2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スバル『レヴォーグ STI Sport』を発表 1.6Lモデルが348万8400円、2Lモデルが394万2000円

1 : イス攻撃(catv?)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:25:46.05 ID:N2Jl6IFM0.net ?PLT(15000) ポイント特典

富士重工業は6月27日、ステーションワゴン「レヴォーグ」の最上級グレード「レヴォーグ STI Sport」を
7月21日に発売すると発表した。1.6リッターモデルが348万8400円(税込)、2リッターモデルが394万2000円(同)。

 スバルのモータースポーツ統括会社スバルテクニカインターナショナル(STI)とコラボしたモデル。
エクステリアには専用デザインのフロントバンパーとグリル、LEDフォグランプ、18インチアルミホイールを採用。
専用色「WRブルー・パール」も設定されている。インテリアは専用テーマカラー「ボルドー」でコーディネートした。

 足回りには専用チューニングを施した可変減衰力サスペンション「DampMatic II」を採用。
専用コイルスプリングとの組み合わせにより、操縦安定性の向上と乗り心地の確保を両立しているという。
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1606/27/news097.html
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1606/27/sk_levorg_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1606/27/sk_levorg_02.jpg

2 : 垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:26:55.89 ID:7i4GdI+/0?PLT(12000)

stiでCVTwwww

ホンダだったらタイプRでCVTとかねーからwwwww

3 : 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:27:12.58 ID:H0oGzwsl0.net
>>1
たけえ

4 : 毒霧(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:28:17.67 ID:y+ihAUzB0.net
今日は千葉いないから良かったぁ

5 : オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:28:29.69 ID:gj9+qj9U0.net
6速MTならまだ売れたろうに

6 : ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:29:04.59 ID:dyCU7KMk0.net
>>2
ホンダの中の人もお前に迷惑してるんだから
少しは空気読めよ

7 : ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:29:09.11 ID:Ixyzd+CO0.net
やっぱエボとインプって安かったんだな

8 : 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:29:34.16 ID:4I4h4nZa0.net
シートの色なにこれ?

9 : アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:29:45.87 ID:yNDvU+TB0.net
>>2
早いねw

10 : キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:30:02.01 ID:Vm73j81Q0.net
スバルもnismo、g's商法始めたのか?

ステッカー貼るだけであら不思議!スポーティーになりました!

11 : 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:30:15.80 ID:U4rV8c9l0.net
>>4
と、思うやん?
>>2で涌いてるし

12 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:30:17.52 ID:4AanK+ky0.net
日本人がビンボーになっただけ

13 : パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:31:12.25 ID:XtLK0Fqn0.net
Sportって何て読むの?

14 : バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:31:31.12 ID:/tlpKhHB0.net
テンロクに350万も出すバカいるの?

15 : 毒霧(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:31:33.77 ID:y+ihAUzB0.net
>>11
もうおるやん…

16 : チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:31:54.40 ID:xhprs6y20.net
スバルのCVTてどうなの?
おれのトヨタ者の奴はアクセル踏んで1店舗遅れて猿人が反応するんだが

17 : サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:32:02.83 ID:AM0E1sdG0.net
走る棺桶

18 : 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:32:23.75 ID:Ryc0P1hu0.net
え?CVTなの?

19 : ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:32:34.12 ID:JiAMBVmN0.net
国産で唯一外車勢に対抗できるメーカーはスバルだけ。

20 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:33:25.03 ID:0m3v/tze0.net
スバルなんてww

21 : チェーン攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:34:43.79 ID:wRg/8Qnm0.net
へ〜だから何?

22 : グロリア(アラビア)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:35:06.54 ID:Vn6MaWTm0.net
stiですから

え?CVT? って思う罠

23 : 魔神風車固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:35:22.20 ID:+JPtE2hdO.net
>>10
まさにコレ!
レボーグ乗り?

24 : エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:35:35.43 ID:tBSU8sdZ0.net
お前らCVTの何が不満なん?

