2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衝撃】 4月1日の三重県沖地震、南海トラフの前震である可能性がある可能性があることが判明

1 : ジャストフェイスロック(栃木県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 16:47:01.88 ID:qADl8wHY0●.net ?PLT(22000) ポイント特典

南海トラフ地震の「予兆」!? 4月の三重沖地震に学者ら厳重警戒

 4月14、16両日に最大震度7の揺れを起こした熊本地震は今も大きな被害の爪痕を残す。
この半月前の4月1日に三重県南東沖で発生したマグニチュード(M)6・5の地震は、被害はなかったが、
津波を伴う巨大地震につながる可能性があったとの見解が地震研究者の間で広がっている。
西日本の地震に詳しい梅田康弘・京都大名誉教授(地震学)にこの地震の性質や今後の見通しなどを聞いた。

 −三重県沖の地震について、政府の地震調査委員会は先月「プレート境界地震」と結論づけた。
プレート境界地震とはどのようなものか

 「地球の表面は『プレート』と呼ばれる十数枚の岩盤に覆われている。それらは互いにゆっくり動いており、
プレート同士が接触している場所(プレート境界)はひずみ(エネルギー)がたまる。ひずみが一定規模に
なるとプレートの接触面が崩壊し、津波地震が発生する。今回の三重沖地震の場合、太平洋沖に広がる
フィリピン海プレートと日本列島側にあるユーラシアプレートの接触面が一部分崩壊し発生した」

 −南海トラフ地震に発展する可能性はあったか

 「可能性はあった。接触面の崩壊が南海トラフに達していたら大きな被害が出たかもしれない。
今回は崩壊が局所的だった」

 −三重沖地震の特徴は

 「あのエリアでのプレート境界地震は昭和21年の南海地震(死者1330人)以来。フィリピン海、
ユーラシア両プレートは密着しているため、巨大地震以外は地震が起きないと考えられてきた。一方、
非常に微弱な『スロースリップ地震』が起きており、その観測は巨大地震予測につながるとして注目されている」

 −昭和19年東南海、同21年南海地震に「前震」はあったか。今回は前触れと考えられないのか

 「確認されていない。戦中戦後の混乱期だったため調査は困難だ。今回は次の南海トラフ巨大地震の
前触れとも考えられ、研究者の注目度は高い」

 −次の巨大地震への関心が高まっている

 「いつ起きるかという予知は現在の科学では不可能だが、仮説はある。昭和東南海、南海地震がそれ以前の
地震の規模に比べ小さかhttp://www.sankei.com/west/news/160624/wst1606240006-n2.html

43 : ミッドナイトエクスプレス(富山県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:10:33.15 ID:4lm2EQh60.net
いつかこっちに来そうで怖い
最新で地震来る確率は更に減ったとかフラグ立ててくるし
同じ確率だった熊本函館やられるし

44 : 毒霧(庭)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:10:39.78 ID:iKtyfMqu0.net
もう地震を予知するのは無理なんだから予知連なんて解散して起きてしまった時の対策に予算回せ

45 : ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:11:43.56 ID:FSXJi5Hh0.net
>>44
ほんとこれ

46 : ドラゴンスクリュー(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:12:09.58 ID:aUUR5vdx0.net
21世紀にもなって預言者のたわごとに振り回されるな

47 : ウエスタンラリアット(岩手県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:12:19.14 ID:g8V4FO9E0.net
岩手のワイ低見の見物

48 : レインメーカー(京都府)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:12:24.45 ID:xKluBCUs0.net
可能性サギ
責任のがれするために年中予報してんじゃねぇ

49 : ブラディサンデー(三重県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:12:53.48 ID:rvhAaHJm0.net
三重で大震災だけはホンマに勘弁してほしいわ
地元住民の民度が低過ぎる上に外国籍と南米系がやたらと多いし
日本史上初の大規模な暴動放火略奪ヒャッハー!が起きるのは確実。

50 : ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:12:58.89 ID:FSXJi5Hh0.net
でも凄いよな
起きてもない地震に「南海トラフ地震」とか名前までつけちゃうからな
今まで唯の一度も予知なんててきてないくせに

