都内はどこもこんな感じだよな
- 619 : パロスペシャル(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 17:19:41.23 ID:yVgfFOul0.net
- >>616
ほんと、酷い
短パンサンダルにリュック背負ってスマホ片手に彷徨いてる男とその家族ばかり
銀座三越行くより、郊外のモール行った方がマシなレベル
- 620 : スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 17:20:24.27 ID:iiRLJcS90.net
- >>597
火炎瓶投げられる><
- 621 : ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 17:29:11.08 ID:4qvf+/kP0.net
- 一人店員を従えて上の階から順番に買い物してんのみたな
店員が必要以上にヘコヘコしてて見てられなかった
- 622 : 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 17:35:01.56 ID:4VXFq/210.net
- エントランスのど真ん中でスーツケース広げて詰めなおしてるチャン頃しょっちゅう見るわ
- 623 : 毒霧(北海道)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 17:56:09.98 ID:/dd9K6k30.net
- >>5
あの辺で商売してる日本人の多くは関西などの道外の人なんだよね
- 624 : キャプチュード(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:07:17.61 ID:PsPUXNQW0.net
- >>597
例え同じ物を売っても、中国で売ると信用が無いんだって。
一番中国人を信用しないのが中国人。
よく国が保ってるな。
- 625 : キン肉バスター(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:12:23.51 ID:0/8+RECl0.net
- あいつら押しが強いからな
声かけてくれるのまっていたら店員来ないよ
- 626 : ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:13:09.42 ID:mBE67Qam0.net
- 円高が悪い
- 627 : エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:18:24.31 ID:wNMCWI0H0.net
- >>579
出羽三山だけでもそこらの県より見るもんあるだろ
- 628 : フライングニールキック(関西・東海)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:30:02.29 ID:Hb+xkVJ3O.net
- 中国人を大量に入国させていっぱい買い物させて
景気が回復してきましたとか言ってたバカ政府
このあとどうすんだよw
- 629 : リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:36:44.34 ID:zuSx6RZn0.net
- 百貨店って何?
平成生まれの俺にわかるように説明して
- 630 : スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 19:33:42.15 ID:kHabhKwB0.net
- 中国語のインフォメーションが流れるヤマダじゃ何も買わね
- 631 : サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 19:49:44.87 ID:M5STgNvJ0.net
- >>560
そりゃお前が安物を高い金でつかまされてるだけだろ、バカじゃねえの
- 632 : 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 19:51:10.62 ID:Nax2/JXz0.net
- シナ人うじゃうじゃわいてくるから待っていれば
- 633 : スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 20:04:16.08 ID:Q58kaaW10.net
- >>629
こういうところ
https://goo.gl/maps/fwkm8zrzoJs
- 634 : 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 20:14:55.54 ID:+hbfuaNr0.net
- 嫌なら見るなでお馴染みのフジテレビと同じなんだよね。
- 635 : 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 20:29:41.24 ID:Rz0I0kh20.net
- >>431
知ったかぶりお披露目ありがとう
- 636 : ハーフネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 20:31:56.59 ID:+K8FcH8h0.net
- >>628
今でも外国人観光客増えてるって言って脳天気にはしゃいでるよ
- 637 : フライングニールキック(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 20:36:48.32 ID:hAhXiSCb0.net
- ドラッグストア関係者がくらいじゃね?はしゃいでいる能天気はwww.コンドームしか売れてないのにwww.