25 : バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:36:16.09 ID:GAKe6xrJ0.net
スバルってDCTは無理としても多段ATは他所から売ってもらえないの?

26 : キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:36:28.59 ID:OrimGz1W0.net
CVTから抜け出さない限りスバルの株は買わん

27 : キドクラッチ(空)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:36:52.13 ID:cNLfNzyx0.net
Iだとテンポ遅れるような挙動するけどSやS#なら全く違和感無いよ

28 : フォーク攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:37:03.54 ID:/DJLHOD0O.net
MT設定欲しいわ

29 : リバースネックブリーカー(長屋)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:37:33.24 ID:pgUuA5J70.net
アイサイトはつかねーのかよ?

30 : 河津掛け(禿)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:38:20.81 ID:9rZJ2OXs0.net
インテリアダサすぎませんかね…

31 : ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:38:20.88 ID:dkYFQDw/0.net
StiでCVTは流石にちょっと

32 : 逆落とし(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:38:22.86 ID:jfo4gox40.net
さらば〜

33 : グロリア(アラビア)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:38:55.09 ID:Vn6MaWTm0.net
>>16
雑魚車のCVTは燃費チューンだから反応トロい
スポーツモードATくらいの反応ならなー

34 : 張り手(茸)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:38:59.27 ID:1OBpRVZy0.net
CVTに投資した分回収したいんじゃねーの?
GCが動かなくなったら嫁でも乗れるCVTレボーグでも買おうかと思ってるが
今年も車検通しちゃうしな

35 : トペ スイシーダ(山形県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:39:23.87 ID:vyMqjzQh0.net
そのバカみたいな値段マジなん?
1.6Lで350万とかマジなん??

36 : ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:39:43.58 ID:VXInjheU0.net
滑る感じがどうもな

37 : 垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:39:48.91 ID:7i4GdI+/0.net
スバルのCVTって自社開発生産してないだろ

38 : トペ スイシーダ(山形県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:39:48.96 ID:vyMqjzQh0.net
>>13
スポルト

39 : 急所攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:40:02.74 ID:Q39g5iyA0.net
スバル〒

40 : リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:40:09.69 ID:eM1Q/qCx0.net
アウトバックにこのエンジン積んでよ、入るでしょ?

41 : エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:40:36.35 ID:j43o7CzX0.net
CVTwwwwwwww

42 : 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:40:48.72 ID:w4an8mHq0.net
欲しい

43 : アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:41:17.78 ID:kMJYfKiV0.net
2.0Lのハリアーより高いって本気か

44 : 膝十字固め(群馬県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:42:23.49 ID:egp7kPib0.net
ズングリカッコ悪いんだよな〜
これ実際見ると

45 : ダイビングフットスタンプ(岐阜県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:43:13.55 ID:49/ugpFL0.net
高いなあ
完成度は高いんだろうけど、それにしても高い
もともとのレヴォーグが高いもんなあ

46 : ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:43:29.78 ID:4eXb2IPE0.net
100万高いわ

47 : ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:43:44.84 ID:NfmdwUpT0.net
>>1
ほしい・・・けど高杉

48 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:43:56.07 ID:KK7jPb+r0.net
悲しいけど(千葉県)に同意

49 : エルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:45:37.29 ID:cyx+SBjU0.net
マニュアルモードにしてもギアチェンジがハンドルのボタンってのはなんなの

50 : ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:45:43.60 ID:hI7R//f80.net
WRX STI乗りからの生暖かい目に耐えられるなら、買うがいい。
例えるなら、BMWのMスポーツみたいなもんかな?

51 : ジャンピングカラテキック(関西地方)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:46:26.56 ID:qJy6wQox0.net
ノーマルでもstiでもMTがあればヨーロッパでも売れる車だと思うんだけどな

52 : リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:47:33.90 ID:eM1Q/qCx0.net
ワゴンとセダンだから客層違うんじゃ無い?
もとB4RSKノリとしては興味ある一台

53 : 不知火(茸)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:48:22.71 ID:6ENAmdfB0.net
スバルCVTは自社開発じゃないっけ?

