2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衝撃】 4月1日の三重県沖地震、南海トラフの前震である可能性がある可能性があることが判明

95 : アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:36:00.41 ID:d2ZYQ8H70.net
>>92
九州の地震でも「活断層が思ってたとこと違ったみたい」とか言ってたもんなぁ

予測できるわけでもないし 存在理由ないだろ地震学者

96 : 毒霧(東京都)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:37:01.69 ID:FShoMLsc0.net
>>64
地震要因プレートテクトニクス説の無能学者の互助会

97 : 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:37:16.38 ID:dq+qWjhj0.net
意図的に地震起こす装置をはよ作ってくれ
適度にプレート戻せば被害減るだろ

98 : ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:37:49.66 ID:yAsfHr8X0.net
南海トラフだと横浜のみなとみらいの被害はどれくらいなの?

99 : ローリングソバット(東日本)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:37:56.76 ID:wwnmMWv90.net
>>95
金も人も少なすぎるんだよ
クソみたいな予算で世界の10%の活火山が集まってる日本の断層どうやって全部把握しろってんだよ

100 : フェイスロック(庭)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:38:51.46 ID:bDX2sEsJ0.net
着々と防災用品を買ってるところだ
地震はもう少し待ってくれ

101 : ストレッチプラム(空)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:40:42.93 ID:oGo8YVI10.net
>>97
無理
エネルギーがケタ違いだよ

102 : 栓抜き攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:42:26.98 ID:55+CI1tu0.net
>>97
こういう事なんだよ
http://i.imgur.com/Y7LwvjU.jpg

103 : ストレッチプラム(空)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:43:59.32 ID:oGo8YVI10.net
>>102
www
こんなのあるんだな

104 : ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:44:12.04 ID:NQSYbXJy0.net
まだ昨日今日始まったばかりの研究なんだから
役に立つのは百年後千年後だろ

105 : TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:46:39.39 ID:CN2RhYoe0.net
可能性はいつも有るさ

106 : ボ ラギノール(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:49:29.64 ID:A6y017wM0.net
日本海側のワイ、高みの見物。

107 : ドラゴンスクリュー(空)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:50:09.02 ID:s3FuMcTV0.net
太平洋側、太平洋側と引きつけておいて日本海側来るわこれ

108 : リキラリアット(三重県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:50:53.66 ID:Yf+mLVCW0.net
>>49
ほんこれ
地元住民はまだしも在日や外国籍が火事場するのが眼に見えてる
町民プールや市営プールにタトゥー入れて外国語で喋ってる外人見るとマジでコエーって感じるもん

109 : ストレッチプラム(空)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:50:59.34 ID:oGo8YVI10.net
日本海側でも津波あるからな
この場合は対岸にも津波が行くからオススメ

110 : 毒霧(東京都)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:51:17.13 ID:FShoMLsc0.net
>>99
そもそも依拠する理論が間違ってるんだよ
だからいくら予算集めても外すよこいつらは

学会がプレート一辺倒の権威主義なのがダメ

50以上の学者は全員首にすればまともな学問が出来るようになると思う

111 : ストレッチプラム(空)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:51:39.46 ID:oGo8YVI10.net
>>108
どこの企業が雇ってんだ?

112 : トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:53:09.75 ID:rzaWp3BF0.net
どんとこい南海

113 : リキラリアット(三重県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:53:19.54 ID:Yf+mLVCW0.net
>>111
そこまでは知らんし数が多いわけではないんだけどやっぱコエーよ
中小で雇われてるのも居るだろうしうちの会社にだって派遣で外人が居たわもう居ないけど

114 : スリーパーホールド(東日本)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:56:11.50 ID:0PwV/UqyO.net
なんで2回言うねん!
なんで2回言うねん!