- 638 : 不知火(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 20:38:04.37 ID:Sb8ohdcB0.net
- 爆売れバブル終了
こんなもんでしょ(笑)
もう少し自国民を大事にしたほうがいいだろうw
- 639 : スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 20:41:31.96 ID:f2e+PUb80.net
- >>11
それだけならまた円安になればなんて希望も少しは持てるんだけど
中国が外国での買い物に規制かけてたりもするのでもうアカン
- 640 : ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:02:43.28 ID:Q4FBKz1V0.net
- >>631
20万くらい持ってブランドの店でスーツ買ってきてみろ貧乏人
- 641 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:27:07.88 ID:5zj5NSY00.net
- >>494
いいこと言う
そこが大事だよね
政治、経済全てでその視点を持たないと
ナチスや中国や悪に魂を売って金儲けしようとすると、自分に不利益が及ぶ
とにかく中国とは国交断絶して人的交流を絶たないと
- 642 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:43:06.98 ID:uWrGYe5B0.net
- >>1
銀座の文房具屋の伊◯屋でスレタイそのまんまの対応されたわ。
結構昔からあそこで買い物してきたけど、まぁ中国人の爆買いには勝てんわね。
二度と行かん。
改装後品揃えもショボくなったしな。
- 643 : エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:44:03.34 ID:gMnloflG0.net
- ただ貧乏なだけだから対応なんて関係ないぞ
- 644 : 目潰し(岐阜県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:45:59.96 ID:sGxfx2I70.net
- こんなもん一時的なものだって分かりきってたじゃん
- 645 : フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:47:38.36 ID:KPbrPXAv0.net
- 「百貨店は貧乏人の来る場所じゃないから」
「中国人いなくてもお前ら日本人は最初から百貨店で買い物なんてしねーだろw」
「そりゃ買わない日本人より爆買いする中国人だよね」
なお、銀座の百貨店の諸行無常っぷり
- 646 : ファイヤーボールスプラッシュ(芋)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 21:52:50.45 ID:LS8OCHe10.net
- 昔からヤクザが博打で素人をハメる時の手口って最初に大勝ちさせるってデフォだろ
傍目にはミエミエで嵌るやつはアホだろ
支那相手の商売って爆買いも貿易もすべてこの手だって判らないかな?
ほとんどミエミエでまんまその手口じゃん
- 647 : グロリア(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 22:01:59.04 ID:QbgFY/Gw0.net
- >>646
自治体の萌おこしのようなものか
オタクに媚びる企業もクールジャパンも
あとついでに韓流媚びフジテレビも
- 648 : フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 22:06:05.14 ID:KPbrPXAv0.net
- >>646
到底そうは見えませんがw
特にこの不景気のご時世つか
バブルならそうだよなって納得してた
お前はアベノミクスも博打で国民を嵌める手口だと言いたいのかw
- 649 : グロリア(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 22:08:32.42 ID:QbgFY/Gw0.net
- >>648
実際国民はミエミエなのに嵌ってたやんwww
- 650 : クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 22:10:59.39 ID:uoyGZPIO0.net
- 中国は狡猾だからバカ正直な日本にとっては相性最悪だった
- 651 : ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 22:11:03.62 ID:wEFlWS570.net
- 滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(ヨット・カヌー)
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社、近江神宮、おごと温泉
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、湖東三山、多賀大社、伊吹山
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
- 652 : アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 23:21:00.96 ID:qmwGKsez0.net
- >>613
確かにハルカスの案内係のオッサンめちゃくちゃ感じ悪かったわ
- 653 : ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 23:39:21.69 ID:Gih3zj7p0.net
- 銀座? あーあの下品な街な。
興味ねーわ。
- 654 : オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 23:42:29.02 ID:4kIq6Ssg0.net
- >>327
ネトウヨはアホだから理解不可
- 655 : 中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 23:49:20.45 ID:VMc+Js6x0.net
- シナカス火病っててワロタw
- 656 : 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 23:52:13.27 ID:g2gn6UNW0.net
- >>653
すっぱい葡萄前回でわろたwww
- 657 : 張り手(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 00:05:31.29 ID:B5r9of6K0.net
- >>650
狡猾だから人を信用できないし新しい物を作れない
結局、海外から金をもらっても新発明、新技術は未だに生まれない
- 658 : パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 00:21:00.33 ID:gLyun8rL0.net
- 銀座三越はチャンコロの爆買い()で全体の売上の25%を占めてるよ
このゴキブリがいなくなったら悲惨なことになるけど、まあ仕方ないよね
- 659 : ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 03:14:20.02 ID:BgH976ta0.net
- 銀座は中国人ばっかりだ
格が落ちたよ