54 : 垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:48:29.88 ID:7i4GdI+/0?PLT(12000)

最近、マニュアル乗れないくせにクルマ好きを名乗る連中が出てきてウザいよな

55 : クロスヒールホールド(栃木県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:49:21.31 ID:Go7SAF+V0.net
インプレッサ
http://response.jp/imgs/zoom/394799.jpg

XV
http://response.jp/imgs/zoom/478530.jpg

フォレスター
http://response.jp/imgs/zoom/496373.jpg

WRX S4
http://response.jp/imgs/zoom/742673.jpg

WRX STI
http://response.jp/imgs/zoom/741060.jpg

レヴォーグ
http://response.jp/imgs/zoom/653644.jpg

56 : リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:49:28.13 ID:eM1Q/qCx0.net
ワゴンRってMT有ったのか?

57 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:49:30.11 ID:mNpPUAMY0.net
1.6Lが350万か高くて手が出ねえ

58 : ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:50:02.52 ID:q+IFAKj30.net
>>14
そんなあなたに2.0がありますよ!
\(^o^)/

59 : サッカーボールキック(岡山県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:50:26.77 ID:LaSAC0/00.net
マツダスピードアクセラ安かったんだなあ バーゲンプライスだ

60 : ミラノ作 どどんスズスロウン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:51:19.14 ID:I7oLPUTYO.net
きも…

61 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:51:21.41 ID:mNpPUAMY0.net
>>55
悪質なコラだなぁ^^;

62 : 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:51:31.12 ID:5P6c0vFE0.net
>>37
チェーン式のCVTで自社開発且つ内製だと

63 : ときめきメモリアル(九州地方)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:53:37.69 ID:0jhggtcxO.net
ゴルフGTIと同じくらいだな

64 : エメラルドフロウジョン(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:54:20.03 ID:RZNlQHP00.net
スバルもすっかり大衆に併合した会社になったな
CVTとか恥ずかしくないのかよ

65 : フェイスクラッシャー(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:55:10.97 ID:j9LnZ+ZQ0.net
>>56
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/detail/index_fx.html

66 : 張り手(茸)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:55:16.93 ID:1OBpRVZy0.net
やっぱりエアコンはダイヤルじゃねーと操作し難くてかなわん

67 : リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:55:18.86 ID:zCJKbtbm0.net
>>25
買っても水平対向が邪魔して入らない
だから自社開発CVT使ってる

68 : クロスヒールホールド(栃木県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:58:17.52 ID:Go7SAF+V0.net
>>67
BRZ「・・・・・」

69 : 垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:59:00.88 ID:7i4GdI+/0?PLT(12000)

俺の記憶だとスバルのCVTはドイツのサプライヤー製だったぞ

70 : アキレス腱固め(静岡県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:01:18.02 ID:dIG/UUe+0.net
>>19
だったんだけどねえ
トヨタ傘下になった今は・・・

71 : アキレス腱固め(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:03:08.70 ID:VADk1AMD0.net
WRCやめたスバルなんてダイハツとかと変わんないわ低次元のクラスで競い合ってインプレッサっていうブランドを使いまわして喜んでるカス

72 : フロントネックロック(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:03:30.38 ID:WnL2rmPx0.net
スバルってガチで高いよな

73 : カーフブランディング(茸)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:05:12.23 ID:Is+CmN4J0.net
スバル「数年後にピュアEVを発売する!」
頭大丈夫か、この会社
10年遅れってレベルじゃねーぞw

74 : クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:08:17.50 ID:qh7O3tOE0.net
高 い

75 : 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:08:46.38 ID:6NqmCRqI0.net
高杉

76 : ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:08:49.12 ID:c+HdgKgt0.net
安いね…
お買い得すぎて品薄状態がしばらく続きそうな気がするけど
生産ライン増やさんのかな