115 : エルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:57:45.16 ID:FxQJ5ldt0.net
はよ来い来いや
40年待ってるんや
大津波でええぞ
ずっと待ちくたびれてる人間もおるんや

116 : TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:02:04.87 ID:tzbTKl0F0.net
来る来る言われている所には来ない法則

117 : ボ ラギノール(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:04:30.18 ID:A6y017wM0.net
              プハー
   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_| ▼ ▼ |_/         なんか>>115のせいでやる気無くしたわ、スマンな。
      \ 皿 /    /つ―┛ ~
      /    .\  / /
      / i マモノ|\.\/ /
     / / i    | .\__/
     | .| |   /⌒l
   (~(=) ̄.   ノ|  |
    \ < ̄ ̄ |  | ::::::::::
      \ ヽ   (__)::::::::
      (_/::::::::::::::::::::::::::::::

118 : ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:05:05.29 ID:gdqwL5zT0.net
糞デカイ地震は冬にしかこないからあと5ヵ月は大丈夫

119 : マシンガンチョップ(高知県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:07:57.82 ID:jWoWAy1+0.net
もう幾つ寝ると大地震の

120 : フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:10:38.27 ID:boRvo1Ti0.net
一応、産経新聞の記事なんだよなぁ。
こりゃあ、ヤバいんでは?

121 : トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:12:10.63 ID:WnYPmwtF0.net
すげービビってたから未だにあの時の速報残してあるわ
http://i.imgur.com/PwpzWd8.jpg

122 : パイルドライバー(群馬県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:12:39.71 ID:jmpg6lgo0.net
東海消滅か

123 : ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:15:22.74 ID:cgV2mGbQ0.net
来る来る言っていつまでも来ないから東海・東南海・南海地震と首都直下型地震はもう来ないんじゃないかとすら思う

124 : オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:15:27.99 ID:4IxKT2jQ0.net
>>90
あと20年位はもちそうだけどわからんよなー

125 : ハイキック(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:16:42.34 ID:EhR3cQmO0.net
来たとして名古屋はどうなるの

126 : 栓抜き攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:29:03.27 ID:55+CI1tu0.net
>>125
俺も知りたい

127 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:31:29.06 ID:wqwXoZrC0.net
ちょっと早い気もするけど熊本地震がきたからな
あれだろ、未来人さんとかいうのは7/18に巨大地震がくるって予言残したんだろ
コメ買ってくるわ

128 : ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:37:14.43 ID:yAsfHr8X0.net
>>127
そんな予言してたっけ?
確か明確な事は言ってなかった気がするけど?

129 : パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:38:18.55 ID:z9EEm2D10.net
>>60
南海トラフさんの恐ろしいところは予測震源域が陸地にかかってることやで
プレート形地震が必ず海底で発生するわけでもないからね

130 : フロントネックロック(茸)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:40:03.91 ID:NsNMUqgf0.net
いい加減なことばっかいってるやつは死刑にしろ

131 : パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:40:30.01 ID:z9EEm2D10.net
>>125
自慢の名駅周辺含め大揺れの後に津波来襲

132 : ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:43:10.96 ID:4nX4WKEX0.net
来るならはよ来てみろ

133 : ランサルセ(空)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:46:11.17 ID:dmf6crRf0.net
くるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

134 : ファイヤーバードスプラッシュ(家)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:48:29.15 ID:SUhKQTzm0.net
まーた始まったw

135 : ドラゴンスクリュー(空)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:48:33.82 ID:s3FuMcTV0.net
地震の予言は当たらない
オカ板が騒げば騒ぐほどハズレる法則

136 : ミドルキック(禿)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:48:37.43 ID:QhxWhnFI0.net
やべーからよ、米軍基地は日本海側の竹島に移そうぜ。

137 : スパイダージャーマン(東日本)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:49:32.26 ID:EC/BLo72O.net
地下活動は活発化してるからイツ来ても不思議じゃナイジェリア

138 : テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 18:50:54.93 ID:qKZ+yEB40.net
ほんまに来たらどうすんのこれ
日本の経済活動終わってまう

139 : ジャストフェイスロック(宮崎県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:00:11.69 ID:u0GnHYow0.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

140 : 超竜ボム(関東・東海)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:17:28.36 ID:vtrKs/ncO.net
学者は信用できない