51 : 栓抜き攻撃(家)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:13:30.66 ID:f8Rbt54l0.net
予知研究してると国民の税金で食えるんですよ
当たる当たらないなんて二の次です

52 : ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:14:48.01 ID:tB2Ob64xO.net
この地震来たら死者数かなり出るから在日韓国人は安全の為に早めに帰国した方が良いよ
韓国には在日村もあるからそこで高見の見物してくれそれから二度と日本に侵入するな

53 : キン肉バスター(茸)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:14:56.34 ID:T6mvN9500.net
今月末に大阪から京都に引っ越しだからいつでも大震災いいよー

54 : キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:15:15.58 ID:1UrwPd6m0.net
古文書じゃないが昔からある寺社なら、
そこそこの前震あれば記録を残してそうだけどな

55 : ドラゴンスリーパー(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:15:17.11 ID:9JzyMdm00.net
来る来る言ってて来たの熊本だしな
あてにはならないね

56 : 栓抜き攻撃(家)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:15:45.65 ID:f8Rbt54l0.net
京都に地震フラグやめろよ

57 : ローリングソバット(東日本)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:15:47.09 ID:wwnmMWv90.net
>>50
過去に南海トラフの地震が起きたことと
今後必ず起きることには証拠も科学的根拠もある

58 : フェイスロック(関西・東海)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:16:01.93 ID:Xf6B9USSO.net
まあ、準備しとくか…

59 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:16:26.19 ID:5zBbscii0.net
準備する準備がない

60 : フロントネックロック(家)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:16:47.17 ID:A31DAf3x0.net
南海トラフは地震つうか確実に津波くるのわかってるから怖いよな
実際地震ではそんなに死者は出ない気がする。

61 : 膝十字固め(茸)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:16:54.15 ID:jPoNCJnf0.net
エイプリルフールだから嘘だろ アホらし
寝るわ

62 : マシンガンチョップ(空)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:17:44.70 ID:HrPzCiKb0.net
>>59
「嫌な揺れだったな」
って2秒でペースト出来るよう備えとこう

63 : ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:18:10.53 ID:U8xFCvcW0.net
顕正会の女が南海トラフ地震を力説してたけど、南海トラフがなんなのか知らないみたいだった。

64 : アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:18:51.47 ID:wcA8gIIV0.net
予知連ってなんであるの?天下り?

65 : フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:19:01.61 ID:umLXU4270.net
研究するの勝手だけど、真に受けて怖がる人もいるから性質悪い

66 : ローリングソバット(東日本)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:19:02.52 ID:wwnmMWv90.net
>>60
自然災害の恐怖ランキングは
カルデラ火山の破局的爆発>大津波>地震って感じかな

67 : タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:19:09.90 ID:RHoxMyzM0.net
南海電車に聞けばいいのか

68 : ローリングソバット(東日本)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:19:42.02 ID:wwnmMWv90.net
>>64
地震研究してる人の集まり
天下りどころか無報酬

69 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:22:02.13 ID:iFOWQHfR0.net
そっかー

いい加減うぜぇよ

ちゃんと予知できるようになるまで騒ぐなハゲ

70 : ランサルセ(スイス)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:22:06.74 ID:95hUnDME0.net
俺がいる限り地震は起きない

71 : 16文キック(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:22:38.00 ID:KQsOezmQ0.net
>>19
アスペアスペうるせーんだよアスペ

72 : ハーフネルソンスープレックス(芋)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:23:11.48 ID:LSzs64vh0.net
>>70
そんなとこから言われても……

73 : キングコングラリアット(岡山県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:23:40.52 ID:YmVYrqN10.net
来る来る言われてもどうすればええんじゃ

74 : アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:24:04.76 ID:d2ZYQ8H70.net
小学校の頃 地震の避難訓練で 地震が来たら机の下に潜って
地震がおさまってから外に非難するという事を毎年やっていたが
あれって正しいの? 地震の大きさによるのか?

自宅で急に地震が来たとして

歩けないぐらい大きな地震なら「すぐにでも倒壊する可能性が有る」と考え、外に出ようとせず頑丈そうな机の下に潜り、揺れが収まるまで待つ

揺れているが歩けない程ではない地震なら外に非難

で あってる??