- 660 : シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 03:41:38.70 ID:U+6a01T/0.net
- 仕方ないわな。。
商品だけ説明させてネットで買う奴が増えてるんだ。
百貨店ですら。
- 661 : チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 05:07:28.46 ID:b9IYcyeO0.net
- 爆買い失速の原因は
中国が中国人の海外で購入した物品に高関税をかけたからだよ
薬品は今でも堅調だけど
- 662 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 05:13:56.00 ID:9iDSjMtV0.net
- >>660
阿呆か
ネットを使う人間が百貨店の店員程度に説明させる訳ないじゃん
常に最新の電化製品を取り揃えている訳でもなければ店員に専門知識がある訳でもない
差額を惜しんで服や化粧品を後で買い直す奴なんていねーだろ
- 663 : ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 05:21:01.98 ID:XlpLPaNL0.net
- 日本人は金が無いままだからなあ
- 664 : デンジャラスバックドロップ(北陸地方)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:29:05.65 ID:Wr3wYG5S0.net
- 医薬品は中国製品を使えとは言えないからね
それ以外は通販に移行したんだよ
最大手のアリババが仕切ってモールを立ち上げた
そこには千社近い日本企業が参加してる
日本で買い物する外人は減っていくよ
日本人にとっても百貨店はもう必要ない
高級品は直営店があるし、それ以外はAmazon
で事足りる、消滅しても誰も困らない
金の無い人間は相手にしないような接客業は
潰れれば良い
- 665 : キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:29:50.22 ID:ilRfk//h0.net
- 昨年は株と爆買いがブームだったけど、今年は中国のマンションが急騰して、中国人の意識がマンションに向いてる。
知り合いは上海の中古のワンルームマンションを150万元で買う予定だけど、昨年なら100万元で買えてたと悔しがっている。
- 666 : ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:40:56.88 ID:sQ+NRUrx0.net
- 百貨店で買い物なんてしたことない
お前らどんだけ金あるんだよ
- 667 : 河津落とし(catv?)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:42:52.37 ID:cUnUcfCJ0.net
- デパートだけじゃない。小売は全て中国人様様
- 668 : エルボードロップ(山梨県)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:43:08.53 ID:U33QEnOh0.net
- 税金ガー とか言ってたくせに結局買い物はAmazonかよ
- 669 : スターダストプレス(茸)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:44:40.97 ID:YbSCVWeN0.net
- 大したことない物置いて一流面してるボンクラは潰れればいいと思うわ
- 670 : バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:46:01.57 ID:NfRp4Ot90.net
- 進物やいいものは百貨店で買う
食品売り場も楽しい
- 671 : キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:49:18.48 ID:IjvPZBFi0.net
- 数年前と同じ失敗を繰り返しているな
あの頃も内需を捨てて外需に力入れてたなぁ
- 672 : バーニングハンマー(家)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:56:53.31 ID:qd3xRWN20.net
- 何よりも、店員や社員にシナ中国人がいるってこと
それが凄く不安
- 673 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:58:54.36 ID:AMsPsuKx0.net
- 百貨店は少なくなってもドン・キホーテやらマツモトキヨシなんかはまだまだ来るやろ
- 674 : 河津落とし(catv?)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:59:46.58 ID:cUnUcfCJ0.net
- 中国人店員は日本人店員より優秀だと思う
- 675 : ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 08:03:54.63 ID:5C8SG9JE0.net
- >>672
それな
幾ら質が良い物売ってても胡散臭く見えるし買う気しないわ
まあそれって一般企業にも当てはまるわけだがw
- 676 : パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 08:25:59.58 ID:X0blhBR70.net
- 銀座は「中国観光客の珍道中」を見るところになった
野生のアバレ中国人に飽きたらあんパン屋のレストラン
(なぜか日本人しかいない)で飯食って帰りゅ
- 677 : バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 09:23:29.97 ID:f13SugTN0.net
- 国内消費にはないリスクだわなw
中国が気分でちょっと法律いじっただけで、あっというまに死に体ワロス
っていうか頭悪すぎる
- 678 : バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 09:29:30.83 ID:f13SugTN0.net
- >674
うちの、ちゃんと選抜しされた中国人作業員さんは
メチャメチャ優秀な上に、マジ梅干弁当の寮生活で頑張ってる
休日は近くの農家の臨時手伝いに嬉々としていく
なあ、今の日本人はどうやってこいつらに勝てんの?
なんでここまで日本人のモラル下がってんの?
下層民粗末に扱いすぎたら、足元からだめになってんじゃん
- 679 : アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 10:53:45.59 ID:mIN0Iu0J0.net
- 減っているんだ
- 680 : カーフブランディング(庭)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 10:59:34.45 ID:6KARZLtv0.net
- そりゃいつかは終わるだろ
いつまでも続くと思ってた方がアホ
- 681 : キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 11:04:20.14 ID:8oj+J8890.net
- 一冊の百貨店
- 682 : セントーン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 11:08:06.85 ID:+K/FJKiI0.net
- ド貧民のシナ畜までビザなしをゆるめてるんだろ?