141 : リバースパワースラム(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:18:48.42 ID:efP44P3u0.net
じに゛だぐな゛い゛よ゛お゛お゛お゛

142 : フライングニールキック(空)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:23:00.09 ID:X+nY8b9+0.net
もうだめだああああ
みんな死ぬんだあああ
俺以外みんな死んじゃうんだああああ

143 : トペ スイシーダ(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:26:15.57 ID:OcvSvZtZ0.net
来るならさっさと来いや

144 : チキンウィングフェースロック(岩手県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:29:01.17 ID:bO0DyhFe0.net
海溝に滑りが良くなる物を捨て続ければ?

145 : カーフブランディング(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:29:13.26 ID:ejMQeurG0.net
東海地方ばかり何十年も脅されてきたからなー
奴らの耐震性はすげぇぞ。
やべぇのは名古屋の臨海部の海抜0m地帯くらいだろ。全滅は。

146 : フェイスロック(庭)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:29:54.86 ID:elEbXxJ70.net
うわああああああああああおわたああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)

147 : サソリ固め(茸)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:36:34.38 ID:kPdYIPIy0.net
南海トラフ「ん?誰の許可を得てここに住んでるんだ?まあ別にいーけど」

148 : かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:38:11.28 ID:3XZIaLxc0.net
>>144
バナナの皮で埋め尽くせば滑ってくれそう

149 : 河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:44:31.67 ID:+gjvrwwy0.net
五年後の五月だから

150 : ミドルキック(沖縄県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:47:52.41 ID:g8acJ//j0.net
>>102
「地震もいいけど大槍もね」ってセリフの意味がわからん

151 : マシンガンチョップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:49:25.79 ID:1D6Dv9aE0.net
就活上手くいかないから頼むわ

152 : サソリ固め(茸)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:55:06.90 ID:jdmRYbCS0.net
津波の心配がない群馬に住めよ

153 : 栓抜き攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:55:52.60 ID:55+CI1tu0.net
>>150
こういう事だそうだ
http://i.imgur.com/siK38NV.jpg

154 : エルボードロップ(三重県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:57:22.71 ID:bvG03OkF0.net
この地震の時、親が港付近で働いてたから電話したわ

155 : フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:01:16.32 ID:rm6iuLHL0.net
あそこら辺のリアス式海岸で点在する集落とか小さい町とか壊滅するし、陸の孤島になるだろうな

156 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:02:40.40 ID:wqwXoZrC0.net
>>128
そもそも未来人の予言って全部暗号だろ
311、熊本地震の過去暗号を解いたうえで次の暗号を解いたら7/18ってことだ
ちなみに5月の予言はニセモノが謝罪した

157 : 目潰し(庭)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:03:31.95 ID:A3cs74k+0.net
はよ起きろ 南海トラフ

158 : トペ コンヒーロ(公衆電話)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:09:33.91 ID:6arpWZ/50.net
>>1
南海トラフの前によそで震度5以上の地震起きたらボウズな。

159 : マシンガンチョップ(関西・東海)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:13:25.38 ID:MT2yBZB2O.net
カリフォルニアダウン見て予習せなな
(´・ω・`)

ちな原題はサンアンドレアス

160 : ニールキック(岐阜県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:14:20.34 ID:58irWaAo0.net
地震の前って眠気というかあくびがよく出たりする
一応目安にはなる

161 : エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:15:15.70 ID:lHAiXIPJ0.net
311の余震祭りの時、揺れる前にFMラジオにノイズ乗ってきたな

162 : 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:16:10.91 ID:IaDqtejN0.net
>>159
コンビニにDVDあったけどおもろいの?