75 : タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:24:32.21 ID:P4zv6e8S0.net
津波対策用浮き輪
タカタがこの先生き残る唯一の手段

76 : ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:24:34.46 ID:AfuQboD/0.net
夏に来たら嫌だなぁ…

77 : ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:26:03.89 ID:WFRzl5wC0.net
相模トラフは来ないで俺死ぬ

78 : トペ スイシーダ(秋田県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:26:04.83 ID:/ZTQEaKa0.net
まず関東大地震

79 : アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:26:21.64 ID:d2ZYQ8H70.net
揺れているが歩けない程ではない地震なら 倒壊もしないだろうから
外に逃げる必要もないし、逆に転んだり窓ガラスの破片が降ってきたり、で外の方が危険とも考えられるし判断が難しい

80 : マシンガンチョップ(空)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:26:28.47 ID:HrPzCiKb0.net
>>74
歩けないほどの揺れなら取り敢えず机の下でお題目を唱える

歩ける程度の地震なら倒壊なんてしないからとりあえず机の下で落下物回避しながらお題目唱える

81 : オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:26:54.71 ID:4IxKT2jQ0.net
>>27
起きた時の被害がでかすぎるからだろ 四国の南3分の1は津波に襲われ
死者1万人は軽くこえる  逃げられる人は逃げて欲しいという警告だな

82 : アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:27:09.21 ID:d2ZYQ8H70.net
もしもの時のイメトレ大事だよね

83 : フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:28:19.73 ID:lLSpIbUY0.net
南海地震

明応地震    1408年
   ↓          ←107年
慶長地震    1605年
   ↓          ←102年
宝永地震    1707年
   ↓          ←147年
安政南海地震 1854年
   ↓          ←92年
昭和南海地震 1946年
   ↓          ←70年
  今年     2016年

タイミングが早えーな。
昭和地震は短い期間で来たので、「比較的」規模が小さかったと言われてるが、今きたら規模的に小さいかもね。

84 : アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:28:48.01 ID:EzmgEGOH0.net
水買っておくか

85 : マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:28:54.47 ID:g+hSVOUd0.net
南海トラフで地震が起こったら俺が住んでる所は震度4程度らしい

86 : アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:29:15.86 ID:d2ZYQ8H70.net
>>75
浮き輪1つあれば生存率ぜんぜん違うだろうね
海水浴の膨らますタイプではなく、船に積んであるようなプラスチックの塊みたいなやつ

87 : ジャーマンスープレックス(東日本)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:29:44.13 ID:2x7DWQ8kO.net
マグニチュード10はよ

88 : ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:30:31.52 ID:XtoGc92A0.net
来る来る言ってりゃいつかは来るからな

89 : ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:31:08.20 ID:oS0yZJ0r0.net
>>56
京都は南海来ても被害は小さいぞ

90 : アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:32:02.22 ID:d2ZYQ8H70.net
>>83
こう見ると結構コンスタントにでかいのきてるんだな

もういつきてもおかしくない感じじゃん

91 : ツームストンパイルドライバー(禿)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:33:23.09 ID:C6a7zlLG0.net
お前らその調子で騒いでてくれ
そうしてる間は来ないだろうからな

92 : フォーク攻撃(熊本県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:33:33.66 ID:qvczVs4+0.net
地震学者は地震がきた後に違う断層で起きてるにもかかわらず
あれは前震だったこれが本震だとか適当言うだけの楽な仕事

93 : アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:33:57.63 ID:d2ZYQ8H70.net
京都は台風も地震も大きな被害無いが 毎年毎年暑すぎ、寒すぎ

94 : ローリングソバット(東日本)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:34:05.76 ID:wwnmMWv90.net
>>90
プレートが動くスピードはほぼ一定だから同じくらいの周期に地震が起こる
あとこれは地学的にはまだ説明ついてないけど
どういうわけか起こる季節もけっこう被っている

95 : アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:36:00.41 ID:d2ZYQ8H70.net
>>92
九州の地震でも「活断層が思ってたとこと違ったみたい」とか言ってたもんなぁ

予測できるわけでもないし 存在理由ないだろ地震学者

96 : 毒霧(東京都)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:37:01.69 ID:FShoMLsc0.net
>>64
地震要因プレートテクトニクス説の無能学者の互助会

97 : 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:37:16.38 ID:dq+qWjhj0.net
意図的に地震起こす装置をはよ作ってくれ
適度にプレート戻せば被害減るだろ

98 : ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:37:49.66 ID:yAsfHr8X0.net
南海トラフだと横浜のみなとみらいの被害はどれくらいなの?