77 : フロントネックロック(四国地方)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:08:56.03 ID:MLJLc5YT0.net
>>69
CVTのチェーンがドイツ製だったと思うよ

78 : エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:12:27.71 ID:5JYnHKeT0.net
内装
ttp://levorg-c-sti.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_896/levorg-c-sti/E383ACE383B4E382A9E383BCE382B020STI20SportE38080E794BBE5838FE380808-83809.jpg
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20160527/20160527143836.jpg

解散。

79 : キャプチュード(茨城県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:13:47.84 ID:w99IL0ZX0.net
>>77
チェーンはLuK製で設計やその他の部分は内製なんじゃないかな

80 : 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:14:01.27 ID:m1WNN7HS0.net
WRXと同じ動力性能かな

81 : サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:14:46.59 ID:mxecGUhu0.net
>>64
大衆に併合ってなんだ?

大衆に迎合なら知ってるが

82 : レッドインク(長崎県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:16:17.20 ID:Mpju7XXU0.net
>>4
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466960096/

83 : ビッグブーツ(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:16:31.10 ID:Bf/v/Eln0.net
>>2
グロ

84 : アイアンクロー(庭)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:17:14.18 ID:ucy2bmoW0.net
スバルは内装の安っぽさがなぁ。別に高いもの使う必要ない。ちゃんとしたものを使え。

85 : 垂直落下式DDT(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:17:49.29 ID:7i4GdI+/0?PLT(12000)

俺、レヴォーグ試乗したけど、ターボラグが凄かったぞ
CVTのせいなのかエンジンのせいなのかしらんけど
あんなんじゃスポーツ走行できんわ

86 : フロントネックロック(空)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:18:26.10 ID:clMZZh6S0.net
せめてDCTを開発してくれんかのう
ホンダが特許おさえてるの?

87 : 目潰し(庭)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:18:40.76 ID:RNQO8Pau0.net
>>2
アコードなんかより全然良い車だろが

88 : アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:19:02.21 ID:yNDvU+TB0.net
>>79
アイシン精機製じゃないの?

89 : リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:19:03.34 ID:zCJKbtbm0.net
>>68
トヨタとの愛の子は黙ってろ
第一、お前はFA20、レヴォーグはFB20だろうが

90 : マスク剥ぎ(WiMAX)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:19:57.51 ID:Lvabj90d0.net
今までは良かったがさすがにSTI名乗ってCVTはないわ
アホなの

91 : エルボーバット(庭)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:20:18.23 ID:nx1x+Q/10.net
WRXより高いじゃねーか
誰が買うんだよ

92 : オリンピック予選スラム(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:20:51.59 ID:OKsqblIz0.net
1600で350万とかぼったくりやろwww

93 : ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:20:55.33 ID:IqLIFc0q0.net
100万高し

94 : 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:21:42.87 ID:2hLU4bZu0.net
燃費が笑えるぐらい悪いからなぁ。

95 : 河津落とし(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:21:59.98 ID:StExBJ/g0.net
MT無いの?

96 : ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:22:43.70 ID:c+HdgKgt0.net
>>85
試乗したということは購入を検討したってことね
千葉もやっぱりレヴォーグの良さが気になったんだね

97 : トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:23:36.58 ID:Cwc6zs+D0.net
せいぜい240万の車だよ

98 : アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:23:43.84 ID:8YDDd3XQ0.net
大した車でもないのに、何でこんなに高いんだ
250万がいいとこだろ
バカだなぁ…こんな車に乗ってる奴は(笑)

99 : トペ スイシーダ(山形県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:23:50.94 ID:vyMqjzQh0.net
>>54
車好きを自称してるのにワゴンRの奴とかクソ笑えるよな!

100 : ファルコンアロー(芋)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:25:26.82 ID:Wxc36Qzf0.net
>>55
おれ、10年前のインプレッサに乗ってるんだけど 内装ほとんど一緒だぞ………
何も進歩してなかったのか………

総レス数 613
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200