163 : ジャーマンスープレックス(中国地方)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:18:01.24 ID:QPG9mx2c0.net
くるくる詐欺おっつおっつwww

164 : 不知火(関東地方)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:19:55.91 ID:PGGjJXcMO.net
今日、九州か北海道か関東に地震がきます

165 : ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:24:45.71 ID:WOZ4TsTn0.net
昔、基地外のことを、来る来るパーって言ったよね

166 : マシンガンチョップ(関西・東海)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:25:08.46 ID:MT2yBZB2O.net
>>162
僕もコンビニで見つけた

正直2012越えた
(´・ω・`)

167 : マシンガンチョップ(関西・東海)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:30:16.35 ID:MT2yBZB2O.net
ドウェインが何と戦うんかと思ったら
タイトルがサンアンドレアスだったんで面食らった

東北民にはキツイかもしれん
(´・ω・`)

168 : ドラゴンスープレックス(岐阜県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:32:05.27 ID:lW76gG5t0.net
いや
次は岡山広島

169 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:34:55.31 ID:AvHIpiRT0.net
テス

170 : フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:35:06.79 ID:boRvo1Ti0.net
埼玉在住だけど東日本の時、車に一時避難したんだけど
揺れだしたら空が急に薄暗くなり風が強く吹きまくった。強い揺れの
後、治ったんだよ。
映画とかアニメとかでよくある演出って本当にあるんだなと
思った。

171 : エクスプロイダー(新潟県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:35:55.50 ID:cOH7epPD0.net
産経だからなぁ

172 : ミドルキック(沖縄県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:36:36.45 ID:g8acJ//j0.net
>>153
ありがとう
やっと意味が分かっ…いや、やっぱりよく分からない、けど分かった

173 : ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:37:27.81 ID:4WBYs8sd0.net
オラァこいや!オゥ?

174 : フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:37:38.68 ID:boRvo1Ti0.net
>>170
これ、経験してから地震雲ってのはあるんじゃないのか?
と真面目に思えるようになったよ。
大地の揺れのエネルギーが暗雲を呼び強風を呼んだ んだよな。

175 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:45:42.32 ID:AvHIpiRT0.net
>>170,174
地中から放出される電磁波が空に影響をあたえるのは本当らしいから
充分あり得る話だね

176 : ジャンピングエルボーアタック(宮城県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:54:57.73 ID:JdNGqPZm0.net
南海トラフ地震は、早ければ30年以内
遅くても100年以内には来るんだろ
その前兆として熊本地震みたいな内陸直下地震が西日本で頻発するらしい

177 : トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:59:39.28 ID:rzaWp3BF0.net
>>135
そう思うだろ、そう思うよなー
こういうのは予想をはるかに上回る形で起こるんだよ、だから大災害になる
備えるしか無いんだよな

178 : フロントネックロック(関西・東海)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:00:02.55 ID:uQ78V+jnO.net
知ってた!
もう既に知ってたよ!!!

179 : TEKKAMAKI(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:08:19.79 ID:m4H5NRj/0.net
名古屋は津波来ないだろ
坂多いし

180 : エルボードロップ(三重県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:15:33.90 ID:bvG03OkF0.net
>>179
海岸線から名駅まで10キロだから
名取市の水没範囲としては微妙だな

181 : アンクルホールド(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:16:53.64 ID:vNXZmLGM0.net
はいはい
そして全く違う県で大地震がまた起きるんだろ
予測2%でしたごめんね?

熊本の地震が余震だったことさえわかりませーん
神戸だけは安心と言われてたわかりませーん

もうええわ

182 : 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:21:54.05 ID:IaDqtejN0.net
>>166
買うか

183 : 逆落とし(茸)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:41:44.25 ID:JcBMpTDZ0.net
非常持ち出し袋背負って猫3匹ふん捕まえて高台まで避難…できるだろうか

184 : フォーク攻撃(関西・東海)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:45:15.52 ID:1aMQqqt/O.net
可能性×可能性
10%×10%=1%みたいな感じ?

185 : 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:49:55.93 ID:7xmhsf1f0.net
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
http://contents-factory.net/remix2ch/img/news/1302355322/1302357617_1.jpg

186 : ダイビングエルボードロップ(岐阜県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:55:23.87 ID:BI+fLDQO0.net
津波来たらどうするんだ?