ただでさえ低レベルでマナーしらずの生ゴミ野郎なのに・・
飲食店でテーブルの割り箸を全部持って帰ったりして活躍してるらしいよ。
- 683 : バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 11:18:24.90 ID:WYBGWhvx0.net
- 消費税免税は不公平。
空港でやれ。
- 684 : 河津掛け(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 12:11:32.94 ID:pTA9sv6t0.net
- 中国人の爆買いは20年続くと言われてたけど、中国政府の制裁までは計算に無かったからな
「いずれ来なくなる」が早まっただけ
- 685 : 閃光妖術(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 12:12:34.30 ID:hp2tYAfK0.net
- >>678
一所懸命な人と、そうじゃない人の
落差が凄い
- 686 : 張り手(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 12:16:07.66 ID:7VjoXPgK0.net
- そもそも百貨店はリピーターをどうやって作っていくかで商売してたのに
サービスの質を下げてリピーターを手放し、その穴埋めで一見客の中国人に
媚び売る形でリピーターを手放し、で自分たちから袋小路に突っ込んでいった。
- 687 : チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 14:38:49.38 ID:O3spXfvz0.net
- 仕方ないね
実質賃金が上がらないから日本人は百貨店には行けないし
- 688 : キングコングラリアット(禿)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 20:01:48.63 ID:w58jR2nC0.net
- 中国で店出したら良かったのかもな
ま、旨味は全くなくなるから即死だろうけど
- 689 : 閃光妖術(茸)@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:54:18.46 ID:yT/DoAsX0.net
- >>42
スゲーな
目先の利益だけでサムスンに魂売った技術者みたいだ
- 690 : カーフブランディング(茸)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 08:30:52.02 ID:HJ+2VhBC0.net
- ゲストハウスとかも外国人頼りのところ多過ぎw。一時的には良いだろうが日本人大切にしなきゃ潰れていくのは目に見えてた。円高、地震、大雨などの要因で外国人なんてそっぽ向くよ。
- 691 : ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:28:20.28 ID:0Ckha8h50.net
- デパート行っても楽天ポイントだとかトップバリューの食品だとか
プレミアム感無さすぎ
- 692 : かかと落とし(家)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:32:28.26 ID:Qpwfgepd0.net
- >>137
シャネル買えるお金は持ってるけど
あれを買って街中歩いたって
パチもんもってる中国人とかぶるだけだし、
買う気も起こらない。
- 693 : かかと落とし(家)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:44:38.56 ID:Qpwfgepd0.net
- >>470
絶対王者マツキヨは謎の風格あるよな。
新宿のマツキヨたまに覗くけど
外国人に媚びることなく手際よく
レジで客捌いてたわ。
- 694 : かかと落とし(家)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:48:18.31 ID:Qpwfgepd0.net
- >>506
英国のキャサリン妃が1着1万以下の安いzaraとか着て公務する時代だし
今の若い子はそこまで品質求めてないよね。
- 695 : かかと落とし(家)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:53:13.79 ID:Qpwfgepd0.net
- 銀座三越は狭い館内にぎゅうぎゅうに中国人が溢れかえって
買い物するってレベルじゃねーぞ状態だよね。
- 696 : かかと落とし(家)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:54:02.52 ID:Qpwfgepd0.net
- >>626
円高だと外国人は日本に来れなくなるよ
- 697 :名無しさんがお送りします:2016/06/24(金) 18:15:18.84 ID:9KglZvnz4
- まぁ労働者にまともに賃金支払わない屑経営者がゴロゴロいやがるし、政府も自給率や内需の拡大を疎かにしてるんだもんよ。
国外に資産持ち出すゴミ屑に規制掛けなきゃどうにもならん
- 698 :名無しさんがお送りします:2016/06/24(金) 22:17:41.46 ID:1SGd48B4l
- 安物買いの銭失いとはよく言うけど
高い金払って粗悪品買いに行く>>640みたいなバブルの亡者がまだいたとは驚きだわ。
まぁ意識高い系のエリート様()は、どんどん金を散財してくれた方が経済を活性化してくれるだろうから、頑張って
総レス数 698
167 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★