99 : ローリングソバット(東日本)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:37:56.76 ID:wwnmMWv90.net
>>95
金も人も少なすぎるんだよ
クソみたいな予算で世界の10%の活火山が集まってる日本の断層どうやって全部把握しろってんだよ

100 : フェイスロック(庭)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:38:51.46 ID:bDX2sEsJ0.net
着々と防災用品を買ってるところだ
地震はもう少し待ってくれ

101 : ストレッチプラム(空)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:40:42.93 ID:oGo8YVI10.net
>>97
無理
エネルギーがケタ違いだよ

102 : 栓抜き攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:42:26.98 ID:55+CI1tu0.net
>>97
こういう事なんだよ
http://i.imgur.com/Y7LwvjU.jpg

103 : ストレッチプラム(空)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:43:59.32 ID:oGo8YVI10.net
>>102
www
こんなのあるんだな

104 : ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:44:12.04 ID:NQSYbXJy0.net
まだ昨日今日始まったばかりの研究なんだから
役に立つのは百年後千年後だろ

105 : TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:46:39.39 ID:CN2RhYoe0.net
可能性はいつも有るさ

106 : ボ ラギノール(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:49:29.64 ID:A6y017wM0.net
日本海側のワイ、高みの見物。

107 : ドラゴンスクリュー(空)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:50:09.02 ID:s3FuMcTV0.net
太平洋側、太平洋側と引きつけておいて日本海側来るわこれ

108 : リキラリアット(三重県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:50:53.66 ID:Yf+mLVCW0.net
>>49
ほんこれ
地元住民はまだしも在日や外国籍が火事場するのが眼に見えてる
町民プールや市営プールにタトゥー入れて外国語で喋ってる外人見るとマジでコエーって感じるもん

109 : ストレッチプラム(空)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:50:59.34 ID:oGo8YVI10.net
日本海側でも津波あるからな
この場合は対岸にも津波が行くからオススメ

110 : 毒霧(東京都)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:51:17.13 ID:FShoMLsc0.net
>>99
そもそも依拠する理論が間違ってるんだよ
だからいくら予算集めても外すよこいつらは

学会がプレート一辺倒の権威主義なのがダメ

50以上の学者は全員首にすればまともな学問が出来るようになると思う

111 : ストレッチプラム(空)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:51:39.46 ID:oGo8YVI10.net
>>108
どこの企業が雇ってんだ?

112 : トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:53:09.75 ID:rzaWp3BF0.net
どんとこい南海

113 : リキラリアット(三重県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:53:19.54 ID:Yf+mLVCW0.net
>>111
そこまでは知らんし数が多いわけではないんだけどやっぱコエーよ
中小で雇われてるのも居るだろうしうちの会社にだって派遣で外人が居たわもう居ないけど

114 : スリーパーホールド(東日本)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:56:11.50 ID:0PwV/UqyO.net
なんで2回言うねん!
なんで2回言うねん!

115 : エルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:57:45.16 ID:FxQJ5ldt0.net
はよ来い来いや
40年待ってるんや
大津波でええぞ
ずっと待ちくたびれてる人間もおるんや

116 : TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:02:04.87 ID:tzbTKl0F0.net
来る来る言われている所には来ない法則

117 : ボ ラギノール(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:04:30.18 ID:A6y017wM0.net
              プハー
   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_| ▼ ▼ |_/         なんか>>115のせいでやる気無くしたわ、スマンな。
      \ 皿 /    /つ―┛ ~
      /    .\  / /
      / i マモノ|\.\/ /
     / / i    | .\__/
     | .| |   /⌒l
   (~(=) ̄.   ノ|  |
    \ < ̄ ̄ |  | ::::::::::
      \ ヽ   (__)::::::::
      (_/::::::::::::::::::::::::::::::