187 : TEKKAMAKI(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 22:06:02.23 ID:8M97+Luw0.net
あれは、ちきう号のせいだからノーカンな

188 : ファイナルカット(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 22:14:14.11 ID:w+VzJvL90.net
覚悟は決めてるぜ
俺んちは海目の前で高いところもないから逃げられない
おさらば

189 : 河津掛け(庭)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 22:29:31.89 ID:l3V7xGA40.net
>>188
つライフジャケット

190 : アトミックドロップ(三重県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 22:42:53.82 ID:xvlvZk+T0.net
家は山間部だから、津波は心配ねーわw

191 : スパイダージャーマン(青森県【22:29 青森県震度1】)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 22:49:27.41 ID:Ngr6FwXY0.net
>>185
島根は揺れないのか

192 : カーフブランディング(庭)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 22:57:46.78 ID:ZWC9DJ8n0.net
>>6
俺はドリフの盆回りが脳内で再生されるな。

193 : バズソーキック(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 23:01:06.87 ID:4nRBJV090.net
>>179
名古屋駅に海抜2メートルとかって表示がある

194 : アイアンクロー(家)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 23:10:30.70 ID:iRTS1ooJ0.net
>>190
変わりに、土砂崩れ地滑りやらの心配はあるな。

195 : 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 23:38:54.53 ID:NCqGdjaZ0.net
>−南海トラフ地震に発展する可能性はあったか
>「可能性はあった。」

ぎゃあああああああああああああああああああ

196 : アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 23:43:35.63 ID:C4SGjU/W0.net
間違いなくいえるのは

トラフがきたら日本経済はおわる
ギリシアの破綻レベルではない

197 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 23:45:57.51 ID:wqwXoZrC0.net
中央構造体が揺れたら文字通り日本沈没だからな
ちなみに熊本地震は中央構造体の最南端の天草、阿蘇山、高知を揺らしたからな
止まったからいいようなものの、あのまま北上してたら大阪が水没してた

198 : キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 23:47:02.47 ID:Z2Z1JuYt0.net
>>1
つ 4月1日

199 : リバースパワースラム(空)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 23:59:48.69 ID:c3InvJ9T0.net
俺も適当なこと言うだけの楽な仕事したい

200 : フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/23(木) 23:59:51.25 ID:boRvo1Ti0.net
ここ数十年間に阪神とか東日本、熊本が起きたんだから東南海だってその位のスパンで見たらなぁ。

201 : アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 00:00:21.57 ID:gqykrzIr0.net
もう諦めよう

202 : メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 00:35:10.57 ID:praSuuf20.net
んなこと言われてもわからんから
確定してから報告してくれ
不安煽るだけしか仕事しないな地震学者は

203 : ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 00:35:13.64 ID:5AsnEs8p0.net
もし南海トラフで巨大地震が起きたら、100万以上の都市は札幌と仙台だけになってしまうな。

204 : マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 01:25:15.01 ID:cPuQRC4g0.net
ロバートゲラー「予知はできましぇん〜」

205 : クロスヒールホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 02:16:16.11 ID:YhS9As5a0.net
知ってた

206 : エルボードロップ(岡山県)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 02:46:29.71 ID:8MNZTNDM0.net
四国さんどうぞよろしくです

207 : ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 02:58:02.89 ID:GB6HglIu0.net
>>21
毎日2chでスレたてたら地震は来ないという事か
よし!

208 : ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 02:59:06.60 ID:GB6HglIu0.net
>>206
津波来た時だけ四国はラピュタ化するんですまんな

209 : 張り手(西日本)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 03:07:18.05 ID:3NKNyit+0.net
まぁ四国もともと死国だから・・・しゃーないわ 遺書かいとけよ  南無南無南無〜

210 : ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 03:07:39.64 ID:ZzqT5TSB0.net
近所に逃げ込めるタワーマンションがある賃貸アパートのワイ、高見の見物

211 : バーニングハンマー(三重県)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 03:14:37.22 ID:cCjfQ0Xd0.net
み、三重には伊勢神宮があるから・・

212 : マシンガンチョップ(関西・東海)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 03:17:43.87 ID:jU+a4pYAO.net
南海トラフ起きてから家建てるねん

213 : タイガードライバー(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 03:17:46.02 ID:VS0qTjlv0.net
高知市内全域が津波で全滅するんだっけ?ワクワクするなw

214 : ジャンピングカラテキック(宮城県)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 03:23:03.41 ID:0xi6E+XU0.net
四国沿岸部は地震発生から5〜6分で津波が襲来するらしいけど
巨大地震かもと思ったらヨーイドンで逃げるしかないとの事だが
震度6〜7の大きな揺れの中でどうやって避難するんだよ

215 : フライングニールキック(catv?)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 03:28:00.03 ID:T2nQTjL50.net
旦那の実家徳島にまじ行きたくない
海の近くだし。なんでそんな所住んでるの?馬鹿なの?

216 : ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 03:31:59.10 ID:wi12Yv4K0.net
まぁそうなんだろうな
いつ来てもおかしくない

http://az416740.vo.msecnd.net/static-images/earthquake_jma/2016/04/01/20160401113917-20160401114334-large.jpg
マグニチュードM6.1 深さ約10km

南海トラフ震源域ひずみ蓄積
http://fanblogs.jp/oortcloud/file/undefined/E58D97E6B5B7E38388E383A9E38395E99C87E6BA90E59F9F-01.jpg

217 : 張り手(西日本)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 03:36:10.97 ID:3NKNyit+0.net
あっ 一つだけ助かる方法あるは それはね古代のお話しなんだが「ノアの方舟」なんだよ

高知市内のいたるところに方舟を設置して津波が来そうになると乗船しハッチをしめて津波にそなえるんだ

エンジンが付いているのでなるべく沖をめざして津波を回避することだね 方舟というより軍隊の上陸用舟艇みたいなもんだわ

お年寄りや車椅子や寝たきりの老人とか避難するにはこの方法しかないだろと思われる

知事や市長クラスの人たちは真剣に考えたほうがいいと思うよ

218 : タイガードライバー(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 03:36:49.55 ID:VS0qTjlv0.net
とりあえず高知上空からの映像を楽しみに待ってるぜ

219 : 足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 03:38:32.22 ID:UNsrObCG0.net
トリュフ(´・ω・`)?

220 : ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 03:40:00.24 ID:wi12Yv4K0.net
>>214
http://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/3f/e4/660b3e799c086d0769daa01010abc475.jpg

三重や和歌山では2〜3分で20〜30mクラスの津波が来る
東日本大震災でも2分は揺れ続けたから
体が持って行かれそうな揺れの中を高台まで逃げないといけないことになるな
http://www.jaee.gr.jp/jp/wp-content/uploads/2014/09/column20140907_fig1.gif

221 : クロイツラス(庭)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 03:40:46.08 ID:bHM6MO9e0.net
これは地震学者の南海ブラフ

222 : レインメーカー(catv?)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 03:42:08.06 ID:KDw3PQoK0.net
>>175
ふと夜中目を覚ましたら空が稲光?でものすごくビガビがしてた
翌朝テレビ見たらその稲光の時間に中国で大地震起こってた
オカルトみたいな話だけど地震と空は関係ありそう

223 : ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 03:48:09.08 ID:wi12Yv4K0.net
>>217
これで良いんじゃね
http://commonpost.boo.jp/wp-content/uploads/2011/10/112.jpg
http://commonpost.boo.jp/wp-content/uploads/2011/10/27.jpg
4人用で28万8千円だって

224 : アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 03:53:12.78 ID:2LPGpDSB0.net
一思いに殺して欲しい

225 : 張り手(西日本)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 03:55:08.34 ID:3NKNyit+0.net
>>223
個人用はそうだよね 自治体が用意するならエンジン付きの上陸用舟艇がいいよ 50人は楽に乗れるよ