118 : ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:05:05.29 ID:gdqwL5zT0.net
糞デカイ地震は冬にしかこないからあと5ヵ月は大丈夫

119 : マシンガンチョップ(高知県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:07:57.82 ID:jWoWAy1+0.net
もう幾つ寝ると大地震の

120 : フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:10:38.27 ID:boRvo1Ti0.net
一応、産経新聞の記事なんだよなぁ。
こりゃあ、ヤバいんでは?

121 : トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:12:10.63 ID:WnYPmwtF0.net
すげービビってたから未だにあの時の速報残してあるわ
http://i.imgur.com/PwpzWd8.jpg

122 : パイルドライバー(群馬県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:12:39.71 ID:jmpg6lgo0.net
東海消滅か

123 : ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:15:22.74 ID:cgV2mGbQ0.net
来る来る言っていつまでも来ないから東海・東南海・南海地震と首都直下型地震はもう来ないんじゃないかとすら思う

124 : オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:15:27.99 ID:4IxKT2jQ0.net
>>90
あと20年位はもちそうだけどわからんよなー

125 : ハイキック(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:16:42.34 ID:EhR3cQmO0.net
来たとして名古屋はどうなるの

126 : 栓抜き攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:29:03.27 ID:55+CI1tu0.net
>>125
俺も知りたい

127 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:31:29.06 ID:wqwXoZrC0.net
ちょっと早い気もするけど熊本地震がきたからな
あれだろ、未来人さんとかいうのは7/18に巨大地震がくるって予言残したんだろ
コメ買ってくるわ

128 : ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:37:14.43 ID:yAsfHr8X0.net
>>127
そんな予言してたっけ?
確か明確な事は言ってなかった気がするけど?

129 : パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:38:18.55 ID:z9EEm2D10.net
>>60
南海トラフさんの恐ろしいところは予測震源域が陸地にかかってることやで
プレート形地震が必ず海底で発生するわけでもないからね

130 : フロントネックロック(茸)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:40:03.91 ID:NsNMUqgf0.net
いい加減なことばっかいってるやつは死刑にしろ

131 : パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:40:30.01 ID:z9EEm2D10.net
>>125
自慢の名駅周辺含め大揺れの後に津波来襲

132 : ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:43:10.96 ID:4nX4WKEX0.net
来るならはよ来てみろ

133 : ランサルセ(空)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:46:11.17 ID:dmf6crRf0.net
くるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

134 : ファイヤーバードスプラッシュ(家)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:48:29.15 ID:SUhKQTzm0.net
まーた始まったw

135 : ドラゴンスクリュー(空)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:48:33.82 ID:s3FuMcTV0.net
地震の予言は当たらない
オカ板が騒げば騒ぐほどハズレる法則

136 : ミドルキック(禿)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:48:37.43 ID:QhxWhnFI0.net
やべーからよ、米軍基地は日本海側の竹島に移そうぜ。

137 : スパイダージャーマン(東日本)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:49:32.26 ID:EC/BLo72O.net
地下活動は活発化してるからイツ来ても不思議じゃナイジェリア

138 : テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:50:54.93 ID:qKZ+yEB40.net
ほんまに来たらどうすんのこれ
日本の経済活動終わってまう

139 : ジャストフェイスロック(宮崎県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:00:11.69 ID:u0GnHYow0.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

140 : 超竜ボム(関東・東海)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:17:28.36 ID:vtrKs/ncO.net
学者は信用できない

141 : リバースパワースラム(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:18:48.42 ID:efP44P3u0.net
じに゛だぐな゛い゛よ゛お゛お゛お゛

142 : フライングニールキック(空)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:23:00.09 ID:X+nY8b9+0.net
もうだめだああああ
みんな死ぬんだあああ
俺以外みんな死んじゃうんだああああ

143 : トペ スイシーダ(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:26:15.57 ID:OcvSvZtZ0.net
来るならさっさと来いや

総レス数 261
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200