226 : 魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 04:48:37.55 ID:20JRKJt70.net
「来る来る言ってるうちは来ない」「来る来る言ってる場所には来ない」「大げさに不安を煽ってばかり」
という意見がありますが、ではここで2007年放送のテレビ番組を見てみましょう

「緊急シミュレーション・津波の恐怖〜生死を分ける19分」
https://youtu.be/RRt8TCk77oQ?t=2m24s

227 : キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 05:53:25.32 ID:ztyJMl5Q0.net
>>223
こんなのに閉じ込められて死ぬのは嫌だよ。

228 : ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 06:38:57.25 ID:buU7ebYy0.net
>>167
>>166
>>162
日中太平洋戦争末期、
「一億総動員、女子供も勤労せよ!」とか、
今の、
自公安倍ワタミノミクス偽装粉飾ねつ造政権
みたいなこと言い出した、
敗戦濃厚な大日本帝国にとどめを刺した、

三河直下型大地震
昭和東南海巨大地震

上記の大震災を被害を偵察機で見た、
アメリカ軍の追い打ち、B29による中京大空襲

ここらで、日中太平洋戦争での日本軍を支えた
愛知県沿岸の、航空産業コンビナートが全滅。
日本は、継戦能力を喪失した。

そういや、

チョン映画 ツナミ 2010年
東日本大震災 2011年

アメリカ映画 
「カリフォルニア ダウン(大震災)」 2015年

平成南海トラフ+琉球海溝同時連動型超巨大地震>>1 201X年?

  こういう予言をしてやろうww

229 : 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 09:06:50.47 ID:nXMZZoEP0.net
>>197
逆だ
日本列島は跳ね上がる方向だから
瀬戸内海が地続きになる

230 : タイガースープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 09:11:28.72 ID:CooGaTSN0.net
さいたま新都心が真都心になる日を生きて見られるとは

231 : 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 09:12:19.50 ID:vn39p3m40.net
>>229
四国新幹線が捗るな

232 : ダブルニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 09:15:28.06 ID:MAB+I3UG0.net
二か月前の話かよ

233 : 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 09:16:41.56 ID:MG5Oto5U0.net
ああ、あの酔いそうな横揺れのやつか。
破壊力は無いのに震度計が高い数値をだしていたレアなやつ。

234 : フェイスロック(関西・東海)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 09:17:49.80 ID:uIRAaaQlO.net
三重に住んでるが
今後30年以内に巨大地震が絶対に来るとか言って
しょっちゅう避難訓練しながら
40年以上たちました

235 : 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 09:18:08.97 ID:MG5Oto5U0.net
>>220
高台も地滑りや陥没。土砂災害が起こるから決して安全ではないんだぜ?

236 : アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 09:18:52.61 ID:g0gzvUzO0.net
迷言、妄言だな

237 : アキレス腱固め(公衆電話)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 09:21:38.85 ID:lugkGJ2o0.net
三重には伊勢神宮と松阪牛があるから台風も地震もなかなか来ないってばっちゃんが言っていた

238 : 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 09:27:12.17 ID:MG5Oto5U0.net
神宮の周りの五十鈴川あたりが干からびた時、崩壊が始まるんじゃないか。

239 : ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 09:27:18.55 ID:T+T4qN+80.net
311も熊本も読めなかったからな
地の神のみぞ知る世界だろ

240 : 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 09:36:09.95 ID:nXMZZoEP0.net
地震がいつくるかは分からないが
はっきりしてるのは潜り込むプレートと跳ね上がるプレートでは
跳ね上がるプレート側が圧倒的に揺れて被害が大きいということだけ

241 : クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 15:03:28.19 ID:aUYvbaHP0.net
伊方原発再稼働にあわせて大地震来る。
まじで。

242 : 稲妻レッグラリアット(佐賀県)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 18:32:57.32 ID:48w8CETl0.net
伊方原発と浜岡原発は超強固にしとけよ

243 : 閃光妖術(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 18:34:06.75 ID:kShVZeRe0.net
今頃4月の話されてもなんだかなー

244 : バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 18:34:28.66 ID:LTJmVObA0.net
>>241
>>242
間違いなく吹っ飛ぶから安心しろ
日本終了の瞬間に立ち会えるぞ

245 : チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 18:40:19.76 ID:zqXYEE5W0.net
可能性の可能性w

246 : ニールキック(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 21:00:33.81 ID:TBm0sVtv0.net
今来られたら地滑りするわ

247 : バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 21:08:12.81 ID:LTJmVObA0.net
伊方原発の耐震性能は670ガル
南海トラフ大地震の揺れは3000〜4000ガルになるといわれている
浜岡にしたってあのちゃちな堤防じゃ数十メートルの津波に木っ端みじんにされるだけ
その前にやはり地震でめちゃくちゃになるけど
2か所の原発が同時に吹っ飛んだらもうどうにもならんな
日本終了
富裕層は海外へ逃げるだろうけど俺ら貧乏人は死ぬだけ

248 : 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:46:32.94 ID:KPzBzB4H0.net
>>244
>日本終了の瞬間に立ち会えるぞ

東電の原発事故でさえ日本は終了しなかったのに何の根拠でそんなホラ吹いてんの?

249 : 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:50:38.01 ID:KPzBzB4H0.net
>>247
伊方原発は津波の起こりにくい瀬戸内海な上に
地理的にみて南海トラフの揺れが直撃するわけでもないからそんな4000ガルもの影響はありえないだろ。

高知県の海岸沿いとかに原発を設置しているのならそれも大いに考えられるけどさ
大阪でさえ推定では本震から津波到達まで2時間近くかかったうえ規模も相当削られるというのに。

250 : 魔神風車固め(三重県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:13:45.47 ID:R1NNX4r90.net
>>234
俺も消火器の使い方もばっちり。
非常食や水も一週間大丈夫なように備蓄してる。
でも、なかなか来ないよな。
もうこの調子で生きてる間には来なさそう。

251 : 閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:54:32.58 ID:yvhpUu3b0.net
30mズレる夢見た気がする

252 : 急所攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:58:56.89 ID:OgN09mwg0.net
その何千ガルって地震に耐えれる建物の強度ってどのくらい??
高強度コンクリート使わなきゃダメなレベル?

253 : フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:15:07.65 ID:Wtt5cuFQ0.net
>>247
伊方のやべーのは中央構造線の上に作っちゃってるのがな

254 : かかと落とし(三重県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 07:16:27.65 ID:Q14QRZZr0.net
>>237
台風や豪雨は年中やってきますが…
尾鷲とか降っても興味ないから報道されないだけ
地滑りするような場所はみんな崩れ終わってるからそうそう人は死なない

255 : 16文キック(茸)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:40:25.47 ID:pOS3ovp20.net
また、朝鮮人が火をつけ回るのか、今のうちに処分すべき

256 : ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:37:47.89 ID:pIwOSobg0.net
今日雨が降っているのに夕焼けがすごくキレイなのが怖い

257 : 毒霧(庭)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:58:58.40 ID:aVi9qRnV0.net
さっさときてくれ
俺を殺してくれ

258 : バズソーキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:09:46.58 ID:cYdZgqrZ0.net
これなあ。
政府の人間間引き計画かもしれんな。
どう考えても、このままじゃ高齢化社会で自滅するのが見えてるからね。
大災害に乗じて老人や高齢者を一掃するのが目的だろう。
で、震災後に立て直すと。
もう準備は始まってんじゃないかなあ?

259 : バズソーキック(青森県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:15:14.74 ID:OZd1RFMT0.net
>>258
そんなに殺したいなら
安楽死施設でも作ればいいのに

260 : トペ スイシーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:16:33.69 ID:YkVt1sPY0.net
最近の震源地は熊本以降で激しく変化してる
始まってると判断するべき、と思う
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/

261 : 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:27:56.03 ID:KTOFo2LZ0.net
可能性可能性言ってればお金もらえる楽な仕事です

総レス数 261
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200